今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【動画】アメリカのコミケ、めちゃくちゃ面白そうで草ァwwww

漫画総合
コメント (29)
スポンサーリンク

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697000032/

1: 23/10/11(水) 13:53:52 ID:YYGG

3: 23/10/11(水) 13:55:46 ID:Gvwg
お祭り感あって良いね!

2: 23/10/11(水) 13:55:10 ID:9piI
なんのコスプレかわからんけど楽しそうやな

4: 23/10/11(水) 13:55:58 ID:SYMY
コミックは売ってるんか?

5: 23/10/11(水) 13:56:33 ID:Gvwg
一人目美人やな

おすすめ記事
7: 23/10/11(水) 13:57:29 ID:ptgx
去年か一昨年は向こうのコミケと同時にパンツレスリングのイベントやってたんやろ?

9: 23/10/11(水) 13:58:08 ID:YYGG

11: 23/10/11(水) 13:59:20 ID:Gvwg
>>9
美人いっぱいおってええなぁ

13: 23/10/11(水) 13:59:34 ID:ptgx
>>9
ドラゴンのやつ草

22: 23/10/11(水) 14:07:08 ID:glkO
>>9
妖精の子可愛すぎて草

14: 23/10/11(水) 14:02:22 ID:YYGG

15: 23/10/11(水) 14:02:30 ID:dRgJ
楽しんでるのが伝わってくる

17: 23/10/11(水) 14:04:26 ID:Gvwg
楽しそうでなにより
こっちも笑顔になる

16: 23/10/11(水) 14:03:58 ID:Liux
衣装や持ち物などの製造レベルが高いな 

19: 23/10/11(水) 14:06:29 ID:b9CW
エルフのコスプレの奴クオリティ高いの多いな

21: 23/10/11(水) 14:06:48 ID:s6r3
ちょいちょい出てくるデッドプールが気になる

23: 23/10/11(水) 14:07:52 ID:aUjX
みんなクオリティ高くて楽しくて好き

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. どちゃしこびんびん丸

  2. 1個目の動画の爆乳美人レベチ過ぎて草

  3. 今年の夏から日本のコミケは入場料がかかるようになった
    衰退しなければいいけど

    • おかげで徹夜組みたいなノーマナーオナ猿どもがいなくなって快適やぞ

    • 貧乏人消えて衰退する文化なら消えてええよ

    • それで徹夜組が全滅したから色々快適だったわ

  4. アメリカコミックキャラって版権に煩いって聞いたことが有るけど

    • コスプレやそれを映した映像で稼いでなきゃ大丈夫だと思う
      ただ、著しくそのキャラの商品価値を下げるものは対処されるかもしれん

    • そんな事は無い、むしろアメリカには「ファン活動する権利」があるからよほどの事がない限りはファン活動の内は煩く言われる事は無い

  5. エロに関しては日本より寛大だそうだから過激なコスプレ有りそう

  6. 金かけてまでコスプレしたい気持ちはよくわからんが、楽しんでる人にどうこう言おうとも思わんな

  7. 溢れ出る陽キャ感

  8. 欧米のアニメエキスポのウォーキングツアー動画とか中々面白い
    動画時間が一時間以上あったりすると等速で見るにはキツイから1.5倍速とかの流し見だけど
    2023年のロサンゼルスの動画とか人が本当に多くて驚いた

  9. 顔面のレベルが高すぎる

  10. 衣装の手作り感があっていいね。

  11. 日本だと長物の得物規制強いから海外の武器とかすごいって思う

    • 銃があるから長物が凶器扱いされない説

    • 逆にアメリカは銃の規制が厳しい
      オモチャの銃でもリアリティが高いと逮捕されて有罪判決になる
      銃は一目でニセモノって分からないとダメ
      (オモチャの銃は、銃口を蛍光オレンジで塗ってある)

  12. 陽気だな〜

  13. デップー何人おんねん。

  14. 美人がガチのコスプレするとほんと凄いからな

  15. これコミケじゃなくてライブアクションRPGっぽくない?

    • こう見ると等身ってか骨格のバランスはやっぱ白人を元にしとるわ

  16. 踊りや振付が優雅でいいね。

  17. スパイダーマン強い
    あのマスクしたら下の服装がどうであれスパイダーマンになる

    まぁ変態仮面にも見えるんだが

  18. コミケに行くのって、白人ばっかりなんやな。
    亜や黒見当たらん。

  19. 海外のイベント動画のコスプレ見てるとアジアのは美人で細いのしかいないけど
    欧米はデブが平気でコスプレしてて楽しそうなのは文化の差だなーと思う。

  20. 骨格レベルのスタイルがいいから見栄えいいのよな
    デブでも絵になるし

  21. アメリカのコミケって言うとサンディエゴのコミコンが日本のコミケ並みに一番規模のでかいイベントでチケット制でなかなかとれない
    新しい映画の発表会でもあるからハリウッドスターいっぱい来る
    その次にでかいのがニューヨークのコミコン

    各地でやってる小さい規模のイベントは日本でいう赤豚のcityみたい
    二次創作の本を売ってるイベントは少ないけど一応アーティストブースがあって本を売ってる場合もあるが、アーティストブースは基本はプロのアメコミ作家が自分の描いたアメコミ本を売ってたりサイン描いてくれたり有料のスケブ描いてくれたりする
    それ以外は素人画家・イラストレイタ―が一枚絵やグッズを売ってる
    値段の相場は断然日本より高い(ポスター一枚3000円とか)

    どのイベントにもコスプレイヤー居て、面白いよ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事