今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の少年ジャンプについて語ろう【15号】

今週のジャンプについて語ろう
コメント (608)
スポンサーリンク
あわせて読みたい ※掲載順についての話題はこちらでどうぞ!


1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
週刊少年ジャンプ 15号の感想・雑談専用スレです。
作品を読みながら仲良く語り合いましょう。

●この記事は、週刊少年ジャンプが発売された日の朝に作成されます。

●現在、電子版「週刊少年ジャンプ」の定期購読をすると、「ジャンプGIGA」も無料で読めます。

●少年ジャンプ公式サイトはこちらから!
http://www.shonenjump.com/j/

●電子版週刊少年ジャンプ定期購読の詳細はこちらから!
http://jumpbookstore.com/ext/subscription/index.html

あわせて読みたい 毎週土曜朝6時の記事タイトル(お題)、いつでも募集中!!

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 表紙のW主人公かっこいいな!
    なお本編では

    • 小僧全くすっくんに評価されてなくて笑う

    • 乙骨…どこ…?

    • 巻頭の見開きは撮影日に虎杖くん休んだの?
      卒アルのアレみたいになってるやん
      前もあったなこんなん

    • W主人公?
      主人公は宿儺だから一人しか写ってないだろ

  2. 今週もルリドラは良かったな
    ルリママが若すぎて笑った
    19歳でドラゴンと付き合って20歳で出産してシンママで生きてきたってドラゴン以上のバケモンかよ

    • それぐらいバイタリティ溢れる人じゃないとドラゴンセッ◯スには耐えられないんだろうな

      • それよく言われるけどママがパパドラとおせっせした時は
        普通に人間形態になれただけじゃないのか?
        ウィッチのバンみたいに

      • 人間形態になれるなら今でも普通に一緒に暮らせやってなるからダメです

      • ↑エネルギーを使うので普段から人間形態にはなれないだけ
        ママとした時だけ頑張って人間になった、っていう設定でおk

      • やっぱりヤリ捨てやったん…?

      • セクロスするためだけにエネルギー使うのって情けなさすぎじゃありゃせんか

      • 子孫を残すのは重要なことだから…

      • ロリコン、異種姦、ヤリ捨て、育児放棄
        パパの尊厳はボロボロ

      • クソウケるw
        せめて養育費を十分払っててほしいもんだがそれもしてなさそうルリパパ

      • そりゃパパドラが小さいときに襲ったんだよ

    • キャラデザが大事ってよく分かる漫画!最高でした

    • いやまじでこれ何が面白いの?
      まっまクソうざいし

  3. 真希が一番の逸品だったか
    にしてもイノタクすげ〜な、普通の捌なら生き残れるんだな

    • 術師メタすぎるからな
      領域展開完全無効化ってだけでエグすぎる

      • 無効ではないけどな

      • カードゲーム的にいえば「対象にとれない」ってやつだ
        閉じない領域には意味ないとはいえそんなんできるの更に少数だし

      • 必中対象にならないだけで無効ではない

      • 必中もだが閉じ込められないのがでかい

    • イノタクが食らったのは解じゃね?
      真希は確かに捌食らって普通にピンピンしてるけど

      • 切断対象の呪力量・強度に応じて最適出力で斬撃するのが捌だから呪力無しでやたら強度高い真希相手だとバグるんじゃね?

      • 捌は対象の呪力量じゃなくて呪力差によるものやろ

      • ↑コメントしてから思ったけど真希の呪力量はゼロというよりnullと捉える感じか?
        それなら確かに強度も合わせてバグるのはあり得そう

      • 普通に食らうならぬるぽではなくね?

      • ガッ

      • ヌルポ

      • ドゥドゥドゥ

  4. ルリドラゴンアニメ化しよう
    フリーレン超えるぞ

    • 朝から釣りとか精が出ますな

      • 釣りは朝と夕方が釣れるんやで

      • 釣りはマジで温度が低い朝からやるぞ。

    • ここ二週の連載頻度は勝ってるからセーフ

    • 2巻、3巻と売れたらあるよ普通に

      • 2.3巻そもそも出るの?普通に

      • 12話までのスケジュールは決まってるし2巻は出るやろ
        3巻はわからん

      • そりゃ出るやろ
        ジャンプラで隔週になるとは言え連載続けていくんだろ?
        んで売れるよルリドラは

      • ラーテル倒したコマから誰がどのセリフで何してんのか全くわからん

      • アネモネは熱がない

      • この遅さで信者が付いてきてくれて、順調に連載してアニメ1クール分の内容が出来て、アニメがバズれば万が一の確率であり得ると仮定する事も可能だと客観的に見たら言えるかもしれない

    • 正直悪くはないけど、多くの人がバイアスかかってるよなって思ってしまう作品。

      • 横文字使っときゃええってもんじゃないで

      • フィクションなんだからむしろバイアスかけてくれ
        全作品かけろ

      • 抜粋

        バイアスとは一般的なビジネスシーンにおいて、バイアスは「先入観」「偏見」といった意味で使われます

        横文字を知ってからモノを申してくれ。認知バイアスって言わなくても意味があるんやで。皆が褒めるからこれは面白い物と先入観や偏見持ってるって言ってるの。あんま面白くないって流れになったらすぐに面白くないんじゃと思うような人間って案外多い。

      • 認知バイアスってのは客観的な事実についていうもんだぞ
        フィクションの主観的面白さにバイアスもクソもねえだろ
        気持ちよく騙してくれる漫画が面白い漫画なんだから
        面白いって流れになったら面白い漫画はバイアスもくそもなく面白い漫画だし、つまんないって流れになったらつまらなくなる漫画は普通につまんねーんだよ

      • つまり面白くない時は面白くないって堂々と言えばいいってことよ
        まあそもそもコメントを書く必要も無いと

      • 赤コメが言いたいのは面白いとみんなが言うから面白いと思ってる人のことじゃね
        加えて言うと大多数と同じ意見の中に居られる自分に安堵してる人

    • まだ6話でこれとか、待ちくたびれ過ぎてもう正気じゃねーな

    • アニメ化はすればいい
      キモ豚しか見ないからフリーレンは超えらえないだろうけど
      グッズとかだせばぼろ儲けやろな

  5. すっくんが1番心躍ったの術式無い真希
    最強の1級も術式無い日下部
    呪術っていったい…

    • 呪いなんてないほうがいいんだ
      この世から呪術消滅エンドあるなこれは

    • すっくんが興味惹かれるのは、最低限戦える地力があって珍しいことができる奴
      術式どころか呪力なしで戦闘できてるから呪術巧者のすっくん的には看過できん

      • それじゃあ呪力あって同じゴリラ系の主人公が可哀そうじゃないですか・・

    • メタ的にも結局ゴリラ戦闘じゃねーか!に対する抵抗やと思うよ

    • 結果的にすっくんが全呪術師の希望の星になってるのウケる

      • 希望の星?中島みゆき?
        すっくんよ、赤いそらから、教えてよ、

    • 呪術と肉体鍛えるのどっちがいいか!?とか言っているけど、パパ黒が五条に負けた時点で答えでているんじゃ?

      • 宿儺君そんなこと知らんし…

      • 1勝1敗だから答えは出てないぞ

      • 元々パパ黒は真っ正面から五条と当たったら勝ち目薄いんじゃ?
        疲労させて護衛に気を割かせて呪霊チャフ撒いて逆鉾使ってようやくでしょ
        逆に、覚醒五条相手でも綿密に計画練れば羂索同様勝ち目くらいはあるんじゃないかと

  6. 累々戦記は開き直って作者の自由に描いてる感あるな
    最初からそうしていれば、打ち切られなかったか?

    • いうて既視感すごいんだよな
      キャラデザは良いかもしれんけどそれだけ
      話もまとめると単純でありきたりなのに異常にごちゃごちゃしてて、ここまできたら逆に才能なのかもしれん

      • ありきたりだよなあ
        (おそらく)同じ打ち切り組でもまゆう・ツーオンほど作家性が見えないのが辛く感じる
        やっぱりこの作者さん作画の方が向いてるのでは

      • 戦闘も別に上手くはないしな。キャラデザだけ悪くなくて後はありきたり

      • そのキャラデザもありきたりなんですが…

      • 背景が白かったり、線の細さはサイレン風味があるんだよな

    • 学校お悩み相談からのスピード展開だ
      トガミちゃんに全振りしよう

      • トガミちゃん主役のスピンオフをジャンプラでやろう
        確実に本編の話数を超えるw

    • いやもうさらに意味わからなくなってる

    • 自分のやりたいことがダメだったからありきたりなテコ入れしてるって見方もあるのでなんとも・・・
      まあテコ入れにしてもある程度は元々考えてた設定や展開なんだろうけど

  7. ジャンプ三大コピー主人公
    めだかちゃん乙骨コルレオに決定

    • カカシ嘗めんな、あいつは主人公な。

  8. ラブカの改心良かったな、これ進級してからも続いてみんな翌檜高校に集まるのか

    • わかる、黒魔女のその後気になってたからすごく良かった
      トキヨ・小麦の救済も待ってる

    • 急に篠原は1話完結のほっこり話ぶち込んで来るから困るw
      なんでも書けるなホントこの人

      • 篠原は連載デビューのスケダン時点で一話完結のスペシャリストみたいなもんだしな

    • 一番やべーやつだった夢のやつもそのうちやってくれるんかな
      納得できるような内容だったらいいけど

      • メンタリティが陰キャなのでケイゴと話が合いそうな気はする
        でもふたりともオタクだから些細な意見の食い違いでもうダメそうでもあるな…

      • お互いめっちゃ早口で会話してケンカしてそう

      • ネットの中でお互いそうとは知らずに邂逅してほしい

      • コメ欄嵐も混ぜてバトってほしい

    • 小麦についてはひきこもり時代のスイッチと同じやり方だと思う
      まぁ、あそこまでド派手にはやらないと思うが…

    • 泥の魔女だけはいじめられて旭川って欲しい

  9. このタイミングで、日下部が1級最強※御三家を除く、ってキャラに言わせて作者は何がしたいんだろう…
    ※のせいで1級の中でも抜きん出て強いわけじゃないってことだしそんなに活躍せず負けるんだろうか…

    • 煽り文も遊んでるんかなってなるな

      • こんなんマジメには書けんやろ

    • 最強が死んで特級が死んでるかもしれない状況で1級最強に期待持たされても困るよな
      シン陰が特攻になる何かがあんのかもしれんが…

    • 日下部への愛を示してるんだろ

    • 来週多分28巻の最終話なんだよな…
      日下部でどんな展開にするのやら

      • 来週じゃなくて再来週だったわ

    • 2軍で一番上手いよ、1軍の調整で2軍に降りて来てる選手以外では、
      って感じの事をワザワザ冒頭で言う程のことか?とは思ったわ、
      逆張りし過ぎてもう大した逆張り要素残ってないんと違うか?

      • 特級が異端なだけだし

      • 漫画の構成として普通に上手と思ったけど
        もう芥見のやることはなんでも文句言いたくて仕方ないんだろうなww

      • 構成的にははったり効いてて恰好いいんだけど
        特級2人やられた後に1級1番が出てきてもな、というのも分かる

        日下部の本気は普通に楽しみ

      • そら逆張りの逆張りの逆張りよ
        呪術逆張り回線だし

        読者が諦め切った頃にやっと虎杖の覚醒という逆張りをしそう

      • それも純粋なパワーアップではなさそう

      • ワンパンのアマイマスクみたいに本当はS級クラスだけど〜みたいな匂わせを事前にやっていればまだ乗れるけどここで日下部1級最強ageはマジで意味分からん

      • 逆張り逆張り言うてるけどなんの逆よ

      • …王道ですかね

    • なんか最近の呪術 逆張りっぷりが刃牙っぽくなってきた

      • 逆張りって言いたいんだねw
        呪術アソチはすぐにこれ言い出すなw

    • 1.2週前にも乙骨が座標をズラしてくれた。

      イノタク→お兄ちゃんいる予定だし、誰か入ったほうが
      日下部→宿儺に外への意識を持たせることになる。そもそも中でちょろちょろ動ける奴なんていない
      イノタク→心の声で(あんたならいけるでしょ)

      ってアゲアゲしはじめたんだよな・・。

      • 正直先週ん?とは思ったけど、シン陰の達人だから領域内でも動けるでしょって意味かなと納得してたんだけど、今週さらにアゲアゲでええ…とはなったなw

  10. 強いとはいえ呪力無いから応用が効かない真希にそこまで興味持つんだなすっくん

    • すっくんの黒閃でマキリタイヤ良かったわ
      長々マキが頑張るのも違うと思ってたからな
      まさかの日下部回も楽しみw

      • あれ普通に左手で黒閃防いでね?

  11. 【急募】魔々勇々がここから打ち切り回避する方法

    • こんだけドベ続いてたらさすがに決まってんじゃないかな…
      正直どこを直しても良くなりそうな感じもしないし…

    • コルレオめっちゃ強なったからもう終わり時や

    • お前が集英社の筆頭株主になる

      • 筆頭株主に連載存続権はないぞ

      • 編集長なれば良いじゃん

      • 編集長になるのに時間かかるやろ。

      • その前に集英社に入社出来るのか?
        出版社の人間って基本エリート大学出身やぞ

      • どんどんハードル上がってて草

      • 集英社って上場してないし筆頭株主は小学館だしで
        絶対に筆頭株主になんてなれんw

    • ここのところずっと面白いから終わってほしくねーよな
      グリシャはただの前座であってくれ

      • あれが黒幕とか盛り上がらないにも程がある
        ザボエラみたいな役回りが妥当

      • ここ一番の決戦のはずなのにバトルが全くおもんないが

      • しーっ
        個人で楽しむ分には馬鹿でも出来るんだから邪魔しちゃいけない

    • ジャンプを買い占めてアンケート送れ

      • 打ち切り決まってるだろうから今更間に合わんよ

    • 連載休止にする
      なら打ち切りではない

      • 編集部「休止?じゃあ打ち切りね」

      • ルリドラとは格がちげーわ
        今休載したらそのまま打ち切りだよ

    • 前回の改編時点で平均順位ボロクソだったのに今回の改編で生き残るのは無理だろ
      前回打ち切られなかったのただの順番待ちじゃん

      • 打ち切りも存続も2週3週でどうなるもんでもないってのが分かんない人大勢いるからね
        まあ分かりたくないから分からないふりしてるのもいるだろうけど

    • 昼寝でもしてろ

    • 連載陣の誰かが亡くなる

    • 乗り合いバスを占拠して竹書房に突っ込む

      • 竹書房とばっちりで笑う

    • なんとか…なれーッ!

  12. 柴さんの転移術思ったより凄そうじゃん
    ヒナオは毎シリーズ襲われてんね

    • 広いとこ行こか、でパッと画面が切り替わるの不意をつかれて良かったな

    • 空中に転移するだけで一般人なら抗うことも出来ずに即死だろうな
      妖術のタイプによっては妖術師でも1手で詰みかも

    • 転移系の技って空に連れてって自分だけ戻るだけで相当強いんだよな
      地味すぎてあんま使われないけど

      • サイレンでそれに近い事やってたな

      • あれでワープ使いって怖いんだなって思ったわ
        最後雑に処理されたけど

      • ワンパンマンの敵がそれやってたな

  13. ゴルフはよく粘ってるな
    ロボレザレベルにはなれそうか

    • ロボレザって今のサカモト未満あかね以上レベルだからそこまで達したら充分成功だぞ

      • それってもしかして単行本の部数の話?
        だったら黒子貯金が大きいし結局は打ち切りだから成功かと言うと微妙だわ

      • 黒子ファンだからキルアオ買ってるってソースは?

      • 黒子の後のゴルフと、打ち切り後のキルアオではまた状況が違うのでは

      • ロボレザの話じゃないの?
        どっからキルアオが出てきたんだ?

      • ロボレザは売上推移的にはサム8そっくりだった気がする

      • 余裕であかね未満だろ

      • あれくっそつまらなかったじゃん。黒子の貯金なしであれだけ買ってもらえたと思えるほうが異常やろ

    • ロボレザ読んだのだいぶ前だが読後感は覚えてる
      あれはつまらなかった

      • 体力以外チートだからな
        その体力も改善されたら俺ツエーだけで見応えはなかった

  14. ゴルフは急にタッグになったけどそんな会話してたか?
    初心者だから自分で考えてやらせるのが1番→俺がつけば勝つ可能性あるって急に心変わりしてるし主人公もそれをなんの抵抗もなく受け入れてるんだが
    主人公は自分で考えてやりたいスタンスだと思ってたけど

    • バーディーを取る、王賀に勝つ、というふうに目標がアップグレードしてるからそんなに変には思わんかったな。そもそも一般論として、自分で考えるだけじゃ絶対頭打ちになるし。

    • パッティングの事とかめっちゃ聞きにいってたじゃん

    • 主人公普通にアドバイスとか求めまくるタイプだからそこは別に
      オリバーも主人公とかオウガのこと総合的に考えた上でそうしたんだろうってのは分かるから別に

    • オリバーのキャラ変っぷりに笑ってしまうが程よい相棒感は嫌いじゃない

      • キャラ変ってよりはオーガに一回痛い目見てもらいたいんだと思うな

      • もうすっかりヤエザキの後方彼氏面してるの笑うわ

      • オーガちゃんアメリカ行ってもオリバがいれば大丈夫そうだな
        と思ったけどこっちもアメリカ帰っちゃうんだっけ

      • オーガにオリバってまさか刃牙が元ネタの可能性があるのか…?

  15. ノッてる時は乙骨より強い秤さん1級最強じゃないのか…

    • 良い勝負した鹿紫雲が瞬殺されたから…
      実際フィーバー中なら次元断でも捌でも生き残れそうな感じするけど

    • そもそも秤は1級とは明言されてなかったはず

      • あのパチンコで国家壊滅できるとは思えないので一級かそれ以下だろ

      • そもそも特級なんて話はしてないし…
        一級は昇格試験的なものがあるから準一級以下なのかもな

      • 東堂が1級の条件言ってたけど結構複雑だしな
        単純に素行不良とかで誰も推薦してくれないんじゃないか

      • でもそれならそれで五条辺りに秤は1級じゃないしなぁって言わせるのがこの作者だろ

      • 政治家官僚にゴミのような情報を送りつけることで国家転覆できるかもしれん

    • それより東堂より日下部の方が強いのが全く納得できない

      • 東堂が術式散らした渋谷で何やってたんだって話よ

      • 羂索のうずまきを防いだから…

      • せやから今から日下部の強いとこ見せるぞって前振りじゃない?

      • 弱いから生き延びる立ち回りしてるやつと強いのに怠慢してるやつじゃ意味が違うよな

  16. 四怨お姉ちゃんエッッッッッッチチチチチ

    • やっぱり出たわね四怨オジサン

    • ケンヂお前の存在が犯罪だろ

  17. 出所後、初めてのジャンプ、、楽しめたぜ

    • 何やったか知らんがおめでとう
      二度とやるなよ
      ジャンプ連載陣で浦島太郎気分なんて御免だろ

    • ご苦労様です

    • 怖いよぅ

    • ジャンプ読めるムショがあると聞いたんだがやっぱり場所によって違うのかな

    • いやこれは教習所の合宿免許帰りとみたね

      • 合宿免許で免許取ったけど普通にジャンプぐらい読んでたぞ
        酒はNGで飲酒とセッッッが発覚したら退学っつーとこだったけど

    • いきなり流れもわからん奴読んで楽しめるのか?

      • 途中から読み始めてハマる奴結構いるぞ

      • そのための新陳代謝高めだしな
        人生最初に手に取ったジャンプで新連載が始まってればそれをとっかかりにして購読続けることになったり

        まぁ俺はワンピありきだったけど

      • 誰だって最初は途中から読みはじめるんだ

  18. 夜桜さんちの大作戦のopとpv2弾について

    • え?ああ…

    • ブリンバンバブリンバンバブリンバンバボン良いよね

    • いきものがかりは良いんだけど、なんかコメディ感・子ども向け感強めのopっぽいな。
      そういうのは下手に意識しすぎない方がウケがいい気もするけど、やっぱりクオリティについては問題なさそうだし意外と大丈夫な気がしてきた。

      • OPにいきものがかりは知ってる限りではNARUTO以来だな…
        (サスケVSイタチ直前のアニオリ)

        他に何かあるか?2010年代以降のジャンプアニメOPでいきものがかりってヤツが

      • 六美のかわいさ全振り!って感じ
        所期の話やるならこの方向性でいいけどタンポポ絡み始めてからは方向性変えて欲しいな

      • 遊戯王ZEXAL

      • アスマ死んだ時のブルーバードの記憶が強すぎる
        そいやホタルノヒカリもいきものがかりだったなぁ

    • いいんじゃないですか、見てないけど

      • こういう謎の見てない自慢?するやつって何なんだろうな

      • 面白いと思ってるんだよ
        オッサンはすぐ人の真似してドヤ顔したがる

      • 本人は面白いと思ってそうだけど、クッソスべってんな
        友達1人もいなさそう

    • 二刃と四怨目当てで見る
      今週のカラー良かった

    • 総じて夜桜のおっさんの儲は気持ち悪いと再確認

  19. 事故現場で傘使って車の上部分切断したら誰かしら動画撮ってあげてそうというのは野暮なんだろうなぁ

    • 一瞬すぎてその瞬間を撮れてないだけだろ
      もしくはスマホ録画は回してたけど撮影者が車だけにカメラを向けて
      車体を切断した映像しか撮れてなかったとか

      • 今後それでネタ作るかもしれんから安増否定しない方がええぞ

    • ヒント:魔法のある世界w

    • 女子生徒が傘ふったら天井が切れたんですって
      いっても大抵の人は信じないと思う

  20. アネモネ化物普通に喋ってて萎える…

    • やっぱりいつもの少年ジャンプって感じだな
      進撃とかもジャンプで連載してたらこんな感じになってたんかなぁ

      • だろうね
        ジャンプの化物魔物は喋らされる運命

    • ラーテルくんまで喋っててガッカリだわ
      ところでラーテルってアフリカのイメージやけどガラパゴス諸島にも生息してるのか?アレ南米やろ?

      • ウィキペディアの記事を見た限りではガラパゴスにもエクアドルにもいないね。ついでにガラパゴスには大型の陸生哺乳類自体生息してないらしい

      • 高温多湿下では育たないアネモネをメインに据えてる時点で
        実際にガラパゴスに生息しているかどうかはあんまり気にしてないっぽいね
        ならガラパゴスって設定にしなきゃいいのにと思うけど

      • 前回のテヅルモヅルもだけど、世界中のいろんな生物の細胞サンプルだかDNAデータだかが
        あの実験施設に集められてたんでないかな

      • うろ覚えだが、アネモネは進化?のきっかけの爆発とは違う場所にいた感じじゃなかった?
        なら自生してたんでない?

      • グズリとごっちゃになってたりしてなw

    • 「会話は求めてねぇ」とか言いながらくっそ流暢にぺちゃくちゃ喋ってて笑った

    • ラーテルがしゃべりまくるから
      人の声真似をしていたコトドリが何の意味もない存在に

    • そもそも何で日本語喋れるんだ
      ラーテルがほぼ殲滅したなら、「実は日本人が取り込まれたから」ってやれないし
      常々「ガラパゴス諸島でやる意味ある?」がついて回るなぁ

      • 何故かエクアドルが日本領になって自国語が日本語になってんだろ(適当

      • 本当は英語の会話だけど便宜上セリフは日本語でお届けしてますという手法もあるけど、金目当てで底辺の日本人が集まる設定では使えない
        「日本のガラパゴス」でよかったのでは

      • ガラパゴスが伊豆大島位の距離まで移動してる世界なんだよ

      • ぶっちゃけ実効支配してるでいいだろ
        新キャラも日本人っぽいしだいたいそんな漢字や

    • 人外バディものかと思えば喋るのもアリだけど、今のところバディってほど2人で何かしてる印象が無さすぎるしなぁ……

      • あ、ごめんラーテルの話か
        どっちにしても喋った方が都合が良いから喋らされてる感強い

    • ジャンプ読み返してたら思っただけなんだけど、考え方は人造人間100号の主人公の相方の100号?と似たような思考だなと思ったわ。まぁ人間を下に見るとこういう思考になりやすいのかもしれんが。

    • 野獣先輩じゃん

  21. シンの超能力 そんな方向に進化することある?

    • サカモトが殺意のイメージをシンに送るみたいなのを超能力で送り強制したんじゃないかなよ

    • 相手の思考を読む→相手の思考に干渉って結構納得いく進化だと思ったな
      ガンダムワールドのサイコフレームによるフィードバックみたいなもんだ

    • テレパシー+催眠術だと思えば、わからんでもない。細かいこと言い出すと他の能力者とハレーション起こすしな。

    • 呪言のパクリか、節操ないな?

      • そもそも呪言自体昔からあるネタだろ

      • 釣られたな

      • ゴドーワード嘗めんなよ!

      • いい加減にしろよ呪術儲は
        お前もうずまきパクったろうが

    • 受信しかできなかったのが送信もできるようになっただけだろ
      超能力ものではよくある

  22. やっぱルナはいい奴だったか

    • なんでサンに対応するやつがルナなんだ
      ソルにだったら分かるけど
      普通にムーンでいいじゃん

      • UNって付かないからじゃね?

        SUN(サン)
        LUNA(ルナ)
        MOON(ムーン)

      • ムーンはUNついてないから…

      • あんなにクソデカフォントでアルフベットもどーんやってるのにムーンでいいじゃんて….

      • ルナは英語じゃないから

      • MUUNで解決

      • これは英検一級

      • >あんなにクソデカフォントでアルフベットもどーんやってるのにムーンでいいじゃんて….
        電子版ではそうなのか?
        雑誌版では見当たらないが

      • そもそもUNが否定を意味するのは接頭辞の時のみで真ん中や後ろに付いてる語を選択する意味が無い

  23. 自分が頑張ってたことに気付けて壁をぶち壊す
    自分自身を認められて
    すごく良いじゃん

    • いいよな、今週アンケいれるで!

    • 今週のグリグリ本当よかったな
      今までの積み重ねが生きてて最高だった!

    • うむ
      カップに直入りはやり過ぎとも思ったがそんくらいハッタリ効かせた方が少年漫画らしいのかもな

      • 将来四大大会優勝ぽいし、この年齢で始めたんなら今週くらいの奇跡起こせないと逆にリアリティないよな

      • 今回はあれくらいインパクト出して大正解だね
        読んでてテンション上がったわ

      • 俺もチップインバーディはさすがに…とは思ったが、ゴルフものでちんたらやってる余裕なんてないよな
        教えて君ものまね君な前フリと自分を理想にして上手くいくって描写は自然で納得感あったし、これくらい勢いあった方が良さそう
        ここまでの展開的にここからずっと覚醒状態ってわけでもないだろうし

      • 常識的な成長描いてたらクライマックスの四大大会がいよいよ無茶な描写になるからな
        今の内からコツコツリアリティ壊してけ

      • 逆だなぁ今週で白けた

      • まあ白けたって気持ちも分からんではない
        俺も最初はチップインバーディにするにしても転がって入る程度にしとけばいいのにって思ったし
        でも読み返したら、素人が100ヤードのチップインバーディなんてどっちにしろリアリティないし、漫画としての勢いを取ったのは正解かもって思った

      • 逆に俺は今週のでこんぐらいの奇跡がなきゃバーディーは取れないっていう現実も同時に見せたと思っているからいい落としどころな感じもした

      • この後毎回チップインバーディになんてなるはずもないし、今回は今までの頑張りに運が味方した感じがして良かったよ
        ギャンブルとかによくあるビギナーズラックで稼げたもんだからどハマりするようなもん

  24. モブに性癖ぶち込むホリー好き

    • 明らか犬っぽいのにCATって書かれてて草

  25. アネモネのテラフォーマーズっぽいバトル結構面白いけど最後とかキャラの配置がちょっと分かりにくいな

    • やっぱ髪型的に誰が誰だか一瞬では理解しにくいわ…

      • マジでこれ
        わざとやってんじゃないかと疑うレベルw

      • 周りの描き込みよりキャラの作画とデザインがんばってほしいわ

    • サカモトはもっと分からんかった
      いつの間にか噴水の中にいるし

      • 先週の終わりから円形の水場におったろ、
        そこが16時になって時報の噴水が出たんだよ。

      • 多分スポーツマンの敵の方だと思うよ
        敵が噴水土俵に入るシーンがなかったから俺もあそこは違和感あった
        サカモトにしては珍しくシーンぶつ切りだなって思った

    • ここまであんまり気にしてなかったけど今週ラストは誰がどういう立ち位置なのか「?」だったな

  26. おい!深夜にグリーングリーングリーンズのタイトルをスパム垢がコピペしてツイートしてたぞ!やったな!

    • トレンド入りっていえ!

  27. あかね噺は父ちゃん回でちゃんと決めてくれるからいいね……
    最後の母ちゃんの台詞はちょっと強引さを感じたけど

    • 言われてみたら確かに
      父親とあかねのこれまでを知ってたら、あの台詞は強引だったかも

    • 「楽しいだけの話なのに泣けるわね…」みたいなセリフが良かったたのでは

    • まあでもお母さんは落語の世界知らないし、色々と気楽に捉える感じの性格だしあんなもんかなとも思った

    • あの“ひっきし”は少しビビった
      『この高座を破門ジジイが見たら朱音まで破門になるんじゃないか?』って

    • 親父の最後であかねがくしゃみしたやつ!

  28. 上鳴の等身大感が俺はすごく好きだ

    • 同級生がラスボスと戦ってりゃ心配が上回るよなあ

    • デクのことを遠い別世界の人間じゃなくって、
      ちゃんと自分と同じ子供で、隣に並んで歩くべき
      友人だとおもってるのがわかっていい

    • まだ作品世界が比較的平和だった初期の学園展開を思い出して新鮮に感じたわ

  29. グングンズ良いね演出が良い

    • 今週すげー良かったわ

  30. ままゆう、累々、ツーオンさようなら
    君たちの事は暫くは忘れないよ…

    • ツーオンまだ20話いってなくない?
      打ち切られたら最近の動向からするとめっちや早いな

      • 最近は3巻保証してないからそんなもんじゃね
        ギルもドリトラも19話だし

      • 今週時点で23話だが?
        せめて手元のジャンプで話数確認してからコメントしようぜ

      • まとめしかよまんやついるからね

      • 赤2だけどごめんルイルイと勘違いした。
        さよならやね。

    • 累々の方が早いわw

    • 暫く(一週間)とかかな。GWあたりでマジで忘れえうと思うわ

    • ツーオンはたっくんキモかったとかジャンプでスケートは無謀だったとか
      終わった後でも多少話に登るかもしれないけど
      累々は刹那で存在を忘れられるタイプだな

      • 俺の名前もたっくんだから許してやって

      • たっくんキャラはなかなか新鮮で良かったわ

      • ツーオン全然話題でないか既に忘れかけてるわ

    • ピピピピとかもう覚えてねーもんな

      • しっかり脳に焼き付てて草

    • 今が一番ひどい!とか言ってる類はは本気でテンドリギル辺りの事忘れてそう

  31. アネモネ、最後にリアルずんだもんみたいなの出てきてワロタ

    • 髪の毛緑色ならね

    • ずんだもんわろた

  32. 逃げ若の巻末コメント汚いな

    • 多分、加齢臭

  33. キルアオの猫田もすごい奴なんだなw
    サポートしてくれるのを無くして状況整えるようなコメディ的処理だが車パンクさせるくらいで良かったんじゃね

    • 殺し屋界でもトップクラスであるオガーの弟分やってるんだからフィジカルの方も相応の実力はあるんだろうけど
      そんな有能に一日中モニター監視なんて引きこもりニートみたいな任務やらせてるんかよってのはある

    • こういう普段はサポートキャラだけど、実は単体でもしっかり強いってやつ好き
      今回は離脱させられたけどいつか彼の活躍も読みたいな

    • けっこうこういうキャラ好き

    • 車内に手榴弾なげこまれて脱出して転がらずに着地って
      地味におかしいことしてるな

  34. グリグリグリいいじゃん!
    俺たちはこういうスポーツ漫画を待ってたんだ

    • ゴルフの知識助かる

    • いいかげん愛称は統一しよ?

      • す…3G……

      • なんだっけ、作者的にしっくりきたのはグリリリなんだっけ

      • 呉竜府

      • グググ?

      • GGGGGG

      • G3S

    • 新連載の中では一番おもしろいし絵もいいと思う。
      スポーツ漫画は今のジャンプじゃ長期連載難しいけど長く続いて欲しい。
      あとそろそろ愛称が欲しいところですね。

  35. よくもまあペラペラと口が回る
    俺が求めてんのは「会話」じゃねえ

    お前が言うな……
    二足歩行のタスマニアデビルみたいな奴に言われても真顔になってしまうわこれは

    • この獣こそめちゃくちゃペラペラ喋ってて萎えるわ
      理解可能すぎてホラー味が全くない
      つーか最初の3ページの謎の間はなんなんだよw

    • というか一言二言喋っただけでペラペラ口が回るとか言われても…って感じなんだよな

    • 実在してる方のアイアイが人語を喋ってると思うのだ。

      ちなみにマジなアイアイは童謡(?)通りと違って、全く可愛くないぞ。
      むしろキモ怖い。

      • ええー、あれはあれで可愛いじゃん

      • 俺もあれはかわいいと思う
        猿はゴリラやチンパンジーみたいな類人猿系はキモいけど原猿類は可愛い

  36. 今週何気に鵺の先輩とままゆうのグリシャのダメージが被っててちょっと笑った

    • 確かに笑

  37. 累々見てて思ったが、こういう初見キャラ複数エンカウントする展開は同組織の服装の傾向を揃えるべきだな
    どの勢力かの判別で手が止まりやすいのはストレス

    • 今週出てきた連中が敵か味方なのか全くわからなかったわ…

    • 制服とか隊服とかそういう時便利だよな

    • あーそれだわ

    • 説明されなくても何もなく分かるって大事だなぁ

      • 累々はほんとわかりやすさが足りんよな
        説明しても必要のない独自の単語出してきてわかりづれぇ

  38. SAKAMOTOはっけよいの後に手を着いてるから負けで良いですよね?

    • 相撲のルールちゃんと調べてから書き込もうな

      • 無能な味方を演じるくらいなら首吊れや
        それともアイスクライミングのシーンが読めてないカス馬鹿?

      • 青1ブちぎれすぎてて草wwww

    • アイスクライミングに切り替えたのでセーフ!

    • それ言い出したらよくわからんボール投げつけてるシンが先に反則負けや…

      • 確かに相撲に飛び道具は無いですね

      • 無修正なんだろ

      • 塩で目潰しするだろ

  39. 虎杖本編だと蚊帳の外過ぎて草

    • まだゲロ吐きながらお兄ちゃんに背中さすってもらってんのかな

      • 血をゲロと表現するの新しいな

      • ユウジは食いすぎて二日酔いのまま、戦ってんねんぞ!

    • 結局あの謎の腕はなんだったのかわからんまま離脱は草

      • 流石に明かされるだろ
        三輪の意味深な仙台描写もまだ回収されてないのに

    • 最終戦でここまで脇に追いやられてる主人公居ないだろ

      • 最終戦じゃないんだろ?
        なんか無惨感ないし

      • 天元様がラスボスだと?

      • 作者的にはジャンプ本誌連載のために作った主人公なんだろうけどたぶんあのタイプのキャラ好きじゃないんだろうな

  40. ヤオモモ、ドラゴンボール読んでないんだなぁと

  41. 来週って急遽予定変更して鳥山追悼特集するんかな
    目次コメントもそれ一色になりそう

    • 目次コメントは全差し替えだろうけどさすがに追悼特集記事まで作ってる時間はなさそう
      ひとまず次号は1Pの追悼文載せておいて特集記事は後日がっつりやるんじゃないかな

    • こないだハイキュージャンプみたいなの作ってたしいっそのこと追悼用のジャンプみたいなの作ってくれないかな

  42. 呪術の人気投票は誰が1位になるんだろうなあ
    五条か虎杖か乙骨か
    伏黒はちょっと落ちそう

    • すっくん一位にして読者が愛を教えて完結や

      • 宿儺が人気ないからこんな事になってるわけで

      • カイリキーにアイはあるんか?

    • 腐ってお気にキャラが作中で不憫な扱いになってる時程「私達が支えなきゃ」って頑張るんじゃねーの
      知らんけど

      • ジャニーズがそんな感じだったな

    • 流石に五条じゃね?
      虎杖と伏黒が活躍してなさすぎる

      • ゆーて前回も伏黒は体乗っ取られただけで別に活躍してなかったぞ

    • 乙骨1位で、宿儺は順位あげてきそう

  43. 真希がこんなに強いのなら最初から参戦して領域内で一緒にボコれば良かったろ
    五条乙骨真希を宿儺で相手するのは流石に無理だから1人ずつ対戦させてんの草

    • 領域内で宿儺のテンション上がっちゃうやろ笑

    • ほんと宿儺に都合よくするために高専側バカにされてるよな

      • どういう所が?

    • 伏黒パパもそうだけど攻撃全振りのアタッカーなんだから奇襲が命なんだゾ

      • そう思ってたけど普通にタイマンで立ち回ってるから…

  44. 宿儺の相手が特級最強→特級?→特級→フィジカルギフテッド→1級最強って段々弱くなってるの草

    • 戦略的にはちゃんと強いのから当ててるという意味で合理的ではある
      漫画的には盛り下がるだけなんだけども

    • 日車さんも挟んでるから、一応乙骨で上昇してるぞ。
      俺は最後虎杖にきめてほしいからそういう流れだとおもってる。
      日下部さんが頑張って宿儺の本気ださせたら胸熱ではあるが

  45. 完全に偶然とはいえよりによってアラレちゃんパロをしてしまったひつじ先生よ
    良い悪いとかそんな話ではなくて何か持ってるなあ

    • 藤子A先生お亡くなりになった時に偶然怪物くんパロやったウィッチかな?

  46. 宿儺よー喋ってんなぁ今週

    • 急にどしたんって感じや

    • テンションの落差が激しすぎるんだよな
      アッパレワスレンから急におとなしくなったと思えば小僧にムカつき始めるし
      真希にすごいテンションで勝手に盛り上がるし
      なんなんこいつ

      • 情緒不安定

    • キャラ交代するたびに意見が変わるのが…
      小僧とか理想がどうたら言ってたのもう忘れていそう

      • 意見というか態度じゃね?相手に合わせて変わるのは普通な気が

    • 宿儺「ありえない!」

  47. ガラパゴス諸島でやるテラフォだのアネモネ

  48. 超巡はこのネタをやるのがもう少し遅かったら特撮ネタになってたのだろうか

    • 乗ってるときの台詞が完全にガンダムに初めて乗ったときのアムロだった

  49. おぉ?グリグリ案外生き残れるかね
    今週よかったな
    他人に憧れていた主人公が過去の自分を理想とするっつー
    まぁかなりミラクルショットだったけど

    • みんゴルでしか見られないタイプのバーディーだったわ

  50. 5話にして主人公がローボくんになってねぇか超巡

    • ローボくんのキャラそれ自体は悪くないんだけど、超巡の存在感が弱まってる気はするね
      もっと大暴れしてほしい

    • いたいた~は笑った

      • 出撃るぞ!で
        でるぞってルビふってあんのわかってんな

    • 良い人保険を掛けなきゃいけない超巡より楽に動かせそう
      このまま漫画乗っ取ってもいいよ

  51. 爆走王走ってんの多分首都高だよね
    高速走ったら警察から逃げれないよ爆走王……
    こち亀でやってた

    • 車道で追いつくとかじゃなく空飛んじゃダメじゃね

  52. 雫と亜也子が口移しで食べさせてたのか
    そのシーン見たかったな。雫はともかく亜也子は初チューやん

    • チップは口移しで渡さないとな

  53. 今週NARUTO感強かったなカグラバチ

  54. カグラのブラコン兄いいキャラしてるわ
    澄んだ瞳なのがまたムカつくw

    • 弟そっくりの泣き虫で笑う

    • またジャンプに味わいぶかいお兄ちゃんがうまれてしまったな

      • 全力でお兄ちゃんを遂行する(殴る蹴る)

  55. 変わった読み切りだったな
    飛行機を擬人化なんて発想初めて見たわ

    • 短いページでしっかり驚かせてくれて、話もまとまってて良い読み切りだった

    • よくわからんセカイ系始まったと思ったら飛行機事故だったか
      着陸お見事でよかった
      現実はほぼ死ぬからな

      • 飛行機事故はヤバいからな
        偶にドラマみたいに助かることもあるけど

        エンジンが爆発して油圧パイプが吹っ飛んでタイヤ出せない、方向舵効かないとなった事故も乗客に飛行機事故の専門家が居て『私が来た』と操縦を代わり、空気抵抗を利用するとかでタイヤ出して不時着成功させた

      • なにそれ凄い

      • ちなみに大戦中だと戦闘機の弾撃ち尽くした後、自機の翼で敵機の垂直尾翼を
        切り飛ばして撃墜し、自分は片翼飛行でそのまま基地に生還したなんてのもいる

      • あれは言うほど片翼でもないぞ
        せいぜい翼の先っちょが吹っ飛んだくらいだ

    • 手を握れば飛べる、というのもなるほどだった

      ただ、多分架空だと思うけど名前で飛行機だと予想できてしまうのではないかという点が気になる

      • できんできん
        飛行機の名前なぞ知らん知らん

      • ボーイングしか知らん

      • エアバスもしっとけ

    • なんて事だ、もう助からないぞ♡

  56. あかね1話のリフレイン良いなあ
    でも結構危うかったというか、自力ではバース抜け出せなかったね。評価にどう響くかな

  57. 逃げ若の解説ページかなり攻めててビビる
    少年誌でこれ大丈夫なのか

    • 俺よくわかんなかったんだけどどういう意味?

      • ガキは学校行け

      • 多分、加齢臭

      • 少年漫画ダシに説教おじさん

      • 子供読んでないだろうし大丈夫だろ

      • ……だから誰かちゃんと説明してよぅ

      • 高校生くらいになったらわかるよ

      • もしかして本当にどこに書いてるかわからないとか?
        逃げ若本編じゃなくて、そのすぐ後の解説上手のページやで

    • ジャンプの基準で言えばかなり攻めてるな無意味に

    • 普通に母親を馬鹿にしてる言葉だとおもってたら
      そんな隠れ意味あったのかでべそって・・・
      出べそになっちゃうのは、ちゃんと生まれた時に
      美味くへその緒処置できないとなるから
      生まれが貧しいとかそういう意味かとおもってた・・・

      • もうずうっと前だけど呪術直哉の「真依ちゃんに聞いてみよか」の意味を巡って
        ここで議論になってた時、煽り台詞の例として俺この話したことあるぞ
        誰かに聞いたわけじゃないし適当に言ってたけど割かし当たってたわ

      • あの女と寝たことあるぞみたいな今でほくろの位置がどうとかよく言うし別に珍しい表現じゃないね

  58. キルアオはバス内でバトルか
    日常舞台×戦闘はサカモトっぽいな

    • そのうちコラボしそうw

  59. JKの母親が36歳とか最悪の二日酔いも一瞬で醒めるぜ!!

    • しかも異種姦だぜ

    • ドラゴンち○ポが入るって事は、ドラゴンマ○こなんだろうなぁ

  60. カグラ鵺キルアオは先週新たな敵とのバトルって引きだったのに、なんでほぼ戦わず中断して似たような展開の引きしてるの? 揃って打ち切られたいんか?

    • 鵺は来週センターだからそこに合わせたんでしょ
      流れ的にも主人公陣営が耐えきって強力な援軍到着!っていうのは違和感無いし

  61. 巻末にルリドラあんのいいなぁ……
    巻末枠って大事よね

    • ジャガーさんとかね

    • ずっと置いておいてくれればいいのに

      • 2週に一回なら本誌でもよかったんじゃないの

      • 明らかに突発的休載しそうだからね

      • 隔週連載でさえ普通に落としそうだから電子オンリーという処置なんだよ

      • 落とさなかったとしても2週に1回だけページ数増えるのかって話になるしな
        代わりに読み切り枠を入れるとしたってストックとか作家いるかとか要素が絡んでくるでしょう

  62. カグラバチとグリグリええやん
    特にグリグリはかなり良かったいいスポーツ漫画してる

    • しっかりセンターカラーにふさわしい回を用意してくるのいいな
      これでアンケも入ると良いけど

  63. やっと日下部に脚光が当たるのか
    なんかたいした事やらなそうだが

    • 日下部さんはそうではないけど、
      普段ダメダメなおっさんが、いざって時に
      自分しかいないって状況で決死の覚悟で
      事を成すの好き好き侍なので
      それと似たような感じでカッコ良い所みせてほしい

  64. 戸神ちゃんだけは勿体無いなぁ累々…
    累々読む時はどこかにいないかいつだって探しているよ
    イェイ可愛かった

    • 作者がこの子は人気あるな?と察知して下着の情報をリークする子だ
      面構えが違う

  65. 日下部と虎杖の入れ替え?の術式?がそういえば伏線みたいな感じであったな
    それの回収するんじゃねーか?

    • 多分そうなのに馬鹿みたいに今更1級とか騒いでるにわかがたくさんw

  66. アネモネマジで酷いな
    天下一舞踏会でも始めそうな勢い
    ホラーとは?

  67. カグラバチはダメだった方のナルト後期に似てるな

    • 初期の良さを取り入れてくれればよかったんだけどな…

      • そんな悲観的になるような話だったか?

  68. 鵺クソつまらねぇな…
    結局鵺が助けに来るのかよなんのために組織に入って組織のキャラ出したんだ
    というかバトル描写諦めて全部地の文で説明するのやめて欲しいわ

    • どう考えても兵子が来る前フリやってたし
      アンケの低下見て鵺さん投入に予定変更したんやろなあと思った

      • テコ入れはワイもちょっと思った

    • 簡単に欠損回復できるからって
      腕3本とんで腹に穴ってやりすぎだと思う
      手足が簡単になくなる漫画になっていきそう

  69. アネモネの酷さはちょっと無視できないな
    ジャンプGIGAに載ってそうな読み切りと同レベル
    描写したいことがいちいち間延びしてたり足りてなかったりでとても本誌レベルじゃない
    その上なんか安直なバトルと敵との会話が始まって正視に耐えない
    どちらもホラーではない
    連載なんか今すぐやめてハンターハンターの全ページの構成を写すところから始めろ

  70. 鵺が救援ておかしくないか?
    村編って鵺の封印解く為に4人で頑張れって話だったろ
    学郎覚醒の謎空間もこれぐらいしか協力出来ないって展開だったろ

    • 俺もその認識だけど
      学郎の覚醒で出力が上がって来られるようになったとかで理由つけそう
      メタ的には人気がヤバくなってきたから兵一を差し置いてでも
      鵺さんをカラーに投入したいんだろう

    • 流石にそれは来週説明あるだろうけど
      急に沸いてきた親の仇に登場の前フリした隊長放置と
      村編ほぼ本来の予定ではない感じはするな

      • なんで隊長より鵺の方が先に来るんだw

      • いや結界がまだ通れるレベルじゃないからって説明されてたが

    • うん、俺もここでこれちゃうの?ってのが不思議すぎた
      陰陽師なら普通に入れるはずの結界をわざわざ強度ゆるめるのが
      パイセンのつくってくれた一瞬の隙をつくってやること?
      っておもったら鵺さんきたからそのためかーっておもったけど
      そのあとがー助が鵺さん!って驚いててさらに?だった

      • 陰陽師が入れるのはデフォルトで張られてる転移結界で鵺さんが壊したのは烏天狗が夜行を逃さないために張った結界の方ぞ
        こっちは陰陽師も入れないって作中でも触れてる
        まぁ兵一が助けに来る振りで何故鵺さんがとは思ったけど

  71. ルリママ毎回話の肝心なところはぐらかしてね
    とりあえず大丈夫とか続きは明日だとか

    • 作者「とりあえず(連載は)大丈夫 続きは来週」

    • テキトーな母すぎて一話から好きになれん

      • 説明責任を果たせーッ!ってヤジ入れたくなるタイプの母親

      • 実際の母親もそんなもんじゃん
        変に親身にベタベタする年の子供でもないし

      • やめてやれよ 過干渉の母親と同居してるこどおじかもしれないだろ

  72. 誰も話題にしないけど夜桜の猫娘の覚醒シーンカッコ良かったわ
    開花春来に加えて敵も開花の更に上出してきたし最終決戦が楽しみ

  73. ままゆうの巻末コメ笑った
    連載はいつまで続くのだろう

  74. 柴さんちゃんと天才的システム受け入れてて笑った
    真面目に名称に乗っかってるのが性格出てるし天才だぁとの対比になってて凄く良いわ

  75. 幻妖の味合わせるは日本語間違って覚えたのか?

    • 味わわせる警察だ!全員動くな!!

      • いいや動くね!
        そもそもこのセリフはちょっと違和感ある
        推敲の余地ありそう

    • このコメント見るまでスルーしてたわ
      確かに味わうとは言うけど味あうなんて言わんな

  76. ハイキューの影山役やヒロアカの飯田役などで知られる石川界人さんに対してだが
    普通する?
    本誌で現年齢をバラすという行為を

    • なんか駄目なん?

    • ネプリーグに出た時に年齢公開されてた。出た時は27歳。

    • 生年月日公開してるのに意味不明で草w

    • ちょっとググるだけで一瞬で生年月日出てきて草
      何言ってだこいつwww

    • 自称永遠の17歳とかやってるわけでもないし

  77. 天才的システム好き

    • わかる。1コマ全部使わないくらいのギャグが丁度いい漫画かもしれん

  78. 戸神のデカパイ、たゆんたゆんやな

    • 横から見るとすげーでかいな
      良いぞ

      • ヒロインを猿空間送りにする悪癖さえなければなあ

        読切も短期連載もヒロインが早々に猿空間送りになってた

    • でも作者がホモホモだから本来大して見られないよ
      急に出てきたのも打ち切り間際のテコ入れだよ

    • キャラデザは良い方だと思うんだよな……
      原作つけてネームを原作の人に描いてもらえれば……

  79. 散々覚悟決めてきたのにまだ決める覚悟があったかーwww

    • 終盤っぽい流れでもまだ覚悟決めてて流石にわろたわ

    • 作者がなにを重要視してるのか理解できないわ
      グリシャぐらい殺していいだろって思ってるけど
      もしかして異常な善性とかでキャラ作っちゃったから
      デクの死柄木すら救ける異常さと比較されることを気にしている?

      • 勇者のあり方みたいなのがテーマなんだから主人公がちゃんと結論出してそれに沿った流れで責任とか落とし所とか踏まえつつ話進めなきゃ意味ないよな
        別に殺す殺さないはどっちでもいいけど、覚悟なんて修行前に決まってなきゃおかしいし、覚悟決めてきたっぽい振る舞いなのに今更「覚悟を決める」って脅しみたいに言われましてもって感じ
        百歩譲ってせめて「覚悟を決めた」だろって

    • 何を読んできたんだ?
      今までは決意で今回は覚悟だぞ
      ったく、頼むぜ

      • ふぅんバリエーションゆたかだな

      • この後決心決断ときて結末か

  80. 超条先輩かなり面白いと思った

    • ありがとうにゃん…ッ♪

      • ファミレスのあれ

    • まぁ読めるわな
      しかし味がちと薄いのが心配

    • ローボくん相方いけそうやん

      • 質量保存の法則ガン無視の変型は漫画でやりがち

    • ロボ微妙だと思ったけど
      今回で相方枠見えてきたな
      クズになれるか

    • 寝耳ビシャビシャとか声出して笑った
      とはいえアンケ入れる枠がねぇんだよな今週特に熾烈

      • なんか、そんなことないけど、作者か?みたいなコメントだな

      • 青1の日本語がいまいちよくわからない

      • 作者がコメントしてるみたいだってことだと思うよ

    • カスの図巻は笑ったけど表紙は競争率高いだろうな

      • 左門「表紙は僕だ!」
        超条『いーや、俺だね。』

        毎回の如く、こんな不毛な争いが起きると思う…w

    • 今週でロボのキャラがかなり良い感じに固まったから来週あたり新キャラが欲しいところ

  81. 「頑張れ」って感じのデクがここにきて効いてきた最高

  82. こち亀のロボット警官ってロボット三等兵みたいなのだよな?
    超条のは無機質だけど同じように人間臭いのなんでだろ

    • あれのすごいところは人間の情緒を完全に理解できるAIだと思う
      つまり心がある

  83. 割と手軽に黒魔女ロンダリングできるようになったから
    高校入学展開もありか
    2年生編もやるんだなあ

    • 常に帽子から手を離さない会長が待っているぞ

  84. 相変わらず宿儺優勢だったが今回は素直に面白かったな。宿儺のセリフも好みだったし、黒閃もシンプルにかっこよかった。次回普通にどういう戦いになるか気になるわ。

  85. 蚊帳の外ウドウ好き

  86. 打ち切りの頻度上げてくれ。下がどんどん溜まっていく。

    • 編集部もガンガン切りたいところだろうけど、次に投入できる弾がないんじゃない?

      • がちでやばいやつは過ぎ消えるから
        いちごーきとか

    • 次に用意出来てる弾がないからダメです

    • 現状ですら新しく入ってくるのが累々やアネモネみたいなどうしようもないものまで混じってるけど本当に増やして大丈夫?

    • 10話打ち切りで太目の単行本全1巻にしろよな

  87. ままゆうが完全にゴミクソ打ち切り漫画のたたみ方そのままやってて笑ったw

  88. コルレオの紋章がないと死屍累々が完全にならずエヴァン復活できないから
    憑代を使った降霊術でエヴァン復活の最短コース狙うって話だったはずなのに
    結局コルレオの紋章がないと降霊術すら出来ないんかいという馬鹿らしさ

    まあ打ち切り漫画に整合性を求めるだけ酷かw

  89. どうしよう周防先輩の内臓がえぐられちゃった

    • でェ丈夫だ鵺さんが来た!

  90. うさみって誰

    • ケダモノ小学校の名探偵さ

      • ウサミちゃん目ぇ怖ッ!

      • 僕も大きい三角定規の被害者だったってことさ

  91. 微妙に活躍薄いからって体張りすぎっスよ先輩

    • テコ入れに駆り出される鵺と先輩よ
      結局人気キャラがこの2人だけなんだろうな

      • きっともっとピンチの時はブリーフが来てくれる・・・!

      • 一番の人気キャラは膳野だろ

    • 鵺世界におけるチャドの継承者だぞ

      • 先輩の霊圧が…消えた…?

  92. やっぱルリドラあるジャンプいいねぇ
    ジャンプラ行っても電子版だと本誌載り続けるんだろ?
    ルリドラ帰ってきてから満足度が違うわ

    • ドベにいるのも順番読みしてる自分からしたら最高いい気分で読み終える

      • なるほど 仲間意識を持てるわけだ

    • 本当に刺さってる奴には刺さってるんだな
      世の中の反応が楽しみ

  93. 累々、校内での剥がし屋活動とメガネ丸ごといらなかったな

    • メガネまじでいらんよな
      今のところ物語上で何の役割も果たしてない
      読者向けに説明受ける役っぽいけど全然できてないし
      覚悟決まりすぎなのも不自然だし性格も読者の共感得るポジションとして不適すぎる

      • 他の作品の非戦闘要員って拠点の提供とかしてるイメージだけどそういう自力でサポートできる何かを持ってたら見方変わりそうなのかな

  94. メインよりかわいいサブヒロインとかルールで禁止っスよね?

    • 誰の事だ
      オリバーか?

  95. グリーングリーングリーンズまじで「成った」ぞこれ

    • 成ったとか言ってるやつ全員スベってるよな

      • ああいう連中はただのバズ乞食だろ
        これさえ言っとけばいいね稼げるのミエミエでマジキショイわ

    • そこまで言うなら今週からまた読みはじめて見ようかな
      プラモ作るとこまでしか読んでないけど楽しめる?

      • いける、あの後オリバーとなかよくなって今ゴルフしているってざっくりした流れだから、まだムラがある主人公の成長みるのが面白いぞ

  96. 今週はカグラとゴルフが素晴らしかった

    • よきよき

  97. 鵺は1巻、2巻前半くらいまでの雰囲気がすごい好きだった 今もアンケはちょくちょく入れてるし応援してるけど展開がなんかこう、心に来ないと言うかありきたりというか 言語化が難しい

    • たぶんバトルをちゃんと描こうとして滑ってんじゃないかなあ
      この作者の魅力はそこじゃないと思うんで
      技をドーンと見せてごまかすブリーチ方式の方がいいと思う

      • 流し見してたらブリーチがブリーフに見えたが気にならなかった

    • ぶっちゃけ今はあんまよな
      つっちー戦が微妙すぎた

  98. ままゆうゆうキャラの顔めっちゃ雑になっとるやん

    • 前から顔も頭身も安定しないからなあの作者

  99. 今週の個人的ランキング

    1位ヒロアカ
    エンデヴァーといい俺はこういうがんばえー展開に弱いぞ

    2位ツーオン
    氷室ちゃんとかいう遅れてやってきたヒロインがぶっささった。軽い、あまりにも軽すぎてあざとい、だがそれがいい。そしてまさかのたっくんオンアイスパート2!主人公ペアより演技するのはルール違反じゃないのか?たっくん面白勢だから期待しかないので2位。

    3位ロボ子
    相方の出生時の体重知っているがツボったので3位、テンポがいいしネタのキレがいい

    今週は上3つは決まったが入らなかった作品も良いやつが多かったので満足感が高い。

    • 個人ランキングをみんなが読む板に貼るなよ
      こいつ映画館で他人にネタバレ解説するようなアスペだろ

      • こういう奴(灰)は致命的なネタバレをブチかまさない限り
        好きに泳がせた方がいいと思う…

        そんな風にムキになって注意したら、逆に図に乗るタイプ

      • こいつ毎週散々ボロカスに言われてんのにやめへんな

      • まあいかにもこういう奴が好きそうな浅っさいラインナップで色々と察するね

      • ヒロ信は他人の話聞かない事で有名だもんな
        自分の言いたいことしか言わねえ

  100. ルリドラは前回絵がちょっとだけ危うかったけど今回はもうほぼ戻った感じやね
    相変わらず一人でやってそうな背景なのは気になるけど
    今回かーちゃんのおかげでほぼ全コマかわいいの卑怯でしょ

  101. サカモトはシン以外の戦闘が見たい。シンは好きだけど、敵がいつもより地味であんま惹かれない。

  102. カグラバチは悪党描いてるときは乗ってるなあ
    ジョジョみたいな素敵なクズを量産してくれそうだ

  103. 今週のゴルフは見事だったな、普段作風にちょっとついていけないとこあったけど今週はいろいろうまくはまってた

    • 最近おもしろいのでこのまま生き残ってほしい

  104. 相方のおとといの晩ご飯を知ってるはともかく、出生時の体重を知ってるは流石にキモすぎるだろ・・・

  105. なんか今週のジャンプ紙よくない?
    呪術意外は凄く印刷が鮮やかで見やすくなってた
    呪術だけいつもの紙みたいな感じ

    • 毎週当たりはずれがあるんだよ今回君は当たりだおめでとう

    • そうそう当たりがたまにある
      つやっつやの紙でインクもノリノリのやつ

  106. グリグリと超巡が当たって2024年いいスタートを切ったな

    • 当たってるか?

  107. 兄弟とのバトルあたりから思ってたんだけど、
    キルアオのバトル描写普通にいいよな
    サカモトが強すぎるからあんま言いにくいけど、キルアオも普通にいいと思う

    • ベテランらしくふつうに引っかかりなく読みやすいから
      話の内容や状況に集中できるな
      敵もちょっとコミカルで個性的だし結構好き

  108. 鵺はやっていることがギンカといっしょなんだよね。
    主人公より目立つ師匠的ポジションみたいな。

    • ダイの竜の紋章みたいなもんではあると思うぞ
      ピンチに条件満たすと発動する覚醒ターンというか

  109. キルアオ足手まとい連れてきてがっかり
    部屋でぐるぐるにふんじばって置いてこいよ
    いちいちピンチをつれていくなよ

  110. なんかここ読んでるとゴルフの評判良いな
    ちょい前までは打ち切られるの当然みたいな感じだったのにいつの間にこんな評価上がったんだ?

    • 主人公がやっと主人公らしくなってきたからかね

    • これをあと2、3話くらい早く出来なかったのかという気持ちもある

  111. ツーオンアイスのたっくんが♡夢見るシンデレラガール♡と組んでやりたい事が†シンデレラに12時の鐘を鳴らして現実を見せてあげる†とかだったらキモいというかクサすぎて吐くけど、手塚賞出身のプロの漫画家の超お気に入りっぽいラスボスであろうキャラが勿体ぶってやりたいとか言ってる事がこんな素人でも簡単に思い付くベッタベタな内容な訳が無いと信じてるぞ。

    • でもたっくんはそれでもフィギュアっていう競技には真剣だからそれなりのアンサーは出してきそうっていう信頼感はあるんだよなぁ…たっくんのくせに

    • たっくん出してきてからたっくんそのもののキモさより作者がたっくんでんほってる感じが溢れ出てるのがキツい

  112. 夜桜、何が引っかかってるんだろうと思ったら、
    なんでひふみが次期当主なんだ?夜桜家当主って強さが常人並みの子限定では

    あー、でもそれは、弟妹が常人並みの子どもとして生まれたらって話だから、それまではひふみとあるふぁが当主候補……?ってことでいいのか?

    • 藍色?の髪で生まれた子は得能を持たず次代に才能を継がせる当主になる
      双子は藍色の髪で生まれ当主の資格を持ちながら才能も有する初の事例(双子も初の事例)
      って感じじゃないっけ
      歴代を見るに当主は全員女性っぽいし現状次期当主はひふみだけなんじゃない

    • ひふみの心臓が当主と同じでソメイニンの結晶になっているからだろうね

      • おーほんとだ177話に藍の黒髪が当主の血を示すって書いてあるな、普通に忘れてた
        心臓の話も先週さらっと出されてんのね、サンクス

  113. 寝耳びちゃびちゃは笑った

  114. アオハコはなんでこんな動き固いんだろう
    体の捻りが描けてない感じなのかな?

    • 顔の表情とかもわりとガッタガタだし
      全体的にあまり上手くはないんだよね

  115. どんどんどんどん減っていく…
    個別まとめが…

    夜桜・ロボコ・あかね・ウィッチ・アオハコなどはいいとしても
    超巡だけはダメだろ…
    ネット的にチャゲらせるつもりか?

    • そのあたり本スレのレスが微妙なんかねー……
      あかねとかかなり話的には盛り上がってるのに。

    • 超巡まだ5話だもんなぁ

  116. 超巡まとめろよ
    サボりすぎだろ

  117. 総じてルリドラはもうプラスに移っていいと思う
    やっぱいらねーわ

  118. 超巡まとめて欲しい

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、圧倒的実力差!大ピンチを前に棺が見せたのは!?【41話】
今週の「しのびごと」感想、夏間近!ヨダカたちの期末試験の結果は・・・【30話】
【衝撃】アニメ「ワンピース」、日曜深夜に引越し後の視聴率が判明! →「鬼滅」柱稽古編との差がファンの間で話題に
【画像】へずまりゅう、めちゃくちゃ強そうな警察官に職質されてビビリ散らかす
「キャラに声優がめちゃくちゃ合ってる」 ←どのキャラが思い浮かんだ?
【朗報】歴代漫画家の序列、ついに決定するwww
【画像】ジョジョ7部のジャイロさん、アニメ化に際しボタンの数が激減してしまう
【朗報】斉木楠雄、突然のリバイバルブーム到来
本日の人気急上昇記事