引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1681202234/
1: 2023/04/11(火) 17:37:14.019 ID:aatXAO/i0
実際そんなもんなのかね
かっこつけで言ってる部分もありそう
かっこつけで言ってる部分もありそう
2: 2023/04/11(火) 17:38:27.858 ID:K2H4K0D3M
創作者なんて承認欲求モンスターなんだから逆張りに決まってんだろ
6: 2023/04/11(火) 17:42:09.595 ID:aatXAO/i0
>>2
だよな
だよな
3: 2023/04/11(火) 17:38:38.939 ID:jKkRp7zJp
8: 2023/04/11(火) 17:42:23.587 ID:aatXAO/i0
>>3
スパイファミリーはそう公言してるけど絶対嬉しいだろ
スパイファミリーはそう公言してるけど絶対嬉しいだろ
おすすめ記事
4: 2023/04/11(火) 17:39:56.002 ID:gLg0mOdt0
全部編集が考えてたんで
9: 2023/04/11(火) 17:42:44.682 ID:aatXAO/i0
>>4
とはいえ描くのは自分だしなぁ
とはいえ描くのは自分だしなぁ
7: 2023/04/11(火) 17:42:13.696 ID:koAFtqbW0
残酷な天使のテーゼとか?
14: 2023/04/11(火) 17:43:39.762 ID:aatXAO/i0
>>7
それっぽい単語並べただけーなんつってたな
それっぽい単語並べただけーなんつってたな
121: 2023/04/11(火) 19:19:45.960 ID:3hpBDPhha
>>7
けものフレンズ1期のオープニングテーマ作った人も言ってたわ。
「おの時たまたま仕事が立て込んでて『ああもうイイや~』って感じでドレがドレ用の曲だったかもよくわかんない状態で作ったんだけど、今色んな人から過剰に大絶賛されて怖い」
けものフレンズ1期のオープニングテーマ作った人も言ってたわ。
「おの時たまたま仕事が立て込んでて『ああもうイイや~』って感じでドレがドレ用の曲だったかもよくわかんない状態で作ったんだけど、今色んな人から過剰に大絶賛されて怖い」
10: 2023/04/11(火) 17:42:55.380 ID:8hK6NswX0
週刊連載のヒット作とか編集の催促ひどくて嫌な思い出しかなさそう
15: 2023/04/11(火) 17:44:12.474 ID:aatXAO/i0
>>10
そういう意味で「思い出したくもない」ってのはあるか
冨樫が幽白嫌いなのもマジっぽい
そういう意味で「思い出したくもない」ってのはあるか
冨樫が幽白嫌いなのもマジっぽい
12: 2023/04/11(火) 17:43:03.361 ID:4Ww/fw5H0
ドラゴンボールとかな
19: 2023/04/11(火) 17:45:55.757 ID:aatXAO/i0
>>12
鳥山はああ見えて作品大事にしてそうなんよな
勝手な憶測だけど
鳥山はああ見えて作品大事にしてそうなんよな
勝手な憶測だけど
23: 2023/04/11(火) 17:46:53.494 ID:+QPXnIt50
>>19
大事にしているからといって覚えてるとは限らないしな
大事にしているからといって覚えてるとは限らないしな
16: 2023/04/11(火) 17:44:43.809 ID:wOsxXx+ld
人によるだろ
自分の子供のように大事にしている人もいる
ただ中にはカスみたいな作品もある
自分の子供のように大事にしている人もいる
ただ中にはカスみたいな作品もある
20: 2023/04/11(火) 17:46:35.691 ID:aatXAO/i0
>>16
どんな作品でも生みの苦しみはあるはずだから「思い入れないでーすw」ってのは嘘くせーって感じてしまう
どんな作品でも生みの苦しみはあるはずだから「思い入れないでーすw」ってのは嘘くせーって感じてしまう
30: 2023/04/11(火) 17:50:02.888 ID:aatXAO/i0
インタビューとかでも思い入れあります!超大変でした!なんて言うより
スカしてる方が天才性をアピールできる気がするし
スカしてる方が天才性をアピールできる気がするし
31: 2023/04/11(火) 17:50:52.471 ID:+QPXnIt50
終わったら次ってどんどん次行きたい人はそんなに思い入れ持たないだろうな
32: 2023/04/11(火) 17:52:29.075 ID:aatXAO/i0
>>31
そういう人もいるか
でも商業的に成功したら少なからず思い入れはできそうだけどな
そういう人もいるか
でも商業的に成功したら少なからず思い入れはできそうだけどな
26: 2023/04/11(火) 17:47:32.917 ID:c62iVMCBM
東京グールの作者は週刊連載キツすぎてマジで描いてて楽しくなかったらしい
味覚消えたとか言ってたし
味覚消えたとか言ってたし
124: 2023/04/11(火) 19:22:20.391 ID:3hpBDPhha
>>26
味覚消えるのは鬱の初期症状やな
味覚消えるのは鬱の初期症状やな
129: 2023/04/11(火) 19:24:44.771 ID:aatXAO/i0
>>124
結構危なかったんだな
結構危なかったんだな
143: 2023/04/11(火) 19:49:02.800 ID:a4O0Bxte0
「宝くじ1等何回か分を稼いだ」
「もう今すぐにでもやめたいです」
「作品終わらせなきゃという義務感で描いてます」
「もうちょっと稼いだらやめたいなという気持ちもある」
「3年後辺りには僕もうこの業界にいないと思う」
「もう今すぐにでもやめたいです」
「作品終わらせなきゃという義務感で描いてます」
「もうちょっと稼いだらやめたいなという気持ちもある」
「3年後辺りには僕もうこの業界にいないと思う」
34: 2023/04/11(火) 17:54:56.280 ID:+QPXnIt50
ファン心理の思い入れほどのモノは無いよって話だと思う
39: 2023/04/11(火) 18:05:25.146 ID:aatXAO/i0
>>34
そういう解釈はしっくりくるかも
そういう解釈はしっくりくるかも
35: 2023/04/11(火) 18:02:41.478 ID:4EAEtIsN0
自分が失敗だったかなとか思ったものが評価されてしまうパターンは割と創作あるある
自分もささやかだけどそんな感じの経験ある
自分もささやかだけどそんな感じの経験ある
41: 2023/04/11(火) 18:05:53.583 ID:aatXAO/i0
>>35
自分もあるわ
でも評価されたらやっぱ嬉しいし思い入れもできる
自分もあるわ
でも評価されたらやっぱ嬉しいし思い入れもできる
52: 2023/04/11(火) 18:12:22.289 ID:4EAEtIsN0
>>41
わかる
ただ人によってはこじらせて病むパターンも見受けられるから十人十色だなと思うよ
わかる
ただ人によってはこじらせて病むパターンも見受けられるから十人十色だなと思うよ
33: 2023/04/11(火) 17:53:10.061 ID:hIaCXwsA0
昔の人ほどそういうとこあるみたい
38: 2023/04/11(火) 18:05:08.894 ID:aatXAO/i0
>>33
意地がある感じか
意地がある感じか
36: 2023/04/11(火) 18:02:52.199 ID:cUwXVZtI0
作家に限らずあることじゃね?
メーカー勤務だけど、そんなにうまくいってないなぁって企画や開発中に思ってたものが売れたり、逆にこだわり抜いたものがマニア受け止まりだったりするのは良くあるよ
メーカー勤務だけど、そんなにうまくいってないなぁって企画や開発中に思ってたものが売れたり、逆にこだわり抜いたものがマニア受け止まりだったりするのは良くあるよ
42: 2023/04/11(火) 18:06:44.317 ID:aatXAO/i0
>>36
大勢でやってるメーカーでもそういうことあるのか
大勢でやってるメーカーでもそういうことあるのか
51: 2023/04/11(火) 18:12:12.680 ID:cUwXVZtI0
>>42
大勢でやってるからこそ、というのもあるかもしれん
色んな人の事情が重なって妥協が色んなところで起きて、もはや当初の目指してたものとは違うモノが世に出て、それがそこそこの評判を得ると「こんなんで喜んでんじゃねぇ!」って反発の感情がわく
大勢でやってるからこそ、というのもあるかもしれん
色んな人の事情が重なって妥協が色んなところで起きて、もはや当初の目指してたものとは違うモノが世に出て、それがそこそこの評判を得ると「こんなんで喜んでんじゃねぇ!」って反発の感情がわく
55: 2023/04/11(火) 18:13:19.906 ID:aatXAO/i0
>>51
ゲームとか納期の都合でそういうのあるんだろうな
全然別物じゃん…みたいな
ゲームとか納期の都合でそういうのあるんだろうな
全然別物じゃん…みたいな
37: 2023/04/11(火) 18:04:38.673 ID:mi4SGshn0
大御所声優って作品に思い入れなさそうだけど、堀内賢雄さんがゴールデンカムイめちゃくちゃ語ってるの見て嬉しくなったわ
43: 2023/04/11(火) 18:07:12.585 ID:aatXAO/i0
>>37
昔は声優って地位低かったっていうしな
売れない俳優が仕方なくやる職業だったとか
昔は声優って地位低かったっていうしな
売れない俳優が仕方なくやる職業だったとか
119: 2023/04/11(火) 19:18:42.828 ID:uHJJisM8d
>>43
ルパンの最初の声だった山田康雄は本業が役者だから声優って言われたらタコギレしたとは聞くね
ルパンの最初の声だった山田康雄は本業が役者だから声優って言われたらタコギレしたとは聞くね
50: 2023/04/11(火) 18:11:50.013 ID:aatXAO/i0
ゴルゴのさいとうたかをも「ゴルゴなんてホントにいたら一週間で死ぬw」とか「こんな長期連載になると思わんかった」とか公言してる
44: 2023/04/11(火) 18:08:07.025 ID:aatXAO/i0
堂々とめっちゃ作るの大変だったし思い入れあるよ!って言ってくれる作者のが個人的には好感持てる
75: 2023/04/11(火) 18:22:46.752 ID:e+A+y4lB0
「期待の新作、30点です」
これはマジで萎えるからやめてほしい
これはマジで萎えるからやめてほしい
78: 2023/04/11(火) 18:26:12.261 ID:aatXAO/i0
>>75
あまり自信がないのか
あまり自信がないのか
45: 2023/04/11(火) 18:08:59.526 ID:HAhIPC7ia
歌手「あのヒット曲実は30分ぐらいでちゃちゃっと作りました」
このパターンは多い
このパターンは多い
48: 2023/04/11(火) 18:10:42.284 ID:aatXAO/i0
>>45
作曲はこういうの多いのかもな
フィーリングの世界って気がするし
作曲はこういうの多いのかもな
フィーリングの世界って気がするし
135: 2023/04/11(火) 19:27:06.300 ID:uHJJisM8d
>>45
007のテーマは作曲家が週末に家で休んでたら突然作ってくれと無茶ぶりされて数時間で作り上げたとインタビューで答えてたわ
007のテーマは作曲家が週末に家で休んでたら突然作ってくれと無茶ぶりされて数時間で作り上げたとインタビューで答えてたわ
60: 2023/04/11(火) 18:15:12.765 ID:mi4SGshn0
漫画家は本当に描きたいものを一作目でぶつけられるから楽しく描けるけど
二作目以降は売れ線を意識しないといけないからアイディアで溢れてる漫画家以外は楽しく描けないらしい
二作目がつまらない漫画家は多し
二作目以降は売れ線を意識しないといけないからアイディアで溢れてる漫画家以外は楽しく描けないらしい
二作目がつまらない漫画家は多し
65: 2023/04/11(火) 18:16:49.230 ID:aatXAO/i0
>>60
一作目は編集の言いなり
二作目は実績できたから好きなもの描けるってイメージだったわ
一作目は編集の言いなり
二作目は実績できたから好きなもの描けるってイメージだったわ
63: 2023/04/11(火) 18:16:24.389 ID:NZ9HUKNc0
ラノベ作家は人気シリーズが終盤になると並行して新しいシリーズ立ち上げて
旧作完結させずに放り投げるパターン多い
旧作完結させずに放り投げるパターン多い
66: 2023/04/11(火) 18:17:08.738 ID:aatXAO/i0
>>63
ラノベはエタ多いよな
ラノベはエタ多いよな
53: 2023/04/11(火) 18:12:40.554 ID:aatXAO/i0
逆に計算しまくってヒットさせたと言ったのがネウロ作者
70: 2023/04/11(火) 18:20:05.647 ID:L+tBV8o50
岸本はサムライ8にめちゃめちゃ思い入れありそう
72: 2023/04/11(火) 18:21:34.193 ID:aatXAO/i0
>>70
あるだろうなぁ…
あるだろうなぁ…
73: 2023/04/11(火) 18:21:55.139 ID:aatXAO/i0
男坂も気合入れすぎてコケたパターン
82: 2023/04/11(火) 18:32:23.043 ID:aatXAO/i0
84: 2023/04/11(火) 18:33:59.936 ID:aatXAO/i0
作家だとコナンドイルがシャーロックホームズにあまり思い入れないみたいな話があったな
89: 2023/04/11(火) 18:40:31.471 ID:aatXAO/i0
作者に「(自分の作品で)一番好きなキャラは?」って聞くと
だいたい全然人気ないキャラを挙げる説
だいたい全然人気ないキャラを挙げる説
90: 2023/04/11(火) 18:45:36.297 ID:HAhIPC7ia
一番好きなキャラを聞かれて超ベタなピッコロを挙げる鳥山明
92: 2023/04/11(火) 18:52:06.844 ID:aatXAO/i0
>>90
確かにベタだわ
悟空とかベジータとかは絶対違うだろうなってのは分かる
確かにベタだわ
悟空とかベジータとかは絶対違うだろうなってのは分かる
94: 2023/04/11(火) 18:53:33.610 ID:aatXAO/i0
和月や藤崎竜は「美形キャラは書きにくいから嫌い!」なんて言ってた
98: 2023/04/11(火) 18:56:34.777 ID:aatXAO/i0
ゆでたまごもウォーズマン人気をよく分かってなくてかませ扱いして読者からはブーイング受けたり
106: 2023/04/11(火) 19:08:56.082 ID:7lbyJ90p0
思い入れないのは別に構わないけどわざわざ発言する必要あるのかなとは思う
111: 2023/04/11(火) 19:10:46.170 ID:aatXAO/i0
>>106
これは思う
好きな作品なら「そんな情報聞きたくなかった…」ってなる
これは思う
好きな作品なら「そんな情報聞きたくなかった…」ってなる
145: 2023/04/11(火) 19:51:44.025 ID:eXWXe5Zr0
「この曲はプロデューサーから売れるから歌えと言われて無理やり歌わされた。」
自分の好きな曲がインタビューでこう言われた時、ショックだったわ
自分の好きな曲がインタビューでこう言われた時、ショックだったわ
146: 2023/04/11(火) 19:52:36.803 ID:uHJJisM8d
>>145
レオンに出てたナタリーポートマンかな?
レオンに出てたナタリーポートマンかな?
154: 2023/04/11(火) 20:02:36.499 ID:aatXAO/i0
>>145
まあ気分いいもんじゃないよな
まあ気分いいもんじゃないよな
128: 2023/04/11(火) 19:24:26.896 ID:hIaCXwsA0
仕事であれもこれもやってると『会心の出来!』ってのは中々ないのかもしれないね
どうしても作業になりがちだろうし
どうしても作業になりがちだろうし
131: 2023/04/11(火) 19:25:30.774 ID:aatXAO/i0
>>128
だからヒットしてもほーんみたいな感じになるのか
だからヒットしてもほーんみたいな感じになるのか
148: 2023/04/11(火) 19:59:21.763 ID:d3raEBUg0
いや創作してたら絶対自分の創りたいものと人気の出るものの乖離に苦しむだろ
だから思い入れないけど売れるから創るってことは全然ある
だから思い入れないけど売れるから創るってことは全然ある
137: 2023/04/11(火) 19:30:45.059 ID:7tLK1Cpbr
長く続くと保守的にもなるしな
ギャグ漫画化は枯れるのが早いとはいうが
似たジャンルのボーボボとじーさん比べると定期的にシリアスだったり別作品やったりしたほうが長持ちするっぽいね
ギャグ漫画化は枯れるのが早いとはいうが
似たジャンルのボーボボとじーさん比べると定期的にシリアスだったり別作品やったりしたほうが長持ちするっぽいね
139: 2023/04/11(火) 19:33:19.578 ID:aatXAO/i0
>>137
ギャグ漫画は大変だって聞くなぁ
ギャグ漫画は大変だって聞くなぁ
169: 2023/04/11(火) 20:57:00.450 ID:a4O0Bxte0
出来がどうであれ作家の癖や性欲が遺憾なく発揮されてる作品というのは尊いものだよ
コメント
例えば、とあるプロジェクトに関わって大成功し出世街道に乗った切っ掛けとなったとする
仕事内容なんて人から聞かれでもしないと碌に思い出さないってのはあると思う
伊原はしゅごまるに思い入れなさそう
100%と思われたくないって言われた忌み子だし
こういうのはファンの目の届く場所で発言しないのはお約束だよ
堂々と「あれは失敗でした」なんて言っちゃうのは能力があっても人格は破綻している
方向性はともかく尖ってるからクリエイターとして成功するんやぞ
小綺麗に纏ってるだけのヤツじゃまぐれ当たりが精々よ
うーんこれは一理ある
まあだからこそ尖ってるのに人格者な人たちがより偉いわけだが
聞かれた以上答えるしかないし、嘘で思い入れあると言われても困るわ
そんなの読者にはどうでもいいんだからそもそも聞くなってなる
まぁ嘘言われてもなぁと思うし嫌な人は作者の考えと漫画は分けるべきやね
そう言う答えしか用意できないならインタビューハナから受けんなよとは思うね
いやインタビュアーが添削しろよ、それがお前らの仕事だろ
まずインタビュアーが否定的な返事が返ってくること考慮してないと思う
生配信じゃないんだから良くないと思えば最初の読者であるインタビュアーがどうにかしろよ
悪いけど添削はインタビュアーの仕事ではあんまりない
っつーかそれすると問題になる可能性あっから
漫画家へのインタビューじゃないけど、ミュージシャンだったかな
取材中の過激な発言を雑誌側が勝手にマイルドに言い換えて本人激怒って事態も過去にあった
結局怒ってる読者がアホな癌ってことか
何もかも受け入れるべきって話になるとそれはズレるから読者がアホってわけでも無い
作者が自作を好きに語るのは自由、それに対して読者が受け入れるなり不満を表すなりどう反応するかも自由
そう思った方が健全だろう
思っとけって話やな
いちいち受け入れられませーんアピールは見苦しい、クソガキかと
作者に凸するならともかくこういった場で言うのは別によかろ
別に作者が思い入れないって発言しててもなんとも思わんけどなあ、作品が楽しめるものになってりゃそれでいいし
スパイファミリー大好きだけど、遠藤先生のコメントで怒っている人見かけて意味わからんかったわ
ファンの目の届く場所で発言しないのはお約束って、どこの界隈の話よ
富野はいつものこと過ぎてこの手の発言はファン側も気にされてないよな
漫画家だけやたら幻想を押し付けられて気の毒だな
今の仕事に思い入れあるんでしょ?好きでたまらないでしょ?って聞かれて肯定しか許されないなんて大変じゃん
お店のお姉ちゃんに男好きだからこの仕事してんでしょ?って絡むおっちゃんみたいだ
飲み屋は同じ場で会話もするけど作品は顔も知らない不特定多数に一方通行だし
無理して例えようとしなくてもいいよ
10年近くあたためたデビュー作が鳴かず飛ばずで、次に描いたかぐや様が大ヒットした赤坂もかわいそう。
車田正美先生も本当に描きたい男坂は打ち切りで、売れるために描いた聖闘士星矢はメガヒットしたんだったよね
構想〇〇年!!はゲームでもアニメでも地雷ばっかだよな
設定垂れ流しになりがちだからかね
作者の熱意と読者の間に落差がありすぎるし、単純に10年も前から考えてたら設定に新鮮さが無いしな
インスタントバレットだっけか
まぁちょい温めすぎたせいかわかりづらい話になってたな
かぐや様はわかりやすい、推しの子も
あれは単におもしろくないしかぐやでもその時の悪いとこ出てる部分は不評だしな
漫画家の人が漫画志望者へのアドバイスで
持ち込みや賞に投稿する作品を描いてる途中で、自分の作品に自信がなくなってきても
とりあえずでもいいからちゃんと完成させ、見せた方がいいって
自分が微妙と思ってるだけで思わぬ高評価を受ける可能性もあるからって
逆のパターンも多いだろうな
自分だけがノリノリでカラ回ってるなんてのが
まあ、そういうのは持ち込みした時にどこがダメなのか
次はどこに気を付けて描けばいいのか説明されるから
それをよく聞いて次の作品を描けばいいだけだからな
途中でやめてしまい完成させないとそういうアドバイスもらうこともできないからな
作者の思い入れ強すぎるとテンポ悪くなること多い
ダイヤのAとか作者のキャラ愛が強すぎて途中で主人公がモブキャラ化してた。
下手したら沢村のことが嫌いっぽく見えちゃうわ
やたら雷市のこと描写しまくるし
あと、前園のこと好きすぎでしょ
最後まで読んでそう思えるならもう読解力不足どころじゃないなあ
1年のイップス克服→変化球習得で覚醒あたりから熱い展開ばかりじゃん
俺は一年夏大会が好きだし、チェンジアップ習得辺りは熱いと思うよ
ただ、スペックの割に不遇だと思う
夏大会終了後の展開はとにかく沢村下げが多かったし、2年の夏大会は市大戦以外は頼もしさがイマイチだったから
まぁ、嫌いなんじゃないかは言い過ぎたよ
なんだかんだ言われても水島御大のYYSは正解なんやな
ヒロアカとかそれじゃね
味方のモブの戦果も全部見せるし
ヴィランの事情も全部描く
ヴィラン側の事情もそんだけ描くからこそ、敵として戦って後々味方になるっていう場面が盛り上がるってのはあるからなあ
どいつも自分は悪くない世界が悪いばっかりやん
・1の言う通りカッコつけ、逆張り内心ニヤニヤ
・仕事になってしまって趣味として見れなくなった
・利用されるだけで手元には入ってこなくて憎みさえある
この3パターンはよく聞く
途中からキャラや作品を愛せなくなった作者に、
引き延ばしのせいで追い込まれて精神的に病んで嫌いになった
プライベートで恋人が実は既婚者で不倫だっとか、悪い面を見て幻滅して、人間不信になって人生観が変わって展開が急に鬱寄りになった
ってのは聞いた事がある
同人で主人公たちを殺した冨樫とか
冨樫の場合は作品やキャラを自分が産んだ子じゃなくて自分の分身だと思ってるから貶すんやと思うけどな
あとはホームズパターンね
狂信者化したファンに脅されたとかリアルミザリーなんよ
ホームズなんてキャラが一人歩きしすぎて人格持った(持たされた 最たる例よな
あれは話聞く限りだと途中から嫌になるだろうなそりゃって思う
キャラクターやストーリーについて
作者である自分と異なる解釈が読者の間で定説化してしまって
作品が自分のものと思えなくなって心が離れるパターンが思いついたが
これは灰コメの言う第3のやつの亜流かな
『過去の栄光には興味も意味も無い』
↑
こういう考え方をしている漫画家は?
鳥山とか?
ちょっと違うが手塚治虫かな
どんだけレジェンドになっても、自分が一番じゃなきゃ気に入らなくて、死ぬ瞬間まで新人にライバル心剥き出しだった巨匠
創作や職人系の人はそういうタイプの方が良いのかな
良いと思うんだけど今のSNS時代だとなぜか炎上されやすいんだよな
だからみんないい子ちゃんを演じて個性がなくなっていく
ヒット作に思い入れが無くてもいいけど、あんまりそういう事は言ってほしくない
作者からすればインタビューで聞かれたから答えただけなのかも知れんけどな…
正直なのはきらいじゃないよ
信奉する神が期待と違うこと言ったときのファンの心理
ファン側もいい加減免疫つければいいのにと個人的には思うが
メリットないだろ読者ガッカリさせて、作者側に
その辺を牛とかプロ意識高い作者はわかってる
ビジネスなんだからそこは用意した答えでいいとおもうわ
それ答えたいなら何も売らん芸術家になってからでいい
ファンも成長はするけど子供はそういう免疫がついてないからね
いい歳こいた大人のファンがそういうこと言ってたら引くけど子供ならしょうがない
こういうことを言うのって、ファンのほうの押しつけがうっとうしくて、うんざりしてるパターンもあるからなあ
たまたま会った声優に「●●の役が好きです! あの台詞やってください!」っていうヤツとかそのパターン
声優本人としては「数ある役のひとつ」でしかなくて、いちいち細かいセリフまで覚えてないんだよね
声優といってもあくまで役者だから、「プライベートではアニメは見ない、ゲームもやらない、なのでその手の話題に疎い」って人も珍しくなくて、ファンとの温度差があるのは仕方ない
なかには、お約束として何十年も前のセリフをやってくれる人もいるけど、そういう人はもう持ちネタのひとつとして何度も見直して覚えてくれてるからこそできること
漫画家にしたところで自分の作品を何度も読み直す人なんてめったにいないから、むしろ熱心なファンのほうが設定に詳しいくらい
特殊な例を引き合いにだして、すべてのクリエイターに同レベルのサービスを要求する困ったちゃんもいるから、それに呆れて皮肉を言う人がいるのもしゃーない
愛着ないのかなぁって思ったのはパヤオ
自分の過去作に触れることあんまないし
愛着無いってよりはひとつ完成させたらもうすぐ次の構想に移ってるタイプのような気もする
やりたいことありすぎて前しか見てない感じ
思い入れの無い作品でも面白いものは面白い
けどワンピースやヒロアカや進撃の巨人やゴールデンカムイみたいな、思い入れが強すぎて作者の性癖が詰め込まれた作品は、面白さとは別のプラスαを楽しめるので読み応えがある
それだいたい不評じゃね?
ワンピもワノ国めっちゃ叩かれてたやん
ネットの狭い世界しか知らなそう
じゃあどこで評判判断するんだ?
お前の周りとかのほうが狭い世界だけどな
ネットの世界が小さいって意味じゃなくて、ネットの小さなコミュニティでエコーチェンバーしてんじゃね?って揶揄だと思うけど…
ワノクニは終盤ここ以外でも不評だったわ
ネットはめっちゃ認知バイアスかかるのは覚えておいた方がいいだろうな
ネットは広過ぎて批判意見調べたら批判意見ばかり見つかるしその逆も然り
だからこそ反ワクチンや陰謀論みたいなものを信じちゃう人が少なからずいるわけで
人は自分が信じたいものしか信じないって奴
むしろワノ国終盤から本誌トレンド入りが増えたと思ったが
まとめ系が狭いっつうんだろ
引用記事が共通してんだからそう言う話題にしたい奴らしか集まらんわ
灰コメだが、だから面白さとは別のプラスαと書いてるのよ
好評か不評かは人それぞれ
それとは別にカイドウみたいな強者を曇らせる展開、トムとジェリーみたいなノリのニカルフィ、ヤマトやうるティみたいな女性キャラの性格やデザインなど、作者の嗜好やクセを楽しめると言う意味なんですよ
多分だけど、不評と好評に振り切れただけじゃね?癖ってあればあるほど好み分かれるし。
コナンドイルは草
2ちゃんにあった
コナンドイル「小遣い稼ぎにキモオタ向けのラノベでも書くか」
は本当に面白かったわ。
終わらせたくてホームズ死なせたのに復活させるハメになるの草
吉田秋生は過去作思い入れなさすぎて
ファンブックのインタビューが「覚えてない」「忘れた」「誰それ」
で埋まっててファンが泣いてたからな…
永井豪はキューティーハニーは「嫁に出した娘」って語ってたな
アニメや実写でどんなふうに描かれても自分は関知しないって
思い入れがあるかどうか好きにすれば良いと思ったが、尾田先生がワンピに思い入れが無いですって言ったらショックかも
確かに青山先生がコナンに思い入れ無いなって言ったらショック
きっと大好きでしょうけど
青山は思い入れってよりもキャラクターに自分を投入しすぎてて苦手
人気キャラがやる得意料理が実は自分の得意料理だったりしてキツイ
まぁそんぐらい別にええやんw
青1が苦手とかどうでもいいよ
尾田はその辺間違えないよな
てか盤外のムーブや創作方針で間違ってるの見たことないかもしれん
いや、やらかしは結構しとるやろ
単行本の作者コメントのところが盤外かどうか知らんが
横井庄一の件ならなんも知らん層が騒いだだけや
なんでよっこいしょーいちってギャグが生まれたか知っとる?
横井庄一をいじったのも良くなかったけど
和月のルフィは何考えてるか分からないからふざけた方がいいって
意見を取り入れたのは最大の失敗だと思うわ
2年前のかっこいいルフィがほとんどいなくなっちまった
炎上したのなんて横井庄一ネタだけだろ
作品のスタンスとは全く関係ないわ
横井庄一は脱走兵で帰還した当初からネタ枠や
>2年前のかっこいいルフィがほとんどいなくなっちまった
あれ連載初期に貰ったアドバイス(どこかルフィは計算してる動いてる様に見える)でルフィのキャラクターが尾田の中で固まったのはクラハドールに子供と一緒に悪口履いてたシーン自然に描けたからで和月と2年後は全く関係ないぞ
まぁ人気な分、アソチも多いからな
当時のネタ枠が今でもネタにできるかどうかの見極め甘かったのはやらかしだよ
お国のために戦った横井さんに失礼〜、とか言っちゃうやつらにも配慮しなきゃいけないんだから人気漫画家は大変だ
横井庄一も結果的にNGだったけど完全に良くなかったのは後だいたい5年で終わらす発言
おかげでワノクニの展開が巻きまくった感がある
ワンピースは面白いんだからゆっくりドンとやって欲しいわ
あれだけコメントする機会があれば、1つや2つ揉めることもあるだろうて
自分から思い入れないって言ってる人は内心にやってそう
覚えてないとかなんとかでボロが出るのは本当に愛着ないんだなって感じはする
コナンドイルがシャーロックホームズを復活させなかったら
創作のファンは今頃もうちょっと大人しかったろう
シャーロキアンだのホームジストだので今も論争がある世界にはなっていない
でもそうなると御手洗潔も金田一少年も居ないんだよなあ
あの界隈はなかなか凄いらしいね。今はどうなってんのか知らんけどアイザックアシモフが当時のシャーロキアンがどのようなものかを自分の小説で書いてたが
「シャーロキアンの中ではホームズやワトソンが実在の人物として想定し、その世界にあった全てのものを精査考察する」
んで驚いたのはホームズ学会みたいなのがあってそこでホームズにまつわる新しい学説を提唱し、それが認められなければ正式なメンバーとして認められないんだと
アシモフの小説ではモリアーティが数学界に名を残した功績はなんだったのかの推測でその新説としてたけど
なろうの作者ってキャラに愛着持てるんやろかね
人に寄りけりだな、あの手のは
ムカつく奴を殴りたくて、悪役をとことん叩く方に注力するタイプ
主人公を自身に投影か愛する我が子の様に、悲劇の主人公としてクドく描いたり、成功するターンに入れば天井知らずのウハウハに行くかは
全然愛着持ってないこと公言してる人も多いよ
「人気欲しけりゃランキングだけ見て、トライ&エラー繰り返せ。ダメな作品はすぐ切れ」
「本当は別なの書きたいけど、そういうのは人気出ないから」
とか堂々と公言してる人多いし、そういう姿勢も受け入れられてる界隈
漫画も担当編集に何回もダメだしされてようやく形になるんだし愛着持てる人って思ってる以上に少なそうだよね
実際に書いてる人はわからんけどなろう書けと言われても愛着なんてないしこういうこと言う作者の気持ちもなんとなく想像はしやすい
萌えキャラ関係の作品は思い入れありまくりやろ
勉強はとても思い入れがあるようには見えなかった
冨樫は連載終了後に作品を腐すようなこと言うの割となかったっけ
幽白の主要キャラ全員ころす漫画描いてたしな
小説家の田中芳樹は自分の作品のエロ同人誌を見て「作品は我が子も同じ、子供がポルノに出て喜怒らない親がいるか」というぐらい自分の作品を愛してるらしい
俺は自分の作品でエロ同人なりの創作をファンが作ってくれた方が嬉しくなっちゃう
作ったことあんのか?
怒ることが不当とまではいわないが
その「我が子」で儲けていることを考えると
本当の子供と同一に見ることまではできんわな
アスペは黙ってて
ちゃんとスペクトラム症候群って言わなきゃだめだぞ
自分で我が子の首を絞めるような真似しておいてよう言うわ(アルスラ最終巻)
でも田中芳樹の作品て二次創作okだけどな。らいとすたっふルールに従えばだが
当然エロはNG
こうやってちゃんと許可出してるのは珍しいと思う
BL描かれてキレてた作者だれだっけ?
キャプ翼だっけ?聖闘士星矢だっけ?
キャプ翼は切れたというより引いてた感じ
あんな変態じゃねーぞと意思表明してた
当時はキャプ翼はBL全盛だから無理もないけど……
なお読んだ奴は若林と若島津がディープキスしてた奴とまことしやかに言われてるな
そして「女豹様」にカウンターで逆ギレ喰らって黙らされた>キャプ翼作者
この一件以来作者編集読者総て引っ括めて
腐女子の方々に異議を唱える行為は禁忌となった
まぁ今の時代はスルーするのが正解だな
半端に反論するよりはダメージが少ない
神坂一は『即売会でスレイヤーズのエロ同人出てたー!』ってノリノリであとがき書いてたな
ドクタースランプは編集者の指示で主役を千兵衛からアラレに変え
うる星やつらは編集の指示でヒロインをしのぶからラムに変え
遊戯王は編集の指示で作風を復讐劇からカードバトルに変えた
編集の指示であっさり変えられるというのは思い入れが無いのだろうか
ナルトはずっと恨みを引きずってそう
NARUTO一巻で「カカシ先生は元はござる口調だった!?」みたいなコラムあって
当時は今のキャラになってよかったねって思ってたけど、今の岸影を見るとこのコラム「こっちの方が面白いですよね!?」って言ってるように見えなくもない。
弓の構えを弟に叩かれて修正した件もあるし素直に取り入れるタイプだと思うわ
ワンピだってシャンクスの腕の件はあっさり変えられてるけど愛着ないわけではないだろ
うる星はずっと引きずってたくらいだし
尾田は方針がしっかりしてるから調整が効くイメージ
ビビもバロックワークスの一刺客から思いつきで王女に変えたって明言してたもんな
元々の構想で王女となるキャラはいたんだろうけど
一応言っとくが、留美子先生はラムにヒロイン変えるのは抵抗してたぞ
編集者が干すぞって脅して渋々変えた
遠藤のあの発言はやっぱり何か萎えちゃってコミックス買うのやめてしまったな…
何度も読み返して大好きだった月華美刃も読もうと思うと何か悲しくなるから開けてない
月華美刃には思い入れありそうだけどね
月華美刃の事は黒歴史って言ってたんだよ
スパイはって話じゃない?それでもファンブックで語る内容じゃないんだけど
その人に限っては漫画と作者を切り離して考えるんだ。漫画製造機か何かと思えばいい。
遠藤達哉はやっぱおてんばチックなバトルヒロインと三枚目男を描きたいんじゃないかなって思ったけどなアレは
嫌々描いてるっていう意味じゃないと思うけどな
いやシリアスだと思うぞ
TISTAをやりたかったけどできなかった作家って印象や
真に受けるなよ(笑)
スパイ10巻コメで「大切にしたい」って言ってたぞ
カネになるからそりゃ大切にしないとね
気持ちはわかる
あれはキツい、ファンなら凹むわ
俺はファンじゃないから耐えられたけどファンだったら耐えられなかった
ファンでも耐えられた
長男だからな
打ち切りシリーズで知ったけどTISTAの方見たけどアレは暗すぎるな
暗い救いようのない話好きだから読んでみたけど
なんか打ち切られたのも無理ないなって
好きにやらせたらフランキーあたりは即死しそうや
俺が好きな漫画は作者思い入れないorなさそうが多いけど全然気にせんわ
自分の好きなことより面白い漫画描くために努力して描いてるのがむしろ好感持てる
歯に衣を着せるぐらいはするべきなんじゃねぇの
でも何も着ない方がえっちだし…
そもそも愛着が無いって言ってるのはキャラに対してだろ。作品に対して言ってる訳ではないのでは
灰だけど皆ありがとな
作品はまだ好きだからジャンプラで読み続けてるよ
ただ手元に置いて読み返す程の情熱や応援する気持ちがなくなっちゃってコミックス買うのやめただけ
冷や水を浴びせられた感が拭えないんだよね
作者がどう思ってようが作品が面白いならそれでいいじゃん!と頭では理解してるんだけど、どうしても感情が拒否する…
それは仕方ない、最近だと女性問題が顕著だけどプロ野球選手でも漫画家でも声優でも芸人でもアーティストでも
女性を道具のように扱ったり結婚詐欺かと言うほど弄んだら処分を受けるかは別だけどそりゃ叩かれるからね
人格と作品、成績は別って考えもあるけどそう割り切れる人ばかりでは無いものな
作者が政治的発言をしてその人の作品が嫌いになったとか昔からよくある話だ
アーティストにも結構いる気するわ。あのヒット曲、実は嫌いでしたって。オダギリジョーは仮面ライダー嫌だったとか有名だな。
まぁ、その手の奴はネームバリューで売れるようになって調子こいてるんだろうな。売れない時代はそれはそれでごちゃごちゃ言ってただろうし。
オダギリジョーのは違うでしょ、昔は語ってないかもしれないけど最近はクウガが育ててくれたって言ってるよ。
本人の考え方変わったか昔の事務所の方針もあったかわからないけど
オダジョーの場合、オダジョーじゃなくて「五代雄介」ってなってしまって自分を評価されていないんじゃってのもあるんじゃないかな
そこらは漫画家と俳優の違いもあるだろうし
ライダー俳優って印象が付いてその手の仕事ばかりに呼ばれるのを危惧してたつってたな
自殺まで考えたって
オダギリジョーはそもそも変身ヒーローが苦手って話だったはず。けど監督の熱意に当てられてやりきったから今ではクウガに対する思い入れは強いとも言ってる。
逆に言えば、あくまでも『仮面ライダークウガ』という作品には思い入れがあるってことであって、特撮ヒーローというジャンルが苦手なのは今でも変わらないという話でもある。
どっちにしても外野が良いようにも悪いようにも解釈してて真相は本人のみぞ知るって感じやわ
クウガ前なんて仮面ライダーがオワコン化してて、仮面ノリダーの方が有名だった時代だからな。世間的には「仮面ライダーは、お面かぶってコスプレ怪人と戦ってる子供向け番組」って認識だったよ。どこの事務所も「うちの俳優を、くだらん番組に出させるか!」と嫌がってた時代
オダジョー世代の俳優が、仮面ライダーやりたくないのは普通
結果的にクウガは既存の仮面ライダーぶっ壊す作品だったから、オダジョー的にも嫌いな作品ではないと思う
「ジャリ番やりたくない」と言ってオーディションやる気なかったとか
だけど製作者の熱意に打たれてやることになって作品は気に入ってるらしい
聞いた話
まだ、アニメや特撮の市民権が強くなかった時代やし、五代雄介って色眼鏡が重かったんだろうな、とは思う
でも、作品は気に入ってるってのはわかる
特撮は普通のドラマではやれない技術を詰め込んで作るし、クウガの内容自体はジャリ番のイメージを覆すもんだし
徳永英明が、一番売れた「夢を信じて」は好きじゃないとか言ってたってのは聞いたことあるな
自分で自由に作った曲じゃなかったらしい
アーティストの場合、一番売れて曲を好きって言ってる奴の方が少ない気がする
大体、大衆に媚びた売れ線ソングだからな
俳優で言えばまぁオダジョーとは真逆だけど、織田裕二
古畑任三郎で犯人役のオファーが来たんだが犯人の設定が振り返ればやつがいるの織田が演じた医者を下地にしてて、「あいつが負けるところなんて僕は想像できない」って言って断ったそうだ
リン・ミンメイの人も有名だな
あれは自分のコンサートでマクロスの歌が終わったらオタクがぞろぞろでてくとか誰でもトラウマになるようなことされてたそうだからしゃあない
面白くしようと苦心して作って苦い思い出になってる作者は思い入れなさそう
好きでやってて売れたジャンプ作家は尾田くんぐらいしか思いつかないけど
ハイキューとか
当時の担当に「本命がバレー漫画なら、まず他の作品で連載経験を得てから次にぶつけた方がいい」と助言され一作目は四谷先輩から始めたらしいし
サンキュー編集
一作目は苦い思い出になってそう
四ツ谷先輩だろ?
別に苦い思い出にもなってないだろ。あんな設定でジャンプで長期連載できるわけがねぇし
元祖烏野の小さな巨人が漫画家になってたのは自分がモデルなのだろうか
ヒロアカの作者も最後のチャンスと思って、好きなこと描いたらヒットしたな
3球目でヒットした中では1番かもしれんねヒロアカは
そしてTwitterの使い方がうまい
失敗した後だぞ
要らない事言わないのは上手いとは違うわ
だいぶ前だけど堀越、Twitterでアソチと喧嘩して、その件で今に至るまで厄介アソチにネチネチ絡まれることになってんだが忘れたんか
反省して大人しくなったように思う
ちなみに一番ツイッターうまいと思うのは彼岸島の先生ェだわ
堀越先生の対応がまずかったと言うより、厄介アソチが文字通り厄介なのが問題だったと思うが、その結果今のうまい使い方になったのなら、それでいいと思う
あの手の連中は反応すると喜ぶだろ
ここの荒らしなんかは相手すんの俺らだからまぁ大したことにならないが
ジャンプ連載作家に反応なんかされたらもうそれがたまらなく嬉しいわけで
「この作者は絡んだら反応ぢてくれるかも!」っつー期待を持たせちゃったのは大ポカだよ
そう言う真摯な対応が裏目に出るなんて嫌な世の中だよな
最初は道具使って戦う主人公だったけど編集に変えられたんじゃなかったっけ?
そもそも作者がどうこうじゃなくてヒロアカ儲がいろんなとこで暴れまくったのが原因だろ
どちらかと言うとヒロアンが暴れまくったのをファンが対応したら、ヒロアンがヒロ信が暴れまくったと吹聴したのよ
草野マサムネ「『裸のままで』これ傑作やろ。ミリオンは固いな」→オリコンにも乗らず
草野マサムネ「『ロビンソン』?ちょっと暗くて地味やし売れんやろ」オリコン4位、160万枚
変な曲書きたいって言ってたからあれでええんや
作りたいもの作れただろうけど、あんな売れるとは思ってなかっただろう。
幽遊の文庫版と画集は見ちゃ駄目だ
愚痴ってるの?
文庫版には蛍子が作者に殺されてキレた幽助が殺されて蔵馬飛影が惨殺される漫画が書いてある(本当w)
画集には当時の恨みつらみサボりがたくさん乗ってる
本人的には辛かったらしい
うわぁ…
昔だから大丈夫かもしれんが、今の時代にそれやったら炎上しそう
言うほど昔では無いぞ、なお炎上はしなかった、ボヤ未満の燻ったくらいか
なぜなら富樫だから
他にも幽遊白書は劇中劇でしたって同人誌があるけどそっちも導入しか書いてないけど面白いんだよね
蛍子以外は作中と全く性格が違う役者って設定で大人コエンマと妖狐蔵馬は同じ役者
幽助は新庄陽平だったはず
なんやその略称初見じゃ
当時は結構あったぞ
仕事でやってるものはいい思い出がない事だってあるだろうしなぁ
あと多作の人は最終的にそうなるのも仕方ないとは
FF5のビッグブリッヂの死闘
容量が足りなかったら真っ先に没ってたとか
なんで人気かわからんみたいなこと言ってたっけか
リップサービスやぞw
中森明菜さんが持ち歌の少女Aのことを「あれ大嫌い」て言ってたな。
あれは事務所側のキャライメージ戦略のための曲なんだろうな、そういうのを歌わされる不本意さはあったんだろうとは思う。
かぐやさまは連載中だった上に「最近のかぐやさまちょっとどうなん」って状況なのに
「えぇ…それ言っちゃうの……」って発言だったからなぁ
あれでなんかかぐやさま追うのやめちゃったし
今も推しの子はなんか別にいいかぁってなっちゃたな
こういうのって実は思い入れないほうが良いんだよな
たまにキャラに変に思い入れがあるような作家がいるけどそのキャラを優遇したりしてたいていおかしくなるからな
怪盗キッドと高遠遥一のことかー!!
キッドはいいじゃん、基本棲み分けできてるし。だから黒の組織で絡ませた時コナンファンが怒ったんだろ
高遠はもううんざり、事件にあいつの影が見えて来るとゲンナリ
キッドは優遇というより別作品の主人公だし…
赤井や蘭ならネットでよく言われてるけど
蘭はメインヒロインだからちょっと違うというか
原作だと恋愛回以外は出番自体はあるけど話に大きく絡まないし
映画は優遇というより脚本に振り回されてる感じ
思い入れなくて作品を客観的にどう面白くするかで考えてる作者の作品すき
ニセコイの千棘とか身の丈に合わない贔屓ぷりだったもんな
やっていることはメチャクチャなのに、周りからは良い子ですってやってりゃ嫌われるわな
そういうところが作者に守られているって邪推されかねないのよ
別に言うほどいい子扱いされてないだろ
クラスメイトには猫かぶってるから妥当な評価だし
DBがその最たるものかもしれんね
鳥山明はかなりドライ
鳥山見てるとやっぱ面白ければOKだわってなる
轟雷市のことじゃねーか
まぁあんまいらんこと言ってほしくはないわな
斉木の麻生も単行本で斉木への愚痴をグッチグチグッチグチ。最後はそんなことないんだけどね〜で誤魔化してたけど誤魔化せてるつもりか、って思ってたな
美形キャラは描きにくいってのはわかるなあ
趣味の範囲でもそう思うことはあるし、それが仕事となれば思い入れなくてもやらないとって人もいるんだろうなとは思う
例えば自分の憧れるイラストレーターを意識した絵を描いても誰も反応しないけど、
自分の描き慣れた絵だと反応されたりして、そりゃ自分の得意な描き方だからともわかってるけど絵柄は好きじゃないのになとか、
好きな歌手の歌を歌っても反応薄いけど、違うタイプの歌手の歌を歌ったら絶賛されたりとか
どうでもいいかな。別に作者の思い入れがあろうがなかろうが自分の好き嫌いは変わらないし。好きな漫画なら作者が嫌ってようが好きだし、逆に作者がどんなにお気に入りだろうと自分が嫌いな漫画は嫌い。漫画に限らず、音楽とか映画とか小説とかも全部同じ。
ニルヴァーナのスメルズとかレディオヘッドのクリープとかが思い浮かんだ
まぁ歌詞的にこっぱずかしくて歌いたくない気持ちはなんとなくわかる
アニ監「原作者とくに思い入れ無いならオリ展開オリキャラてんこ盛りしえもええよな?」
ダメです
面白ければな
自分のオリジナルの作品でやれ
井上とか和月がアニメ版をくさしてんの聞くとちょい悲しいね
それだけ自分の原作のほうに思い入れあるって事かもしれんけどさ
ガキの頃の思い出に水かけられた気分になるわな
ゴリ役の梁田さんが映画公開前に亡くなった時、公式が無反応なのには草枯れたわ
ああもう完全に旧版は「無かったこと」になってるんやなって
作品公式じゃなくて映画の公式アカやろ?
ならしゃーないと思うが
和月は原作でも単行本で延々言い訳してるからな
「なんか思ったようにできませんでした~」
「本当はこんなキャラにする気じゃなかったんです~」
るろ剣はこんなのばっか
そりゃそうだろ
自分の大切な作品にわけのわからんアレンジ加えられて意図と違う解釈されるんだから
「漫画とアニメは別、好きにやって下さい」
派の人たちは人間ができているんだな
けど興味ないって言ったら怒られるという針の筵
一概にそうとも言えんでしょ
思い入れ皆無で自分の手を離れたら興味ない場合もそう言うだろうしそれを人間ができてるかっていうと違う気がする
女性歌手多いな
complicatedとか当時嫌だったとか
日本でもYUIとかなら可愛いもんで最終的にドラッグまで行くイメージあるわ
売り出され方でパブリックイメージ変わっちゃうからな
その辺は人前に出る分漫画家より過酷なんじゃないか
YUIはやめた後に金髪に染めてロック路線でやっても売れなくて、黒髪に染め直してfirst takeとかに出てチェリー歌ってるの見ると、結局事務所の売り出し方が優秀なだけだったなって感想
女歌手っつーかガールズバンドとかも同性ファン欲しいのに客が男ばっかで嫌になってやめるとか聞いたことあるな
割り切れないのかねと思うが
男のバンドなんて客女ばっかだぞ
私達はアイドルじゃないんだ!って意識が強すぎるのかもな
いかにもドルオタ風の男性客が集まってきて嫌になる気持ちはまぁ分かる
バンドである以上アイドル的売り方は難しいし本人たちもしたくないだろうし、そもそもアイドルとして活動する心の準備が無い状態でドルオタと遭遇するのはしんどそう
あと男性バンドも自分たちをアイドル扱いするなと言ったり、男性限定ライブ出来て嬉し~と公言したりしてるので、性別はあんま関係ないと思う
これ系だと野中英次とかかな。賞とった時すらコメント一言だけだったし
巻末で堂々と 漫画好きじゃないとか アニメ見てないとか キャラは使いまわしてるとかいってるし。巻末コメントも特にありません だけ
ただシュールギャグ描いてる人だからそれ自体がネタになってる
あれはギャグの要素大きいと思うわ、自分でネタにしてるし
興味ないのは本当だろうけど
自分の作品に強い思い入れや拘りがあろうが無かろうがどちらでも構わないけど
「作品に愛着が無いせいでクオリティが低い」と思われてしまったら誰も擁護できないし終わりだと思う
愛着がありすぎてキャラが暴走・忖度されすぎてダメになるパティーンもあるしなぁ
それはもうコンテンツ畳めばいいだけの話なので誰も困らないのでは
さいとうたかをも
「ゴルゴは全然好きじゃない。なんであいつ俺の作品代表みたいなツラしてんの?」
とか言ってたらしいな。
草
好きじゃないとは言ってない
俺、他にもいろいろ書いてるのにゴルゴの一発屋みたいに思われてる、といったニュアンス
ドラクエのテーマ曲だからその世界観は欠かせないだろうし、そのタイアップだから1番売れた、て思われるのもアーティストとして癪だろうとは思う。
44は徳永さんコメした人宛てに返信したつもりが何故かこんな事にw
芥見も虎杖は連載用のキャラであんま興味ないって言ってたな
芥見は虎杖に限らず、作品全体に愛着なさそう
足の太さだけは愛着あるから……
世間に迎合して脚の太さを捨てた芥見に悲しい過去
自分の描いた何気ない絵が兄嫁さんの心を傷つけてしまった悲しい過去…
敵キャラ達は楽しく描いてそうに見える
味方側はあんまりそうは見えない
基本的に主人公って話を動かすための存在だから、思い入れない作者が多いよ
脇役と違ってやらなきゃいけないこと決まってるし、嫌われても終わりだから大した冒険もできないし
進撃作者もエレンは「話を動かす装置」とか言ってたし
尾田のスタンスが一番いいな
あれだけ好き勝手やってる様に見えて根本的なスタンスはシビアでプロ根性の塊みたいな人だし
エースのif描いた後の後書きとか珍しくボヤいてたけど本当に自分の作品大切にしたいって考え汲み取れて逆に印象良かったわ
なんてボヤいたんだ?
ファンサとして喜んで貰えるのも分かるけど、今のルフィの存在はエースの死あっての物だから絶対にあり得ない
本編と関わりのない話描いても気乗りしないから、全力で原稿に取り組むため本編の一部にするには夢オチって形で落とすしかなかった(目覚めたルフィもサボもこんな夢見てる様じゃエースに怒られると回想してる)
(夢オチかifそのもの、もしくはそのどちらもかは分からないが)こんな話一部の読者から顰蹙買うのも分かるけど全力で描いたから楽しんで貰えると嬉しい
ほぅいいね
ファンサは所詮ファンサってことだな
夢オチ自体も嫌いなんだろな
尾田先生のビックマウスは色々言われること多いけど、
「作った船に!男はドンと胸を張れ!」のメンタリティを自ら実践してて好き。
千秋がポケットビスケッツの事を「仕事でやってただけ、解散やら復活やらで泣いてたのも嘘泣き」って言ってたのもまあそうなんでしょうねと思いつつも実際言われるとなかなか悲しいわ
当時テレビの前で一喜一憂してた身としては
千秋は千秋だからで許されるからなあ
遠藤と結婚した理由なんて子供の顔つきが好みの顔になりそうだからやで
あんなに盛り上がったポケビブラビ戦争だったのにそれは冷めるな
演技でやってた事を自分が本心からやってたと思われるのが悔しいし恥ずかしいってとこだろうか
ファンには夢見させてほしいな
千秋自身も苦手で演技してたバラエティから念願だった歌の方に行って
そっちでは盛大に滑って夢見ちゃってたと語ってたから
この場合二重の意味で当てはまるのが面白いわ
客に媚びて嘘ついてほしいってことかな?
こんなしょうもないことで文句言う奴は媚びて嘘つかれても文句言うやろ
芯をしっかり持ってほしいとか
別にわざわざ嘘つかなくて良いじゃん
言わなければ良いだけだぞ
聞かれたら?
答えてあげるが
じゃあ文句言われる筋合いなくね
ファンが文句言うのにあんま筋合いとか関係ねーもん
言われてゲンナリしたり、蛙の面に水だったりは作者次第だろ
何言われもファンが減っても平気なら好きに言えばいいんだよ
流れスルーされてかわいそう
しゃあない
もうムサシとコジロー引退したらしいし
聞かれないように一切メディアなどに出ない吾峠が正解か…
余計なこと言うよりは何も言わないのがある意味正解ではある
沈黙は金、雄弁は銀やね
作家じゃないけど俳優の天本英世は死神博士の役をしたことを恥じているという噂をネットで読んだ事があるが(ソース不明なので間違いかも知れん)
ハマケンの巻末コメもこれだな
自分がおもろいと思ったやつ作者が微妙っていうと萎える
本音って聞かされていい気分じゃ無いけどだからこそ抑圧させられた本人らは告白して鬱憤晴らしたいのもあるんだろうな
周りが「良いですね!」「凄いですね!」って言う程そうあるべきってプレッシャーを本人も掛けられるから
それこそ鬱憤を作品の中で晴らしてほしいな
結局ビジネスだからクソほど大物じゃないとできんから愚痴るだけになるのは見てて悲しいもんがある
夢オチになるけどええか?
作品の中で晴らして好きなものを描き始めると残念になる事もあるんや
これのハイエンドは、ホームズの作者コナンドイルかな?
歴史小説書きたかったのに、読者も出版社も「んなもん書くならホームズ書け」と言われてうんざりして、続き書きたくないからホームズ殺した。特に思い入れもないからシリーズは矛盾しまくりだし、気まぐれで生き返らせたりもする。
作者の嫌だったとの明言に反比例して生み出された作品の質売り上げなどの実績
ファンの濃さ共に頂点で間違いないわ
気まぐれじゃなくファンからサツガイ予告受けて編集からも半ば脅されて仕方なく復活させたんやぞ
シャーロキアンからの殺害予告とか糞怖いなw
完全犯罪狙ってきそう
確か歴史小説とかもそこそこ売れてたんだっけ?
ホームズしか売れないなら飯食うために諦めて書くというのもできたろうけど
好きなもの書いても暮らしてはいけるのにそうでないもの強制されるってのは
苦痛がより大きいだろうな
「ドラゴボはセル編からほぼストレスしかなかった。漫画家がペンアレルギー発症とか
有り得んでしょ?」
まあ分かる。あそこから蛇足感が酷いもん
思い入れとは関係のない話だけどドラえもんの誕生秘話とか、本当はモデルとなった小説があるのだけどそんな話しても読者(子供)は喜ばないからとエピソードをでっち上げたのはファン大切にしてていいなと思う
散々苦しんでたって言ってた空知先生が銀魂を我が子のようにって言ってたのは正直意外だった
捻くれた発言するイメージあったから、腐すようなことを言うかと思った
空知先生は残高が覚えてるとかふざけるとこはとことんやるし
超えちゃいけないラインでブレイクダンス決めてたまに失敗するけど
本当に大切なものはしっかり守れるゴリラよ
ゴリラの処世術のバランス能力はピカイチ
読者の質問コーナーで読者をバカって言ってるだけなのに炎上させない能力の高さ
銀魂始めた頃は炎上したけどな
パクリ疑惑が出た時も炎上した。まぁありゃパクリだったが
パクリでも銀魂だから許される空気を作ったのは凄いかな
蓮舫みたいに稀にやらかすけど
銀魂、月刊で復活してくんねえかな。ただしシリアスはもう無しで。
普通に買うのに勿体ないわ集英社さんよ。。
空知に描く気がないなら集英社がどうしようと無理だよ……
今頃、念願のチーズ蒸しパンになっとるよ
コナン時空みたいにいつものメンバーがガヤガヤやっているの見たくなる
空知の方がネタ切れかもしれないけど
作家自身が自分の関わった作品やキャラをどう思ってようが別にいいけど
否定的なコメントをわざわざ公言されると、ファンとしてはショックではある
100%作者の好きにやるとヒットしないから「本当に俺が表現したいものは違うんだ」って言いたいんだと思うよ
ヒットするには漫画オタクでも何でもない一般人に受けてもらわなきゃいけないから自分を殺して書いてる部分はあると思う
ヒット作を描いた後に自分のわがままを通して売れないなんてのはあるある
サムライ8かな?
自分の好きなものと世間の好きが離れてると悲しいからな
あの時代はスポ根とかダサくて、アイドルとか歌も脱力してて緩い感じが流行ってたから、必死で考えましたとか人より努力しましたとか口が裂けても言えなかったらしいね。
そういう背景があったとしても、余計な事言ってんなとは思うけど
浦沢直樹における「YAWARA!」なんか典型例やろな
その後の作品(特に直後に描いた「HAPPY」)と比べてみると一番自分の本来描きたいものとかけ離れた作品だったのがよく分かる
でも自分は何だかんだでYAWARAが一番好き
思い入れはあるけど思い通りに出来なかったので
思い入れを素直に表せないだけなのかもしれない
まあ俺らも自分の仕事に愛着あるかってと、食うために仕方なくやってたりするやろ
でもそれを客の前で言うかってなるとまあ言わんよな
これだね
これだな
どうしても気持ちを吐露したいのなら匿名でやるに限る
これはわかる。商売的にイメージは大事だし。
とはいえ、世間からどう思われようと干されようと自分の意見を貫くっていうんならまだ理解できる。気持ちを吐き出してるくせにその作品の利益は享受してるようなのはいい気分がしない。
作者が作品やキャラに対してどう思うのかも自由だしどういう発言をするのかも自由だし
それに対してファンがショック受けて離れたり離れなかったりするのも自由だ
自分の思い通りにならないからって害予告とかするのは行き過ぎた行為だけど
岸本はアニメOP見て泣いたとか、THE LASTの制作エピソードとかでNARUTOに対して思い入れあるのがわかるだけにBORUTOをもう少し何とかして欲しかった
俺も自分のコメントには愛着持ってできいいコメントはたまに見返すくらいだから作者の愛着はそれ以上だろう
作者が自己投影してるキャラがいるのは確実に愛着あるやろ
ソーマの作者とか愛着凄そう(こなみ)
声優が演じたキャラに愛着持ってるパターン多い気がする
Twitterとか見てると演じたキャラをヘッダーやアカウントサムネにしてること多い
山寺宏一さんはカウボーイビバップのスパイク
三木眞一郎さんは拓海のAE86持ってたりとかかなり愛着持っている人いるよね
創作の時の精神状態とシラフの賢者モードは別人格
鳥山明もよく言ってるが「ああ俺こんなの書いてたんだ、結構面白いね」
まるで他人事
迫先生も後からラビリンスゲームを読んで面白すぎると自分で驚いてたこともあるから
やっぱり神がかりというか週間連載中は違うんだろうね
中には完全に計算して書いてる人もいるんだろうけど
鳥山明は愛着がなくて忘れてるんじゃなくて、本当にライブ感で描いてるって本人が巻末漫画で描いてたよな。設定をじっくり練らずに行き当たりばったりでかくのもスリルがあって面白いし、自由に変更出来るからと。後からの大猿やサイヤ人設定で上手くつじつま合わせして自分でも感心するとも言っている
自分の愛着や設定より当時の読者が面白いと思えるのを優先してたわけだし、仕事としてやってて楽しませてもらったんだから作者個人がどう思ってようが別にいいじゃんって思う
アレックギネスがスターウォーズのオビワンケノービ役をやったのを生涯後悔したとか、日本以外でもそういう話は普通にあるな。
まあ胸張って応援してくれてありがとう!って言ってくれた方が気持ちいいわな。曲がりなりにも社会人なんだから無駄に敵作ってどうすんだって話
漫画家が自分の作品やキャラを好きじゃないと嫌ってのが意味わからん
そんなんじゃ自分の好みの話しやキャラしか作れなくなるだろうが
好きじゃないと嫌、じゃなくて、嫌でもファンの前で言うなって事だよ
上のコメでもあるけど例えば商品を販売する人が客に「俺はこれ嫌いなんすよ。でもあなたは買ってね」って言うか?って話
作者の人間性なんて知らない方がいいのだ
作者の発言で好きだった作品が嫌いになる事はしょっちゅうだが
その逆はほぼ全くと言って良いほど少ない
だか俺は作者のツイートなんか絶対見ないし 小説の後書きも読むかは慎重に判断する
ツイッターで嫌いになったーとかよく聞くけどただのアホよな
面白い漫画を描くだけじゃ飽き足らず人格面もそいつ好みに染まれとかパワハラの最上級だろ
この作者ヤベーなと思ったらその場で見ないって選択もできないんかね、腹立てて見続けてアソチになる愚かさが理解できない
名前売り物にしてる職業ついてて、その名義で活動してて嫌われる様な発言してりゃ当人に問題があるだろ
Twitterの発言に気をつける、これがプロ意識の高さって言うんだ
不倫バレないように気をつけることもな
ファンの増減はともかくプロ意識が低いと言われてもそれは仕方ないだろ
まあ自分が頭の中で妄想して紙に書いたキャラやストーリーが世間で知られまくってるって
よく考えると恥ずかしくもあるよな
岸本尾田は言わずもがな。
鳥山も。
うかつに過去の作品褒めたら
「過去の栄光にすがる老害」って君たち叩くじゃん
もし俺が漫画家やら芸能人やらになったとしても
SNSやブログなんかは絶対やらない
もし事務所がやれって言うのなら、事務所にダブルチェックさせるのが条件だわ
名前を背負って世界に発言を発信するってのは、本来それくらい慎重になって当たり前なんだ
商業作品だから多少はね
こういうとき作者と編集のコミュニケーションがきちんと取られてて、書きたいもの書きつつ売れる方向に持っていけたら作品を愛せるだろうけどね
過去の大ヒット作ではなく、次回作を見てほしいという意味ならわかる。
新作を書いても誰も注目せず、10年以上前の漫画のことばかり言われ続けたら鬱になるやろ。
スパイは最初こそ思い入れはなかったかもしれんが最近のTwitterでの振る舞いを見るに愛着が湧いてるんじゃないか?
いくら自分が描きたい話じゃないとしても
国民の大半が自分の作ったキャラ好きで子供にまでアーニャ言われてたら普通は愛着でるやろ
世間的には「コレがこの人の代表作!」ってイメージがあっても
本人は納得していない、ってのはあるかもね。
松重豊の『孤独のグルメ』とか。でも食品関連CMで松重さんの起用が増えたのは
確実に「井之頭五郎」のイメージのお陰だと思う。
スパイファミリーはキャラ褒められんやん
国のために法律破りまくるスパイと殺し屋
人の心読んで不正もいとわぬ人間
大好きっていったら燃やし手が騒ぐぞ