今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
no title

【画像】最近の若者さん、「漫画1冊600円」に苦言を呈すwwww

漫画総合
コメント (106)
スポンサーリンク
1: 2024/02/11(日) 16:02:36.25
no title

2: 2024/02/11(日) 16:02:48.94

3: 2024/02/11(日) 16:03:01.80
作者の苦労考えたらそれくらいは払ってあげたいよな

4: 2024/02/11(日) 16:03:53.01
音楽だってサブスクやめたいやめたい言ってるのにそんなことも知らんのか
まったく儲からんのやぞ

8: 2024/02/11(日) 16:04:25.84
>>4
でももうそれ自体は止まらんやろ?

5: 2024/02/11(日) 16:04:00.29
なんなら800円900円とかも普通やし

おすすめ記事
6: 2024/02/11(日) 16:04:08.13
値段はええけど二流雑誌だと150ページくらいなのやめろ

9: 2024/02/11(日) 16:04:35.43
若者じゃないけど同意見やな
漫画はええ文化やけど高すぎ

10: 2024/02/11(日) 16:04:37.90
何でも安くした結果日本が貧困化してるんだけど?

14: 2024/02/11(日) 16:05:00.69
えっ今ってそんなにするの?
400円じゃないの?

15: 2024/02/11(日) 16:05:05.13
正論やん

20: 2024/02/11(日) 16:06:37.73
まぁ本質はソシャゲと変わらんしな。

23: 2024/02/11(日) 16:07:06.11
850円くらいするやつもあるよな

25: 2024/02/11(日) 16:07:52.85
ぼったくりすぎん?
昔は一冊350~400円で買えたやろ

7: 2024/02/11(日) 16:04:18.02
サブスクにしても海賊版増えるだけやろ

16: 2024/02/11(日) 16:05:10.33
>>7
ちな音楽の場合は海賊版減ったかね?
正規のサブスク出てきて

37: 2024/02/11(日) 16:10:38.00
マンガのサブスクが弱いのが悪い

40: 2024/02/11(日) 16:11:33.61
これは確かにそう
出版社も音楽並にサブスクに移行すべき

59: 2024/02/11(日) 16:16:37.74
サブスクやってるやろ
雑誌だけど

73: 2024/02/11(日) 16:19:48.50
サブスクで雑誌買ったら単行本も付けてくれんかね

98: 2024/02/11(日) 16:30:43.29
でもサブスクも血吐きながらやってるイメージ

海賊サイトを引き合いに出してサービス悪いとか言うのは無法すぎるやろ

154: 2024/02/11(日) 16:44:48.83
逆に金も時間もかかってるアニメのサブスクが安過ぎやろ
どういうカラクリやねん

181: 2024/02/11(日) 16:55:17.44
漫画のサブスクって死ぬほど流行らんし生まれないよな

199: 2024/02/11(日) 17:01:43.25
ジャンプの人気漫画はサブスクに頼らない方が絶対儲かるからな

119: 2024/02/11(日) 16:36:44.83
そもそもアニメのサブスクっていうもんがコミックス等買ってもらうことで成り立ってる構造やろ

147: 2024/02/11(日) 16:42:09.74
結構アニメ見て漫画買うことあるからアニメのサブスクて強いんやな

34: 2024/02/11(日) 16:10:06.69
600円どころか1000円くらいするの許せん?

35: 2024/02/11(日) 16:10:15.13
スポーツだって楽器だってモノによって高い安いあるやろ
漫画とアニメは別なだけ

48: 2024/02/11(日) 16:14:21.04
中高の時に漫画高いから中古とかで買ってた、大人になったら新品ばんばん買ってるかと思ったけど高いから変わらず中古で買ってる

51: 2024/02/11(日) 16:14:56.04
昔はワンコインで買えてたわな

64: 2024/02/11(日) 16:18:28.99
ジャンプ世代だとマジで高くなったの感じるわ
1冊420円位の感覚が刷り込まれてて

67: 2024/02/11(日) 16:18:50.90
値段はまだいいとして電子版の値引きが大手出版とかは皆無なのは腹立つ
印刷代かかってないんやから割り引けや
古い作品とか特によ

66: 2024/02/11(日) 16:18:43.72
文化衰退しそうではあるよなこれ
娯楽の分散化で低価格で効能を出せる文化に移る

68: 2024/02/11(日) 16:18:58.27
漫画を高いと思ったことはないわ
これもジェネレーションギャップか

70: 2024/02/11(日) 16:19:30.92
みんな買わなかったら安価なネット漫画のみになる

74: 2024/02/11(日) 16:19:53.61
貧困やなぁ
まあ平均的な弁当よりは明確に安いぐらいにしといたほうが受け入れられやすいとは思うけど

145: 2024/02/11(日) 16:41:52.85
なんと今なら無料で読めちまうんだ
その数1200話
no title
https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/list?type=title_list&id=5137

258: 2024/02/11(日) 17:31:10.95
>>145
龍継ぐを見たい
過去作はいらない

179: 2024/02/11(日) 16:54:42.51
まあある程度漫画アプリを統一して欲しいってのは分かる
業界促進のために協力してくれ
何個も漫画アプリ入れたくないわ

184: 2024/02/11(日) 16:56:10.27
漫画アプリ入れまくっとるわ

no title

190: 2024/02/11(日) 16:58:38.79
きららとか900円で140~150ページやから凄いわ

195: 2024/02/11(日) 16:59:53.90
>>184
これにFUZとクラゲバンチ入れたらワイや

249: 2024/02/11(日) 17:26:13.78
マジでゲーム8000円ってクソ安いよな
ファミコン時代からめちゃくちゃコスト増えてるやろうに値段は大して変わらんの意味分からんレベルや

259: 2024/02/11(日) 17:31:27.99
ちゃんと作者に課金したいなって作品には払う
暇潰しに読む糞漫画には払いたくない

266: 2024/02/11(日) 17:34:42.61
>>249
苦労して作ったCSゲーム→数千円
ゲーム性ゴミのソシャゲのガチャ→少し回すだけで数千、数万円

作ってるのアホらしくならんのやろか

265: 2024/02/11(日) 17:34:25.24
電書はしょっちゅうセールやっているポイント増量キャンペーンとかもしょっちゅうやっとるし

285: 2024/02/11(日) 17:44:10.90
少年誌の単行本が400円からかなり値上がってることにビビるわ

294: 2024/02/11(日) 17:51:31.61
390円か420円のイメージやわ

298: 2024/02/11(日) 17:55:17.55
少年コミックが500円越えたのは結構ショックやわ
ここから600円までは早いと思う
青年コミックとかもう700円やなあ

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. ちょっとくらい値段が上がってくのはしょうがないかなと思うけど
    め組の大吾救国のオレンジ買ったろかなと思って値段見たら900円くらいして手が引っ込んだ
    講談社高杉ですよ

  2. 他に娯楽いくらでもあるのに漫画を値上げしたら買われなくなるだけだろうな

  3. 最近の若者じゃなく全年代がそう思ってます

  4. もう娯楽に回す金なんてないんすよ

  5. この値段でも良心的だと思うが
    それよかソシャゲのガチャとかのぼったくり価格の方がやべぇだろ

  6. CSゲームのほうがゲーム性優れてるってのは勘違いだな
    ソシャゲくらいのほうが気軽にできるから売れるんだよ

    • 売れるかどうかとゲーム性の優劣が同じじゃないんだよな
      通勤通学中の電車内でエルデンリングみたいなしっかりとしたゲームやる気にならんしそういう需要に答えたのがソシャゲなんよ

    • どれだけキャラやゲーム性が良くても、課金+ガチャがある時点でゲームとしては真っ当じゃないんよね
      日本人は既に感覚マヒしてる人多そうだけど射幸心を煽って膨大な金と時間を搾取するやり方は世界的に見たら普通にヤバい
      もう何度も言われてる事だけどね

      • 主語大きくするクセやめたほうがいいですよ
        日本人ガー世界ガー
        ミンナイッテルムカシカライワレテル

      • ソシャゲキッズいらいらで草

    • ゲーム性が薄いから気軽にできるんだろ

    • ソシャゲにゲーム性ないだろギャンブル性しか
      プレイとしての努力じゃなくていかにお金かけるかになってる所が違う

  7. 電子の値段下げろや
    コストは明らかに紙よりかかってないだろ

    • ほんまそれやで
      なんで俺ら同じ値段出さされてんの

    • 電子書籍の値段下げたら紙の方がしわ寄せで値段が上がって町の本屋が今以上に潰れるからしないというより出来ない

      • ほんまかそれ?
        電子安くして電子がたくさん売れれば補填できんか?
        紙刷ったり書店に並べたりには金かかるけど電子はデータなんだから利潤高いだろ

      • 補填すればいいって話でもなくてね。

        出版社としては本屋に行ってほしいんだよ。
        目的の本を買うついでに店内を回って気になった本を買っていくという人が多い。
        本屋に来ないと目的の本しか買わなくなるので出版社の売上が下がる。

        なので電子で買ったほうが得という状況にはしたくない

      • その理屈は成り立たないな、デタラメが過ぎるし
        身勝手な戯言でしかない。

    • アマゾンやグーグルからマージン取られるし(しかも外資相手だから立場が弱い)、自社販売の場合はシステム開発費やサーバー代やらで結局コストは紙とあんま変らん、って話を昔聞いた

      • 自分とこで売ってもたいしてコストなんてかからんだろ

      • >自分とこで売ってもたいしてコストなんてかからんだろ

        すぐ落ちるような貧弱サーバーとか碌にテストもしてないバグだらけのシステムでいいならまあ…

      • 電子書籍の売上考えたら普通のサーバーくらい余裕で用意できるだろ

      • 普通のサーバーじゃ無理じゃね?
        少し前のジャンプラなんか月曜日になると毎回落ちてたろ

    • むしろ電子の方がかかる

      • 要ソース

        絶対あり得ないぞそんなの

      • いうてある得ないと否定するソースもなくね
        所詮イメージで言ってるだけでしょ?

    • 漫画家やけど判型とか意味ない電子で千円前後出して
      大判単行本買ってくれる読者には感謝しかないでホンマありがとナス

      • サボりで草
        よく漫画家がこんな所で暇つぶしするもんだね

    • 初期費用は電子のほうが高い。
      一冊にかかるコストは電子のほうが安い

  8. 音楽サブスクは違法DLへの対抗策でもあるしそこの成果はあげてる
    漫画はサブスク化するほど違法サイトに打ち負かされてなさそうだな

  9. だけどスマホで遊ぶ金はあります

  10. 昔と違ってコンビニや外食などに無意識に行くやつが増えてる
    アレは家事する余裕すらない労働者が時短目的で利用するもので学生だと贅沢

  11. 600円は相場的に安いんじゃないの1000円でも好きな作品なら買うやつはいるし
    漫画ファンと言うくせに100円でも買わないやつもいるのが趣味の世界だからね

    • マジでこれだわ
      漫画に金出せない様な奴は鏡でも見てろよ

      • なるほど笑えた

      • 申し訳ないが野郎の化粧はカマホモ扱いなのでNG

      • スネ夫の趣味って鏡を見ることだったわ

  12. ケンガンオメガの新巻前巻より80円くらい値段上がってる
    ページ数変わらんのにようやるわ

    • 小学館だけガッツリ上げてきてる。
      よふかしのよるも最終巻77円上がって627円だし
      集英社・講談社・秋田書店は550円くらいなのに
      マンガワンもチケット制になりそうだし小学館経営やばいのかもね

  13. 値上げのせいか知らんが、一度読んだらもう満足っつー読み味軽い漫画には金出さなくてなったな
    再読性が高いのしか買わん。
    あと作者が無期限休載とかしなさそうなタイプ

  14. Kindle版セール待ちしてたら、まさかの定価が倍になりました。
    現在400円台の物は買い時が難しい。

  15. 音楽はもう面倒くさいから著作をカタログ化して会社に売るとかやってるね

  16. 単行本のサブスクは生まれないんじゃないの
    チケット、ポイント課金形態にしないと儲からん

  17. アニメのサブスクはマジで謎
    あれどうやって成り立ってるんだ

  18. GA芸術科アートデザインクラスは単行本の背表紙でキャラクターに「この本高いよ」って言わせてるからな

  19. 物価は上がらないものとでもいうのか

  20. 出版社運営じゃない漫画アプリサービスで安くなってるのは作家にどう分配されてるんかね
    一般人の疑問

  21. 値段はまぁいいけど巻数へらして内容を濃くしてほしい
    作画よりシナリオに力を割いてくれ
    イラストじゃねえんだから背景とかそこまでがんばらなくていいわ

  22. さすがに単行本一冊320円超えたら買う気失せるわ

  23. それ悪いの若者じゃなくて本を買うのに600円が高いと思う世の中を作った老人のせいじゃないの。

  24. 逆に一品5000円くらいする料理とかを見た時に「漫画の単行本8冊分くらいか……」みたいな考え方はしてしまう

  25. 無料公開の漫画も増えてきたから特別好きな物以外はコミックス買うより別の読むかみたいな感じになってきた
    レンタルとか漫画喫茶もあるからそっちでもいいかみたいな

  26. 『kindle unlimited』とかあるけど、いまいち流行らんな漫画サブスク

  27. 昔と比べるまでもないぐらい進化してるゲームやアニメに対して漫画は殆ど変わらんからね
    今の若者からしたら生きた化石みたいなもんじゃないの?

  28. 高くなったよなぁ、まとめて何冊か買うと
    会計の時にレジ打ち間違えてない?ってなるもん
    表紙買いとかよくしてたけど値段と本の薄さ見たら買う気なくなっちゃうし…

    • 週刊少年ジャンプコミックスにしても、税込み価格になるとワンコインでは買えないからな。世知辛いよ
      せめてもの抵抗でルミネの書店まで行ってビューカード決済で5%オフで買ってる

  29. 資源の枯渇だと思うね
    漫画に限らず、あらゆるものの値段がどんどんどんどん上がっていく理由が

    • その要素が皆無とは言わんけど
      それ以前にそもそも娯楽と言うかニーズそのものの多様化ガラパゴス化によって商品単体作品単体の購買力が一部の突出した上澄み以外は平均的全般的に軒並み低下する二極化してるのだから、その落ちた客数の分を客単価で補填するのが一番短期的で安易な対策なのは当然やろ

  30. 色んなジャンプラやらアプリで無料で読めるのが多いから高く感じてしまう所はある
    どうせ無料で読めるのに買うかぁ?

    • それだと思うよ
      タダで利用とか、年齢的に割引きされてきたと思うから、若い子は単行本一冊の600円が割高に感じてしまってるんだろうと思う
      漫画家さんにも生活があるのよ?と思うけどそこまで考えないよね

  31. 本誌買え。
    毎週290円✕年間48回(通常価格、合併号4回含む)
    で連載中の作品が全て読める。

  32. 日本は円安、物価安だししゃーない
    紙は原料がほぼ全て輸入品だから、実質輸入品みたいなもんだし

  33. 漫画を全巻買いたがる子供が増えすぎただけじゃね?
    アラフォーおっさんだが、子供時代は好きだった時にその時出てた最新刊あたりのコミックだけしか買ってなかった気がする
    幽遊白書を8巻以降だけとか半端な買い方して満足してた

  34. 完結済みのやつ定価で揃えよう思ったら何万とかやしまあ高いよ

  35. 600円で買って読む時間何分やねんって話よ

  36. RAWの存在が大きいと思う。
    グーグルとかで何かしら作品名入れると絶対検索候補の上の方に「(作品名) RAW」が出てくる。つまりそれだけ検索されている。ググればタダで読めるんだからそりゃ600円払う意味は分からないだろう。
    最近RAWが規制されたって聞いたけど、どうもそんな様子は無いし電車でとなりの人が悪びれもなくRAWで漫画読んでたりするし何だかなぁ~

  37. 漫画に限らずその物に対して所有欲を抱けないならどんな価格でもどんな年齢層でも同じリアクションになるでしょ

  38. まあ建前とは言えサブスクで定額でならって言ってるだけマシではある
    むしろ本質は、単価でその値段のものをサブスクならこの値段で読み放題ってビジネスモデルで、その読み放題になる媒体を提供してる側作り手側はちゃんとやっていける金本当にもらえてんのって、特にゲームのサブスクフリプだとより顕著な問題な方だと思う

  39. 一巻使ってろくに話が進まない漫画は最初は面白くても購入止めてしまう

  40. 漫画家にお金を使わないと文化が育たないみたいな話をするなら
    出版社、印刷所、流通、小売にまでお金を払う必要はないよね?
    漫画家が軽んじられるって近頃やかましいのに盾につかうなよ

  41. 400円くらいだった思い出
    いまの子供はこずかいそのころから1.5倍になってないならつらいやろな
    うまい棒ですら定価なら10円じゃ買えねえ世の中や

  42. ほとんどが出版社の中抜き分だからな
    たんこうぼんの

  43. 値段については文句はないが、
    巻末のイラストや宣伝で、何ページも使っていたり、
    要らない小説でページを消費してたり、なんなん?

  44. 00年代までアメリカで漫画が流行らなかったのは
    少年漫画の単行本が1冊400~500円なのにアメリカだと10ドルするから
    ってのがあったね(アメコミはフルカラーだからもっと高い)
    日本でもそのうちコレクターだけが買うアイテムになるのかな

  45. 高い漫画も無料の漫画も面白さに差がないからなw

  46. 昔は気になったの片っ端から買ってあんまりハマらなかったやつ売ってたけど
    最近は買うの厳選する様にはなったかな

  47. 漫画は高いと思うけど、スパチャは高いと思わないと。
    馬鹿なのか。

  48. 若干変化はあるけど平均月2~30冊買ってる身としてはキツい

    おまけページ追加の愛蔵版とかは最近買わなくなったな てか愛蔵版商法止めて欲しいわ

  49. 一気に200円ぐらい値上げしたから、新刊出てても買う気にならなくて放置してるわ。今までの価格なら惰性で買ってたんだけどな。
    電子化で安くなるとか騒いでたのに、安くなるどころかどんどん高くなってくな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事