今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事

【正論?】声優「不倫したので降板します・・・」→アニメキャラに罪はないのに声を変えるのおかしいだろ

アニメ総合
コメント (264)
スポンサーリンク

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674095249/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
シリーズ物の途中から声変わるとか最悪だわ

おすすめ記事
2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
キャラクターに罪はないから罪がある声優を変えるんだろ

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>2
たしかに

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>2
ちょっと何言ってるかわからない
声を変えたら何のメリットがあるの?

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>25
キャラクターが罪人の声から解放される

34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>32
無理だぞ
既にそいつが声を当てた過去は変えられない
そういった意味でメリットなんかないし違和感というデメリットが発生するだけ

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
一理ある

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ハーレムアニメの主人公はそのままでいこう

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
一理ない
例えば声優が黒TKBだったらそいつが担当するキャラも黒TKBとして弄られるわけだから変えた方がいいに決まってる

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>15
あのキャラはホントに可哀想だった

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
アフレコ現場で笑われながら収録しろ!

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
キャラクターに罪は無いから声はなんでもよい

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
不貞働くようなヤツが現場にいる
人間性に周囲が不信感を持つ
なんなら関係者の中でオイタ発生のリスク
当然そうなればトラブルの可能性が発生する

これの何が「当人の問題」であり「作品とは無関係」なの?
説明してみろよ
自分は大人なつもり理性的なつもり「だけ」の勘違い共

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>20
何で不貞を働くヤツがいないこと前提なんだろう
不貞ってそんなとんでもなく希少な現象なのかね
3行目以降は個人的な妄想の範疇を出ないし
そもそも関係ないお前がキレてる理由もよくわからん

37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>28
不倫した声優が担当してる人気キャラがそのままの人気でいられるかどうかに尽きる
スポンサーの判断次第だな
関係ないお前がキレる理由はないよw

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
続いてる作品はそのままでいいんじゃね?

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
単に「ぼくの大好きな声優を叩くなあああああああ!!!!」だろ

29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
お前ら若い俳優とかだったらボッコボコに叩くのに声優だと馬鹿みたいに擁護するよな

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
正義キャラが不倫してるとかだめ!!かえろ!!!
これって所女の女は所女以外が声あてたらだめだし、DTの男はDT以外声あてるなってこと?
いいぞどんといけ

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
もう不倫の方イメージ強いから

33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
不倫なんてどうでもいいし叩かないぞ

35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
なんかここ数年で急に不貞に厳しくなったよな
昔は結構寛容だったイメージだわ

38: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
中の人のプライベートとかどうでもよくね

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
興味無いね

39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
別に引退したら声なんて変わるんだしふざけてコロコロ変えるんじゃなきゃ変えていいだろ
生徒会の一存は許すな

44: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
単純にここまでやらかしたら作品イメージ下がるだろ
声変わる違和感の方がマシだ

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
作品やキャラにケチついたのは元に戻らない
やるならバレないようにやれ

    人気記事
    おすすめ記事

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. キャラに罪はないからこそ、人間性がヤバい奴に中身やってほしくないから降板させるんだよ

    • ほんとそれ
      キャラクターを免罪符にするなと

      • だからってその役全部取りやめることないだろ
        桜井とどう違うんだ

      • 年齢だろ

      • キャラクターの私的利用

      • 櫻井も降板したキャラがあるだろ
        鬼滅と呪術が特例なだけ

      • 結局スポンサーや制作側のスタンスの問題だから桜井が降板しなかったからといって他の声優が許されるとは限らんってだけ

    • なお、不倫どころかクスリを何度やっても戻れる場所がある芸能界

      • あっちもヤクなら表舞台からはほぼ抹消されるだろ
        声優界隈は不倫程度なら浪川や岡本の例から見てもノーダメだが、芸能界隈なら看板番組やCM降板で数億の違約金とかもザラにあるのは多目的トイレやゲス不倫の例からしても分かってるから声優界隈よりかはよっぽどペナルティというかバレた時のそれは重いよ
        表立ってネタにされ続けるしな

      • アイドル夢見る少年のけつあな掘る男が長らく牛耳っていた場所だ

    • 逮捕されてないんだから犯罪じゃないし。
      そもそも当人同士で解決してるんだから
      第三者がとやかく言って降りる必要ない

      • 犯罪じゃなくても非道徳は嫌でしょ

      • 逮捕されないと犯罪じゃないっていう意味不明な理屈

      • 「法律違反じゃない」ならまだしも「逮捕されてないから」はちょっとなあ

      • 不貞が罪だと思ってるアホが多いのか…?
        流石にテキトーに話しすぎやろ

      • 突っ込まれてるのは「逮捕されてない=犯罪じゃない」であって
        不貞行為がどうのという話じゃない

      • 不貞は不法行為であるから民事的な責任に問われるが刑事的な責任や処分がなされないだけやぞ
        ただ民事的責任というのは当事者間だけの話でしかないから無関係な第三者がどうこう言うこと自体がおかしいというだけにすぎん
        民事的責任を理由に降板をさせることが許されるのかどうかというだけや

  2. 人間は不祥事起こすからダメだな
    これからはAI声優の時代よ

    • AIの声優化なんて、なるわけないだろ! 新人声優がまた沢山いるのに!適当なこと言うな! じゃあ安室がAI声優になるのか?ならなかったらどうするんだよ!

      • なる!

    • 既にAIアナウンサーは実装済みだから
      遅かれ早かれその日は来るだろうな

      • いずれ来るだろうとは思うけど
        アナウンサーは無感情の方が望ましいから導入しやすいのであって
        重要キャラに使うのはもうちょっと先だろうね
        でもモブキャラならどんどん使われるかも

      • アルファ碁のように大量のデータを読み込ませたら一気に幅が広がりそう
        アルファ碁ゼロの方式は通用しないだろうけど

    • 結局、キャスト選ぶアニメ会社のほうも商売だし利益がかかってるからね
      人間の声優を雇うと無責任&問題起こす&なかなか降板できない&給料もかかるとデメリットだらけ
      声優の不祥事が毎年のように起って迷惑ばかりかけさせられてると、「こいつらなんていらないじゃん、AIのほうがましやん」みたいな風潮になっても仕方がないね

      • キャラクターのイメージダウンさせるような発言や行動が増えれば段々AIになるかもな。演じるキャラクターのイメージを使って今回の様な事とか政治的な発言して喧嘩ふっかけるのとか。スポンサーにとって不祥事起こす声優なんてリスキー。

    • AI声優とか言うと遠い世界に感じるけど
      スポーツゲームとかの実況みたいな物って言うと割と近い世界に感じる

      • そっちは声よりも内容が大事だから猶更難しいだろ。解説とかなんか知識が必要になってくるし。

      • AI声優は「ゆっくりボイス」みたいにカタコトになりそうたがら人間のプロの声の方が良い!ってなる

    • AI声優そのものは不祥事起こさないけど作ってる側や出力してる側が不祥事起こす

      AIゆえに真似するのがたやすいので、不謹慎な事しまくる奴が続出する
      AI声優を守る法律もないのでやりたい放題

    • 刑事事件ならまだしも民事事件まで不祥事を追及する社会というのがおかしいというだけやぞ
      芸能人はイメージは大事といっても私生活まで関与していいというわけでもない
      いうなれば嫁が許さんというなら降板すればいいし嫁が許すと言ったらそこで終わっていいというだけや

  3. この理論はどちらかと言えば
    声優の不祥事に巻き込まれて声当ててたキャラが唐突に不自然な死に方したり出番なくなる場合だろ

    • そんな事あるの?

      • 声優にそこまでの価値はないよ

        替えが利く仕事だし代わりはいくらでもいる

        少し揉めただけで毛利小五郎を降ろせる業界なんだから

      • 役者が降板させられたせいで演じてた役の人物が死んだり左遷されたりするってのは実写だとよくあるけどなあ
        原作ありのアニメで勝手にキャラ殺すくらいなら声だけ変えたほうがマシだろうな
        オリジナルアニメだと一期と二期の間に降板劇があって二期からキャラが消えるってのはたまにある

    • 日給数万程度の仕事のやつのためにキャラクターにそんな影響あたえた事例なんてないでしょ

    • 役者が急に撮影に来なくなったので
      変身してスーツ着たまま声がクリリンになり死んで
      変身解除されることもなく埋葬された初代イエローフォー
      共演者「そりゃそうするしかないよねぇ…」

  4. 不倫しただけでここまで社会的な制裁する必要あるか?
    家庭内の問題なのに

    • 隣のオヤジが浮気したっていうならそりゃ勝手にやってろって話だけどな

    • 手を出して警察呼ばれてる時点で家庭内の問題からはみ出てますよ
      あとアニキャラだからそこまで問題にされてないが商材・備品の私的流用とか普通に窃盗や横領の類いだから

      • 今回はこれがデカいな
        不倫だけじゃない

      • 週刊誌に情報提供する前に警察呼べって散々言われていたが初報から警察沙汰になってると記事に書いてあるからな
        だからこそ手をあげた事実はあると認めざるを得なかったんだろうし

    • ベッキーの時は皆面白がって叩いたやん
      その流れで今こうなった

      • みんなで叩くの楽しいからね

      • 確かに
        あの子は不倫単品なのに重過ぎた
        他に不倫してものうのうと続けてる芸能人多いのに
        センテンツスピリング!とコスプレ謝罪が調子こき過ぎたのもあるか?

      • まあベッキーとかは好感度売りだったからそれが地に落ちたら商品価値はなくなるよ

    • TV放送の主役はCMで、スポンサーが神なので
      CMしてる商品にマイナスイメージが付くリスクがあるなら排除される
      視聴者が製作費用を利益込みで丸ごと提供してやれば多分そんなことなくなるから試してみるといいよ

      • 実際CMって、好感度の高い人間と商品を結び付けて
        商品の好感度を上げる戦略だからね

    • まあ社会的な制裁の必要はないわな。
      ただ人気商売だからその結果、信用と仕事を失ってる。

      • 目立たない業界だったのに顔出ししたり
        アイドルかのように声優をチヤホヤしてる風潮が異常なんだよ
        顔が悪いが声のいい俳優崩れがやってるような世界だったのに

      • でもそのチヤホヤのおかげで儲けて来たんだからデメリットの方も受け入れんとな

    • 社会的制裁はさじかげんになるが、事務所との契約でこういう時の契約があるんだろ それに従ってるってだけじゃないか?

      • 契約書にあったら自らの意思で降板しましたといわんぞ

    • 不倫だけならともかくDVやら降ろしとかあるからね
      一般的な倫理観あったら近寄りたくもないよ

  5. キャラクターには罪はないけど声には罪があるから

    • そもそも「キャラクターと関係ないじゃん」っていうのが理由で降板するんだよな

      キャラクターと声優は関係がないんだから降板させてなにか問題ありますか?という話

      • キャラクターと声は繋がりがあるから問題なんだよ。そのイメージがついちゃってるわけだからね。

      • 単に変えてほしくないってだけなのにスレタイみたいな詭弁を弄するから突っ込まれるんだよ

    • 実写も演じたキャラには罪はないけど

      • 不祥事したら今までの出演作全部お蔵入りですって
        バカじゃねーのかなと思う

      • 普通の倫理観してたら不祥事なんて起こさないし
        起こしてもお咎めなしなら皆やりたい放題になるから
        仕方ない

  6. 自分にファンがいるっていう自覚とか責任感が無いから事件起こすんだよな
    俺が声優だったら絶対不倫とかしないわ

  7. 不倫相手をぶん殴ってたり、中絶させてたり、結婚詐欺してたり、自宅に連れ込んで嫁の下着を見せてるような性格の奴らに大好きなキャラの声をいつまでも永遠にやってほしいと思う神経のほうが逆に俺は理解できないんだが

    俺の好きな女キャラの担当声優が同じことしてたら秒速で今すぐに別の声優に譲って降板しろと思うけど

  8. キャラクターには罪はないからこそだろ

  9. 作品見る上でノイズになるじゃろ?

  10. もうコナンは終わりやね・・
    ついでにワンピも

  11. 女の二毛作が酷すぎて古谷さんに同情の声が集まってるな

    • そう持っていきたい声ヲタが暴れてるだけ定期

      • これに関してはDVとは確かに被害者だけど
        不倫してたこと自体はわかってたんだからどの面下げてなんだよね

      • 不倫だけならその線で行けたね

      • 別に女が悪くないって言ってるわけじゃないぞ
        妻子あるって知ってるだろうに、ちょいと個人的に古谷からコンタクトがあったから舞い上がって不倫ってバッカじゃね〜の?と思うし
        古谷も悪いのになんで庇われてんのwって感じなだけで

    • いつもの全部女が悪い男は悪くないだろ
      男が女を殴れば男女平等パンチ女が男を殴れば暴力っていうのとなんも変わらん

  12. 罪があるそいつでしか、その声を使えない
    しかもその声はAIなどで再現しても無意味

    こう考えることはできないのか?

  13. キャラに罪はないんだああああああとかアホかよw
    それを演じてるのはリアルの人間で、そいつが問題起こしたんだから降板するんだろ

  14. 男は不倫する生き物だからな
    俺も毎日シコってるけど、その日によって見るAV変えるし

  15. 古谷徹の声を聞くたびに彼が演じたキャラ「それはまだ命とは言えないよ」って言ってるように感じる人もいるんでしょうからね

  16. まあ、キャラのイメージは悪くなるよね

  17. 女性声優も結婚禁止にすべき
    キャラクターのイメージ低下するし

  18. 声優は表に出て来るべきではないのかもしれないね

    • 最近声優が出演する番組多いけど見ないようにしてるわ
      キャラクターのイメージと違ったら嫌だし

      • こういう人よく見かけるけど実写ってどうしてるの?
        実写は見ないから~みたいな意見は聞いてないからいらんよ

      • 青1
        なぜ実写を見る意見しか聞かない意味がわからん。
        赤1みたいなキャラのイメージなんて言ってる人はそりゃ実写なんか見ないだろ。むしろ絵と声しか求めてないような人がなぜ実写を見ると思ったんだ?
        まさかとは思うが、CMとか予告編で嫌でも目に入ることさえも見ることに含めてるんじゃないよな?

      • なんか長々と書いてるけど見ない人の意見なんて見ないで終わりだからいらんだけだぞ?
        あと二元論で語りすぎでしょw

    • 声優が表に出てない時代とか3、40年近く遡っても存在しないけどな

    • 声優業だけだと食っていけないらしいからなあ
      声優も必死なんだろう

    • 声優って不細工だけど演技できるからするもんだったのにな
      いまは演技うまいのに不細工はどうしてるんだろう?

      • Vでもやってんじゃない?知らんけど

      • そもそも声優が必ずしもイケメンや美女かというと疑問じゃない?
        声優って特別な括りの中ならそうかもしれんが、芸能界にそのまま混ざったら目立つほどかと言うとそうでもない。
        ある程度のレベルでデビューさえすればメイクとか立ち居振る舞いとかも含めて指導されるだろうし、雰囲気イケメンで押し通せると思う。ファンの目にもフィルターかかるだろうし。

    • 正直、昔から悟空ではない変なおばさんがTVに出て悟空のマネをしてかめはめ波したり
      知らないおっさん達がアムロやシャアごっこでセリフを話して盛り上がるのすら意味がよくわからなかったんだが
      目を閉じればアニメの声なのでまだギリギリ理解はできた
      最近、Twitterで声優がキャラクターのおままごとをしてファンが喜ぶ文化を見たが流石に意味不明、声ですらないじゃん

  19. じゃあ罪のあるアニメキャラは声優降板します

    • そうかもね、「現実で」罪に問われる事があるなら

      • ガチ逮捕されたあんすた声優とかいるしな…

      • TRIGUNSTAMPEDEの敵役も逮捕されてガチで続編作ってたのに絶望的なんやがどうしてくれるんや

      • 灰「罪のあるアニメキャラ」
        赤「(アニメキャラが)現実で罪に問われる事があるなら」

        っていう話だと思うんだけど何故声優が逮捕された話に

  20. キャラを全面的に利用してファンを釣ってたんだから声優がキャラを罪に巻き込んでるんだわ

  21. アニメ見ない俺からしたらどうでもいいわ
    漫画しか読まんし

  22. 別に変えなくていいけど時代が終わってるからしょうがない
    女に不快に思われたら全部犯罪やハラスメントになる世の中だ
    男女平等といいつつ女を優勢にしなきゃならん世になっちまってるからこいつらは断罪される

    • >女に不快に思われたら全部犯罪やハラスメントになる世の中だ
      歪み過ぎてるぞ低脳

      • 横だけど胸でかい女描いたポスターがあれば、搾取だー!
        描いてるのは女やで→ そいつは名誉男なので(?)搾取だ!下せ!
        ってなかなかやべー空気あると思うよ

      • 住田弁護士が「イケメンに抱きつかれたらキャー!って喜ぶけど
        おじさんに抱きつかれたらイヤ」「女性が不快に思えば犯罪です」って
        弁護士先生が全国区のテレビで発言してるんだけど

        女が不快と思えばハラスメントが成立するんだぞ今の時代

  23. キャラに罪はないから穢れを払って厄を落とすんだろ

  24. 犯罪系じゃなくて不倫とかそういう場合は
    報告上は声優側からの申し出を受けたという形だとしても
    実際の所の話し合いは結局表には出てこないからな

    声優が申し出て、制作は慰留してたけど声優側の強い気持ちを受けて降板を飲んだのか
    声優はやめてくなかったけど制作側が許さないマンだったのか
    結局、時と場合によるとしか

  25. スレ主は自分の意見をゴリ押ししたいだけだから話すだけ無駄だな

  26. 別に不倫=降板って単純な図式じゃなくて
    いろんな要素を総合的に見てそいつが仕事続けられなかったら代役立てるしかないやろ
    不倫発覚に端を発してはいるがそれだけが全てじゃない

  27. 声優の人間性に期待してる奴が馬鹿
    vtuberにガチ恋してる奴と同類

  28. まあこれはキャラクターやそのアニメのファン層次第
    元々不人気キャラ(アニメ)や知名度がなくあまり知られてないキャラ(アニメ)であったり女性ファンがほぼいないキャラ(アニメ)とかなら割とほとぼりが冷めるまで静かにしとけばしれっと続投も可能
    そういう意味でコナンとワンピースは逃げ切るのが無理なのは目に見えていた

  29. やはり石田彰と中村悠一しか信用できんな

  30. そういえば鬼滅主題歌のLISAの夫はどうなったんだ?

  31. 一番の大本はお金を出すスポンサーだしな
    そのスポンサーに少しでも嫌がる可能性があるなら声優だろうとぽぽぽのぽーんよ

  32. 不倫そのものより堕胎強要のほうが問題児されてるんじゃないの

  33. 声優や芸能人じゃなく不倫したの公になれば一般職、公務員も移動だけどね

    • ほんこれ
      以前勤めてたとこの別部署の人が急な人事異動で、離島飛ばし(ホテル系列なので、離島にもあった)になって不思議だったんだけど、後に不倫で暴力沙汰になったという話を聞いて、ほへ~ってなったわ

  34. 役者に倫理観なんか求めてたら演者なんて誰もおらんくなるんやが

  35. キャラに罪はなくとも、そのキャラを演じてるのが声優である以上は仕方ない。むしろ作者がやらかせば作品に罪がなくとも作品自体が打ち切られるのに比べたらずっとマシな措置だろう。声優さえ変えるればキャラ自体が継続できるんだから。
    失礼な例えだが、仮に今回の事件と同じようなことを青山先生がやったらコナン自体が終了する可能性があったわけだし。

  36. アンジャッシュの渡部はもう許されてもいいよね

    • 千葉民だな

    • そもそも不倫が悪いことであるのはともかく、渡部の場合は相手の女も問題あるからな。デヴィ夫人なんかは「金もらって体を差し出すことに同意したくせに後から被害者面するなんて女としての誇りがない。佐々木希への侮辱だ(意訳)」とまで言ってる。もちろん夫人は渡部本人のことも批判してるが

      • デヴィ夫人の発言なんて信用すんなよ。ジャニーの性加害さえ最初擁護していたヤツだぞ。

      • 言ってることは分からんでもないな
        地位とか権力で無理矢理強要されて抗えなかったとかならまだしもな

    • 自分が好感度で売ってたのと記事売られたタイミングが悪すぎただけで
      マジでたいしたことしてないw

      • 「それはまだ命じゃないよ」が大したことじゃないの?

      • 灰コメからの流れ見ろよ
        どう考えても渡部の事だろ

    • 一生許さないと思っている人がまだいるはず

  37. キャラ利用してファンに手出した不倫だから流石に悪質すぎるわ
    降板は妥当

  38. この人はキャラを勝手に自分のネタにしてSNS配信したり、それで女の人漁ってたからでしょ。だから原作者からダメ出し来ても仕方ないって

  39. アニオタなんて1ヶ月後には忘れて他の作品追いかけてるようなイナゴばかりなんだから言い分を聞く必要なし

    • 時間止まっていつまでも同じ作品の話する老人よりマシ

    • あんだけ騒がれたセクシー田中さんの事件もほとんど風化してるしな…
      もちろんテレビ局側の体質とか態度とかに大いに問題があるしそれが元凶なんだが、結局のところ騒いでた人たちも本気で問題視してる人なんかほぼいなかったってことだから未だ改善しないんだろうし。

      • セクシー田中はずっと動画作ったり追求してる一派がいるから
        日テレは聞きたくない声聞き続けてる状態ではあるみたい
        それで愛は地球を救うだの、女キリコだのやってんだから視聴率落とすわけだ

      • 女キリコはテレ朝

    • 単に自分らに都合が悪い存在はそういう存在ってレッテル貼り出来れば都合がいいだけでは?
      別にオタクコンテンツに限った話じゃなく昨今の世界的風潮としてそれありきやんぶっちゃけ

  40. しまぶーと和月はなんで許されたんだ?
    和月北海道編おもしろくないからあのまま打ち切りの方が伝説になれたのに

    • 許されたっけ?

      • みんな忘れてるだけ

    • どっちも罪を償ったからとしか言えん。
      日本が法治国家である以上は、定められた償いをすれば社会復帰は許される。極論すれば人殺しでさえ許される。
      もちろんそれは法的に許されるというだけであって、心情的に許されて復帰できるかは別の話。たとえ罪を償おうが前科者を雇いたいなんて人は少ない。出所してもろくな仕事に就けず再犯するのが多いのはそういうこと。
      しまぶーと和月は周りの人たちが復帰することを許した、あるいは望んで受け入れられたから復帰できたってだけのこと。仮にこの二人に人望が皆無で集英社とかに見捨てられたら永遠に干されてた。

      • 普通の人からしたら自分から勝手に下に落ちて法律上許されたからって同じレベルになりましたとか言われても納得できないからね

    • 声優と漫画家の区別もついてないのかな

      • 職業で罪の重さが変わると思ってるのか?

    • しまぶーも和月も被害者いないからだろ
      しまぶーは未成年とはいえ双方同意の援交和月はDVDだかを買って持ってただけて直接手を出したわけじゃない
      ちゃんと内容理解してるか?

      • DVD買ったりするほうが
        グレーないしはブラックな集団に金が落ちるから
        トータルで見ると罪な行動ではあるんだけどな

      • そんな事言いだしたらヤク◯のフロント企業なんてあるんだから知らず知らずにみんな金渡してるようなもんだよ
        どことは言わんけど有名な飲食チェーンもその一つだからな

      • いうて今警察が頑張ってるおかげで
        あちらの商売も年々売上落としてるからなあ

        世界中で派手に商売してるメキシコのマフィアも
        あれだけ暴れ回っていけないお薬売っても意外と儲からんのやなってビックリした
        世界いけない団体長者番付トップスリーに入るヤ⚪︎ザさんも土建屋だ飯屋だおしぼり屋だって結局企業作って経営した方がええってなるから、裏えろ本売ってるのなんてもはや無知な転売ちゃんだけじゃないか

    • しまぶ―に関してはしまぶーが被害者のところもあるから
      相手年齢偽ってたしその相手とも全然ももめもしなかった上にそいつが他でバレて芋ずるだったからね

      少なくとも相手と一切もめ事が起こってなかったってのがでかい

    • 許されたも何も和月はそもそも逮捕すらされてねえ(書類送検)

  41. 婚活で、どんだけ歳いったオッサンが若い娘求めるのは、こういう例あるからなんだなーって思った。

    • 30すぎると陽水がくさるっていうからな

      • 少年時代はよかったな

      • 病気でもないのに体内で腐るわけなかろう
        ラン子もセイ子も老化はするけどな

    • もちろん全員が全員そうとは言わんが、歳いってようやく婚活する人は人間性に問題ある人が多いからな。現実見ずに都合よく解釈するのはよくあること。
      たしかに年の差カップルはあるが、あんなのは極一部の例外。しかも年の差を覆すほどの何らかの魅力があったから例外になれた。みたいな重要な点からは目を逸らしてる。
      重ねていうが、奥さんや旦那と死別したとかで婚活する人もいるから、全員が全員そうってわけではないけど。

      • 「多い」(なお実数としてのデータはない)

    • あと、親の介護要員としての需要だな
      女にとってはデメリットだらけっす

    • 単純にデメリットがまさるからね
      子供作るにしてもハンデ背負うし
      10年たったらBBAになるから若いほうがいい

      昔から男は金女は若さっていうだろ

  42. 結局自分たちの好きな声優だからあの手この手の理由をつけて擁護するだけ
    安室ファンは特に腐女子とめんどくさいガノタが主だからたちが悪い
    特にガノタは自分たちの大好きなアムロまでに被害が及ぶのを恐れてダイナミック擁護をかます
    やっていることは桜井や鈴木より悪質なのに、この二人と無理やり同列擁護は聞いてあきれる

    • 都合よく擁護するのはオタクあるあるだよな(もちろん悪い意味で)
      例えば俳優とか芸人が声優やることは批判するのに、声優が芸能人よろしくテレビに出るのは歓迎したりするのとか。俳優とかがやった結果が棒読みなのを批判するならわかるけど出演自体を批判するのは意味がわからん

      • 都合よく擁護するのはオタクあるあるでキャラになりきりすぎて感情が抑え切れずまわりにキレまくる演者の話を複数人の内輪話でよく聞く作品があった。作品自体もその演者の人気実力成果で成功したかのように祀り上げていた。他の演者やスタッフはその演者とキャラを引き立たせるためだけの都合のよい存在なのか。
        オタクの方もそのキャラ一人の手柄の様な都合のよい解釈擁護も目に余った。

      • 芸事のファン・信者って特にそう言うの多いのは確かよねえ
        まあ信者と書いて儲という面だけでなく、その種の活動や状態が本来の信者≒宗教的な属性も内包してることがわかりやすく表れてると思う

  43. アニメ見る時のノイズになるんだわ
    義勇さん喋っててもツルツルが頭に過ぎんの

    • なんで声優がだれなのかなんて知ってるんですかねえ?

      • 週刊誌が報じるからじゃない?

      • 何を言ってるかわからないが声優のこと認知してるからノイズになるんでしょ

      • んなもん調べりゃわかるしクレジットにも書いてあんだろアホか

  44. つーか日本少子化少子化いうてるんだから年収1000万以上は一夫多妻にしろよ
    金持ちはわかいのにどんどん子作りしてもらうべきだよな
    優秀な遺伝子なんだし
    実際は頭パーの貧乏人が生み捨ててるんだから
    一夫多妻認めるべき
    つーかキリスト教国でもないのになんで禁止してるのかわからん

    • アラブ圏の一夫多妻は過酷な土地の生存戦略だからなあ…
      水が使えないから食材の水分だけで蒸しあげる文化がある地域ぞ

      多神教の中国やインドが一夫多妻導入しなかったのも
      メリットよりデメリットのが圧倒的に上だと昔の人も判断するくらい利がなかったんじゃないか
      多分1000万あってもキツい何かが一夫多妻にはあるんや

    • 金があっても3人以上子供作っている家庭は少数、という現実を見ようや
      一夫多妻を導入したところで根本的な解決にはならない

      • それこそ一夫一妻のせいじゃないのか?
        一夫多妻にすれば金持ちはもっと子供作るようになるだろ

      • 金持ちなら余計に子供沢山つくらないんだよ、もめるから

        むしろ貧乏人のほうが子供沢山作る

    • 家庭2つなら各家庭年収500万世帯になって途端にショボw子ども全員が習い事したいとか私立行きたいってなったら火の車になるレベル。
      旅行行きたいとか盆はうちの実家に帰省してって各妻から言われたらどっち優先するのか、子どもの運動会どっちに行くのかとか絶対いらん争いの種になる。
      親が優秀故に子どもが悩んで引きこもりになる可能性もあるし。

      てか貧乏人が産んでるなら人口自体はキープできるな…金持ちほど子無しってイメージ。

  45. 安室に関してはキャラクター自体が声優ありきのものだから難しい問題になってる

  46. なんの罪のないキャラクターにも被害が及ぶから声優が罪を犯すなって話だよ
    キャラクターは被害を受けてるだけ

  47. 家庭持ってて長いキャリア築いててと、ちゃんとしてそうな人がこういう事件起こす一方で、破天荒で結婚せずにプレイボーイな岡本太郎みたいな人は意外と女性問題とか起こらないんだよな。やっぱり程よく自由に生きるのが大事なのかも?

    • オープンにしてて嫁さんも同意してて、付き合う女も岡本はそう言う人って認知&同意してたら別にいいんじゃないか?
      暴力は良くないけど、女に殴られるのが好きで同意の上の暴力ならありなのと一緒

  48. 面倒くさいしもうフリーセッッッにしようぜ
    堕胎も禁止

  49. 昭和生まれのくせに親父に殴られたこと無い甘えたキャラだからこうなるんだよ

  50. 中の奴が表に出過ぎた

  51. 古谷徹とかを擁護する気はさらさらないが、騙されてた女も物事を都合よく捉え過ぎだったんじゃないかな?頂き女子みたいなのに引っかかる男と同じようなもので。
    もちろん被害者だから悪くはないけど愚かではあったように思う。

  52. スレ主ヤバいね、現実とアニメの世界の区別ついてない人かな?
    キャラは関係ないよ確かに。でもそれに関する仕事してた声優がやらかしたなら
    処罰受けるのは当然だろ。キャラ関係なかったとしても。

  53. キャラクターに罪はないからこそ罪がある人とは切り離してほしいわ
    そういう意味では罪深いゲスキャラを演じる分には肯定できるかも。もちろん現実でキッチリ法の裁きを受けてからの話だが

  54. 最悪キャラになんも影響なかったらいいかもしれんけどばりばり影響あるからな
    中の人の不祥事で何も関係ないはずのキャラが永遠にネットのおもちゃになるのに耐えられないってそんなにおかしいことかな

  55. アニメキャラに罪はないのに声を変えるのおかしいだろ➝アニメキャラに罪は無いからアニメキャラじゃなくて声優を交代させてるんやろがい

  56. キャラに罪はないって言いつつ安室は声優のために作られたとかいってる馬鹿マソコ多くて矛盾してるわ

  57. 何の罪もないのに堕胎強要ジジイの声なんかを与えられるキャラが可哀想だろ
    声優だって役者なんだからイメージ商売なんだっていう当たり前のことがどうしてわからないかな…
    ましてや出演作品がよりにもよってファミリー層も見るようなワンピコナンなんだぞ

  58. アムロに捨てられた女は糞ビッチではあるが可哀想ではない一切な。可哀想なのは生まれられなかった子供であって。捨てられて情報売る女がいい女のわけがないし嫁いるのにわかってて相手してもらっていた女に何が有るのかな?続いていたら問題は無かったんじゃないのか?子供は降ろされたけどまだ好きだからでよ。

  59. 森本レオは女優からレイプ暴露(真実かどうかは謎)食らったけど普通に出てたな
    ベッキーあたりからかね? 風潮が変わったの

    • 時期じゃなく
      所属事務所とか影響力
      ワイドショーの帯持ってる宮根誠二がヨメさん以外との女性との間に子供が授かっても
      他人の不倫や浮気を報じられる
      歌舞伎役者もセーフ
      吉本興業所属なら不倫しててもセーフ人力舎はアウト

      声優の場合は「子供が見るものだから」で不倫した人を出すのは悪影響で継続させるのは無理だろう
      持たせてるスマホをちょっとイジればもっと悪影響なものを目にすることができても

  60. ワンピースもコナンも存続させるには影響力ある人気と長寿連載・アニメだからな
    しかし
    なんで訴えられる付き合いしてんだよ
    不倫は古谷とヨメさんと相手女性の問題で解決すりゃいいよ

  61. 100歩譲って声優が顔出ししていなかった時代なら割り切れたかもしれんけど
    現代では声優が露出しすぎたからな。半分アイドル化してる。
    声優のイメージが演じたキャラを通して視聴者に伝ってしまう時代だから仕方なかろ

    安室自体、古谷徹前提で作られたキャラだからいっそのこと作中で殉職させてやれ
    アムロ・レイ、サボ辺りは普通に後任を探せばいい

  62. キャラが好きなら中身が誰でも愛せるだろう

  63. スレの内容に違和感があると思って引用元を見たら、2023年1月のスレじゃねーか
    そこまでして対立煽りしたいのか

  64. まんさんがジャ〇クソの未成年との性行為くらい犯罪じゃないだろ!って
    あたおか擁護してるのに比べれば幾分かまし(なお紛れもない犯罪)

  65. なんで声優変更がキャラにとっての罰となるんだ?
    声優の不祥事でキャラが出せなくなったり作中で不遇な扱いを受けるようになったって言うなら分かるけどさ

  66. この手ので思うのは既に世の中に発信された作品を演者の不祥事を理由に公開禁止、発禁処分にするのは何か違うんじゃないかって位だな
    今後においては降板は妥当な処分かと

  67. 「キャラクター」に罪は無い
    だから「声優」を変えるのはおかしい
    支離滅裂すぎる
    そのキャラクターの存在が無かったことになるならともかくねぇ

  68. アニメキャラに罪はないから声優だけを替えるんだろ

  69. アニメキャラには罪が無いのに罪があるやつが声当ててたら可哀想じゃん

  70. こんなどうでもいいことで騒いでるなんてどんだけ暇なんだよ

  71. キャラに罪はないというならキャラの方を声優のイメージに合わせればいいよ
    ガンダム→フリンダムにしてさ
    アムロ・「不倫が許されない世の中なんて修正してやる」
    キラ・ヤマト「不倫してでも守りたい世界があるんだ」

  72. メスオタク共はあんな先の無いジジイを擁護してアホなんかと
    むしろもっと活きのいい若くて見た目も良い声優に変わることを喜ぶべきだろうに

  73. テレビ点ければ毎日のように犯罪犯した奴が出てるんだし不倫ごときでそう目くじらを立てるなよ
    そもそも不倫は当人間での問題だから外野がとやかく言うなって芸能人の不倫の時はいつも言ってるんだからそうすればいい

  74. 現場行ったら全員浪川食われてて全員浪川の元カノだった事件あったよね
    声優界隈の緩さなんてまぁ昔からこんなもんよ。昔は裏方扱いだったから好き放題出来たのが表に引き摺り出されてどんどん顕になってるだけや

  75. ファンがどうのこうのじゃなくスポンサーが納得するなら変えなくてええんやろ
    しないから変えるだけ

  76. 私の推しは中の人も優等生ってマウント取れないからね
    口パクか否かでアイドルグループファンで対立してるの見たことある
    キャラと声優よりキャラと自分の関係の方が重要なのかも
    一斉に不倫すればある程度許されそう

  77. 古谷はキャラの名前出してファンを釣ってるから役者としてもダメだろう
    擁護してるファンの心理はよくわからん

  78. 何の仕事でも続けられなくなる様な社会的制裁ってのはあるからな
    櫻井といい好きな声優なんで残念だが、この人の場合もう年齢的に、時間掛けてケジメ付けて復帰するより引退の方が、良し悪し以前にナチュラルな気もするし
    引退しないで欲しいとまでは言い難い

  79. 例えば古谷徹が演じてた頃のサボや安室は存在抹消出てたアニメ、映画は今後一切放送しません!ならキャラに罪はないだろと言いたくなるのもわかるがそうじゃないなら別に声変わったって良くね

  80. キングダムの原は不倫して離婚してそこをコジルリに
    狙われたんだっけ?

  81. 櫻井の不倫と何が違うって暴力沙汰に堕胎にキャラの私物化までやったことだろ

  82. じゃあ声優が犯罪犯してもキャラに罪はないから何事もなく仕事続けてもいいっていうことだな
    これがオタクの倫理観

  83. キャラクターに罪がないから何やねん、としか言えねぇw

  84. イメージがどうのこうのって言うなら代役は完全に声質や演技を変えていかないとな

  85. キャラに罪があったらポリゴンみたいに消される

  86. 実際はシンプルな不倫程度なら許されてるからなぁ…。

  87. 悪いことをした人が罪を償わないうちに
    悪いことをしてない人と肩を並べて仕事できるのはどうなん

  88. 空知「ちょっと人気キャラに声を吹き込んでいるだけで、自分がキャーキャー言われていると勘違いしている痛いオッサン」

    空知って凄いな、言った対象に含まれてなかったけど
    古谷がまんまこれに該当してる

    声優にのめり込み過ぎてキャラ作った青山も割と増長の一端を担ってるよな
    青山も何らかの形で責任とるべきだわ、古谷&安室の件に関しては

  89. アニメの声ごときでギャーギャー騒ぐ前に自分のクソッタレな人生の心配しろカス

  90. 声優は降板だけで済ませて尻拭いはアニメ側なの無責任だとは思う

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事