今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
no title

【疑問】漫画の原作者って「漫画家」を名乗って良いと思う??

漫画総合
コメント (86)
スポンサーリンク

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674222825/

1: 2023/01/20(金) 22:53:45.42 ID:G0VqZt5f0
漫画家になるのが長年の夢なんだけど担当編集から原作者やらないかって言われてて悩んでる。
やってもいいんだけど果たして作画してないのに漫画家を名乗っても良いのかどうか・・・。

3: 2023/01/20(金) 22:54:48.57 ID:G0VqZt5f0
どの有名な作家も検索かけたら「漫画家」じゃなくて「漫画原作者」って記載されてるんだよな。
俺がなりたいのは漫画家だからなんか違う気がする。

4: 2023/01/20(金) 22:55:14.84 ID:cYjb65A90
アシスタントになりたいんか?

7: 2023/01/20(金) 22:55:53.33 ID:Cq7/ep8F0
作家

おすすめ記事
11: 2023/01/20(金) 22:58:27.53 ID:rZfF4xIrM
原作者でも文章だけの人から下描きまで描いている人もいるやん
ワイはネーム描いたら漫画家名乗ってええと思う

19: 2023/01/20(金) 23:01:24.95 ID:G0VqZt5f0
>>11
俺はネームとキャラ設定を担当することになるな
だったらもう名乗って良いかな

14: 2023/01/20(金) 23:00:12.73 ID:gq4tvOFE0
自分的には原作者も漫画家だなー

20: 2023/01/20(金) 23:01:55.53 ID:cYjb65A90
原作者は漫画家やろ
ネームバリューあっての漫画やぞ
原作者も漫画の一部や

28: 2023/01/20(金) 23:07:55.52 ID:6MsfTrRY0
漫画原作者は漫画原作者だよ
漫画家は絵を描く方や

31: 2023/01/20(金) 23:10:16.71 ID:G0VqZt5f0
>>28
正直ストーリーもコマ割りもキャラデザも全部こっちがやってるのに作画だけやってその称号持ってかれるの悔しいわ
やっぱ断ろうかな

33: 2023/01/20(金) 23:11:04.35 ID:6MsfTrRY0
>>31
まてまて優劣があるわけではないぞ
原作者付きの漫画の面白さは原作者のおかげやで

18: 2023/01/20(金) 23:01:21.19 ID:bV6b+pzb0
ダメでしょ
お前それ「絵とか漫画の表現は下手くそだけどアイデアだけはおもしれえから潰すのもったいねえなあ…せや!」って言われとるのと同じやぞ
ほんなら“小説のアイデアだけは出すけど実際に文字にする奴は別”みたいなのは小説家名乗れるか?名乗れんやろ
お前は漫画家やないんや

22: 2023/01/20(金) 23:04:29.59 ID:G0VqZt5f0
>>18
まんまそれを思ってた・・・

23: 2023/01/20(金) 23:04:53.33 ID:m634anCy0
つまり絵は下手ってこと?

27: 2023/01/20(金) 23:07:26.37 ID:G0VqZt5f0
>>23
短編で受賞してるから最低限のラインは行ってると思う
ただネームの出来に画力が足りてないんじゃなかろうか

26: 2023/01/20(金) 23:07:10.63 ID:KnlOif/H0
原作者やりながら絵の練習すればええやん
そのまま絵の連載狙ってもいいしネットで公開でもいいやろ

30: 2023/01/20(金) 23:09:18.41 ID:G0VqZt5f0
>>26
それが一番だよな
やっぱいつかは自分で全部描きたい

34: 2023/01/20(金) 23:12:53.23 ID:bV6b+pzb0
断れ断れ
デスノートもヒカルの碁もバクマンも誰の作品って思われとる?小畑健やろ
To LOVEるは誰の作品思われとる?矢吹健太朗やろ
漫画原作者なんて例えその作品が売れたとしても名前覚えてもらえんぞ
お前がやろうとしとるのはそんな道や

36: 2023/01/20(金) 23:14:30.97 ID:KnlOif/H0
>>34
ガモウに関してはそっちもそれなりにネームバリューでかいで

39: 2023/01/20(金) 23:16:59.14 ID:G0VqZt5f0
>>34
ああ!これだ!!
俺もヒカルの碁の原作者知らない!
自分自身作画の名前ばかり覚えて原作の名前覚えてないからこの悩みに行き着いたんだ!
あああああああああああああああああああああ
no title

59: 2023/01/20(金) 23:33:19.27 ID:IaKL6Hq80
>>39
いやヒカルの碁の原作者は結構有名やし当時から称賛されとったぞ

44: 2023/01/20(金) 23:20:45.36 ID:6MsfTrRY0
三条陸とか久住昌之とか、雁屋哲、サンドロビッチヤバ子とかは覚えてるよな
名前の語呂の良さなんじゃろか

41: 2023/01/20(金) 23:18:41.75 ID:khmuHIzI0
書きたい漫画があるとかじゃなく漫画家になりたいっていうのが夢な時点で
漫画家にも原作にも向いてないやろ

45: 2023/01/20(金) 23:22:13.88 ID:m634anCy0
名声のために漫画書いてんのか?

50: 2023/01/20(金) 23:23:38.88 ID:G0VqZt5f0
>>45
子供の頃から手に入れたい称号ってのは何者にも変えられないんだよ
こればかりはそれを目指した人にしか理解できないと思う

53: 2023/01/20(金) 23:25:33.40 ID:m634anCy0
>>50
名声のためか?って聞いただけなのにどした?
ダメとか一言も言ってないぞこっちは

47: 2023/01/20(金) 23:22:38.48 ID:SlCYgAO/0
ONEみたいに下手でもWeb連載したらええやん

54: 2023/01/20(金) 23:25:38.72 ID:AqQENswoa
マジレスするとおれは原作者もちゃんと覚えてるし
同じ原作者の漫画を意識して読むことが多い
映画も監督や脚本家で観ることあるし
ゲームもプロデューサーやディレクターを意識してやることがある
つまりわかる人にはわかるってことや

55: 2023/01/20(金) 23:27:17.24 ID:BQAx52+z0
原作やるレベルってことは話は相当面白いやろって先入観ありきになるけど

56: 2023/01/20(金) 23:28:12.04 ID:ILAC6hgVa
絵の書ける原作者も多いしな
稲垣理一郎とか
画風が作風と噛み合わなってないけど

57: 2023/01/20(金) 23:29:56.24 ID:IaKL6Hq80
逆に原作担当いやだ!って思うの意外や
どちらかというと漫画家って原作やりたいんじゃないの

58: 2023/01/20(金) 23:32:19.76 ID:IaKL6Hq80
どちらかというと漫画は原作の方が大事やろ
逆にワイはあんま作画担当はチェックせんで

61: 2023/01/20(金) 23:35:45.32 ID:jXzO56z2a
ぐらんぶるの原作者は原作者として人気やぞ
no title

62: 2023/01/20(金) 23:37:02.24 ID:IaKL6Hq80
>>61
よな、どちらかというと原作者に注目せん?
絵ってみんなそこまで見てるんか?
話が面白かったら絵は正直なんでもいいまである。

63: 2023/01/20(金) 23:39:05.11 ID:BQAx52+z0
>>62
どっちが目立つかはマンガによるかな
そもそもおもろくないと目立たないから鍵は原作者ってのもまぁわかるけど

65: 2023/01/20(金) 23:40:08.35 ID:jXzO56z2a
>>62
分かるわ
おもろい話書く原作者やったら原作者繋がりで他のも買うことある

69: 2023/01/20(金) 23:51:09.91 ID:aCiznidr0
>>62
漫画はキャラクター商売の面が大きいからどうしても絵が注目されるんよ

64: 2023/01/20(金) 23:39:07.42 ID:6MsfTrRY0
>>62
年取ると原作、ネームの上手さの凄さ分かるようになる気がする
高校くらいまでは絵だけ見て買ってたな

66: 2023/01/20(金) 23:42:34.78 ID:IaKL6Hq80
>>64
はえーそうなんか
絵重視と話重視ってどっちが多いんやろな

あくまでワイの意見やけど絵重視で買う漫画ってさそれえちえち本的な需要では!?と思ってまうんよな
小説とかみたいに話を楽しみたい~って感じではない気がする

67: 2023/01/20(金) 23:48:03.24 ID:kW2cMUEm0
どっちも大事

72: 2023/01/20(金) 23:52:07.70 ID:n+EJL+Xn0
ネームまで描いて作画に渡すんなら漫画家
ネーム作画担当なら原作者でエエやん

74: 2023/01/20(金) 23:52:56.43 ID:rh/kjAXN0
アニメーター以外はアニメクリエーター名乗れないのかという話や

73: 2023/01/20(金) 23:52:49.42 ID:macKpbH00
ええんちゃう?
ネームまで描いてたらもう漫画家やろ
別に漫画は一人で作らなアカン訳でもないしそういう総合力で作る漫画は溢れてるからな

46: 2023/01/20(金) 23:22:26.80 ID:G0VqZt5f0
3日間眠れないレベルで悩んでたが逆に吹っ切れたわ
やるわ俺、んで名乗るわ
みんなありがとう、このスレ落としてええで

52: 2023/01/20(金) 23:24:19.87 ID:6MsfTrRY0
>>46
良かったな
いつかイッチ原作の漫画読めるのを夢見とくわ

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. 梶原一騎武論尊雁屋哲小池一夫
    ここら辺まで行ったら作画担当より偉いって感じ

  2. 漫画家=絵を描く人ってイメージだな
    西尾維新は漫画家かって言われたら違うし

  3. 樹海少年ZOO1
    原作ピエール瀧
    作画漫画太郎

  4. 漫画家を名乗る原作者なんか聞いたことがない

  5. あかん
    原作者名乗れ

  6. 赤坂アカは作画辞めるときに『漫画家は引退』って言ってたな

  7. やっぱり漫画家と原作者は別物ってイメージ。作画オンリーな人も同じ。かつては一人で描いてても今の小畑先生とかは作画屋って感じがする

  8. 断って作画もやる漫画家目指せよ

  9. 稲垣理一郎画の千空は普通に上手かったのに原作専門になってんだね

  10. 絵がヘタクソなのに漫画家は名乗んな

  11. 漫画家と原作者はやっぱり別物かなあ
    自分の漫画も描いてますって人なら漫画家でいいけど

  12. 原作者は作画担当よりも漫画家からは遠い気がする
    別に原作者が悪いとか劣っているという訳ではなく、絵を描いてこその漫画家だと思うんだよな

  13. 元スレで原作者として名前が上がってる人の殆どが別作で既に有名になった人ばかりだ

  14. 三田紀房は堂々と名乗っているぞ、全て外注なのに漫画家と

  15. 両方やる=漫画家で、
    分業は原作者と作画担当っていう印象

  16. 53はこの聞き方で名声のためかって聞いただけ、って言うのは無理があるよな

  17. 漫画原作者は漫画原作者だわ
    長年の夢って言うなら妥協すんな

    • いやでも提案されたら迷うだろ
      1回原作やったからって作画が二度とできなくなるわけではないし

      • 原作をやりたくないっていうのなら仕方ないけれど
        そうでないのならひとまず原作者として前進した方が
        このまま漫画家一筋で頑張るよりも近道だわな

    • まあそっちの方が可能性があるっていうんなら
      一度挑戦してみるのもいいかもね
      そこから漫画家としてプラスになるなにかを得られるかもそれないし

  18. 別に一旦は原作者やればいいじゃん。
    うまくいけば、そのうち漫画描くチャンスもくるだろ。

  19. うまい絵を描けるだけのやつなんて掃いて捨てるほどいる
    逆に面白いネームを描けるやつは全然いない
    良いネームを描けるほうが圧倒的に有能だし貴重だしすごい

  20. 「原作で有名だけどマンガも描ける人なんだよ」
    っていう属性がプラスされるのは結構格好良くないか?

  21. でも、お前らは原作者の方が収入多いのはええんか?

  22. そもそもこの1の意味がわからん
    「作画にこだわりある」「収入半分になるのが嫌」とかならまだわかるけど「漫画家名乗れなくなるのが嫌」ってどういう理由だよ?
    漫画家っていう肩書きだけほしいだけなのか?

    • 肩書に憧れてるだけっぽいので仮に漫画家になれたとしてもそこで満足して大成はしないだろな

      • それはわからんよ
        目的達成したら次の目的ができるタイプかもしれんし

    • 子供の頃に憧れてしまってずっと引きずってるんだろう
      そういう未練は分からんでもないよ

      • いやわからんよ
        絵にこだわりあるとかならわかるけど、「原作者やってもいいけど、それって漫画家名乗れるかな?」という論調だもん
        漫画家としてなにを生み出すかより、周囲からどう思われるかがメインになってるやん

  23. 別に漫画原作者で腕を磨いてから漫画家になっても良いんじゃねぇの?
    いきなり漫画家にならなければいけない理由って何?
    今すぐ漫画家って名乗れないと困るような事情とかある?
    特に無いなら「今は漫画原作者」でも良いでしょ

    • しかし

      漫画家→原作専は何人か思いつくが
      原作→漫画家は一人も思いつかん

      • 絵は書いてるうちに洗練されていくしな
        書きながらならともかく完全に原作側行って、作画担当が自分より上手い絵で表現してるの見続けたら戻る機会とか無さそう

  24. こないだの手塚賞で作画原作二人組の人たちが準入選しててすごいと思うと同時に分業かぁという気持ちにもなった
    見栄えや内容の上手い下手は別としてプロアマ問わずワンマンでやってる漫画家の方が数段上って感覚はどうしてもある

  25. 漫画家としてのスキル自体がないんなら
    原作だけでも見せ方の勉強になるよ

  26. 編集から「原作者やらないか」っていう話があったっていう事は
    普通に考えて漫画関係の仕事を持ちかけられたと言う事なのでは?
    そこでえり好みする意味が分からん

  27. 読者にはわからんけど、ネーム切ってる方が漫画家って感じだよな
    他人のネームを作画してる状態だと、漫画家っていうより作画屋って印象強くなるし
    なろうコミカライズとか、ネーム構成が入って新人やイラストレーターがコミカライズしてるパターンも増えてきてるけどあんまり漫画家って感じはしないし

  28. 昔から原作者

  29. そういやアイシワンパンマンの村田が描いた漫画研究所で、キャラクターについてのアドバイスを自身が語った時「作画専門の自分がキャラクター造形について言及するなんて烏滸がましい……」的なことを言ってたから

    やっぱ原作作画それぞれに多少なりともコンプレックス的なもんはあるみたいね

    • アイシで組んでたリーチローが「僕はセナたちの心情を説明することはできるが絵でそれを村田先生以上に表すことはできない」みたいなことをTwitterで言ってたのを思い出した。それに対して村田先生は「絵で感情を表現はできるが稲垣先生以上にキャラを理解はできない」みたいなことを言ってた記憶がある。

  30. 今エロ漫画界でときめくムヒョの作者は元々原作志望だったな
    ストキンでムヒョの読み切り描いて入賞して、それからしばらくして漫画家としてデビューしたから
    元々描ける側の人だったみたいだけど

  31. 絵を描ける奴と話作れる奴なら話作れる奴の方が希少だから大事にされるイメージあるけどな。

    • ちゃうねん
      漫画業界、特にジャンプの漫画業界が特に顕著だけど
      マシリトとかも言ってるようにそもそもそいつらが究極的に求めてるのは絵も描けて話もかける超人やねん、それこそ手塚治虫が理想形のような奴や
      でも現実には話はそこそこでも絵がダメな奴や、絵がそこそこでも話がダメな奴が普通にいて当然や
      でその中でも後者の絵がそこそこで話がダメな奴を投げ捨てるのが勿体ないから、そいつらを何とか活かすために苦肉の策で始められたのが漫画における分業なんや
      だからそもそも本末自体が逆なんや

  32. ↑の灰だけど連投すまんが
    逆に学級法廷の作者は漫画家としてデビューしようと思ったけど、編集が作画に小畑持ってきて、それで学級法廷は原作作画分かれることになってたわ
    ↑のケースの逆パターンやな

  33. 原作者は出版社や編集には覚えが良いだろうから仕事面では有利なんじゃないか
    ドラマ映画なんかにも手広げられる可能性あるしやって損は無いんじゃないか
    どうしても漫画家として世に出たいなら原作で生活安定させて画力鍛えりゃいい

  34. 原作者でも卑屈になることないと思うけどな
    むしろ優れた原作書ける人ってかなり稀有でしょ

    • こんなしょうもないことでグチグチ言うてるやつが優秀な原作になれるわけない
      ハンターの徐念師並みに数少ないのに

      • 1000万部超えの漫画界トップは両方できるピンで通用する奴が9割、分業制の作品より遥かに売れてんだが
        威張れるこっちゃない

      • そりゃそもそも何でわざわざ分業にしてるんや?ってことの事情や経緯等考えれば
        漫画業界における分業自体が究極的には次善でしかないってことは明白やろ

    • そもそも今のコンテンツ業界で
      一番軽視されてるのに(or軽視されてるからこそ)一番有能な奴の数が少ないしそのくせ出来上がりが悪い時に一番叩かれる割に合わないポジションこそが
      原作者とか話作る立場の人やで

  35. 漫画家ではあるでしょ原作者も。
    アニメーターとかだって複数人が色々担当してるけど作画だけをアニメーター言うわけじゃないやろ。漫画家の原作担当ってところやろ。

  36. いうて食い扶持は必要だろ、金になるなら原作やりゃいい

  37. 漫画原作者という呼ばれ方は嫌なら頑張って画力上げて漫画家を目指せば良いだけの話だろ。何をグチグチ言ってんだ。画力は本人の努力次第。

  38. 漫画描いてる方が注目されるのはある一方で、この漫画描いてる人がこの面白い展開考えてるわけじゃねんだよな…って思うこともあるよな

  39. そんなん言ったら漫画家もアシスタント使ってるのはどうなるんだ?
    全部自分だけで描かないならたくさんいる作画担当のリーダーでしかないやん

  40. ファンはNOって言わんから描いてファン増やせ

  41. 作画屋と呼ばれるほうも似たようなコンプレックスありそうだよな
    ただ絵を描いているだけで自分で漫画を描いているわけではないと感じそう

    ただヒカルの碁を読んでいてほったゆみを知らん奴はモグリだろ
    コミックスのおまけ要素でむしろ印象強いまである
    小畑健のほうが印象薄くならないかあの漫画

  42. 原作者やりながら絵の練習すりゃいいじゃん
    断ったところで単なる実力不足の漫画家志望になるだけだろ
    そんなん素人と変わらんから原作者よりずっと漫画家に遠い存在だぞ

  43. 自分で描いてないけど、侍八は岸本作品だよね。
    まぁ、ゴリ推し→大コケで汚名だらけだけど。

  44. 今の内容微妙な連載陣見ると原作というか話作る人も重要だと思うけどな
    いくら絵が綺麗でも話おもんなかったらアニメ化しようがムダ

  45. 自分の絵と話が媒体で発表されなきゃ漫画家ではないなんで漫で画だと思ってんだよ
    作家やクリエイターを名乗りたければお好きにどうぞ
    そもそも肩書にこだわる人間なんざロクなもんじゃねえけどな

  46. 故小池御大だってネームまで描いてたけど、漫画家なんて名乗らんかったしな
    まぁ名乗るのは勝手だけど「何描いてるの」と聞かれて漫画見られたら「漫画家じゃないやん」と言われるのがオチ
    人目に付かない漫画になるなら問題ないけど、其れ本末転倒だし…

  47. ヒカルの碁の原作者知らないとか言っている時点で、漫画家として致命的に勉強不足だから論議じゃね?

  48. 原作者として読者にちゃんと記憶してほしいなら奇抜なペンネーム名乗ればいい
    武論尊とか一発で覚えたぞ
    むしろインパクト強すぎて作画の方の名前を覚えるのに手間取ったくらいだ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事