今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事

【悲報】「NARUTO」で1番かなしい人生送ってたキャラ、はたけカカシだったwww

NARUTO -ナルト-
コメント (35)
スポンサーリンク

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580388346/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dGlEZHOlM
父親→自殺
オビト→目の前で死なれる
リン→自分のことが好きだったのに自らの手で殺す
ミナト→オビトの墓参りの時にミナトに子供が生まれることを伝えたことで九尾復活を許す

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dGlEZHOlM
つらい
no title
no title出典元:岸本斉史『NARUTO-ナルト-』(集英社)

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JIbmEivw0
かわいそうだよな

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dGlEZHOlM
リン殺した後の話ほんまつらい
no title出典元:岸本斉史『NARUTO-ナルト-』(集英社)

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KDfiJic/p
カカシがねじ曲がらなかったのってすごいよな
抜け忍になってたらめちゃくちゃ脅威やろ

おすすめ記事
4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:393n0YGG0
カカシとサスケが重すぎてナルトが言うほど可哀想に見えへん現象起こるわ
no title出典元:岸本斉史『NARUTO-ナルト-』(集英社)

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YzflQQQyr
>>4
そもそもぼっちだったのアイツの被害妄想やし

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:393n0YGG0
>>6
一応里中から差別はされてたから…
no title出典元:岸本斉史『NARUTO-ナルト-』(集英社)

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NEEM17550
いってサスケカカシは幼少期は温かい家庭で育ったし

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZZbAaN5F0
主人公はそのツラい奴等の気持ち全部背負っとるからナルトやな

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dGlEZHOlM
恩師を殺した九尾を持ったナルトを担当すると決まったときめちゃくちゃ複雑だったやろな

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xf/1ShR90
イタチに拷問されたしな・・・

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dGlEZHOlM
>>20
それなのに目閉じてボーッとしてた上忍が2人もいるらしい

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WxIB6D6f0
イタチって最初はやっぱ悪者で終わらせるつもりやったんよな?
いくらなんでも一度里帰りの時にした行動は弟思いのそれやないし

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0GavOnXBM
一番かなしいのはリーやろ

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SzB/h1WL0
昔守鶴入ってた坊さんが一番人生辛そう

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bkDBY9tBd
弟子世代が一斉婚活したのにカカシとガイは独身やしな

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:AtEEtMav0
せめて嫁くらい居ればな

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
管理人からのお知らせ :

正常なコメントでも、その人が書き込んだ他の違反コメントによっては一括削除されるケースについて、元々コメント欄のルールに記載していましたが、よりわかりやすいようにイラストを追加しました。(詳細はこちら)

  1. 耐え忍んでる

  2. やっぱりこっちのレイアウトの方がしっくりくるなこのサイト

  3. 漫画史上稀に見る良いことなんてなにもなかったキャラだよな、力が無かったり御都合悪い主義で鬱展開に落とされるキャラはいても、カカシみたいに結構出来るほうなのにこんなにボロボロになってフォローないキャラあんまいない

  4. 歩けなくなった親友に最後まで寄り添うぐう聖

    • むしろ逆で、生き残ってくれた、いなくならなかった事こそカカシにとってはありがたく救いだったんじゃないか
      だからこそ、隠居したら一緒に旅行したり脚が治らないかと方法を探してるんじゃないかな

      • ガイ先生いなかったらガチで歪んでたかもしれん
        名前聞いておけって言った父親が有能だった

  5. やったーデザイン戻った

  6. あれ?、デザインが元に戻ってる

  7. 結婚させなかったのはもったいないけど、ちょうどいい相手もいなかったな

    • 暗部時代の後輩くのいちとかハヤテの彼女が候補になれそうだけどフェードアウトで終わったな。穢土テン部隊にリンも出てこなかったし過去の精算はオビトとの決着だけでリンへの贖罪から独身貫く設定で終わらしたんだろうね

  8. 〉サイトの新デザインにて、スクロールがかくつく問題などを確認したため、いったん旧デザインに戻しています(´・ω・`)

    いやもうこのままでいいって管理人さん
    スクロールがかくつくとかじゃねぇって問題は

  9. 毎朝数時間墓参りは完全に精神病んでる人間のやることなのよ。おまけに遅刻はオビトの真似っぽいし。

  10. 過去は惨いけど物語初期の時点で上忍最強と認められてたし、アスマや紅からは友人と思われてたみたいだし、火影にはなるし、全体的にそこまで悲惨ではない気がする

    • 単なるナルトへの当て付けだろう

      誰が悲惨だったかとか抜かしてる時点で浅慮
      そもそも悲惨さの種類が全く違うからカカシもガイもナルトもサスケも皆等しく悲惨だよ

    • 忍者とは耐え忍ぶ存在なんだよ(E仙人(仮名))
      忍者は圧倒的に陰の役、火の大名の国を支えて守る的な設定で忍の隠れ里システムが成り立ってんでしょ?
      諜報、暗殺、護衛、軍事と全ての犠牲を任務として請け負う忍が相対的に幸福で漫画的にもシステム的にも成り立つんだろうかw

  11. 素顔は美形っていう設定はどこいった?
    米10
    お父さんが自殺したから風向き変って、「あんなに責めることはなかった」になったんではないか?生きていたら任務放棄した奴の息子のままで人生歩んでた。

  12. >>7

    かかしゲイ説もあるな。

  13. 分福の一生がひどすぎて彼に比べると自由なだけいいじゃんになってしまうから困る

  14. しれっとシズネあたりと結婚してると思ってたわ
    自来也・綱手といい優秀な忍の子供作らせなくていいとか割と寛容よね

    • 柱間細胞培養してるからね

    • 子を産ますにも、血系ならともかく努力で行き着いたけど独自性がない奴の子は扱いに困るからな。独自性がない努力型でも、素でチャクラ量が豊富なら、まだ扱いやすいのもいるが

      更にその考えを極論にすると、血系の娘を産まさせるためだけの扱いになって、血系のクロスとかで相手を選べないとかを、よりにもよって有力者の娘に強いないといけないから、世継ぎ問題や他の一族からの干渉や発言力の強化、娘の扱いに不満を持つのが実力も権力も強い一族とか、娘が精神を病んで反抗とか、騒動の種とかにしかならないからな。種付け問題だけに

  15. ガイ、アスマ、紅の親も全滅してるし親が死ぬくらいなら軽いジャブの世界だからな
    ナルト、サスケ、カカシでも相対的には不幸ランクBくらい
    最底辺は雨隠れみたいに大国のせいで内戦状態になってて本人が生き残ることすら難しい

  16. サクモさんの任務ってなんだったんだろう…
    自殺に追い込まれるってことは相当重要な任務だよね

    • Sランク任務
      要人暗殺・機密文書の運搬など
      たぶん他国との機密文書のやりとり流出で木ノ葉の国際的な信用失墜
      火の国が外交的に孤立したところを雲や岩につけこまれて第三次忍界大戦勃発って感じだろう

  17. 好きなシリーズ小説の続編一生読めないのも地味に辛い

  18. ギャアーッうんちレイアウトやめてくれえーっ

  19. ま、まぁ、スピンオフ作品だとガイ先生と一緒に温泉旅行にいったりしてまったり隠居生活楽しんでるっぽかったからそう悪くないんじゃないだろうか・・・

  20. 何がつらいって火影にはなったけど皆明らかにナルトに期待しててカカシはそれまでの穴埋めでしかないってとこやろ。ようやっとる。

    • しょうがないよ
      火影崩し、九尾襲来、ペイン六道、五影連合、マダラとの対峙、その他諸々の木の葉が関わる事変にいつどんなときのカカシで対応出来たかなって話よ
      架空のシュミレーションですらコリャ無理だわ‍♂️って諦めるでしょw
      最大の実力値が見込めるのは写輪眼カカシ(仮or借)だけだしwww
      ナルトキャラパワーランキング上位が尾獣や仙人化、血経限界、固有忍術でパワーインフレしてるとしたら、周回遅れじゃね?カカシw

  21. カカシ現在48歳。
    アニメの見た目もシワ無しシミ無しで30歳半ばくらいにしか見えないし体型も元から細身の上、さほど老化した感なし。
    なので、ここから嫁大募集して仔カカシを10人ほど作るべき。
    独身貴族からの大ファミリー路線でほっこりほっこり。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事