今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
no title

【悲報】NHK「原作者がドラマ化の内容に口を出すことは検閲であるため認められない」←これヤバすぎるだろ・・・

アニメ総合漫画総合
コメント (175)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707900370/

1: 2024/02/14(水) 17:46:10.05 ID:ZhfflYluMSt.V

2: 2024/02/14(水) 17:47:35.47 ID:uTEE1kZUdSt.V
やばくて草

3: 2024/02/14(水) 17:49:41.17 ID:Makw+Kct0St.V
最後まで粘り強く交渉を続けた講談社有能

5: 2024/02/14(水) 17:51:12.10 ID:Vv7+FwNidSt.V
あの講談社がまともすぎてビビるわ

6: 2024/02/14(水) 17:51:14.80 ID:RgKH+H/u0St.V

おすすめ記事
8: 2024/02/14(水) 17:53:01.47 ID:CRN8AJhg0St.V
民放だけじゃなくNHKもクソなのか

14: 2024/02/14(水) 17:59:07.72 ID:wQKzs0TedSt.V
>>8
むしろNHKが基本1番やべえぞ民放なんてスポンサーやらなんやらにはめちゃくちゃ弱いし上場企業としてやってるからなNHKは立場的にほぼ無敵の人

21: 2024/02/14(水) 18:02:37.47 ID:+VXTe73X0St.V
>>14
数字取らないかん→わかりやすい恋愛要素入れたり安易な改変に走る
これはまだ分かるんやけどNHKのくせに民法と同じムーブするんはどういう理屈なんやろ

105: 2024/02/14(水) 18:26:01.60 ID:SQBb/6YY0St.V
>>21
NHKの社風として国民の金で番組作らせてもらってるんだから数字の取れないもの作っても意義がないみたいな風潮があるらしいで

114: 2024/02/14(水) 18:27:05.10 ID:+VXTe73X0St.V
>>105
民放の真似事するならなくてええけどなあいつら

9: 2024/02/14(水) 17:54:12.96 ID:pT9/Lt6A0St.V
もう別物として流せばいい

11: 2024/02/14(水) 17:57:53.02 ID:mMy9haQn0St.V
金のためと割り切って作品送り出せる原作者だけドラマ化許可すればええやん

12: 2024/02/14(水) 17:58:18.83 ID:wMBwEcej0St.V
>>11
最近そうなってきて原作不足なんや

15: 2024/02/14(水) 17:59:20.48 ID:+VXTe73X0St.V
>>12
オリジナル作れへんのか?

22: 2024/02/14(水) 18:03:24.26 ID:wMBwEcej0St.V
>>15
オリジナル作るのはめんどくさいやろ
キャラと設定してもらって好き放題改変させろや

19: 2024/02/14(水) 18:01:23.29 ID:93JILaz2rSt.V
NHK「ドラマ化しませんか?」
原作「いいけどプロットのチェックはさせてね」

原作「で、プロットはまだなの?」
NHK「遅くなりました!もうクランクイン直前なんでこれでいいっすよね?」
原作「は?ダメに決まってんだろ。直させろ。出来ないならドラマ化は認めんぞ」
NHK「原作者ごときが口出しすんなやぁ!テメェのせいでドラマが中止になったぞ!賠償よこせ!」

23: 2024/02/14(水) 18:04:21.99 ID:8iRVOB7r0St.V
>>19
この「チェック」の定義如何やないか
ただ事前に見るだけならまだしも、意見を口出ししてドラマ化脚本を変えろとか言い出すのはあかんと思うわ

26: 2024/02/14(水) 18:05:42.67 ID:+VXTe73X0St.V
>>23
見るだけならわざわざチェックさせろなんて言わんやろ
はなから変なとこがあったら修正するから見せろって話ついてるに決まってるやん
大丈夫か?

27: 2024/02/14(水) 18:05:53.65 ID:TiyYxYRU0St.V
検閲って民放ならともかく国営放送が使っていい言葉じゃないやろ

32: 2024/02/14(水) 18:07:43.08 ID:iNf43rin0St.V
NHKもセクシー田中さん騒動、他人事じゃなかったやろ
原作改変を拒否した原作者・出版社相手に6000万円求めるとか外道すぎる

37: 2024/02/14(水) 18:09:37.81 ID:/fFq30ro0St.V
>>32
これほんまテレビ業界の体質の話なんやな
そらどこのワイドショーも逃げるわ

38: 2024/02/14(水) 18:10:35.70 ID:kxsI8i8Z0St.V
集英社と講談社はまともやな
小学館のヤバさが際立つ

39: 2024/02/14(水) 18:11:31.88 ID:zFaaQ7+E0St.V
原作の購入代金まで求めてて草

194: 2024/02/14(水) 18:48:11.75 ID:2t7jliGK0St.V
NHKが原作本の購入代金まで請求にのせてきたっていうところ胸が熱くなるな

20: 2024/02/14(水) 18:02:09.75 ID:1VxuXp+y0St.V
検閲て…原作者は国家権力か?

72: 2024/02/14(水) 18:20:18.06 ID:iNf43rin0St.V
口出しされたくないならオリジナルでやれ
としか言いようがないわな

74: 2024/02/14(水) 18:20:41.96 ID:sBl0yZEL0St.V
そういうの緩い作者にオファー集中させるのがええな

80: 2024/02/14(水) 18:22:18.35 ID:/uQ9nbW+0St.V
>>74
コレメンス
納期守るだけの三池監督に需要があるみたいに原作者も改変オールオッケーで量産型のを探して来たらええねん

245: 2024/02/14(水) 18:57:10.33 ID:4/9M7Y2Y0St.V
普通の契約そのものに関する話やん
TV局側が態度でか過ぎるだけやで
作者(含出版社)「○○なら出す」
TV「△△したい」
原「じゃあ無理」
TV「訴訟!」
真っ当な職に就いてる人らからしたらTV局側がゲェジとしか思わない

55: 2024/02/14(水) 18:16:18.94 ID:m6+B5XCa0St.V
NHKも時代に合わない感じだな

205: 2024/02/14(水) 18:49:53.53 ID:5MYy7PcG0St.V
国営メディアが民間文書に手を加えることこそ「検閲」なのでは?

106: 2024/02/14(水) 18:26:02.49 ID:o0jK0C1x0St.V
口出されたくなけりゃ自社で金出して原作書いてもらえよ

128: 2024/02/14(水) 18:29:44.69 ID:XeKko3XV0St.V
まあまあ売れっ子やなこの作者
ハケンアニメとかかがみの孤城とかの作者やん
no title

135: 2024/02/14(水) 18:30:47.10 ID:dpoVeShTdSt.V
>>128
辻村深月しらんとか本読まなさすぎやろ

148: 2024/02/14(水) 18:33:43.19 ID:m5a6mmgR0St.V
>>135
金ローで始めて見たけどかがみの孤城面白かったわ

99: 2024/02/14(水) 18:25:02.72 ID:KDYXHtrt0St.V
NHK「お前のものは俺のものだ!」
知財原始人か?

102: 2024/02/14(水) 18:25:41.24 ID:iNf43rin0St.V
この裁判NHKは敗訴しとるからな
小説をドラマ化するための許諾契約を一方的に解除され、制作中止に追い込まれたとして、NHKが、原作者から著作権の管理委託を受けていた講談社に約6千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が28日、東京地裁であった。
岡崎克彦裁判長は「(原作者側から)脚本の承認がされていない以上、許諾契約が成立したとは言えない。(NHKは)小説の主題に関する理解が十分でなかったきらいがある」などとして、NHKの訴えを棄却した。

 裁判では、原作の改変がどこまで許されるかが焦点となった。原作は「母と娘」がテーマで、主人公は母親との葛藤があり、物語の終盤まで会いに行けないという設定。だが、脚本では、初回で娘が実家に立ち寄るなど、大きく改変されていた。辻村さんは講談社を通じ複数回にわたって修正を要請していた。

 辻村さんは、陳述書で「『ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。』は私が書いた、私の作品。小説として独立した存在であり、ドラマ化の単なる素材として、タイトルやうわべだけを取ってあとは好きにしてよいものではない」と主張した。
http://www.asahi.com/articles/ASH4X4JQJH4XUCLV009.html

60: 2024/02/14(水) 18:18:09.78 ID:tW8JH0t20St.V
サンキュー講談社

118: 2024/02/14(水) 18:27:37.32 ID:3zKvKTwW0St.V
テレ朝「セーラームーン原作改変しまくってアニメ化するわw」
テレ朝「キャラクター商品の売上はピーク時の1994年で年間約260億円、1992年から1997年までに1000億円の利益出出しました
!」


改変して大成功するけどな
最近ずっと改変すんな派が暴れてるけど

124: 2024/02/14(水) 18:28:39.46 ID:5vnEjRYdMSt.V
>>118
作者の意向無視すんなって話やから改変するかしないかやないぞ
しかも改変しなかった方が売れる可能性もあるんやからしてええやろってことにはならない

161: 2024/02/14(水) 18:37:18.28 ID:5KOK+nlZ0St.V
NHK邪悪すぎるだろ
これで受信料強制徴収しつつ社員や役員に高給出すとか許されるんかよ

188: 2024/02/14(水) 18:46:53.91 ID:h37aUeAH0St.V
検閲ってきちんと定義決まってたはずだが
確か政府が発売前の本とかをチェックすることを言うんやなかったか

219: 2024/02/14(水) 18:52:01.03 ID:ivm0keqtrSt.V
なんでテレビ局が間違った意味で検閲って言葉を使ってるの?
なんG民がまちがうのとは訳が違うだろ

224: 2024/02/14(水) 18:53:01.70 ID:vbXRHziOMSt.V
>>219
比喩だから

233: 2024/02/14(水) 18:54:42.94 ID:ivm0keqtrSt.V
>>224
すげえ頭が悪そうな比喩だな

138: 2024/02/14(水) 18:31:50.39 ID:Dv9bkRZz0St.V
孤独のグルメとかほぼ原作無視だよな
大成功してるけど

151: 2024/02/14(水) 18:34:14.10 ID:8iRVOB7r0St.V
>>138
あれは原作者から原作で行った店には行くなって言われとるからな
原作再現は不可能や

57: 2024/02/14(水) 18:17:13.13 ID:8iRVOB7r0St.V
【悲報】日テレ「ROOKIESをドラマ化したいんだけど選手の名前を全て巨人選手に変えていいか?」

 幼い頃から阪神タイガースの大ファンで、特に田淵幸一の大ファンだったという森田。『ROOKIES』には阪神タイガースの選手名を引用したキャラクターも多数登場させていた。実はTBSでの実写化の前に、別の局からもオファーがあったというのだが、

「日本テレビからもオファーがありました。『ROOKIES』って(主人公の川藤以外のメインキャラが)阪神(の選手)の名前で、敵が全員巨人(の選手)の名前じゃないですか。名前をジャイアンツ(巨人)の選手に変えてくれないかという話がありまして」

 ケンドーコバヤシの「先生からしたらふざけんなって話ですよね」という返答に、森田は笑顔で頷き、
「ふざけんなということで、一回お断りした経緯がありました。その後、佐藤隆太くんが来て。手紙を頂き実写化というかたちになりました」

週刊女性PRIME
https://news.yahoo.co.jp/articles/20ad742fbafec995c7e8acc0de2a93976255b3db?page=1

63: 2024/02/14(水) 18:18:38.32 ID:+VXTe73X0St.V
>>57
正直やってみて欲しかった

71: 2024/02/14(水) 18:20:09.70 ID:8iRVOB7r0St.V
>>57
本当だとしたらすげぇな

126: 2024/02/14(水) 18:29:07.60 ID:hh5h/cfT0St.V
原作者の条件が嫌なら最初から映像化しようとするなって話よな

140: 2024/02/14(水) 18:31:59.75 ID:c7Hl3h800St.V
どれもこれも契約無視しなけりゃいいだけの話よな
ギリギリに契約無視して作ったプロット送り付けてもう動いてるからで無理やり進めようとする馬鹿どもが悪い

145: 2024/02/14(水) 18:33:23.84 ID:73aweDGo0St.V
著作権も出版社にあるし脚本認められなかったから準備したもの全部無駄になりましたお金くださいとかいうメンヘラムーブ謎すぎて草

150: 2024/02/14(水) 18:33:53.40 ID:qx/oDnes0St.V
講談社かっこよすぎる
これからも本新品で買うね

152: 2024/02/14(水) 18:34:33.67 ID:upv6GB5bdSt.V
こんな判例作られちゃって民放激おこでしょ

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

当サイトのコメント欄のYouTubeなどへの無断転載は禁止しています。(詳しくはこちら)
  1. まぁ文句を言う作者の作品は映像化しないでいいんじゃないの
    一般論として外からじゃ局側がおかしいのか作者がヤバい奴なのかの区別つかないしどっちに乗っかって何かを叩いてもバカを見るだけ

    • いやこれはさすがにNHKが悪いだろ

      NHK>ドラマ化するわ
      作者、講談社>勝手に改変NGだからな?精査させろ
      NHK>干渉NG
      ~クランクイン2週間前~
      NHK>用意してやったわ感謝しろ
      作者、講談社>はーつっかえ!白紙や白紙!
      NHK>は?我、NHKぞ?出るとこ出るわ
      裁判所>あ ほ く さ。棄却!閉廷!

      • 一般論って書いてるんだけどね
        映像化全般に対する意見書いてるだけだぞ

      • 一般論でも局側が悪い、例え原作者がヤバいやつであっても
        局側がそう思ったなら映像化しなけりゃいい話、それでもやるなら原作者の意向に沿わなくちゃならない
        それほど原作者の権利は強い

      • なんで冒頭に講談社による説明があるのに
        お前の粗末な文章力で改めて説明しなおそうと思ったのか

      • 結局日本語をろくに読めずにファビョってたと

      • 青1
        一般論って別に馬鹿による論って意味じゃないぞ
        前提の講談社の主張や裁判経緯を読んでも判らないのならそれは一般より遥かに下のラインだわ
        小学校1年生からやり直すレベル

    • 修正の訴えがきてるのに勝手にクランクインまで進めんなよ
      どうせごり押せばなんとかなるとか思ってたんだろうな

      • ごり押そうとしても無理でーす

      • 逆にこのまま押し切って放送されてそれを著作権侵害で訴えたらいくらもらえるんだろうとか気になっちゃう

      • 高橋ナツコもめちゃくちゃな脚本を期限ギリギリにリテイクできないように出してくるみたいな話あったの思い出した

    • 文句言う作者の作品を映像化しないとか10割TV局側に寄った意見言っておいて何が一般論だよ

      • 著作権を持ってる原作者の当然の権利主張を「文句」と言ってる時点でもうね

    • 契約における条件提示を文句とか言ってて草
      条件のんで契約締結したなら条件通りに契約を履行するのが一般論だよ

    • 文句?正当な権利を行使してるだけにしか見えないが
      何が一般論だよお前がおかしいわ

    • 一般論を言うなら
      「契約時に取り交わした条件をちゃんと守れ。その気がないなら契約するな」
      という一点しかないよ。

    • 一般論って常識やルールに則った正しい考え方の事なんだけど…
      契約にあたって原作者が脚本のチェックを条件としていたのにそれを無視して勝手に作るとか常識やルールどころか正気を疑う凶行なんだが…
      そもそも原作者が出来をチェックするなんて当然の権利という世界の常識を「文句」の一言で一蹴して原作者を悪者扱いとかお前は正気とは思えないよ

    • NHK局員の方?

    • さくらももこ自伝の映像化もとんでもなかったらしいな。
      さくらももこの書いた脚本ガン無視だったって。

      作者はその脚本を他局に持ち込めば良かったなのに。

    • ま〜たバカみたいなこと言ってらw
      ちゃんと記事の内容読んだ??

  2. アイデアだけパクって好きに改造したいなら著作権買い取れよ

    • NHKは反論に見当違いな【 検閲 】って言葉持ち出してくるとことか
      報道機関によく言われる「権力の監視機構」っていうのが
      よっぽど誇りで傲りの根拠になってんだな

      子供の喧嘩で言い返せない方が「僕のパパ偉いんだぞ!!」みたいな無関係なのに
      普段から心のよりどころにしていて自尊心が揺らいだとき他人を低めて蔑視できると思ってる強みを持ち出しちゃうみたいな

      NHKは組織として病んでる。
      企業人格として幼児退行も併発してる。それだけ病的な老人が経営層にいる。

      国民の自己防衛義務として、受信料はボイコットすべきだ。

    • ロードオブザリングのアマゾンで展開してたやつがこれなんだよな
      原作と繋げるの無理あるような話なんだけど話を作る権利そのものを買ってるから大丈夫っていう

  3. NHKに限らずテレビマンの傲慢さは非道いもんな

    • 真の上級国民やからな

      • そのわりに大衆から批判されると隠れるだけで何もできないよね
        真の上級なら逆らう大衆を力でねじ伏せられるはずだ
        みんなが飽きるまでコソコソ隠れてるってのは臆病な弱者の振る舞いだぞ

      • ジャ〇ーズのことは最初は全く報道しなかったしな
        強い者には弱く弱い者には強くが信条なのかな?

      • というより周りと一緒に叩くのはいいけど一人で叩くのは嫌!っていう雑魚思想なんだと思う

    • いまだに受信料を 上納 してるバカってなんなの?

      痴呆じみた老人だけが上納してるわけじゃないよな

      でも、人生やりきって無駄に遊興に生きてる老人によってあらゆる悪政が延命されてる。NHKに払う金も意義ある投資みたいに感じてるかもな。
      残りの人生が短いと考えも短絡で先のことは考えない
      その金で悪をはびこらせるとしても

  4. ドラマもそう、アニメもそう
    原作がある作品は、原作を理解していない、そしてファンの気持ちを考えていない人々が作るものもまだまだ多い
    こういうのが続く限り、悲しい事件はなくならないだろうな

  5. 脚本見てノーと言ってただけなんだから当然だわな
    勝手にどんどん推し進めていざ立ち行かなくなったら逆ギレ訴訟とか正気じゃない

    • 普通の企業で製造とかでこんなことしたら取引停止で潰れるのにピンピンしてられる仕組み悪いわ
      一回更地にしないとマジで意味がないよな

      • マジでやってる事おかしいわな
        相手の了承が取れてないのに直前までもう全部整えてます
        許可しなきゃ訴えますとかあたおか

  6. これ何回も「やめろ」って言われてんのに強行しようとしたんだよな。
    なら最初から「二次創作です」って言えよ。
    これはこれで断られるだろうけどな。

    • そんなのわざわざ言うまでもなく他メディア展開は全て二次創作じゃろ
      そうじゃないと思ってたの?

      • 基本的にはメディアミックスという

      • 公式が許可だしてたら2次創作ではなくなるだろ馬鹿か?
        お前はワンピースのアニメとかも2次創作扱いしてるの?

      • 許可の有無に限らず原作のあるものを元にすれば全て二次創作だぞ
        ただ宣伝する上で紛らわしいし格好が付かないからメディアミックスやアニメ化、ドラマ化と言ってるだけで

      • 公式が許可出してるかどうかは二次創作かどうかの判定と関係無い
        もちっと正確に言うと「二次創作」って法律用語は厳密には存在してなくて著作権法上は「二次的著作物」というのが正しくて
        公式のメディアミックスや翻訳版、果ては原作者自身の手による続編もこの「二次的著作物」に含まれる
        あとおもしろいところだと「連載漫画」の2話以降は法律上は1話の二次的著作物って扱い(最高裁判例あり)
        ファンが勝手にやってる二次創作は英語圏だと「ファンアート」って呼び方があるけどこれはあくまで二次的著作物のサブセット

    • 2次創作にだって原権利者の提示したガイドラインはあるよ。
      それを守っていない上に逆切れしたという話。

  7. 尺の都合でカットとかならわかるが、作品の根幹に関わる部分をなんで安易に改変して修正依頼も突っぱねるのやら

  8. これは今後のためのいい前例になるでしょ
    修正依頼を一方的に無視して制作強行してる時点でNHKが負けて当たり前
    話し合いに応じない時点で普通はそのままクランクインはないでしょ

  9. ID:8iRVOB7r0St.V
    このNHKの関係者みたいなやつ自演してて草www

  10. 原作者にだって作品を守る権利はあるんだからなぁ
    NHKの事だから強行しようとしたんだろう

    • 法的には権利を持っている原作者が一番強いはずなんだけどな

      顧問料を払える程度に稼げているなら、著作物の管理は個人で弁護士と契約して管理した方がいいかもね
      まぁ出版社に「あんたらは信用できない」とケンカ売ってるように見られるリスクはあるが

  11. ホントにこういうことあるんだね

  12. 原作者なのに第三者とは

  13. さくらももこのドラマも同じように揉めてたって話題が出てたしギリギリになって脚本提出してチェックの時間切れ狙うのってテレビ局の常套手段なんだな
    セクシーも作者が折れなかったけどこれやられてたろ

    • セクシー田中さんの場合は原作者に許可来る前に小学館と日テレだけでドラマ化の話がどんどん進んでて、原作者に話が来た時には既に配役とか全部が決まった後だったので止められなかったらしいね

      • テルマエロマエもそうじゃなかったっけ
        取り分から何から何まで勝手に決められてて原作者に話が来たのは最後だったって

    • 始まりが原作があってよしこれを映像にしてみようでなく
      このタレント売りたいからこの原作を使って映像にしてみようだからなんだよね…
      それで映画公開するとタレント見たさに客入るし

      • カタログ感覚で原作選んでるみたいな話だな

      • 今、ネットドラマとかも増えまくってるから、マジでカタログ状態だよ
        なろう小説がコミカライズするみたいなのりで、漫画が実写ドラマにされる時代
        アニメは数年先までスケジュール詰まりまくってるけど、ドラマは企画動き出してから半年もあれば全部終わるから

  14. 最初に意向を伝えるかその旨を契約書とかに書いとけよ
    勝手に重要な設定をねじ曲げられてたらそりゃキレるわな

  15. 改変の善し悪しは置いといて最低限許可取れよっていう

  16. 天下のNHK様だからな
    うちのドラマの原作者にしてやるからありがたく思えとでも思ってたんじゃねえの
    主題変えたいならオリジナルでドラマ作れよ

  17. 原作者が口出ししてきたら検閲は草

  18. 原作の改編したいなら、著作権買い取り交渉してからだろう。原作者の意向に沿う金額提示出来れば改編し放題だw

  19. N「この原作使わせてください」
    原「いいよ。この部分はそのままでお願いします。あとここはこうしてほしい」
    N「はい訴訟。原作購入料とか含めて6000万要求するからよろしく」

    ほとんどヤ○ザみたいなもんじゃねーか

  20. 話し合いをしなかったじゃなくて、NHKが再三にわたる講談社を通じた原作者からの抗議を無視したんだろ?
    NHKが悪いに決まってるわ。むしろよくこれで裁判やろうと思ったな

  21. 許可なく制作勧めて勝手に被害でたから訴えるとかゴミクズすぎ

  22. NHKですらこれかよ
    業界のいい加減な体質がでてるなあ

    • 「NHKですら」というより「NHKだからこそ」だと思うよ
      でかい所だし潰れる心配も無いからね

      • スポンサーおらんからやりたい放題やからな

      • スポンサーはおらんが代理店はガッツリ入ってるからな

      • つーかNHKのスポンサーは国民なんだよ
        それなのに民放のスポンサーみたいに実効性のある影響力も持てず
        不買運動もできないから私企業へのクレームレベルのことすらできないっていう

  23. 原作者が何度も申し入れしても修正せずにクソ脚本を強行しようとしたのだろう?
    ならもうその脚本家オリジナルでやれよ?
    原作無視なら原作意味無い。
    お前の行動が悪いくせに訴えるとかキチガイかNHKは?

  24. セーラームーンはそもそも前身のセーラーVを下地にしたメディアミックス企画だから原作改変の成功例としては合わんよなあ

    • これ勘違いしてる人結構いるよね

    • 仮面ライダーとかも、テレビありきの企画だからな
      テレビ側が石ノ森章太郎に持ち込んで、最初は骸骨モチーフのスカルヒーローにしようとしたら「スポンサーの老人達が嫌な顔しそう!」とかアホなクレームつけられて、「じゃあバッタで」とバッタモチーフのヒーローになった

    • 仮に原作改変の成功例だとしてもさ、成功例に行き着くまで数十年遡らなければならないってことだろ
      つまりその後数十年間失敗し続けてるってことだよな
      原作改変がいかに悪かという傍証になってる

      • いや、成功例は山ほどあるよ
        半沢直樹だって、原作じゃ一回しか言ってない「倍返しだ!」を、原作のノリをガン無視して決め台詞みたいに毎週言いまくってたら、台詞がバズって大ヒットだし
        ガリレオとかも、原作無視して相棒を女性キャラに変更してとってつけたようなドラマオリジナルの恋愛要素入れたら大ヒット

      • 原作改変は悪じゃないよ
        半沢直樹もそうやし、Netflixのワンピースのドラマなんかも原作者入ってるけどかなり改変はしてる
        メディアが変わればそれに応じた表現があるし改変は妥当
        ただ、原作者の意向に沿ったものでなくてはならないだけ

      • 失敗例は成功例の100倍ありそう

  25. スレやコメント欄でも言われてるけど、
    割とマジで「俺たちNHKだから」って部分は少なからずあるだろうな
    某作家はドラマ化を打診(原作のごく一部でそれを映像化しても何の意味もない)されたときに断ったら、「さすが大作家様はドラマ化ごときでは不満足ですか」って捨て台詞吐かれたらしいし

  26. > 裁判では、原作の改変がどこまで許されるかが焦点となった。原作は「母と娘」がテーマで、主人公は母親との葛藤があり、物語の終盤まで会いに行けないという設定。だが、脚本では、初回で娘が実家に立ち寄るなど、大きく改変されていた。辻村さんは講談社を通じ複数回にわたって修正を要請していた。

    原作者からしたら当然の訴えでしょ
    終盤まで会いに行けないような設定が最初から顔合わせてるような設定に変更されてたら話自体大きく変わるだろそれは
    原作ファンからしても萎えるんだよな改変って
    安易なドラマ化はやめてほしいわ

  27. 辻村深月を知らんとは…

  28. NHKはこういうの多いな。
    へうげものとか、何をどうしたら原作者をあんなに怒らせるんだか。

  29. NetflixやAmazonプライムビデオがある令和に受信料なんて古臭いことやってるからなあの連中は

  30. 政治家に大企業、メディアや芸能人に至るまで昭和の残党があまりに多過ぎる
    過渡期であればいいんだがね

    • この手の騒動に平成世代の人間がかかわってないとでも思ってんのか?
      お前みたいな勘違いナルシストばかりの平成世代のほうが
      よほど社会の害になってるわ

      • アホか昭和世代だからこそ言ってんだよ

      • 勝手に平成生まれだと勘違いしてケンカ売ってて草。勘違いナルシストはお前やww

      • 令和生まれの天才の可能性もある!

  31. 東野や池井戸の作品が映像化されまくるのはチェックがゆるいからだろうな

    • 気にしない作者は一ミリも気にしないからな
      漫画なら、鳥山明とかも全くメディアミックスに興味ないし。メディアミックスを糞みたいな駄作にされても「作ったの俺じゃねえし」で割り切れるタイプ

      • 鳥山明は最初興味なかったけど、エボリューションで痛い目に合ってからは興味持って関わる様になったと自分で言ってる

      • 鳥山はあんまり原作に思い入れないのかな?ってエピソード結構あるけどさすがにあの映画はこたえたんだな…

      • エボリューションの功績は、あまりに酷すぎて鳥山明にもう一度ドラゴボに関わろうと思わせたところなんやで。

      • あのフォローする気が全くない作者コメント好き

    • と言うよりそれを担当してる人がちゃんとしてるってだけでは?

  32. ブリーチのアニメ映画もギリギリに送られてきて修正する余裕なかったとか言ってたな

  33. この件ではNHKが悪いのが大前提として、こういう判例が出たってことは、原作者はクランクイン直前になってから「やっぱりなんか脚本が気に入らんわー、原作使用料を10倍にしてくれるならどうにか我慢するけどー」とか言い出してもオッケーってこと?

    • 言い出すのは勝手だけど、契約締結から訴えに至るまでの状況から判断するから、裁判して勝てるかどうかは別問題だよ

    • 原作者による脚本チェックから了承までどんな風に進んで行ったかにもよるだろうな。
      あと最終的に原作者が了承できなかったときの取り決めの問題、
      もともとの原作使用料が幾らだったかも絡んでくるから
      原作者が言い出すのは構わないだろうけど
      契約内容なり社会通念なりと照らし合わせて通るかどうかは別問題だと思う。

    • バカかよ
      NHKが事前の契約を守ってないからこうなっただけ
      プロットをみせて原作者のOKをとれたら了承なのにそれすっ飛ばしたのが悪い
      原作使用料で一度合意してハンコ押してたらあとから覆すのは基本無理や

      • そうなってくると、脚本チェックできるのは契約書にサイン押した後になっちまうのよね
        脚本なんてギリギリまでできてこないし、なんなら撮影中にキャストのスケジュールや天候とかのトラブルで変更になるのが普通だし、なんなら俳優がアドリブ入れてくることだってあるから
        そのタイミングで「うわ、アドリブで台詞変えやがった。もう許さねえ。全部撮影止めろ」とか言い出していいのかって話になる

      • この件は口頭で話が進んでて、契約書を最初に交わすという展開ではなかったとネット記事で読んだ。

        だから原作者が脚本を了承しないのなら(口頭で映像化を許可されてたとしても)原作者は法に守られた原作者の権利を行使してるだけなので契約不成立だって判決になってる。

      • ※RE1
        そうならないようにアメリカだと
        契約条件を細分化させる
        日本だと本来は原作者の味方をすべき
        出版社が敵に回ってるのが異常

  34. なんでこんなに傲慢なんだろうな
    作品借りてる立場なのに原作者は第三者、口出すな訴えるぞとかキ○ガイじゃん

    • 「そういう時代が長かったから」としか言いようがないよなあ
      TVがエンターテイメントの王様だった昭和~平成は、アニメもドラマもグルメも音楽も、「TVで流してやる」ってスタンスだったからねえ
      「放送してやるんだから商品タダでよこせ」とか「TV様の取材なんだからノーギャラでコメントだせ」とか、いまでは悪習だと言われてることが平然と行われていた
      実写畑はもとより、アニメですら「原作なんて素材、こっちが上手く料理してやるんだ」ってスタンスの人間が多かったし

      • アニメは原作に中実なのが明らかに増えたよな
        ドラゴンみたいな例外除くと最近で改悪された作品は過去にもやらかしてる一部の人ばっかりで業界全体としては原作者に寄り添ってるのが増えてると思う

      • もっと言うと原作サイドも「原作そのままアニメにしたら、内容がわかって漫画が売れなくなるからやめろ。内容はしっかり変えろ」とか言い出してる時代だったからな
        アニメやドラマは原作をそのままやった方がいいとわかったのは、本当に最近のこと

  35. よーするに報道業界って電波893の温床なんだな
    とっとと滅んでどうぞ

  36. 本来国民から半強制的に金を徴収してる時点で相当頭おかしいけど、
    公共放送面してる割には全然顔が国民の方剥いてないんだよなぁ
    単なる傲慢な金の亡者って印象しかないわ

    • 今後、日本が戦争に巻き込まれたりして社会の修正が必要になった時に
      真っ先に処罰と再編が必要なのはマスコミよね
      完全に腐った貴族みたいな思考になってて国の害にしかなってない
      どんな問題を起こしても認識しない、自浄意識の欠片もない

  37. んじゃ、プリキュアを使って大人向け作品やるぞ、ついてこい

  38. 何で契約取ってないのに金使い込んじゃったの
    テレビ局がどうより会社としておかしいわ

  39. スレの>>124が正しい理解
    >>118みたいな頭悪いのが我が物顔で口を出してくるから余計にややこしくなる
    暴れる、ってのはコイツみたいなヤツにこそふさわしい表現

  40. やっぱりアホに権力握らせたら腐敗して暴走するね
    テレビ局はまさにそれ

  41. なんつーか
    人間として最低限の良識すらないやつが本当に多いね

  42. 相手がNHKだからこそ公然と裁判まで持っていけたとも言えそう
    民放の方が出版社との繋がりが強いし利益のためなら手段を選ばずドラマ化を通そうとするだろうな

  43. こんなヤクザみたいなのがネットに侵略してきて国民から金巻き上げようとしてるってマジ?

  44. これ分かってない人多いけど、原作側もある程度は譲歩できるのよ
    それを完全無視する、あるいは話し合いさえしないのが制作側の問題なわけ

    その最悪パターンが今回の悲しい事件

  45. 黒執事では少年キャラが女になってたけど、あれもキャスティングに口を出さない契約だったって聞いてひでーと思ったわ
    少年が女になっても執事がおっさんになっても口も出せず黙って作品を貸して、もらえるのは100万とかその程度

  46. 赤ずきんチャチャは、原作ギャグなのにアニメは美少女ものになって成功し
    逆に原作でアニメ設定のパロやってたなぁ

  47. 八神くんの家庭の事情のドラマ化はひどかった!
    そもそも母親が見た目、美少女じゃなきゃ、成り立たないのに・・・

  48. やっぱ『期限ギリギリだから今更止めれないですぅ!』が常套手段なんやねえ
    これが負ける判例出来たのは本当に良いことだと思うわ
    ……まあどうせテレビサイドは別のやり方考えるんだろうけどさあ

  49. 期限迫ってて止めれません!
    に対するカウンターは全経緯ネット公開からの「原作者はこのテレビ作品を二次創作と捉えてます」的な文言を大々的に周知するのが、お手頃な気はする
    爆死させればこっちのもんっていうね

  50. それこそこないだのセクシー田中の件とは逆の話ってことじゃね?
    「NHKでドラマ化する以上はそういう約束が取り決められることになるので、それが嫌ならドラマ化自体を断ってくださいね」っていう

  51. NHKはドラマなんてやらんで
    ドキュメンタリーやノンフィクションで頑張ってくれればいいや。

  52. テレビ局の人間たちの自分たちが行使する表現、言論、報道の自由の位置付けが高すぎる
    他の人間たちのすべての権利を潰してでも守るべき絶対の宝みたいに思い込んでる
    根本的なものの考え方が異常だわ

  53. クリエイター軽視の搾取思考は日本のお家芸だからな
    とは言え、安易な恋愛要素や有名タレント使わないと興味すら示さないユーザーも色々問題あるでしょ

    共通して漫画アニメ見下してるしな

  54. 契約がどうなっているか。だけの話だからな。
    作者が許したなら二次創作ドラマ作っても何も問題無いわけで。

    • 契約の話するなら、セクシー田中さんも契約的には問題なしだよ
      作者は「原作の重要な部分は改変しない」と口約束して、結局脚本も全部手直しすることで「オッケー」を出した形になるから
      作者が脚本を手直ししてオッケー出した時点で、放送には合意したことになるから、契約的には問題ないことになってしまう

      • アレは脚本家がSNSで愚痴ったのが発端だからな
        んで原作者が「原作通りに作ってくれなかったから自分が手を入れた」って経緯を説明する羽目になった

      • 改変された脚本を見せられた時点でリテイク出すかNOを付きつけられれば良かったんだが自分で直しちゃったからな
        契約に対してはドライにならないと駄目だわ

      • この件の講談社みたいに小学館が味方してくれればそういう手もあったかもね

  55. 検閲てw
    NHKは国や政治家から色々言われ過ぎて
    講談社まで国家権力に見えるようになってしまったってことなんですかね

  56. もうNHK潰せよ
    害にしかなってねー

  57. 要は金を取るかプライドを取るかだな

  58. NHKは国営じゃないぞ

  59. プロデューサーに原作愛があるかどうかで原作者が納得する物ができる。
    ハケンアニメの実写映画だと辻村深月氏に企画段階から参加してもらい本人曰く
    「別のクリエーターの考えや手が入り更新されていくのは楽しく、さらに更新してより良くして欲しいという気持ちがあり、自分の小説を頭が痛くなるほど考え再構築した人たちが出す正解が必ずあると思うので、自分の思う一言一句と同じじゃないと嫌とは思わない」
    とまで思わせてる。
    原作と原作者を蔑ろにしないプロデューサーは版元とトラブルにならないし叩かれないわな。

  60. NHKはジャニーズ問題で散々検閲してきた責任をとれ

  61. インタビューでも切り貼りで誤解する表現になってないか放送前にチェックさせてとかを普通に断ってそうだな

  62. 負けてて草
    当たり前だクソ放送局が解体されろ

    立花には期待してたのになあ

  63. 漫画小説原作のテレビドラマ化とは映像化した同人誌のことである

  64. まあ尾瀬を無許可で通行止めにしたし、テレビ局なんてこんなもんよ
    電波の既得権が強すぎるから歯向かうことができない
    普通の企業ならスポンサーからそっぽを向かれたら終わりだけど、NHKはスポンサーが無いから超強気

  65. 改変なんでもオッケーって原作者にまともな作品そんなになさそう

  66. NHKのクソエピソードがまた増えたか
    電波ヤクザ潰れたら良いのにな

  67. あほくさ、原作者に著作権があるからNHKに許諾しなければいいだけ

  68. 日本の誇らしい文化

  69. 著作者人格権の同一性保持権に反してる事を言ってるな
    裁判したら負けるんじゃないの?

  70. NHKはおじゃる丸の原作者追い込んでおいて自分とこの作品にしちまったからなぁ。
    声優のセリフそのままコピーしておもちゃに使っておいて金も払わなかったし。

  71. ほしいのはネームバリュー
    すでに死んでて十分な有名人で著作権も問題ない
    うん、織田信長とか豊臣秀吉とか徳川家康とか書けばいいね

  72. NHKはホントにヤクザだな

  73. ドラマ化するってだけ約束してあとは制作始めてしまったという既成事実をブチあげて改変凄いけどもうスケジュールパツパツで今辞めちゃうとみんなに迷惑かかるから大人の対応してね。と事後承諾を迫ってきてそれでもNO!と言ったら、じゃあ仕方ないから中止するけど発生した費用と損害は全部負担してもらうよ。もう裁判だよ。という卑怯ななり方。で、負けましたとさ。

  74. 判例も何も、ただの法律通り。
    NHKってこんな無駄金でヤクザゴロやって受信料とか言ってんの?
    テレビ業界そのものが終わってる犯罪組織だし、国民の電波財産を任せるに値しない。
    電波独占は見直すべき。

  75. テレビマン未だに自分たちは特別で
    使われるなんてありがたいだろ?って意識だからな

  76. NHKだと、ケースは違うけど、ワイルドライフってドラマでもやらかしてるんだよな。撮影中に飼育してる動物を死なせて、放送が延期になったやつ。キャスティング自体も中々の解釈違いでアレだったけど

    ついでに言えば、作者が連載終わった後に「連載中に良い思い出が何一つなかった」(大意)と、不満を言ってたくらいになろくな扱いにならんかったと(大部分は出版社ないし編集部へ向けた嫌味なんだろうけど)

  77. 口出しされるのを検閲って表現するのって
    防犯カメラを監視カメラって言うサヨ犯罪予備軍に通じるものがあるな

  78. NHKってどんだけカスでも国民から巻き上げた金で好き放題できるからな
    払ってるやつアホだわほんと

  79. 原作者から断ればよくね?
     なんでアニメ化 実写化させるん?

  80. これもう同人ゴロの発想と変わらんだろ
    というか公共放送の後ろ盾使ってる分より悪質だわ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事