今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、 熾木さんの悪祓術、ガチで強い!キヨシvs大魔王突入へ!!【19話】

スポンサーリンク
悪祓士のキヨシくん
コメント (163)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1730201716/

48: 2024/11/04(月) 01:44:59.25 ID:gTrZ3Tma0
今週面白かったな
死殺刀のところカッコよかった
大魔王とキヨシの対峙で引きもいい
no title出典:臼井彰一『悪祓士のキヨシくん』(集英社)

49: 2024/11/04(月) 02:05:05.03 ID:ZpSA1DCJ0
今までで一番良かったかもな
キヨシぼこられ回ぐらいにこういうのやっとけよ

53: 2024/11/04(月) 08:39:43.31 ID:hxXIz0WO0
>>49
バトルは緊張感が無いとね
ワンパンばかりだったから今週は良かった

47: 2024/11/04(月) 01:21:18.79 ID:/iWhAouJ0
サカキさんかっこよかったわ

おすすめ記事
46: 2024/11/04(月) 00:57:40.70 ID:xOOshiCM0
オマージュ?
no title出典:臼井彰一『悪祓士のキヨシくん』(集英社)

50: 2024/11/04(月) 04:53:53.91 ID:U4Hltap60
カイトまんまな部分が気になるくらいで今週はよかったな
中華屋割引券いらねーされてて静かにギャグも入れられたし成長が見える

54: 2024/11/04(月) 09:33:16.83 ID:6rlFWqFg0
店長の能力がクレイジースロットであんまオリジナリティないな
出目で武器が変わるってまんまじゃん

56: 2024/11/04(月) 11:04:57.02 ID:BfiDAs3F0
最初は2、2、5で5の傘、二回目は4、5、6で456の刀ってサイコロ何個チョイスするかも決められるのかな
そうすると完全な運要素ではなくなるな

58: 2024/11/04(月) 12:10:44.33 ID:gTrZ3Tma0
>>56
チンチロリンの役に対応してるから選ぶのは無理だろう

59: 2024/11/04(月) 13:29:46.23 ID:ZpSA1DCJ0
金欠なんだろうが店ぶっ壊されてるのにコーヒー代だけなのはケチ臭く思える
小銭でツリはいらねえって言われても

60: 2024/11/04(月) 17:55:13.24
カイト…

ところで、大魔王が出たから倒したら打ち切りか。

61: 2024/11/04(月) 17:58:30.02 ID:T8R4n8uG0
>>60
来週センターカラーだしキヨシ初敗北から大魔王の顕現時間が切れたとかで帰って顔見せで終わりそう

51: 2024/11/04(月) 06:20:09.23 ID:ih/5S+5/0
公式X爆誕とか書いてあったけど、まだ打ち切られないってこと?
なんかちょっと前に打ち切られたトガミだかカガミだかってノーパン娘出てきた漫画思い出す展開だったな今回

55: 2024/11/04(月) 10:37:47.23 ID:uu9t+ajJ0
>>51
Xあっても何も延命には関係ないからなあ
人気かも?と錯覚させることはできるかもしれない

コミックス帯をパクリ元のワンピ作者が書いてくれてて笑えた
どうせならワンピの初期の頃を思い出すよ!とか書いてやれば良かったのに

52: 2024/11/04(月) 08:38:41.76 ID:hxXIz0WO0
俺はただの時間稼ぎだ
バトル漫画の王道の台詞だな

63: 2024/11/04(月) 20:24:54.55 ID:mKUOSga90
カイト過ぎてびっくりした

65: 2024/11/05(火) 16:42:59.51 ID:O7ORHWiwa
出目で武器変化はまだいいけど喋らせたらクレイジースロットだわ

64: 2024/11/05(火) 12:12:33.24 ID:i7FtBPi10
大魔王はギャグで終わらない魔王なのかどうか

66: 2024/11/05(火) 16:50:03.66 ID:2xUeNEbE0
何の生贄もなく素人に召喚される大魔王ってめっちゃ弱そう

67: 2024/11/05(火) 16:52:58.92 ID:XljaSPSt0
オカ部の奴らが生け贄なんじゃね?

69: 2024/11/05(火) 23:47:42.36 ID:dCev1g7Y0
来週カラーか!
年内は生き残り確定かな
大魔王戦が面白ければいいんだが

70: 2024/11/06(水) 07:41:09.78 ID:0QDQAN6m0
来週のカラーめっちゃ楽しみ
どんなイラストになるのかもだけど第1~3のどこになるのかも含めて

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ハンターパクるわワンピもナルトもパクるわでこれツギハギ漂流作家だろ

    • なつかしいな
      ハンタの王がラスボスだっけ

    • パクってるわけでは無いと思う
      作者に書きたいことが特に無いのと技術力がないだけで既視感の塊になってるだけで

    • まあハンターも色んな漫画の要素まんまな部分が色々あったし多少はね?

    • フェアリーテール入れてやれよ

    • こんな凡庸なツギハギ漫画ってそれこそそろそろAIが描けるようになってきそう

    • 打ち切りやろなたたみに来てるでしょこれ

  2. とりあえずラスボスを登場させたからカラーのアンケしだいではいつでも打ち切る準備はできたな

    • もう最終回やな

  3. 劣化累々戦記って感じ

  4. 作者はオマージュのつもりかもしれんけど、少しあからさますぎんか色々と

  5. 「あのさ」

    「「ハラ減った〜」から始まる主人公もうやめない?」

    「君以外の新人もみ〜んな打ち合わせでもしたかのように同じモン描いてくるんだよ」

    「ハラ減った〜」から始まり一宿一飯の恩義で悪者から村を守る漫画
    ワンパークのゾフィの超劣化版みたいな奴
    君らがワンパーク好きなのはわかるよだからってマネしてどーする
    自分の頭でちゃんと考えた上で「腹減った〜」といわせてるならまだいいよ
    でも君は何となく色んな所から
    〜っぽいものを借り 〜っぽい漫画を仕上げただけだろ
    君は誰かの漫画を表現するために漫画を描いてるの?
    自分自身を表現するためにダンスでも漫才でもない漫画を選んだんだろ
    だったらこの一枚に全部ブチこまなきゃダメだ 誰のものでもない 自分の人生の全てを………」

  6. ここまでオリジナル要素がないのもすごいな
    このまま突き抜けてほしい

  7. 久々に面白かった

  8. ここから持ち直すには
    一回キヨシぼろ負けして世界ほろぼすか

    • 作品を滅ぼせ

  9. 畳に入ってそうだけど試験挟まないで先にこの展開やった方が良かったんじゃ…

  10. 最近明らかにジャンプラの新人のがレベル高い

  11. あれ?大魔王倒したら終わっちゃうぞ

    • 特大魔王と超大魔王が控えてるからまだまだ先は長い

      • マダラー星人に大怪獣に神に巨人族…
        まだまだ敵は多い

      • ククク、奴は大魔王の中でも最弱…

  12. どこかで見たことある技どこかで見たことある演出に台詞、この作者は何がやりたいん

    • なんか漫画を描きたいのかも

  13. シンプルに才能がない

  14. 掲載順はやたら差をつけられてるのにコミックス売上はひまてんとどっこいなのは尾田の推薦補正が少しは入ってるのか

  15. 大魔王をどう扱うのか次第だな

  16. 女性キャラが全然出てこなくてつまらん
    腐女子に媚びすぎ

    • アカリ、マリア、ツインテ、オカルト…
      実はめっちゃ出してきてるよ
      絵がモブくさくて読者が忘れてるだけ

      • そういうことじゃないだろ
        出すなら出すでちゃんと話に絡めてフォーカスを当てろ

      • いやだ!!
        才能無いおじさん描くんだい!!

    • 女性受けするキャラも居らんがな

  17. バトルに全然緊張感を感じないの俺だけ?
    どうせ誰も死なない系の漫画だし

  18. なんでこんなに人気無いのかわからない
    みんなが好きな王道爽快バトル漫画なのに

    • みんなが嫌う既視感系虚無漫画だろ
      しかも嫌われやすい古い画風
      絵が古いのはやめろよ、直せよ

    • みんなが好きとか主語でかくして巻き添えにするのやめようよ
      しかも言うほど王道でも無いよこれ

    • 王道漫画とテンプレ漫画は違うのだ

    • 王道爽快漫画をみんな好きなのは当然だけどコレは王道爽快漫画じゃないでしょ
      だから人気ないんだよ、わかった?

    • こんなの王道じゃなくて邪道

    • 王道は意外と難しいんだよ
      うまくやれば盛り上がるけど、下手だったらどこかで見たことあるありきたりな展開になってしまう

    • 王道爽快漫画は好きだけどキヨシにはそれを感じない

    • 言うほど王道になっていない定期

    • キッズが好きな王道ってのは魔界の教育番組みたいなのだよ

    • 楽な道の方の王道だからかなぁ

    • ワシは毎週アンケ1位で応援しとるで
      来週カラーももらえてほんま嬉しいんや

  19. 尾田が推してるなら単行本売れんぞコレ

    • 尾田が押してんのに売れてないんだよな

  20. そろそろキヨシに敗北させてほしいな
    来週も大魔王にギャグっぽく勝ったら読むの辞めるわ

  21. 鳥との合体とか紋章とかでも思ったんだが、説明もなく新しい種類の能力を出すなよ

    • 散々指摘されているけど適当過ぎるんだよね、色々と

  22. 主人公の能力がよく分からん
    色々ありすぎるのは良くない
    なんでも出来ちゃうとバトルもなんでもありになってツマラン

  23. 尾田栄一郎絶賛は草、公開処刑やめろよ

  24. 大魔王ってこんなに簡単に呼び出せていいのか?
    学生が趣味で魔方陣書いただけじゃん

    • なにかこの町で起こるって言ってたし不安定だったりするんじゃない?(適当

    • 召喚される側がノリノリならええんちゃう

      • そんなんで出てきた奴に有り難みも凄みも無いわ
        漫画としてそんな展開をやる必要ないよね

    • 今回ボコられてた奴が召喚方法流してたみたいだしええんちゃう?

      • そういう話をしてるんじゃないでしょ

    • 素人でも呼び出せちゃう位危機的な状況で
      それを起こしたのが今回サカキさんにボコられた奴ってことだろ

    • 素人に呼び出せる雑な萎える展開
      坂本で篁をスラーに殺させるようなのを毎週やってるような漫画

      なんかズレてるよね、この作者
      萎えさせるような事ばかりする

      • こいつ連投しすぎだろ

    • 多分描いたの学生だけじゃないぞ

  25. カグラバチが売れてキヨシが売れない理由
    誰か教えてくれ

    • 腐女子や女オタク人気の差では

      • カグラバチってそんなに女人気あるのか?

      • つーかそれこそ「少年」にウケてそうだけど

    • 和風のオサレ感がない

    • チヒロくんは(間違った方向かもしれんが)真面目にやってるからねぇ

    • まぁ、単純に画力とセンスに圧倒的に差があるし
      キヨシは人に避けられそうな古いむさ苦しい画風だからな

      あと根本的に情熱が全く無いってのもあると思う
      カグラ作者は純粋にあーした厨二刀バトルが本人も好きな気がする
      でもキヨシ作者は悪魔にもエクソシストにも最強にもバトルにも興味ない感じがする
      ただ上っ面だけをなんとなく真似たハリボテで魂が無い

      • お前の性根がキモくて臭いことしかわからん

      • この漫画のファンって言い返せない時によくこういう事いうよね
        相手を無職だとか障害者だとか作者に嫉妬してる同業者だとか
        そんなこと言っても漫画は上手くならんし作者はダメなやつなままだろ

      • まあこの漫画を叩く側もやたら作者の自己投影とか言ってたしそこはお互い様でしょう

      • 感想は見かけたけど叩く意見なんて一度も見たことないな

      • ↑それは流石に目が腐ってる

      • まあ誹謗中傷も本人にその自覚のない例が多いというし叩きも同じなんだろう

      • すまん、気に入らん批判を叩き扱いして封殺しようとしてただけでは?

      • 叩きを批判扱いしてる奴が何を言ってるんだ…

    • あっちは鬼滅や呪術の系譜を継ぐ真面目なバトル漫画だけどこれコメディじゃん
      比べる土俵が違うよ 超巡とかキルアオと競う枠でしょ

    • あっちは分かりやすい復讐劇、今でこそパラディン目指すって言ってるけど当初は何がやりたいのかはっきりしてないかったからかな
      ただキヨシは最強設定だから後は実戦経験積んで試験合格すればパラディンに成れる辺り目標なんてあってないようなものだけど

  26. こんな展開やるならオカルト女を初期から出せよ
    ポッと出にやられてもリアクションに困るわ

  27. ぶっちゃけ推薦帯って意味無いでしょ(それどころか推薦した方の株を下げるデメリット)

    • 大半の読者は編集部は余計な仕事を振るなよ位にしか思わんから株は下がらんよ

    • 堀越先生に帯コメ貰ったカグラバチ
      芥見先生に帯コメ貰った魔々勇々 どこで差がついてしまったのか

      ‥内容とか画風的にはこれ組み合わせ逆じゃね?

      • カグラバチの序盤ってヒロアカのヤクザ編まんまやん

    • ないよりはあると思う
      世の中には○○さんが推すなら買ってみようという短絡思考の人間はいるのだ

    • 尾田栄一郎大激怒!!怒りの訴訟対象問題作品!!
      とかの帯だったら逆に読んでみたい

      • 何言ってんだコイツ

  28. 空っぽだわ、この漫画
    なんにも詰まってないよ
    逆に作者はコレのどこが面白いと思ったの?
    とにかくキャラが薄くてつまらない
    こんなんよくいるキャラだよ
    百万回見たわコイツら
    形や設定だけ個性的にしてあるのは分かるけど
    既視感が強ければそれはむしろ没個性だよ
    だったら読者が今まで見たことないキャラにしなきゃ
    こんなの誰でも描けるんだよ、俺でも描けるわ

    じゃあなんで編集が自分で描かないかっていうと
    その作家にしか描けない個性「作家性」が欲しいからなんだよ」
    「何かないの?佐々木君の伝えたいメツセージとか」
    「自分にしか描けないと思えるようなもの」
    「なんていうか佐々木君の漫画って普通過ぎるんだよね… 個性が無いっていうか…君にしか描けないものを描いてきてよ」

    • コピペつまらん

      • 開示が怖くてコピペしか貼れない雑魚なんだろ

      • キヨ信の見てる世界って何が見えてるんだろうな
        なんかいつもよくわからん事言ってるけど

    • 実際キヨシ作者は何が描きたいんだろ
      1番熱がこもってたのトサカのエピソードなんだが

  29. 456が出なかったらサカキさん死んでたのかな?

  30. 魔方陣発見してから学生がぶっ倒れて魔王が出てくるまで黙って見てて、今週の引きの顔してるのかキヨシよ

    • は?
      我 2番目に偉いグランドクロスなんだが?
      免許すら待ってねー雑魚は黙ってろよ

    • 先週号読み直したら、キヨシが召還の紋様が本物だって気づいた時にはまだオカ研の人達も元気だな
      そっから大魔王が出てきてオカ研の連中がぶっ倒れるまで、止めもせずにボーッと見てたことになる

  31. カメラアングルに限界を感じるのがよくない、カメラの半径2mに物体が触れない様に撮ってる感じ
    必然的に俯瞰になるお披露目のコマは悪くないんだけどそこからのバトルでメリハリが足りない
    ジオラマとか触れてみるといいかもしれない

    • カグラバチよりは戦闘描写うまいと思う
      煽りじゃなくてマジで

      • だとしたら先天的に脳に欠陥があるのかもしれんね
        実は空間認知能力というのも個体差があり
        色盲などのように本人は自覚してない場合があるかも知れない
        例えば脳腫瘍になったネット漫画家は著しく画力が下がったのに本人は自覚してなくて読者から指摘されて病院に行ったら腫瘍が見つかったとかの話がある

        キヨシ作者も妙に空間を描けず狭い絵ばかりかくから空間認識が何か劣ってて絵が上達してないのかもしれない

      • カグラバチ信って青1みたいな奴ばっかりだよな
        そりゃネットで叩かれるわ

      • でも実際にカグラのが圧倒的に人気でキヨシのバトルは不評な訳じゃん
        だとしたら認知能力の問題としか思えないんだけど
        認知能力に欠陥があると上手い人を逆に下手に感じる現象が起こることがある
        キヨシの絵は平坦でお世辞にも上手いと言えないよ

      • 青3は鬼滅とかマッシュルが好きそう

      • キヨシ叩くことで快感を得てそう

      • 感想=叩きになる可哀想な漫画

      • 青1は漫画に対する感想じゃないだろw
        感想に対する感想や

    • 漫画の大先生
      連載持てるといいね

    • カグラ読んでないでしょw
      あっちの方が顔アップばっかよまじで読んでみ
      顔アップ -> 顔アップ -> 見開きどーんだけやってる
      まあ頑張って欲しいけどキヨシ批判としては全然ダメっすね

  32. もろカイトの能力すぎてちょっとな…せめて喋らすの止めて欲しかった

  33. 来週のカラーに期待

  34. ユダさん?の笑い方がケロロのクルルのギャグ笑顔でホントやだ
    シリアスシーンでやるなよ
    メガネもその笑い方してたけど他の書き方出来ないんか?もしかして…

    • この作者的にはアレがニヤリと不敵な笑顔として描いてるっぽいんよな…

  35. この大魔王もキヨシみたいな凄い力持ってるけどメンタル弱い感じのギャグキャラだったらガッカリだな、ガチでカッコいい感じにしてくれよ〜

  36. 大人気御礼センターカラーおめ!

  37. カラーはこれで人気取れなかったら終わらせるって肩叩きのカラーもあるらしい
    アスミやマユウが貰ってたのもそれなのかな?

    • 来週キルアオ超巡キヨシのカラーだからな
      そういうことだよ

  38. キヨシ出ない方がバトルも話も面白くできそう

  39. この作者のセンターカラー好きだから来週楽しみ

    • なかなかいいよな
      厨二感頑張ってて

  40. オカルト女の扱い雑すぎねーか?

    • おそらく打ち切り決まって展開巻いた結果なんじゃなかろうか
      最初の予定では高校編みたいなのもやってオカ研ももっと出番ある予定だったとか

  41. 伸びしろ考えたらキルアオと超巡よりキヨシ残すと思うが
    どうなんだい新編集長さん!

    • サイトウはキヨシみたいな漫画を1番嫌ってるぞ
      メチャクチャボロクソに言う
      漫画家辞めろとさえ思ってそう

      • 斉藤は君ほど性格終わってないんじゃないかな…

      • 漫画家として終わってるやつにはものすごく厳しいイメージ
        何も深く考えずノリで話作ってる奴とか雰囲気でなんとなく感動させようとするやつとかキャラデザがダサいのやつには厳しい
        ・・・要は雑に漫画描いてる人を嫌うのかも
        キヨシ作者はめっちゃ地雷踏みまくってると思う

      • お前編集長を自分のことのように語って気持ちわりーよ
        誰のオタクやってんだよ笑

      • 勝手に斎藤を語ってキヨシ作者叩くのだいぶ頭おかしいわ

      • 斎藤の情報ってそんなに出てたか?
        まさか長谷川智広が描いてた誇張されたイメージだけで話してるわけじゃないよな

      • トサカとヤナみたいな感じなんかも

    • やっぱ今年いっぱいで終わりそう

    • 伸びしろ考えたら全員切って新人に描かせるしかないじゃん

  42. パクリでのし上がれた呪術はすげーなコピペするにも才能がいる

    • や、女性読者からのキャラ萌えの有無でしょ

      • 今の序盤の話数だったら女性読者からのキャラ萌え以前の問題でしょ

      • 虚無の🎳回とかしてるもんな、キヨシは

  43. 自分で蹴とばして壊した喫茶店のドアの修理代も払わないのゴミすぎねぇか
    しかも釣りはいらないっていって小銭で払うとかくっそつまんねぇギャグ挟むとか
    この作者マジでセンスないわ

    • なんかギャグすらどこかで見たようなのはヤバい
      ボウリングとかやる前からキヨシが下手で逆に女が成績優秀なの予測ついたわ

    • 読まなきゃいいのにwww

      • だから打ち切られる

  44. キヨシ1巻のおまけページに 尾田っちのアシスタント5年やってた縁で帯コメントお願いしたって書いてあった。

    • 1巻買ったのかよすげえなアンタ

      • 管理人さんこいつ粘着してます!

      • 知らんけど明らかに毎週ネガコメ連投してるやついるからアク禁してほしい
        人間のゴミじゃん

      • ふむ…
        クソ漫画を貶されたく無いのならファンコミュニティを自分で作ればいいのでは?

        コメ欄自体は昔より平和になったよな
        昔はファンが批判意見全てに噛みついて空気悪くなってた
        補正切れて落ちぶれてからは辞めたけど

      • 批判意見に噛みついた信はクソって言うまでがもう粘着のテンプレ

      • まるでカグアンくんみたい

    • 書き下ろしやオマケで何書いてるか教えて

      • 灰コメだけど、おまけは割りとあった。
        ・簡易キャラプロフィール(キヨシ、サカキ、アカリ、ネハン、ジャックジョー、ツルギ、ヒツギ、病魔田)
        ・キヨシ連載までの道のり(キヨシ以外で連載しようとしたらボツ食らいまくり、キヨシ連載決まったあと2話と3話は担当に言われて全直しした、など)
        ・おまけの四コマ1つ
        ・その他コメント
        こんな感じ。

      • 青1 丁寧にありがとうございます

  45. クレイジーピエロもどきって悪魔だと思ってたわ
    こいつ何なのスタンド?

    • 悪魔だと思う
      元ヤンを用心棒として雇ってるか、ヤンキーとつるんで力借りてるかの違いみたいな感じじゃないかな

  46. 大魔王?が出ても誰も来週ワクワクしてないし何の期待も持ってない
    キヨシが勝っても負けてもどうでもいい感じになっている
    まだ打ち切りでは無いけど作品としてはとっくに死んでるんだよね

    • 社会から抹殺されたニートさんの悲しきコメ

    • お前も人としてはとっくに死んでるけどね

    • ど、どーしたんだよ
      そんなにキレるほどのコメか?
      もしかして作者?

    • 誹謗中傷は負け犬のオーボエw

    • 反応してしまうのが駄作の証拠でもある
      効いてしまっているからね

  47. カイトなんてみんな忘れてるからセーフや

    • 本当に知らない
      何年前?

      • ハンタ19巻だし2003年くらいやろ

      • 約20年前か…

  48. 今年中で終わるにさいくるびよりの単行本全巻賭ける

  49. 作者は面白いと思って書いてるのか?

  50. キヨシ一冊しか余ってなかった、ひまてんは売り切れだった、どちらも重版出来するかなあ、したら良いなあ

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
「緑髪」「委員長」「眼鏡」←これにひとつ属性を足して勝ちヒロインにしろwwww
今週の「チェンソーマン」感想、人質を纏う偽チェンソーマンに苦戦するデンジ・・・ヨルがなんか悪魔っぽさ増してる!【203話】
昔の漫画が今の漫画より面白いって言われる理由って「説明しすぎなかった」からだよな
【画像】ドラえもんの家、謎の部屋が見つかるwwwww
漫画やアニメで「あ、これ後付けだな」ってなった設定www
【悲報】高校生、体育祭で過激すぎるえちえちダンスをやって炎上wwwwww(動画あり)
【悲報】アニメ版が『原作』と完全に一致してないと文句言う読者wwwww
「寄生獣」「ハガレン」に並ぶ最後まで綺麗に終わらせた漫画といえば??
本日の人気急上昇記事