1: 2025/02/03(月) 15:29:23.99 ID:V7wtT/euq
ジャンプ新連載はサッカー漫画!作画担当は『ブルーロック』元スタッフ マガジン作家が危機感?「我々を潰しに来てます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/89b96df8effbbc0cd357ead0e168c748b101c07a
2月3日発売の『週刊少年ジャンプ』で新連載『エンバーズ』(原作:車裂圭、作画:西井聡太郎)がスタートする。
高校サッカー漫画となり、これに『ブルーロック』作者のノ村優介(作画)が
自身のXを更新し「完全に我々を潰しに来てます」と反応した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/89b96df8effbbc0cd357ead0e168c748b101c07a
2月3日発売の『週刊少年ジャンプ』で新連載『エンバーズ』(原作:車裂圭、作画:西井聡太郎)がスタートする。
高校サッカー漫画となり、これに『ブルーロック』作者のノ村優介(作画)が
自身のXを更新し「完全に我々を潰しに来てます」と反応した。
来週号の週刊少年ジャンプにて、ブルーロックの元スタッフで躍動感あるキレキレ背景を担当してくれていた西井先生作画の新連載「エンバーズ」始まります
— ノ村優介 Yusuke Nomura (@nomnii) January 28, 2025
…そうです、サッカー漫画です!
完全に我々を潰しに来てます、西井先生恐ろしい子!
皆様ぜひぜひ来週よろしくお願いします⚽️ https://t.co/mPuG9Yyeau
2: 2025/02/03(月) 15:29:32.07 ID:V7wtT/euq
3: 2025/02/03(月) 15:29:38.72 ID:V7wtT/euq
824: 2025/02/03(月) 18:40:27.64 ID:52pIjYGHe
>>3
30年くらい前の漫画やろこれ
30年くらい前の漫画やろこれ
893: 2025/02/03(月) 19:20:01.74 ID:.C1cyFUYX
>>3
リリリリーゼント!?😳
リリリリーゼント!?😳
おすすめ記事
- TOP
【画像】令和のキューティーハニー、ガチで変わり果ててしまう....
【悲報】東京事変のメンバーが涙の訴え「金がなくて家賃6万のワンルーム暮らし。限界近し」
【悲報】大物Vtuberさん、とんでもない被害を告白
- カテゴリ名未設定
【ワンピース】神エネル、完全に再登場の機会を見失う・・・・
【悲報】推しの子作者の新連載「メルヘンクラウン」、もう6話目なのに全然話題にならない・...
【朗報】ジャンプの「鵺の陰陽師」、ヒロインレースにまさかの鵺さんも参戦wwwww
ケーキ屋「ホールケーキ4000円です!」ワイ「あのさぁ・・・原価は50円だよね??」
【悲報】接客業→デスクワーク転職をしたワイ、ガチで感動する・・・・・・
【画像】令和のキューティーハニー、ガチで変わり果ててしまう....
【画像】このfc2ppvの娘可愛すぎて10回抜いた
【速報】トランプ大統領、ガチで一線を越えるwww
6: 2025/02/03(月) 15:30:09.24 ID:8k9oHrVAh
なんかチャンピオンみたい
7: 2025/02/03(月) 15:30:19.70 ID:EJtFKEBgv
これもう半分ブルーロックやろ
5: 2025/02/03(月) 15:30:08.56 ID:BgB0EH8aI
サッカー漫画ってだけで打ち切りの未来しか見えない
8: 2025/02/03(月) 15:30:33.44 ID:ZLz9g.Yw7
177: 2025/02/03(月) 15:52:23.16 ID:Wl1G6ojER
>>8
ロボ子がエースという事実
ロボ子がエースという事実
631: 2025/02/03(月) 17:45:11.16 ID:BpDzHx80i
>>8
ガチでワンピしかわからん
ガチでワンピしかわからん
630: 2025/02/03(月) 17:45:04.80 ID:lv4hooy0d
そろそろハンドボールの覇権漫画でてきてもええやろ
11: 2025/02/03(月) 15:30:53.47 ID:qEBlHXDQF
今の時代に不良か
91: 2025/02/03(月) 15:41:37.52 ID:Ze2oDOAlJ
不良集めてサッカーさせるなんて斬新でええやんおもしろそう
次の看板やな
次の看板やな
14: 2025/02/03(月) 15:31:15.98 ID:R9uRK/QF9
首が太いのはサッカー向きか
16: 2025/02/03(月) 15:31:23.69 ID:FakjHCTMN
1話だけ見たら中堅クラスはありそうやった
21: 2025/02/03(月) 15:32:15.20 ID:qEBlHXDQF
57: 2025/02/03(月) 15:36:38.53 ID:8k9oHrVAh
絵柄ブルーロック中身ハイキュー
121: 2025/02/03(月) 15:45:06.85 ID:Xg4LlIs8J
どうせ天才キャラも同じ高校なんだろ
ブルロじゃなくてハイキューにスラムダンク要素ふりかけた感じ
ブルロじゃなくてハイキューにスラムダンク要素ふりかけた感じ
137: 2025/02/03(月) 15:47:46.06 ID:QSv.6/n4j
もう既にXでライバルが同じ高校になるハイキューパターンって見抜かれてるやん
22: 2025/02/03(月) 15:32:23.56 ID:BDPNkiq3E
無理やろ
1クール打ち切りにならなかったら快挙ってレベル
1クール打ち切りにならなかったら快挙ってレベル
101: 2025/02/03(月) 15:42:32.90 ID:XrGuQxWoQ
>>22
1クール打ち切りは突き抜けやろ
最近はめったにないぞ
1クール打ち切りは突き抜けやろ
最近はめったにないぞ
31: 2025/02/03(月) 15:33:47.75 ID:bRs8.df68
どうせ特殊能力ゲーになるんやろ
69: 2025/02/03(月) 15:38:32.23 ID:PrJCifBWZ
サッカー版のテニスの王子様とか黒子のバスケ枠の漫画書いたらヒットするんじゃね
ブルーロックとかキャプ翼もまだブラックホールとかは出てきてないやろ
ブルーロックとかキャプ翼もまだブラックホールとかは出てきてないやろ
32: 2025/02/03(月) 15:33:49.04 ID:ZfozZWxP6
そろそろ野球漫画描けよ
サッカーはもう食傷気味やろ最近
サッカーはもう食傷気味やろ最近
34: 2025/02/03(月) 15:33:54.93 ID:fIWTuJeYd
LIGHT WING越えられればええんちゃう?
53: 2025/02/03(月) 15:36:08.82 ID:DMUYdG9CW
キャプ翼とホイッスルしか歴代でまともなサッカーマンガないよなジャンプ
マガジンやサンデーより当たりが少ない
マガジンやサンデーより当たりが少ない
62: 2025/02/03(月) 15:37:41.72 ID:.NxdR1uQb
てかブルーロックはジャンプで連載してほしかったわ
アニメ後半は良かったけど前半の作画クソだし
アニメ後半は良かったけど前半の作画クソだし
78: 2025/02/03(月) 15:39:29.64 ID:BgB0EH8aI
>>62
ジャンプもやる気ないと日の丸相撲レベルのアニメあるぞ
ジャンプもやる気ないと日の丸相撲レベルのアニメあるぞ
80: 2025/02/03(月) 15:39:40.87 ID:RYl7d5kCm
どれくらい続くかな?
相撲(2014, 28巻)以降のジャンプスポーツ達
グググ(ゴルフ, 3巻)
ツーオン(ペアスケート, 4巻)
アスミ(格闘技, 4巻)
ドリトライ(拳闘, 2巻)
クーロンズ(野球, 3巻)
ビーチル(ラグビー, 3巻)
フルドライブ(卓球, 3巻)
シューダン(サッカー, 4巻)
ロボレザ(ゴルフ, 7巻)
オレゴラッソ(サッカー, 2巻)
バディストライク(野球, 1巻)
ベストブルー(競泳, 3巻)
ウルトラバトルサテライト(格闘技, 3巻)
卓上のアゲハ(卓球, 3巻)
ジュウドウズ(柔道, 3巻)
相撲(2014, 28巻)以降のジャンプスポーツ達
グググ(ゴルフ, 3巻)
ツーオン(ペアスケート, 4巻)
アスミ(格闘技, 4巻)
ドリトライ(拳闘, 2巻)
クーロンズ(野球, 3巻)
ビーチル(ラグビー, 3巻)
フルドライブ(卓球, 3巻)
シューダン(サッカー, 4巻)
ロボレザ(ゴルフ, 7巻)
オレゴラッソ(サッカー, 2巻)
バディストライク(野球, 1巻)
ベストブルー(競泳, 3巻)
ウルトラバトルサテライト(格闘技, 3巻)
卓上のアゲハ(卓球, 3巻)
ジュウドウズ(柔道, 3巻)
97: 2025/02/03(月) 15:42:07.31 ID:a8EjpPxUG
アオアシも終わるし人気こっちに流れたりしないかな
98: 2025/02/03(月) 15:42:14.02 ID:4bMzlQbTF
108: 2025/02/03(月) 15:43:25.93 ID:Wu.AMqNOp
>>98
ようやってたな
ようやってたな
231: 2025/02/03(月) 16:00:52.08 ID:GFTRKHxLk
>>98
黒子はこんなんばっかでおもろかったな
黒子はこんなんばっかでおもろかったな
104: 2025/02/03(月) 15:43:04.09 ID:wGAE.917n
ジャンプって地味に👤みたいなことしてるよな
マガジンから東リベ作者とこの漫画の作者引き抜いててサンデーからは入間くん作者引き抜いてるでしょ
マガジンから東リベ作者とこの漫画の作者引き抜いててサンデーからは入間くん作者引き抜いてるでしょ
246: 2025/02/03(月) 16:03:32.06 ID:wlOV9JwN8
259: 2025/02/03(月) 16:04:50.15 ID:YSCWP8Gqr
>>104
ちょい前のジャンプ信者はジャンプは生え抜き志向や!やってたのにな
ちょい前のジャンプ信者はジャンプは生え抜き志向や!やってたのにな
109: 2025/02/03(月) 15:43:34.86 ID:kefZeXGGv
普通におもろかったやろ一話だけなら
ありきたりだとは思ったから打ち切りされそうではあるけど
ありきたりだとは思ったから打ち切りされそうではあるけど
136: 2025/02/03(月) 15:47:38.49 ID:RYl7d5kCm
チームスポーツより個人スポーツ漫画の方がええと思うけどな
仲間集めいらないし
仲間集めいらないし
143: 2025/02/03(月) 15:48:15.33 ID:Wl1G6ojER
>>136
チームスポーツマンガって難しいんよな
チームスポーツマンガって難しいんよな
157: 2025/02/03(月) 15:50:05.07 ID:zH9Bxa3r6
>>143
仲間集めは愚策にしても試合するってことは味方と敵に複数のキャラが必要やもんな
一人の強烈なキャラを推すって手法が取りにくい
仲間集めは愚策にしても試合するってことは味方と敵に複数のキャラが必要やもんな
一人の強烈なキャラを推すって手法が取りにくい
393: 2025/02/03(月) 16:34:07.52 ID:9.nepezyR
398: 2025/02/03(月) 16:34:46.32 ID:NupLlo55W
>>393
pppppp?
pppppp?
401: 2025/02/03(月) 16:35:15.71 ID:0eA2s/X.V
>>393
ソルキチとppppppがあるしサッカー野球よりは続く可能性はありそう
ソルキチとppppppがあるしサッカー野球よりは続く可能性はありそう
632: 2025/02/03(月) 17:47:11.02 ID:lv4hooy0d
サッカー好きなのになんでブルーロック読まないの?
→サッカー好きだから読まないんだよ
ってポストがXでバズってたけどそうなんか?
→サッカー好きだから読まないんだよ
ってポストがXでバズってたけどそうなんか?
643: 2025/02/03(月) 17:53:38.09 ID:URetPQbXi
>>632
ブルロはまあそうだろ
ブルロはまあそうだろ
653: 2025/02/03(月) 17:57:13.67 ID:URetPQbXi
658: 2025/02/03(月) 17:58:03.24 ID:2bKpq7n71
>>653
気持ち悪い
気持ち悪い
703: 2025/02/03(月) 18:07:24.82 ID:Xg4LlIs8J
>>653
ならイナイレも見れないのか
ならイナイレも見れないのか
665: 2025/02/03(月) 17:59:34.66 ID:fd6x3/eh.
ブルロは本田と香川と長友のこと名指しでボロクソに言ってる時点で読む気なくした
あんなん許されるのネット民の内輪ノリだけやろ
あんなん許されるのネット民の内輪ノリだけやろ
668: 2025/02/03(月) 18:00:10.18 ID:G9suxbrvO
>>665
まぁ売れたから普通に許されてるんだよねm
まぁ売れたから普通に許されてるんだよねm
711: 2025/02/03(月) 18:08:58.70 ID:ecGCm3BuZ
725: 2025/02/03(月) 18:11:54.37 ID:Xawehbhgf
>>711
タオパイパイやんけ!
タオパイパイやんけ!
741: 2025/02/03(月) 18:15:22.50 ID:0XHIE1DhS
>>711
アマレベルでこれなら作中最強ノエルノアはどんなんや
アマレベルでこれなら作中最強ノエルノアはどんなんや
796: 2025/02/03(月) 18:30:58.52 ID:X13usIAL3
イナズマイレブンは主人公がゴールキーパーってズラしも良かったし能力バトルみたいで面白かった
312: 2025/02/03(月) 16:20:04.13 ID:PrJCifBWZ
よう考えたら特殊能力使ったサッカーってイナイレがあったな
大ヒットしたしやっぱ方向性はそっち方向でいけばいいんちゃうか
大ヒットしたしやっぱ方向性はそっち方向でいけばいいんちゃうか
26: 2025/02/03(月) 15:32:50.01 ID:iBd1ulOxc
あとは特殊能力しだいやね
コメント
ブルーロックに勝てるとは到底思えんのだが?
ブルーロックの作者がジャンプっていうネームバリューを自分のために利用してるだけだからなぁ
かしこい
今のジャンプは踏み台よ!
ジャンプは悔しくないんかい、こんな真似されて
誉れはアンデラで死にました
2200万部にいきなりウザ絡みして宣伝しだす180万部がいるらしい
あれは宣伝部のせいだから許してやれ
許すかどうかは俺が決めることにするよ
ワンピハンター以外2200万の半分もいってないジャンプが悪いワンピ以外雑魚同人誌だもん今のジャンプ
ブルロの1話は色々言われたが、それでも掴みはバッチリだったからな
こっちはなんかダイジェスト感強くて大して惹かれない
普通
ブルロはサッカーでデスゲームって分かりやすいオンリーワンの売りがあったけど
これはそういう目を引く売りが無いのがな
王道ならハイキューみたいな作家の絵柄や表現力の個性が無いと、金払ってまで単行本欲しいとか思えない
俺はブルロよりは面白くは感じた
ブルロはヒットした今でもあの1話は酷過ぎだと思うよ
リップサービスって知ってる?
リップサービス?
利用してるだけだよ
これでイナズマイレブンのきなこみたいに女の子が加入でハイキュー以上に売上稼げたら神漫画だろ
AT32分の謎は解明されたんか?この漫画
つーかジャンまとでブルーロックのまとめしようぜ
水曜日の目玉になる
プライドはどこいったんだい?
私達ジャンまと民
面白い漫画が唯一の正義ネ
じゃあ今のジャンプは悪の巣窟じゃねえか
今のブルーロックもうすっかりつまらなくてスレもブーブー言ってるんだが…
だからジャンまとが誅伐を成さなければならないのだよ
青3
試合がクッソ長くなってるとか聞いて笑った
マガジンはブルーロックが終わったら次の看板はシャンフロだからな
どれだけぐだっても引き延ばすしかないよ
フェイタンジャンまとなんか来てないでお家帰りなさい
シャンフロのアニメびっくりするほどつまらんかったな
青7
ソイツはヤンマガの刺客だぞ
青5 どのスポーツ漫画も後半はそうなってるけどおもしろいか?
そんな一言でヒット確定するなら今ごろ魔々勇々は打ち切られずジャンプの転換点になっとるわ
ブルーロックよりかは今風や
キャラがイキったりするのはもう古いからな
なんで強い方が~は悲しいモンスターのお話だから…
青峰はアメリカ行けばいいんちゃうの
テツのことがあってまだ離れられないんだよ…多分
タチの悪い男やでホンマ
今のジャンプはヤンジャンの末路を辿ってる
昔のヤンジャンも弾がなさすぎて一時期箸休めのはずのバス江がエースを務めさせられてた
(どうせ打ち切りやろうけど、元アシスタントやし忖度するか…)
どうでもいいから褒められるんですよ!
わざわざコメントするあたり金城先生に余裕を感じる
なんだっけ岡田斗司夫の動画でどっかの監督が格上はけなして格下のやつを褒めまくるみたいな話出てきたよな
本当に面白いと思ったらこんなこと言えんわな
アシの実力ぐらい把握してるよな
敵国の無能な奴を褒めるのは古代中国から続く戦の常套手段ネ
???「安倍さんは外国の首脳たちから大人気だったんだ!!」
無能な味方ほどめんどくさいもんはないしな
三国志とか好きだけどいうほどそんなシーンあったっけ…
なんかアルピニストとかキレやすおじさんとか無能な奴が志願してきて
そいつのせいでひどい目に遭うイメージしかねーぞ
三国志とかの読み物ではなく、孫子みたいな兵法書の話じゃないかな?
ブルロのあの腐さはなかなか出せるもんじゃねーからな
エンバーズライバルはともかく主人公のキャラデザがブルロに対抗できてない
とりあえずイナイレの霧野先輩みたいなキャラを出せ
風丸とか吹雪士郎のがよくない
エッゴ…
とりあえずブルロから拝借してこい。元アシやから大目に見てもらえるやろ(鼻ホジ
ががまるすき
そもそも主人公がモチーフにするなら國神よな
國神が主人公のブルーロックをこっから書こうぜ
不良だけどヒーローに憧れていたーとか俺は守りたかったーとかでもねじれて不良になったーとかつっこめ
死にたくなかったら恥知らずを驀進しろ
残念ながら國神女子人気ないんよな……
つまり話題に上がらないつまりこの漫画も……
優しいねわざわざ宣伝してくれて
アンデラのときはスルーしたのにな
なんの関係もない奴が絡んできたらそりゃスルーするだろ
そりゃ元アシの作品だしな
ホントお優しいことで…
あーあブルーロックならこういう野郎の顔面にボール直撃させて顔真っ赤にさせるのになー
そういうもの書けるの?元アシと無名原作者くん?
ふーんジャンプでサッカー漫画?でそいつ3000万部売れるの?
売れないなら意味なくね?そういう話してんだけど?俺
完全に自分達を潰しに来てると本当に思ってるなら、よろしくお願いしますなんて言わんもんね
ブルーロックは絵もいいけど内容がめっちゃ尖った飛び道具ぐあいなとこも受けたから
絵は元アシで対抗できたとしても内容で対抗できるかは危ういぞ
奇をてらった二番煎じじゃたいていゴミになるし
かと言って普通に少年サッカーしてももうずっとそれで受けてるサッカーあんま見ないし
でもジャンプのスポーツ枠ってそういう作品で埋める場所じゃん
女性向けは別だけど
特殊能力使ったサッカーの元祖はイナイレじゃなくて少林サッカーだろ
キャプ翼だろ
ゲームの2からだな
原作は凄い身体能力ってだけで超能力ではない
リベロの武田だら
バズーカーチャンネル
モンゴリアンチョップ!
エンバーって残り火って意味なんだな
なんでこんなタイトルにしたのか
燃え尽きた感ないのにな
おっさんが主人公だったらいいタイトルなんだけど
わかるおっさんがサッカーに燃え尽きてその火を継いだみたいな流れならいいのにな
不良ってだけで燃えカス扱いだからな
それならロトンアップル
とかもっとこいつを表現する豊富があったと思う
もっとイメージがドーンとくるタイトルにしようや
磁気魔人
パンク・ロットン
お前、その発想力どっかで生かせよ
ちょっとダクソ感がするタイトルなんだよな
カラーの文言もそんな感じだったし
不良がサッカーする漫画としてはあんま合ってない気がする
このタイトルでやるんなら例えば
キセキの世代に完膚なきまでにボコられて闇落ちした不良とかでもないと
全然引き込まれないわな
はーん、でこいつが今週抜けたハクタクの後を埋めれるのかね?
ヒロアカ呪術の穴はわからんが白卓の穴なら余裕だ
ジャンマとのエースだぞ
ハクタクは?
お前はトリコ?感
AT32分
既に素質は見せている
テロメア(AT)値かな?
ここできたか!
ATの最長記録28分だし俺の応援してるチームですらAT19分の試合あったからそこまで現実離れでも無い
不人気でも打ち切られない環境だからね
長続きしたら人気作認定できる訳でもない
火のない灰つまり実質ダクソ3ということでよろしくお願いしますそれではいきましょう
ジャンプならブルーロック系より神様の言うとおり系の方が逆にウケる説
明らかに失敗するジャンプスポーツ枠に対して、先行する成功者がこの言い方は陰湿だな
と思ったら元アシスタントなんだね ほならむりやり宣伝のほうか
自分が陰湿だから!陰湿に見えているんだろう!
紹介ありがとう
なんで俺のこと知ってるの?
俺達全員ジャンまと民!
読み味は良かったしいい感じにはっちゃけて欲しいわ
まぁ16週打ち切りかな
やっとタイトル覚えられた!エンデバーズ!
炎でヴァー!!!努力!!
ムッファァァ
とりあえず男が好きそうじゃなく女が好きそうな漫画
「ピッチの上でかかってこよ。」
↑
いやこれダサ過ぎやろ
エンバーズ、デスゲーム要素どこ?
100人ぐらい新入部員がいてテストに落ちたやつから退学になる展開がくるから見とけよ
来週から選手みんなで劇毒を飲んで毒が回りきる45分以内に解毒薬を奪い合う裂津禍亜がはじまるから
1話は理一郎ばりのテンポの良さだったけど2話から仲間集めは始まらないよな?
一流校に入ったんだから仲間紹介はあっても仲間集めはないだろ
仲間集めやるよ、きっと
中学サッカーで実績無い主人公灰谷は5軍に入れられ、エリート鷹見は1軍へ
鷹見は灰谷を買っているので監督にヤツを1軍に入れてくれと直訴するも却下され
キレた鷹見は5軍に入り1軍と試合して勝ったら5軍を1軍にしろみたいなことを言い出し
1軍を外れた者の中から実力あるアウトローたちを発掘してチーム・エンバーズを作り上げる…
ま、サンデーのイチカバチカとかヤンジャンの4軍くんみたいなことがやりたいんじゃないかな
そもそもサッカーより音楽の方が駄目そうなんだが…
PPPの二番煎じっぽく見える…
題材もだけど予告の絵見ると髪型が同じようなボサボサ頭で何とも言えない気持ちになったわ
BBBの始まりだ
サッカー(ライトウィング)より音楽(ソウルキャッチャーズ)の方が駄目とかあんたふざけたこと言ってんじゃ…
ふざけてなんかいませんよ(ズイッ
まぁ本命はそっちよな。元天才ピアニストの再起の物語って書いてあるけど、どう面白くなるのか想像できん。
(ジャンまと民にとっての)本命
プンプン臭うぜ…!
再起ってイップス?
ジャンプならジスニア、チック症は無さそう
ピアノの森の阿字野先生復帰物語をやりたいんじゃね?
ジャンプでそれをやるにはハードル高ェやろ…新人に扱える代物なんか?
あの道のりをジャンプでできるわけがないわな
森のピアノで天才設定wwwwwありえないwwwwww
作者ピアノみたことないだろwwwwwwとか煽られて終わりだわ
ピアノの森の阿字野、カイの指導のみならず手術・リハビリやってピアニストに復帰すんだよな
虹だ!虹を出してくれ!!!
虹…!! 虹っていったのか!?
心クシャクシャにされた人来たな……
自意識過剰
ブルロに対抗する最終兵器なんやろ?
ジャンプなら4000万部くらい余裕だって訳ね
作者がサッカーエアプっぽいのがなぁ…
それでぶっとんだ方向に行くならいいが中途半端にマジメなサッカー漫画になるとただのツッコミどころにしかならなくてキツイなぁ…
中途半端にマジメってのが何を指すのかよく分からんが
とりあえずルール守ってる風を装って必殺技バンバン出せばいいのか?
ホモ売りするのか熱血でいくのかで大きな分岐があるねw
ブルロと正面衝突しない方向性に行きつつ
絶対にイケメンは乱舞させた方がいいと思う
1話は主人公がディフェンスしかしてなかったからこのままDF主人公なのかが気になる
反射系だからオフェンスもやりそうな気がする
つっても今どきのサッカー漫画で主人公がDFとか珍しくも無いし
元アシが他誌で連載するのに貶すやつおらんでしょ
反応する必要もない
ジャンプは舐めてもいい相手ってことよ
エンバーズはどこまでいけるかな
キャプテン翼 ジャンプ 9000万部
シュート マガジン 5000万部
ブルーロック マガジン 4000万部
アオアシ スピリッツ 2000万部
ジャイキリ モーニング 1500万部
エリアの騎士 マガジン 1300万部
DAYS マガジン 1300万部
29話打ち切り
今回の見開きカラー雑誌で読んだときクリアファイルで左ページ隠されてて右ページの赤黒いのとセーラー服で怯えてる子しか見えなくてホラーもの始まったかと一瞬思ったわ
パッと見でサッカーって分からんよな
入間くん公式X も魔男のイチがはじまるときに
西修先生が原作の新連載が少年ジャンプではじまります!
お楽しみください!ってエール贈ってたな
余裕ある大人の挨拶ってことだね
余裕云々以前に漫画家の縦横の繋がりは厚いという事では
ブンゴの作者は忘却の作者と対談して
忘却の作者は女神のカフェテラスの応援してた
入間くん公式Xからのエールってことは
秋田書店少年チャンピオン編集部から少年ジャンプの新連載へのエールってことだ
あの目の下の白いビラビラなんなんだw
元アシのためにリップサービスしてあげてるのを理解できてない人がいて怖い
まぁ孕めとか言ってるサッカー()漫画よりはいいんじゃない?
あいつキモくて俺ブルーロック読むのやめたんだよな
まぁもう飽きてきてたってのもあるんだが
特殊能力のスポーツ漫画つまらないからやめてほしいわ
股おっ広げてローアングルなの気持ち悪いんだよ媚びすぎだろ
素直にボール蹴ったりすればいいのに
オレゴラッソを見習って、どうぞ
御神木を蹴るのはちょっと…
順当に行けばブルーロックを超える作品になるはず!(メガネクイッ)
サム8の件で懲りてくれ…😮💨
おにぎり「おおおおおおおっ!」
まずは主人公たちが名門校に行きます!
スラムダンクとハイキュー足したようなキャラと展開だけど不良スポーツ物の掴みとしては「こういうのでいいんだよこういうので」って感じ。
終わり方もサクッとジジイの母校という強豪校に即入学、からの入部届だしクーロンズみたいな部員集めとかはしなさそうだしなんというか読んで引き込まれた。
1話だけとしての完成度は『地球の子』並に高かったと思う。アレも1話だけは評価高かったからな。2話以降に期待。
作品としてなんも引っかかりがないので俺は評価低いわ
喧嘩最強だがサッカーは負けばかりの不良って構成のつもりなんだろうが
そもそも勝ちたいという気持ちが薄っぺらいわ
火の丸相撲の不良枠ユーマさんとかだと格闘技だからこそ負けて悔しかったりして門を叩くってのは分かるけどな
サッカーに打ち込む理由づけが無理やりすぎるのよな
一番気になるのやたらサッカー上手いハゲ教師の正体なんだけど、進学しちゃったからもう出ないのかな
主人公はサッカーの壁にブチ当たるたびに中学に行ってハゲに会う
ハゲ、何も聞かず主人公をグラウンドに誘い1対1で勝負する
初心を思い出した主人公、自分が上達してることに気付きモチベ上がってハゲに一礼し高校へ帰る
…みたいなことを3か月にいっぺんくらいやんじゃね?
びっくりするくらいつまらんな
まあ企画からしてつまらんわこのサッカー漫画
選手権決勝戦に臨む主人公は危篤状態のハゲのことばっか考えてなかなか試合に集中できない…
せめて見栄えのいいダンディなおじ様にしとけば良いものを…
たぶんあのハゲのモデルは日本サッカーの父デットマール・クラマーだ
クラマーリスペクトキャラにちげえねえぜ
圧倒的にノ村優介の方が絵が上手いしキャラデザもいいから比較にならんかな
アオアシとブルーロックじゃ客層が違いすぎるやろ
ブルーロックはサッカー漫画のデスゲームと聞いて気になって読み出した
人に勧めるならインパクトのある設定が大事だよな。
面白いよね
マガジンの作品だがジャンまとでも布教を許せるレベル
2次選考だかのチームメイト奪い合いは良かったな
11人は多過ぎたしテンポよく少人数でキャラ掘り下げしやすかったし緊張感もあった
おいおい、ジャンプサッカーと言えばキャプテン翼だろ?
ヤンキー主人公はおっさん向けすぎるぜ
つばさ君とみさき君みたいなショタなら女性読者のウケも狙えるぞ
新連載の主人公より黒子の方が切れたナイフな件。
アイツぱっと見おとなしそうに見えるけど大概な性格しとるよな
内心「負ける要素ねぇわw」とか思いながらポストしてそう
逆にブルーロックの作者ならそんぐらいであってほしい
そういうメンタルじゃねぇとアレは書けないわ
完全にリップサービスやん
逆に本心で思ってたら絶対でない言葉だろ
作家としてはひとまずのアガリを得たヒット作家ならではの余裕なんよ
特殊能力?幻の左で充分よ
ノ村余計なこと言わんでよろしいw
アシって情報に踊らされすぎだろw
今の所普通の打ち切りサッカー漫画
ライトウイングレベルでしょ
まさにネットの人って感じ
嫌いではなかったから期待はしてるわ。売れるかは知らん
掴みは良かった
主人公はDFになりカウンターで攻撃も担うとかになるのか
ジジイに羽生やしてゴゴゴってしてくれ
その前に髪を生やしてあげて…
絵は似ても原作は金城の替えにはなれませんよ
詰め込みまくりで読み切りっぽかったな
でもここまで入れないとってのは感じられて良かったわ
サムライ8は見習って
まあ分けわからん設定垂れ流しでテンポ悪くなるよりはよっぽどマシよ
ピッチの上でかかってこいよって狙われまくってなきゃあんまり映えないんだよな
こっから全国の不良がサッカー少年になってかかってくる展開になったら…いいなあ
打ち切りロックかな?
男のシャワーシーンのお色気ないと
女さんが読まないぞ
チームメイトでじゃれあってる時に頬染めないと
男さんが読まないぞ
技名を叫びながらプレイしないと
5ちゃんが読まないぞ
生き残りたいなら媚びれ
2.5次元の誘惑のようにな
相棒になりそうな男はいとしりんみたいな感じだったな。飛びながらトラップの書き方はブルロやったし。
ジャンプで将棋漫画ってあったっけ
マガジンやサンデーはあるけど
ものの歩、二人の太星、紅葉の棋節
など
ありがちな導入だが悪くない、久しぶりに次号も読もうと思った新連載作品だ
ちなみに今やっているサッカー漫画で一番好きなのはヤンジャンのカテナチオ
逆に言えばスポーツモノを潰すのは読者なんだよね……この作品が何話まで週刊少年ジャンプで掲載されるかな?
ジャンプラの1話の試し読み閲覧数は
丸3日かからず白卓の今の1話の総閲覧数抜いたので
そこはまだ大丈夫そうね
作画付けたらもっと良くなりそうとか思いながら読んでたら作画と原作分かれててごめんなさいした