今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

【画像】昔の「少年ジャンプ」の表紙が濃すぎる件wwww

スポンサーリンク
少年ジャンプ
コメント (27)
スポンサーリンク

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1553983884/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NKA

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2gE
やっぱ同人誌感あるな

30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XYt
この頃のジャンプはマガジン・サンデーに比べたら全然格下やで

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:P82
アナログ感というか手作り感あふれる表紙がええ味出しとる

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rPq
100円で草

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RLh
今の漫画の小綺麗さがなくて好き

おすすめ記事
7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:KTF
ど根性カエルって原作あったんやな

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Z69
トイレット博士て5ch民感あふれるタイトルやな
no title出典元:とりいかずよし『トイレット博士』(集英社)

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NgN
この時代は糞尿を船に詰めて漁をしないくらいの沖合いで全部流してたみたいやね
その為か社会問題も沢山起きてトイレに関心が高まった可能性が微レ存

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bhj
マジンガーってジャンプなんや
なんとなくマガジンのイメージあった

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:46m
>>20
最初はジャンプ
(宮崎駿が逃亡するくらいの東映動画を救うための企画をコミカライズ化)
その後何かあったらしく
講談社に…

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:2gE
はだしのゲンってジャンプだったんか
えぐいのに
no title出典元:中沢啓治『はだしのゲン』(集英社ほか)

24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:s1b
>>5
初代編集長が戦争で苦労した人で、当時ジャンプでやってた自伝漫画シリーズの中沢先生の作品を読んで連載を持ちかけたらしい。

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:w2w
殿堂入り 麦
SSS ピカドン
S ヒロポンムスビ、朴さん(闇市) 、B29、角砂糖、白石勝巳
A 死を覚悟したゲン、ピストル隆太、鬼畜米兵 、マイクヒロタ
B ゲン(青年期)、隆太、友子(姫)、光子
C ムスビ、昭二さん(ギギギモード) 、ゲンの父、ゲンの母(包丁)、やくざ
D クソ森、ゲン(幼少期)
E 朴さん、昭二さん(平常時) 、ドングリ、マイトの竜
───────戦闘要員の壁───────
F 江波の糞ババア、ラッキョウ、勝子
G 友子、ゲンの母、鮫島親子、竹槍

29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:95O
>>27
何人かB29と同格がいるのほんと草
no title
no title出典元:中沢啓治『はだしのゲン』(集英社ほか)

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:W8S
>>27
麦に草

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CgK
もうまんだらけでしか見れん表紙やな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 全然昔じゃなくて草
    最近のばっかりやんけ

  2. 古すぎて知らない作品ばかりだから濃いかどうかわからねぇ…

    • うっそだろ
      有名な漫画ばっかりやんけ
      下手したら今のジャンプ掲載陣より知名度あるわ

      • 大抵の小学校の図書室に置いてあるはだしのゲンを知らないフリするのは逆に加齢臭するよな

      • せぇへんわ

      • はだしのゲン知らないのはちょっと世間知らずすぎでは…?名前すら知らないんか?

  3. 申し訳ないけど今の表紙の方が全然いい

    • その時代に合った表紙にしてるだけだから、申し訳なく思う必要はない
      今の世代には今の表紙がいいというだけ

    • いいわるいの話なんかしてないでしょ

      • 灰自ら「〜の方が」「いい」って書いてるのに…
        国語の言い換え問題とか小学生レベルのでも解けなさそう

    • そもそも今のジャンプの表紙ってそんなにいいか?

    • 今の表紙は個性が全く無いけどな

  4. はだしのゲンで、死んだ弟にコンデンスミルクのませるシーンに泣いたな。

    • 弟じゃなくて妹だよ…

  5. スレタイ見て、また例の集合表紙の話かと思った

  6. 配置適当だしデザインとか考えてない感じか

  7. 〉マジンガーってジャンプなんや

    永井豪「次はロボット漫画を考えているんですが…」
    編集部「ロボットwww手塚先生のアトムでさえ時代遅れで人気ないのにwww今どきロボットってwww
    まあ一応載せたるわ」
    永井豪「…じゃあマガジンでも描くわ」
    編集部「ハア?!なにライバル社にも描いてるねん!打ち切りや!」

    • そもそも漫画のマジンガーなんて存在そのものを知らん方が多いしな
      同時代のハニーやえん魔に比べても一段知名度の落ちる漫画版

  8. 昔って感じの濃さだな
    米の濃さに惹かれてたんやな日本人

  9. ネットじじいによるはだしのゲンをレジェンド風に語る率高い

  10. せめて連載終わってる作品を表紙にもってこないと昔っぽくないやろ

  11. ど根性ガエルはCMアニメやってたからアラサーでも知ってるぞ

    • 実写ドラマ化もしたしな

  12. ふむ…
    アンティークやね

  13. 一番濃いのはやっぱり北斗とか載ってた頃じゃね?

  14. 一番上のマジンガーZの絵、なんであんなに適当なんだよ

  15. はだしのゲンって少年誌に連載してたのか
    当たり前のように青年誌だと思いこんでたけど
    そのころは青年誌とかなかったのかな

    それにしてもアストロ球団とかなつかしーなーw

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「鵺の陰陽師」感想、七咲先輩派歓喜!忘れられない夏祭り開幕!!【97話】
【画像】ジャンプ主人公、夏祭りで美少女6人連れのハーレム状態になってしまうwwww
漫画家「このキャラの欠点どないしよ・・・せや!料理下手!音痴!世間知らず!」
少年漫画で正義系主人公、自分の利益系主人公、身内系主人公 ←どれが1番すき?
【悲報】劇場版「鬼滅の刃」無限列車編のリバイバル上映、ガラガラで貸し切り状態に
【朗報】少年ジャンプ、久しぶりに王道の少年漫画らしい激アツ展開で盛り上がる!!
【悲報】メキシコのTV局、皆既日食と間違ってキン◯マを映してしまう
「寄生獣」「ハガレン」に並ぶ最後まで綺麗に終わらせた漫画といえば??
本日の人気急上昇記事