今日の人気記事
注目記事
殿堂入り人気記事

ガチで「厨二心」をくすぐる面白いバトル漫画教えてくれ!!

ジャンプ+漫画総合
コメント (145)
スポンサーリンク

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655822516/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
右手の悪魔が思わず覚醒するような漫画求む(完結・連載中は問わない)

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
呪術廻戦

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ワンピース

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
禁書目録

おすすめ記事
7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
出会って5秒でバトル
no title

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>7
面白いよな

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
幽白

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>13
すこ

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
血と灰の女王
no title

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>16
めちゃくちゃ面白いのに知名度低くてかなc

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
東京リベンジャーズ

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
めだかボックス以外ないやろ

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
漫画ちゃうけどエヴァ見たときは世界観180度変わったわ
なお

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ハンター×ハンターで自分が何系か妄想したことがあるやつは多いはず
no title出典元:冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(集英社)

24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
めだかボックス
ねじまきカギュー
BLEACH

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ワイの厨二は封神演義とDグレや

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
イッチがガチで面白いと思うやつおせーて

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>27
忍者と極道はガチ
後アンデッドアンラックとか

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ノラガミ

29: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
嘘食い

33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
バトルかと言われると微妙やけどドリフターズは中二ビンビン
no title

37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>33
ドリフターズ序盤しか読んでないなぁ
ヘルシングはめちゃくちゃ好きや

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ゾット帝国

34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
割とマイナーやけど
魔女と野獣
ラグナクリムゾンもド派手なバトル好きなやつにはおすすめや
no title

57: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>34
ラグナクリムゾン出てきて嬉しい
いいよな

62: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>57
ラグナクリムゾンアニメ化するしワンチャン人気爆発せんかなと思ってるわ

36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
バガボンド
no title

42: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>36
バカボンド絵柄めちゃくちゃ好きやけど巻数多くて読めてないわ
どんな話なん?

47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>42
宮本武蔵が戦いの中で成長していく話

40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
漫画やないがニンジャスレイヤーもええ

46: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
メル

51: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>46
けん玉で戦うやつよな
巻数少ないし面白かった記憶あるわ

48: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ベルセルクも厨二漫画の代名詞だよな

55: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>48
めちゃくちゃ好きやで
作者しんだの悲しいけど続き読めるって聞いてめちゃくちゃ喜んだわ

74: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ワートリは”ガチ“
no title出典元:葦原大介『ワールドトリガー』(集英社)

85: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>74
ワートリは普通に面白いな
風刃カッコE

78: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>74
面白いけど厨二感が足りない

80: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>78
これ
厨二感はない

86: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>78
たしかに厨二感はなかったな
妄想は捗るけど

82: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
厨二ってなんやろうな
マネしたくなるような斬新なアクションやろうか

84: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>82
カッコいい(ちょっと痛々しい)キャラデザやセリフ回しじゃない?

88: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>82
伸縮自在の愛(バンジーガム)って感じや

91: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
東京喰種は厨二全開で面白かった

95: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>91
内容はともかく絵の力強さと能力がええよな
フォロワー増えるわけや

97: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>91
大好きや
あの薄暗い世界観がどストライク

76: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
結局中二バトル漫画の最高峰はブリーチなわけ
あのオサレさは誰にもまねできないわけ

89: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
べるぜバブ

90: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>89
厨二なのかあれ

93: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
やっぱジョジョやろ
no title出典元:荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』(集英社)

98: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>93
The王道よな
ハマりたての時はジョジョ立ちの練習良くしてたわ

94: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
音読して恥ずかしくなってくるのが中二漫画

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. なろう系コミカライズはありか?

  2. Fateや月姫のコミカライズも悪くないと思う

    • 型月作品内で中2要素求めるならfateより月姫、空の境界の方が濃いと思う
      fateももちろん中2要素強いけど、きのこが段々と作品書くのになれていったからか前に書いた2作よりはマイルドになってるきがするんだよな

      • 月姫、らっきょは戦闘に至るまでが本筋で戦闘自体はすぐ終わるから厨二戦闘はやっぱりFateよ

      • 月姫はどちらかというとジットリした暗い伝奇的要素や
        主人公や周囲が苦しんだりする描写の方が強くてバトルは二の次って感じだもんね
        剣ふりまわしてキンキンはやっぱFateよ

      • 厨二的には真名解放が強い。
        技名を叫ぶのは厨二バトルに必須だと思う。

      • 「直死の魔眼」とか厨二以外の何物でもないだろ

      • 佐々木少年版真月譚月姫はバトルも盛られててオススメ!アレ見るとますます志貴くんが好きになる。オリジナルのエピローグも良い。

  3. ブラックキャット、烈火の炎、ゲットバッカーズ、サムライディーパーキョーとかも一般人には全く人気がないけど中二なら楽しめるんじゃない?

    • 烈火の炎って一般人気ないの?

      • ・90年代フジ土曜6時半アニメ最高視聴率
        幽遊白書:24.7%
        忍空:22.1%
        平成天才バカボン:20.6%
        マキバオー:16.2%
        丸出だめ夫:15.9%
        おれは直角:14.4%
        烈火の炎:8.7% ←←←

      • 烈火の炎は異様に嫌ってる層がいて、烈火の炎の話をすると絶対に青2みたいに下げにくる奴が現れる
        一般人気のない作品はそもそもアニメ化されないし、単行本30冊も出ない
        魔導具とか七竜とか400年の因縁とか厨二要素多いからお題には合ってると思うよ

      • 青3
        青2はただ烈火の炎の一般人気はどうだったのかと聞いている人に対して一般人気を示すデータを出してるだけで烈火の炎には一般人気があるともないとも言ってないんだけど
        そのデータを見て烈火の炎下げだと感じるならそれはもう烈火の炎には一般人気がないと自分で認めてるってことだろ……

      • たしかに、事実を提示されてるだけなのに
        アニメ化してるんだぜ人気あるだろじゃなくて
        下げてると言うのは一般人気は無いと思ってるからこそだな

      • 広汎なデータでなくアニメ最高視聴率などという一面的なものを持ち出してきている時点で、烈火の炎は不人気だと示したい偏ってデータを持ってきたとは思えないのか?
        俺が烈火の炎を擁護したがっている点で偏っているのは認める
        認めるが、ならば青3は単行本30冊を超えて連載され、完結後に完全版の文庫版まで出版される作品は一般人気がないと判定しているのか?

      • 青6だ
        返信は青3ではなく青4に向けてのモノだった
        冷静さを欠いている
        俺は默ることにする
        すまなかった

      • 一般人気と単行本30冊に何の関係があるのか分からん…
        なろうの異世界はスマートフォンとともには小説が30巻出ていてコミカライズが15巻出ているけどお前の理屈だと異世界はスマートフォンとともには一般人気が絶大な作品なのか?
        異世界はスマートフォンとともになんて一般人はタイトルすら知らないと思うぞ俺は…

  4. 断裁分離のクライムエッジ

  5. それでこそ今話題のカグラバチとちゃうんか

  6. シャナのコミカライズ上手いしええで

  7. ジャンプ+ 土曜更新の「刃ノ眼」がいい感じに厨二感溢れてて面白い

  8. 厨二はちょっとオサレ系も入れなきゃならんからバガボンドは外れる

  9. フリーレンは原作は結構淡泊だし中2って言うより高2って感じなんだよなぁ

  10. 中二で厨二だったのがもう20年前だからな
    ぬーべーとか?左手に鬼の手

  11. ブリーチでしょう
    詠唱あるんやで

  12. 中二にも色んな種類あると思うけど
    金色のガッシュかなぁ

  13. 46: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
    メル

    51: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
    >>46
    けん玉で戦うやつよな
    巻数少ないし面白かった記憶あるわ

    メルが面白かった記憶あるって凄いな…
    メルが楽しめるならもう何でも楽しめるだろ
    サムライ8でも楽しめそう

    • メルクソつまらんよな
      烈火の炎は面白いのになんであんな雑な漫画になったんやろ

      • 烈火の炎=パクリ漫画
        メル=安西が自分で内容を考えた漫画

      • メルはキャラデザは良かっただろ!
        英語圏の掲示板サイトじゃ未だにあのヒロインが好きで好きでしょうがねえってコミュもあるし
        ヒロイン絵を連日投降してる謎の人までいるんだぞ

  14. ホーリーランドも厨二だと思う

  15. ワートリって厨二の極みみたいな感じだろあれ

  16. キャラデザだと幽白の飛影とかSAOキリトとか海藤瞬

    台詞のオサレさや凄みで言ったらヘルシングとかブリーチになるんじゃないか

  17. リボーン

  18. 金装のヴェルメイユ
    厨二おねショタまんが

  19. バキだろ

  20. クラピカは厨二
    ゴンとキルアはそこそこにダサいからセーフ

    • 暗殺一家で音殺して歩くのがクセになってる奴がセーフとか嘘だろ

      • だって武器がヨーヨーなんだもん
        厨二はヨーヨーを武器に選ばんだろやっぱ鎖だろ

      • だよな
        「あれ以上やってたら、殺したくなっちゃうもんな~」
        とか厨二思考の極みだ

    • キルアは陽の厨二だけどクラピカは陰の厨二って感じ

  21. ドリムゴード

  22. 戦車椅子とかどうよ
    普段意識無いのに殺意向けられたときだけ覚醒するってなかなか厨ニ心くすぐる設定でしょ

    • 10年以上前のジャンプの読みきりで叢鋼描いてたよな
      あの頃から厨二心をくすぐる武器とかキャラに引き込まれてたから、いつ連載するんだろうってずっと待ってたわ
      他誌だけどちゃんとデビューできて良かったよ

  23. ここまで文スト無しとか……

  24. 厨二感で言えばヘルシングやドリフターズのヒラコー作品かな。バトルはめちゃくちゃすごいってわけじゃないが、台詞回しが刺さりまくる

  25. ジョジョは絵柄で避ける人いるけど少年漫画好きな人なら3、5、7部だけでも見るべき名作よ

    • なに4飛ばしてんだテメェ
      4こそが至高だろうが

      • 多分厨二さ加減で抜かしたんだと思うが俺も4部が最高傑作に同意

      • 灰だけど青1の人の言う通りで4部が至高なのは同意
        厨二要素は他の部に比べると劣ると思うから今回は入れなかった
        面白さだけで言うとマジで4部は抜けてる

  26. 銃夢のディスティ・ノヴァ戦

  27. 邪王炎殺黒龍波とかいう厨二ワードだらけの技

    • 「もう後戻りは出来んぞ。巻き方を忘れちまったからな…」
      「黒龍波は術者の妖力を爆発的に高めるエサなのよ…」
      「死ぬなら勝手に死ね。俺は指図されるのが嫌いでな。」
      これ全部一人のキャラとの戦いで出たセリフなんすよ…
      飛影は名誉最厨二キャラとして殿堂入りで良いよ。

  28. GANTZとかいう中2の理想的な二重生活

  29. ろくでなしBLUESとかどうだ?
    序盤は今の世代には古臭く映るかもしれんが鬼塚が登場する辺りくらいからなら今でもわりと読めるとは思う
    バトル漫画かと言われると微妙だが作中のキャラは中二男子の心をくすぐってくれるんじゃないか?

  30. バスタードやろ
    「暗黒よ!!!!闇よ!!!!負界の混沌より禁断の黒炎を呼び覚ませ!!!パーラ・ノードイ・フォーモー・ブルール・ネーイ・ヴァセ・イーダーイー・エイター・ナール・アイドール・ヘーブン・ン・ヘイル・イアイアンンマ ダイオミ ギーザ オージ !死黒核爆烈地獄(ブラゴザハース)!!!!!」
    書いてるだけで厨二ホルモンがドピュドピュ出るわ

  31. 聖闘士星矢、出てこんのか…。
    厨二の塊やんか。

  32. ノベルゲーだけどニトロの鬼哭街

  33. 自分が好きな漫画を挙げてばかりで
    ぜんぜん中二じゃねーじゃねーかw
    「中二要素がある」は中二じゃねーよ
    「中二キャラクターがいる」って漫画は全部却下
    漫画として中二な作品を挙げろよ

    • じゃあ先ず自分で具体例挙げろ

    • まず「中二」て書いてる時点で論外や

      • 厨二って中二のことだぞ?
        中二の2chスラングが厨二だ

      • 中学二年生くらいの男子がかかる心の病で治ったあと黒歴史化する症状を「中二病」と言ってたのが省略されて「中二」になり、その後「中学二年生」と「中二病」を区別するためにスラング的に「厨二」と表記されるようになって現在に至る
        「厨」が使われるのは、「中学生のガキ」の蔑称である「中坊」の変換ミスでスラング的に「厨房」が使われるようになった影響と思われる

    • 主人公が中学2年生の幽遊白書

  34. 鵺の陰陽師

  35. エアギアはアニメ化したら面白いだろうなって思ってたけど、
    お出しされたのがアレでガッカリした思い出

  36. 柴田ヨクサルの作品なら何でも

  37. 風使い

  38. 血界戦線はどうですかね

    • いいんじゃない?

    • そういやなんでトライガン出てないんだ

      • トライガンは技名叫んだりしないからな
        擬音が凄いガンアクション
        トライパニッシャーとかはすごい厨二心をくすぐるけど

      • 何となくだけど厨二要素が強くても、スタイリッシュな雰囲気が加わると厨二呼びされ辛い氣がする。もっとチープな感じが良いのよ。

  39. クロノクルクルセイド
    パンドラハーツ

    本気で読むなら完結してる作品で

  40. エレメンタル ジェレイド
    契約した女の子が武器に変身して必殺技を使う時に詠唱が必要。最高にカッコイイぞ

  41. ジャンプラ土曜の「バイオアビス」!!!!

    一コマ先も予測できねえヤベエ漫画始まった
    読んでると自分が頭おかしなったんかって思う

  42. 漫画よりゲームのほうがパッと思い浮かぶ
    デビルメイクライとかキングダムハーツとか

  43. なぜかわからんけど、NARUTOネタゼロなのが意外

    うちは一族同士じゃなくても
    “眼の戦い”なんていっぱいあっただろ…

  44. マンファ読めば良いと思うよ

  45. 刃の眼読んだらいい

  46. ARMSとか?
    ナノマシンで身体部位変形して覚醒すると完全変形
    ルイスキャロルを引用したコードネーム
    各々の個別兵装の名称が伝説の武器
    デザインチャイルドありサイボーグありエスパーありミュータントありレプリカあり量産版あり

  47. 詠唱云々ならスレイヤーズは厨二に入るんか?

  48. 刃の眼出てきて嬉しいわ

  49. 始祖は飛影じゃないのか?

  50. 拳児
    厨二なら間違いなく鉄山靠や寸勁の真似をするようになるぞ

  51. ちょっとマイナーだがツワモノガタリ好きだったなあ
    幕末最強剣士を決めるってコンセプトがもう厨二全開でよかった
    リアル系の格闘漫画はあってもリアル系の剣術漫画って少ないんだよな

  52. 最近のだと
    SAKAMOTO DAYS、バーサス、週末のワルキューレ辺りやな
    やっぱりワクワクする

  53. 中二って暗黒なんとかとか言うやつかと思ったらえらい幅が広いな
    中二設定がただのこだわり設定マンガになっとるやんけ

  54. ここまでACMA:GAME無しってマジ?
    能力名:感染する命令(カンティジョン・プログラム)なんか最高じゃん?
    この世のすべてを知ることができるアイテム「天の知識書」を巡る戦いなんかワクワクするじゃ??

  55. コードブレイカー抜きに厨二は語れないだろ
    未読の人は是非一度読んで喉元掻きむしろう!あの日俺たちが書いた妄想ノートを突きつけられた気分が味わえるぞ!

  56. お前らもちろんスケルトンダブルのこと忘れてねぇよなぁ?

  57. テコンダー朴

  58. るろ剣はストーリー自体は厨二感ないけど飛天御剣流とか紅蓮腕とか技は厨二感マシマシだな

  59. うえきの法則って、次代の神決定戦のために神候補から授けられた一能力を、個人が持つ才(ザイ)を駆使して戦うって設定部分は凄い厨二だよな

  60. ニードレス出てなくてびっくりしたわ。

  61. ジャンプラだと刃ノ眼なんだけどいかんせん画力

  62. このまとめをタイトルだけ読んで書き込んでるであろうコメント群のなかで、刃ノ眼が複数回出てきてるのが答えだろうな

  63. マップスとかは
    念みたいな特殊能力は出ないけどとにかくスケールがデカい、銀河全体が舞台で縦横無尽に冒険しまくるのは中二心全開のはず

  64. ブラックキャット、忍空
    他の能力者漫画は基本的に銃器には勝てないけどこの作品の能力者集団は能力だけで軍隊を圧倒している
    強さこそ中二

  65. 拳児
    秘拳伝説 獅子王伝
    闘将!!拉麵男

  66. とりあえず呪術を読んでパクり元を探っていけ。

  67. 格闘漫画でも派手に技をぶつけ合う系は厨二力あるよね。自分は「真島くんすっ飛ばす!」が好きだった。鉄菱って技を真似して指を痛めるまでがテンプレ。

  68. ドリフターズだな、うんうん

※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【朗報】アニメ「幽遊白書」、ここにきてリメイクの噂が流れ始める!!!
「強さ:SSS」だけど「フィジカル:E」←漫画やアニメでこういうキャラっておる?
【画像】備蓄米、とうとう一般消費者に流通し始めるwwww
【悲報】ジャンプの「サカモトデイズ」、日本中の弱男が次々と殺されていく展開で読者困惑wwwww
【朗報】ハンバーガー屋さん「大阪をイメージしたハンバーガー作ったで」→ (画像あり)
【速報】広末涼子容疑者、処方薬の「不適切使用」の可能性
【速報】すき家「全店で24時間営業やめるわ」 →
【画像あり】実写版「HUNTER × HUNTER」、完成度高すぎるwwwwwwwwww
本日の人気急上昇記事