今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【呪術廻戦】乙骨憂太、禪院真希、秤金次 ←主戦力3人のうち宿儺を征するのは誰になると思う??

呪術廻戦
コメント (103)
スポンサーリンク

引用元:undefined

1: 2023/11/07(火) 23:36:58.00
乙骨憂太、禪院真希、秤金次
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

24: 2023/11/08(水) 00:13:04.00
乙骨はよ戦え
アツーヤもはよ戦え

26: 2023/11/08(水) 00:14:19.00
マキちゃん乙骨に肉薄するほど強くなったの?

2: 2023/11/07(火) 23:37:27.00
特級って乙骨だけ?
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

157: 2023/11/08(水) 03:07:21.00
五条は国家転覆できるだろうけど他の特級はできるか?

おすすめ記事
3: 2023/11/07(火) 23:47:19.00
全員次元斬じゃない解と捌で速効で死にそう

25: 2023/11/08(水) 00:13:55.00
秤は領域は大したもんだと思うが
いかんせん攻撃力が……呪力がザラつくからなんだと言うのか

4: 2023/11/07(火) 23:48:56.00
秤がフィーバー状態でも国家転覆出来るかと言うと微妙そう

9: 2023/11/07(火) 23:57:11.00
リーゼント瞬殺できない
裏梅に氷らされる
術式使ってないかしーもに辛勝

何も期待できない

11: 2023/11/07(火) 23:58:30.00
秤は武器使えよ

12: 2023/11/07(火) 23:59:35.00
>>11
そんな頭あるわけねーだろ

10: 2023/11/07(火) 23:58:18.00
何で味方雑魚しかいないの
何で味方のパワーアップイベントやらなかったの

13: 2023/11/08(水) 00:01:12.00
こいつらぽっと出の芸人より弱いんだろ

15: 2023/11/08(水) 00:01:39.00
芸人どころか日車より弱そう

22: 2023/11/08(水) 00:12:34.00
五条と夏油以外国家転覆できうる奴いなくない?
乙骨が倒したミイラみたいな爺さんが現役時代やらかしたらしいが

29: 2023/11/08(水) 00:15:11.00
攻撃とするならパチンコの演出を攻撃にするしかないがそうすると不死身じゃないからキツいな…
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

55: 2023/11/08(水) 00:37:45.00
秤もなんであんな題材のパチンコを術式にしたんだ…GAROとかエヴァとかのモチーフにしておけば演出での攻撃力とか上げれたでしょうに

56: 2023/11/08(水) 00:39:05.00
>>55
許可取りがめんどーだから・・・

41: 2023/11/08(水) 00:24:24.00
結局秤ってどうやって敵倒すの

93: 2023/11/08(水) 01:10:49.00
電車の扉で攻撃するから人身事故系の術式かと思えば
なんだよあの糞みたいなパチンコ台
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

155: 2023/11/08(水) 02:59:32.00
秤は呪力無限なのに徒手空拳で火力貧弱すぎる

192: 2023/11/08(水) 04:28:46.00
むしろ秤が作者補正でバフかかってるだけだと思った
あんなパチンカスが少年漫画的に強い理由って他にある?

132: 2023/11/08(水) 01:52:35.00
ノリにノってる秤を殺しまくれるカシモが強いだけだよ

176: 2023/11/08(水) 03:58:51.00
良くて裏梅とどっこいの秤
その秤が乗ってるときより弱い乙骨
やっべえご都合が起きない限り宿儺勝てる見込み全くねぇ

178: 2023/11/08(水) 03:59:51.00
>>176
虎杖と日車に策あり

7: 2023/11/07(火) 23:56:16.00
京都辺りに特別一級術士いないの

42: 2023/11/08(水) 00:24:42.00
そもそも序盤からパワーアップしたやつがほぼいない

44: 2023/11/08(水) 00:25:38.00
メカ丸のメカンゲリオンに乙骨をですね・・・

97: 2023/11/08(水) 01:18:55.00
乙骨と覚醒マキならたとえば国会開催中に議事堂に突入して議員全員コロコロぐらいは余裕でできそう

48: 2023/11/08(水) 00:28:17.00
乙骨は呪術知って一年で反転に領域出来るんだから驚異的な才能や
本編がもう一個レベル上の最終決戦なだけで

58: 2023/11/08(水) 00:39:41.00
完全体宿儺レベル
五条レベル
羂索レベル
九十九夏油乙骨レベル
真希パパ黒レベル
自然呪霊仙台四天王レベル
虎杖冥々日下部レベル
最初の虫がこの下と考えると随分インフレしたもんだ

59: 2023/11/08(水) 00:40:50.00
>>58
少年院の蟲は一応特級らしいけど特級を倒せる一級もいるみたいだし
呪力を放射するしかできない蟲程度はまあそんなもんか…

66: 2023/11/08(水) 00:43:09.00
一級呪霊を余裕で倒せて一級呪師だからなあ
インフレで特級呪霊と一級術師以上特級術師未満の幅が広がったが

67: 2023/11/08(水) 00:44:20.00
基本同じ等級だと必ず術師が勝つランクだから呪霊の特級は下限それほどでもないしな
no title出典:芥見下々『呪術廻戦』(集英社)

69: 2023/11/08(水) 00:45:05.00
特級呪霊が青天井なだけで呪術師は一つ上の呪霊は基本的に祓えるんだ

68: 2023/11/08(水) 00:44:24.00
漏瑚は単独で九十九たちより上じゃねえかな
すっくんや後出しなんでもありのけっくんでしか勝てないだろ

70: 2023/11/08(水) 00:45:22.00
宿儺とメロンパンのボス2体を旧主人公とのダブル主人公で対応するんじゃないと思ってた時期もあったが
メロンパンからは乙骨とか興味ないわーって言われポっとで芸人のほうと心が通い始めた宿敵みたいなってるのがどうしようもない

72: 2023/11/08(水) 00:46:10.00
特級の幅が広すぎる

80: 2023/11/08(水) 00:54:50.00
現状もうスクナに勝てるやついないじゃん
作者はどういうウルトラCするのか知らんが

81: 2023/11/08(水) 00:55:47.00
ある意味予想できなさすぎるんだよな原作・・・

86: 2023/11/08(水) 00:59:23.00
まあ虎杖が倒すのが王道なのでおそらくそうなるじゃろ
どういう手段になるのかはわからんがな

104: 2023/11/08(水) 01:24:51.00
毎回どうすんのこの展開って思ってしまう
作者は漫画がうまいなあ

105: 2023/11/08(水) 01:26:08.00
ストレートなファンには叩かれてるけど無茶苦茶やってるから今一番気になる漫画なんだよなこれ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 虎杖が五条の指食って覚醒や!

    • 普通に宿儺特価で生まれてるから行けそうなんだよな

    • 虎杖と書いて こじょう と読んで
      ”指をくわえれば ごじょう になる
      更に河童を食らってさごじょうになれば…!
      ……?

      • 禿げるのか…

  2. 虎杖が覚醒して特級を超えたド級の呪術師になるよ

    • ド級のお祓い
      ドオハライだ!

    • ドッ級呪術師きたな

  3. 乙骨の通常攻撃がバードストライク以上だと考えていいなら秤の無限呪力コピーでワンチャンありそう
    ただ運の方は秤の自前のものらしいから乙骨は大当たりできなさそう

    • 五条のこくせんで伏黒宿儺が白目剥く程度なんだから通常攻撃じゃ無理やろ

    • 領域は心の中がどうたらみたいな設定だから術式コピーしただけじゃパチンコ領域無理やろ

    • 前提条件意味不明すぎて草
      無防備でバードストライク級を何発も受けたウロさん硬すぎやろ

      • バードストライク未満で宿儺にダメージ通る気がしなくてな

  4. もう最強さん以下しかいないから後はご都合主義でパワーアップさせるしか無いし盛り下がる一方だな

    • 何言ってんだご都合主義で弱体化もあるやろ(盛り上がるとは言ってない)

  5. 能力的に真希はないだろうと思う一方
    作者がパパ黒大好きで真希にイメージ重ねてるのを見ると、真希かもしれないとも思う

  6. 作品に長らく登場しないという縛りにより強化された
    宿儺の最後の指を使った野薔薇ネキ渾身の黒閃共鳴りやで

    • 野薔薇が覚醒した程度で指貫通できるんなら最初から五条が指破壊できるから釘崎復活はないぞ、いい加減諦めろよ

      • 野薔薇でいいなら野薔薇の祖母でもいいしな
        一ヶ月あったんだから連れてこれた

    • 最後の指一本は絶対なんかあると思うんだけどな
      釘崎が関わるかはわからんけど

  7. 日車の処刑人の剣で即死だよ

    • はい簡易領域

      • 五条が見せちゃったせいで確実に宿儺も簡易領域使えるし裁判すら始められないの本当に終わってる
        五条はほんと最強だよ、足引っ張ることに関しては

      • 裁判において出廷しないは最悪の握手だよ。好きに罪を決めていいって言ってるのに等しい。

      • この場合出廷しないじゃなくて被告人が存在しないんだぞ

      • 術式発動してる時点で、被告人は存在するぞ。

      • 簡易領域で無効化された時点で勝手に裁判ごっこしてるだけで何の権限もない人だよ

  8. 早く惨めに負ける宿儺が見たいんだよこっちは!!!!!

    • なんか適当に満足して死にそうだけどな
      宿儺

  9. 結局五条がどれくらい削れたのか不明だからなぁ…
    仮に呪力がMAXの半分ぐらいでも瞬殺出来そうだからなぁ…

    • 呪力半分で乙骨と同じくらいやしな
      五条が領域と反転封じてくれたけどそれもいつまで持つか不明だし

    • そもそも呪力量にアクション映画の弾切れピンチ演出以上の意味がないし…

      • ???「あんなに呪力使ったらいくら五条でも呪力切れる!!!」
        なお結果

  10. 領域展開も反転も術式の仕様で組み込まれてるから使えるだけ
    無限に呪力溢れてても殴る蹴るしかできない
    本当に五条と並ぶ術師になれる逸材なんですかねぇ…

    • 呪力出力の最大値を上げていけばいずれボンバイエみたいなことできるから…

    • 相手の脳内にクソみたいな情報を無限に流し続ければ五条に並び得るかもしれない

    • 五条の見立ては当たらんからな。

    • (無限に溢れる呪力をフルに活かす攻撃を編み出せば)五条に並ぶ術師になれる

  11. 術式使ってパワーアップしたらしいカシモが健康診断ぐらいしかできなかったんだから術式無しと互角だった秤はどうしようも無いだろ…

    • 領域ゾンビ戦法してただけで全然互角じゃないんだよなぁ

      • ほぼ押されっぱなしだったのをリジェネでなんとかしてただけだったな

      • なんとかできたんだからリジェネ込みでは互角やろ
        そういう術式なんだからさ

    • 便利な術式だなぁ

    • 明らかに実力で劣る敵を相手に、大当たり続く気しないんだよな。

  12. 日車は死刑でワンチャン
    乙骨は術式コピーの組み合わせでワンチャン
    マキパイは呪術的に透明で暗殺の可能性がワンチャン
    秤は結局脳潰されたら反転できないらしいので肉壁できるかも怪しい そもそも次元斬だし
    虎杖はなんもわかんね

  13. 日下部のもう終わってもいい斬りで終わりでよくね

    • 波田陽区みたいな感じになってて草

  14. 作者がスクナかっこ悪いのやーやーなの
    負けるのもやなのってなってるから勝てんやろ

  15. 「虎杖の術式?が入れ替えだとして誰と誰を入れ替えるのか、
     そしてそこに日車の裁判がどう絡んでくるのか」
    さすがに五条鹿紫雲の連敗を受けて無策で突撃させるような真似はせんやろ…主役だし。
    きっと日下部さんあたりがナイスな作戦を考えているに違いないぞ     

  16. 全滅に一票

    • 割と可能性高いのがな

  17. 主人公の虎徹に一票

  18. メタ的なこと言えばこいつらが宿儺と戦うってことは(途中乱入でもせん限り)
    虎杖日車組の敗北、イコール死亡確定って事だからなあ・・

  19. 元スレ58
    漏瑚は羂索でもタイマンだと厳しいとか宿儺の指八本分相当らしい
    スピードもアニメ爺を余裕でやれるくらい
    攻撃が五条に届かないから相性悪いだけでトップから少し落ちる程度

  20. 主戦力になる大人が元一般人しかいないのが頼りなさすぎる

  21. 乙骨はポイント取るためにリーゼント達と戦ったわけで納得する形で制圧する必要があったからな

    勝った後のリーゼントの反応見るに倒すだけなら余裕っぽいしどの程度の実力なのはまだ解らん

  22. 単純に強い弱いじゃなく、相性の闘い(都合)でなんとかするんじゃないの
    羂索に芸人当ててんのもそういう方向見せたいんかなって

  23. アニメ見て思い出したけど、指20本の宿儺でも虎杖の肉体なら制御できるらしいから
    もう一回、虎杖の肉体に移すだけで宿儺終了だろ

    • 契闊が一回こっきりなのか問題が残ってる

      • まあさすがに1回でしょ
        じゃなきゃ1分後にもう一回唱えたらずっと乗っ取れちゃう
        虎杖の認識が大事って話だったし、さすがに何回でもOKとは思ってないんじゃね?

      • 「気絶や呪物飲ませるのは殺しも傷つけもしてないからセーフ」って考えるようなやつやぞ?
        回数指定してないなら当然複数回使用可能って考えてるやろあのアホ

      • ダメージ感覚が虎杖基準でガバガバなのと、回数を宿儺に100%有利に考えることが同じ基準だとは思わんが…
        芥見次第でどっちでもできるといわれればそうかもしれん

      • 宿儺が複数回と思ってて、虎杖が何も考えてなかった場合どうなるかだな
        合意が取れてるのは「唱えてから一分間」の部分だけ

      • メカ丸と直人のやりとりを見る限り破ったという意思が重要だから、宿儺が破ったと思わない限りは大丈夫なはず。

      • フツーに考えれば1回

      • いうてタネ割れてたら契闊そんなに怖くないやろ
        伏黒みたいに耐性のある器自体がもうないんやし

  24. 勝たなきゃ死ぬ縛りでもつけて少しでもバフ盛れや

  25. メカ丸が呪力貯める方法秤に教えていれば…

  26. 秤に武器とか言ってる奴本気か?
    武器や握る手を庇いながら戦うことになるぞ
    不死身が売りなのに弱点作ってどうすんねん

    • それ弱点じゃなくてメリットを失うだけじゃね?別に武器壊されたら素手に戻ればいいし
      そもそも武器を持ったからといって不死身がなくなるわけじゃないし

      • 武器術と徒手格闘の両方を学ぶ時間が無駄
        徒手だけ極めれば足りる

    • 本当に不死身なだけだからなあ。しかも絶好調時のみ。
      ヒロアカのミリオみたいに何もない。

  27. 特級の強さの幅は、幽遊白書のS級の幅と解釈が近いイメージ。

  28. 高羽「スクナリ オナホになれ」

    漫画のパロばっかやってるからこれもいけるな

    • 笑えないからないな

      • 俺らが笑えなくても高羽が面白いと思えばできるぞ

      • お前以外にウケれば問題ない

  29. 味方が弱すぎて倒せない!せや、ご都合で自滅させたろw

    • 呪いの王の姿か…これが…?
      で自壊する宿儺

      • 完全体が生き恥形態みたいなもんだからへーきへーき

  30. 本命:乙骨
    対抗:秤
    割りと論外:真希

  31. 日下部やろ
    期待されてない雛壇芸人(観戦組)

  32. 言われて見れば秤ってフィーバー中素手でしか戦わないのか。グラニテみたいな呪力放射が出来れば無限に引き撃ちし続けてかなり妨害出来そうだけどそういうつまらん戦い方は本人がしたがらないかな

  33. 割とマジに正攻法じゃ少年漫画の大団円にはなりそうにない

  34. 最後にお兄ちゃん取り込んで「俺たちはずっと一緒だ」みたいな感動シーンからの
    十相へ昇華みたいなよくある流れで虎杖くんがどうせ勝つよ

  35. まずマキサンは何度も見せ場作って貰ったんやしもうええやろってなっとるわ

  36. 確かに続きが気になる漫画ではあるが、五条も結局のところ完全初見殺しな技で雑に処理したしな
    どうなることやら

  37. ぶっちゃけ打倒宿儺は期待してない
    むしろ一億呪霊みたいな最強モンスターとマッチアップして欲しい

  38. 大穴で通常兵器かな

    呪い霊と違って通常兵器有効というかぶっちゃけそれが正攻法だろ

    • 米軍壊滅は伏線だった…?

  39. すっくん主人公だからすっくんが勝って終了だぞ

  40. 乙骨は太ったおばちゃんが無理やり喉を絞って声出してるようにしか聞こえなかった

  41. どうせ主人公が勝つんでしょ、みたいな漫画なら他読めばいいだけの話だし
    この漫画、マジでどう畳むのか全然予想出来ないから
    何だかんだで期待してる

  42. 作品全体の大きな柱だった伏黒姉の雑すぎる処理以来、だいぶん迷走してるからなあ。まともな完結は期待してない。

    • 積み木は別にそんなに大きな柱ちゃうでしょ。サブクエだよあんなん。

      • まさか伏黒もオマケだとは思わんじゃん。

      • 適当に処理されたからサブクエ扱いにされてんの笑える

      • 処理もだが掘り下げも薄いからサブクエ扱いも致し方なし
        重要キャラ扱いしたいならもっと掘り下げてもらわないと
        読者は伏黒の姉以上の感情もってない

      • 伏黒が呪術師やってる動機でしかないからなぁ
        単なるマクガフィンだった

  43. 秤で国家転覆は余裕だろ…一瞬で国民全員圧殺って条件では無いんだから国会乗り込んで鏖殺でも立派な国家転覆やで。強力な反転出来る術師なら余裕でしょ

    • 呪術においての国家転覆ってそういうレベルの話していないと思うの

    • 国家転覆可能かどうかって一般兵器で制圧できるかがラインになりそうだと思う
      だから秤は無理
      脹相とか摩虎羅調伏した場合の伏黒はいける

    • 呪力無しの一般兵器相手だと術式の性質次第で偏りがでかすぎるやろ
      他の1級術師が妨害してくる想定でなお全員返り討ちにできるくらいの条件じゃね

  44. 要人暗殺×複数でも国家転覆は可能だけど妨害を乗り越えるのが現実的条件だよな
    夏油と五条を倒してる伏黒パパはその点たしかに特級相当かもしれない

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
【画像】紐パンで体育祭に参加するJKあらわるwwwww
【画像】マクドナルド店長の給与明細、流出するwwwww
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
【画像】今期アニメの初動人気ランキング、発表キタ━━━━━━!!
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の根城に侵入成功した学郎たち。維朱の姉・鏡雲はまさかの学郎推し!?【95話】
令和の若者が選ぶ『名言の詰まった漫画』TOP10発表!「スラムダンク」「NARUTO」は圏外に・・・
今週の「カグラバチ」感想、歪な誠心誠意の本気を見せる昼彦!座村さん覚醒くるか!?【76話】
本日の人気急上昇記事