今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

アニメ史上、最も声がミスマッチだったと思うアニメキャラ、決定するwww

アニメ総合
コメント (62)
スポンサーリンク

引用元:undefined

1: 2022/10/13(木) 16:49:16.35 ID:i/QH8nlY0
これはSKETDANCEの妹
no title

745: 2022/10/13(木) 18:32:50.14 ID:uLMZsgdi0
SKETDANCEの妹やろなあって開いSKETDANCEの妹だった

おすすめ記事
3: 2022/10/13(木) 16:49:56.30 ID:0L1QFz2X0
これは鬼滅の刃で「我妻善逸」

15: 2022/10/13(木) 16:52:51.65 ID:6vp3U7Rv0
>>3
花江って善逸役でオーディション受けたんだってな

ミスマッチだったキャラ…宇崎の母ちゃんとか
早見だと若すぎる

429: 2022/10/13(木) 17:53:35.71 ID:dTq8FWlK0
鬼滅は善逸役下野はむしろマッチしとるやろ
マッチしすぎてクソウザいことなってもうてるだけで

一番許されないのは岩柱(杉田)や

19: 2022/10/13(木) 16:53:23.37 ID:tQmnRA/DM
初期遊戯は酷かったけどどんどん上手くなっていったよな
https://www.youtube.com/watch?v=38QLMbZmHRg

188: 2022/10/13(木) 17:19:33.87 ID:RjCyUCvM0
声へんじゃねって友達と語ったのは遊戯王だなあ

354: 2022/10/13(木) 17:44:59.33 ID:x8ITnMQ6d
今でこそ認めとるが
東映版遊戯王観た後のテレ東版遊戯王の遊戯

370: 2022/10/13(木) 17:47:27.05 ID:p5qwNvtla
遊戯の声優って当時の声まだ出せるんかな

428: 2022/10/13(木) 17:53:32.82 ID:yFuUMMq50
>>370
素の声がまんまのやつは劣化せえへんやろ
高橋広樹とかヒソカの声もう出せへんらしいし

36: 2022/10/13(木) 16:56:32.16 ID:yf4Qa+a0p
ハウルの若い時のソフィー

30: 2022/10/13(木) 16:55:05.12 ID:DY1anvM10
レオナ姫

13: 2022/10/13(木) 16:51:57.64 ID:d8f8t+TWa
仙道定期

59: 2022/10/13(木) 16:59:54.51 ID:iQmfrCsA0
スラムダンクの仙道だけはあかんかった

39: 2022/10/13(木) 16:56:56.33 ID:mc+cI0PI0
SLAM DUNKのアニメ今youtubeで配信してるけど仙道の声違和感しかないわ
もっと声高いイメージやろ
https://www.youtube.com/watch?v=azctespFn6U

617: 2022/10/13(木) 18:15:30.17 ID:R9FRK4Dpa
スラムダンクの仙道の声YouTubeで初めて聴いたけどなんやこれ…
想像の3倍くらい合ってなくてビビった
なにを思ってこの声優にしたんや…

144: 2022/10/13(木) 17:13:21.28 ID:+usNdfX/d
怒涛の仙道で草

121: 2022/10/13(木) 17:10:22.39 ID:/XIMwuP+M
仙道もだけど同時期の仙水もあかんかった

127: 2022/10/13(木) 17:10:57.37 ID:LG30UVns0
>>121
園長先生やなたしか

134: 2022/10/13(木) 17:11:49.75 ID:TeTquMmX0
>>121
ただ仙水は複数人格まで入れるとあってた
最初のミノルに合ってない

254: 2022/10/13(木) 17:27:24.15 ID:LTIo+zZv0
悟空ってムキムキの男なのに野沢雅子あんなに合ってるの凄いよな
no title

53: 2022/10/13(木) 16:58:41.15 ID:7x5wOJCf0
マッチョなのに女声の悟空

769: 2022/10/13(木) 18:35:29.69 ID:kp4/1mOa0
日本人にとって悟空とかルフィはもう物心ついた頃からそうやから違和感ないけど外人の知り合いは違和感もっとったわ

109: 2022/10/13(木) 17:08:02.67 ID:aNl57KVn0
悟空一族全員同じ声なのよく考えたら異常だよな

163: 2022/10/13(木) 17:16:01.56 ID:ln/gDS660
コナン(新一)は声変わり前後で声優変わるけど
ナルトや悟空は声変わりするであろう年齢経ても声優そのままなんだな

177: 2022/10/13(木) 17:17:38.56 ID:YZDB9sma0
>>163
ナルトは比べてみると2部はかなり低くしてて声変わりを表現できてて凄いと感じたな

903: 2022/10/13(木) 18:59:46.00 ID:vXpLgK0PM
ナルトとサスケってまじで完璧だよな

919: 2022/10/13(木) 19:02:00.46 ID:TohqoNKe0
>>903
ナルト普通におっさんになっても馴染んでるの凄ない

355: 2022/10/13(木) 17:45:02.34 ID:OOUpW1jBa
どこから入るかによるんじゃないすか?
漫画や小説から入ったら減点方式になるというか…
知識ゼロの場合はその逆というか

98: 2022/10/13(木) 17:05:38.93 ID:Hbt5lGlS0
これはこち亀両津

原作は好きだがアニメだけは見なかった
声が嫌でね

305: 2022/10/13(木) 17:36:44.62 ID:xB4hJ5LW0
原作→アニメはだいたい違和感あるわ

377: 2022/10/13(木) 17:48:14.52 ID:9asuH/dF0
ヒナまつりとかも自分の中のイメージ変えたくなくてアニメほとんど見てないわ

402: 2022/10/13(木) 17:51:13.30 ID:KStWhPIx0
>>377
ワイは原作も好きやけど声はメチャハマってたと思う
アニメ自体もええ出来やしチャレンジしてもええと思うで

801: 2022/10/13(木) 18:42:03.38 ID:S7FuzPyj0
今となってはコビー大佐

810: 2022/10/13(木) 18:44:31.59 ID:E5MOgTsSa
>>801
アラバスタかウォーターセブンか忘れたけどあの辺で再登場した時に頭身すら変わってるんやから声変わりするべきやったな

814: 2022/10/13(木) 18:46:36.77 ID:nqN9klBKM
>>801
なんで再登場の時に声帯変えなかったのか謎

396: 2022/10/13(木) 17:50:27.86 ID:BWutocH+0
逆に原作と同じ声のキャラおる?

404: 2022/10/13(木) 17:51:19.62 ID:dBwEG2bJa
>>396
まあ、それこそコナンの安室と赤井だろう
原作者が決めたんだから

419: 2022/10/13(木) 17:52:49.14 ID:KwCrwNG70
>>396
ジョナサン・ジョースター(興津和幸)

446: 2022/10/13(木) 17:54:54.79 ID:iseYfz9nr
>>396
ハヤテのごとくのキャラ(タマ以外)

568: 2022/10/13(木) 18:07:40.79 ID:dTq8FWlK0
沢城みゆきは怪物やろ
ミスマッチやと思ってたこいつも完璧な声の調整してきたわ
幼女モードと恫喝おばさんモード使い分けられるの沢城以外に無理やろ

no title

576: 2022/10/13(木) 18:08:31.25 ID:i1tzQbIU0
>>568
ジョジョ降ろされたのファックやな

951: 2022/10/13(木) 19:10:24.93 ID:+3wwqwux0
>>576
ファイルーズあいも上手いし今後に期待やけど現状沢城みゆきには勝てんわ
オラオララッシュの圧が違いすぎる

649: 2022/10/13(木) 18:19:52.37 ID://bwMsEG0
超電磁砲の黒子すごいよな
全く合わなさそうなババア声なのに見事にどハマりしてる

190: 2022/10/13(木) 17:19:38.61 ID:HwmEd/7ga
>>185
CMで見ても(おじいちゃんやん…)ってなるよな
女さんはあれでキャーってなれるの補正がすごいわ

759: 2022/10/13(木) 18:34:17.34 ID:PYgTD708a
こち亀って本職の声優あまり使ってないのにあんな違和感ないの奇跡よな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ナナマルサンバツのヒロイン

    • 残念ヒロインをあの形でやってほしくなかったよな‥
      高校生クイズとのタイアップまでにしてほしかった

    • 初っ端で出てて草

  2. アニメから入ると何とも思わんが
    漫画から入ると脳内でキャラ声のイメージが完成されてるからな
    自分が思い描いた声とズレているとアニメは違和感しかない
    シンプソンズムービーの日本語吹き替えに芸能人を起用したのは
    ホントクソだと思いました

  3. 合ってないけどもうそれ以外考えられないキャラっているよな
    ガンダムXのガロードとか

    • 俺はシャアがそれだわ
      市川治的な当時の美形悪役っぽい声を想像してたから、「え、オッサン声じゃん」って思った
      今ではシャア=池田秀一としか考えられんが

  4. なんで649のレスの下に185への返信レスのせるんだよ一瞬混乱したわ

  5. ハヤテは声優想定してキャラ作ってるからまぁ、、
    それだけに松来さんの対応とか結構辛かったわ。

  6. こち亀の両津は全く合ってないと思うけどな
    アニメ見てられないわ

    • 声質以前に滑舌が悪すぎるよな
      もしも銀魂の新八の滑舌が悪かったら作品終わりだろ

  7. 転スラのリムルはもっと芯のある声の方がいいと思うんだ

  8. 電波教師の鏡鈴音がないとか…

    • AKBはほんま、なんで起用されたのか謎
      SKET DANCEも電波教師も作者が拒否すればよかったのに

      電波教師に至っちゃ、あすみんがCMか何かでやってたからそれ推せばよかったし

  9. 後期ハンターハンターのネテロの前半

  10. 仙道はあの声以外考えられないわ

  11. ハウルのソフィはホンマ惜しいよな
    普通にダブルキャストにして二人で宣伝させたらええやんか
    役者に気を遣った結果少女に戻った瞬間のカタルシスを損なってしまった

  12. 逆にこのキャラ中村悠一だろうなって思ったキャラは9割中村悠一になる

  13. この手の話題で必ず仙道が挙がるけど何が駄目なのか分からん

    • いやいや高校生だぞ?
      芳忠さんはかなり好きな声優だけどさすがに仙道には合わんわ

      • 赤木やJOJOの承太郎(とくにOVA)も高校生なのにあの声だぞ

  14. 鬼滅の善逸はドはまり役だろ
    みんな善逸やりたかったのに下野紘の演技聞いて白旗振ったらしいし

  15. 思った通り唯の難癖大会だったわ
    それただ自分の好みじゃなかっただけやん

  16. 賢者の孫のミランダ=フォーレス:吉七味
    下手過ぎて浮きまくってた
    オードリーの若林もクッソ下手だったな。

  17. シャーマンキングのリゼルク
    あとホロホロ除く大人Verの5人の戦士

  18. 徐倫の声は沢城、ファイルーズはFFあたりの声が良かったなぁとは思う

  19. 両津のだるい喋り方は気に入らんかったな
    パヨクやし

  20. アイシャ「アツクナラナイデマケフワ」

    • あのカタコトはもはや上手い下手の問題じゃないからなぁ
      後任の平野文もかなり寄せちゃったし

  21. アニメ以外も入れていいなら、旧コンパイル時代のサタンさま。

    イケメン顔でおじさん声(社長)
    ビッグモーターばりに、社員誰も社長にやめましょうって言えなかったんだろうなあ

    • いやそもそもほぼ全てのキャラがCV社員だし

  22. ラサール両津はホントひどいと思ったけど、けっこう合ってるっていう人もいて不思議だった

    • 慣れってのがあるからな

      • 実際ラサールはかなり上手い
        同じ両津の声のまま全然違う演技ができる

        UCの「あれはシナンジュだ! 赤い彗星だ・・・勝てる訳が無い」のモブとか
        デスノートの死神とかで全くベクトルが違う

  23. 浪川の役の7割
    芸歴の割にはホント演技成長せんよねあの人

    • 合ってないと思うキャラを聞いてるのに嫌いな声優挙げ出すアスペっぷりは
      まあこの手のコメント欄にありがちだからしゃーないが
      Disる癖に7割とか半端に日和る辺りがとんでもなくダサいw

    • 浪川の少年声は全部合わない
      落ち着いた大人の役はいいと思う

  24. 突撃パッパラ隊のランコ
    ドラマCDで林原めぐみだったからアニメのコレじゃない感が凄かった

  25. >悟空ってムキムキの男なのに野沢雅子あんなに合ってるの凄いよな

    冷静に見て合ってはいないと思うよ
    ただガキの頃から野沢ボイスでやってきてるから他の選択肢が潰されてるし
    もうあのミスマッチが悟空というキャラになっちゃってる

    • じゃ、どんな声が合ってると思うの?

  26. ダイ大のリメイクを知った当時、キャストを見て、とっくに聞き飽きた人ばかりガッカリしたっけ。
    上手い下手とか関係なく、芝居が想像できてしまう時点で新鮮さがなくなるんだよ。

  27. そらもうJOJO3部OVAのDIOよ。後年の田中信夫だともう警視庁24時や川口浩探検隊、TVチャンピオンのナレーションにしか聞こえないんだもの

  28. 今見てるそれ町の歩鳥が割と酷い

    • いや、歩鳥は奇跡のマッチングやろがい
      歩鳥専用声優みたいなもんやぞ

      • どこが?

  29. オラオララッシュの圧が違いすぎるって言ってる奴6部の最終回見てないんだろうなと思ったらかなり前のスレじゃねーか

  30. 風立ちぬの庵野

  31. 慣れちゃったけど、杉田の銀さんは最初全然受け入れられなかった

  32. エレメンタルジェレイドの石田は無いと今でも思ってるわ

  33. マイナーだけどガンスリンガーガールのマルコーさん
    矢尾さんはねえよ

  34. ここまで大谷育江休養中のガッシュなし

    • アニメ観たこと無いんだけどゼオンの声が聞きたくて最後の方の回だけ観てみたら、ゼオンも合ってなかったんだけどそんなことどうでも良くなるぐらいリオウが合ってなさすぎたw

  35.  初めの一歩のヒロイン くみちゃん役の平田裕香以上にひどいミスマッチは無いと思うよ
     1期は可愛い小林沙苗だったのに 二期で酒焼けな水商売女みたいな
    ハスキーボイスになった グラビアの人間だし枕説が流れるくらい酷い配役変更だった

  36. ジョジョの億泰の声は本人って言われるくらい本人の声してる

  37. 彼氏彼女の事情のツバサ
    超美少女設定にあの声当てたのはスゴいわ
    最初かなりびっくりした

  38. ビデオのヴァニラ・アイス

  39. レールガンの黒子でしょ
    あんなに合ってないキャラ見たことない

  40. 安室と赤井はアムロとシャア過ぎてキツい
    声優前提キャラとはいえ作中での性格とか活躍と微塵も噛み合って無い
    初めて聞いた時は誰が喋ってるのか分からず混乱したわ

  41. トネガワのナレーション

    • みんなカイジ系列のナレは立木だろって刷り込みもあったもんだから、いざ聞いてみたら「なんだコイツふざけたナレしてんじゃねー仕事だろ」ってなったな。
      立木が大真面目に声当ててる訳ではないが笑

  42. 古いけど金田一少年
    銀幕の殺人鬼の黒河先輩
    めちゃ美人なのになんだあのババアボイス

  43. ブラックキャット トレイン
    あんな低いと思わなかった

  44. 炭治郎かな
    もっと低い声のイメージで原作読んでたから
    せめて猪之助役の人を炭治郎にするべきだったと思ってる

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【朗報】歴代漫画家の序列、ついに決定するwww
【悲報】友達「あれ、漫画の帯は!?」 俺「あぁ、読みにくかったから捨てといたよ」→結果www
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
【画像】ジュラシックパークの新作、最悪の方向に路線変更へ
今週の「しのびごと」感想、ヨダカのメンタルトレーニング、無事成功なるか!?【29話】
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
【悲報】雷使いさん、強キャラ面するもどの漫画でも大体インフレに置いていかれて消えてしまう・・・
今週の「Bの星線」感想、師匠の孫娘との対峙!全力を出し切った夜創への評価は・・・!?【10話】
本日の人気急上昇記事