今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事

今週の少年ジャンプについて語ろう【27号】

今週のジャンプについて語ろう
コメント (966)
スポンサーリンク
あわせて読みたい ※掲載順についての話題はこちらでどうぞ!


1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
週刊少年ジャンプ 27号の感想・雑談専用スレです。
作品を読みながら仲良く語り合いましょう。

●この記事は、週刊少年ジャンプが発売された日の朝に作成されます。

●現在、電子版「週刊少年ジャンプ」の定期購読をすると、「ジャンプGIGA」も無料で読めます。

●少年ジャンプ公式サイトはこちらから!
http://www.shonenjump.com/j/

●電子版週刊少年ジャンプ定期購読の詳細はこちらから!
http://jumpbookstore.com/ext/subscription/index.html

あわせて読みたい 毎週土曜朝6時の記事タイトル(お題)、いつでも募集中!!
    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
管理人からのお知らせ :

正常なコメントでも、その人が書き込んだ他の違反コメントによっては一括削除されるケースについて、元々コメント欄のルールに記載していましたが、よりわかりやすいようにイラストを追加しました。(詳細はこちら)

  1. ヒロアカ終わんのか…

    • 今週再集会とおもったら亀仙人でびっくりした

      • そんなすぐ終わるわけないだろと言ったら何度わかるのか

      • 別に亀仙人はしてないだろ。エピローグを何週かやるんであって、ピッコロ倒したらサイヤ人が来たみたいな展開にはならんよ。

    • 終わらないよ、終わったらジャンプが終わる

      • ナルト終わってもジャンプ終わらなかったんだから終わる訳ないだろ

      • こんなアホみたいなレスはスルーでいいよ

      • ドラゴンボールの時も同じような事言われていたみたいだけどワンピースが生まれた
        ジャンプでは大黒柱がいる間は超大作はでないのかもしれん
        ワンピース終わってもしばらくすればジャンプの大黒柱を継ぐものが現れるだろう
        だから何の憂いも無く安心して幕を引いてください尾田上先生

      • 誰や尾田上て

      • 次が出てくるってその一例だけじゃねえか

      • DBの前にはアラレちゃんあったし!
        しかし一人で2回時代築いてる鳥山明凄すぎやろ……

      • じゃあ尾田センセがもう一作描けばいいんだな

      • あっても終わる

      • 青3
        結局現れなかったでしょーが!

      • ↑文章読めてるか?

      • 縁壱のパロだからそういっただけのこと

      • そういえばNARUTOやBLEACHが終わったタイミングでヒロアカとか呪術廻戦って連載してたっけ?

      • ヒロアカは連載してた
        呪術はNARUTO・BLEACH終了後に連載開始

  2. 泣っちゃんとか変わったもんだなかっちゃん
    まだ終わらない感じかね?予告なく終わるもんじゃないだろうし

    • 僕のヒーローアカデミア(就活編)

    • つ 巻末コメント

    • もうちょっとエピローグやるって堀越先生が巻末書いてる

      • エピローグは何話になるか
        現ジャンプ最速打ち切りラインの19話を超えるかもなw

      • 意味不明で草

      • 青1
        今の最速はタイパラの14週だぞ
        そしてアネモネはその壁を超えた…!

    • 次にCカラー予告が来たら最終回かな。

      • するどいな
        多分これ
        ヘタしたら巻頭

      • 巻頭最終回やらせるには格が足りないかな

      • 少なくともヒロアカクラスのなると、最終回巻頭ではないだろうが最終回前に1回は巻頭挟むだろうな

      • 最終回巻頭もらったのってリングにかけろ・DB・スラダン・こち亀だけじゃなかったか?
        ヒロアカは無理だろ
        いつも通り巻頭→Cカラー最終回の流れじゃねーの

    • 自殺教唆が未だにチラつくオタク サスケは許せる謎 謝ってんのにな
      まああれやる理由に納得いかねえからな 一族皆殺しにされてるわけでもねえし

      • サスケェは戦場でのことやん

      • 主語がでかい
        サスケ許してないやつもおるやろ

    • 宇宙から新しい勢力が来るぞ

      • イナイレかな?
        世界編とマルチバース編もだせるぞ

      • ドラゴンボールかな?

  3. もあちゃん、一人もらってもいいですか

  4. 新たなORDERの沖さんはどんな戦い方をするのか…

  5. あのぉ・・・テラスが組長なんですよね?

    • テラス組長のヒバル派だ

      • そこにテラス含まれてません?

      • ヒバリ「組長かどうかは俺が決めることにするよ」

      • ↑だからお前がテラスに決めたんやろ

      • サム8語録でもカバーできないヒバルという狂人

    • ヒバリ「テラスは組長、俺はテラスの親友、テラスのモノは俺のモノ、俺のモノも俺のモノ…文句あるなら決闘で決めようぜ」

      • 狂気しかないけどめっちゃいいそうなの草

    • テラスが組長?公式が勝手に言ってるだけだ!

    • 組を完全に自分のもんにしててわろた

    • いやもうこの漫画完全に無理だ。
      今まで無味無臭の中に不条理が散りばめられたサイケデリック漫画だったのが
      感情移入を伴いようがない唐突なキャラの泣き演出による媚びと
      連載経験者特有の自分の過去の表現パターンの使い回しと言う悪手を重ねた結果
      良い所で空気だったものが、意識して目を背けたくなるような汚物にまで成り下がってしまった。

    • 分かった。この漫画は作者、そして引いては編集部の実験作だ。

      今週はワンピのサンジのパロだし、主人公たちの頬は川ました笑い顔なんて、女ファンを意識した顔だ。いかにも純朴そうな少年をしたぶりっ子ヤクザの顔だ。

      この漫画はもしもメインキャラの大半が男のワンピースを描いたら売れるかどうか見ているだけだ。

      来週のエピソードからヒロイン登場するかどうか分からないがどうせワンピのナミをほぼパクったような自分の容姿に自信満々な性格して、家族やら町の連中のために主人公を裏切る。

      謂わばヘイトコントロールを全てそいつに向けさせるためのキャラだ。少なくともこの漫画のヒロインはそうなる。

      正直、ワンピースが今の絵柄で新連載してたらナミが世界人気投票で三位なんて取れるわけない。

      昔のアニメだから、厳選して放映する時代だったからアーロンと憎らしさ、ナミの苦しさ、そしてルフィの当たり前だ!!がどれだけカッコ良いのかわかる。

      今だったらとりあえず見切り発車でアニメ化してワンクールかニクールで終わらせる形になる。

      その期間内であんなに丁寧にアーロンパーク編が出来るかと言われたら難しい。前にアーロンパーク編のリメイクを土曜スペシャル枠でやってたが、初期の当たり前だ!! の下りの演出ほとんど変えてやがる。

      あそこでナミとルフィの掛け合いでBGM流さない方がいいだろ。BGMなしでひたすらアーロンがシャーハッハッハ、て下品な笑いの強調、ルフィに帰れという、そこから助けて、そしてルフィが帽子を生に被せて、向こう行ってからの当たり前だ!! だから感動したんだ。

      今アニメ化したらあんな演出しないと思う。

      アストロは生き残るよ。だってコウが案外良いキャラしてるから。次にコウを見るまでアンケート入れたくなっちゃうから。

      そして次のエピソードからアーロンパークパチモン編が始まる。

      もう見る前から見える。ナミのパチモンキャラか主人公について行って、裏切って、ヒバルがパチモンルフィで仲間返せ、ドンッ!! するのが目に見える。

      • この文章も失敗作で草

      • 日本語出力出来ないんですかね

      • 2行で読むのやめた

      • 青1は読んであげたのか…優しいな

      • 9行目までは読んだ、そこまではなかなか面白い考察だと思った。以降は読んでない、目に入ったとしても記憶から消えてる

      • 言っちゃ悪いけど頭の悪い人は話を簡潔にまとめられないから長くなるってのはこの事なんだなぁって…

      • バクゴーは正しかった

    • クロスギルドオマージュ
      クロコが俺、クランがミホーク
      お前はバギーじゃ

    • 打ち切りにするにしてもラストで絶対にこの主人公を殺して欲しい

      はやく死んでほしくてたまらない

      こんなに死んで欲しいと思う主人公は初めてだ

      • タイパクの哲平
        ポロの留学生

        以来か

      • クロアカの玉梨もそうだな

    • 始まってまだ7話なのにこうもおかしいところだらけだと、真面目に連載する気ある?って疑問に思うわ

    • 薔薇組でおねしゃす

    • スバルには最悪の最後を迎えてもらいたい
      それで初めて読者は納得する
      要するにはよタヒね

    • 誰がおもろいんやコレ…

      • 次週大人気御礼らしいぞ

      • このサイトでもかなり珍しいレベルで擁護者がいないんだよな
        どんな打ち切り漫画も少しくらいは自分は好きっていう人がいたものだが

      • 青2
        ネクロとおむすけは否定意見も多いけど固定ファンになったっぽいコメも確かに存在してるね
        アストロにはマジでない

    • 組織としての組長はテラスで、仲間内のグループはヒバル派って事かね?

  6. 周と大佛はコメディで終わらせたの残念な感じ
    沖でもうオーダーは出尽くしたんかね

  7. やったね!ルーさん
    出番が増えたアルよ

    • やっぱルー可愛いヨね

      • 自己レス乙

    • わりぃ もう相棒枠は周とか加耳に取られてんだ

    • 解説役の方が目立ってたな

    • アニメが決まったからね
      序盤しかいないルーをここで宣伝しておかないと

      • アニメはルー出さずにいきなり遊園地に行った方がいいと思うんですが…

      • もうシン以外はいる意味あんまないもんな。
        序盤はギャグ物っていう感じあるし

      • 婦警さんはどこに消えたんだろうね

      • ルーが釘宮になればワンチャン…

      • 婦警さんの存在ガチで忘れてたわ

      • ルーのサービスシーン盛れば豚が喰い付くやろ

    • 今の感じで売れてるんだから仕方ないけど序盤のコメディアクションみたいな雰囲気好きだったから日常編戻ってほしいわ。シンを想像で殺すのとかもう見れないのかな。

    • 夜桜とかもそうだけどアニメ化決まると初期キャラが再登場しがち
      キャラデザや脚本の監修とかで初期の話を見返してあーそういえばこんなキャラいたな久しぶりに出すかーって感じなのかな

      • という事はウィッチのアニメ化が決まったら、みんな忘れているであろう
        クラスメートのネームドキャラがここぞとばかり出てくるのか

  8. 0.005%って少な…

  9. 非モテ達が女拉致して1晩経ったとか少年誌じゃ言えないようなことされてますよね…

  10. マジで今週でアニメ化発表だったな
    これからは次週予告ではせずにニンダイ方式で発表するようになるんかね

    • 予告で「超重大発表」って載せたら普通にその時点でアニメ化と判っちゃうしね
      それをバレ野郎に画像をリークされたら一気に拡散されるからな
      だったら公式自らSNS告知した方がいいってもんよ

      • そんあのより海外を一周遅れにしたら解決なのに
        海外の方がはやいとかまじ頭岸田過ぎる

      • うーん……
        しかしSNS告知って結局バレ野郎のリークと同じ心持ちになるんだけど

      • あれって海外の問題なんか?
        海外アカウントが早バレを拡散してるだけであって、雑誌自体は普通に国内で入手したものだと思うぞ

      • 最近は木曜にはリーク出回ってるみたいだけど、木曜だと店によってはジャンプ置かれてたりするからな

      • 青2
        公式なだけまだマシだろ

      • 海外一週遅れっていうのはできないのか聞いたことあるけどあっちではそれするとみんなはやバレの海賊版読んで公式が得られたはずの広告収入すら回収できなくなる可能性の方が高いかららしい

      • 実態がどこ経由であれバレ師ザマァと思えるから今後もこれで良し

    • 海外と日本は同時に公式配信を開始してるんだけど、時差の関係で日本の月曜日深夜0時が海外だと日曜日になるんだって

      • そうだよ
        俺海外民だけど
        日曜5時に配信されるねん
        んで11時くらいにここの総合がアップされる

  11. でんでんちゃんの柔肌にナメクジの様に下を這わせてぇ

  12. マザーフレイムって一欠片とかいう分け方出来るのか
    盗まれたって言うけどベガパンクの責任じゃないかって思う

    • そら盗んだのもベガパンクだし
      やっぱ時系列や動画の内容をヨークが把握してない事どうなってるか分からんよな
      配信内容よりそっちのが気になるわ

    • 土下座してるんやし許したれ

      • ベガパンク「死んでお詫びする」

      • 本当の頭は高らかに見落としているのであり
        見事なかぶきぶりだった

  13. 全生師匠キッツいなぁ
    扉絵も思考回路も

  14. シンまで篁さん呼びなのなんか笑う

  15. 古代兵器ってポセイドン(しらほし)プルトン(ワノクニ)でウラヌス(空からビーム)だったよな

  16. ヒロアカの引き伸ばしが酷いな…
    誌面を私物化するなよ看板にでもなったつもりか

    • 逆だろ?
      編集が無理矢理引き伸ばしてる

      • どこが引き伸ばしだよw
        これまでの展開的に描かなきゃいけないことが残ってるだけやん

      • この状態で終わったら消化不良でしかないわ

      • サカモトなら終わってる

      • 別に残ってなくね

      • 青4
        結構あるぞ

    • もうヒロアカは看板と言っても差し支えないのでは?

      • ヒロアン(ピキピキ)

      • 累計1億超えで看板じゃないならワンピ終わる頃には看板ゼロだよ

      • 海外が過半数の1億ね
        黒人留学生しか走らない駅伝の名門校みたい

      • 国内6000万、海外4000万なのに過半数?

      • 青3
        またデマ言ってやがる
        国内が過半数でナルトも似たような比率だ

      • 自分が気に入らなければ引き延ばし、過半数の意味も知らないとかアソチ君面白すぎだろ
        朝早くて頭回ってないのかな?

    • 看板だからこその扱いだよw

    • 普通に早よ終われって指示くらってるならわざわざエピローグを長くするって作者自ら言わないでしょ

    • 看板だよバーカ

    • 終わるのは確定だから座っとけ

    • 競争の激しいジャンプで10年連載して、世界累計1億部達成して、コミックス年間売上トップ10の常連で、テレビアニメが第7期、映画が第4弾まで作られる程度で看板だと思うなんておこがましいよなw

      • 最終回表紙巻頭カラーぐらいが関の山だよな

    • 引き延ばしたところで損する奴おらんやろ
      アソチにとっては残念かもしれんけど笑

      • 普通にヒロアカ好きだけど、グダグダ引き延ばすのならスパッと終わってくれたほうが良いわ
        もちろんちゃんと展開あるなら歓迎だけど、ジン見つけたのに船のってエタりそうになってるどこぞのみたくはなってほしくない

      • アレと同じ様になると思ってるならもう読まんでええよ

      • 最近Twitterで原稿の進捗あげまくってるやろ

      • ざっと考えても轟家、お茶子のトガ問題、異形差別、これからのヒーロー社会の在り方、デクの将来
        これくらいは描くことあるだろうね

    • まえ誰か言ってたけどヒロ信て煽られたら
      全員で一斉に1億1億鳴き始めるのな
      虫みたい

      • 月曜日の朝からアホみたいなこと書き込んで人生浪費するのはやめーや

      • ヒロ信ヒロ信騒いでるアンも虫みたいだから安心して

      • 1億超えるって日本漫画史上でもトップクラスだからな
        悔しいよな

      • そんなに気に入らないなら無視しとけ、なんつってw

      • まあ言いたい事はあるだろうから仕方ないが一斉に俺も俺もと書き込んでいるのは確かにオタ的キモさではある
        だからこそ灰1のようなデカい釣り針垂らす奴もいる訳で

      • ボコられたら釣り針でした~って言い訳するのダサいよな

      • 青5
        そうやって都合よく常識人ぶった事言うのも充分キモイぞ。

      • お前はいつまでインターン編の栄光に囚われてるんだ
        いい加減大人になれ

      • 2024/06/03(月) 07:49:34
        この赤コメがキツイのもあるけどこれ擁護するのはもっと違う方向にキツいぞ
        仲間になるなこっちこい

    • 今回かなり面白かったけどな。エピローグの入りとしては理想的だった

    • キモ
      ラスボス倒して終われるわけねえだろ

    • ラスボス倒した次週が最終回のわけないだろ
      本読むのやめちまえレベル

      • ラスボス倒した次の週は今週だからヒロアカは違うな

      • 日ノ丸相撲とかあるし

      • うしとらやダイ大ってどうだったかな

      • スラムダンク

      • ジョジョ一部 倒した話で第1部完
        二部〜四部 倒した次の話で完
        五部 なんかエピローグ
        六部 倒した話で完
        七部 ボーナスバトル
        八部 過去編挿入

  17. 坂本の家族人質に取られたりしないんだな
    普通にメールのやり取りしとるし

    • 街中で戦闘してもカタギの衆が無関心なように
      殺し屋側も基本的にカタギは仕事に巻き込もうとしない世界なんやな

      • あれだけ派手に戦闘して、巻き込んでないはおかしくね?

      • 戦場に一般人がいたら巻き込むけど、一般人宅に行って暴行はしないって感じでは?
        その戦場となった殺し屋展でも一応一般開放エリアでは展示物に紛れ込むなど配慮してたし(破壊しまくりだけどw)

  18. 既視感のある感動の別れシーンだけど、バイク通勤できる距離…

    • 部下たち「クソお世話になりました!!」(都内移動)

      • 一組横浜拠点にしてる養子いたけどソイツら以外は全員山手線で会いに行けそうなんだよなあ

      • 普通に山手線と京浜東北線使えば全員すぐに会いに行けそうなのホンマ笑う

      • なんちゃって荒廃世界だから電車も普通に走ってそうだしなあ

      • いや、さすがにダイヤは乱れてるだろう

      • ダイヤを乱さないアストロ持ちの駅員がいるんやで

      • もしかしたら爆裂中央特快とか使えるかも

    • せいぜい隣の地区の小学校に転校するくらいだよなこれ

  19. これでサカモトは看板確定だな

    • アニメで跳ねないと歴代最弱の看板になるな

      • マッシュルみたいなのでも跳ねたんだから運次第だな

      • サカモトには関係ないが
        まとめて1期マッシュにすらボコられそうなデラ夜桜を見ると原作の時点でそれなりに売れないと厳しいだなって

      • アニメ不安しかねぇ

      • マッシュルは子供ウケいいからアニメ向きだったな
        嫌な奴はグーパンで倒してくれるし
        いい人ぶったりカッコつけないでファーンとしてるのが令和流

    • 杉田はやめてほしかった
      別に杉田が嫌いなわけではないけどこれであと坂口と釘宮とかなるのかと

      • 杉田には京役があったのにな…

      • 確かにかなぐりの方が杉田あってそう

      • いや京は違うやろ

      • 大佛は早見沙織になりそう…

    • 火の丸アニメとアンデラアニメの悲劇を忘れるな

      • 元から初週2万にも届かん奴等だ
        もう忘れたよ

      • 相撲とブスとブスがベタベタするのが跳ねると思ってたのなんていないだろうし…

      • アンディ(中村)と坂本(杉田)は仲良くなりそうだね

  20. えっ、サカモトめっちゃあっさり終わらせたな

    • 猿空間に消えたかなぐりと明
      まさか出ないままフェードアウトとは

      • クマノミはどさくさ紛れて逃げたか
        もう周りに誰もいないけど

      • 強化イベントあったのに平助も出番0コマという

      • パーティメンバー全員のバトルを描いてたらダラダラと間延びして不満が出るってのはワンピが証明してくれただろ

      • 篁さんのバトルが強すぎるから他はサクッと終わらせてもろて

    • まともなストーリーなんか期待するな
      描きたい場面描いたらもうその話は終わりなんだよ

    • まさか晶と監督出てこないとは思わなかった
      晶とか叔母さんの行方が明かされるこのエピソードで出さなくていつ出すんだよ!
      後から「叔母さんがスラーの中に!?」とかやってもギャグにしかならんぞ

      • チケット取れなかったんだな
        駅前でチケットくれ!てサンドイッチマンしてそう

      • 晶はスラーの所に行かせてしまったせいで動かしにくくなったと思うわ

    • 長かったけど結局篁死なすためだけのシリーズだったな
      ……やっぱストーリーおもんないわアニメ化発表号でこんなん言いたかないけど

      • 長々と書いてるスラーを使った割に足りんよな。南雲とかのそこが見えたのもきつい。

      • スラー強化イベントやろ

    • シナリオが拍子抜けな感じで進むのはぶっちゃけ結構前からそうだろ

      • いい加減一回着地してほしいわ
        ずっとフワフワしてる

    • エピソードの終わりを有耶無耶にして次編の頭にワープするところは暗号学園を思い出すな

  21. 雛がなんか大人っぽい
    なんか前はヤケになってテキトーに誰かと付き合おうとかしてたのに

    • そんときに瓜を破ったからな

      • 爪を割った!?

      • ウリィィィィッ…!!

      • 売りとウリィを掛けてるんやね!

      • 喜連瓜破駅工事中

      • 破瓜!

  22. ネクロマンス
    ズタボロの親父の写真撮ってる奴がいると思うと笑えるな

  23. 饗苑とかいうジャンプらしい集団でてきたぜ
    親父と龍って仇はなんで写真撮られてるんだ?

  24. なんかアオハコ、皆んな頬が欠損してるな

  25. 読切のでんでんは可愛いけどいたぶる場面は攻めた漫画やね
    ちょい引いたわ

  26. デク、禿た?ショックだ

    • ただの髪型だよ陰キャくんには分からんかーw

      • モヒカン?

      • 髪型?
        陽キャでも分からんことを言う

      • 鬼滅のゲンヤだよね

    • 元々戦闘中に頭抉られてたっぽいからな
      多分今は治療の関係で一時的に剃ってるだけかと

      • 君たちはどう生きるか も主人公あんな感じの髪型になってたの思い出した

    • 手術のために剃ったから仕方ないとはいえ、坊主の方が良かったやろとは思うw

    • あれはツーブロック言うんだよ

      • 北の将軍様のあれか

      • 青1
        ツーブロの話題でその人出してくるのいい加減古くないか。

      • 人造人間16号?

  27. あかね1ページ目からアフロの圧が強すぎて笑っちゃったわ

    • 朝から汚いもの押し付けられた気分だゼ!

      • 貴重な掲載順2番目でアンケ大丈夫なのかそれ!

      • 今回はアンケ取れなさそう
        見た目がよければともかく、見た目もやり口も汚いおっさんなんか
        はよ退場してほしい

    • アネモネの善生くんみたい

      • 音読みは同じだな

  28. 人のアストロ笑えるほどお前らのアストロもイカしたデザインじゃないだろと開始早々思った

    • ジッポ→しっぽ→チシャ猫の説明シーンやぞ

      • チェシャキャットを”チシャねこ”っていうのは受け付けない
        …ダサいやん?

      • アストロ公式でcheshireをチシャと読んでるならしゃあない

  29. ジャンプの終末の足音が…

    • タップダンスの音が聴こえるわ

    • なんでや サカモトアニメ化で伸びるやろ!

      • ヒロアカ呪術完結の影響の方が絶対大きい

    • ガチの時のやつは週間ワンピって呼ばれてたからな。ブラクラがマジで貴重な戦力のときだな

      • ヒロアカがどれだけ盛り上がっても人気ないとか言われてたりするし

      • 細かいけどブラクロやろ
        ブラクラやとブラックラグーンやんけ

    • 呪術終わったらワンピとサカモトしか見るもんないし購読辞めるかもしれん…

      • それでイイんじゃない?俺も鬼滅しか読んでなかったころは立ち読みで済ましてたわ

      • 立ち読みで済ませてたとかよく言えるな笑
        恥ずかしくないんか?

      • 立ち読みもようしないノミの心臓
        立ちションとかできなさそう

      • 立ち読みをするのは度胸があるんじゃなくて品性がないなんだよなぁ

      • 立ち読み自慢は草
        他人から見たら、試食コーナーでバカ食いするくらい恥ずかしいぞ

      • 青3
        お前は福本豊か?

      • 最近コンビニにジャンプ買いに行くと立ち読みしてる人がいることがあるけど
        たいていうだつの上がらないオッサンで着てるものもヨレヨレだわ
        コンビニ自体はいろんな人が出入りするとこだから身なりの汚い人も普通にいるのに
        立ち読みはまたなんか違う異様さで目立つ

      • 勝手にジャンプ卒業すりゃいいのにわざわざ宣言するかまってちゃん

      • 立ち読みしてるおっさんクソ邪魔だけどそこまで叩かんでもええやろ
        ここの連中立ち読みに厳しいな
        ハゲとんのか?

  30. オリバーマジすきw
    この漫画打ち切られるのもったいないって

    • もうちょっと見たいよな
      しかし最後の王賀の表情あれでええんか?笑

      • 表情の意味は来週続くやろ

      • あれこそ王賀って感じで俺はよかっと思う!

      • やっぱツンデレはツン99:デレ1が黄金比よね!

      • あれが見たいまである

      • ラストの締めはもっと分かりやすくした方がよかった
        デレ顔と逆にしたほうが良かったかもね

      • 引きでデレは王賀じゃなくなる気がする

      • この顔何?ってなったわw

    • オリバーも王賀もいいキャラしてるよなぁ
      何かの間違いでもいいから続いて欲しいわ

    • 分かる。今週マジで好き

    • 最近ずっと好き
      やえさきも綺麗事じゃないセリフで王賀さんの心を開くとこいいよ
      それにしてもオリバー中身もイケメンだなあ

    • ホントなんでこんなブービーにいるの?

      • ゴルフだから

      • 褒めてる奴ら主人公の話題0だろ?そういう事よ

      • アオハコよりよっぽど面白いのになぁ
        ちょっと古いのかね?

  31. サンジの別れのシーンかよ今週のアストロ
    ……微塵も胸打たんかったな
    サンジのあれは読み返す度に泣けるのに

  32. すまんが今の親って細かい持ち物一つ一つに名前描かなきゃいけなくなってるのか?
    絵具セットとか楽器セットの箱には名前入れてた記憶はあるが
    あとひらがな指定もくそめんどくさそう…

    • それだけ娘に盗ませるセコママが増えたんだよな
      給食費も払わないのがおおくて刑務所みたいな貧相な飯になってるし

      • 嫌なド偏見書くなよ
        ド級の偏見

      • 知ったかと偏見ばっかで草。

      • 給食費払わないやつが多くて貧相な飯になってるとかアホすぎんか
        払わん奴がいようがいまいが、
        給食は栄養基準が厳格に決まっていてそれにそって献立たてんとあかんのに

      • 栄養より中抜き優先だろ
        今の日本は
        給食 貧相
        でググってみてくれ
        マジで刑務所で笑えるから

      • 青4
        どの道赤コメが訳わからん事言ってるのは変わらないんよ。

      • 「女叩きするな!」ってコメつくの期待してるのか?

      • 給食費払わないやつが多いからそうなってるのかはしらんけど、実際子供の為に学校が配布したものが大量に転売されてるとか、栄養管理を基に作られたとは言え今の給食が貧相すぎて戦時中かみたいなことが言われてるとかは実際ある
        そんな訳無いとか偏見とか言ってる奴らはニュースとか見ねえの?

      • 女叩きするな!

      • 給食費払わないからじゃなくて、給食を使っていた会社が突然やめたから
        あと刑務所以下と言っている奴は大人の食事と子供(低学年)の給食を比較してる人が多い、食い切れるかアホ
        それと給食費払ってないのにタダ飯食わせようとしてんねん

      • 給食が貧相なのは物価高で物の値段上がってるのに給食費を上げずにやっすい値段で給食会社が請け負ってるからだよ
        だから突然潰れたりもある
        私立幼稚園→公立小学校なんて珍しくないけど幼稚園の時の方が豪華で子供が指摘するぐらい小学校の飯は酷い
        量も足らんから高学年のパン食の日はお腹空かせて帰ってくる子がいると問題になるくらい酷い

      • 給食とか不味いから弁当持参にしたらいいのに

      • 青3
        実際給食費払わない親のせいで給食が貧相になってるって話はゼロ年代からあった

      • 育児=ママという発想からしてお察し

    • さすがにコメディ
      袋の数も

    • 作中で出てきた名前シールの作成サービスは実在するくらいには大変

      • 宿題代行とかまであるらしいな

      • おはじきなんて失くしてなんぼみたいなもんなのに。

    • 自分が子供の頃はああやって親が書いてたの覚えてる。
      算数セットなんてほぼほぼ使わなかったから申し訳なかったわ。

    • 少子化に 拍車かかるな 今週の

      • 575

    • ノート教科書は名前欄でかいんだから
      ニコに書かせろよって思った

      • ンコになってあだ名がウンコになるから

    • 名前書かせたらメルカリとかでリサイクルされないからね
      教師と業者がグルで新品買わせるための作戦だよ
      汚い利権

      • 利権がどうのは分からんが、除光液とかで書き損じた名前消しよったやん。

      • いくらでもやりようはあるし袋関連なんて業者から買うやつそうそうおらん
        悪意しかない

    • まあ、無くして軽い騒動になるだろうことは予想がつくけど、それならおはじきだのは学校が管理すればいいのに

    • 盛ってるのは1割くらい(袋の数とか)で結構ガチで大変。名前は、子ども本体以外には全て記載しなければならない掟。

      • 子供なんて前しか見えないから、落すわ、無くすわ、混じるわで名前書いとかないと駄目なんだよな。母親も幼稚園、保育園ぐらいで裁縫とかなんかやらされてプレート縫えるようにはさせられた気がするし

    • 俺のガキの頃こんなんあったかなぁ?
      ランドセルと教科書縦笛と袋一個だけだったような
      オモチャのお金なんか絶対なかった

      • 給食袋とか体育着袋とかあっただろ
        算数セットには間違いなく金はあった

      • さんすうセットは25年前にはすでにあったはず。

      • 時代の差かね
        しかし今の親大変やなこれ手間だけじゃなく金額も結構かかるやろ
        貧乏な家やったらきつくねーか

    • こんな色々持たせて重たいランドセル背負わせるから身長の伸びが悪いとか外人に言われるんや

    • 何にせよ最近のウィッチふるわんな
      篠原疲れてんのかネタ切れなのか

      • まぁ今週は先週先々週と違ってそんな悪くなかった
        先々週と先週は早よ終われ思ったもんだ

    • 子育て読むのつらい
      高校に戻ってほしい

      • 最近高校の霊圧消えてんな……
        そういやこいつら高校生だったな

      • デカパイハイミさん早く出してほしい

      • これを前フリにヤングケアラー問題シリアス展開に移行するぞ

    • 今の親って言っても30年くらい前も持ち物全部名前書いてってことはあったので場合による

      • オバサンだけど30年前まさに一つ一つ名前書いてた
        自治体差とかもあるかもね
        個人的には算数セットが昔と全く変わらないことにビビった。利権つええな…今から30年後でも余裕で生き残ってそう

      • うちの自治体は算数セットは最近なくなってただのブロックみたいなのに変わったわよ。まだある自治体もあるだろうけど。

  33. アンデラ風子が消えるのマジで意味不すぎる・・・
    風子の存在がなんかして消えるのならまだしも
    合うだけでバタフライなのか?

    • バタフライってそういうものでは?

    • バタフライエフェクトは日本で言うなら風が吹けば桶屋が儲かるだぞ

    • お父さんが風子に一目ボレした、とか
      風子の不運が悪さした、とかないしな
      触れなくても不運発動、とかもないだろうし

    • その辺りはそのうちかい

      • 間違えた
        その辺りは来週解説があるのでは

    • タイムパラドックス無いって言った矢先に存在消失はあり得るってなんかよくわかんねえな

      • どっちもありうる
        そんだけだ

    • 直前にショーンとそのことに突っ込んでるしなんか後々理由あんだろ

    • ショーンの「タイムリープじゃなくて新世界でやり直し」ってセリフで納得したのになぜ消えるのか

      • その前振りがあるってことは何か仕掛けがあるんだと信じてる

      • 逆に生まれることで魂の都合で、200年ものの風子が消えるとか?

      • マジでそれじゃないかな
        魂はひとりに一つなので、両親が結ばれてこのループ世界で新しく風子が誕生することになると今の風子は消えてしまう

      • じゃあジュイスはこれまで両親が出会わないように嫌がらせを続けてたのか

      • ジュイス(とヴィクトル)は性別ができる前の人類だから両親は存在しない

    • お父さんお母さんを引き離さなきゃいけない地獄展開か?

      • なんで引き離されて結婚の機会なくなるって展開なのにさらに引き離すんや

      • よくあるタイパラ物では「自分が産まれないと現在の自分が消える」から父母をくっつけようとする
        今回は「自分が産まれると同一魂の現在の自分が消える」かもしれないと思わせて父母を引き離すべきなのか?と一騒動
        からの実は大丈夫でしたなんじゃないか

      • よくあるとかどうでもいいからバックバンドいなくて参加出来ないかも、、をユニオンのメンバーに呼びかけてバンドやらせてでも両親の出会いの場を成立させようとしてんだからそっち普通に理解しろよw

      • 青3
        話が嚙み合ってなくね?

      • ただのバック・トゥ・ザ・フューチャーでは

      • 曲はジョニー・Bグッドで決まりだな

    • 今のところ考察としてはランゲージ戦で明かされた魂のルールとして「別ループに生きる人間も魂は同一」ということから
      風子の両親がこのループで風子を産んだら、そちらの新生児風子へと魂が移り ループしてきた風子が消えるってことが考えられる
      今やありがちとなってるBTTF的展開を思わせておいて、実はその逆 両親がうまくいけばいくほど風子が消えるのでは?って感じだな
      風子本人はそれこそBTTF展開だと思ってしまってる説がある

      • そんなこと言ったらアンディも一時期赤ん坊に転生しなきゃいけなくない?

      • 青1
        すまん何でアンディ?よくわからなかった

    • アンデラのループは別にタイムリープしてるわけじゃないから風子消えるのはおかしいと思ったんよね

      • BTTFネタやりたくなっただけで深く考えてないと思うよ

      • そうかな…
        そうかも…

        そうかな…?

    • ちゃんと見返すと風子パパ(推定)に「バックバンドがダメになったから代わりを探してて~」って話を振ったのをきっかけに風子が消えかかってるな
      意味のあるタイミングとしか思えない

  34. オリバーのヒロイン力高すぎ

  35. 人類の0,005%!?
    なにかを思い出す……ウッ、頭痛が!

  36. ヒロアカは単行本の収録話数ってメタい考え方だとあと10話くらいだけど流石にそれは長すぎる気がするし
    読み切り作品も入れてあと6、7話で8月2日の映画公開に合わせて完結って感じかな?

    • 映画公開週で巻頭→合併号でセンターカラーで完結が理想な気がする

      • 最終回を巻頭カラーにしてもええんやで

      • 最終回巻頭カラーもらえた作品はリングにかけろドラゴンボールこち亀の三作品だけやぞ
        50年以上の歴史あるってのに。ナルトですらもらえんかったんやからヒロアカなんか無理無理

      • ワンピは流石にやるやろうがヒロアカはいつもと同じ扱いだろうな
        せっかくの1億部作品だから巻頭カラーで良いような気もするけど

      • あれSLAM DUNKも貰ってなかったっけ?

      • NARUTO -ナルト-は表紙が暗殺教室だっただけで巻頭カラーだった気がするけど

      • ナルトは同じ号で巻頭カラー→フルカラーの2話掲載だから、「最終回は」巻頭じゃない

      • スラダンはあくまで第一部完の巻頭カラー
        最終回巻頭カラーではない
        2部描く約束をイノタケが反故した

      • 2部書く約束なんてしてねーわハゲ

      • まあジャンプ掲載時に第一部完とデカデカ出して終わったのは事実だから

      • 2部描く約束したから終わらせてもらえたんだよツルッパゲ

      • 青3
        世界累計2億部のナルトでもやらなかったし無理じゃない?
        ワンチャンでナルトと同じ方法(巻頭カラー+センターカラーの2話掲載)あるくらいだと思う

    • 逆に最後の2巻を分厚くする手もあるよ。ドラゴンボールがそうだった。

  37. 結城小豆って松井脚色だと思いたいな
    太平記の事あるごとに人の首を切ってたみたいな

  38. アストロコミックス出るの早いな
    出る頃はまだ11話だし推して行きたいんだな

    • 話題性で売るんやで
      内容は今週も劣化バラティエであかんけど

      • ゴムゴムのピストルの後はバラティエとか東リベの作者はジャンプでなにがしてーんだ?

      • 青1
        奴はジャンプ乗っ取る気でいるのかもな

      • ジャンプに載るのが目的だからジャンプで何がしたいとかはない

    • 東リベ腐の購買力に全てがかかってる

      • Xでは一切呟かれてないな

      • 呟かれてるよ。CP名で探さないと見つからないだけ。女オタは公式や男オタにバレるor見られるのが一番嫌いだから記号使って呟いてる。アストロならかで探してみたら出て来る。

    • サム8で1・2巻同時発売やって大失敗したからな
      悪評広まる前に売らないと

      • 編集部も学習したな

      • サム8の1巻ってどのくらい売れたの?
        ネームバリューの効果あった?

      • 初週三万
        今の中堅よりは上だが在庫の山を築いた上
        3巻からは半減

      • 悪評既に広がってしまっているような
        第一話掲載と同時発売なら間に合った

      • サム8はあちこちの本屋で山積みだったから通常の新刊とはケタ違いの部数を刷ったんだろうし
        都心の目立つところに何カ所もデカデカと広告出して宣伝費も半端なかっただろうから
        それで売れたのが3万じゃだいぶ痛かっただろうな

    • アストロコミックスってなんか科学系の漫画シリーズがありそうなかんじ

  39. 相変わらずアストロの主人公が好きになれないな…
    つーか相方の方がよっぽど主人公っぽい

  40. カッちゃんがなんかデクに恋する少女みたいになっとる
    自殺教唆してた時から変わったもんだ

  41. こんなドジっ子メイド久しぶりに見たな……
    20年ぶりぐらいかしら……
    泣いて助けを求める風子はちょっと面白かったです

    • これで否定者じゃないとか嘘だろ……

      • 何かしら脳の機能がアレなんかな

      • 不注意の否定者かもしれん

  42. アストロはAIがジャンプで売れそうな要素かき集めて作ったような作者の熱を感じない漫画よな

    • AIの方がマシな漫画描くんじゃないかな

      • AIはまだネーム引けないから無理や

      • この作者が出来てるみたいに言うな

      • ネームは引けてるやろ マズマズやけど
        問題はそれ以前の話の根幹にあるんやし

    • 熱はまじで感じないな
      ドロンくらい感じない

      • 前作叩かれ過ぎてビクビクしながら描いてるような漫画だったなドロン

  43. アストロ、サンジとゼフの別れ並に号泣した

    イケんぞこれ

  44. 逃げ若、投石解説来たな
    最初から今週で解説する予定だったろうけど
    否定してたやつはこれ読んでの反論あるんやろか

    • 今週読む限りだと石がメインウェポンだったかどうかまでは解説できてないよな

      • メインウェポンって言葉の定義に齟齬があるんだろうなって気がするわ

      • 難癖つけてきたやつは
        「メインウエポンってなんだよってのはおいといて投石は攻城戦で上から落とすの以外には効果なかった」
        っていう主張やった

      • その辺考えると今回の解説も恣意的よなぁ
        もう少し上手く書けないもんかね

      • 解説だと石の投弾は昔から普通にあってそのうち弓矢の発達した東では規制された
        とあるから攻城戦くらいしか効果なかったってのは擁護の余地なく間違ってるわな

    • これ読むまでもなくすでにボッコボコにされてんちゃうの?
      投石が戦争で使われてたなんて半可通の俺でも知っとることやもん

      • 使われてたのとメインウェポンかどうかはまた別の話だからな

      • 弓に次ぐって書いてたやろちゃんと

      • 弓に次ぐからメインウェポンって理屈も良く分らん

      • 弓を全員が使うわけでもないし遠距離攻撃手段として投石はメインウエポンだったは通じるだろ

    • 反響があった時点で満足して逃げているぞ

      • 逃げ上手の松井

      • この場合逃げたのは松井じゃなくてXで反論してた奴らやろ

      • いつも安全な所から石投げてるネット民が、他人に逃げがどうのこうの言うの恥ずい。

    • そういやとうとう没羽箭張清の名は挙がらなかったな

  45. 夜桜一気に巻きに入ってない?
    今年のなかで完結しそうな勢い

    • 少し前から終章に入ったか?と言われていたし
      やっぱりって感じだな

    • 早よ終われ
      夜桜家は滅べ厄災の種だあいつら

      • 終わって枠を開けてくれないと鵺とかヤバいしな

      • 対立煽りバレバレすぎるわ
        やるならうまくやれ

    • 何とかしてグリグリの防波堤になってくれんかなあ
      最近おもしろいのに

      • グリグリwwwwww

      • ぶっちゃけ夜桜よりは面白い

      • なのになんで不動のドベ2なんだろうなー不思議だなー

      • グリグリの防波堤って今期で完結ってことだぞ
        まだ兄弟の戦闘一人も終わってないから物理的に不可能
        アキラメロン

      • 青3
        序盤で読者獲得に失敗すると後で面白くなっても読んでもらえない現象

      • まるで夜桜が初期の読者獲得に成功していたような言い草だな
        いやホント、この不死鳥よく生き延びたな

      • 面白くなくてもキモイファンがつけばアンケは稼げるからな
        アンケ良い=面白いではない

    • ここまでが引き伸ばしすぎや
      さっさと進めてりゃもう少し楽しめたのに

      • マッシュルと同じでアニメ化で伸ばさざるを得なかったんだろう

    • でも今週の会長と長男の話はよかった

  46. ネクロマンス面白くなってきたな

    • 龍の写真のコマとか内容も結構よかった
      やっぱりあの新連載3作の中だと一番可能性はあると思う

      • ねーよ

      • あるよ
        一番マシだよ

      • ワイは1番好きやで

      • ネクロはセンスあるわ
        乳もあるし

      • ネクロはぶっちゃけカグラと凌ぎを削る形になると思う
        負けそうだけど

  47. チタリちゃんの一部が登場するたびに大きくなってる気がする

    • 乳足りに加えて女子高生を追加…
      エリエリの轍は踏まないようだな

      • あの子の髪描くの大変そう

      • 前作でも模擬戦?みたいなことやって同年代の女子いたけどね

      • 全く記憶にねえ

      • 山岸由花子思い出した

      • なんか関西弁の女の子がいたのはうっすら覚えてる

      • 読み返したらたしかにいた
        でも出番ほとんど、なかったし

    • たしぎの100倍くらいの速さで成長しておる

  48. カグラバチ最後のペンチのところコマ割りなんか草

    • 最後らへんよくわからんかったんだけどあのペンチって現在時点に存在するものなんか?そういう術式だと思ったんだが

      • 多分、ハクリ独自の蔵能力

      • 兄ちゃんが道具無くしたーって言ってるのが実はハクリが無意識に蔵へ収納してるんだと思われる
        そして今蔵から引き出してぶつけた
        ハクリは初代と同じ蔵能力保持者だったか…!?というヒキ

    • コマ割りもだけど作画のひどさも目に付く
      線がガビガビのシャル以来

      • ずっとこれいうとる奴いるけど、作画そんな気になるか?
        理解できんわ

      • 青1 めちゃくちゃ気になるぞ 塗り絵みたいに線の太さが全部一緒だから
         キャラと背景の境目も分かりにくいし白、黒、縞しかない

      • 全然気にならんわ

      • ワイも気にならん。雑な時があるのはわかるけど慣れたわ。気になるやつは慣れんだけやろ

      • コピペばっかやんけ

      • 最初からずっと相原コージみたいだと思ってたけどなんかウケてるしみんな気にしてないんだと思ってた

      • コピペ連打やば過ぎ

      • バキとかのシュールギャグのノリにしか見えんのよな

  49. んだよキルアオこのオチ
    あの管理人頭おかしいんか、 後日きつく注意された じゃねぇよこんな真似すりゃ訴えられるわ

    • 海編くらいからだけどキルアオは作者の迷走を楽しむものだろ

      • 海編は主人公は女子高ヒロインとそういう関係にはなりませんという補強の為だったんだろう
        それならそれで元奥さんにヒロインムーブさせとけと
        なんで奥さん側は一ミリも未練ない感じにしてんだ
        少年漫画なんだから恋愛要素ないとアンケ取れんぞ、カグラバチの様に
        まああってもアンケ取れるとは限らないんですけどね 鵺の様に

      • いらんだろそんな展開

      • 少年マンガで離婚した元妻との恋愛描いてアンケ取れるわけないだろ

      • 恋愛要素ないとアンケとれないは流石にドラゴンボールとワンピースが否定してくれると思うんですけど

      • ファンタジーと学園物は別もんだ

    • マジになってどうすんだよ
      今週のキルアオ面白かったわ

      • まぁ一応ツッコミはしとかんとね

    • 悔しいのぅw悔しいのぅw

    • おもしろい
      ウィッチウォッチが失ったものを見た気がした

      • ラーメンライス出す社長令嬢好き

      • ノリはこっちのほうがポップやね

      • 言われてみれば…
        モリヒトがお父さんになりすぎて今一つ面白くないんだよな

      • 藤巻「篠原先生の代わりに俺がジャンプのコメディリリーフになるんや!」

    • ハルヒのオマージュがやりたかったんでしょ

    • 長期的な展望があるようにも見えないし、いつ終わってもいいと思ってるのか、のびのび描いてるよな。

      • ぶっちゃけ松井篠原藤巻のベテラン勢って今すぐ打ち切りになったとしても
        生活に全く困らないぐらいの貯金はあるだろうしな
        なんなら本誌を去ってもプラスでならのんびり連載して小銭稼ぐのもアリだろうし

  50. 逃げ若の岸和田治氏の顔これ……
    かっとばせ!キヨハラくんじゃねぇか
    ……どういうネタ?そして誰がわかんのこのネタ。おっさんの俺が幼稚園児の頃にコロコロで連載してた漫画じゃねーか

    • 番長は岸和田出身だから

      • あぁ……だからなの……

      • なんでキヨハラくんかと思ったらそういう事だったのね
        スッキリしたわ

      • キヨハラ君ネタはわからなさすぎるだろ
        もう松井もネタ切れなのかなと思った

      • ジョン王とかだしてたのに今更

      • Twitterならいいね押したくなる

    • 今はおっさんジャンプのほうが受けが良いのは超常先輩等で証明されてる

      • ああやっぱ遊戯王とかおっさん向けだよな
        ええ自覚はしてましたよ

      • 遊戯王は遊戯王でも最近の遊戯王じゃないからな

    • なんか見覚えあるなって思ったらキヨハラくんかー!
      マツイくんの終わりの頃から読んでたのに思い出せなかった……。

    • 今週はロボコなんてほぼ全編釣りキチ三平ネタだからな
      ジャンプですらない70年代のマンガとか何人の読者に伝わるのか

    • 灰とほぼ同じなのに思い出せなかった…
      でも言われてすぐああー!って分かるくらいには既視感あるカオだった

  51. でんでんナイト面白かったわ
    萌え枠で本誌来てくれ

    • 鵺が終わってからでいいか?

      • 読み切りからの連載昇格は最速で半年程度いるし
        今の調子なら半年後に鵺は終わってるだろ
        夜桜並みの大逆転が無いとも言えないが…

    • さすがに読みにくすぎるしつまらんかった

      • でんでんの寄生した女の人の体は死にかけのものですよ、っていう予防線がセリフとして滅茶苦茶不自然な流れで出てきたのが何だかな…となった
        あといくらなんでもバトル描写真っ黒で見にくすぎ、アクション描けないのをごまかしてるように思えた

      • アクションとしては冒頭の最近良くあるやつでネタ切れっぽいしあとはズシャアってだけでちょっとな

    • ジャンプラに行ってくれ…

    • 人外の萌え枠はチタリがいますんで

      • 血を垂らした死霊に萌えるの上級者ですか

  52. 今週の夜桜スゴイ面白かったわ
    やっぱバトルではギャグない方がいいよこの漫画

  53. 氷の肌の女
    なんか妙に目を引くな。この子ヒロインだったらよかったのに
    ゆきめやつららを継ぐ人気キャラになってただろうに

  54. 渓流釣り……なんか面倒くさいな……遊魚券買ったり……
    んで熊鈴とか熊スプレーとか要るってことは熊出るかもしれんのやろ?
    ちょっとねぇ

    • 年寄りがめっちゃ死ぬからな

    • ロボコ本格的に面白くなくなって来たな

      • これ面白くないやつだと思って1Pで読み飛ばしたけど予告見たら続いてて失笑

      • しかもこれが次回に続くでセンターカラーって・・・宮崎ホンマ、お前・・・

    • これから釣りやろうって気に微塵もならないのスゲーな

      • そもそも渓流釣りが釣り初心者や興味がある程度の人には難易度高すぎるんよ

        初心者は堤防釣りや難易度の低い魚種の乗り合い漁船、釣り堀等から始めた方が絶対良い

        個人的に渓流釣りに走る人は海川系の釣りに飽きたか近くに海が無い人しかいないイメージ

      • 次はカジキ釣りだな

    • 俺はリアルな渓流釣り話をしっかり描いたうえで最後にトリコパロで異常描写してくる温度差でめちゃくちゃ笑わされちまったよ

      • まぁ出来はそんな悪くはないと思ったよ今週は
        ウィッチもな

        でもまぁ渓流釣りしようって気にはならんかった熊怖いし

      • 無理して枝吸って涙流してるの好き

    • 釣りてプラッチック海や川や池に捨てまくって被害甚大なのになんで禁止されないんだろうな
      ビニル袋より深刻よな
      してる奴みんなサイコパスだよ

    • ウィッチもかつては作者の趣味丸出しのデニム回やってたし
      宮﨑も自分の趣味全開の回をやりたかったんだろう(精一杯の擁護)

      • ジャンプしか楽しみなく休日はブックオフの俺たちには金がかかってなんの興味もわかない天上の神々の遊びなんだよなあ

      • 青1
        >ジャンプしか楽しみなく休日はブックオフの俺たち

        「俺たち」じゃなくお前だけな
        一緒にすんなよ

      • 同族嫌悪ってやつですか

      • デニム回は結構上手かった。
        最初から細かく説明垂れ流すんじゃなくて、モイちゃんが大ゴマで「のりを塗る」ってボケみたいに演出してから説明に入ってるから読みやすかった

      • レベルが違いすぎる・・・

  55. オリバーのお風呂シーンと王賀ちゃんの最後の表情が最高でした

  56. カグラはまだハクリ掘り下げるつもりかよ…
    そういうとこやぞ

  57. 調子よければアストロ巻頭もらえてただろうな

  58. 冥土のおやみげって何?
    おみやげじゃねぇの?方言か?

  59. 今週は逃げ若とキルアオ記事にしてくれよな管理人さん
    ジャンプまとめ速報なんだから冨樫のXよりこっち優先してーさ

    • 今週も厳しかったし無理やろ

    • そもそもこのサイトが速報って言えるほど速報したことがあったのか
      結局どっかしらでスレが立つの待たなきゃならんし

      • それは昔のまとめブログが〜速報(たぶんVIP速報からの命名)が続いてるだけで別に意味はないやろ

    • 5ちゃんの本スレに書き込んでこい定期
      俺はそれでミタマのスレを充実させてきたぞ

      • 記事にできるぐらいは書き込まれてるがな
        特に逃げ若は歴史好きのおっさんたちが常駐してんだから
        向こうで書いたらこっちで書くこと無くなるでしょ!

      • 他のスレ比べれば足りねーってことよ

      • ごちゃごちゃ言ってないで行動しろや
        だからお前はダメなんだよ

    • 自分でサイト立ち上げろ

      • 無茶言うな本業忙しいのに

      • ここに書き込んでて暇そうやん

      • 日月休みなの

      • 月曜日休みとかジャンプまとめサイト立ち上げるのに最高やん
        いまやれぐずぐずするな、人生は冒険や

      • ……嫌や!

      • くだらねー上につまんねーやり取り

      • 言い訳に月曜休みだからとか最高にナメてやがるな

    • よそのサイト行ったほうが早いかもね

  60. んで……
    読み落としてる俺が悪いんだけどデクのOFAって誰に譲渡されたの?髪食わせたの?

  61. これから沖、神々廻、大佛、上終で坂本、南雲、有月を追う展開になるんか

    でも四ツ村さんの件で南雲は神々廻の弱み握ってるから懐柔できそうだし、ついでに大佛も丸め込んで
    上終はコミュ強平助と仲良くなったから敵対はなさそうだし
    殺連終わりだな!

  62. グリグリ前半は前作のホモっぽさを感じたけど後半で純愛に逆転したな
    今週も良かったぞ!

    • 申し訳ないがノンケはNG

    • 高みで待ってるぜ!っていう少年誌の激アツ展開なのにすぐホモホモいうのやめた方がいいよ

      • でもビーストチルドレンの作者だし…

      • 良くなったって言ってるんだから別に良くね?

      • すぐにホモホモ言う奴は自分の内面にホモ性癖が潜んでることを自覚したほうがいい
        自分が好きだからなんてことない描写でもすぐ声高にホモホモ言って反応してしまうんだ

      • 正直グリグリが生き残れるのならホモ人気でもええわ俺……
        ビスチルは早よ死ね!思ってたけど気持ち悪すぎたから

      • ホモは男なら潜在的に嫌悪感あるもんだからしゃーない

    • まあホモ展開なら、王賀美も男にしてツンデレで冷たいツンデレにするはず。そして一話目のプールの肉体美で他との差を開かせる。そうすりゃホモ展開呼ばれても気にならんわ。
      もっと言うなら本当にそうした方が良かったかもしれんな。ジャンプ見てる学生らしき二人がなんか高校でスク水ヒロイン描写で引いてたし。男ならネットでホモ展開とか言われてネタにされただけだろ

      • 高校生でここ住み着いてるのだいぶやばいな

  63. アンデラロボコ夜桜アストロネクロさいくるびよりの終了でカグラバチの生存よろしく頼む

  64. 赤塚賞第100回だってのに審査員が投稿作ボロクソに書いてて草

  65. 読み切りが一番面白かったわ

    • カタツムリやナメクジって生理的に無理なんだよなぁ…
      度胸試しでナメクジ食ったアホが死んだ事件あったけど
      カタツムリが這った野菜食べて死んだ事件もあってそれ以来どうも…
      これも気持ち悪かった

      • 成仏してクレメンス

  66. ポンちゃんやっぱりエッチな身体してるなあ

  67. アンデラはやっぱりクソ寒展開来たか…

    • 不忘編盛り上がったのに

      • 上記で考察されてるBTTFに見せかけた両親くっつけない作戦ならちょっと面白そう
        果たしてラーメン編になるかニコ編になるか

      • 今週が既にラーメンなのは…

  68. チンブルーよりマンブルーがいいよ
    青い青い羽になる

  69. 妖刀 妖術 ヒエヒエ人間 
    アメコミばりに何でもありだなカグラバチ世界

  70. 赤塚賞のコメント酷評で草
    まぁプロ目指す人らに向けてやから甘い事言わんのも優しさか

  71. ネクロマンス、極東ネクロマンサー姪っ子スケバン投入してるじゃん

    • 今週はあれ思い出したよな
      タイトル忘れたけどぬら孫の作者の描いた打ち切り漫画
      タイトルが微塵も思い出せない東京スケバン物語だったっけ

      • スケバンかコレ?あんまりそうには見えないが

      • かみおゆいは髪を結い

    • あの子絶対ヨーヨー持ってるよ
      外れたらチタリちゃんを貧乳にしても良いよ

      • このロリコンが!

  72. さいくるびより、話は進まんし、そもそも何を軸に話を進める漫画なのか分からねえ…

    タイミングにもよるけど19週下回る可能性あるだろ

  73. まいける兄さん、全員…俺が〜の台詞と表情が現状とシンクロしてゾクッとする良いコマだな
    いよいよ待ちに待った反撃のターン、これは楽しみ

  74. あかね作者巻末コメ
    締切のタイミング関連があるとはいえ
    遅すぎるよ・・・

    CL決勝がどうのこうのって言ってるけど、あっち側はこっち側の都合なんて
    知ったこっちゃないんだから・・・

    • 【じゃあ、どうコメればよかったのか?】

      こういうのは意外と簡単。
      『この号が出るころには既にCL決勝の結果が出ると思うが、優勝はどっち?』など。

      UEFAにとっては『ジャンプの都合なんて本当に知ったことか』だから。

      • キッショ

        びっくりするほどキショくて笑う
        誰もわざわざ言ってくれないと思うから俺が念押しして言っとくわ
        お前キッショw

      • そんなわざわざ赤コメに続き書かないで灰にまとめればいいのに、途中で書き込み押しちゃったのかな?

    • 灰コメがキショイのはおいといて
      作画のあいつ巻末コメサッカーばっかで落語とか全然興味ないんだなーと思うわ

      • オレゴラッソが描きたかったんだもんな
        1話で軽く炎上したあれ

      • 巻末コメでくらい作者の趣味の話したっていいだろ…。難癖にもほどがあるわ
        じゃあ尾田は巻末コメで海賊語りしてるのか?サカモト作者は殺し屋の話してるか??

      • 巻末コメントで剛力彩芽のなにがわるいの?とか書いても自由だよなぁ

      • 落語の話は別にしなくてもいいけど毎回サッカーだなと思ってな
        サッカー漫画の作画にしてもらえよ

    • なんでキショいか明日までに考えといてください

    • 別にお前のために書いてるんじゃないから(※文字通りの意味で)

  75. んだ今週のアオハコの扉絵
    猫出てねーじゃん本編!!脈絡ないにも程があるわぁ!

  76. 採石場ならナパーム使い放題でウッキウキなの笑った
    ご当地ヒーローが活躍しすぎて厄介者は良い落とし所か
    ソムチャイ表に出して私がアイアンマンだ、とはいかんだろうしな

  77. 読み切り、狩人にブラッドボーンのノコギリ鉈をそのまんま持たせるセンスが気に食わない
    ハンターと名乗るやつにスラアク持たせるようなもの
    そのうえで巻末コメがカタナゼロをうっすら意識?うわ~気に食わねえ~
    ※間違えて掲載順スレに書いちゃったすまん

  78. さいくる結構面白いと思うけど何がダメなんだろ

  79. 鵺よかった
    盡器解放のシーンとか特に。BLEACHみたいなオサレ見開きが大好物だから今回はちょっとアンケ一位に出した

  80. アストロ、結局自分の派閥を作る!とか言い出したんだけど何がしたいんだよこの主人公…
    弟分にカシラ押し付けたんだからそのままリーダーやらせろよ、何なんだよほんと
    あとワンピースの出来損ないみたいな別れのシーン笑うからやめろw

  81. さすがにヒロアカは最終回カウントダウンあるよな
    いきなり次号、クライマックス!とか書かれたらデクママみたいになっちゃうだろ

  82. おむすけびより4話まあまあ面白かったわ

    • 嘘だろ・・・
      こいつ毎週何が書きたいねんとしか思わないんだけど

    • 1話からずっとまあまあ良かったねって意見があるのが信じられない
      好みの問題なのは頭ではわかってるけど、これだけはマジで何がいいのか理解できない

      • ジェネリックよつばと!なんじゃねぇの

      • 日常系マンガって身の回りレベルのちょっとした出来事を楽しむもんだからねぇ

      • 赤コメ、おれが書いたのかなって思ったくらい何もかも同意見
        これを日常系って呼ぶの、ちゃんと魅力的なキャラ作って何でもない日常をちょっと特別に演出してエンタメにしているすべての日常系漫画に失礼だからやめてほしい

      • 突拍子のない超能力使える時点で日常系というには厳しいよな。

      • 始まる前から3作の中で一番面白くなる予感とか残る予感とかそんなようなことしょっちゅう書かれてたし
        作者の身内とか友達とかがコンスタントにコメントしてんのかなと思ってる

      • 他がダメすぎてこれが生き残りそうって思っちゃうのは分かるけどな

  83. はじめてアネモネがやっと漫画らしくなってきたわ

  84. ウィッチが最近不発だな

    • 冒険の反対語は子育て

      • 夜桜は双子でアンケ上がったんだから
        ただ単に幼女ニコを有効活用できてないだけだろ

      • ウィッチも2部入ってから順位高い時期がちゃんとあったし
        幼児ニコが全く受けてないって事はないだろ

      • 幼児はどうでもいいねん
        子育てネタが苦痛

      • 子育てネタ面白いやん
        今週めっちゃ笑ったわ

    • カンちゃんの回は面白いんだけどな。

  85. メランコリー、鵺みたいに女キャラ追加してるな

  86. 超巡で何気に呪術パロツッコミしてるの意外な感じ

    • 全然気づかんかった なんかあったっけ?

      • 私もポンちゃんしか見えてなかったわ

      • 呪術で有名なツッコミがまず思いつかない

      • もう全部あいつ一人でいいんじゃないかなのとこじゃない
        まあこれは元ネタ呪術じゃなくて仮面ライダー絡みだから特撮と絡めたツッコミだろうけど

      • 元ネタは『仮面ライダーBLACK RX』のコミカライズ作品の一コマをコラージュした画像

      • 呪術じゃなくてライダーだったのか
        普通に五条のところかと思ったわ

    • 呪術パロって聞くと呪術の方が先に他をパロったネタの事なんだろうなって思う

  87. さいくる新キャラがもろよつばとのキャラなんだけどアシスタントでもやってたのかな

  88. キルアオ、ギャル姫の女体の作画にやたら気合入ってて笑った

    • なんだかんだ読者サービスなのか作者の性癖としてなのか学生とか好きなんやろうなって思うわ。
      篠原とかもそういうとこあるし。

      • 若い女の子の体を描くのって楽しいじゃん
        ムチムチとスレンダー、双方の良さがある
        胸囲とか肉付きの描き分けすんの楽しいよ

    • この作者センスなさすぎだろ
      チビ姫になって水着ダルンダルンにさせるとこやんここは
      わかってねえわ

      • わかりたくないかも

      • お前の性癖晒されてもなあ

      • 発育の良い中学生に唆られるのは健全だが
        発育の悪いのに唆られるのは病気だよ

      • 中学生で健全じゃない絵面はコンプラ的にちょっと…

    • 終わりだ。ただでさえ天馬で持ってる漫画なのに。

      女キャラの水着を描くなんて。

      下手すりゃ四週後にドベになってるのが見えてきたかもしれない。

      せめて、天馬の中学生にあるまじきバキバキ腹筋描けば良かったのに……おしまいです、眠れ、一時代の風を吹かせた歴戦の王よ。

      • 地味に黒子リスペクトを感じるコメント

    • 水着見せるためのコマ割りしてあれだからなあ
      もっと精進して欲しいわ
      なんかまったくエロさやフェチがない

      • そうか?
        俺はファンザの褐色で検索したぞ

  89. ロボコのボンドがテンカラ選んだ場面
    あれ宇宙兄弟でムッタがトランペット選んだシーンのパロでええんかね
    なんか既視感あるんだけど元ネタが思いつかん

  90. グリグリ最高じゃないか。これが打ち切られるのはもったいないわ

  91. グリーン最後の王賀の表情、いろんなものを含んだ顔だなぁ

  92. カタナゼロってゲームは知らないけどどう見てもブラッドボーンはパクってるじゃねえか
    うっすら意識したそのゲームは兎も角ブラッドボーンまんまの武器に狩人という設定、名前出さなかったのはバレなきゃセーフだと思ったのか?完全にパクってますよー

    • ブラボブラボうるせえな
      これだから硬派気取り(笑)のフロム厨は

    • ノコギリ鉈はブラボの完全オリジナル武器で作品の象徴みたいなもんだからな
      それを安易に無遠慮にパクってくる姿勢はふつうに嫌い
      例えるなら主人公に重力子放射線射出装置を持たせた漫画描くようなもん

      • なんだって?重力子…?見たことも聞いたこともねーんだが

      • でも重力子放射線射出装置の元ネタってサイレントメビウスのグラビトンだよね
        それもまた多分何かのSFに元ネタがあるし

      • サイメビのグラビトンの元ネタは大鉄人17っていう特撮ロボット作品の主役ロボの必殺技
        麻宮騎亜ってかなりの特オタだからね

      • なんか例えが悪くて話が逸れちまったな

      • すまん例えが悪かったわ
        要はパクリ方がクリエイターのやり方じゃないからクソってこと

      • 呪術のうずまき思い出したわ
        好きなモンから影響受けるのはいいけどデザイン丸パクりはやめろよ
        少しでもいいからアレンジして作者の色を出してほしい

      • 芥見ん時もそうだが新人がこういう原稿出してきてもそれにOK出す編集が悪いよね
        もうそういう方針なんだよ集英社が

      • やばすぎでしょ その方針
        エグいほど悪質だよな
        「どうせw訴えられる訳ねーじゃんw
        俺たち天下のジャンプだからwww」
        みたいな感じか

      • まあ実際訴えられはしないんだけどさ、デザインそのものに著作権が適用されるわけでもないし
        とはいえもうちょいオリジナル色みたいなもん出して欲しいよな せめてなんかリスペクトが感じられるようにというか…

  93. 読み切り良いやんって思ったけど何かのパクリなんか、、、

    • 武器が似てるっていう

    • ブラッドボーン フロムゲーのやつ
      武器がノコギリ鉈のパクリ

      • 無知で申し訳ないがそのノコギリ鉈ってのはブラッドボーン発祥のオリジナルなの?似たようなのが現実にあったとかじゃなく?

      • ないよ、完全にゲームの設定から生まれた武器
        外側はノコギリで折りたたまれた状態から展開変形して
        ナタになるから、内側に刃がある
        だからノコギリ鉈

      • なるほどそりゃあパクっちゃダメなやつだな
        デザイナーが権利持ってるとかだったらヤバそう

      • 仮にコレ連載しだしてグッズとか出す時になったら面倒なことになりそうだな

    • パクリとか関係なく面白くないんだなぁ

  94. ロボコはそのでっけぇバッタをどっから持ってきたんだよ

  95. おもいきりブン殴るだけの能力者「アストロと向き合えば本当のソイツが分かるのかもな」

  96. ヨークのけつにぶち込みたいでごわす

  97. 【朗報】カグラバチ  今週で勝ちが確定する!!

     すげえよ、この作者。もう女性が好きになる要素への嗅覚がすごい。
     この過去回想でハクリと宗也の好感度は爆上がりだ。そして過去回想に出てきた女はこの漫画が本格的に人気になったらヘイトキャラにされる。
     顔立ちも良いしいかにも女が嫌うキャラだ。結局は宗也の言う通りハクリを誑かせただけと見做されてもおかしくない描写だったよ。せめて宗也が殺したとかだったらまだアレだったかもしれないけど、まさかああいう風に死ぬとは思わなかった。もうハクリに多大なトラウマを残す死に方だった。
     その女キャラにも女キャラの事情、背景があるけどそんなことは関係ない。
     ハクリにトラウマを残した。これでハクリと宗也の兄弟愛を引き裂かせた張本人として、ろくに読んで無い奴は叩きの対象とされる。
     こういう女キャラがいると一気に男キャラに人気ブーストが上がる。これで宗也がガチでハクリのこと好きだったんだな、とか思ってもおかしくない描写だったし。

     そう、もうジャンプ編集部も分かっているんだ。

     人気漫画には女キャラの魅力なんて必要ない。
     むしろノイズだって。
     超絶カッコいい男キャラが出れば良いんだ。

     内容がありがちでもそういうキャラがいたり、ドデカク活躍すれば人気が出る。最近のジャンプ連載漫画で一億部超えてるのが軒並みそういう漫画だからな。

     だからカグラバチは見事に勝ち申した。まあ元々作者は女性キャラ描くの苦手だ言ってたからな。

     今回の話で男女人気が決定した。

     男性は女キャラ登場せずチヒロの剣戟でモブの血ブシャーで硬派だと思う。
     女性は双城さんを筆頭に魅力的に見える男性キャラだらけになる。

     カッコイイキャラ多くて女性キャラの魅力、あるいは活躍が皆無(無駄についていって敵ボスに衣服ひん剥かれるとかお色気要素は絶対禁止。そのかわりJKでも小さな女の子でも容赦なくバラバラだったり欠損シーンで残虐にするのはOK)が最近の少年漫画のトレンドだ。まあ、少しでも露出女性キャラを扉絵にしようとしたら女性読者減るからやめてと、ドボツを喰らった漫画もあるし。

     この先生はそれをよく分かっている。そして打算的じゃなくごく自然とやってのけている。だからこよ先生は本当に人気漫画になるための要素を嗅ぎわける嗅覚がすごい。

     見事なり

     

     

    • 信者の熱量と掲載順の差で風邪引きそう

      • もう引いてるからこんな文章書けるんだぞ

    • 三行にまとめろ

      • 荒らしだから纏めないよ

    • すまん、俺の推しは緋雪と多福なんだ。カグラバチを型に嵌めた作品扱いするのやめてくれないかな?君漫画深く読み始めて2~3年程度でしょ、書評の青さが文面に溢れてるぞ。

      • まあ緋雪上半身裸で男バレ、それと同時に本気で真の力解放で大ゴマしたら神漫画になるんじゃね?多分それしたら絶対ここで記事なるし。

        「チッ、ったく、しょ〜がねぇ、本気出すしかねえか。いくぜ陸王、全部だ。全部ウチによこせ」

        そこで終わって来週、全解放無双したら人気確定すんじゃね? まあ女でも良いかもしれんけど

    • コワイ

      • まったく同じこと書き込もうとしてた
        カグラバチ好きだけどさすがに灰コメの人コワイ

    • 今回の話で宗也の好感度爆上がりとか氷の肌の女が女読者が嫌うキャラとか
      何言ってんのかまったく理解できないんだけど、この人私とは違う時空のカグラバチ読んでんのかな?

      • 脳内カグラ

      • 自分の周りでは宗也の好感度は一気に下回ったし、氷女はウケ良かったぞ
        Xでも概ね同じような反応だし灰は脳に重大な疾患でもかかえてるんじゃねえかな…

      • そりゃおめえの周りだけ。自分の周りは女の悪口ばっか。

        お前の周りは知らんが自分の周りの女はみんな女が大嫌いで大嫌いで仕方ないんだよ

        るろ剣の神谷筆頭(巴も含む)に侍、忍者をテーマにした和風漫画ヒロイン

        少女漫画のヒロインは一人モテだから嫌い。

        弱かったり足手まとい。そうじゃなくても敵に捕まった時点でこの女なに!? と怒りを表す。

        女によって男が傷付けばこの女がいたのが悪い定期は普通。

        この間なんてジョジョ三部で何人かの仲間たちが死んだら、元々この女(承太郎の母親)が敵ボスの攻撃で病気になったのが悪い。この女のせいで死んだも同然。
        そんなこと言い続けるんだぞ!?

        ほんで戦う男は子ども大人関係なく大好き。

        この女も巴とほんの少しだけかぶる。過去回想の最後のシーンで自分の中で、あ、この女確実に嫌われるって思っちまったよ。思いたくないのに。

      • 青3が純粋に怖い
        どういう世界で生きているんだろう

      • 灰コメ奴、どうせ宗伯推してるクソ腐女子だろ
        宗也推してた奴等は今回の話で後悔し始めてるらしい上に、ヤンデレブラコンではなく自分より下の奴を虐めて心の安定を得ていたどうしようもないクソなのが露呈して死亡フラグも立ったし、伯理の方は氷の肌の女とちょっと良い感じだったからそりゃクソ腐女子なら脳を焼かれて狂うわな

      • (青5はなんで自信満々にそんなことが言えるんだろう)

    • バチブロスこわいなーとづまりすとこ

    • 「過去回想に出てきた女はこの漫画が本格的に人気になったらヘイトキャラにされる」

      ←カグラが人気になろうがなるまいがこんな回想用の使い捨てみたいなキャラ人気にも不人気にもならないだろ…

      • 使い捨てだからサンドバッグにする可能性もあんじゃね? 

    • 熱狂してて草
      売れたら良いね

    • >人気漫画には女キャラの魅力なんて必要ない。

      (こいつはなんで自信満々にそんなことが言えるんだろう)

      • まあ最近のジャンプ漫画。某ヒーロー漫画、某呪呪術漫画は大抵男キャラのことしか語らないし、女キャラは特に後者はアウト。ちな前者は一番のライバルキャラは何が良いの? と言いひたすら包帯先生キャラにキャーキャー。ここに載せてないが一億五千万部のあの漫画も居眠り金髪がとにかく五月蝿い、黙れと言い続ける。

        大体語る内容は男キャラ褒め、あと真人とじょうごが嫌いくらいしかない。そんなもん。

        これも男というか女好みの男顔ばかりの漫画だから売れるで確実に。そんで今回の女は総叩き。
        これが昔から耳からタコが出るほど聞いてたらあきまへんで。こっちが少しでも女性キャラ好きみたいなこと言うとなんか不機嫌なるのとか怖かったし。

      • > (こいつはなんで自信満々にそんなことが言えるんだろう)

        このコメントほんとつまらんから消え去れ

  98. なんか読み切りのコメント多い気がするけど今回の読み切り面白かったん?まだ読んでないけど

    • いや読めよ

      • ワイが灰コメ主やけど、その通りやな
        最近周りの評価を聞いてから漫画を読む癖が付いてしまっていかんわ
        家に帰ったら読んでみますわ

    • ほんとうの灰のきもちは:
      読み切り読んで気に食わなかったから批判コメントが溢れてることを期待してここに来たけど
      誰も叩いてないからガッカリしたぞオレがまだ読んでないテイで場所提供するから
      お前ら罵倒コメントを書きなぐって読み切り作者に嫉妬してるオレを慰めてくれ

      • そういう妄想をしてらっしゃるんでしょ?

      • ↑図星かよw

      • 性格が捻くれてて可哀想

      • 「掲示板をタイマンバトルだと思ってるとんでもないやつ」って青2のことか…

    • 女の体がエロいくらいしかいいとこないわ
      川口勇貴とか林快彦と同じタイプ

    • 呪術の代わりにならんかったな
      代原は救済した漫画よりおもしろくないといけない

      • それができりゃくろうしねえ

      • そんなに面白いんだったら代原としてストックなんかされない

  99. ヒロアカ、1コマだけどクロウラーっぽいヒーローいて良かった・・・

  100. 現状3outからの3inが全部劣化なのがヤバい

    • さいくるが一段落ちるだけで他は似たようなものじゃない?

      • アストロが一段落ちるだけで他は似たようなものじゃない?

      • メランコリーが一段落ちるだけで他は似たようなものじゃない?

      • ネクロマン一歩リードしてるじゃん

      • せめて残ったグリ鵺あたりにリードしててくれよ…

  101. 松井先生は子供とベイブレードやってるのかな
    微笑ましいね

  102. アストロは100人が100人サンジのシーンのパクリだって思ってるよね
    編集はよくこれでOK出したな、まあ何も口出し出来ない状況なのかも知れんけど

    • ジャンプがジャンプからぱくるなよな
      ナルトはきちんとサンデーからパクったぞ

    • 気づかなかったんじゃないの?

      • 気づかないわけないだろ
        あんなに有名なシーンなのに

      • 分からんぞ?編集がワンピース自体を知らない可能性もあるからな

      • ゴーレムハーツとかいう漫画も序盤からチョッパーの過去編みたいな展開かまして切られたな
        しかも担当編集はあの鬼滅を立ち上げたほどの人なのに

      • ↑別にそれは良くね?

      • 編集って集英社社員でしょ
        塾通いと受験勉強と就職のためのアピールポイント稼ぎや人脈作り活動一筋でマンガ全然読まずに育ってきた人普通にいると思う

    • そもそも主人公がゴムゴムのピストル使いだし、要所要所でワンピ取り入れてるよね

      • マガジン自体劣化コピーの真島ヒロが看板はるようなとこだからな

  103. モリヒト次はPTAやらされそうだな
    そうなったらもう高校中退したほうがいいんじゃないか?

    • そこは実母である伊吹さんにまかせた方がいいと思う。
      モリヒトも高校生なんだし。

      ただ、ひとつ確かなものがあるとすれば
      『魔法wwwマジウケるwwww』などと言ってくる小学生が出てくるということ。
      小学生ってマジで容赦ないから…

      • 魔法は一般人には知られてないだろ
        先週あんだけバズだのやってもそこに行き着かなかったんだから

  104. カラーページの女3人は論外だけど今回ちょっとだけアンデラの作画がいい気がする

  105. 読み切り話はいいけどアクションの構図が同じすぎるし攻撃がワンパターン

  106. 超能力遮断袋に大きくなる魔法が通じるのなら袋自体をテレポートさせることもできるのでは?

  107. まぁ…それが減刑に影響することも一切ないが…

    だが それが妬みを産まない理由にはならないっ

    繋がったな・・・

  108. キュートだナ

  109. カグラバチまた入稿遅れかよ

  110. アストロ終われよ気色悪いから

    • もう露骨にホモ需要しか狙って無いよな
      前の雑誌の時にも編集から言われて意図的にホモ要素入れてた時期があったけど
      今回は自分からそれを選んでやってる節がある

      • それが少年漫画の基本だな

      • >編集から言われて意図的にホモ要素入れてた時期

        ソース教えて

      • 横だが東リべの男二人でキスするシーンがそうじゃなかったか?

      • マガジン巻末だかインタビューだったかで言ってたな

    • 表紙にいたヒロインを待つんだ
      来週みんな手のひら返すぞ

      • それ先週も書き込まれてたな

      • あんま期待しない方がええ。

        どうせテラヒバの邪魔だと認定されるに決まってる。このヒロインがどんな性格してても男と男の中に入る女は敵。

        この漫画のターゲット層をかんがえれば
        自然と分かる。

      • でも男の娘だったら…

  111. アストロがサンジのお別れシーンかなって思いました。

  112. 和久井ってある意味読者の声に敏感過ぎるんだろうな
    アニメ版の声優がやらかしたら速攻でキャラを殺しにかかる位だし
    んで今回の連載も無味無臭だの感情が動かないだのと言った評価がXに溢れると
    何の脈絡も無くキャラクターが泣き落とし戦法に入った訳だけど
    それがストーリー的に必然性も無ければワンピの過去の展開の2番煎じなんだから笑えない
    基本的に話やアクション描写の底が浅いのは最早どうしようもないんだから
    せめてパクリや中身の破綻が無いようにやってくれよ

    • 声優に関しては変えるしか無いだろ

      自殺報道されたやつが「死ぬなよ」ってセリフ言っても「お前が言うな」状態になるやろ

      • ちょっと何言ってるか分かんないんだけど頭大丈夫か?

  113. こういうの描けるんだってなった今週の夜桜
    次回作はずっとシリアスにしないか

    • 作者はギャグ抜きで描くとシリアスになりすぎてしまうから意識的にギャグ入れてるって言ってたけど
      ちゃんとギャグ抜きでも面白くできるんだから戦闘パートくらいはギャグ抜きでやってほしいよね

      • 夜桜に限らずだけどシリアスの最中に脈絡なくぶっ込まれるギャグって本当大嫌いだわ
        作者の照れ隠しに感じるというか、茶化されてる気分になるんだよな

  114. ウィッチの育児つまんねえな
    なんでモリヒトがそこまでやってやらなきゃいけないんだ

    • 普通母親がやるよね
      小さくなってる間は黒魔女が襲ってこないってわかってるんだから

      • ペドなんだろう

      • 青1自身がペドだからそういう発想に至るんだな

      • 青1
        ぺドが子供の養育のためにあんなに努力できる訳ないだろ。

      • できるぞ

      • バンが男子絶対禁止領域(風呂など)の中でしか役に立ってないのも原因のひとつ

  115. カグラバチ生きろ
    ジャンプの最後の希望なんや

    • 吹けば消えるようなしょぼすぎる希望やな

      • カグラバチが消えたらジャンプは終わりだよ

      • もうすぐ終わりやないか

      • カグラバチにそこまでの価値がありますか?

      • アンケさえ取れたら売上はトップレベルでしょ

      • トップレベル()

      • 吹けば飛ぶかは知らんが続いてほしい

    • 次の章が落ちるか上がるかの正念場だと思う

  116. 鵺の陰陽師はあと数話、今回と前回のクオリティ上げるか維持しつつ、不愉快極まりない不自然な妹上げをせずに、主人公以外数人花を持たせならアンケートもう一度入れる。

    流し読みになってるが、敵キャラは王道でいい感じだったので今回と前回は読める内容。

  117. 【急募】アステロが生き残る方法

  118. 読み切り ブラッドボーンのパクリだな
    設定とか武器のデザインとかをちょっとずつ
    つまんでパクってる感じ

  119. 全生師匠がまいけるを自分と重ねてるの、図々しくて好き。
    見た目が全然似てねえ。

    • なんか今まで描写あんま無かったまいけるより
      全生師匠のが好きになってきたよな
      でもなんか敗北フラグでてきて悲しい

      • こっぴどくやられて抱腹絶倒のリアクション芸かましてくれるのに期待しよう

  120. 呪術無しで900越えたぁ立派なもんだ
    ……えらい伸びたな今週
    ルリドラも無かったってのに

  121. 長文改行句読点のヤツ暴れすぎじゃない?

  122. 最近ジャンプ面白くねーな―

  123. ヒロアカたたみ始めたらもうジャンプもたなさそう
    マジで最近の連載はストーリーが弱すぎる
    漫画家さんの労働環境変えたら割と面白いもの作れると思うんだけどな 毎週起きてる時間の全てを使って原稿上げて、編集になんか言われて、連載したものを批判される
    こんな仕事冷静に考えたらなりたくない

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事