今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【朗報】フジ社員、録音禁止の「社内説明会」を録音し週刊誌に売ってしまうwwww

ant
コメント (15)
スポンサーリンク

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1737718191/

1: 25/01/24(金) 20:29:51 ID:vN8w
さすがフジ社員、ルール無用やな

【独自】「この場で社長会長が辞任してくれないと月9ドラマが止まる!」悲痛のフジテレビ社員説明会の一部始終《緊迫の1・23ドキュメント》

1月23日、元SMAPの中居正広さんが「芸能界引退」をファンクラブ向けのウェブサイトで表明した。記者会見などを行っておらず、SNSでは《中居は逃げた》《ずるいやり方だ》など、批判が相次いだ。

このコメント公表の当日夜、フジテレビは社員向けの説明会を開催した。会場に続々と集まった社員が挙手し、怒号や拍手が飛び交ったこの説明会は、4時間30分にもわたった。冒頭では、「本日の説明会の撮影、録音は禁止とさせていただきます」と発表された。

制限をかけたクローズドな記者会見が批判されている最中にもかかわらず、この社員説明会もまた「管制を敷くんだなと思った」と語るのは、フジテレビの関係者・Aさんだ。フジの対応に憤り、当日の説明会の一部始終の録音を「現代ビジネス」に提供してくれた。

「今回の問題で一番悪いのは、中居さん。そして、フジテレビが性加害トラブルのきっかけを作り、これほど重要な問題を隠していたこと。フジテレビのコンプライアンス、ガバナンスが決定的に欠如していたこと、この二点です」(Aさん)

記事全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce599381ecb33bee2167c3ace51e41496049bb34

2: 25/01/24(金) 20:30:23 ID:JHmU
テープ回してないやろな

21: 25/01/24(金) 20:35:16 ID:5Bsc
ジャーナリズムやん

29: 25/01/24(金) 20:37:30 ID:d7vY
後編まで読んじまったよ

33: 25/01/24(金) 20:38:51 ID:9Gru
>>29
新しい情報って何か書いてあった?

37: 25/01/24(金) 20:40:45 ID:d7vY
>>33
うーん、要は社員がもう経営陣を見放して言いたい放題、やめろやめろって感じで直接言いまくっとるって話
労働組合員は80→500名に増えたんだって

40: 25/01/24(金) 20:41:59 ID:9Gru
>>37
分かりやすい要約サンガツやで
社長の印象最悪、副会長は失言するで
辞めろって言いたくもなるわな

43: 25/01/24(金) 20:43:06 ID:DKsn
なかなか過激な意見出とるな
こういうことが言えるって上下の風通しはいいのか?

55: 25/01/24(金) 20:45:27 ID:90t8
>>43
というより今どき自分とかの社員に性接待させておいてそれがバレた上に対応ミスって
収益源がほぼ0になるとかブチ切れて当たり前やからな

66: 25/01/24(金) 20:47:01 ID:28tf
そもそもこれぐらいされるやろ
想定して喋っとけバカが

68: 25/01/24(金) 20:47:40 ID:vN8w
経営陣一掃しなきゃ社員は助からんしな
必死になるのはわかる

72: 25/01/24(金) 20:48:00 ID:d7vY
日枝を排除しろって名指しで言ってるな
やっぱ日枝の肝入だと採算度外視でアンタッチャブルになってたみたい

73: 25/01/24(金) 20:49:10 ID:vN8w
港が辞めても日枝が残ったら無能な傀儡社長が生まれるだけやしな

81: 25/01/24(金) 20:51:05 ID:CocT
ジャーナリズムにルールは無用っすよね?

82: 25/01/24(金) 20:51:38 ID:Dbfs
説明会で録音禁止はわけわからんわ

83: 25/01/24(金) 20:52:02 ID:28tf
>>82
ほんとこれ
内緒話しますよ~って言ってるようなもん

84: 25/01/24(金) 20:54:22 ID:Dbfs
>>83
まあ内輪にだけ話す内容漏らしたくなかったってよりはしどろもどろの返答外部に出したくなかったんやろな
組合からの突き上げで開いた説明会らしいし

90: 25/01/24(金) 20:55:29 ID:28tf
>>84
しどろもどろでもこういう結果よりはええやろ

96: 25/01/24(金) 20:56:10 ID:Dbfs
>>90
まあね

86: 25/01/24(金) 20:54:29 ID:tLmc
このくらいするの当たり前やろ上が辞めなきゃイメージ変わらない生き残れないって思う社員がいてもおかしくない

88: 25/01/24(金) 20:54:51 ID:0rda
吉本「録音とかしてんちゃうやろなぁ」

95: 25/01/24(金) 20:56:01 ID:RVl8
そんなもん流石に会社も録音されてる前提で話してるでしょ2025年だよ?

99: 25/01/24(金) 20:56:25 ID:28tf
>>95
想定してなかったみたいね

105: 25/01/24(金) 20:57:31 ID:tLmc
>>95
今時録音するもんいくらでもあるしな
録音してたの1人だけちゃうやろコレ

98: 25/01/24(金) 20:56:17 ID:Wd6C
マスコミの鑑やね…

101: 25/01/24(金) 20:56:55 ID:BXOc
身内に売られてんのか
もう終わりやな

107: 25/01/24(金) 20:57:40 ID:HxiQ
ここからフジが助かる道あるか?

113: 25/01/24(金) 20:58:20 ID:tLmc
>>107
まぁ、ないな

127: 25/01/24(金) 20:59:57 ID:Pj0t
これは面白くなってきやがった

132: 25/01/24(金) 21:00:21 ID:1hIV
内部紛争や

128: 25/01/24(金) 21:00:04 ID:vxYT
月曜は日枝顔出さんらしいな

133: 25/01/24(金) 21:00:26 ID:HxiQ
そもそも月曜日は何を説明するんやろ

139: 25/01/24(金) 21:00:47 ID:wW7j
フジテレビ「総合的に判断した結果、6月の株主総会は中止とする」

これありそうよな

137: 25/01/24(金) 21:00:43 ID:pUxa
>>1
わろた

もう誰も信用できへんな

211: 25/01/24(金) 21:10:33 ID:BXOc
冷静に考えて日枝とかいう90近いおじいちゃんが何十年もトップなのは異常だ

275: 25/01/24(金) 21:20:12 ID:Wd6C
嫌なら見るなで炎上したことあったけど、今は嫌だから消えろになりつつあるな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. テープって時点で吉本DX進んでない

  2. フジ「えっこの状況からでも入れる保険があるんですか?」

  3. テープどころかリモートの映像すら他局で使われてたでしょ

  4. 経営陣がやめたからってまたやるだけでしょって思われるんだからもうどうにもならんでしょ
    諦めて就職活動した方がいい

  5. 所属組織裏切るなんて窓際なんやろうな

  6. これは、地味に法則が発動したのかもしれんw
    次はTBSか?

  7. 頭良いな
    全週刊誌に売り込んでボロ儲けや

  8. 今の経営陣は一掃して社外取締役にホリエモンを呼ぶのが唯一の生き残りの道やろな

  9. いちばんかしこい

  10. フジテレビは何もしなくてもいいから総務省は早く放送免許を取りあげろ。

  11. フジはもう泥船だから社員からしても手に取れるもんだけ取って緊急脱出の準備してるんだろう

    フジ上納システムに乗っかって変なことやってた連中はそのまま一緒に沈めや

  12. フジテレビは上から下まで犯罪者しかいないのか

  13. 辞めさせろ辞めさせろ言うが
    まずフジテレビって会社ぐるみで
    なにをやっていたかを説明しろや

  14. テレビ局員集めて録音しないでは草
    絶対守らないって同職なんだからわかるやろ

  15. 知る自由や

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【動画あり】最近のアニメによくある『バズり狙いでダンスさせてるOPED』がキツイんやが
今週の「エンバーズ」感想、インターハイ県予選白熱!もしかして黒林の監督あの先生か!?【11話】
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
今週の「カグラバチ」感想、瞬殺すぎる座村さんの初撃。再び激突チヒロVS昼彦という修羅場展開へ!【75話】
【朗報】キングダム、「まだ韓も滅ぼせてないのかよ」等の声に応え、戦を一瞬で終わらせる
序盤や中盤よりも『終盤』が一番おもしろい漫画、一つもない説wwww
「あの漫画家って今何してるんだろ」→こんな感じで検索してみた結果www
【画像】逃げ若作者「あ、ちなみにデビュー以来3作連続のアニメ化達成はジャンプ史上初です」
本日の人気急上昇記事