今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「逃げ上手の若君」感想、弧次郎VS亜也子!正宗の武器を手に入れるのはどっちだ!?【100話】

逃げ上手の若君
コメント (45)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1676972379/

261: 2023/03/06(月) 06:55:36.12 ID:o4OtLg8E0
時行の初恋はいつ来るのか
no title出典:松井優征『逃げ上手の若君』(集英社)

262: 2023/03/06(月) 08:04:27.30 ID:5ode9Rard
ガントレット指差す形に変えるの変な性癖に刺さる

263: 2023/03/06(月) 08:04:58.07 ID:iI3qCFrfM
シイナさんは、正宗にパンクロッカーにさらに改造される

Sheena is a pank rocker
Sheena is a pank rocker
Sheena is a pank rocker, now~

286: 2023/03/06(月) 19:22:36.31 ID:dZz6wFHaM
>>263
ラモーンズまで知ってるのにPunkのスペル間違うなよw

おすすめ記事
259: 2023/03/06(月) 03:28:21.03 ID:3W2hN9rG0
今後若者連中は全員死なずに未来に残るための前振りか

264: 2023/03/06(月) 08:32:52.01 ID:zWFS06KYa
>>259
頼重の退場フラグがまた強化された回でもある
しかし少なくとも今回は逃若党全員生存するなら時行に偽装する用の顔を潰した死体どこから調達するのかね
死体に事欠かない時代ではあるが

266: 2023/03/06(月) 08:57:06.35 ID:9kDPZPt/0
>>264
太平記を読んでる訳じゃないけど
重頼らが自害するときに勝長寿院に火を放っておけば、建物炎上崩壊&顔剥ぎ焼死体だらけで大人子供の見分けもつかないとか?
北条家に代々伝わる名刀・鬼丸が置きっぱだったから時行も勝長寿院で死んだと思われたみたいだけど
松井先生的にはこれから鬼丸を手に入れるみたいだね

265: 2023/03/06(月) 08:49:56.89 ID:yr9H8kyI0
弧次郎は時行と一緒に処刑されるの確定したが残る一人は誰だろ?
吹雪?
no title出典:松井優征『逃げ上手の若君』(集英社)

270: 2023/03/06(月) 10:42:41.51 ID:Bh1iZbmH0
>>265
勝手に工藤氏や長崎氏にならないでほしい

268: 2023/03/06(月) 09:25:50.95 ID:Lw0ADO7f0
幸せな未来と見せかけて尊氏が殺します

271: 2023/03/06(月) 10:43:49.50 ID:rdVdleqaM
むしろ今回で対外的に死ぬ時とも取れなくもないような

269: 2023/03/06(月) 09:53:53.80 ID:prnrGghTa
時行が正宗に礼を言っているコマ
孤次郎に歴史に名を残す武人の験が出ていたな

273: 2023/03/06(月) 13:24:24.45 ID:7jq8E1qe0
これ皮剝やらないか神力でなんとかするみたいになるのでは

274: 2023/03/06(月) 14:05:27.40 ID:rP1IcvIpr
劉海王かよ

275: 2023/03/06(月) 14:42:43.20 ID:yr9H8kyI0
敵の亜也子でさえ石塔の顔を思い出せているのに鶴子ちゃんしか思い出せない孫二郎なんなの

276: 2023/03/06(月) 15:07:23.13 ID:NnP7aDP6M
なんか時行にも超常的存在が憑いているとかになりそう
尊氏みたいに平和な世だと出ないけど乱世だと出てくるみたいな

277: 2023/03/06(月) 15:28:55.09 ID:sDXJHB5rr
頼重の魂魄が憑くんじゃね?

279: 2023/03/06(月) 17:04:25.11 ID:5ode9Rard
物語から退場しても時行が気付かないだけで常に頬擦りしてそう

280: 2023/03/06(月) 17:14:10.82 ID:x8ERSC0z0
もう退場させる予定だからパワーアップイベントがなかった
忠誠心MAXのキャラってことなんじゃないかとしか思えんのだが

291: 2023/03/06(月) 23:03:14.02 ID:7/3GK2x4K
亜也子の新武器父親も欲しがりそう。


弧次郎の性癖を歪ませる秕の罪は重いな、取り上げられた試作品の武器を見てる秕かわいい。

287: 2023/03/06(月) 21:30:42.31 ID:NszDqdfk0
時行の為の刀って鬼丸国綱の事かな?
個人的に単行本のキャラ紹介で足利尊氏の固有武器とされてる足利家重代薙刀「骨喰(ほねかみ)」の活躍に期待してるんだがいつスポットライトが当たってくれるんだろう
正宗の話といいそのうちピックアップされる可能性が高くなった感じがしてるが

290: 2023/03/06(月) 22:30:11.52 ID:Vycd6kZK0
頼重に貰った刀がそのまま形見になる流れか…

[reaction_buttons]

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 武器ってこんな早くできるもんなの?

    • 実際は半日くらいかかってるかもだし

    • いつもの少年漫画だったら一ヶ月くらい刀を作りつつ修行パート入れるところだから、漫画脳的には違和感ある

    • ドクストのカセキとかもっと早かったし
      少年漫画じゃセーフセーフ

      • カセキ爺ちゃんは千空のアドバイスも受けて省ける工程省いてたやん

    • 無理だが正宗なんでった話だろ。弟子すらいないという端折りっぷりだが

  2. 本スレ覗いたがどうやら新しい担当編集はTwitterの重要性をよく理解してる有能で安心した

    • そうか?
      暗殺教室の14日までのポップアップストアの宣伝を忘れてるよ

  3. 怪力自慢ならそりゃ鉄の棒のほうが強いわな 刃とかいらんでしょ

    • 研無刀かと思ったら刃もあってより玄人好みの扱いにくすぎる刀になったな

  4. 惚れた女はできるわ、主君と共に死ぬ言われるわ
    忙しいな

    • だから子種残す話かと

      • もし武蔵野合戦の祢津小次郎ならいっしょに息子と思われる祢津孫次郎も出てくるから、そこまでの逆算かと

    • 〉弧次郎は時行と一緒に処刑されるの確定
      多分身代わりになりそう

  5. キングダムの蒙武などを思い出してしまった…
    亜也子にピッタリの武器が姿を現した瞬間に……

    • 相手武将に出会い頭、相手の名乗り途中に頭潰すんやろうなぁ(白目)

      • その場面が容易に想像できて草生える

  6. たしかに逃げるスキルは負けてる時用だ

  7. なーんか強烈な既視感があって必死に記憶を手繰ったらサムライうさぎでもこんな話あったな と
    デジャヴ・ミッケ

    • むしろ、ダイの大冒険か、ロトの紋章か、るろうに剣心を思ったけどね。
      つまり、よくある王道でしかないってことだけど。

  8. 時行が避ける素振りもないのは何でだろ
    当てる気がないのが分かってるからかギリギリを楽しむ変態だからか

    • 多分止めるのを見越した上で当たらないようにちょっと避けてる
      髪切られないように反対側に持ってるし

    • サツ意が無いから反応しない的な?
      今後サツ意なくコロしに来る敵に相性悪い伏線とかね

    • でもあんな真似すれば稀代の刀匠でも一族まとめて斬首よね

      • こんな少人数で行動してることがまずありえないし多少はね?

      • 今の状況だとむしろ時行が一族まとめて斬首対象の真っ最中なので特にお咎め無しだろう。

  9. 四方獣は源実朝の和歌が由来
    鎌倉つながりに加えて百人一首の歌人で逃げ若100話にも掛けている

    • ほぅシャレオツ
      今週の解説上手はそれやってほしかったな

  10. 齢10歳にして恋心を知る弧次郎くん可愛い

    • でも近所のお姉ちゃんに恋をするは初恋あるあるだよね

  11. 逃げ若の周年巻頭カラ―まだーーー?

  12. ああいう武器って実在すんのかな
    単なる金砕棒とかハンマーじゃなくて鋭利になってるやつ
    全く同じじゃなくても似たようなやつ
    西洋ならメイスがあるけどそれがモデルかな
    日本にも有ったのか気になる

    • 中国の三角鞭
      日本で類似の武器を見たことはないけど、大量生産されてないだけで個人のおもしろ武器としてはあってもおかしくない

  13. 全く関係ないけど、刀匠の人、伊藤潤二の作品に出てきた大工の人に、パッと見が似てる気がする。

  14. Twitterでカルタとりのカラーでの鬼に金棒亜也子が今回の伏線だという考察みてびっくり
    他に伏線になりそうなのって雫VS魅摩の札かな

  15. 弧次郎の死亡フラグかと思ったが生き残り予想も結構あるんだな

  16. ガンダムバルバトスが持ってる鈍器思い出した

  17. いつになったら周年巻頭は来るんだ……?

    • 編集部がガチで逃げ若の周年を忘れてるでもなければ多分そろそろじゃないか?

      • 逃げ上手の若者やらかす編集部だからなぁ……

    • 5・・・5hcの某所(震え声)
      ジャンプフォースの続編にも参加するのか

  18. 試作品を改良するなら、膝下丈にすべきだな

  19. 刃物付いてる鈍器っていいよね
    素手で殴るより刃物使えばいい、刃物は折られたら丸腰だから殴ればいい
    その良いとこどり

  20. たしか、うたわれるもので似たようなとのが…

    • カルラの武器はまだ剣の形してたから

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「魔男のイチ」感想、バクガミの中のやつ、想像以上にエグいやつだった・・・【30話】
漫画で「コマ割りの上手い・下手」ってどうやって判断するんだ?
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
【画像】彼岸島の作者、狂う
今週の「カグラバチ」感想、歪な誠心誠意の本気を見せる昼彦!座村さん覚醒くるか!?【76話】
「あの漫画家って今何してるんだろ」→こんな感じで検索してみた結果www
【悲報】最近の結婚式で「ジミ婚」が一般化した結果wwwwwwwwwww
今週の「エンバーズ」感想、インターハイ県予選白熱!もしかして黒林の監督あの先生か!?【11話】
本日の人気急上昇記事