引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1616921641/
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
アイツ親父じゃなかったのか
3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ドンは超長生きしてるご先祖様じゃなかったっけ?
4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>3
暗黒大陸には長寿の食い物があるんだと
暗黒大陸には長寿の食い物があるんだと
おすすめ記事
- TOP
【朗報】人気VTuberさん、結婚報告してしまうwwww
【悲報】与沢翼、想像以上にヤバかった
【速報】キテレツ大百科さん、突然最終回っぽい読み切り漫画を掲載。これは斬新すぎるだろ
- カテゴリ名未設定
【朗報】「彼岸島」、今日から3日間限定で全話無料公開wwww
【画像】「NARUTO」史上1番グロい技、やっぱりあの技に決まるwwww
【速報】『地獄先生ぬ~べ~』、最強ジャンプ&ジャンプ+で異例の新連載2本開始へ!新作ア...
婚活女「年収1000万を高望みだと言ってしまう弱男へ、現在の1000万は5年前の700...
“クロワッサン症候群”もう絶望しかないwwww
【緊急速報】東京23区を震源地とする地震発生
【悲報】漫画家「ケルベロスを拾う漫画を描きました」→開始数秒で台無しにしてしまう
【緊急】メルカリで購入したら「他で売れてしまったので発送出来ません」って言われたんだけ...
14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ジンが親じゃないって事ないだろ顔そっくりじゃん
20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>14
兄貴なんじゃね?
ジンらしき人間が巨大な生物に乗ってるコマ、あれ顔が微妙に違うらしい
あれがドンフリークスって考察あり
兄貴なんじゃね?
ジンらしき人間が巨大な生物に乗ってるコマ、あれ顔が微妙に違うらしい
あれがドンフリークスって考察あり
21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>20
なるほど
なるほど
15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
王子の守護霊獣にワープの能力あっただろ
19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>17
あれカチョウとフウゲツ以外入れないぞ
あれカチョウとフウゲツ以外入れないぞ
5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
グリードアイランド暗黒大陸版が届いて暗黒大陸まで飛ばされる
23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
アルカにお願いすればいけるだろ
もともと暗黒大陸にいたんだし
もともと暗黒大陸にいたんだし
12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ゴレイヌのブラックゴレイヌで位置交換してもらうんだよ
29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
しかし今回の休載長すぎだろ
はやくしてほしい
はやくしてほしい
9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ドンに会う必要ないだろ
本人知らんし
本人知らんし
11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ゴンの物語は一旦終わりじゃないか?
8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ゴンが主役のパートはもう終わったからな
目的も達成したし平穏に暮らしていいんだよ
目的も達成したし平穏に暮らしていいんだよ
コメント
行った所で通用するか?
未だに旅団がトップレベルの強さってパワーバランスなんだし修行するか何かしら設定足せばいけるやろ
メルエムと護衛3人が規格外だっただけでインフレは大して起こってないし
ゴンさん化自由にできるようになればいける
カストロのダブルも使ってダブルゴンさんや!
ゴレイヌの能力も使ってホワイトゴンサンブラックゴンサンも追加や!
溜め時間なしでジャジャン拳が撃てるようになれば、それだけで充分に強いと思う
ゴンさんでも無理やで
単純な武力だけで挑むなら薔薇を何百発撃ち込まれても余裕ですくらいのレベルじゃないと話にならん
核を含めた「人類」としての評価でも「たまたま滅んでないだけ」なんだから
なんだこれ
念能力使えないのに来てどうすんだよ死ぬがな
ゴン退場でジンが活躍でいいよね
つかジンパリは船乗ってないんかよ
念能力は使えないけど、ナニカのおかげで全く新しい別概念の力に目覚めたぞ、とかありそう
幽遊白書における、テリトリーみたいなもん
最近の流れからしてナニカにも何らかの制約があるのが目に見えている
リスクのいらない存在なら、ガス生命体アイも攻略も出来ないし
ナニカ単体では力を行使できないだろ
だから「共依存」なんだろうし
暗黒大陸では念能力は全部無効や
ふりーくすの法則
ゴンが念使えなくなったのって幽☆遊☆白書よんだらあれよ桑原の次元刀覚醒前そっくり
ナニカは元どおりにしたから誓約前に戻したはずだなら誓約で念消えたてのはゴンのトランシーバー効果つまり力ありったけ使ったからもうつかえないて思い込み
なんかキッカケあれば覚醒する
で、特質に変わり次元刀なら即暗黒にもいける
四次元マンションでクジラ船に出入りできるやろ?
ノヴァが補給担当だったし、倉庫か食糧庫にマーキングしてるハズ
距離限界あって中継島までしかいけないてゆうてたろ
ギンタが言ってたのは「ノヴは新大陸(仮)までが限界、現在同程度の類似能力者を探してる」だから、能力的な限界じゃなくて精神的な限界という意味では?
あと中継島は新大陸(仮)からさらに進んだところにあるから、暗黒大陸により近い位置(モラウの船で行ける程度)だから、ゴンも行こうと思えば行けると思う。
まあ、行っても今の状態だと何も出来ないかもしれないが。
そういえばメルエムは放出系だったはず
もし生きてて能力を育てていけば惑星のどこにでもテレポートできるぐらいに成長してたんだろうか
ノヴ食べさせないとな
…誰?
ゴンやナックルは野生動物仲良くなるの得意だから暗黒大陸むきよな
あのブリオンがゴンとうちとけるなんて
みたいな
グリードアイランドをプレイしてた人にアカンパニー使えば・・・
ビスケあたりに
最終話パターンで最低3パターン以上、結末を考えてたことを告知した人でしょ。
メタな言い方だと安定しない作画変化は作者の特徴だし。
ゴンとジンの再会そのものをダウトにすると、何のために作品主人公2人を降ろして区切るのかって疑問になる。
ジン・フリークスの能力はパリストンでも把握できていない。(知ってるけど知らないフリしてるなら別)挑発してたけど、能力は暗黒大陸のような空間移動能力使ってそうなのも一つの選択肢に含まれるかもね。ドン・フリークスの描写とみるなら、なぜそこで描写したのかってことが疑問だよね。
ゴンキルアは一段落したし暗黒大陸関わらないんじゃないかな
クラピカレオリオのストーリーだ
>>20
ここへきてジャンプ恒例の親子兄弟と言われて登場したのに実は義理だったパターンになるのか
脳内長考できない奴は、
今のハンタにゃお呼びでないよ
>>1
ドンが親ならまだいいけど念能力で造った分身とか暗黒大陸では人をコピーする生物がいてドンをコピーしたのがゴンだったとかいうのはヤダな
富樫が逝って終了だろう
念のための確認だが暗黒大陸になかに直径が人間界の10倍はありそうな湖が有り、その中のほんの一部に人間界が有り湖の中の新大陸に向かってる最中なんだよな。まだ。
合流に関しては普通に中継地点がゴンの住んでる島でしたで大丈夫だ
キルアもアルカと一緒の逃避行する先としてはできるだけイルミに追跡されない場所が良い
なのでインフラが乏しい新大陸の方が都合が良いわけだから既に船に乗っていても不自然な展開とは言い切れない(無理やりではあるが理由もあるので全否定できない)
普通にゴンキルが参加できる下地はある
なんならゼパイルさんだって出せるぜ
借りた金返せずにマフィアのために贋作づくりさせられていて船に乗せられてるとかで出せる
というか出して大丈夫なキャラだ
ゼパイルさんの贋作した壺がカキン国宝の壺中卵とそっくりなんだがオリジナルの作者は初代カキン王だったん?
「本物でも4・5万そこそこ」ってのが安すぎると思ってたが、国宝で非売品だから値がつかないという意味なら納得だわ
最低でも数十万はしてくれる品じゃないと手間賃と材料費でほぼ利益出ないつーか本物買えばよくねっていう
ゴン合流に繋げるための章で何年もかかるぞ
未完になりそう
何もせんでも勝手にジャンプが暗黒大陸に突き進んでるから
もうちょっと上手く言えた感あるな
今の冨樫のやりたいことにゴンは不要だからな
昔は話動かすのに便利だったけど
やりたいこと終わったし
底も見せたし
お役御免よね
ぶっちゃけゴンどころかゴンさんでも微妙だろ
個人の武じゃどうにもならないって既にネテロが結論だしてるんだから
そういう意味じゃネテロが嬉々として挑戦した王よりもずっと高いハードル
種としての組織力で挑むしかない
そう言われるとゴンの出る幕ねえな キメラでも結果的に利にはなったが個人行動してたし
もうちょっと年齢がいって落ち着いたら組織行動も出来そうだが 逆にキルアは行けそう
いらんわ、こんな不人気主人公
間違えた
主人公はクラピカだっけ
レオリオだろ?
今はただの前座だぜ?
いやもう無理にゴンは出さないだろうな
ドンフリークス関連はジンにバトンタッチで
おっさん主役の渋い章をみたい
しかしまぁなんだ
久しぶりにゴンの顔が見たくもある
キルア『起きろナニカ。』
ナニカ『アイ。』
キルア『俺とゴンを最強にしてから暗黒大陸に瞬間移動して、ちょうど良い敵とちょうど良い展開を用意し…』
ナニカ『注文が多いよ』
尹大統領もHUNTER×HUNTER読んで戒厳令発動したくなったんかな
「これだ!」
モレナはカキンと世界滅ぼしたいから暗黒大陸から厄災持ち帰って人間世界にばらまいてほしい
暗黒大陸に到着したとこでハンター自体が 完 だと思うけど
だから継承戦が実質最終章
ただしその継承戦すら本当に描き切れるか怪しい
万が一暗黒大陸編なんて本当に始めたら絶対に描き切れる訳ないし
あんな壮大すぎる設定なんて無理
それは思うね ジャイロなんて到底無理だし
でも継承戦編の終結とジンパリストンの絡みは見たいなあ
終わらせるだけなら冨樫システムで簡単だと思う
陰獣メンバー全員登場 → バトルなしで蜘蛛の勝ち
カイトVsピトーのバトル開始 → バトルなしでカイトが生首になってる
これ考えれば、戒厳令発動でベンジャミンが他の王子を皆殺し&カキンマフィアも粛清されて全滅ってパターンとか、ビヨンドの子供(王子を呪うための存在)が自爆テロを起こして王子が全滅パターンとか、魔獣(暗黒大陸の門番)が船を襲って沈没してレギュラーメンバーだけが生き残る(王子は全滅して継承戦は終了)パターンとか、いつ「すでに終わってる」という描写になってもおかしくない
普通にクラピカとレオリオが暗黒大陸でやばいってなったら助けに行くと思うが
門番のところまではノヴが繋げてくれるしな
旅団ファンボーイがサイン色紙が欲しいって言いだした時に
大陸から欲しい物資をドローン輸送ができるって話が出たから
やろうと思えば誰かを途中参戦させることもできる
あのドローン輸送の話は後で必ず何かしら波乱を起こすはず
そうでなきゃあんなところに挟まないだろうし
そもそも暗黒大陸に到着する前に終了しそう
行かない
はい解散。
門番やってるらしい魔獣がドンと知り合いでゴン連れてこないと入れない言うので仕方なく無理矢理連れてくる
念は使う前に戻っただけだから自然覚醒でまた習得は出来るだろうが、行く理由がね…
ゴンはドンの事なんか知らないだろうし
本物の世界樹を見るためとかだとちょっと弱い気がする
パリストンがジンを負かす手札の一つとしてゴンを適当な理由で呼び出すくらいしか無いかなあ
ていうかジンやパリスはあの船には乗ってるの?
乗ってなかったら第二便の船で行くとか?
継承戦はゴンみたいな性格がいないことで成り立ってるからな
しいて言えばフウゲツとカチョウがゴンとキルアの関係性に似てるか?
覚悟の決まりっぷりや精神面はハルケンブルグが近いかも
BW号乗船してる能力者に限ると一番多いはずの強化系めっちゃ少なくて特質系のがよく見るくらいなの草
モレナ調べの人口比では27%と0.033%で約800倍の差があるはずなんだけどな?
船が沈んでクラピカとレオリオが行方不明になれば旅立つ理由もできるもの
次号で休載
向かうも何も、ゴンはすでにタイプリープしていて暗黒大陸を治める大魔王になってるんだろ?
歴代漫画でも、
現役主人公がラスボスをやるのは
ハンタが初めてだよなw
実はクジラ島が暗黒大陸
物語の始まりの場所であり、終わる場所でもある
暗黒大陸のヌシやってるキツネグマくんやべえな
ゴンの物語はもう終わりとか言われてるけど、むしろ何でそんな解釈になるんだ?って思うわ
だったらゴンにジンについてのあんな匂わせみたいな発言させる意味がわからんし、今後出てこないのに単行本表紙ってのも、いくら冨樫でもそれはないと思う
何よりドンフリークスなんていうゴンの物語の終わりにこれ以上ないほど相応しそうなビッグネーム用意しておいてゴン出さないってのはちょっと有り得ん
今行ってる奴らが壊滅してキルアがゴンを誘いに来るんやろ
暗黒大陸編終わってから、クラピカとかハンゾー辺りの死亡を知ったゴンが登場、とか?
グリードアイランドのカードで飛んでくんじゃね?
キルアがナニカ連れて訪ねてくればいいだけだぜ?
そして強化系じゃなくて特質系のゴンさん
活躍しかないなw
特質はすべての系統を極められるならエンペラータイムってなんだったの?