引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1720106999/
656: 2024/07/29(月) 00:44:41.84
658: 2024/07/29(月) 00:48:02.35
話が…進んでいない?
661: 2024/07/29(月) 01:20:42.56
うーん
少しは話のボリュームが増えた気がするが
おむすけが数学得意とかマナーにこだわるとかいう謎情報の開示よりも
まずは話を動かさないといけないだろ
ずっと閉じてるぞこのマンガ
少しは話のボリュームが増えた気がするが
おむすけが数学得意とかマナーにこだわるとかいう謎情報の開示よりも
まずは話を動かさないといけないだろ
ずっと閉じてるぞこのマンガ
662: 2024/07/29(月) 01:49:48.82
>>661
ハゲのおっさんが「少し髪のボリューム増えたかな?」って言ってるような感想だな
見慣れたせいで現状認識がマヒしてるんだろ。あと何やっても手遅れなのもハゲと一緒
ハゲのおっさんが「少し髪のボリューム増えたかな?」って言ってるような感想だな
見慣れたせいで現状認識がマヒしてるんだろ。あと何やっても手遅れなのもハゲと一緒
コミックセール開催中
おすすめ記事
- TOP
【愕然】マンション管理会社「水道出しっぱなしになってませんか?」 俺「猫が飲むように常...
【画像】美人恵体雀士岡田紗佳さん、だらしない
【悲報】声優の木村昴さん(34)が免許を持ってない理由が悲しすぎると話題に
- カテゴリ名未設定
【悲報】万博、ガチで虫だらけで飲食店が悲鳴をあげる「もうどこも虫だらけで汚い」
【悲報】江藤農水大臣「米価格急騰ごめん!ちなみに家には米が売るほどある。自分で買ったこ...
【悲報】限界突破のデカチン(31cm)イギリス人、想像を絶する悩みを語るwwww
【画像】ChatGPTに家族のふりしてワイの訃報伝えるの楽しすぎワロタwwwww
【悲報】女さん「彼氏が家に遊びにくる時は、あえてトイレットペーパーをギリ残ってるくらい...
【緊急】東京都・新橋で道路陥没。
【ヴイアラ】楽曲『DYE BAD DAY』をリリース!
666: 2024/07/29(月) 06:24:50.37
どれだけ引っ張れるかに挑戦している福本漫画のように
どれだけ話を展開させないかに挑戦しているおむすけびより
どれだけ話を展開させないかに挑戦しているおむすけびより
668: 2024/07/29(月) 07:52:44.24
まだ学校に行くだけ最後の西遊記よりマシ
669: 2024/07/29(月) 09:59:40.78
何かと理由つけて学校描写を回避してた鬼嫁の悪口はやめろ
683: 2024/07/29(月) 13:00:26.46
大雨程度で学校が休校になる世界
フィギュアの生き物のサイズを変える展開でサイズを変えるだけで終わる作品は世界初では?w
タヌキが色々な生き物を見て驚くwだから何w
花を大きくしたときにハチまで大きく出来たのにもうそういう展開はやらなくなった
打ち切り確定でやる気がなくなったか?
フィギュアの生き物のサイズを変える展開でサイズを変えるだけで終わる作品は世界初では?w
タヌキが色々な生き物を見て驚くwだから何w
花を大きくしたときにハチまで大きく出来たのにもうそういう展開はやらなくなった
打ち切り確定でやる気がなくなったか?
685: 2024/07/29(月) 13:24:41.02
おむすけハウスの外の社会が感じられなくて不気味なんだよな
687: 2024/07/29(月) 14:18:31.62
689: 2024/07/29(月) 15:20:03.35
だんだんサイコホラー漫画みたくなってきたな
732: 2024/07/30(火) 14:10:16.96
つまんねーのは置いておくとして、今の学校て雨で休みになるのか?
川が氾濫して避難指示が出るレベルじゃこんなことして遊んでないだろうし
川が氾濫して避難指示が出るレベルじゃこんなことして遊んでないだろうし
715: 2024/07/30(火) 05:59:46.34
大雨くらいで休校になるかよって発想に及ばないおむすけやばい
もしくは打ち切り決まってるからもう設定などどうでもいいと開き直ってるのか
もしくは打ち切り決まってるからもう設定などどうでもいいと開き直ってるのか
688: 2024/07/29(月) 14:46:27.32
休校ならそこは大雨ではなく台風にしとけよおむすけ
710: 2024/07/30(火) 01:43:54.83
>>688
それな
でもおむすけだから台風を思いつかなかった可能性がある
それな
でもおむすけだから台風を思いつかなかった可能性がある
713: 2024/07/30(火) 03:34:58.45
>>710
台風って単語を知らず「雨がすごいな~」って今まで大雨としてとらえてきた説
台風って単語を知らず「雨がすごいな~」って今まで大雨としてとらえてきた説
705: 2024/07/30(火) 00:34:44.25
遠足という一大イベントを無くしてまでやる話か?
もあの同級生とか出すチャンスだったのに
もあの同級生とか出すチャンスだったのに
707: 2024/07/30(火) 01:00:14.16
>>705
あんまりハウス外のことは書きたくない様だから寧ろわざと潰したのでは
あんまりハウス外のことは書きたくない様だから寧ろわざと潰したのでは
690: 2024/07/29(月) 15:57:35.08
いつになったらもあの口を奪った敵のサイク能力者は出てくるんだよ
726: 2024/07/30(火) 13:00:19.89
2話のことねのシャワーシーンが山場、ピークだったな…
727: 2024/07/30(火) 13:03:08.03
>>726
お色気が需要ある!?じゃあ常に入れていこう!
ってなってくれていたらなあ
お色気が需要ある!?じゃあ常に入れていこう!
ってなってくれていたらなあ
716: 2024/07/30(火) 07:35:59.62
このゆるい感じは令和のドクタースランプでも狙ってるんだろうか
709: 2024/07/30(火) 01:13:12.54
ジャンプラだったら番外編として書かれるおまけエピソードみたいなのを延々とやられている
717: 2024/07/30(火) 07:42:53.73
中間テストみたいなイベントをすっ飛ばすけどやった事にはする胆力
ほんとに今時系列どうなってんだ
ほんとに今時系列どうなってんだ
コメント
展開に焦りを感じさせない
絶対王者の風格
賢者かもしれない
作画手抜きな上に無口っていう全然キャラ立ってない眼鏡が遠足行けなくなったという最高にどうでもいい話をドベでやる度胸だけは凄い たぶんおむすけならいきなりM1の決勝に立たされても最後まで堂々と漫才できると思う
どうでもいい話とは思ってないからやれるんだろ
王道を行く
こんな王道見たことない!
王者は常に誰も見たことのない先を行くものだからな
なんかそういうSCPなのかもしれない
SCP-4377-jp おむすけ
SCP-4377-jpは人型オブジェクトおよび、生成する創作物の総称です。
この創作物を読んだ人物を曝露者(被害者)と呼称します。
この作者「社会」を知らなさそう
社会というより日常を知らなさそう
わたしは文系なので間違ってるかもしれんが
小さくする時に、20センチを1メートルとして(掛け算)で考えるものなのか?
1メートルを20センチとして(割り算)で考えそうなんだけど
赤2だが
いくつかある人形のスケールが統一されてないだろうから
スケールを統一するために
人形ごとに実物の大きさと比較して、個別に拡大縮小をしないといけなさそうだから
掛け算もありえるのか?
読者風情が
不遜であろう
怖いよこの漫画
これをジャンプに掲載しよう!いける!って思った奴らが1番怖えよ…
村上を巻末固定掲載にするレベルで狂ってるからな
ちゃんと機能してるか怪しいよな
かなり前から機能不全だと思います
ここまで”無”を感じる漫画は初めてかもしれん
何も見えない深淵の底を覗いているようで恐ろしい…
深淵を除いているとき深淵もまた自分を除いているのだ(シーチキン目線)
天候を操作するサイク持ちを出す伏線回
クソ強い能力者ばっかりやな
ラナリオーン!
来週は雨が止まず食料が尽きて泣きながらたぬき食う話
たぬきが分身のサイクを覚えれば毎日たぬき鍋を食えるで
別人格だから好都合
既に分身サイクいるじゃない、そいつ食おうぜ
たぬき食いたい勢が居るな
不味いって話だが
この掲載順でこのマイペースさはマジでおむすけ心が強え漫画家すぎると思う
なんか今週ちょこちょこ評価されてんだけど、大きくしました!迫力~!で終わってるのテニス回より酷いんよ
見てる側がマヒし始めたんだろ
打ち切り漫画の終盤が面白かったと言い出すのと同じ
見慣れ始めたものに対する一種の執着心
> 見慣れ始めたものに対する一種の執着心
夜桜がこれで生き残ってると思うんだよなあ
単純接触効果って地味につええわ
あと、今まで読んで使った時間に対して損をしたと思いたくないってのもあるんだろうな
俺は読んでないから早く終われとしか思ってないけど
有名な漫画でも飽きて読まなくなった・フェードアウトしたという話はよく聞くから説得力ないな
単にそれ以下が常にあっただけだよ
短編の作風見ても覇者にはなり得ないの自覚してるだろうな
でも作品の質を高める努力は必要だぞ
覇気もないぞ
作者の中だけで繰り広げられるドラマがある
それをアウトプットするのが表現者やろうが
正論すぎて草
内向者おむすけ
やっぱこの漫画好きだわw
なんか…気が抜ける
須谷ねむる=すやすや眠る
ってことなのか?!
オーロラ・栖夜・リース・カイミーン(スヤリス姫)より命名としては突き抜けてないな
今ごろそれ言うの!?
気をつけろ
そこが入口だ
今回の話なんか最近見たなって思い返したらウィッチウォッチがやってた
ほんとだwしかも数段上のレベルでw
先週のウィッチウォッチのオチ1ページをおむすけが1話丸々使って劣化コピーだからな
中々見られない香ばしさだよ
この漫画読んで話が進んでないとかワーワー言ってる奴ら日常系とかギャグ漫画読んだことないのか
サザエさんとかドラえもん見て話が進んでない!!って切れるやつおらんやろ
サザエさんやドラえもんは1話の中でトラブルやイベントが起きて起伏があるじゃろ
さいくるびよりにはそれが無い
何も無いんだ
日常系って言われてるやつの大半が「特殊な日常」だったりするが
それどっちもこの駄作と共通してるのは1話完結ってだけで
シナリオ構成も台詞回しもクオリティが桁違いじゃん
さらにいうならどっちも少年漫画ではないわけで
なんでここで引き合いにだすのか意味不明
日常系だってちゃんと話を面白くしようと思ったら難しいんだぞ
その一話の中ですら話が進んでないのが問題なのに何言ってだ
ドラえもんで言うならのび太が困ったドラえもんが道具を出して使いました楽しかったですで終わりだぞ今回の話
今回の話に限ったことじゃないけど
起承はあるけどそっから転もなく一向に広がらない話ばっか続いてるから呆れてるんだよ
そっちが挙げた作品とこの絵日記レベルの話が本気で同じ土俵にあると考えてるなら正気と知性を疑うしかないね
せめて煽り目的で言ってることを願うよ
その場合品性を疑うことになるが
ドラえもんならひみつ道具で遊ぶにしても街や公園に出て周りの人たちを巻き込んだハプニングがあったり、家で遊ぶにしてもジャイアンやスネ夫達が訪れてきて説明書を読まずに道具を使っちゃったり、っていうイベントがあるでしょ
この漫画はドラえもんで言ったら、のび太とドラえもんが二人きりで家の中でひみつ道具で遊んで「特にトラブルもなく楽しかったね」ってだけで終わってんのよ
何ならひみつ道具(サイク)が全然出てこない回もあるわけでしょ
何が楽しいんだそんなもん
やさしいせかいをお楽しみください
楽しくないから言われてんだけど
流石に失礼過ぎるだろ
大きな時間が起こらないことが問題なんじゃなくて
サザエさんもドラえもんも今見てもつまんないから見てないよ
話が進まないみたいなこと言ってんのは後付けの理屈やろ
見てないならつまらないかどうか分からなくね?
いや昔は見てたしその当時とやってることは一緒やろ
それともなにか内容に革命でも起きとるんか?
自分の目で確かめてみな…
余計な演出入れすぎで鬱陶しくなってるよ
結論としてはドラえもんやサザエさんもおむすけレベルということやな?
9月に出る1巻が待ち遠しい
おまけページ満載らしい
1巻も楽しみだけど最終巻に短編入れて欲しいなって
ことねは全教科上位なんだろうな
運動神経もスタイルも良い。ラブレターも貰う
こんなに完璧なヒロインいないよな
母ちゃんの意識戻らんけどな…
早く何とかしてあげておむすけ
最近のサポートアイテムは優秀らしいからラスト3話くらいで意識戻るだろ
机に座ることに罪悪感発言にいい子だなーとか
フィギュアでかくしただけの巨大置物にちゃんとああだこうだリアクションしてくれるとか
大したことしてないのにリアクションだけはしっかりとらせるのやめろ
いい子だなー、にはツーオンの根はいい子味を感じた
作者がキャラ大好きだけど読者にも同じように思ってもらえてないとこういう読み味になるんだよな
前回の二人の関係尊い発言といい
作者はキャラが読者に好かれてる前提で書いてて身の丈弁えてないというか自分で書いたキャラ描写を全く客観視できてない感あるわ
2話目のシャワーシーンについて作者が語ってくれるならコミックス100冊買う
お前には敵わないな
頑張れ灰コメ
お前がNo. 1だ…!!
たぬきが出てきてから盛り返してきたな!
化かされてないか?
ガチでタヌキ以降読める、というか割と好き
作者がやろうとしてた空気感がようやく掴めた気がする
タヌキは好き
動物能力者は予想(というか願望)してたし
あの彗星降る夜になんか握りながらさいくるびよりに動物キャラが出ることを願ってたんだね!
青1
この作風だったならその設定に違和感はないな…
ヤクザ屋さんが流れ星に祈る設定なんてまさかあるわけが
たまにたぬきが中型犬よりでかい時ないか?
不定期にサイクでたぬきを大きくしてるからな
人形に仮の命を吹き込む系の能力者が欲しい回だった
台風じゃなくて大雨にしたのはきっと台風の日の過ごし方の日常回をやる予定なんだろう。それでも「大雨で学校が休み?」と読者が引っ掛かりを覚えることを予想出来ないor気にならない作者な時点で真面目に読む気にならない
んな細けえこたいいんだよってギャグ漫画じゃなくて日常漫画やりたいんでしょう?
何で「雨で遠足が中止になった日の過ごし方」のほうを描いちゃうんだよ
そこは遠足を描けよ、もあの学校での様子とかクラスの友達とか遠足先のいつもと違う風景とかさ…
この漫画、世界に広がりがなさすぎる
物語や起承転結を描くことに興味がないことは嫌って程わかったけど、ならばこそ世の中やそこに生きる人の描写だけは丁寧にやれよ
ヒロインの万引きエピに1話まるまる使ってまでサイク以外共通点がない他人同士のシェアハウスに焦点をあてたの、会社・学校・友人・家族みたいなコミュニティが描けないからなんじゃないのか?
作家として駄目じゃん、それ
駄目だよ。
何の成長も感じられないから
2度とジャンプには戻ってこないで欲しい。
まず社会勉強から始めるべきだな…
ここってそんなに社会知ってるやつら居るんか?
生きてるなら
普通に学校通って普通に仕事してりゃある程度は知るよね?
…あっ、赤コメはもしかして…
マジでページめくってこの漫画が目に入るたび
「なんでこんな漫画をジャンプで連載してるの?」としか思えないんだわ
コロコロとかでやっとけよ
本気でつまらん
「誰に向けて」の「何の漫画」なのか編集部もわかってねぇだろ
コロコロがこんなん載せるわけないだろ
バトルものにしてもギャグにしてもバーンと派手にしないとガキは見向きもしないぞ
え、お前ら。大雨(警報)で学校休みにならないの?
台風は何度かあるが大雨ではない
大雪はそもそも降らん地域だった
警報級なら休みになってもおかしくない気はする
会社は休めない
うちの高校は1回だけ普通の大雨で休校になったけど
思い出したらあれはちょっと特殊だった
警報でても結局は交通機関が麻痺してるかどうかだったな
電車が止まると教師が学校まで来れないから
バスが動けば台風でも出校。止まれば休み
作者のあまりの胆力に皆が畏怖し始めてて草
真のサイコホラーとしてこれを狙ってやってたらマジで天才
もあちゃんは「小学校の遠足で動物園に行きたい」なのに
動物園(実物大の人形を置いただけ)で終わりなのはどうなんだ?
生きて動いてるものがみたいと思うだろうし
道中を楽しむのも遠足だと個人的には思う
もあちゃんだけ小さくし、周りの年上たちが小物を使って動かしたりして
工夫して楽しんだ、が見たかったよ
そもそも「動物が見たい」と「動物の人形が見たい」は別物だし「動物園に行きたい」と「動物が見たい」すら全く違うよな
そもそも「飛び級」にかかってる話題だから普通なら「友達との遠足」の方が大事なはずなんだけどな マジで作者の感性がズレてるわ
自分の母親が意識不明で寝たきりの事実を
ことねがまったく気にしてないのが怖い
言われるまで忘れてた
作者も忘れてそう
読んでないけどこの漫画が
いつバトル漫画にされるのかだけ気になる
それだけは無い
ほのぼのとしていていいね。連載は長くないと思うけど絵のクオリティ落とさずやりきってほしい。
何をやりきるのか目的が不明なのですが
打ち切りくらってもメンタル的にキレず連載を終えること。最近の新人は打ち切りくらったら露骨にやる気なくすとかしだすからな。
もう落ちてるじゃん
いくら弾がないからってこんな漫画未満を載せるとか…
ジャンプ編集部も大概だし開き直るなよ
その漫画未満すら描けるやつがろくにいないんだろ
ネットで偉そうにするだけならどんなバカにもできるんだけどなぁ
金払って買った雑誌につまらない漫画が載っていたからつまらないと言うことの何が偉そうなのかが全くわからない…。
「つまらない」だけで終わらずとにかく悪口書きたい奴が多いとは思う
灰で言うなら漫画描いたことも無さそうな奴が漫画未満とかね
作者叩きたい奴らはそれで気持ちよくなってんの?
これはきっとねむるのみる夢の話
真実に気付きそうになるとベッドの上で起き上がるのを繰り返すんだろ?
さいくるってそういう意味か
おむすけの大罪
おむすけハウスの外は無が広がってるんだよね
昔そう言うフリーゲームあったな
恋愛ゲームの中に入っちゃってハーレムライフかと思ったら
ゲームにない場所はないからイベント起きるまで学校から出られなくなる絶望ホラー
面白そう
タイトル教えて
これ家の中の小物も3D外注して相当金使ってるから家の中の描写ばかりなのでは?
打ち切り決まって外の背景依頼できないから描けないんやろ
あぁだから小さくなったのに家のほうがデカくなったと感じたのか アニメでよく言われるけど手描きの嘘って大事だな
こんだけ同じ家に暮らして可愛がってる子供の、こんだけ楽しみにしている遠足を同居人が当日に中止になるまで知らないあたりが適当すぎるかなあ
生活感というか同居してどういう話をしてるとかの設定がぜんぜんないように見えちゃうな
能力解くと記憶共有のくだりもすでに同居してた人が聞くのもおかしい気がするし。普通に新しい同居人の瞬間移動娘が驚くところでしょ。
おむすけが数学得意なのも知らなかったしこいつらお互いのこと全然興味ないのな
そういうところを知ってる設定にして見せてもらえればこっちはほっこりするのにな。
社会性やら人間関係の勉強が必要な気がするわ
そろそろ驚愕の大どんでん返しが来るだろ
らーめん赤猫も似た感じなのにあっちは面白いんだよな。何が違うんだ?
シンプルに主要キャラが猫かどうかじゃね
あれ人間のキャラで考えたら全然おもしろくないけど、猫がラーメン屋してるって味付けがいいからほほえましい感じに仕上がってる
さいくるびよりはキャラ全員ぶさいくでなんの愛着もわかない
ちゃんと店の中で現実的なトラブルが起きるのが大きく違うと思う
こっちはトラブルすら起こらない
赤猫は接客業あるあるをやっているからさいくるも超能力あるあるをやればいいんだよな
あるあるネタを聞き出すための超能力者を探し出せれば問題は解決だな
前回テニスの練習30分して疲れたから分身消したのに
明日の遠足のため、テルテル坊主作るわで分身した奴がそのあとも消えていなくて
オチのために使われてたんだけど、分身を出し消しする基準がわからん
あと分身たちも「それは動物園なのか?」みたいな疑問出てる時点で
ねむるたちがやったことは動物園でも遠足でもないって、もあちゃん思ってんじゃん
テコ入れすらない
生き残る気ないやろ
己の信念を曲げてみっともなく生き残るよりも信念を貫いて死ぬことを選ぶ肝の座った作者だぞ
屠殺場の豚に信念もクソもあるかよ
屠殺場の豚の心情に詳しいな
これ商業誌なんで
村上が生き足掻いてるけどさっさと失せろとしか感情が湧かないから最後の時まで安らかな笑顔だったと看取られるおむすけは立派だったな
生存本能が欠落してる凡骨なだけでしょ
さいくるびより好きやけど、
掲載誌間違えてると思うわ
ジャンプではメリハリある展開できないと、生き残れないよ
鬼滅の1話でそういう感想だった
さいくるが鬼滅みたいになるとか言ってるわけじゃねえぞ
下手くそな保険付けやがって
?
勘の悪いやつめ
いうほど生き残れそうな漫画今のジャンプに載ってるか?
武田さんデカすぎだろ
余計な事を描くとテンポが悪くなるからね
「描かない描き方」よ
たぬきのリアクションが白々しくてきつかった。
一人旅していろいろ見聞きしてるって設定じゃなかったっけ?
テニスのルールは知ってるのに他の動物を知らないことある?
おむすけはアニメ化までいくわ
俺じゃなきゃ見逃しちゃうだろうけど
あまりにも虚無
白紙眺めてる気分
使い道あるだけ白紙のほうがマシ
主人公へのいい子だなーとか主人公とヒロインの関係を尊いやつとか言ってんの自分でっていうか作中で言わせちゃうんかい感がある、ツーオンのイライラしてても挨拶は欠かさない根はとっても良い子と同じで文字で書かずにそう思ってもらえるようにキャラ描写頑張った方が良くねと思った。
数学が得意とか拘りがあるとかハッ◯ショの可能性あるのが怖い。そりゃあバケツかぶるわ
刺激物ばっかの少年漫画雑誌
ってものに俺は若干嫌悪感感じるからこんなんがひとつふたつあってもええけどな
ただ、それならせめてマグちゃんレベルのものは出してほしい、とも思う
嫌いではない。なんか忘れてるやついるけどこの雑誌子供向けのはずだし
子供がこれ見て楽しがれるのかなあ
むしろ大人向けと思うけど
総合7位ならともかく1教科特化のくせにその教科ですら7位て。そこは100点で1位取れや。
ああ、大学の最終成績が総合7位だったの思い出したわ…。1人やべーのいたから首位はむりだと思ってたけど3位には入りたかった。みんなサボってると思ったのに10位に入る奴らは真面目に勉強してたんやなあって思ったもんや。