今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

人気漫画家の一番面白いと思う「連載デビュー作」、1位にあの先生が輝く!!!

漫画総合
コメント (57)
スポンサーリンク
1位は鳥山明の『Dr.スランプ』 人気漫画家の「一番面白いと思う連載デビュー作」ランキング ・日本の歴代発行部数トップ100に入った漫画作品の作者にスポットを当ててアンケート調査を実施。

・一番売れた代表作品が“連載デビュー作以外”という条件を満たす漫画家の「初めての連載漫画」をピックアップし、その中で「一番面白いと思う作品」を10代から50代までの男性読者200名を対象にリサーチ。

・『ONE PIECE』や『鬼滅の刃』のように、その作者の最大の発行部数を誇る代表作が初連載作品というケースは今回のランキングには含まれない。

1位 Dr.スランプ(鳥山明)代表作:ドラゴンボール
2位 うる星やつら(高橋留美子)代表作:らんま1/2
3位 キャッツアイ(北条司)代表作:シティーハンター
4位 まじっく快斗(青山剛昌)代表作:名探偵コナン
5位 ナイン(あだち充)代表作:タッチ
6位 バリバリ伝説(しげの秀一)代表作:頭文字D
7位 男一匹ガキ大将(本宮ひろ志)代表作:サラリーマン金太郎
8位 RAVE(真島ヒロ)代表作:FAIRY TAIL
8位  魔少年ビーティー(荒木飛呂彦)代表作:ジョジョの奇妙な冒険
10位 ライジングインパクト(鈴木央)代表作:七つの大罪
11位 パイナップルARMY(浦沢直樹)代表作:20世紀少年
11位 てんで性悪キューピッド(冨樫義博)代表作:HUNTER×HUNTER


no title
no title
(続きはソースでご確認下さい)
引用https://futaman.futabanet.jp/articles/-/120536?page=1

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1620911979/


81: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:gLBnxhdp0
Dr.スランプは本当に面白い
ドラゴンボールより好き

83: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SlCWpY710
ドクタースランプ古本屋でかき集めたわ

231: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:cL9X1Y/L0
Dr.スランプがデビュー作だったんだ
それがいきなり大ヒットで
2作目がドラゴンボールで世界中で大ヒットってすごすぎる

234: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wb1JXeZ20
>>231
あの頃のジャンプって彗星のごとくとんでもないのがきたなあという一例がドクタースランプだったな
バスタードもびびった

692: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:B56+4n/f0
電車の中で腹を抱えて笑ったの、Dr.スランプが最初だったわ

おすすめ記事
371: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:q5ifcma+0
鳥山明とかあだち充ってデビュー当時にもう画が完成されてたよな

375: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:K627PZcl0
>>371
あだちは結構画風変わってる
初期は劇画タッチが強め

381: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:o5Kc1V470
>>371
逆に北条司や桂正和なんかは連載続けることでここまで上達するか?ってほど
初期と全盛期のクオリティが段違いになるよね

280: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:eM5h3CWu0
ジャンプは劇画路線だっのを方向変えた意味でもドクタースランプは大きいな。こち亀も序盤は、劇画調のギャグ漫画だだったし。キン肉マンがうまくつないで黄金期になるわけか。

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sXvJtLyZ0
Dr.スランプとドラゴンボールしか描いてない?

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+l5Cy21W0
>>6
短編や最初から短期連載の予定だった作品とか含めれば他にもやってるけどガッツリ週刊連載してたのはその2作品だけ

元々漫画描くの大好き人間ってわけでもなかったからその2作品で色々辛くてもう同じことしたくなくなったみたいね 

603: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Cni8o4240
鳥山明ってデビュー作のDr.スランプでいきなり当てて次のドラゴンボールは大当たりだからな
ドラクエのキャラクターデザインもやってるし

70: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vp3YSIlC0
Dr.スランプの凄いのは毎回主要キャラの服装が違う所だよな

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WjrenMX50
上3人が圧倒的すぎるだろ

545: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:D5VOEtBW0
3位までのハードルの高さ

554: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:auZ4ezhw0
raveはデビューなんやな
根強い人気はあったと思うわ

589: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xRchCW9f0
RAVEは面白かったな
フェアリーテイルの方が一般人には知られてるけど、RAVEの方がストーリーや伏線回収が凄い
そしてジークハルトがかっこいい

64: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NVhTCXlf0
荒木は短編だと武装ポーカーだよな

258: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vpE/XtM50
ジョジョの作者の魔少年ビーティーはかなり不気味でブラックな内容だったような
no title

279: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RQcMefYZ0
>>258
荒木飛呂彦はあれだけ作風が変わっても一貫してサイコパスを主題にしている。
BTは歴代作品の中でも突出していた。

180: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:MISHQ5WJ0
キャッツアイとバリバリ伝説もデビュー作にしては凄い

38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZfltVOHs0
漫画ニワカの自分からすると
キャッツアイとシティハンターって同じ作者なんだへー
ライジングインパクトと七つの大罪って同じ作者なんだへー
ってなりました
他にもそういうのたくさんあるんだろうな

129: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6fER9IHY0
>>38
むしろキャッツアイとシティハンターが違う作者に見える方が意外だw

317: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FQgtjvSm0
>>129
続編と言われても驚かん位には似てるよな
ストーリーとか作風とか

144: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:I04mQOeg0
キャッツアイは金髪にしてるだけなのになんだばれないんだって不思議だったけど、アニメは金髪にすらしないんでさらに謎が深まったわ

389: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ZaDBYAKp0
アラレちゃんとドラゴンボールって作風が全然違うのが凄い
まあドラゴンボール初期は似てるかな

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. NARUTOは?

    • 処女作が代表作の作家は除外だとよ

      • 岸本の処女作はマリオだろ!

    • >『ONE PIECE』や『鬼滅の刃』のように、その作者の最大の発行部数を誇る代表作が初連載作品というケースは今回のランキングには含まれない。

      この“禁止ルール”に触れたから無いのでは?

      • BLEACHの人も?


      • 鰤のデビュー作はゾンビパウダー
        残念ながら1年持たずに打ち切りだったがな

      • それら入れたらランキングの面白みがなくなるからだろうけど
        なんか釈然としないルール

      • ルール読んでなかったや
        このラインナップだと「?」ってなったけど
        だからライパク入ってんのか

  2. ……古ない?

    • 現役だと逢魔が時動物園とかスケダンとかネウロとか?ちょっと弱いな
      冨樫も幽白の前になんか書いてるし

      • 冨樫は11位にいる

      • ネウロやアイシールド21は普通に入ってきてもおかしくないと思うわ

      • 稲垣村田コンビでもう一作描いてれば該当してただろね

    • 古すぎる
      というか50代くらいじゃないと知らないのばかりなのでは?
      冨樫のデビュー作の名前なんて初めて聞いたわ

  3. 青山先生は漫画とアニメ、映画を大成功させたことも凄い!

  4. 10代20代よう答えられたなw

  5. 老人ホームでアンケート集計したのかな?

  6. ネウロないのおかしいだろ

  7. カメレオンジェイルは入ってないのか

  8. 最近のアニメ化決まった作者は
    1作目が黒歴史レベルの作品が多い気が

  9. 今も連載中(笑)なのはまじっく快斗だけか

  10. この条件ならしまぶーのたけしが好きだったな
    ていうかランキングにたけしないのかよ

  11. なんか微妙な設定というか縛りだな

  12. 鳥山先生ってギャグ描いてるときが
    本人も一番楽しそうな気がする

  13. 2本以上当ててる漫画家で2本目以降が代表作と呼ばれてる作者限定か
    にしてもなぁ……

  14. まじっく快斗はひでぇな
    そこに入るクオリティじゃないだろ

    ビーティーもな

    • BTもアイリーンもバオーも、なんならその前の武装ポーカーなどなども、全てジョジョに繋がる片鱗が見えるよ

      ジョジョを読んでから読み直すとまた味わい深い
      (エレベーターで主人公が「コーイチ」に助けられるセルフオマージュとか)

    • まじっく快斗は青山の知名度だけで4位に入った感じやな
      というかルール的にそこまでこの作家のこっちのデビュー作の方が好きですって
      ばんばんいえる人間が大量にいるとも思えん

    • ビーティーを否定するのは以降の荒木飛呂彦の漫画の知能戦を否定してるようなもんだと思うけどなぁ
      まあ、ジョジョの物理的な戦いだけが好きだとそういう評価なのかもしれないけど

  15. てんで性悪キューピットって打ち切りやったやんw

  16. シャーマンキング続編よりも仏ゾーンをアニメ化希望

  17. SPY×FAMILY作者の遠藤達哉のTISTAは隠れた名作だわ
    この人は他にも月華美刃や煉獄のアーシェと面白い作品描いてる

  18. アンケート内容が分かりにくいうえに面白さとかクオリティとかだと順位的に変じゃね?

  19. ネウロのためにあるような縛りなのに、ネウロが入ってない。

  20. 高橋留美子って「うる星」がデビューだったんか。
    てっきり「めぞん一刻」だと思ってた。

  21. すごいよマサルさん

    • うすたの代表作ってマサルさんじゃね
      連載期間はジャガーの方が長いけど
      もし漫画の歴史の教科書作ったら
      ギャグ漫画部門で確実に載せないといけないクラスのマンガやろマサルさん

  22. にわのまこと「THE MOMOTAROH」
    代表作は巻数的に真島クンだろうし

  23. 曽田正人「シャカリキ!」
    幸村誠「プラネテス」

    これらの名作もデビュー作

  24. 小畑健(土方茂)の画力はデビュー時からとんでもなかったな

  25. 冨樫の中では記憶から抹消されてるてんで性悪キューピッド入ってて草
    冨樫展に名前すら出ないのさすがにかわいそう

  26. 「魔少年ビーティー」が入ってるのは納得
    でも「パイナップルARMY」は原作付きだから違うと思う

  27. >逆に北条司や桂正和なんかは連載続けることでここまで上達するか?ってほど
    >初期と全盛期のクオリティが段違いになるよね
    北条司さんはデビュ-前の新人にしては画力高かったけどな
    小畑さんもヒカルの碁で1話と最終話みるとここまで上達するか?ってなるよ
    毎週書いていればそら画力も上がる、まあ逆のパタ-ンもあるんだけどね

  28. この辺と並びそうな古いのだと
    すごいよマサルさん
    金色のガッシュ
    うしおととら
    あたりが浮かぶかなあ
    GS美神はそのまえに椎名百貨店があるからそっちが初連載扱いかな

    • 他もバケモン・レジェンドレベルマンガだけど特に藤田和日郎、デビューでうしとら描けちゃうのヤバすぎる・・・。絵の上手さもさる事ながら、作画原案兼任であそこまで伏線張りまくれる話作りの上手さも新人離れしててずば抜けてる。
      アシスタントの雷句誠もすごいよな。うしとら終盤の海上自衛隊施設完璧に描いてミリオタでもある師匠の藤田が絶賛。うしとらコミック巻末にまだ無名なアシに過ぎない雷句をその雷句が描いた絵とともにデカデカ描いて褒めた。
      で1人立ち後の雷句は師匠同様金色のガッシュベル!がサンデーの看板漫画化の大ヒット。その巻数も自分が後半アシ務めた師匠の代表作うしとら同様全33巻。サンデー支えた師弟だよな。

  29. 車田正美のリンかけとか入るかな?
    代表作は間違いなく星矢だし

  30. あずまきよひこの「あずまんが大王」は入らないのかな

  31. 吾峠呼世晴と諫山創も今後このランキングに載るようになるのだろうか
    吾峠はもう引退状態だし諫山も次があるかはわからんが

  32. 今じゃエロマンガの大家みたいなイメージある克・亜樹もデビュー作は花とゆめの少女マンガなんだよな。初期作のほとんどが週刊少年サンデー連載ってのもとちょっと意外。克・亜樹とサンデーが結びつかないんだよな・・・。
    あといちご100%の河下水希が94年漫画家デビューと意外と漫画家歴長くて驚いた。CLAMPや高河ゆん同様同人誌漫画家出身なんだよね。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事