引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522803025/
1: 2018/04/04(水) 09:50:25.06 ID:ZVZKWKuS00404
3: 2018/04/04(水) 09:51:11.95 ID:HVOmwO+q00404
悪い結果を一人で落ち込むよりはましやろ
8: 2018/04/04(水) 09:52:38.00 ID:xEgNqrNba0404
大石浩二の顔初めて見た
坊主とちゃうやん
10: 2018/04/04(水) 09:53:23.89 ID:xEgNqrNba0404
大石浩二ちっさくてかわいい
11: 2018/04/04(水) 09:53:24.98 ID:b6qyosVn00404
ギャグ漫画家の容姿は総じて高いと思ってたけど
41: 2018/04/04(水) 09:58:11.24 ID:kXgSJm03a0404
うすたってこんな感じやったのになんでアフロになってんねん
293: 2018/04/04(水) 10:42:22.38 ID:c+TNm+L500404
>>41
WJに居た頃からオラオラ系で有名やろ
12: 2018/04/04(水) 09:53:25.40 ID:ANOIk0WSa0404
つの丸ってこんないかついおっさんやったんや
248: 2018/04/04(水) 10:35:50.76 ID:XfA4GEswp0404
>>12
総合格闘技かなんかやってたときはもっとオラついてた気がする
296: 2018/04/04(水) 10:42:56.51 ID:DQGdtmBH00404
>>12
昔木多康明がヤクザネタでいじってた
13: 2018/04/04(水) 09:53:27.53 ID:jU2QCLQJ00404
つの丸随分落ち着いたな
7: 2018/04/04(水) 09:52:26.01 ID:jBcb4PFm00404
31才で人間ドッグって早くないやろか
まあ会社が負担してくれるだろうからどうでもええんやけど
262: 2018/04/04(水) 10:38:38.21 ID:qAyPayKh00404
企画抜きにしても週刊漫画家は年1で休ませてでも人間ドッグいかせるべきやろ
269: 2018/04/04(水) 10:39:33.28 ID:5BW2zxEL00404
漫画家突然死ぬからなぁ
21: 2018/04/04(水) 09:55:26.58 ID:14zgOA5kd0404
麻生がイカれてて笑った

140: 2018/04/04(水) 10:16:36.52 ID:XaqzF3hhM0404
麻生が明らかにヤバくて草も生えん
19: 2018/04/04(水) 09:54:56.46 ID:TtK7urf200404
麻生って今まで野菜食ったこと無いらしいで
一回もないってことは流石に無いやろうけどそんな奴おるんか
84: 2018/04/04(水) 10:05:27.55 ID:jXclkhDE00404
>>19
一度もないは盛ってると思うけど全然食わんやつはおるやろ
ワイも給食以外で食ったことない
31: 2018/04/04(水) 09:56:47.96 ID:dpPajBB000404
>>19
大沢たかおも野菜食わないらしい
32: 2018/04/04(水) 09:56:52.81 ID:6LnZ5wHg00404
>>19
食に興味ない人間ってけっこういる。毎日同じコンビニ弁当って後輩いた
45: 2018/04/04(水) 09:58:49.08 ID:SYT9E57S00404
>>19
知り合いでひとりいたな、野菜絶対食わないって人
健康やったで
90: 2018/04/04(水) 10:06:20.09 ID:XyO3wGuHa0404
麻生は人間ドッグの結果が酷くて斉木早く畳んだ説

190: 2018/04/04(水) 10:23:25.17 ID:K91K/nGD00404
373: 2018/04/04(水) 10:54:02.72 ID:aegJQaQKd0404
麻生一番若いのに割と体ボロボロそうで草生えない
244: 2018/04/04(水) 10:35:04.63 ID:YoQwn0yb00404
野菜食べるしタバコもセーへんワイが不健康なのにこう言う奴が案外健康だったりするんよなあ
249: 2018/04/04(水) 10:35:59.80 ID:q6vQq/Lu00404
>>244
デブやろなぁ
17: 2018/04/04(水) 09:54:46.38 ID:4GGJ7CZo00404
全員思ってたより若い
50: 2018/04/04(水) 09:59:21.83 ID:SmmaTUS300404
つの丸ってこんな若いんやなまだ
36: 2018/04/04(水) 09:57:40.21 ID:eDGh7Vu3M0404
20前後で皆デビューしてるんだな
やっぱり遅咲きの天才とかいないか
56: 2018/04/04(水) 10:00:15.40 ID:j3tFWKF300404
>>36
30過ぎて少年漫画とか描けないだろ
71: 2018/04/04(水) 10:03:42.70 ID:yfl+w9d+00404
>>56
ジャンプは年齢で足切りするから特に若いんや
他の雑誌ならそうでもない
66: 2018/04/04(水) 10:02:03.00 ID:k8TZWq4IK0404
初めて連載持つのが30過ぎが当たり前になってきてる
スケットダンスの作者なんてなんて35くらいで連載始めたからな
124: 2018/04/04(水) 10:12:54.77 ID:Fits1FiS00404
51歳 冨樫義博 (ハンターハンター)
45歳 Boichi (Dr.STONE/作画)
43歳 尾田栄一郎 (ワンピース)
41歳 稲垣理一郎 (Dr.STONE/原作)
41歳 池本幹雄 (ボルト/漫画)
38歳 小太刀右京 (ボルト/脚本)
38歳 空知英秋 (銀魂)
37歳 葦原大介 (ワールドトリガー)
35歳 藤巻忠俊 (ROBOT × LASERBEAM)
35歳 大石浩二 (トマトイプーのリコピン)
35歳 筒井大志 (ぼくたちは勉強ができない)
34歳 古舘春一 (ハイキュー)
151: 2018/04/04(水) 10:18:37.53 ID:hGKw63Ora0404
>>124
ドクターストーンのやつこんな歳なのか…
191: 2018/04/04(水) 10:23:54.31 ID:nRwKJsXna0404
面白くてええやん
これ見た読者はちゃんと体に気をつかえよ~ってなるだけだし
378: 2018/04/04(水) 10:54:32.75 ID:Jz35dJ/400404
この企画面白いし集英社と契約してる漫画家の健康診断も兼ねて定期的な企画にしろよ
集英社の評判も上がるし面白い漫画増えるしで一石二鳥やろ
383: 2018/04/04(水) 10:55:19.58 ID:hGKw63Ora0404
>>378
書く人によるやろなぁ
あと、ギャグですまされないくらい奴何人かいそう
65: 2018/04/04(水) 10:01:49.83 ID:qSzqRYwd00404
若い人間ばかりじゃつまらないだろう
小林よしのりあたりを呼べ
69: 2018/04/04(水) 10:02:41.53 ID:mAL5K1hL00404
BLEACHの作者はおらんな
92: 2018/04/04(水) 10:06:26.40 ID:yJ7fjwh800404
久保帯人呼べよ
暇してるだろ
279: 2018/04/04(水) 10:40:37.29 ID:JiIFVssSd0404
ワールドトリガーの作者も加えて差し上げろ

322: 2018/04/04(水) 10:47:05.41 ID:5d/Bn53/d0404
最近って訳でもないけど集英社さんはワールドトリガーの作者を壊しかけたから(今だ復帰してこず)漫画家のケアは考えてると思うんだよなあ
332: 2018/04/04(水) 10:48:31.79 ID:ntkPt8f900404
>>322
考えてないから昔から壊しっぱなしで続けてるんだと思うんですけどぉ…
343: 2018/04/04(水) 10:50:00.69 ID:+Drqt83K00404
>>322
具体的にどう壊したんや
週刊連載に耐えられる器じゃなかったてことけ?
そこまで人気ないのに冨樫並みの扱いしてもらえるだけええやん
365: 2018/04/04(水) 10:53:14.00 ID:inpjqTr200404
>>343 頚椎症性神経根症

354: 2018/04/04(水) 10:51:38.32 ID:hFsq2RZC00404
394: 2018/04/04(水) 10:57:21.87 ID:aegJQaQKd0404
396: 2018/04/04(水) 10:57:58.18 ID:Ri30Hlu800404
>>394
尾田っちは流石に毎年行ってるやろ
435: 2018/04/04(水) 11:01:45.06 ID:hFsq2RZC00404
>>396
尾田の嫁と岸本の嫁が協力して二人を人間ドックに連れて行ったエピソード好き
478: 2018/04/04(水) 11:11:58.79 ID:9yw+hG6U00404
>>435
いい奥さん達やんけ
439: 2018/04/04(水) 11:02:37.21 ID:rsELENozr0404
>>435
やっぱり同期2人は仲良しなんやね
ヨッメ同士知り合いなんか
401: 2018/04/04(水) 10:58:27.58 ID:cclLSwYH00404
尾田秋本岸影師匠しまぶーあたりの超長期連載経験組にも行ってみてほしいわ
72: 2018/04/04(水) 10:03:57.44 ID:vv/f/U7V00404
漫画家の早死を止めよう!という神企画やぞ
245: 2018/04/04(水) 10:35:32.43 ID:6/VioO4+M0404
バラエティでもたまにやってる企画よな
漫画家的には経費で健康診断出来るしウィンウィンや
てか漫画家て出版社からの定期健康診断無いのか?
257: 2018/04/04(水) 10:37:18.38 ID:nRwKJsXna0404
>>245
それ思ったわ
連載作家は義務化してもいいくらい
265: 2018/04/04(水) 10:38:57.12 ID:7GQt0O7Ia0404
>>257
スケジュールきつくね
273: 2018/04/04(水) 10:40:04.45 ID:6/VioO4+M0404
>>265
順番に一週間健康診断休みやってもええやろ
それか合併号の時にまとめてやるか
281: 2018/04/04(水) 10:40:50.10 ID:nRwKJsXna0404
>>265
1年に休載1~2回は与えられてもいいな
その分新連載もう1本でも増やしたらいい
372: 2018/04/04(水) 10:53:55.18 ID:K91K/nGD00404
週刊誌はローテで休んだらええと思うわ
350: 2018/04/04(水) 10:50:59.41 ID:kQuQmxGga0404
漫画家の早死にをなくすため率先的に休む冨樫△

402: 2018/04/04(水) 10:58:32.55 ID:ZxpeB2sM00404
冨樫ってやっぱ凄いわ
麻生って何か斉木の父親に似てる