引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692106546/
1: 2023/08/15(火) 22:35:46.13 ID:23aWup7La
4: 2023/08/15(火) 22:37:02.05 ID:23aWup7La
めぞん一刻を超えるラブコメがもう10年以上見つからない
387: 2023/08/15(火) 23:45:56.08 ID:SpFNlEhy0
めぞんは親父に無理やり読まされたけど後半クソ泣いたわ
512: 2023/08/15(火) 23:58:28.27 ID:LtmqDPdT0
532: 2023/08/16(水) 00:00:37.07 ID:1tXUBn8Hd
>>512
I”s好き
I”s好き
699: 2023/08/16(水) 00:19:44.11 ID:MBXrQsh20
ラブコメのガチ最高傑作挙げたるわ
神のみぞ知るセカイ
神のみぞ知るセカイ
704: 2023/08/16(水) 00:20:25.15 ID:tD2yKk5+M
>>699
過去編クソすぎない?
過去編クソすぎない?
729: 2023/08/16(水) 00:23:40.97 ID:MBXrQsh20
>>704
…
ドクロウちゃんがかわいかったのでセーフや
…
ドクロウちゃんがかわいかったのでセーフや
おすすめ記事
303: 2023/08/15(火) 23:37:58.11 ID:nUF9z8hP0
309: 2023/08/15(火) 23:38:31.61 ID:23aWup7La
>>303
言うほどコメか?
言うほどコメか?
352: 2023/08/15(火) 23:43:13.54 ID:MJlMB3JcM
>>309
首チョンパがコメや
首チョンパがコメや
361: 2023/08/15(火) 23:44:06.64 ID:23aWup7La
>>352
それで笑うやつが最後感動するとは思えんわw
それで笑うやつが最後感動するとは思えんわw
6: 2023/08/15(火) 22:37:53.93 ID:SKFaxe7md
YAWARAの最終回以上に感動したラブコメがない
12: 2023/08/15(火) 22:38:46.08 ID:MF9+CNNp0
>>6
分かる
分かる
8: 2023/08/15(火) 22:38:00.12 ID:Oc/UqYsM0
To LOVEる -とらぶる-
40: 2023/08/15(火) 22:48:42.05 ID:3EZrb5j60
シグルイ
孤独のグルメ
ボーボボ
ネウロ
孤独のグルメ
ボーボボ
ネウロ
38: 2023/08/15(火) 22:48:03.88 ID:lkbvt57V0
スラムダンクの山王戦
3: 2023/08/15(火) 22:36:50.40 ID:dwAN0Br7
ヤバイ
198: 2023/08/15(火) 23:26:38.22 ID:dbwca4Jla
>>3
ヤバイ
ヤバイ
11: 2023/08/15(火) 22:38:21.65 ID:23aWup7La
ヤバイっていう漫画があるの?
34: 2023/08/15(火) 22:45:26.26 ID:5EtabnQf0
26: 2023/08/15(火) 22:42:47.56 ID:23aWup7La
665: 2023/08/16(水) 00:14:32.79 ID:wBSfv3aNp
今まであの漫画がヤバイこの漫画がヤバイって散々議論してたけど本物が見つかったから議論の余地なくなったよな
296: 2023/08/15(火) 23:37:43.51 ID:KY9//nmB0
ヤバイ読んだけどやばかったわ
329: 2023/08/15(火) 23:40:36.90 ID:dbwca4Jla
>>296
ヤバイよな
ヤバイよな
10: 2023/08/15(火) 22:38:19.16 ID:NqqoF9yZ0
177: 2023/08/15(火) 23:20:54.07 ID:vCPdlx7hd
>>10
これ
これ
698: 2023/08/16(水) 00:19:43.84 ID:oTRaqQzs0
>>10
これ
これ
324: 2023/08/15(火) 23:39:54.71 ID:ZFIv2DJs0
寄生獣
ドラゴンボール
うる星やつら
刃牙
リングにかけろ
綿の国星
人類なら必読の歴史的文化な
ドラゴンボール
うる星やつら
刃牙
リングにかけろ
綿の国星
人類なら必読の歴史的文化な
47: 2023/08/15(火) 22:52:26.71 ID:OE4T7yKj0
進撃の巨人
チェンソーマン一部
寄生獣
まあこれは外せないわな
チェンソーマン一部
寄生獣
まあこれは外せないわな
74: 2023/08/15(火) 22:57:27.47 ID:ZOrLdTV2a
↑古い
うしおととら
デビルマン
寄生獣
ベルセルク
ドラゴンボール
ハンターハンター
進撃の巨人
亜人
チェンソーマン
↓新しい
まあ傑作と呼べるのはこの辺だけやな
うしおととら
デビルマン
寄生獣
ベルセルク
ドラゴンボール
ハンターハンター
進撃の巨人
亜人
チェンソーマン
↓新しい
まあ傑作と呼べるのはこの辺だけやな
78: 2023/08/15(火) 22:58:04.58 ID:23aWup7La
>>74
ドラゴボの位置おかしくね?
ドラゴボの位置おかしくね?
85: 2023/08/15(火) 22:59:38.96 ID:l8MrYj4ga
>>74
その並びでナルト入らんのか
その並びでナルト入らんのか
754: 2023/08/16(水) 00:27:04.44 ID:I+zle6Ox0
昔の名作をリアルタイムで体験出来た奴らが偉やましいわ
デビルマンどころか寄生獣ですら遥か昔や
デビルマンどころか寄生獣ですら遥か昔や
789: 2023/08/16(水) 00:30:26.30 ID:2c0J/In00
798: 2023/08/16(水) 00:31:36.43 ID:SfkZzq630
>>789
仕切ってたのがソノケンやトニたけやったなあ
仕切ってたのがソノケンやトニたけやったなあ
810: 2023/08/16(水) 00:33:02.41 ID:2c0J/In00
>>798
一作目はムチャクチャやからな
作家にペン入れさせたらバイク便で他の作家に原稿送るとかやってたらしいし
そら嫌になるわ😅
一作目はムチャクチャやからな
作家にペン入れさせたらバイク便で他の作家に原稿送るとかやってたらしいし
そら嫌になるわ😅
42: 2023/08/15(火) 22:50:29.39 ID:ZtagYTLg0
29: 2023/08/15(火) 22:43:36.75 ID:p/tJEwPW0
医龍ええよなあ
終わり方まで完璧なんよ
終わり方まで完璧なんよ
33: 2023/08/15(火) 22:44:25.03 ID:23aWup7La
>>29
ヘイユーセイユー英雄はちょっと寒かったが
終わり方としては完璧過ぎてもうヤバかった
ヘイユーセイユー英雄はちょっと寒かったが
終わり方としては完璧過ぎてもうヤバかった
37: 2023/08/15(火) 22:47:25.19 ID:8dluTRBEd
医龍の伊集院が覚醒する瞬間めっちゃすこ
何回読んだか分からん
何回読んだか分からん
46: 2023/08/15(火) 22:52:04.97 ID:23aWup7La
>>37
医局政治メインに据えつつも本質は伊集院の成長物語なんだよな
隙がないわほんま
医局政治メインに据えつつも本質は伊集院の成長物語なんだよな
隙がないわほんま
52: 2023/08/15(火) 22:53:32.81 ID:cELt7Gc/0
医龍って結構人死ぬ?
病気で人が死ぬ系は感情移入してしまって見れないんやが
病気で人が死ぬ系は感情移入してしまって見れないんやが
60: 2023/08/15(火) 22:55:16.37 ID:23aWup7La
>>52
少し死ぬけどちゃんと読めば引きずらずに逆に前向きな気持ちで読めるで
少し死ぬけどちゃんと読めば引きずらずに逆に前向きな気持ちで読めるで
69: 2023/08/15(火) 22:56:13.02 ID:cELt7Gc/0
>>60
さんがつ
読んでみるわ
さんがつ
読んでみるわ
668: 2023/08/16(水) 00:15:24.03 ID:WPcjvKmo0
お前らが言うから医龍読んだんたけどガチで面白かった
669: 2023/08/16(水) 00:15:41.13 ID:fnVHOxqe0
677: 2023/08/16(水) 00:16:47.23 ID:/1Vm3Tal0
>>669
信長のシェフ、信長協奏曲
ええぞ
信長のシェフ、信長協奏曲
ええぞ
684: 2023/08/16(水) 00:17:24.69 ID:2c0J/In00
>>669
総合的に考えてセンゴクになりそうではある
総合的に考えてセンゴクになりそうではある
61: 2023/08/15(火) 22:55:22.23 ID:KY9//nmB0
実際今医龍買うか仁買うかで迷ってるわ
73: 2023/08/15(火) 22:57:18.52 ID:23aWup7La
>>61
どっちも買うべきや
どっちも買うべきや
231: 2023/08/15(火) 23:30:48.01 ID:vs6j3MQQ0
医療漫画:医龍
頭脳戦漫画:嘘喰い
頭脳戦漫画:嘘喰い
290: 2023/08/15(火) 23:37:11.07 ID:LtmqDPdT0
357: 2023/08/15(火) 23:43:46.86 ID:rKdupiRl0
嘘喰いはエアポーカーが一番おもろいけど
一番度肝抜かれたのはラビリンスで記憶賭けるところや
一番度肝抜かれたのはラビリンスで記憶賭けるところや
392: 2023/08/15(火) 23:46:30.95 ID:vs6j3MQQ0
嘘喰いは読み返すほどに完成度に驚く作品やけど読み直したくなるほどに初読でハマってくれる人が少ないの歯がゆい
430: 2023/08/15(火) 23:49:33.39 ID:rKdupiRl0
>>392
勧めても最初のレンタルビデオあたりで何がおもろいんって思われちゃうから我慢してババ抜きまで読んでもらうよね
勧めても最初のレンタルビデオあたりで何がおもろいんって思われちゃうから我慢してババ抜きまで読んでもらうよね
410: 2023/08/15(火) 23:47:47.29 ID:LtmqDPdT0
>>392
「伏線を張る」って自信持っていい漫画はああいう漫画だなとつくづく思う
勿論後付けも沢山あるだろうが、そう思わせないのがすごい
「伏線を張る」って自信持っていい漫画はああいう漫画だなとつくづく思う
勿論後付けも沢山あるだろうが、そう思わせないのがすごい
442: 2023/08/15(火) 23:50:53.61 ID:vs6j3MQQ0
>>410
読み返さないと伏線とも思わないようなシーンいっぱいあるからな
読み返さないと伏線とも思わないようなシーンいっぱいあるからな
99: 2023/08/15(火) 23:04:08.22 ID:yg9ZFeci0
めぞん一刻
うしおととら
ひぐらしのなく頃にの皆殺し編
ワンピースのアラバスタまで
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
うしおととら
ひぐらしのなく頃にの皆殺し編
ワンピースのアラバスタまで
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
117: 2023/08/15(火) 23:07:36.22 ID:sWiI2W/A0
>>99
ひぐらしおもしろそうなんやけど○○編とかわけわからん
ひぐらしおもしろそうなんやけど○○編とかわけわからん
87: 2023/08/15(火) 23:00:02.91 ID:23aWup7La
ワンピースって傑作漫画って読んでいいんかな
なんか漫画とは別物な気がするわ
なんか野球における大谷みたいな感じで、野球選手の範疇に入れていいのかってレベルやろ
なんか漫画とは別物な気がするわ
なんか野球における大谷みたいな感じで、野球選手の範疇に入れていいのかってレベルやろ
491: 2023/08/15(火) 23:55:41.02 ID:RDtTCO1tp
ワンピースこう言う時一切出んけど
新世界前までならワンピース独走や
マジでおもろすぎるし絵も最高
新世界前までならワンピース独走や
マジでおもろすぎるし絵も最高
209: 2023/08/15(火) 23:28:12.15 ID:DI1c00Df0
ワンピースはワンピースの正体-世界政府-空白の歴史-新時代のラインをうまくまとめられれば後世評価上がると思う
なんだかんだで物語の評価って最後うまく〆れるかどうかに結構左右されるからな
なんだかんだで物語の評価って最後うまく〆れるかどうかに結構左右されるからな
941: 2023/08/16(水) 00:54:52.29 ID:ONHhYtzT0
世代的にワンピやわ
ワンピースの正体見てから死にたい
ワンピースの正体見てから死にたい
コメント
花の慶次が無いとか
原作よんだらいまいちだった
当時琉球の大河ドラマしてたから便乗して朝鮮行く話を琉球にかえちゃった大失敗
朝鮮の様子を秀吉に話すシーンとか最高なのに
前田利家に松を抱いたのかって聞かれて殴られるシーンとか省く無能采配
20世紀少年は途中までは手塚越えるんじゃないかと思ったくらいだった
ライブ感を重視するなら20世紀少年、デスノート、ゴールデンゴールド(連載途中)は最高傑作やと思う
ハガレン
暗殺教室
綺麗すぎて逆に語られんよね
ゴミ漫画ぶっこむの止めて
神々の山嶺
ドクスト
喧嘩商売の金田戦はこれより面白い格闘漫画なんて無いやろ…って超興奮したわ
なお喧嘩稼業の進捗
元気にTwitterやってんのがムカつく
B級映画みたいなバトルマンガでよければ東條仁のCUFFS傷だらけの地図も傑作レベルでおもろいよ
セリフの応酬も小粋でコミカルかつ最高にハードボイルドしてる不良漫画
うしおととら
フルアヘッド!ココ
鋼の錬金術師
あたりかな
アイスヘッドギルかと思ってビビったわ
フルココ見たいんだけど、最近ブックオフに置いて無い事多いんだよね~・・・。普通の本屋は古いから置いてなさそうだし。
まだワンピースが長期連載でグダるずっと以前、「巷じゃワンピースが話題みたいだけど、オレにとっての海賊マンガの最高傑作はフルアヘッドココ!」ってネットで言い切ってた人が居たなあ。
ハコヅメ
佐々木倫子全作品
ギャラリーフェイク
木根さんのひとりでキネマ
まったく最近の探偵ときたら
さすがにこれ以上ない傑作とまでは言わんけど俺も大好きで全巻買ってるわ
鬼滅
原作だけでは気付けなかったにわかだったから
出会わせてくれたマジ感謝アニメ
ビッグタイトルになり過ぎて語りにくいけど、初期の日本文学みたいな語りで進む狭霧山修行とか大好きなんや…
からくりサーカス
Monster
浦沢直樹ではこれ
終わりがね
ほんま畳むの下手あの作者
そんな下手かね?ヨハンを結局逃がしたのもそこが良いんだけど
つまんなかったもん
落差酷いよ
別にモンスターだけじゃなく20世紀もプルートゥも
ほんま話広げるのだけは上手いよね
流石にもう見限ったが
ひねくれてるというか逆張り好きなのかYAWARAはよくキレイに終わらせたなと思うわ
ヤワラ好きな人多いけどあれ基本主人公のメンタルを上げたり下げたりの繰り返しやん
ヤワラが人気なのは分かりやすいし松田×柔の読者が見たかったラストで畳んだからじゃないかな
monsterはなぁ...物語中盤までの「後世に残る名作感」は凄いんだけどなぁ
全巻買ってしまった俺は浦沢に負けたと思っているよ
俺はマスターキートン派
パイナップルアーミィでもいいけど
仲間いた!
Monsterはギリギリ追いつけないけど次のヒントは見つかる、の繰り返しで途中でまたこのパターンかって冷めた。でも評価高いから違う見方があるのかな。リトライしといた方がいいんかな?
歴史ものなら重野なおきよ
信長のシェフも好きだけどな
信長協奏曲は解釈違いで投げちゃった
名前でないが横山光輝はなんだかんだレジェンド
わかりやすさは大事
横山光輝を通るからみんなその辺や蒼天航路に行ける
量がね
めっちゃ描いてるやろ三国志だけじゃなくて
全部を読まなきゃファンとは名乗れない、ファンと名乗るには量が多すぎる
このスレタイで二作以上あげるのありかよ!
だって決められないんだもん!
最高の作品なんてあればあるほど嬉しいですからね
なんとなく分かるわ
ディスカバリーchとかで何かを紹介する番組に出てるアメ公なんか
毎週のように「最高」って言葉を使いやがるけど
お前ら「最(most)」の意味分かってんのかって言いたくなる
医龍は敵も味方も人間味溢れてて好きだし
キャラの表情でむき出しの感情が伝わってくるのが良い
ラブコメなら生徒会役員共
これほどまでに主役もヒロイン周囲の人間もヤな奴が一人もいない漫画も珍しい
プラネテス
ヴィンランドサガより好き
ワイはヴィンサガの8巻までは史上最高漫画やと思ってる
プラネテスも好きやけどアニメのがまとまってると思う
プラネテスのアニメは微妙にテーマを変えられてる感あって好きになれん
メッセージの受け取りは自由だから文句はないけど一緒ではないよね
アニメと漫画が別物なのは同意
好きな作品が挙げられてて語りたくなっただけなんや
否定する気はさらさらない
ヴィンサガは奴隷編以降も神展開だと思う
能力者バトル漫画の最高傑作ならドラゴンボールしかないだろ
何故まだ出ない
ドラゴボは能力者バトル漫画とは対極に位置する単純パワーバトル漫画では
オレも「能力者バトル」と言われたら
ハンタやジョジョみたいなこねくり回す系のイメージになってしまうな
ドラゴンボールは純粋バトル漫画かも
ただ純粋バトル漫画だと喧嘩商売やバキや一歩のイメージがあり
もうちょいフィクションっぽいニュアンス出したいが思いつかん
嘘喰いも途中でやめちゃったんだよな
俺も無料公開分しか見てないから途中で終わってたわ
スレでも出てるが、ババ抜きまでは読んでほしい
ババ抜きまで読んで面白くなければ、多分その先も面白くないと思う
医龍は最初は医療業界の裏側が描かれてて面白かったけど原案者が亡くなってからはただのヒューマンドラマになって微妙
野球漫画ならドカベンを超えるのは無理だろうな
医龍ってドラマ途中まで見てたけど
アレって原作にちゃんと則ってんの?
ドラマは大分改変されてる
1期の時点で結構改変があるけど2期以降は完全にオリジナルストーリー
異世界転生作品なら「転生したらスライムだった件」
死に際がトラックではなく他者を庇って通り魔に殺されるパターンの元祖だろうな
嘘食いは何度読み返してもワクワクするのほんますごい
今まで最高に面白いと思ってた漫画たちが霞むわ
帯ギュ
柔道部物語と迷う。
どっちもクソしんどい練習の励みになったんで忘れられないです。
割とマジでワンピース
リトルガーデンの理由などとうに忘れたの見開きと空島のブロッケン現象の回収シーンはマジで、俺は今少年漫画の最高傑作を読んでいる!って震えた
ワンピースは島毎に一作くらいのもん詰め込んで良いよね
巻数でこちら亀有公園前派出所を超える作品は無いだろうと念のため検索したらゴルゴ13の方が多かったしクッキングパパとかいずれ超えかねない作品が多数あったわ
ゴールデンカムイ
これは面白いうちに終わったと思う
料理漫画は食べた人がリアクションをするのが定番になってるが食戟のソーマのエロリアクション以上のリアクションが出る漫画は出ないだろうな
そもそもあれの元はサンデーのおすもじだけどね
2人でソロキャンプだっけか?
安易にソーマのアレやっちゃってさぁ
萎えちゃったよ投げちゃったよ
ドラゴンボール
とにかく読みやすい
バトル漫画では絶対入るだろうな
チェンソーマンの一部
2部はなかったことにしてくれ!
お前ら”浅い“な───
おやすみプンプン
何が好きかを語れよ
そんなタイトルの傑作漫画あったっけ?
北斗の拳
たしかにもっと伏線とか心理的描写、台詞回し、リアリティ、物語自体の完成度が高い作品はある けど、なんか矛盾とか後付けとかも全部ひっくるめてその時の勢いで読ませてくれる漫画だと思う
ラブコメ最高はラフ
あの最終回だけで白飯食える
誰も死ななかったし
これぞあだち充って感じのクセがすごい締めだったね
賛否両論あるとか絶対に合わない人がいるのは重々承知しているが、近年で駆け引きの上手さではハイパーインフレーションを入れたい
偽札作りから城の攻防が面白過ぎたね
マジで面白さ上がりっぱなしで終わったからな
多くの人に読んで欲しいのに色々と非常に人に勧めにくいのが悩みどころ
お前ら一番泣けたのは何よ?
俺ジャイキリなんだけど
泣きたい
四月は君の嘘
最後はガチ泣きしたけど
読後感はちょっと鬱る
夏目友人帳
からくりサーカス
長くないものを選んで、塀内夏子の「勝利の朝」「ROAD~輝ける道」3巻まで
フラジャイル
ガッシュ
ワンピースの鹿のやつ
……しか?
トニートニーチョッパー!
アニメだと「大谷野沢」さんが仲良しそうなのも含めて良かった
おだっち母のお言葉やね
チキタGUGU
マインドアサシンの第3巻
H2
なんとか高3準々決勝まで読んでくれ
1番売れた漫画が最高の漫画
各々が思った漫画を挙げるだけだから
何が上か下かじゃないんよそもそも
これね
ブラックジャックだっけ?
次何読もうか迷ってたところでこの神スレ
どんどん出してくれ
ベルセルク、ARMS、ジョジョは
かさ張ると分かってても実家から持ってきたし絶対に売らないな
この音止まれ
彼方のアストラ
ファブル1部
彼氏彼女の事情
僕の地球を守って
アイシールド21
タッチ
バジリスク
ベイビーステップ
サイコスタッフ(水上悟志)
ちはやふる
ヨルムンガンド
暗殺教室
パトレイバー
これ以上の傑作存在しないやろレベルではないけどおもしろかったマンガ(完結済
こういう時にいっぱい羅列しだす奴って察するわ
会話したら迷惑気にせずにずっと喋ってそう
このコメントは削除されました
(→コメント欄のルールについて)
好きなことを語れよ。。。
会話したら迷惑気にせず嫌味と皮肉ばっかり言って嫌われそうやね。
ちょいちょい青1みたいな松井先生を目の敵にしてるコメあるけど
管理人的にはまだ投稿制限かけるほどではないんだろうか
カレカノ、オレ以外にこのスレで挙げる人少ないんですげえウレシイ!
仮面ライダーエグゼイドの檀黎斗役でインテリタレント岩永哲也くんも好きなマンガの1つとか。
アニメ化してない終盤のグダグダがネックだけど、最近見返したらそこも含めて楽しめた。
7巻ぐらいまでは神レベル!個人的には9巻の舞台鋼の雪はぜひ見て欲しい!コミック1巻分のほとんど使ったあの劇は圧巻!
面白い漫画って世代差出るだけ
ドラゴンボール上げるやつは中年
20代はチェンソーマン
10代は鬼滅
手塚治虫あげてる人が居ないのは高齢者が見てないスレだったんだろう
↓に火の鳥あげてる高齢者様がいる
火の鳥
こういう漫画のせんせいが一番キモイよな
年齢関係なくすでに老害やわ
こういうのってまず作品をどれだけ読み込んだかによるし幅広い世代から支持されるからこその名作なのに、直ぐに年代やらで区切るとか意味わからんな
聖闘士星矢ロストキャンバス(黄金神話含む)
特に黄金神話の牡牛座と乙女座のは泣ける名作
シュトヘル
読んでみたいと思ってるんだけど、グロシーンあったりする?
そこがちょっと気になって手を出せないんだ
なんかこういう系のスレで初めて名前見たな
人生のトップ3に入る傑作
まぁ普通にワンピースだわな
いや、落ちでずっこけるかもしれんからまだ結論は早漏すぎる
怖い…
ロジャー一味の爆笑で変な汗出た
見守る方も一苦労だよな
それだけに楽しみでもある
シュトヘルは名作
ほのぼの漫画枠なら、きび様といっしょ
終わり方も綺麗だし3巻で完結だからサクッと読めるのも良い
火の鳥だろ
戦争教育って大人の汚い思惑ぬきに図書室においてくれる唯一の漫画
ただしギリシア偏と乱世編お前らは戦力外だ
羽衣編(気付いていないようだ)
狂四郎2030
これは入っているやろと思ったら一回も上がってなかった
人選ぶよあれ
斜に構えてた痛い中学生時代に古本屋で読んで、おそろしくツマランと思ったわww
でも大学生になって友人宅で改めて読んだらめっちゃ面白かったなぁ…
結局買い集めちゃった
火の鳥が無いとか・・・
数多いからな
全部が全部傑作思わん
乱世編長いし火の鳥関係ないし胸糞だし良いところないよね
あの漫画は火の鳥の存在感ないほうが……
クソ鳥胸糞すぎて出てきたらイラついてくる
手塚治虫のアドルフに告ぐ
あしたのジョー
ジョジョ7部
貴方とは美味い酒が飲めそう
乾杯すんのかw
ネットにはじかれたボールに乾杯
ドラゴンボール
スラムダンク
進撃の巨人
ルックバック
途中までなら
北斗の拳
チェンソーマン
ハンターハンター
バガボンド
それ言い出したらドラゴンボールのブウヘンとかいらんやんけ
フージョンの辺りとか確実に駄作やろ
ブウ編なかったらベジットもゴジータも今おらんし、むしろフュージョンのためだけでもいるわ
嘘喰いとピンポンのどっちか
ピンポンはアニメで補完された感もあるけど
漫画は好きだけど通しで読んで傑作だと思った作品なんて今までなかったな
週刊とか月刊だと絶えずピークを要求されるから仕方ない
最近だとメイドインアビスの火葬砲までが傑作だったような気がする
まじ大泣きした
読んでる時の面白え!感が強かったのは
ハンターハンター
ジョジョ
嘘喰い
東京喰種
キン肉マン
進撃の巨人
「東京喰種は無印は良いけど、reはクソ」ってよく言われるけど、reもなかなか楽しめたよ。
今読み直してて本気で面白いと思ったのが
ブラックジャック。
やはり神様は凄い。
ブラックジャックに今ある医療漫画の要素のほとんどは出て来るからな
あれはガチの天才だよな
日本漫画界は虫プロに足向けて寝れないわ
やっぱ今読んでても面白いワンピやな
どう締めるのか楽しみだわ
「井上鳥山藤子稲垣和月松本」先生達が大評価してるし!最後、どうなるか楽しみな作品でもある。「岸本島袋」先生らと普段からめっちゃ仲良いことも良し!
サム8で養豚場の豚見る目に変わったろ
鬼滅はアニメ化前から冨樫義博、秋元治、山口貴由など“本物の違いが分かる作家”に賞賛されていたからな
何かきっかけがあれば爆売れするのは分かりきっていた
鬼滅は俺も大好きだが「自分が」傑作だと思う漫画をあげるスレで、権威に頼るような、他人の評価をあてにしたようなコメントはズレてねーかw?
冨樫なんか結構外してるやん
秋本も新年会で新人の作品は全員褒める言うてたど
レディジャスティス褒めたのはてんで性悪キューピッドと重ねたのかな
むしろそれらの人に絶賛されながら、なぜアニメ19話までブレイクしなかったのか
刺さる層が鬼滅を知らなかったからだろうな
マイナー誌ならともかく天下のジャンプに連載していて、刺さる層がほとんどいないと言うのもおかしな話だな
初期は当時の5ちゃんでも「俺は好きだけど地味だし打ち切られるだろうな」って言ってる奴がほとんどだった
後に担当が言うには実はなんかずーっとアンケの順位良かったらしい
「俺」は思ったよりいっぱいいた
いうて少年ジャンプってエンタメコンテンツ消費者全体からすればはるかに幅狭いぞ?
あとほとんどいないってのも語弊がある
ジャンプ読者の一部にしっかり刺さったからこそ生き残ってアニメ化までいったわけで…
アニメの序盤ではなく、19話の神作画がきっかけでブレークしてる事実から、原作を冨樫らが絶賛したから爆売れするのは当然みたいな理屈は的外れやね
俺も連載一話目から絶賛してた
世間に特に何の影響も無かった
↑
速すぎたのさ
あれはファンの各々が「面白いけどあの雰囲気で打ち切りされる」と考えており上がるに盛り上がらなかったんだと思う
アニメでそれが発色されて新規も取り込み一気に加熱してレジェンドになった
やっぱドラえもん、クレヨンしんちゃん、ちびまる子ちゃんとかは出ないのか、
アニメありきだろ
ちびまる子もしんちゃんも原作下手くそすぎる
あれは永遠に終わらないコンテンツと化して常に周りに仕事ばら撒いてるのがすごいと思うわ
並ぶ作品が出てこないレベルなのは寄生獣とハンターハンターくらいかな