引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683957880/
1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:n+zasdJd0
2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ERlW98Pja
ゴジータは同人やん
鳥山解釈だとベジットだから
鳥山解釈だとベジットだから
4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Z1UqOfXg0
結局どっちが強いんや
18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:G8LkPTTPa
>>4
ベジットじゃね
ベジットじゃね
コミックセール開催中
おすすめ記事
5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NdFqycdQ0
ゴジータは活躍シーンが短すぎる
79: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:bglvXdbD0
原作ではゴジータ出てこないんよなぁ
12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CbDMK7fR0
15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fPYyks/a0
ゴジータのキラキラ投げる技好き
8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1suNRZQO0
25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Mypb0OWz0
>>8
公式が勝手に言ってるだけやろ
公式が勝手に言ってるだけやろ
26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4QKdfGl6a
>>8
ベジータ以外でベジットになるのが理想か
ベジータ以外でベジットになるのが理想か
82: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:OZaDbtXIa
>>8
ポタラに時間制限ついたからベジットの負けやんけ
ポタラに時間制限ついたからベジットの負けやんけ
41: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VFnKaZvj0
>>8
スーパーで神以外のポタラは時限制みたいなこと言うてたよな
スーパーで神以外のポタラは時限制みたいなこと言うてたよな
57: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Kk+hKpHC0
>>41
ベジットブルーの強大すぎるパワーにポタラの方が耐えられませんでしたとか言っとけばオールドファンも大喜びやったのに…
ベジットブルーの強大すぎるパワーにポタラの方が耐えられませんでしたとか言っとけばオールドファンも大喜びやったのに…
60: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:SG0hEbd50
フュージョンミスりまくって苦労したイメージが強いけど
ポタラはこんなお手軽なんか
ポタラはこんなお手軽なんか
16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:lnq78AdHd
ポタラの方が潜在能力も引き出してくれるから強いんじゃなかったか?
64: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:/VHQvE260
28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xyn3gZaI0
69: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vDcVjoKW0
原作だとポタラの方が合体効率が良いって設定だったと思うんだけど公式が平気で覆してくる
48: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fZx00/6N0
ポタラのほうが強かったはずだけどもう曖昧になってるよな
49: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:muZj2+Rw0
ポタラは二度と戻れない設定がめんどくさいから弱体化したんやろな
しょうもな
しょうもな
10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:O2UCc3Xtr
11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sExdbnuPd
>>10
GTゴジータは意味もなく舐めプして時間切れ起こしたけどな
GTゴジータは意味もなく舐めプして時間切れ起こしたけどな
27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JNKDN4fS0
>>11
あれってマイナスエネルギー引き出すために煽ってたんやないっけ
あれってマイナスエネルギー引き出すために煽ってたんやないっけ
23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FbAqLr6u0
カンバー戦と合体ザマス戦のベジットなんやあれ
圧倒してくれ
圧倒してくれ
90: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oYAzeqnN0
>>23
ワイもそれ期待したけどそもそもザマス&ブラック>悟空ベジータなんだからベジットのが強いのがそもそもおかしいよな
ワイもそれ期待したけどそもそもザマス&ブラック>悟空ベジータなんだからベジットのが強いのがそもそもおかしいよな
17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:UAzoU7Bk0
そもそもベジットの方、
ずっとじっちゃんがくれた悟空って名を名乗って来たのになんで最後だけ「カカロットとベジータでベジット」やねん
お前カカロットなんて名乗ったことないやろ
ずっとじっちゃんがくれた悟空って名を名乗って来たのになんで最後だけ「カカロットとベジータでベジット」やねん
お前カカロットなんて名乗ったことないやろ
19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8xvGywDq0
>>17
ベジットはベジータ寄りやからやろ
ベジットはベジータ寄りやからやろ
30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:66enxv9b0
ゴジータの方が常に余裕あるイメージ
まぁ相手はジャネンバだけど
まぁ相手はジャネンバだけど
35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jIdj3cDN0
ベジットはベジータメインに感じるからあんますこじゃない
37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:66enxv9b0
>>35
性格は悟空寄りじゃね
ゴジータはベジータ寄り
性格は悟空寄りじゃね
ゴジータはベジータ寄り
39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ia5f276tr
ゴジータは服がダサい
40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FbAqLr6u0
>>39
ケールとカリフラでフュージョンしたら丸見えよな
ケールとカリフラでフュージョンしたら丸見えよな
50: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Kk+hKpHC0
>>40
嬉しくもなんともない…
嬉しくもなんともない…
43: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Aks1tY5a0
見た目ベジータ、性格悟空→ゴジータ
見た目悟空、性格ベジータ→ベジット
見た目悟空、性格ベジータ→ベジット
52: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4HzBKMYG0
>>43
ベジットもゴジータも性格にそんな差あるかね
ゴジータ4が一星龍煽ってたのもマイナスエネルギー消費させるためやし
ベジットもゴジータも性格にそんな差あるかね
ゴジータ4が一星龍煽ってたのもマイナスエネルギー消費させるためやし
53: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DL0mAtKj0
ベジットはチャラい、ゴジータはシリアスな性格で棲み分け出来てたイメージなのに
映画ブロリーでゴジータもベジットと一緒になってたな
映画ブロリーでゴジータもベジットと一緒になってたな
55: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:c6NyMLiua
56: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FbAqLr6u0
今やってるスーパーヒーロー編絶対青年ゴテンクス出るやろ
58: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4HzBKMYG0
原作ベジットってベジータが死んでて1日復活した時の状態でなったけどあのままベジータが生き返らずに1日過ぎたらどうなってたんやろ
なし崩しで生き返ったままになってたのか悟空も道連れであの世行きやったのか
なし崩しで生き返ったままになってたのか悟空も道連れであの世行きやったのか
77: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8WjjGIoqa
ベジットにしろゴジータにしろ技名がないからゲームごとに適当なのがな
84: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9CMiG6KF0
今はゲームとか見る限り力としては同格だろうげどポタラは合体時間が短すぎる
66: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PHCxC15v0
ジャネンバ派とブウ派も決着つかなさそう
68: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:66enxv9b0
>>66
流石にブウやろ
流石にブウやろ
92: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:YMsWQ+m10
ドッカンで強い方が人気やぞ
93: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FbAqLr6u0
>>92
5周年は優劣付け難いな
5周年は優劣付け難いな
94: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sueo4TOX0
俺は孫悟空でもベジータでもない!
俺は貴様を倒す者だ!!
ぐうカッコいい
俺は貴様を倒す者だ!!
ぐうカッコいい
コメント
設定上はベジットなんだろうけど敵を圧倒してる回数ならゴジータの方が多いからゴジータの方が強く見える
ジャネンバとブロリーの2回だけじゃねーか
ついに忘れられる一星龍
倒せてねーじゃねーか一星龍!
わけわからん舐めプして時間切れで終わったじゃねーか!
青2
だから圧倒した回数って言ってるやんけ
トドメ刺さない奴はノーカンって扱いならベジットは一回もないってことになっちゃうけど
ぐぬぬ…
しかしGTの4ゴジータいいイメージねぇな
脚本家が悪いわあれ
ゴジータ4は犠牲になったのだ、制作側の都合の犠牲にな
ゴジータで倒してたら神龍といずこかへ去るシーンに繋げられないからな
もうちょっとさぁ……
悪ブウが世界中の人間を殺したビームみたいなのを一星龍が放ってそれを防ぐために時間を費やしたとかさぁ
お尻ぺんぺんしてたじゃねぇかフュージョンの弱点が時間切れってのも知ってんだろ
なにあの幼児化
劇場版だと尺が決まっててその中で決着まで行くからな
だからテレビシリーズだったGTではゴジータも扱い悪かった
ベジットさぁ
悟天やトランクス助けるためにブウの中に入ったけどさ
悪ブウが地球人鏖殺したからどの道ドラゴンボールで死んだ人全員蘇生しなきゃいかんかったわけで
じゃあどの道一緒よね
バリア張ってブウにわざと吸収されるって超リスキーじゃね
下手したらベジット吸収ブウなんつー化け物が爆誕してたかもしれんってのに
映画がカッコよかったからゴジータで
ベクウ「・・・。」
だってお前弱いし、、
だれ?
フュージョンに失敗した時に出るデブな奴
空想科学読本では、「体重は二人の合計値になるから、科学的にはデブになるのが正しい」って言われてたな
フュージョン失敗すると名前変わってたっけ?
ゴテンクスなんかデブになったりガリになったりしてたけどあれも名前変わるんけ?
青3
ゴジータが初めて出てくる映画でこのデブが出てきた時にそれを遠くから中継で見てた南の界王が「失敗だ、これじゃゴジータじゃなくベクウだな」って言うシーンがある
よー覚えてんなw
たしかにそんなシーンあったような気するわジャネンバの映画w
因みにゴジータとベクウの性格は同じという裏設定がある
……まぁそりゃそうだろ
フュージョン失敗しただけで悟空+ベジータなんだから
Zのゴジータはクールだと主張する人が結構居るからな
フュージョンは技まのでまだ向上を見込めそう
ポタラは神器だから完成してそう
ポタラがもう神の気に耐えられない説
ケフラは普通に合体維持してたしな
フュージョンは体格揃えなきゃ十全に効力を発揮出来ないぞ
気を揃えさえすればポーズの成否に関わらず発動するガバガバ儀式で、辛うじてポーズが成功しているから標準体型なだけなのがゴジータなんだ
3ゴテンクスに4ゴジータ
強くなるとその分合体時間短くなるクソ仕様
ポタラの方も合体に必要なエネルギー使い過ぎると合体解ける設定出来たから実力差あるときしか使えんゴミになったで
それは無限再生と無限強化を繰り返す合体ザマスを消滅させる為に常時フルパワーで戦い続けなければ駄目だったから
フュージョンで同じ事をすれば5分と持たんぞ
ベジット好きだからアニメ超興味なかったけどベジット出るってジャンプで宣伝されてたからこれは見ないと!と思って超1話からザマス編まで見たなぁ……(遠い目
……俺はなぜあんな無駄な時間を……🌚
気の毒に…
ベジット好きなら原作原理主義よ
なったよ原作原理主義に
DBは42巻分しか認めん原作原理主義者に
アニメも映画もGTも超も二次創作!っつー原作原理主義者に
こういうことが、……こういうことが多かったから!!
宗教戦争か?
いや別に
原作のみが本物ってだけだし一緒に飲もうぜ
他の人が同人を大事にするのは止めないし口も出さないよ
ワイは原作原理主義が強なりすぎて原作覚えてない鳥山はDBエアプ、もう関わるなって思ってたで
DB42巻の内容が好きなだけで鳥山が好きな訳じゃないからな
こういう設定の曖昧なところとか、
鳥山先生にはっきりさせといて欲しかった部分もあるけど
もう手遅れだからなぁ…
今後は公式スタッフが考察した見解が一応の正解とされるくらいか
上でもポタラの効果はフュージョン以上って明言されてるのに何が曖昧なの?
明言された後で新設定がニョキニョキ生えてくるから争いは終わらんのやで
今はもうどちらも劣らない切り札扱いだしな
>今後は公式スタッフが考察した見解が一応の正解とされるくらいか
「魔人ブウ編は2日の出来事だ」
と確定させた無能編集部だぞ…
先生がご存命だったとしても期待しない方が良い
超の意味わからん設定とか考えてるの絶対に無能なスタッフだよ
先生に許可取るとしても「〇〇?それで良いよ」的なノリでOK出してたと思う。
元々終わらせた仕事だったし、自分で考えた設定もほぼ忘れて興味が無いのを無理やり引っ張り出してたし。
桃白白も覚えてないようなエアプに期待してたヤツなんておるのか?
まだ照れ隠しを真に受けてる奴がいるのか
超のブロリーでの活躍から気持ち的にゴジータに傾いとるな
ベジットの超の扱い悪いし
フュージョンは技だから、2人が強ければ強いほど結びつきが強くなる
ポタラは道具だから、2人が強ければ強いほど耐久が削れてポタラが耐えられない
今はこんなイメージだな
てかノーマル合体戦士が強過ぎて大インフレだよ全く
最初から神の気まとったノーマルなんじゃねぇか?
超なんて同人だから意味の無い設定だよ
メタモル星人の技と神のアイテムだったらポタラの方が凄くないと神の立場がないよな
そもそも気と体格を揃えないと効果を発揮しない時点で普通に劣ってるんだよ
フュージョンの方が色々と面倒くさい分強くないと割に合わないと思うけどな
ポタラが永遠に解除出来ないならポタラの方が強くていいと思うけど
神のアイテムと比較して割に合わないはしょうがなくね?
面倒な条件ある割にポタラより性能低い、神でも何でもないそこらの宇宙人が編み出した技だからそれで良いと思うけど。
悟飯の視力が良かったらベジットは産まれてなかったんだよな
ゴジータ服がダセェ
子供のゴテンクスにはいいけど
同人か凄い萎える
これすら許さないんだろ
スーパーサイヤ人4のゴジータがすこぶるカッコいいのでゴジータ派。
でも、ブルーはベジットのがかっこいいと思う。ファイナルかめはめ波とか、モーションカッコ良すぎるわ。
何でかわからんけど、数年前でネットでこの名前を見るまでベジットって合体形態があった記憶自体が全く無かった(ブゥ編のアニメも見たし、単行本も読んだ事があるのに)
悟天✕トランクスもトランテンじゃなくてゴテンクスなんだから、悟空✕ベジータはゴジータであるべきなんじゃないだろうか?
ゴテンクスの法則通りならゴクータになるだろ
>>悟天✕トランクスもトランテンじゃなくてゴテンクス
お前が決めた前後の匙加減じゃねーかw
いやフュージョンポーズの左右でしょ
左右基準で名前が決まるとかそれこそをお前が決めた匙加減じゃねーかw
フュージョン足し算を何処かで見たって記事コメ書いてるけど、原作エアプか?悟空がてんで大した事ない奴らがフュージョンをするとスゲー戦士になったって言ってるから足し算やと発言矛盾するやんけw
ゴジータもベジットも初見だと何なのかよく分からん単語なのに絶妙にカッコいい名前に感じるから凄いよなあ
ゴジータは服装がダサすぎてな
ポタラって合体したあともさらに合体出来るの?
悟空「ベジータと」
ベジータ「カカロットが」
2人「合体したからベジット」
だった気がする
鳥山明が描いた原作にゴジータ出てきたらまた来て
比べるのはそれから
あの世なら読めるかな……
ぶっちゃけどっちも同じヤツ同士の合体なんだから、ベジットもゴジータも同一人物でいいだろ
声優さんが声合わせて二重にしてるやん
あれなんかお得感あってええよね
チェスマーリモも好き💖
きのこ、たけのこ戦争みたいなもんだろ。
ポタラ合体がベジット
ヒュージョン合体がゴジータで原作未登場
15代前界王神がポタラ合体の方が強さは上と言ってる
ベジットの方がいいのでは
その界王神はポタラの効果ちゃんと理解してなかったことになったからどうだかな
週刊連載の時は老界王神が言ってたことが正しいだろうな今のドラゴンボールは後付けもいろいろあるしカオスだなって思う昨日と今日で公式が言ってたことも180度違うって言うのもありえる
理解も何も本人がポタラで合体してるんだが
悟飯とトランクスがポタラ合体してたら悟飯吸収超ブウさえ凌駕してたんだろうか
名前はトランテンかな
超でのベジットの扱いについて本スレにもあるけど、ブルーより強いブラックと何故かブルーとやり合える未来ザマスとの合体なんだから、ベジットブルーが苦戦するの当たり前なんだよね
合体ザマスって強さで言ったらセルマックス、ビルス、ブロリー、ジレン達より遥かに強いだろ
原作でもアルティメット悟飯もそれを吸収前のブウも、悟空とベジータより遥かに強かったし
それでベジットになってあそこまで圧倒した事を考えたら、合体ザマス程度に苦戦するなんてがっかりなんよ
いや合体ザマスはそのベジットと同じポタラ合体な
合体ザマスなんて結局はただの章ボスやん?
ベジットはそれまで絶対的な最強キャラだったわけじゃん
ファンが見たかったのは接戦じゃなくて圧倒的な力でボコボコにする展開だったのにあれじゃぁね
同じポタラ合体だから接戦とか別に求めてないんよな
いやだから何?
ファン(君)の都合なんか知らないよ
パワーバランス保たれて良かった
パワーバランス(笑)亀仙人が活躍しちゃう超でそれ言っちゃうの?
全ては勢いだぞ、ベジットは最強なんだからザマスなんか瞬殺なんだ!
でいいだよ
亀仙人は自分が勝てる相手にしか勝ってませんが…
フリーザでも倒してたか?
こんな考えのやついたら作品壊れるな
ピッコロより弱いトランクスと悟天がフュージョンで合体したら悟空より強くなる
ピッコロより強い界王神とその付き人であるキビトがポタラで合体してもゴテンクスブウ相手に戦力外、純粋ブウ戦でも観戦に回った事を考えたらベジータ未満のパワー
これもようわからんのだよな
キビトが滅茶苦茶弱いってことならギリギリ矛盾しないか
これも話の都合ってやつじゃないの
純粋ブウの時は悟空の提案通りゴテンクスか悟飯にやってもらうのが手っ取り早かったけど、ラストの話的に締まらないから「地球人にも責任取らせる」って理由をつけて悟空とベジータに締めさせた
まあどっちがカッコいいかったったらベジットだけど
超が悪いよ超が
ポタラをクソみたいな弱体化して圧倒的な存在だったベジットをあんなに雑に扱ったらからいけない
ゴジータにしろベジットにしろ別格の扱いでなければ
>フュージョンは戦闘力足し算って昔どっかで見た気がする
「フュージョンは」とはどこにも書いてねーよ
フュージョンが足し算だったら、
スーパーサイヤ人にもなってない、
悟天とトランクスを足し算しただけ「なんちゅう気の嵐じゃ!」にはならないから
ベクウってスーパーサイヤ人じゃない所が味噌だよな
あれで弱そうさが増してる
映画ブロリーでのゴジータがカッコよすぎたからゴジータ。
格闘技見てると思うけど戦闘時間30分って結構長いよな
キン肉マンも長くて40分くらいだったな
ジャネンバに圧勝するゴジータかっこよすぎる
ゴジータ4の独特のオーラはゲームではあまり再現されないので悲しい
合体戦士など邪道。
そもそも合体しなきゃ敵わないってのが情けない。
ベジットは合体や吸収して強くなった敵としか戦ってないがな
フュージョンは強い方が弱い方に合わせなければいけないからな。
フュージョン=弱い方×2
ポタラ=強い方+弱い方
多分ベジットの方が強いだろ
なんで足し算にしたw
フュージョン
2人の気をぴったり合わせる必要がある、体格も同じぐらいである必要がある、合体するために合体ポーズをとる必要がある、制限時間30分。
ポタラ
上記制限なく耳につけるだけ。超で神以外が使う場合には時間制限がついた。
フュージョンの方が合体のための制限が多いからその分効果は高いということでも納得できる。
でもフュージョンは編み出した合体技で、ポタラは神器を用いた合体だから制限もなくパワーも強いということでも納得できる。
つまりどっちが強いかは分からない。
原作漫画で老界王神が「ポタラはフュージョン以上」と豪語してたけど、フュージョンの時間制限のことを「弱点」とも言ってたし永続合体をメリットと捉えてそう言っていた可能性も高いので、実は原作漫画でもどっちの方がパワーが上かは分からない。
効果時間を聞かれて改めて「そんな弱点はないわい永遠にじゃ!」と得意げに言ってるんだから、既に言ってた「効果が高い」とはべつの話なんじゃねーの?
老界王神はポタラの方が強いじゃなくあくまで「効果」はフュージョン以上って言ってるから、その効果が強さのことなのかそれとも時間制限とかの制限関連の事で言ってるのかでどっちが強いかは変わる。
制限時間で言うならポタラは二度と分離できない(あの時は)から「効果」はむしろ落ちてるだろ
鳥山明としてはベジットらしいが関係者が考えた
ぼくかんさいつよゴジータが強さ的には上っぽい
ベジットは強いのかもしれんが戦績悲惨じゃね?二戦二敗、贔屓目にみて一分一敗
ゴジータは二戦二勝だよな
戦績で比べるのは無意味
それぞれ最初の戦闘だけ見ても
悟飯吸収ブウとジャネンバじゃ強さのレベルが違うからなジャネンバの明確な強さは分からんが超3より強かったからデブ吸収ブウくらいはあるだろ
デブブウ≦超3悟空<デブ吸収ブウ≦ゴテンクス3<アル飯<ゴテンクス吸収ブウ<悟飯吸収ブウ<ベジットくらいだろうけど
主観だがジャネンバはアル飯に勝てるか微妙やろ
とはいえゴジータが悟飯吸収ブウに負けるとは思えんから結局戦績は関係ないやろ
さらに超3悟空とデブ吸収ブウとの間に圧倒的といえるレベルの差があるしな
悟飯とピッコロがポタラしたのとどっちが強い?
何気に悟空ってスーパーサイヤ人なった時もクールだったから
ゴジータはそこ引き継がれたんかな
ベジータは調子のって煽りまくるし
ベジットはベジータ
ジャネンバ戦で無言で戦ってたからゴジータはクールってイメージ付いてるが
それまでの戦闘でジャネンバが意思疎通出来ない化け物だと分かってるんだから会話する必要がなかったからしゃべらなかったともとれる
ベジットならジャネンバ相手に意思疎通出来ないことに悪態つくくらいはしそうだが
ゴジータは生え際がM字のベジータ寄り
ベジットは生え際が悟空寄り
商品展開込みの流れでプロット(登場時期)にスタッフが従っただけのアニメだからああなったけど、漫画版ならザマス圧倒してたやん。そういう事でしょ
公式本作る集英社編集も大変だな
とりあえずページ埋めるためだけに考えたようなテキスト一生擦られる羽目になるんだから
フュージョンは戦闘力が低い方の二乗
ポタラは二人の戦闘力の掛け算
だったんだけど、設定変わり過ぎてなぁ
ゴジータについて根本的な疑問があるんだけど悟空とベジータって結構身長差あるよな
フュージョンって身長近くないと出来ないんじゃないんかいって初見で突っ込んだ記憶ある
いやまぁ明確に何センチまでとかは決まってないんだろうけどさ
ポタラは永続の代わりにフュージョンと比べ物にならない力を得る原作設定で良かったのにな
その代わりに神の力を大きく超えたら合体を維持できなくなって強制分離されるとかにしたらベジットブルーが分離の理由付けとしても良いし
最終的にはフュージョンならいつかはベジット維持の限界を超えれるし単体でもそのラインを超える事が可能なら
神の作ったアイテムだしという納得の上でベジットとゴジータの力関係も示せたと思うのに