今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の少年ジャンプについて語ろう【35号】

今週のジャンプについて語ろう
コメント (871)
スポンサーリンク
あわせて読みたい ※掲載順についての話題はこちらでどうぞ!


1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
週刊少年ジャンプ 35号の感想・雑談専用スレです。
作品を読みながら仲良く語り合いましょう。

●この記事は、週刊少年ジャンプが発売された日の朝に作成されます。

●現在、電子版「週刊少年ジャンプ」の定期購読をすると、「ジャンプGIGA」も無料で読めます。

●少年ジャンプ公式サイトはこちらから!
http://www.shonenjump.com/j/

●電子版週刊少年ジャンプ定期購読の詳細はこちらから!
http://jumpbookstore.com/ext/subscription/index.html

あわせて読みたい 毎週土曜朝6時の記事タイトル(お題)、いつでも募集中!!

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 虎杖の領域展開来たか
    終わりが見えてきたな

    • 一体なんなのこの領域…

      • 領域『ゲンドウ』

    • エネルギー吸収アリーナきたな

      • ソカモナ

      • アリエナイ!

      • 呪力ナシ、拳ノミ、勝負アリ
        ←いまでもこのフレーズ神がかってるわ芥見

      • つまりバキュームフェ…いや、何でもないっす

    • まぁーー、つまんない最終決戦だったこと…。
      ゴジョータしか記憶無いもんな

      • 脳に欠陥ありそう

      • やったか?→やってないが多すぎて萎えるわ
        だからマジで虎杖の領域展開で決着させてほしい

      • 煽り抜きでゴジョータしか記憶にないなら病院行った方がいい、ちなみに俺はほぼ似たような症状で病院行ってADHD診断やった

      • もう煽りとか抜かせる段階にないやろ。
        もう終わるんだよ

    • 領域展開ってブリーチでいう卍解に当たるものだと思ってたけど基礎だったんだ

      • そんな矮小な領域があるわけがないだろう。

      • 虎杖 領域使えるくらいの呪力普通に残ってるの驚き

      • 黒閃連発してたから呪力が回復してるんじゃね

      • 黒閃打っても呪力は回復しないぞ。

    • もっと順を追ってこの展開を見たかったなぁ…

    • 単行本で見ると普通に面白いぞ
      ついに虎杖の領域展開来たかー
      呪術はやっぱ急に面白い回が来るなー

    • これで決着つかなかったらジャンプ投げる

      • 新競技ジャンプ投げ、オリンピック種目に

    • マキ先もミワもミゲルも後輩も
      みずしでみじん切りで死んだんだっけ?
      生き残りは
      虎杖、東堂、天使、うぃうぃ、冥冥、おかか、パンダ、秤、裏梅か
      結構残ったな

    • 突然見えてきたんだけど

      • ラブストーリーは突然に

  2. ついに小僧も領域展開か、宿儺叔父さんも褒めてくれるかな
    山手線から宿儺旅立つんかな

    • 夏油にありがとう
      宿儺にさようなら
      そして全ての呪霊たちに…おめでとう!

      • おめでとう。

      • 自分ももエヴァ思い出したわw
        シンヱヴァだけど

      • 作者の故郷の駅を出すのは完全にシンエヴァのラストだよなあ

      • こないだ静岡行ったら、駅が変な名前にされてたんだけど…

    • 飛び込んでも突き落としても掲載出来ないやつ

    • 文句言いたいだけの呪術アソチは個別記事へどうぞ

      • どこに書くかは自由やぞ

      • 上にあるツリー伸ばされると邪魔だって言う人いたわ

      • だから何?

      • 青3
        アソチとかって根っから根性腐ってんだなってわかるコメントw

    • 環状線じゃ一周して帰ってきちゃうじゃねーか!

  3. アストロの過去話なんか違う漫画みたいだ…

    • 前回の主人公の「シシシ」って笑いがまんまルフィだったのも分かる通り
      色んな漫画から展開持ってきているからな
      毎回見る度に違う味が楽しめる漫画です

      • この漫画の本誌読むだけムダだわ
        どうせ単行本で変えるんだろうし意味ない

      • シシシも単行本で変わりそうwww

      • 色んな(ワンピ&ワンピ)

    • 今回の話見てるとますます「あいつはいらねー」がノイズだな消したけど

      • あれは的確につっこめなかったテラスの罪

      • 「キチ●イ」と「頷き人形」のコンビだからな

    • ヒバルをいいやつにしようと必死だなって感じ

      • 性格悪い奴として描いてどんどん人間性が成長していくキャラクターにはもう出来なくなっちゃったから、必死に良い人アピールのシーン増やしてるのがキツすぎる。

      • ヒバルが不人気の原因ってのに気が付いて修正するのはプロなら当然だろう
        見た目も頭頂部の薄い中年みたいなルックスからだいぶ整形されてきたし
        人気回復が間に合うかどうかは知らんが

      • 「素手で●したいと願ったらドスがついたぜ」

        読者「素手じゃねぇじゃん」

        単行本修正します!

        台詞修正すらなくドスワンの後ろに黒い線追加

        さすがプロだな☺️

    • 親父が死んだのをいいことに遺言無視して自分に跡継ぎを押しつけてきたやつに対して「ぶれることのない光」とかさあ

      • ブレてないところあったっけ……ブレることがブレない?

      • そもそも発言も性格も最初からブレブレじゃねーか

      • 仲間置いて逃げ出すブレブレの散乱光だろ

      • 切れかけの電灯みたいな光

    • ヒバルは大体の兄弟みんなに好かれてていいやつ!慕われてます!にしたいんだろうけど好かれる切っ掛けになった過去話をあんまやらないから読者目線「???」すぎて

      • 一話の時点で親父の葬儀の日にまでブラブラ遊んでる七光りって馬鹿にされてたしなあ
        跡継ぎ発表の時も会場中から大ブーイング喰らってたしあれでヒバルが大体の兄弟から好かれてたってのはないわ

      • その場の勢いで描きすぎててすでに破綻しすぎぃ!っていうね

      • みかじめ料回収ごっこしてた七光りのバカ息子

      • 仕事はみんな有能な義兄弟(秘書)まかせってか
        なんか政治家の息子みたいだww

      • 崩壊後にヒバルとテラスに従う組員が10人程度だから兄弟にも組員にも人望なさすぎ

        で、ヒバルもテラスもそれを普通に受け入れているから昔から人望ないことも確定だし

    • 急に十刃みたいなイスに座ってんなと思ったけど、検索したら十刃よりすごいイスだった
      実子を北海道に半年放置して、その間に養子増やしてんのワケわかんなくて怖すぎる
      そんなに養子増やしたがる理由はなんなの

      そんでこれを義に厚くみんなに愛される正義のヤクザ組織として描いてるのか…?

      • 序盤であんな的屋の昔気質風の親父で出しといて、息子たちの現代的進出にあんま関与してないのかと思ったらガッツリ組織の長してて笑っちゃったよね、整合性無視しすぎやない?

      • 整合性なんて渋滞のもと
        熱に浮かされペンをとるのさ

      • OPまでワンピリスペクトしなくていいんですよ和久井さん

      • 江戸っ子オヤジがなんでラス・ノーチェスみたいなインテリア作ってんのかマジで意味不明
        これもう随分前に宇宙人来てただろ

    • キャラにも一貫性がないし、作品としても一貫性がない
      読者の反応で単行本修正します

      なんなんやろコレ

      • アニメ化想定やろ
        アニメから入った層は単行本バージョンしか読まんからな そこで辻褄が合えば問題なし
        まあ辻褄合わせきれなければ結局無理でるし、打ち切りになれば意味ないけど

      • そろそろジャンプラ移籍する話でてるんじゃね

      • 今の評判でジャンプラ来ても叩かれるだけや

    • この漫画はいつも”ちがう”から

    • コウとクランの過去なシーン、回想なのに他のキャラが「だから玄関が三面六臂なのか!」って回想にツッコミしてたからこの過去回想もキャラが口に出してるんだろうなw

      • アニメになった時のこと想定出来てなさそうw

    • 1話でディザスターパニック漫画と思わせる引きなのに2話で急にヤクザの内輪揉めの話になってキャラが自分の能力に名前つけてバトルはじめたり料理バトルしたりする漫画だし今更だよ

    • もうアストロは諦めて次回作を考えた方がいいと本気で思います

      • この作者ってバトルも下手だし
        一週間前のセリフも忘れるし
        世界観の広げ方も良くないし
        キャラの言動もめちゃくちゃだし
        単行本修正すらちゃんと出来ないし
        何が得意な人なん?

    • 会議風景→BLEACHの十刃
      北海道徒歩旅→DBの悟空が筋斗雲無しでやった修行
      笑い方→ONE PIECEのルフィ
      盾投げ→キャプテンアメリカ

      まさに漫画界のアベンジャーズやで

      • こうしてあげると呪術より酷ぇ

    • いっそのこと路線変更して特殊能力で野球するマンガにでもすればいいと思うよ

      • アストロ球団

  4. やっぱ効かないヤコブ
    それにしたって出力落ちすぎてたな
    登っていく間問題無いし

    • ちょいナーフくらい

    • 虎杖すら突っ切ってる
      この出力で宿儺倒しきれるわけないわ

    • 効かないどころか や っ ぱ り 被害が増えて黒閃回復される利敵という結果

    • 東堂と交換する価値ねーのにな
      東堂紳士すぎるなんで京都校こいつ嫌ってたんだ、て京都人だからか

    • なんだかんだ呪術の話題で今週は持ちきりだなw
      ヒロアカラスト2なのに・・・

      • ラスト2であること以外語ることがないもの…
        ほとんど既出の情報しかなかったし

      • ぶっちゃけ次の最終回すら目立たないの確定だしな呪術ある以上

      • 現状そうは見えんけど…

  5. ヒロアカはキャラの成長がしっかり描かれたいい作品でしたね
    表紙のかっちゃんと轟からそれが伝わる

    • ハサミくん、てっきりデクが手を差し伸べると思ってたからあの婆さんが差し伸べてヒーローが暇な社会は本当に一本取られたよ。
      良いエピローグだった

      • でもハサミ君すてた一家はのうのうと生きてんだよね

      • 生きてんのか?
        最終決戦終わっても家に帰ってきてないなら死んでるのでは
        最終決戦後にハサミ君が一ヶ月くらいふらついてたらなら生きてそうだけど

    • 青山の処遇だけもやもやする
      監獄入れよ

      • 司法取引したんやろ

      • 送別会が収監前の催しなんじゃねえの?

      • だとしたらポップが過ぎるなw

    • 最後に成長するのがおばあちゃんって熱すぎんだろ

      • 人は成長しようという意思さえあれば何歳でも成長できる
        良い締めだった

      • ヒーローに依存した社会からの脱却ってことでいい締め方だったと思う。

    • あそこで成長したのがおばあさんなのはええわ

  6. NARUTOが終わりそうな頃ヒロアカが始まって、ジャンプを読み続ける理由が出来たけど、ヒロアカが終わる前にその動機になるくらいの作品は出てこなかったね…
    呪術までには期待

    • もうそっちもまもなくじゃないすか

    • おじいちゃん
      もうジャンプ卒業したら

      • 小僧いくつよ?

      • 真のじじいにはナルトもヒロアカも凡百よ

      • 毎週楽しくワンピ読んでたらいつのまにかジジイになってたんだよ。他人事だと思わないことだ。

      • 昔話みたいで草

      • おばあちゃんかもしれないだろ

      • 老人ワラワラで草

      • 正直、ワイは昔のジャンプの話聞きたいんやが

  7. ジャンプの漫画家にも人間に化けた狐がいるかもしれないな

    • 自作の狐キャラが自分に似てて日記書いてるみたいとかコメントしてる漫画家がいたなあ

      • 何ソレ!やべーなソイツ!

    • まあ吸血鬼もマンガ描いとったし狐くらいはね

  8. 虎杖の領域展開(の後の心象?)、岩手県の北上駅だってよ

    • やっぱエヴァのオマージュ来たな
      シンエヴァラストの駅は庵野の故郷だったし

      • やっぱ?後出しは顔だけにしとけよ

    • ロマン銀河鉄道SL弁当が名物らしいぞ!

    • 虎杖は宮城出身なのになんで北上駅?

      • 作者の出身が岩手県だからじゃね?

  9. なんかあっさりお茶子の悩み終わった…

    • 泣き顔ブスすぎん?

      • ちょいブスな方が抜けるから…

      • 泣き顔は皆ブスや

      • グチャグチャに歪ませながらガチ泣きする方がワイはクるものがある

      • ↑ハートがあったら押してたわ

      • ↑↑俺も押すよ

    • 不満残るよなぁ
      次最終回やぞ
      最終回前にやる話かこれ

      • 不満って程ではないけど消化不良
        エピローグに結構な話数取ったってほどでもなかった

      • 腐は不満やろな

      • 結局デクじゃなくておばあちゃんが助けるんかいとは思ったけど、まあヒロアカらしいなとは思ったから正直そんなに不満はないな
        お茶子周りも安易に告白とかしなくて良かったなと思ったけど
        エピローグで回収すべき要素ほぼ全部描かれたから、ここまで話数取った意味あったなとも思う

      • むしろデクじゃなくておばあちゃんが助かるから意味があるんだろ、、

      • 人の死で悲しんでるのに告白云々言ってる奴はノンデリ思考だと思うんやが

      • 青4
        だから皆がヒーローになるって言う流れのヒロアカらしいなと思ったと書いてるんだけど、なんか問題あったか?

        青5
        青3だけど俺に言ってる…?

    • くっつかないんかーいとは思ったけどよく考えたら彼らまだ学生だしこれからよな

      • くっつく、くっつかないはどうでもいいんだけどとりあえず二人きりにしてやれよとは思った

      • ↑それよ
        いらんて!

    • 抱えていくって話で別に解決はしてないだろ

    • トガ並に時間かけられても困る

  10. 今週号と来週号は紙でも3冊買う

  11. ルリ毒吐くとかやはりコモドドラゴンか

    • チイッ

      • なんだってルリドラゴンなんか飼ってるんだよ

    • 先生はなんで毒ってわかったんですかね?

      • 母親と寝たとき聞いたんだろ

      • 何回か使って試したんやろ

    • これで学校中から嫌われる展開とかやめてくれよ・・・

      • ペロッ・・・これは青酸カリ!

      • 江戸川君、それはアーモンド臭で識別するやつ!

      • アーモンド臭は確か青酸カリと胃酸が反応してその匂いになるはずで青酸カリ自体は無臭だから舐めて確認するのは大正解定期
        なお生死は問わない

      • ↑ルリちゃんの胃を経由した吐瀉物の話なんだが

      • 言われてみれば確かにそうか、元ネタのコラの方が思い浮かんでたわ

    • 確信ないと「毒」という言葉は出てこないよな
      わかってても、状況的に「触るな」までだと思うが…

    • あー先生実は色々詳しい説?そんなこう組織だったみたいな展開やるのかねこの漫画

    • これだけだとまだ「毒を吐いた」のか「毒の症状で吐いた」のかわかんなくない?
      まあ目光ってるし毒吐いた可能性のが高いけど

    • 息臭そう

    • ブレスの燃料が毒ってことかね?

    • つまりルリのお母さんはコモドドラゴンとセクロスしたって…コト!?

    • 名古屋に彼氏候補いるで

  12. おい常闇許せねェよなぁ!?!?

    • 頑張って貧乳で相殺しようとしてるから……

    • バカじゃん!

    • よく見たら葉隠ちゃんの乳アタック受けてやがる
      常闇くん君を殴る

      • では常闇くんをジャンプから出してください

      • ジャンプ殴ればいいだろ

  13. 今週の青木ちょっとえちすぎるな

  14. 形無キ愛ノ形(ラブファントム)で笑ってしまった
    名無しのほうが良いのでは?

    • ダサすぎて

    • 初出からそのシリーズなんだわ

    • クソダサいよなあ

    • 最早隠す気もなくロン毛が主人公だしさっさと終わりたいだろうし雑の極み

    • コミックスの表紙もダサイ

    • いっそド不細工なキャラをこのノリで喋らせてギャグ漫画にした方がまだウケそうだが
      なばな先生のプライドじゃそんな漫画は描けないだろうな

    • BLEACHみたいなセンス系のマンガとして読もうとしたときこれがマジでノイズになる

  15. ヒロアカ終わったらどうしようまだ実感がないや

    • 終わった後にワンピ呪術同時休載週の誌面を見たら実感わくだろうな

  16. ヒロアカはやっぱり最終回センターカラーか
    最終回巻頭がもらえそうなのはワンピだけだな

    • 最終回に巻頭あげないくだらない伝統無くせばいいのに

      • こち亀は普通にあげてたじゃん
        ワンピも普通に貰えるだろ

      • こち亀もワンピもDBも普通の漫画じゃねーからな

      • ヒロアカは単にDBこち亀ワンピのクラスに達してなかった
        それだけ

      • 別に伝統というほど守ってはなくね?
        条件付き例外があるとはいえ数作品は巻頭貰ってるんだし

      • 鬼滅もな

      • ヒロアカが貰えないんだから鬼滅も巻頭貰えなくて当たり前
        というかそれ以前に鬼滅最終回はタイパラ始まった号なんだから
        表紙巻頭は新連載を優先するのは当たり前じゃねーか

      • 最終回巻頭はナルトでももらえなかったからな
        尾田が巻末で文句言ってた

      • 青5
        鬼滅は最終回の号で始まったあの新連載が巻頭とってしまっているからな
        未だあの突き抜けを超えた者はいない…なんか連続で二作出そうだけどw

      • 青6
        鬼滅のすごい実績って、最終回からだいぶ経ってから挙げたからなぁ…5月だとまだ累計6000万部だし

      • もうヒロアカクラスでも巻頭あげればいいのに
        これ呪術も貰えない可能性あるよな

      • ワンピは絶対やらせるだろうね

      • 青7
        ナルトって最終回2話掲載で巻頭とセンターじゃなかったっけ?

      • ↑表紙は暗殺だったはず

      • ほんとそれ
        いっぺんに二作終わるとか無いんだから全部巻頭で終わらせてもいいじゃん
        公式が盛り上げないでどうすんだよバカじゃねーの

      • この夏の応募者全員サービス対象にもならないくらい、ジャンプって非情だよね

      • ヒロアカの応募者全員サービスは定期購読者限定で第四弾までやるからいいじゃん

      • 最終回に巻頭欲しかったらマガジン行けばいいのに

    • まぁ過去の数少ない最終話巻頭カラーの作品考えてもここにヒロアカ並べたらむしろ反感買うわ

  17. 来週の目次コメント楽しみやな

    • 作家一同揃って「堀越先生お疲れ様でした!」の大合唱になるんだろうな
      ドクストレベルでも揃い踏みの乙コメだったし
      これは呪術が終わる時もそうなるな

      • そして必ず一人か二人はおつかれさまコメントしていないで叩かれる事があるからなぁ
        単に原稿ギリギリで間に合わなかった可能性もあるのに(だから次の週の巻末コメントで言うのも割とある)

      • ヒロアカはカウントダウンしてんだからそれ通らねーよ

      • 合併号だし普通に皆コメント揃いそうだな
        10周年迎えた作品の完結とか結構久々な気がするし

      • 伊原の痛そうなコメントが楽しみw

      • 那波先生はメランコリーになるんだろうな

      • おだっちは無視するだろうな
        いつかのコラボでナルトとルフィでバカにした手前

      • 誰が馬鹿にしたん?

      • 尾田は下手したらこち亀やナルト終わった時みたく特殊な扉絵描くんでない?

      • ↑↑ナルトがデクを激励するファンアート(ルフィも出てくる)
        ……をヒロアカ叩く内容に改変したコラを真に受けてるんだろう

  18. 合併号で完結って珍しくない?

    • ハイキューも合併号で完結したぞ

    • 映画とタイアップは既定路線やし

    • バクマンとニセコイもそうだな
      バクマンは開始も合併号だった

  19. ヒロアカ完結号にルリドラないのは少し寂しいな
    まあ本誌連載扱いじゃないけど

    • 意味わかんねえw

  20. 南雲は多少の情はあるみたいな描写はあったけど本当にキンダカ生かしてるの赤尾関係で必要だったからってだけなのかよ…
    赤尾好きすぎだろ…

    • だってキンダカ出会って1日たってないやろそんなもんやろ

    • キンダカとの任務思い出す1コマあっただろ
      それくらいは情移ってるで

    • にわか乙
      南雲は元から仲間思いキャラだから

  21. なんか鵺が倒れてるのがギャグみたいに見えた…

    • ギャグなんだろ?
      はやくモブ男子と膳野のギャグもくれよ…

    • 一護絨毯にはかなわない

    • あのべちゃぁーは鵺さんふざけてんのかと思った

    • 立体感が無さ過ぎてな

    • 全体に下手だけど倒れる絵が一番下手かもしれんこの人
      2話の倒れる膳野くんも何してんのって感じだったし
      正直今回の分は単行本で丸々描きなおしてもいいくらい粗雑

    • 鵺でさえ―――

  22. ルリちゃん嘔吐は最高過ぎる。どこまで俺を狂わせるんだ

    それは毒ではない、聖水だ

    • 毒とか薬なんて物質は存在せず量の問題だって言うしな
      君人柱になって危険な量を確かめてみてくれ

  23. 正直今週一番笑ったの魔々勇々の4巻の告知
    ちっさ過ぎるって切手サイズやんw
    ちょいみんな見てみて左下のこれ

    • ツーオンアイスも3.4巻こんな扱いされてたな

    • 完結巻なのに主人公も小さすぎる

    • こんな漫画を4巻まで出してやるとかジャンプ寛大すぎる

    • 飛ばしてたから見に行ってきたけど
      こんな扱いなのさすがに切ない
      ままゆゆって最初わりと期待されてた印象あるのに

    • 小さすぎて見つけるの苦労したわ
      ウォーリーかよ

    • 打ち切り作品の割には単行本売れてる方なんだけどな

  24. ヒロアカに出会えたおかげで、横断歩道で転んだおじいちゃんに手差しのべられたわ
    ありがとうヒロアカ

    • それはヒロアカ読まずとも助けてやれw

      • 確かにw

      • 状況にもよるだろうが、現実は知らん人が倒れてても面倒ごとに巻き込まれたくないから素通りする人間がほとんどだろ

      • 俺はこないだ地べたで座ってる婆さん助けたぞ
        どうしたのか聞いたら転倒して立ち上がれないっつーから手を引いて家まで送ってった
        救急車呼んだほうがいいって何度も言ったんだけどそれは断られた

      • >re3
        えらい。それは普通のことではないんだよ。

      • 俺は子供のころチャリでこけたおばあちゃんに手差し伸べられなくて今でも後悔してる

    • 中国やアメリカでやったら訴えられるな

      • あなたの外国観どうなってるの?

      • 中国人は、日本人名でセクシーな女性アイコン使ったアカウントでフォローしてきて、フォローした途端にダイレクトメッセージで切断された腕やグロ画像送ってくるから嫌い

      • 青2
        引っかかってて笑う

      • 青1
        中国で倒れてた人助けたら、お前が襲ったんだろ!って家族に訴えられてしかも有罪判決出た事例があるんよ……

      • へー。サンクス。
        日本ももうちょい治安が悪くなったらありそうだな。

      • アメリカも州によっては裁判でとんでもない判決が出るってのはよく聞くはなしだしな

    • いいことだね
      電車で席譲るのもそうだけど、見知らぬ人に声かけるのってそれだけで結構勇気がいる
      断られたら恥ずかしい、他人の面倒事に巻き込まれたくないって発想になりやすいし

    • 転んだ爺が手をさしのべたのかw

      • ら抜きに慣れすぎると可能が受け身にしか見えなくって困るね

  25. トガちゃんはまぁ仕方ないよ、人救える個性ではあるけど癖が問題だった
    あのおばさんが今度は手を差し伸べて凶行防いだのは良かったね、まだヒロアカ世界の世論揺れてるみたいだし

  26. 見開き表紙いいね
    洗脳が青山の肩に手を置いてたり物語がある
    ただデクとお茶子の間に入ってる上鳴邪魔だわ〜
    そこは普通に寄り添ってていいんだよもう最終回だぞ

    • かっちゃんが見張ってないから…

    • 相澤先生が上鳴の足掴んでるからね
      文句は相澤先生にどうぞ

      • 上鳴の足掴んでるのはヤオモモだな

      • 見直してきたけどやっぱり相澤先生やんけ
        ヤオモモは両手を差し出そうとしてるだけ

  27. タチアナがわけも分からず全裸になってるのはなかなか良いシチュエーションだよなぁ
    惜しむらくは絵柄のせいで抜けんことだな…

    • ?絵柄が良ければ小学生で抜けるのか?

      • ? そりゃ抜けるだろ?

      • 小学生では抜けないけど全裸公開羞恥シチュというのが抜けてしまいそうで

      • 小学生なんて設定は忘れてしまえばいいさ

      • 友才さん、こいつらです!

      • !ロリババアというジャンルがある事で察しろ

      • いい意味でも悪い意味でも所詮は絵、記号だからな

    • 余裕で抜けるが?

      • おまわりさん、こいつです

      • いいぞ、思う存分マンガで発散するんだ

    • 全裸以前にスタイルも服もモデルという設定には向いてない

      • 今そんな話はしていない!

  28. ジャンプが水曜日のダウンタウンの演出家とコラボ……?
    またなんかやる気なんかね
    ジャンプよりマガジンの金田一のほうが好きなくせに水ダウ

  29. 超常が一瞬で人生一巡してるの笑った

    • 突如脳内に溢れ出した存在しない記憶

      • 絶対そのナレーション入ると思ったのにな

      • そういうネットジャーゴン化したフレーズを安易に使わないところがこの作者のバランス感覚なんかなと思った

    • 普通に読者目線でも可愛い新キャラ出てきたのに一切焦りとかないポン巡もJKも笑った

    • ぶっちゃけこの手の漫画ってゲストキャラに好意はもたれるけど
      主人公にそんな気がなくてなぁなぁで付き合いもせず独身のまま話終わるよな

    • 口なのかヒゲなのか一瞬分からなくて、顔のシワで口だと判断した。

  30. 朝チュンどころかチューさえ行かなかった……
    他のクラスメートが駆けつけてきた時点で あ〜あ〜 ってなっちゃった

    • まぁまぁおっπ見れただけでも

      • いやクラスメート駆けつけるのいらんて
        不完全燃焼やわ

      • 発情しても文句言われて発情しなくても文句言われるのか

      • いやだからファイナルファンタジーするから文句が出るんであって主人公とヒロインがくっ付いても文句でねーよ

      • 果たしてそうかな

      • セクロスしろ

    • たしかにあ〜あだったが、ヒロアカっぽいなとも思ったよ

    • なんでキスすると思うんだ
      泣いてる女の子をキスして黙らせろタイプか貴様

      • んなもん間の使い方次第じゃねぇか
        落ち着いて泣き止むまで抱きしめて、んでそっからなんかいい空気になってだな
        2人で頑張っていこうねこれからも的な感じにしてだな
        お茶子からキスさせても別にいいんだし

    • 共感するべきって観点から見たら手を取り合って一緒に泣いてあげればよくないか?キス・・・?

      • 先週の時点でんなもんわかるわけないやろがい!

    • そんな作品ちゃうやろ

      • いや先週のあれだと期待したってええやんけ!
        大体お茶子がデクに惚れてる的な話もだいぶ前やけどやったやんけ!

      • クラスメイトはあんま認知してないのかなお茶子の恋心、いやしてなかったっけ・・・?

      • 女子の一部とはそういう話してた気がする

      • まあキスしろとは思わんがA組乱入はいらんかったな

  31. 魂が美味しいから天才ってダサいラスボスだな

    • ずっと囚われの主人公もダサさでは負けていない

    • 女子高生の方がたくさん死霊連れてなかった?と思ったんだけどあの霊の群れは死霊とは別物なんかな?

      • あれは群体でひとつの死霊ってことなんじゃね?

      • 女子高生の死霊は身体目当てなんよ

      • 身体が美味しい天才なのか

      • 写楽系以外は記憶に残らないんだろう

    • 天ぷらにして食べよう

      • のっぺらぼうになっちゃう

  32. 士ぐまと朱音が完全にお爺ちゃんと孫

    • デンケンとラオフェンかよ

      • リヒターみたいなツッコミ役が必要だな

    • 俺の中でしぐあかが来てるわ
      師匠って妻帯者だっけ?

  33. 今週の夜桜は心臓引き抜く所とかハッタリ効いた大ゴマが多くて良かった
    燃える輪っかのエフェクトもカッコよくて好き

    • 再生と破壊とか反応せざるを得ないな

    • 辛三兄ちゃんの開花春来は見た目も能力も抜群に良かった

  34. キンダカって誰だっけ?

    • 坂本の過去編でスラーが投げ捨てようとした解毒剤拾った足速いおっさん

    • orderの創設者の1人でめっちゃ足が速い人

    • オーダーの会長
      眠ってるから今のは代理
      だから坂本らが本物のオーダーになりあいつらはのっとりした裏切り者オーダーに
      なるわけでこれで万事解決って話

    • 速く動いて腰を痛めてた人

    • 坂本南雲がorder入るきっかけになった人やね

  35. お、これはセッッッまで行くんか!?おっ!?夜の海でこんなんこんなん絶対誘ってるやろ
    しかし普段は絶壁なくせに水着になると急に増量すんな毎度毎度
    じゃあ普段からもう少し盛っとけってんだ

    • 夜だけどアオパコ

    • 先輩水着で帰るの!?

    • ウィンターカップ頑張るって言ってて学生妊娠で引退はないだろうからそこまで行かない
      多分ウィンターカップ優勝までおあずけ

      • 外に出せばいいだけじゃねーか!

      • 真面目なマタンキがそんな事するわけない
        先っちょだけて言って本当に先っちょだけ入れて笑われるような男だぞ

      • ちょっと真面目すぎて面白みないキャラだよな

      • 酒飲むべし寄った勢いでいけ!

    • おっしゃる通り毎度カラーなんかでの水着時にはそれなりにおぱいあるから、単に着痩せするタイプなんだろ先輩は

      • 着痩せってレベルじゃねーよサラシで潰してるレベルだよ普段のパイセン

  36. ヒロアカは最高だったし呪術アオハコの引きは良かったしカグラバチは覚醒してるしでワンピなくても満足感あったな

    • 今週は満足感あったよ~語弊を承知で村上ですら多少面白かった

  37. スピンオフの絵、堀越に似てるなぁ
    ひょっとして真似しやすいんか?堀越の絵って

    • そりゃスピンオフ6巻出てるくらい描いてるしな
      でも肝心のデクが似てない気がする
      意外とデクが一番書くの難しいのかもしれん

    • どんな漫画家の絵でも時間をかければ似せる事は出来るさ

      • だって超のとよたろうウンコやん

      • いや読切と連載一緒にするのはとよたろうが可哀想だわ流石に

      • とよたろうはコマ割りはしょうがないとしてもキャラの表情がコレジャナイ過ぎるのよな

    • ずっとスピンオフ描いてる人だからなあ
      でもデクが一番似てないわ、なんだかんだ1番ムズいんだろなあの感じ出すの

    • スピンオフはそういうもんだから別にイヤな感じはないけど、似てるとは思わんかったなあ。

    • 特徴的だからマネはしやすいんじゃないか?ただ、寄せてるだけであんま上手いとは思えんかったけど。

    • スピンオフ作者元々ホリーのアシスタントだった人だし

    • デクの顔が何か女性っぽい

    • 全然劣化コピー
      とよたろうなみ
      こんな二次創作本誌に載せんなや

  38. 今週のヒロアカ見てると、人間を書き続けた甲斐があったなって思えてくる

    • 同感

    • 怒涛の過去エピソードの回収で情報量めちゃめちゃ多いよな

    • 主人公無双や人気キャラだけ丁寧に描かれて話回してスゲー!ばかりの終盤は苦手なのでおばあちゃんの場面よかった
      ダイ大でまぞっほが最後にコアを凍らせて過去の自分が抱えたものへの成長、変化の一歩はまだ間に合うんだよって感じを思い出す

  39. キヨシテンプレ展開だけど普通に面白いわ

    • コロコロみたいなタイトルで損してるわ

      祓魔師キヨシかトリコみたいにキヨシで良かった

      • 入間くんがヒットしてるし別に大したことないんじゃね?

      • コメディ要素が強調されるから今のタイトルの方が作風に合ってると思う

      • コメディ名乗るにはシリアス要素が重すぎるんよこの漫画
        両親が悪魔に殺されてる過去とか、優しい悪魔でも容赦なく祓おうとする非情な組織とか
        ユルい性格の主人公で軽いノリのコメディやるにはノイズでしかない

      • タイトル確認しに行ってしまった

    • くっそテンプレすぎたけどまぁ無難に良かったな

    • ひまてん「同じテンプレ展開なのに何故不評なんだ…?」

      • 好感度下がるムーブをお約束通りやるからでは

      • コスメプロデュースしてるモデルなんて山ほどいるからフーンとしか思えないんよ
        不動産転がしてるとか、実はオリンピック選手でもあるとか、他のことしてる方が目新しくて良かった

      • なんか全体的にぎこちないよひまてんは

      • テンプレだからこそ実力差が出る
        採点競技の規定演技みたいなもん

      • そら俺らがコスメ作ってないから。ですかね・・・

    • キヨシが間に入る絵が存外カッコよかった

    • キヨシが助けに来るのは誰でも予想できる展開だけど
      ちゃんと助けに入ってバシって決めてくれると、そうそうこういうのでいいんだよってなる
      これ切られて村上残ったらさすがに腹立つくらいには好き

      • 村上キヨシひまてんならキヨシ一人勝ちだよな

      • ベタだけどいいよな

    • キヨシってなんか無理やり持ち上げてる奴らが居て痛々しいわ
      普通に打ち切りだと思うぞ

      • 自分が嫌いな作品褒められたら無理矢理持ち上げてるって思う感性
        かなりヤバいな

      • 「私が面白いと思わないんだから全世界の人間も面白いと思わないだろう」っていう恐ろしい自己中心的な自分が世界の中心の価値観と思ってる、違う考えの存在すら理解してないヤバい思想なんかな?

      • ↑怒ってるやつらはまさか生き残ると思ってるの?
        レベル低いから打ち切りでしょ

      • なんも考えずに打ち切りって言っても9割は当たるから、予想としてつまんないんだよ

      • お前アンデラとかマッシュルの時生き残るって思ってたか?

      • ついに総合にも出張ってきたか

      • 打ち切りになるかどうかはしらんが、なったらなったで受け入れるわ

        それよりも今の時点でおもしろいと思ったからおもしろいと書いてるのを
        「無理矢理持ち上げている!」と考える思考がやばすぎるんだわ

      • キヨシファンっていつもイライラしてるな

      • クソくだらない煽り

    • キャラクターの表情がいい
      苦境を気持ちよく描くセンスとでも言えばいいのかな、久しぶりにこういう漫画が読めたという感じがする

      • 同じ感想だ
        思ってたことを言語化してくれた

  40. 呪術の終わりは見えてきたけど、釘崎とかはもう普通に地獄で待ってるパターンなんやな。
    みんなに囲まれて死ねは、死後地獄でいろんな奴らがいるようにしとけみたいな地獄の言だったら笑う

    • 最終回で雑に復活するキン肉マン展開かもしれないじゃないか!

    • 在庫処分みたいな感じで出てこなさそうでよかったわ

    • 最期のページは戦死者みんなにおめでとうって拍手してもらうぞ

  41. いやほんまニセコイ思い出さざるを得ないなひまてん
    黒髪の子が小野寺過ぎてんだよなにこれ令和のニセコイかよ

    • 地味すぎてもう見る気失せてきた

    • なにげに黒髪の子と両想いっぽいのすらニセコイ彷彿させる

    • テンプレすぎて凪、何も言う事はない

    • 主人公の男がどうでもいい場面でいちいち白目剝いて叫んでるのイラっとする
      キュンとかズコーッとかヒマッチとかヒマリーンとかの擬音語もなんかうるさい

      • ズコーーーーーはさすがにちょっとな・・・

    • 今週から読んでない

    • ニセコイは序盤は面白かったんよ。

    • ニセコイはもっと絵が洗練されていたひまてんは絵と言うか線の時点でやぼったい

      • ニセコイは表情がコロコロ変わって可愛かったし、動きを自然に描いてて良かった
        ひまてんはなんか固い
        アオハコ並みにみんな同じ顔

      • メイン3人なんか全員顔の印象が同じなんよね
        アオハコも相当ひどいけど

    • 漫画だしご都合主義が混ざるのは良い
      でも要素全てがご都合主義で構成されてると流石に…

  42. ついについにの主人公の領域展開か
    感慨深いな

    ……でもなんかノリがあの芸人のやつっぽいんだけど大丈夫かこれ

    • 宿儺が虎杖化してるし、

      領域展開で伏黒と引き剥がし
      →再び虎杖に封印
      →虎杖自さつ
      →イマココ

      って可能性もある

      • なんかそんな気がしてきたわ
        決着後の描写な気がする

    • 主人公はスクナやで

      • ソカモナ

    • 急に呪術終わりそうやんけ!

    • ノリが芸人っぽい、
      たしかに…

      • 「ショートコント 駅の構内」

  43. きっと誰かが誰ものヒーロー

    • かともが入れ替わってる気がするんだけどネタなの?
      なんかの引用なの?

  44. 呪術やカグラも大概だけどそれ以上に何やってんのかわかんねーな鵺のバトル

    • 今まで文句言ってこなかった俺も流石に今回のバトルは分かりにくかった…

    • 2回丁寧に読んで初めて理解できたわ
      まあバトル描写としては赤点だなあ

    • 構図と黒一色なのが良くないわ

      • それと武器のデザイン凝りすぎなのも原因だと思う
        ただでさえ敵も味方も黑エフェクトなのに複雑なデザイン同士でぶつかり合う上に
        白い火花?みたいなエフェクトまで乗っかってくるから今回は見づらいことこの上無かった

    • 空中機動してるんだなくらいしか動の部分が理解できなかった・・・

    • 正直個人的にアリ、どうせわかりやすい絵が描けないならケレン味利いた絵でインパクト勝負したほうがいい、なんかすげーバトルしているのを感じれるのを目標にしていいと思う。クランプ作品とかを思い出す、少女漫画のバトルはこういうのがある。

      • 構え→移動→フィニッシュブロー!
        リンかけ読んでこい

    • そんな分かりにくかったかと思って読み直したけど特に分からんところも無かったわ
      分からん言ってる人は電子じゃなくて紙で読んでるのか?

    • 人によるだろうな
      呪術、ヒロアカ、鵺の戦闘シーンは分かりづらい

      • エンタメコンテンツは万人ウケしてなんぼだからね
        人によらない分かりやすさ、が素晴らしいのは確か
        DBとか昔のワンピとか

      • 鬼滅が万人ウケしないと言い張ってたサイトの住人なだけあるな

    • 個人的にはジャンプ買い始めの頃、ワンピースの画面がごちゃごちゃで何が何だかわからんかった
      今は慣れたので分かる

    • 武器がどっちのだか判らなくなるな

  45. アストロに続いてネクロの表紙やる気あんのか

    • 死亡確定してんのにあるわけないだろ

      • メランコリーですか…
        センチメンタルでもある

    • 多分修行回描き始めた頃に打ち切り宣言受けているだろうしなぁ
      だから次の回で襲撃させて一気に展開巻いてきた
      修行回の終わりに敵から襲撃受けるのは割とあるけど、それは修行の成果を見せるための戦闘が普通
      何で(一応)主人公をピーチ姫にするんだ…どんだけロン毛写楽好きなんだよ

      • 今週はロン毛の活躍かけて天国の作者も満足してるだろう

    • さいくるの表紙もねむるのドアップにしようぜ
      そんで三作平積みにすんの

    • ネクロずっと応援してて、ダメなの分かっててアンケもいれてたんだけど
      あのやる気のない表紙見て正直ちょっと萎えた
      なんだあれ…

      • 終盤ほんと絵にやる気ないなって思ってたけど今週は輪をかけて絵がへたってたなw

      • 残念ながら作者は読者の方なんて向かずに書いてるんだから期待する方が悪い

      • 自分のために描いてたら、むしろ綺麗にしたくないかな

    • そんなに酷いのかと思って見に行ったら本当に酷かった
      予想の10倍酷かった
      表紙誰だよこれって感じ

  46. 今週の読み切り
    作者のプロフィール欄の好きな漫画 ワールドトリガー
    なるほど……
    ヒロインの子、これ完全にチカじゃねーか!!

    • いじめっこがゴチャゴチャと丸め込もうとしてるのと狐の変身で追い払う展開が漫画として失敗してたな

    • でんでんナイトの時も思ったけど最近「かわいそうな私を肯定して…」って話多すぎ
      現代じゃ男主人公はもうおばちゃんのお気持ち肯定装置なんやなって

  47. このボンドは北斗のバット?

    • すげー似てるとは思った

    • バットと鉄朗だな

      • やっぱ鉄郎もあったか
        バットと鉄郎かな?とは思ってたんだが

    • まんまターミネーターの世界
      まぁ現実もAIを進化させる方向のスカイネット作る気マンマンなの?って
      くらいバカな方向に進んでるから、いずれそうなる可能性大

  48. うーん相変わらず初期のソウルイーター思い出させてくれるなノスタルジーが刺激されるぜ
    そうね
    「君も祓うか」でジャックがプチン とか地味で目立たないけどいい描写だったね
    ネハンのために本性が出たわけよ。地味で目立たないけど!

    • エクスカリバー出てきたらどうしよう

    • メガネも非情になりきれてなくて助けちゃってるのいいな

    • 聖剣はキヨシよりネーミングセンスましでしたね・・・本名がダサいけど

  49. キルアオの共感度高いってのは
    ノレンも子供化してると考えると前と意味合いが違うな。
    大人に戻るとかいらないから、このまま二人で学生から
    人生やり直せばいいよ。

    • だとしてもその路線をマーメイド編前か終わったら即やってたらここまで落ちなかっただろうに
      アンケ入れた読者が望む展開を潰した代償は大きい

    • 今回は猫田とはいえまた元嫁にノンデリ発動してて笑ってしまった

      • 死ねと言われるのも残当

      • 辛辣な元嫁は好き

    • 予習・復習とか銃の訓練とかすりゃいいのにな

      • 学校の友達といっしょじゃないと物足らないカラダになっちまったってことじゃね

  50. 村君が生き返ってた・・絶望・・・!
    たのしかった一週間が

    • 今のジャンプでここまで絶望的展開を描けるのは伊原先生だけ!

    • いやまぁそりゃそうだろw

    • 人の嫌がる事を率先して出来る方ですよね
      作者は

      • 人の嫌がる事は進んでやりましょう
        かりあげくんにそのネタあったな

      • 「人の嫌がることを進んでしなさい」と言われて育ったんだろう

      • キラーインスティンクト……!

    • どう考えても死ぬ必要すら感じなかった
      いやもう死んでいいんだけどね
      紅院アゲ展開のために殺してみせました感

      • 読者に希望持たせて絶望あじあわせてるんだよ更年期の女は性格わるいぞ

    • 死んでても生きててもいいから紙面から消えてくれ

    • 村上の生死とかどうでもいいから紙面からしんでくれや

  51. うわァァァ!Dグレがまだ連載してる!!
    アラフォーの俺が中学生の時に始まった漫画なのに!

    • タイトル同じなだけで君が知ってるのとは別モノだよ……

      • いや同じだよ

      • いやマジで話は別もんだぞ

      • 同じだよ
        何言ってるんだお前は

    • サバを読むな
      中学生ならアラフィフだろ

      • え……
        いやいや中学生だったって
        アラフィフじゃねぇって怖いこと言うなやお前!一瞬混乱したじゃねーか

      • 流石に90年代に始まったと思ってるやつはお前だけ
        ワンピと同級生じゃねーか

    • 最近の話の流れがほんとに分からない…
      シンプルなビィトが救い

  52. キルアオの神奈川ナンバーワンプレイヤーのくだりとガチンッの後の爆笑で少し笑った

    • このゆる~い時間がモワっと流れてく感じいいよねー
      キルアオ大好き

      • 👍
        応援していこうな

      • 猫田の表紙いいわ〜

      • 猫田くんアオハルなシーンにハマるよね
        37話のボード積んだ車で海見ながら走る表紙もすごいよかった

    • ウキウキでキャンプ用品展開しててもうだめだこのおっさんって思った

      • BBQの仕切り役とか、やっぱ中身おっさんなんだよな

      • あーまたキャンプで刺客くるのかなと思ったら
        なにもないまま速攻で終わった

    • 火の鳥の未来編みたいなツッコミが斬新だった

    • すげー駆け足で夏休み消化したのちょっと不安ではある、最終章開幕?とも思うけど2学期で終わるとか中途半端すぎるからまだ大丈夫そう

      • 青春兵器は修学旅行がクライマックスだったなぁ…(遠い目)

      • 夏休みなんて館編の休日旅行とやってることだいたい一緒なんだから
        だったらおっさんの悲哀ギャグで消費しても問題ないってことだろ

  53. いいじゃんソムチャイ結婚しちまえよいい歳だろお前

    • 妻と警視に同時に妄想を流し込まれたら再起不能になる

      • そっか警視は読まれたいと思ってなかったんだ
        意外と奥ゆかしかったんだな

      • 超ポンの結婚式で意気投合した警視と春香が結婚して超巡激推しのストーカー夫婦になれば円満解決

    • 何度か使えそうなキャラだから結婚はもうちょい先延ばしでいいよ

    • ポンちゃん以外の女となんて認めないわよ!

      • ポンちゃんは先輩後輩の関係で貫いてほしい
        成長して相棒ぐらいまでなら許せる

      • ポンちゃんは恋愛感情ないのがええんやろがい

    • 新婚宅に入り浸る警視も見てみたいが

      • シン・アスカかよ

    • 想いが強すぎるだけで、きっかけ自体は真っ当だし、実はかなり惜しいよね。超巡、感性が小学生だからグイグイ来られると引いちゃうのもありそう。

    • ただなんか流れ的には負けヒロインっぽいんだよなぁ、結構好きなキャラデザだから普通に最終回で結婚しててほしい

    • 俺も思った
      結婚アリだろ

      • 結婚した後も花屋続けてくれるのなら夫婦2馬力で稼げるしな
        旦那が公務員の場合ローンの申請も通りやす……
        漫画の話で何言ってんだ俺はアホか

    • いきなり人気獲得してんな嫁さん

    • 左門くんも悪神と付き合わなかったしな

      ちなみに悪神て性病持ち?

      • ま、セッッッしたら左門なんぞ死ぬだろな

    • なんぼいい女でも領域展開で存在しない記憶流し込んでくる女はちょっと……

      • サムチャイの自業自得

      • ソムチャイの超能力の欠陥が出て自爆しちゃっただけで妄想力強いぐらいだしええやん
        迷惑になってると感じたらすぐに引く奥ゆかしさもあるし、犯罪行為したわけでもないしありあり

      • ソムチャイが読心しなきゃええねん

      • ↑それは角田夏実に巴投げするなって言うようなもんだ

      • 普通は読まれたくないと思うはずだからそういう意味ではこれ以上ない相手ではある
        逆に流し込まれるのを耐えられれば

    • なんか他の女性と仲良くしてるのみて
      昼ドラとかサスペンス劇場とか流してきそう

  54. 結局超常を起因とする問題は解決しないまま終わるのか

    • 数年では解決しないだろうしまあ残当

    • 超巡の話題のすぐ後だからそりゃまあ解決せんやろなあと素で思ってしまった

      • そっちは超条だから…

      • 超常を起因とする問題(読心術でセルフ認識改変)

  55. 顕家ー!!

    • やめろ。せっかく現実逃避してんだから。

      • 南朝を全国展開するか

    • せめて一矢報いてくれそうでちょっと安心

    • 「あー致命傷かぁ・・・ならばよし!余が一番美しい!」は顕家卿らしくて好き

      • 原作通り死ぬことになったけど、格や魅力が落ちるような散りざまにはならなそうでそれは良かった。

  56. 死ねー!尊氏死ねー!!

    • 死ねー!村上死ねー!!

      • 村上は先週既に死んでいるからなぁ
        復活するのも分かっていただろう

      • それは本当にそう

      • 男塾みたいなモノよ

  57. 今週のさいくるは割と良かったんじゃねーの
    やっぱサイク使わないと意味ねーよなこの漫画載せる意味が

    • 使っても使わなくても読後感あんま変わらんけど

    • ちょっとはネタが増えて読み味が良くなった気はする

    • よくはなった、よくなるのがおせえ

    • やべえ
      読んだのにもうどんな話か思い出せない!?
      たぬきがコスプレするんだっけ

      • たぬきが化けるのは超能力じゃないだろ

    • 今までよりは素直に良かったよ

  58. 漣パパが全うする事にこだわってたのに自分だけ出来なかったのは皮肉な最期だが意地見せたの良い締めだったな
    悪役に花持たす漫画だなカグラ

    • 悲しい過去()ではなく、自分を貫いた現在を見せてくれるからな

    • それでもって読者にどうして味方が作戦成功して敵が失敗したのか提示してくれたうえで、あの最終コマはほんと構図上手いわ

    • 天理は全うして爆散したけど宗也は全う出来てないよなぁ

  59. なんかやばい荒らし沸きまくってるんだがw

    • イギリスなんてしらねーての
      国交ねーだろ

      • 君が代を作曲したのはイギリス人だぞ
        明治維新のスポンサー
        というか現代の日本の基盤を作ったのがイギリス 
        だから天皇家もイギリス王室を真似た格好してるし

  60. カグラバチ京羅に一切悲しい過去とか同情示さず敵キャラとして矜持のある死に様描き切ったの良かった
    ああ、もちろんだってセリフが息子達被ってるのもグッド

    • そういうの描くの上手いからなぁ
      その分暗い話になるけどギャグ回やるにしても多分ギャグのレベルが第一話レベルだと好評の流れを断ち切る可能性もある

      • 最近のギャグは洋画風のテンションも相まって作風に合ってると思う
        と考えたら最初の謎の小ボケ連発は外薗先生が週刊連載で舞い上がってたか、テンションがおかしくなってたんだろう

      • (空気読めない風を装う柴さんとか会話が嚙み合わないシャルとか好きなんだけど黙っておこう)

      • 連載最初は勘所が掴めないみたいなところもあるんじゃないか
        それにしても成長著しいが

      • 成長はしてなくね?

    • カタルシスの解放がすごかったな今回

    • 最期の最期まで徹頭徹尾最高のボスキャラだった
      柱のアオリも筆が乗ってるわ

    • 双城のあとに魅力的な章ボス出せるのかと要らん心配してたけど
      京羅も良いボスだった
      死にざま含めてかなり良かった

    • いい章ボスだったな

  61. ルリドラ……
    俺も父親の顔知らず育ったんだけど(生まれた時からいなかった)
    この辺の話って親にマジで聞けんぞ

    しかしルリちゃんあれだなポケモンなら火も電気も毒もいけるドラゴンタイプで強そうだな

    • すなわちルリはアーゴヨンということになるな

    • そのうち空も飛びそうだし雨も降らせそう

  62. わーい次号こち亀読める〜♪
    でも年一のペースだと202巻出せるのか……?
    秋本治先生ももういいお歳でしょうに……

  63. サカモト、これ流れ的にキンダカが坂本らの師匠になるんかね

  64. 稼いでんなぁ篠原

    • なんかあったの?

      • 腕時計に興味出てきた言うてたやん
        金かかるぞ腕時計
        預金残高に超余裕ないと手出そうなんてならんで

      • 時計て投資なんでしょ
        現ナマ無いと出来ないとかゆう

      • 青1
        安いのは安いよ
        それでも腕時計としての機能やデザイン良いの沢山あるし

      • 安くて高性能なのがあるのも分かってるがそれに手を出すことにヤバいとは思わんだろ

      • 普通に100万からやろな文脈的に

      • 高級腕時計はメンテナンスにもめちゃ金かかるから覚悟がいると「王様の仕立て屋」で言ってた気が。

      • ロレックスって今はふつうに買いに行ってもあなたのような一見さんには売れませんみたいなことになるらしいな
        いやどこまで本当か知らんけど

      • 中国の不況で時計は相場がガタ落ちだから今が買い時かもしれん

      • 腕にはめるよりは投資目的の方がいいな

      • そりゃ篠原は稼いでるだろう。二作アニメ化して三作目なわけで、トップ層には及ばんけど単行本も売れてるし
        預金なんて散財しない限りとうの昔に貯まりきってるから、時計に興味出たのはたまたまじゃないか?

      • 使っていない時は有償で貸し出すサービスを始めよう

      • アホガールの作者がアニメ化4本したのに高級腕時計にはまり、5000万円の借金したエッセイ面白かった

      • 青10
        ウィッチもアニメ化ほぼ確定だしな(ずっと前からリークは来てる)
        本来ならウィッチ終わったらリタイアしてもいいぐらいなのに次回作の事も考えてるし

    • 篠原流の観測気球だよ
      これで家庭の反応を探るんだわw

      • 成程、漫画のネタの為か

    • マガジンのヒロユキで高級時計趣味に出来るんだから、篠原なら余裕だろ
      ヒロユキも4作連載4作アニメ化のバケモンだけど

      • 儲かってもすぐ金なくなるとか前言ってたが
        金遣い荒いのかな?

  65. 大神がやったゲーム、コマにあるリングフィットの他はFPSとかやったんだろうな
    猫田が勧めそう且つ大神の性格なら絶対に合わないから
    試行錯誤するクラフト系…工業ゲームならハマったかも

    • ぼくなつやってそう

    • オガーにインドア趣味はムリ
      これこそまさに無理ゲー

    • RPGとかSLGにモチベ出なくてできないってのはオガーっぽいな

  66. またしてもハウスが舞台で服は色気のない普段着

    • テーブル小さくして脚が露になったところはちょっときたよ

  67. 逃げ若のタペストリー買っちゃった
    ウフフ💖
    でもいつ届くんだろう…
    締め切りが8月31だからだいぶ先だろな…

    • おめでとう。グッズって忘れた頃に届いたりするらしいな。

    • 電子版特典?

      • 電子版特典
        毎度お馴染みの紙vs電子で武器が増えたぜ

  68. 勇気を出して手を差し伸べる事ができたなら
    誰もが誰かのヒーローになれる
    これこそ「みんなが最高のヒーローになるまでの物語」だなって
    俺やっぱヒロアカ大好きだよ

    • 昨日電車で白目で倒れてるジジイいたけどみんな無視だったぞ
      俺はパチンコ屋に急ぎ用あったから仕方ないけどどう見ても死にかけなのに無視
      現実は酷いもんだよ東京

      • だって襲われるかもしれんもん…

      • あーもうそのジジイヴィランになってるわ

      • 東京じゃなくてお前らが醜いんだよ!!
        いつまでヒーローに任せっきりで観客やってんだ

      • 考え得る限りベストの対応だな

      • 実際急病人遅延むかつくってばよ

      • せっかくいいコメントでグッと来たのに台無しだよ

      • 現実にはデクもオールマイトもいないし…

      • パチンコ屋に急用がある時点で救えんやろ

    • 希望を感じたわ

  69. 意地でも棺葬介を悪者にしたくなさそうなのにちょっと笑った

  70. 表紙が良すぎるだろうが!!
    もうヒロアカの表紙見えないんだなぁ……

    • お前もう…目が

      • ラーハルトかな?

    • この灰70、生来目が見えぬ

      • お前はじゃんぷまとめ界のスティービー・ワンダーじゃあ!!

  71. これが伊原の100%…?ひろゆきモドキの評判が悪すぎてシフトチェンジ試みるも今度はただのつまらない無の作品化してる気がするんですが

    • だからそもそも恋ピが100%だったんだよ
      割合は尾田が90で伊原が10だったけど
      伊原の恋ピの10が100%なわけ

    • なんか今度は男を手玉に取る妄想の投影を紅院にしてる感じがして嫌なニオイを感じた

      • 散々お水キャラやらせて最後に僕は男だよ!って言わせてるのがあれすぎるよな

      • いや、ほんと女にしとけよ

    • 先週ここで予想されてた村上が閻魔大王を論破して即復活だと思ってたから意外と面白かったわ
      あと札束くん結構好き

  72. ロボコのシリアス長編とか誰得なんだよ……
    おやつ感覚で楽しんでた俺の癒しがジャンプから消えた

    • 伊原「おやつなら巻末にありますよ」

      • こんなもん食えるか!!

      • 残飯がおやつは斬新だな
        さすが100%

      • 青2
        残飯は食えるけど村上は食えん
        残飯に失礼

      • 生ゴミで間食をとれと?

    • いやまぁギャグやってはいたじゃないの

    • シリアス要素顔意外なくない?

    • むしろ今週の方が面白い

    • え、今週ギャグだったよな?
      違う漫画読んでるのか?

      • 灰コメもギャグだぞ

    • 最近露骨なパロディもやらんから
      あまり面白みはないな

  73. あかね噺が描く東京の風景はあいかわらずいいなあ
    志ぐま師匠が街の人気者でほっこりするわ
    ふたりがセンター街でアナログ盤ディグる店は
    実際はパルコ地下にあるユニオンレコードだよね
    ヴェルヴェットアンダーグラウンドのバナナが描きたくて外観拝借したのかな

    • 渋谷って今でも若者居るんかえ?

      • 山ほどいるよ
        マスコミはビジネス街化した渋谷から若者離れたってことにしたがるけどね現実は別

      • ハロウィンだけ湧いてるんじゃなかったんだな

      • ハロウィンでもないのに全身タイツ軍団出て来て師匠に懐いてそうなのおかしかった

      • 渋谷には絶対来なさそうな映画秘宝っぽい雑誌持ってカメラ回してるオタクで笑った

      • 今また再開発でいろいとと新しい施設もできてきてるしね
        韓流とか好きなJKなんかは大久保の方に流れたのかもしれんけど

    • 「このアルバムは発売当時なんて呼ばれていたか知ってるか?」

      • 「このアルバムは5千枚しか売れなかったけどこれを聴いた5千人は全員バンドを始めた」
        ってサンデーのロッカロックに書いてあった

      • 「なぜこのアルバムを聴いた者すべてが音楽を始めたんでしょう?」ってインタビュアーに問われて
        「『この程度なら俺でもできる!』って思うんだろうよ」って返した話好き

  74. 今週は上から5作品と呪術、超巡が面白くて満足度高かったな
    ヒロアカお前最高だよ

    • ヒロアカと逃げ若まではすぐに決まった。
      今週はいい意味で三番目が決められなかったけど、今回のギャグ好きだったから久々にキルアオ入れた。

  75. アオハコの菖蒲たちの水着があんなだったのって
    千夏先輩以外かわいいって思われたくないしかわいく描きたくもないのかね

    • まあ言っちゃなんだが明らかに先輩とその他で描き方に差があるわな
      負けた雛はまだ先輩の踏み台にされ続けるのか・・・

      • で、でも雛ちゃんには歌の上手さがあるから…ところであかりちゃんはどこ行った?

    • ジャンプに少女マンガいらないんだけど

      • お前だけの意見で決まらないんだ

      • アオハコを言うんならスポ根+恋愛だから思いっきり少年漫画だよ
        雛や先輩視点で恋愛メインに描くなら少女漫画風になるかもしれないがね

      • 少女漫画にスポ根が無いとでも?
        なんならアオより熱いぜ

  76. やあまとめ民のチンパン共
    これからもカグキヨを応援してくださいね

    • 吐瀉物ルリちゃん見てチンチンパンパンでチンパンになっちゃったゾ♡♡

    • チンパンを舐めてると襲われるぞ

      • チンパンジイが外人パンチ!

    • カグラキヨシ先輩ちっす、ちゃんとアンケ入れたよ

    • カグラは俺の手元から離れた
      俺がアンケ入れずともこっから看板へ成長してくれるだろう
      キヨシキルアオ超巡を見守るのが俺の責務だ

      • その気持ちわかるわーでもアンケは3つしか入れられねえんだ・・・

    • アクション好きだから呪術サカモトカグラ入れましたわ

    • そっちは頼むぜ
      俺はデラさいくるにする

      • 絶対ブス専やんけ

      • 言ってくれるやんけ笑
        好みがカチ合わなくて良かろ

    • 灰の割に平和なツリーでいいな

  77. ドリトライが無いと寂しいな…

    • ルリトライに見えた、やめろ

    • そろそろ立ち直れよ

    • 諦めるな
      心の強さだぞ

      • もうラクにしてやれ

    • 心の弱えファンなのか…!?

  78. オガーの窮状を見かねてキャンプ企画してくれたのに
    手違いで連絡遅れたってテイにしてオガーのプライドを気遣いながら
    誘ってくれるアネゴってホント素晴らしいですね
    天馬くんは見る目あるなあ さすが幻獣組
    あと、普段ツインお団子のアネゴが自宅では簡単なツインテにしてるとこなんか見逃せないぜ

    • つかこのマンガ一番可愛いの部長でしょ

      • 他の女共がキワモノしかいねえ・・・

      • 高田馬場好き

    • さすがに本当に手違いなんじゃないのか!?

    • 最近幻獣でなくてネタ切れたのかな

  79. 今週の夜桜はハッタリ効いたコマが多くて良かった
    辛三が心臓引きちぎる所とかスゴイ迫力だったわ

    • 夜桜満足度高いな

      • 開花周りの話はホントハズレないわ
        これを連載1年目からやれてたらなあ

      • でんでん現象の良いサンプルだね

      • 良いサンプルではないぞ
        少なくともジャンプで生き残ってアニメ化もされてる以上、評価と成果が不釣り合いではないし

      • アニメ?ああ111のアレね


      • ・・・(補正後にドベ落ちして終始セルフ巻末枠だったアグラビがこっちを見てる)
        マグちゃん「京アニが動いていれば・・・」
        高校生「福田雄一が目をつけてくれたら」

      • 青4
        今どき円盤の売上出るだけ上澄み
        円盤はイベチケないとほとんど売れないのにイベチケつかないし
        値段も他作品と比べて高めだったしで数字が出るだけ健闘してると思うぞ

      • お前もうジャンプ降りろ

      • まぁネットのゴミが何て言おうがジャンプでアニメ化して円満完結できる時点で勝ち組だわな

      • こわ

    • シンゾウガシンゾウヲナンダッテ?

  80. 南雲の戦闘やっぱスタイリッシュでええな
    キンダカと四ツ村さん再会させてくれ
    じじい好きの俺が喜ぶぞ

  81. やっぱ呪術面白いわ
    呪術終わったらやっと卒業だな

    • おぅお疲れ
      二度と来るなよ

      • 刑務所かよ

      • 俺は呪術終わってもちゃんとくるから安心してね
        ジャンプは買わなくなるけど

      • だから未読に用はねーってあれほど

      • 現行のジャンプ読んでなくても分かる記事が結構あるからオッケー

  82. ヒロアカ本編は神だったけどスピンオフちょっとひどかったな
    この時期のエンデヴァーが焦凍ォォとか言わんだろ
    愛が足りてない

    • 映画もそうなってるのかもしれん

    • 全面戦争後に病院で泣いてるところ見られて焦凍ォォォとか叫んでた気がするけどな

    • こんなん最強でやれよ

  83. キヨシ、なんか順当にいいな
    来週どうまとめるか気になる

    • なんとなく展開は読めるけど、うまく理屈づけできるのかは気になる

    • どこぞの魔族みたいに魔王は魔王で割り切るのか全部救う展開なのか気になるねー

      • 組成とかのことは考えないって決めたじゃないか

      • ごめんミスった

      • ええよー

  84. 米一粒が数センチサイズのおにぎりってそれは食って美味いもんなのか
    その前に拡大されたデンプンの組成とかどうなってるんだちゃんと消化できるのか

    • ねちゃついたイモ食ってる感じになりそう

  85. 打ち切り決まって書きたいものを書く方にかじを切ったんだろうけど、ここで主人公を蚊帳の外にする辺りが打ち切られる原因なんだよなぁ

    • 主人公先週しななかったっけ?
      ナニカみたいに捻られてなかった?

      • 龍がお前にも聞かせてやろう…とか言いながら◯してるの目の前で見逃してたらロン毛がおかしくなっちゃうでしょ

  86. 志ぐま師匠、70年代から現役ってことは60オーバー確定か
    ということは若手時代から仲が良かったうらら師匠もそのくらい…

    • それ以上はいけない

    • うらら師匠バケモンすぎる

      • 実は漫画じゃわからんが超暑化粧なんかな

      • 女は化粧で化けるんだよ 故に怪生と呼ぶ

      • まあ化粧は厚いっぽい描き方はされてると思うよ
        それを踏まえても体型の維持とかすごいけど

      • 画魔さんオッス

      • 抗加齢医学の進歩をご存知ないのね

      • 高須クリニック宣伝乙

      • 朝3時間くらいかけてそう

      • つまり事前に会う約束をしないと会えない…?(※左門ネタ)

    • 実在する女性だと吉永さゆりさんも年齢と見た目一致してないしめちゃくちゃスキンケアしてたんでしょ
      知らんけど

  87. ここまでやったら代葉勝たせてやれよ!
    あいつは倒したけど別のレベル4が来て…とかでも良かったろ!

    • さすがに学郎と先輩が弱体化レベル4に辛勝したのに代葉がロートルレベル4に勝っちゃったらあれだし多少はね?

    • 分け身と戦ってました、とかにしとけばよかったのに

      • 現状分体出せてるの陰陽師と契約した鵺さんと狂骨しかいないし出す方法契約かなんかしないと無理なんじゃないかね

    • 強い奴の本気を出させたのと、敵に勝つというお約束展開外したから俺は良かった。
      勝ち星なくてもちゃんと活躍したしね。

      • そのお約束は外さなくていいんじゃないかと思ったな俺は

    • そもそも鵺は五分五分での戦闘1個も無いからなぁ
      一番差がなかったのがつっちー戦でも覚醒なかったら普通に負けてたレベルだったし
      とはいえ学校側に輪入道来てたら狂骨70%で普通に倒せてたし何らかのデバフとシトツいりゃなんとかなったかもしれないが

  88. 坂本普通にデブ本に戻ってんな

    • うっかり痩本で描いてしまったんだろ
      こち亀の本田がバイク降りてるのにヤカラに描いた回みたいに

  89. キヨシはあれだな、つまらないわけじゃないけど何の意外性もないな
    次のページで何が起こるのか読まなくてもわかるぞ
    作者若くないのか?

    • アンデラ作者と同じ年にトレジャー漫画賞とってたくらいだし…

    • 2013年に受賞だから今は30代前半くらいってとこ?

    • そろそろ意外性というか独自性の光る何かが見たくはあるな技のネーミングセンスじゃなくて

      • 暗黒漆黒黒滅球(トリプルブラックボール)
        月の破壊神・月銃(ムーンライズキングダム・アルテミス)
        月掌(ハデス)
        太陽の守護神・太陽盾(リトルミスサンシャイン・アテナ)

        ダサいくせに面白くも無い技名

    • あまりにも基本すらできてない新連載が多すぎて
      キヨシの忠実っぷりに心が洗われてしまうわ

      • キヨシも低レベル過ぎて確実に打ち切り

      • キヨシ貶そうと必死だな
        矛先を村上とかネクロさいくるに変えたら賛同者が増えるぞ

      • むしろキヨ信が必死だけど補正切れるの楽しみだわ

      • はいはい

      • キヨシはまず顔の書き分けが出来るようにならんとな

  90. 千夏先輩の水着今までのどんなエロ枠の漫画よりエロッッ!

    • これが千夏先輩の領域展開

  91. 千夏先輩ムッツリだな…

    • 変態ですから

    • リードしなきゃならないしね

      • え?経験済?

    • 海に入ったのは下半身濡れてるの誤魔化す為
      可愛いいじゃん

  92. オガーに悲しき現在……

  93. 阿良川志ぐまという、普段は好々爺なのに落語が絡むと粋が限界突破する両極端に振り切れたキャラクターの厚みが本当に大好きだ
    渋谷で落語を選ばせたは今までの逸話に輪をかけて格好良すぎるよー!

  94. 反転はもういいよ

  95. テラスが盾を投げるポーズで笑ってしまう。そして八咫烏て
    これもカグラや夜桜の作者が描いたらいい絵になるんだろうなあ

  96. ひまてんは話の軸を提示できてないな
    超えるべきハードルや目標、プレッシャーをちゃんと作ってくれよ
    五等分は家計のために姉妹の信頼獲得+成績アップしないとクビという導線をちゃんと入れてただろう
    家政夫としてひまりんの問題に取り組み解決する話作りをしないと
    スポソルのほうがまだわかるぞ

    • まだ導入と紹介パートなんちゃう?おっそ!!!ってのは置いといて

      • 最低でも3話までに組み込まないといけなかったと思う
        主人公がどうなりたいのかそれにあたっての課題はなんなのか
        叶さんと付き合いたい!とかでもいいのにそれもない
        これで連載会議通しちゃうんだーって感じ

      • 確かに出てくる女の子に可愛いかっこいいみたいなことしか言ってないし、
        バイトの目標金額みたいのもないしなー
        家事代行してるのがバレちゃいけない緊張感だけで今後どうするんだろ

      • ヒロインが別に特段可愛くも感じないのが辛いわ

      • 口デカすぎてカバみたいになってる絵がちょいちょいあったり
        顔が面長過ぎたりして売り物になるほどの可愛さは無いから設定負け

  97. 超巡、突然の領域展開で指さされまくってるのマジ笑った

    • 米2ごめんね〜

  98. デカフォントの使いどころ違うくね?
    邪魔なんだけど

    • ※見せられないよ!!

    • 円盤では湯気と謎の光とデカフォントが消えます

  99. カグラバチは戦闘描写がすごいのは分かるけど、情緒があまりにも無さすぎる今週キョラのもしも回想シーンとか兄弟の顔に感情が無いし母も顔見せないしなんか箸無くね? なんか無理矢理情緒持たせようとして中途半端な印象ある

    あとキヨシ君はキャラの顔の画力もうちょっとあげてほしい。今週の泣き顔とかあれ気合入れるべきとこだろ。あれじゃギャグじゃねえか。

    • 今週はパパofパパ回って感じだったな、緋雪もほぼ突っ立ってるだけだったし

    • 情緒が描けないのは男作者にありがち

    • 顔も思い出せない、情緒じゃん

    • 早くも作画が息切れしてる

      • 3話くらいからずっと息切れしてるぞ

    • 全く下手とは思わん
      情緒っていうんならチヒロの親父関連でたっぷり描いてるし、むしろ敵側にそこまで感傷的に見せなくてもいいかなと思った
      双城編が完璧だっただけに楽座市はややダレてると思ったけど、今週は残り数ページで悪役を描ききって見事だったよ

      • まあこの漫画モブヤクザがたくさん死ぬシーンあるとテキパキ進んでくれるしな。
        楽座市はその辺が途中で刀組織の乱入、ハクリと兄、チヒロともう一人の奴でだれた。

        この漫画あれだな個人戦はイマイチで大勢対一人の殺陣シーンが一番映える珍しいタイプの少年漫画だわ

      • re5だけど面白い観点だけど分かる気がする
        一対一より主人公vsヤクザとか柴vs雑魚とか、双城vsカムナビは本当面白かったわ

        もちろんチヒロvs双城戦は褒めちぎりたいほど素晴らしかった。でも毎回あのパワーで描くわけに行かないだろうからな。 

        複数相手だと程よく力抜けてて戦闘描くの上手いよこの作者

  100. 超巡面白かったな
    こういう尖りまくったキャラが出てくるのは良い
    可愛いし

    • FA描いてもいいと思ったね

    • なんか最近「警察であること」の意味がない
      どっかの事務所でも成り立つ感じ

      • そんなんこち亀の大部分でもそうじゃん

      • 今回は一応警察として悪者退治しての結果だからえーやん

      • こち亀はたまに捕り物あったし
        交番勤務って感じではあったけど
        これはただ場所が交番なだけで警官的な仕事基本してない

      • こっちも捕り物あったやろがい
        何言ってんだお前

      • 青3
        第1話すら読んでないならさすがに黙っててほしいかもです

  101. 超巡面白かったな
    こういう尖りまくったキャラが出てくるのは良い
    可愛いし

  102. 村上は一刻も早く打ち切ってくれ
    載っているという事実だけで不愉快だ

    • 不愉快じゃないよ不快だよ

      • じゃあもっと続いてくれないとな

  103. キヨシマジで虚無すぎる
    絵も下手だし
    補正切れたら即ドベ堕ちしそう

    • お前の好きな漫画ってどんなの?

      • DEATH NOTE
        ヒカルの碁
        鋼の錬金術師
        ヨルムンガンド
        鬼滅の刃
        ベルセルク
        NARUTO
        ワンピース
        今日から俺は!
        もやしもん
        BLEACH
        からくりサーカス
        食戟のソーマ

      • ラインナップが微妙に古い!

      • 強いて言えば刃牙とか彼方のアストラとか100カノだけど色んな漫画が好きだよ

        キヨシはマジで虚無 
        ただテンプレを推しはめてるだけでキャラがない
        主人公が何をしたいのか分からない
        親を殺されて守りたいとか言ってる割にはエクソシストにそんな熱心な感じもしないし

        結局主人公の目指してるものはなんなの?
        作品の目的は?
        悪魔を祓うの?友好したいの?自分の人生を楽しみたいの?

      • 青1

        この流れで作品名出さないであげて。可哀想。

      • 鬼滅も親殺されて
        キヨシも親殺されてその道に進んだけどキヨシには全く意志や芯を感じないな
        なんのためにエクソシストしてるんだろ

      • 両親殺されてる設定の重さといい最近の協会との対立展開といい、こっち方面のストーリーにしたいなら無理にコメディやろうとしないで最初からシリアス路線でいけばよかったのになあ

      • 鬼滅は妹がいたし親殺されてからすぐあんな頭おかしい集団に放り込まれたしな
        こっちは良い師匠とかに恵まれてたっぽいしこれくらいの距離感になってもいいんじゃないの
        時は全てを解決する

    • 具体的にどこが下手だと思った?

      • 構図が下手だから全く印象に残らん 
        絵も迫力ない
        あとキャラデザと表情が微妙
        悪魔全般に言えるがゴチャゴチャ飾りつけが鬱陶しい

        今週の強いエクソシストと中華料理屋の奴顔ほぼ一緒じゃん

      • この灰、なんかずっと粘着してる人だと思うからスルー推奨

      • >今週の強いエクソシストと中華料理屋の奴顔ほぼ一緒じゃん

        それは同じこと思った

      • 中華料理屋と一卵性双生児なんだよ

      • ふぅん仕事熱心な弟と適当な兄ってこと

    • 言いたいことは分かったけど
      それだけ読んでるなら伸びしろも感じそうなもんだが

      • 粗さがしは誰でも読み込めばできるけど
        ポテンシャル見出すのは俺たち凡人にはむずかしい

      • 10年描いてて顔の書き分けも微妙な人はポテンシャル無いんじゃない?

      • あだち充の悪口かよ

      • 鳴かず飛ばずの10年で描いたものと連載1年で描いたものでは経験値の桁が違いそうではある

      • キヨシはセンスが古い
        絵が下手な奴が絵が上手くなる事はあるけど 
        絵のセンスが古いやつは一生古いまま
        伸び代なんて無いと思う

      • 語彙が毎回同じだから一人が暴れてるだけだろうけどキヨアンって作品そのものじゃなく作者が憎くて仕方がないって感じがするからすごく怖い
        じゃなかったら当たり障りのない褒めコメを自演呼ばわりだとか普通しないよ
        割と本気でカイジ請求してほしい、いつか作者に危害加えそうで本当に怖い

  104. 今週全体的に満足度高いな
    上のメンツは勿論だけどロボ子や超巡も当たり回だったし

    • 逃げ若もキルアオもキヨシもウィッチもまあまあ読めたな
      夜桜も良かった

    • わかる、上から下まで過不足なく楽しめたわ

    • ロボコは確かに当たり回だったわ
      SF顔だけでそこそこ笑えるからズルい

      • 顔だけじゃなくて、その顔に何をさせるかが上手く出来てたんだと思う

      • いつもと違う雰囲気で新鮮
        割と好きだわ

      • やってることはコピペ芸なんだがな

      • コピペに耐えうる何とも言えないシュールな顔つきではあるんだけどな

    • 呪術が普通に看板級に面白かったしな

  105. 今週の抜ける作品アンケがあったら
    🥇ルリちゃん(本来入れられないけど):吐瀉物
    🥈坂本の晶ちゃん:存在
    🥉鵺の代葉ちゃん:太ももとおちり

    でアンケ挿れたいナ❤️

  106. いやだよそんな性欲全振りのヒソカ

    • ごめんミス
      灰105への突っ込み

  107. キヨシ、悪魔はかばう一般人ごと問答無用で祓おうとするあたり
    やっぱ一般的に悪魔はそこそこエグそうだな

  108. …伊原、ギャグ捨てて真面目にバトルしたほうがいけるんじゃね?って思った

    • 俺は本来のハイテンションシュールギャグに戻ってきたなって印象だった

    • ロジハラ一辺倒じゃなく、媚び芸を話運びに絡めてきたのは良かったよね

    • しゅごまるの終盤のシリアス展開も意外と悪くなかった覚えあるわ
      例のツイートで台無しになったけど

  109. ヒロアカ最終回に向けて盛り上げようて時に下手糞な2次創作のスピンオフなんか載せるなよ!
    アホか!
    300円だったの10円コイツのせいだろ
    こうゆうのは最強ジャンプでやれ

    ナルト最終回にボルト乗せるようなもんだぞ
    つうかこんざいりん二次創作本誌に載せないで欲しい

    • ままままま、

      金輪際(こんりんざい)

      • ゆう→いう もついでに

    • うん…金輪際ね…
      かなり単行本売れて、海外でも売れてるし作者の花道作ろうとしてるんだろう

    • 金輪際って改めて見ると変な字面だね

      • 大地を支える輪(金輪)の端っこ(際)って意味だから……変とか言ってやらないで

      • ちなみに上は有頂天やで

  110. アイエエエッー!ニセコイナンデ!?オノデラサンナンデッ!!?

    • バイトゥ・・・・ですかねぇ

      • ナートゥみたいに言うな

  111. キヨシは多分顔の書き分け出来ないからピアスとか付けてるんじゃないかな?

    • 割と賢いな

      • え?10年以上やってて顔の書き分けも出来ないの?

      • しらん

      • なんか思い出とか温情とかそんな感じで連載させてあげてるのかも
        どーせアストロの捨て駒だしいいやって

  112. 投資…仕事できる…汚部屋…自身の育てたものを大切にする…この動きミオリネさんっ!?

    • 私のお嫁さんは他人のハンバーグ勝手に食べたりしませ~ん!

      • ただしベネリットグループは解散させる

    • ダブスタクソ親父!

      • これはニセコイだ、私がそう決めた

      • お…お母さん。ひまてん、ニセコイじゃないよね?だって、お母さん、ニセコイじゃ…

      • ひまてん…ニセコイを汚したな…!

      • やめ…なさいっ!(プチトマト)

      • アンタ、とぉんだニセコイ野郎だねぇw(メスガキ懺悔室)

      • お前ら水星大好きじゃんかw

      • いいえミオカスは二度と生まれて来るな

    • かなりまな板だよコレ

  113. 来週の巻末コメが地味に楽しみ

  114. ヒロアカ 、呪術が終わってもサカデイがある限りは購読しようと思ってたけどサカデイなにこの茶番
    スラー憎んでたはずの晶が情に流されて骨抜きになってるし
    この世界の殺し屋で淡々と仕事してるやついないんだな

    • 先週は無味無臭だったけど今週はよかったわ!

      お前さんは卒業するんやろ!じゃあな!

    • 南雲は割と淡々と殺してる方では

  115. ネクロ村上さいくるキヨシは確実に打ち切り
    アストロも危険

    • アンデラロボコ夜桜アストロネクロおむすけ村上ひまてんは切られてもいいがキヨシだけは譲れねえ

      • 正直絵柄が古臭くて気持ち悪いから早く打ち切って欲しい

      • すまんアンケ入れたわ

      • おむすけは作者名だと何度も

      • 俺もキヨシはアリ

      • 先ずは村上切り
        これだけは譲れない

      • 巻末プロテクトのバスター村上だけ生き残り
        阿鼻叫喚のお前らを見て楽しめる未来が楽しみ

      • 村上だけが生き残る事態はもはや商業誌じゃねえだろw
        災害レベル村神だよ

  116. 「モノの大きさを変えられる超能力者とシェアハウスの日常」って設定なら真っ先に思いつく内容をなぜ今

    • たぬきのリアクションが白々しいのも気持ち悪かった

  117. ヒロアカ完結前なのに呪術に話題かっさわれたのが悲しい

    • 全くかっさわれてません
      あなたが見てないだけです

      • 普通に呪術の話題で持ちきりなんだが
        悔しいのぅw悔しいのぅw

      • ↑お前らって仲悪いの?

      • 親友やで

      • 夏休みだなあって感じ

      • あしたハマやん家に集合な❗️
        遅れたら罰ゲームね😘

  118. 顕家卿良すぎる
    今週のジャンプで一番輝いてたわ

  119. ドベ漬けなのにここまでマイペースなさいくるびよりはもしや今期生存なのか?????

    • 最初からずっとマイペースだろ
      マジで心が強えよ

      • おむすけ心強すぎる

  120. 呪術が年内に終わりそうになってきたー
    もうジャンプ買う必要ねぇー

  121. 宇都宮さん充分美人だな、こういうのはもっとブスにしないとだが世の中の配慮か

    • ヤバ沢さんみたいな造形は今のご時世出しづらいんだろうな

      • 実在のブスを模写したら問題ない

  122. 今週号は全然来ねぇ・・・
    どこ行っても来ねぇ・・・

    “キン肉マンジャンプ”ってのは見掛けたのに、通常のWJは全くってどうなってんだ・・・

    • 灰だけど、ようやく来たよ…
      マガジンやサンデーの正式発売日である水曜に、“ようやく”!

      この現象を直撃したのがボンドだったら、死んでたかもしれない…
      死んでなくても、入院は避けられなかったと思う……

      • 電子版に移行しろタコ
        連投してんじゃねーわドアホ

      • 物流止まってんのか?

      • ぶっちゃけると、そういうことになる。
        恐らくコレが、例の“2024年問題”だ。

        これからもっと増えると思うぞ…
        こういう灰を見つけては青1のように
        心無い一言と言っても過言ではないレベルでバッサリ言い捨てるレスバケースが。

        このケースは氷山の一角に過ぎない。

  123. 読み切り、画面は見やすかったところが良かった

  124. 完全に個別記事が無くなった作品
    夜桜、ロボコ、ウィッチ、アオハコ、あかね、キルアオ

    超巡もそろそろリストラされるか……?

    • 超巡なんか何週も前からとっくにされてんだろ
      いいか若蔵。総合の本質は個別記事が作られなくなった作品のためなんだよ
      ワンピや呪術やヒロアカについては言いたいこと個別記事で言えばいいんだよ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、圧倒的実力差!大ピンチを前に棺が見せたのは!?【41話】
【朗報】歴代の少年ジャンプ、10年に1度は看板級の作品が生まれていた
【動画あり】最近の女子中学生、レベルが高すぎてクラスメイトのおかずにされまくるwwwww
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w w
【朗報】斉木楠雄、突然のリバイバルブーム到来
今週の「エンバーズ」感想、灰谷本領発揮!紅西反撃へ!!【12話】
序盤や中盤よりも『終盤』が一番おもしろい漫画、一つもない説wwww
【悲報】広末涼子さん、芸能界永久追放→正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
本日の人気急上昇記事