引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657294915/
1: 22/07/09(土) 00:41:55 ID:rHET
連載システムのせいで著しく作品の質を落としてると思うんやが
2: 22/07/09(土) 00:42:28 ID:qrOL
しゃーないんちゃう?
3: 22/07/09(土) 00:42:54 ID:rHET
>>2
海外漫画は基本的に一話完結が多いししゃーないことも無いやろ
海外漫画は基本的に一話完結が多いししゃーないことも無いやろ
4: 22/07/09(土) 00:42:57 ID:P4U2
毎週提供できるのが大切なんやぞ
ひと月毎に連載してるの追えてる人がどれだけいると思ってるんや
ひと月毎に連載してるの追えてる人がどれだけいると思ってるんや
5: 22/07/09(土) 00:43:59 ID:rHET
>>4
みんな言うほど毎週読みたいのか?
ワイは毎週連載を追っかけたことがあんま無いからよくわからん
みんな言うほど毎週読みたいのか?
ワイは毎週連載を追っかけたことがあんま無いからよくわからん
おすすめ記事
7: 22/07/09(土) 00:45:04 ID:8q11
週刊で10数ページとかすごいよな
チーム作業で生産するしかない
もはや工場だ
チーム作業で生産するしかない
もはや工場だ
6: 22/07/09(土) 00:44:04 ID:qJtj
流石に週刊はやりすぎだと思う
せめて隔週
せめて隔週
8: 22/07/09(土) 00:45:45 ID:rHET
>>6
漫画がポンチ絵だとか馬鹿にされてレベルの低い時代だったから週刊連載ができたのであって
今の時代に合ってないよな
漫画がポンチ絵だとか馬鹿にされてレベルの低い時代だったから週刊連載ができたのであって
今の時代に合ってないよな
12: 22/07/09(土) 00:46:53 ID:uHo0
あー
18: 22/07/09(土) 00:49:13 ID:YoPN
いうて週間や月刊だけやなしに季刊とか無い事も無いし
19: 22/07/09(土) 00:49:43 ID:V6TP
週刊じゃないと飽きられる!って思想が無いこともない
13: 22/07/09(土) 00:47:18 ID:Fkj6
連載システムのおかげで日本の漫画は世界一になれたんやが…
22: 22/07/09(土) 00:52:00 ID:NlHP
ジャンプラとか漫画ワンとか隔週連載あるけどそれすら追いかけづらいもの…コメントも切るとか批判ばかりだしそんなもんよ
23: 22/07/09(土) 00:52:00 ID:V6TP
まぁ読めるなら読むに越したこたないよね
待ってても退屈やし
待ってても退屈やし
27: 22/07/09(土) 00:55:04 ID:MBSx
Web漫画読んでるけど連載開始する漫画も多いけど比例して打ち切り漫画の多さよ
9: 22/07/09(土) 00:45:45 ID:jD6e
打ち切りがシビア過ぎるな
序盤にわかりやすく引き込む話入れないといけないから描きたい話を描けなくなる
序盤にわかりやすく引き込む話入れないといけないから描きたい話を描けなくなる
54: 22/07/09(土) 01:04:24 ID:WW3c
2週間ごとに1話が無難なペースやろ
それ以下はやっぱ皆キツそう
それ以下はやっぱ皆キツそう
33: 22/07/09(土) 00:56:56 ID:ERrA
週刊で年5-6冊出るから後から読もうって気になるんやろ
26: 22/07/09(土) 00:54:48 ID:nnVO
描き下ろし30巻とか買わんやろ
29: 22/07/09(土) 00:55:59 ID:rHET
>>26
そもそも30巻もある時点でおかしいのでは…?
そもそも30巻もある時点でおかしいのでは…?
32: 22/07/09(土) 00:56:46 ID:nnVO
>>29
長編マンガ否定か?
長編マンガ否定か?
45: 22/07/09(土) 01:01:20 ID:AisI
1話完結の話が増えると設定の枯渇が早まる気がせんでもない
お笑いのネタ見せ番組乱発してネタの粗製乱造引き起こしたみたいに
お笑いのネタ見せ番組乱発してネタの粗製乱造引き起こしたみたいに
48: 22/07/09(土) 01:02:34 ID:IRt1
>>45
アイデア産む苦しみやろな
アイデア産む苦しみやろな
25: 22/07/09(土) 00:53:16 ID:AisI
アメコミは特定のタイトルに作者1人、ってわけじゃなくてそのタイトルの漫画をいろんな作者が描くシステムやからな
日本とは根本的に違うしそれが購買層に受け入れられるとも思えん
日本とは根本的に違うしそれが購買層に受け入れられるとも思えん
30: 22/07/09(土) 00:56:18 ID:nnVO
週刊連載は作り方からして違うからある意味別ジャンルやで
連続ドラマと映画みたいなもんや
連続ドラマと映画みたいなもんや
31: 22/07/09(土) 00:56:30 ID:8q11
週刊連載もってる漫画家っていつ休んでるんだろ
34: 22/07/09(土) 00:57:06 ID:MBSx
>>31
???「…え、簡単に休めますよ」
???「…え、簡単に休めますよ」
39: 22/07/09(土) 00:57:59 ID:nnVO
>>34
T氏は黙って
T氏は黙って
36: 22/07/09(土) 00:57:34 ID:nnVO
>>31
休んでないで
だからずっとはできん仕事やな
休んでないで
だからずっとはできん仕事やな
41: 22/07/09(土) 00:58:57 ID:IRt1
>>36
8週で1休載とかにしてやりたい
8週で1休載とかにしてやりたい
37: 22/07/09(土) 00:57:55 ID:AisI
アメコミはアメコミで1つのタイトルをたくさんの作者が描くから設定の齟齬やらキャラのブレやらがクッソ起きやすいという欠点を抱えとるし一長一短や
40: 22/07/09(土) 00:58:54 ID:nnVO
>>37
アメコミは作り方アニメやからな
アメコミは作り方アニメやからな
46: 22/07/09(土) 01:02:09 ID:YU1x
>>37
アメコミは完全分業やからな
ストーリーと絵と全部別の人間が担当する上に同じキャラでもシリーズごとに人員変わるし
何なら1つのシリーズでもストーリーも絵も複数人で作ったりもするし
アメコミは完全分業やからな
ストーリーと絵と全部別の人間が担当する上に同じキャラでもシリーズごとに人員変わるし
何なら1つのシリーズでもストーリーも絵も複数人で作ったりもするし
43: 22/07/09(土) 01:00:32 ID:YU1x
連載体制がおかしいってのは少なくともアメリカ基準ならガチやね
あのスタン・リーが日本の漫画は週刊連載でアシスタントいるとはいえ
ストーリーや絵は一人が基本的には描くって聞いてクレイジーって言うてたし
あのスタン・リーが日本の漫画は週刊連載でアシスタントいるとはいえ
ストーリーや絵は一人が基本的には描くって聞いてクレイジーって言うてたし
47: 22/07/09(土) 01:02:26 ID:WW3c
2週で良いと思うんやが
55: 22/07/09(土) 01:05:11 ID:YU1x
ジョジョの荒木みたいに週刊連載でも余裕で週休二日取れるやつなんか少数派やしな
60: 22/07/09(土) 01:07:13 ID:nnVO
週刊は毎回クリフハンガーしなきゃならんし一種別もんよ
コメント
アシスタント制度すら無い時代に何作も掛け持ちしてた神様の偉大さよ
まあ納期遅れや不人気打切りも相当数あったらしいけど
手塚下げするつもりは無いけど、あの時代と今じゃ描き込みの質が別次元すぎる
話の質は低次元過ぎるな今の方が
書き込みの質でも手塚上回ってるのなんか、今基準でも「書き込みヤバ」ってなるような人達だけでしょ
蒼壱
高次元の話の作品を教えてくれよ〜
ろくでなしブルース
ジョジョ
シティハンター
花の慶次
このころの絵にくらべて今は白いよね
デジタルもいるだろうし
やっぱ発行部数ナンバーワンだったころはクオリティもすげえ
トーンや背景素材なんてほとんどなかった時代の漫画やぞ?
そう考えると描き込みすごいぞあの人
群衆シーンとかモブキャラ全員本人がかいてるよな
カケアミや点描も手作業や。点描とか気が狂うで?点を一つ一つペンで打っていくんや。
手塚治虫全集が実家にあるんだけど(パッパが手塚先生ガチ勢)、ジャングル大帝とかタイガーブックスとか、フライング・ベンだとか、タイトル覚えてないけどニホンカモシカの話だとか、自然描写や背景、動物たちを漫画のキャラに落とし込む方法がヤベーもん
小さいころから手塚治虫全集に親しんでたんで、一時期漫画家目指そうかなって思ったこともあるけど、自分で描くようになって手塚先生のヤバさに気が付いて早々にリタイアしたw
むしろ週刊が今、一番時代に即してるけどな
漫画が大量にありすぎて、読者の中で漫画読むことが単なるルーティンになりつつあるから
毎週更新して「この曜日はこの漫画」という週刊にさせた方が読者の脱落率が低くなる
だからWeb漫画とか、一話を二分割、三分割でぶつ切りにして無理やり週刊で載せてるとこも多いし
webのあの分割方式はそういう理由なのか
あれ大嫌いだわ
あれこそ著しく漫画の質落としてるよな
4ページくらいの虚無見せられても困るんだよなあ
読者を一か月待たせるのって結構な博打だからな、ファンがまだついてない作者なら尚更
そういうあたりを考えると月刊でなく週刊が柱になるのは当然なんだよな
隔週ならできるよね?の結果がジャンプラ70作品という
作者の負担になってるとしか思えんしアシスタントも全員がアシスタントとして活動したいって訳じゃないと思うしそもそもジャンプ連載で1話でくじけたらもう無理ってのがむしろ時代に合ってない気がするぞ
くじけてもリカバリーすればいいだろ
挫けて転けたままで完走できるマラソンあっかよ
ジャンプラの隔週読んでるとやっぱ毎週読みたいなぁって思うわ
今週号の不満足感
ジャンプラって最初のころは週間連載なのに、途中で隔週に変わる漫画が多すぎるわ
隔週になると基本的に、あーもうええわーって読む気なくなることが多い(中にはそれでも読んでるのもあるけど)
内容がとてもおもしろければ隔週でも待とうという気にはなるけど、それほどの作品はないということ
大ヒット漫画のほとんどが週刊定期
スクエアも読んでるけど時間かければ面白くなるってもんじゃないの痛感する
久米田も時間あってもどうせ締め切りに追われなきゃ仕事始めないゆーてたし
「週刊で引き作るために、20ページの中で起承転結つけろ」っていうのが、結果的に作品にメリハリつけることに一役買ってるところがあるんだよな
大長編漫画だろうと20ページごとに山場作る気持ちで作った方が、ストーリーがテンポよくなって読者が飽きずに読んでいられる
月刊の30~40ページペースだと中身が冗長になりがち
ジョジョも月刊に行って間伸びするようになったからなあ
週刊だったら8部も面白かったと思う
そのうちジャンプラ勢が追い越しそうだけどな
雑誌自体の売り上げが月刊より週刊の方が上で、
読者が多い雑誌の漫画の方がヒットしやすいってのも大きかっただろうしな
でも今は雑誌よりwebの方が読まれるようになった
まーだゆーとるジャンプラ勢とか
週ジャンもジャンプラアプリで読んでる人らからすれば毎週全作月曜日に載るジャンプラ漫画なんだが
隔週ってんで結構長くて一番売れてるスパイファミリーが今何冊出せてんだよ
スパイファミリーと同時期~それ以降開始で
スパイファミリーより売れてる本誌作品無いじゃん
呪術とスパイってどっちが先だっけ
呪術2018年14号開始(3月5日発売)
スパイ2019年3月25日開始
スパイがほぼ1年遅れ
チッ
雉も鳴かずば撃たれまい…
因みにスパイ後開始の本誌漫画で一番売れてるのがマッシュルで300万部
スパイは2100万部、アニメ化前でも1500万部
比べ物にならん
全2巻のタコピーですら100万部だしな
そーか呪術以降呪術並みゼロでそれでもスパイのほうが一年後なんか……
そりゃ連載枠数の制限取っ払ったweb雑誌の方が有利に決まってるだろ
週刊連載って異常なスケジュールなのは間違い無いけど
そのギリギリの中だからこそ偶然生まれる閃きや作者も思いもよらぬ展開になったりして
そこが数々の名作を生み出したんだろうなと
めだかちゃんの姉が言ってたな。
素晴らしいものは地獄の中からしか生まれない、みたいなやつ。これは実際あるんだよな。仕事でも地獄の様なスケジュールの時に過去一のスピードと精度を出せることはある。
そうね
物作りの仕事してるけど日々の基本的なノルマこなすだけではなかなか
一段階上に行けたと自分で実感できるのはいつも泣きが入るような量を捌いた時だわ
しんどいから嫌なんだけど
そんな昭和の根性論をいつまで引きずってんだよ
令和やぞ
生まれてねーわ昭和に
別に年中無理してるわけじゃねぇの
たまにだたまに
アニメやドラマは毎週が当たり前だから、漫画もそうすべきと言う考えなのかね?
まぁ個人にかかる負担量が全く違うし、制作期間の限定されてるドラマに対して、数年〜数十年その負担に耐え続けるってのは相当辛いだろうけど
ドラマも結構シリーズ制で何年もそのドラマに縛られるって人もいるけどね
特に海外ドラマなんて大ヒットすればシリーズが延々と続くから、主役級の人はそのドラマつきっきりになったり、キャラのイメージが強すぎるからと、他の仕事もなかなかできなくなったりする
イメージが固まるのが嫌だと、ドラマ内で殺してもらってレギュラー降りる役者もいたりするし
ドラマは話が出来てるのに対し
基本漫画はゼロスタ-トだから作者にかかる負荷が違いすぎる
ドラマは話出来てないぞ
むしろ視聴者の反応見てから途中で脚本変えたりするからgdgdになったりするぞ
その作品に適した提供スパンがあるからな
極端な例だけど100日後に死ぬワニ」なんかは100日間毎日更新してたことに価値がある作品で、SNS全盛時代だからこそ成立した作品だし
あれが週刊じゃ誰も興味ないし、逆に一気に100日分全て更新されてもただの凡作
でもアメコミってクソじゃん?
日本の漫画より市場規模小さいじゃん?
アメリカでもコミック売上ランキングベスト20のうち19作品が日本の漫画とかそんなんだからな
唯一バットマンのコミックが入ってただけでもうアメリカですらアメコミってほんとんど読まれてないんだよな
それよくネットで言われてるけど
グラフィックノベルというアメコミを除いたランキングな
そもそもアメコミはwebがメインになってるから
紙書籍のランキング見てもしょうがない
アメリカは日本より遥かに電子書籍が発達してて紙売れないんだよ
書店だってどんどん潰れてるし
↑
向こうが電子がメインで書店だってどんどん潰れているって事なら
日本の漫画が向こうで置かれてる状況も同じ事でその上で売れているって事では?
日本の漫画はごく一部のヒット作以外はそれが好きな日本漫画オタが買うものだから
コミックランキングが日本漫画で埋まるってのは
CDランキングがオタ向けで埋まってるようなもん
あれも今時敢えてCD買うのはCDをグッズとして買ってるオタばっかだからだろ
「今流行ってる音楽」を語るのにCDランキング持ち出しても実態を反映してない
海外の漫画の単行本ってめっちゃくちゃ高いのに印刷、紙の質が悪いしでびっくりするぞ
あれを集めるって相当のファンか、金に余裕のある金持ちぐらいなもんだからな
話しワンパターンなうえ、政治主張マシマシなんで読まれるわけねぇわ
そりゃ日本の漫画に逃げるよ
月間も季刊もあるんだから別によくね
週刊しかやっちゃいけないわけでもなし
ジャンプ並みに面白い月刊が3、4社あればいいのに…(泣)
言いたいことはわかるんだが、週間という子供やライト層の読者を適度に待たせつつ興味が薄れないスパンでやるからこその強みは大きいと思う。昔のアニメが通年でやってたのと同じで。誰も彼もが一回一回のクオリティ重視のオタクってわけじゃなし。
子供の一週間って長いからな
毎週やらなきゃ子供には届かない
海外と比べたってしゃーないやろ
制作に関する文化や体制が全然違うんだから
読者の早く続きが読みたいに応じた形だし、単行本が早く出るので作者の収入にも直結してる
双方が納得した形なのにそれを他者がおかしいとか言うのがおかしい
全員矢吹形式で4週中3週掲載程度でも良くね?
上手い事ローテーション回せばジャンプ今の厚さのままで5~6作品くらい連載枠増やせるだろうし
合併号どうすんの
それは普通に休みが増える計算で良くね
まあ他になんか上手い事回せる方法あるかも知れんけど、俺が言ってるのもあくまで一例でしかないし
一例っつーか駄例だな
そもそも合併号自体が本来作家や出版社自体にお盆とか年末年始とかみたいなまとまった休みを作るための策でしょ
連載枠増やせば編集も増やさなきゃならないし掌握するのも大変で結果負担増える思うが
編集負担は……言われてみりゃそうか。そういえばジャンプラもあるんだし、編集の人数や負担って年々増えてる印象もあるな
上位陣のワンピヒロアカ呪術は実際にそれに近いものをやってるが、それらが休みの時「読むものがない!こんな内容の薄い雑誌に290円の価値はない!」鬼のように叩かれてるけどな
やっぱり週刊雑誌で毎週載ってないってのは購買意欲下げる原因にはなるよ
それもある
おもんない読み切りで水増してるのがあかん
ワートリのおまけ本くらいの記事を穴埋めにしてくれる方がうれしいよな
作者にキャラの裏話とか聞いてさ
ワンピなら四皇の部下のビブルカードのせてくとか
鉄は
たかだか漫画って娯楽に、それも週刊連載に異常なまでに質を要求するのがそもそもおかしいのよね
それは前提としてちゃんと金を払う価値があるかどうかをきちんと精査されてる、その程度には社会的信用や期待があるからこその裏返しだろ結局
どうせ週刊連載なんだからゴミに決まってるって認識の方が一般的でマジョリティならいうように質に対する要求も過剰にならんよ、どうせチラ裏の便所紙だしって
結局自身らに都合が悪いところだけ他責にしようってマインドが批判される根幹でしかない
知らんようだがたかだか漫画って娯楽でも競争はあるからな
たかだか漫画って所で止まってるような雑誌は消えるって事
たかだかとか、今の時代にこんなこと言う人まだいるんだな
無礼な。分をわきまえなきゃいかんよ。たかが読者が!
心の綺麗なナベツネ
漫画って黎明期よりはそこそこ社会的存在になったでしょ
せめて月一で休載にしてあげて欲しい
その優しさお前の周りに遣ってやれ
億万長者トライアルやってる連中にいらんお節介だわ
ヤンジャンは似たようなことやってるな
大人気の看板作品ですら定期的に休載してる
別に休載はできるよ
ただその結果、読者が脱落して人気が落ちるだけ
GTOだな
あんないやがってさぼりまくってた漫画にいまでもしがみついてて草
そりゃ少なくとも漫画雑誌に関して言えば
元々先にあったのは月刊誌でそれしかなかったところに新しい市場の開拓とそれによる顧客や商圏の拡大を目的に欲かいた出版社が始めたのが週刊誌だもの
もう存在意義の根本自体が利益優先で作家等の当事者の体や限界なんか二の次でしょ
言うて出版社が儲けないと作家への報酬が減るか、作家の数が減るだけだからなぁ
月刊一本だとアシスタント無しにでもしないと生活できないってのが現実で(単行本が売れれば別)月刊誌のページ数で二本とか連載したら、それはもう週刊と変わらん訳だし
外野がどんなに作者の健康が第一と言っても読者は正直
現実は一週休めばそれに比例して人気は落ちていくんだ
忘れちゃうからね
富樫然り葦原然り休んで大丈夫なのは絶対に待っててくれる固定ファンの存在有りきだしな
制度として定期的に休載して良いって言われても実際に休む人は殆ど出ないと思うわ
画力やコマ割りも大切だが、一番重要なのはストーリーだろう。
長い時間かければ、話がメチャクチャ面白くなるってわけでもないんだろう。
漫画家は、満足いくまで際限なく時間をかけたがるものだし。
どっかで区切らないと商売にならんのだろうな。
単行本が半年以上あくようなペースになると、というか間があくと、飽きる
戦中世代の生きてるだけマシな思考の時代の人間が生み出したシステムやから現代人には体力的に無理のある制度やとは思うが、情報が高速化してる今の時代的には週刊でも遅いって言う
今ワンピースが休載してるけど1ヶ月が長く感じる
月刊誌読んでる人はよくこれに耐えれるな
大丈夫!デジタル化で作画はしやすくなったよ!
それに比例して必要画力も上がってきてる気がしないでもない
必要画力に関しては、読者の要求というより全体のレベルの問題だからな
全員がデジタルでスピードもクオリティもレベルアップしたら、そりゃついてけない奴は不利だよ
月刊にしてページ数を3~4倍にしてくれてもええけどね。
毎週連載は描くのも大変だろうけど、話や展開を考えるのがもっと大変そう。
逆だろう
>>海外漫画は基本的に一話完結が多いししゃーないことも無いやろ
ここ十数年のアメコミは1話完結はめっちゃ少ないぞ
週刊連載の話してんのにそれがわかってない奴多すぎて草
隔週にしろと言ってもそれ相応にファンはついてこなくなるからなぁ
ジャンプラでもスパイクラスの別格でもない限り隔週は「ネットでちょっと人気なweb漫画」止まりばっかり
怪獣も週刊だったから許されてたのが隔週になった頃から叩かれ出したのも分かりやすい
日本も完全分業にするか?
つまらなくなるんだろうな
つっても原作と作画分かれてる漫画は増えてるやん
それは原作に画力がないだけだろ
分業を何だと思ってるのか
完全分業のウェブトゥーンが、最近日本産のもどんどん増えてきてるな
これからどうなるか
二人も食えるぐらい売れればいいけどな
原作は兼業できるだろうし
作画も時間ある分アシ人数減らせるだろうし
売れても利益一人占めできない、原作作画で人間関係がこじれると厄介、
ってのはあるけどな
分業なら作画に時間があるがまず間違い。原作の上がりが遅ければ遅いほど作画の時間は削られるんだからそんな単純な話じゃない皮算用過ぎる
原作兼業だってキッツイぞぉ
それで売れた傑物なんて一昔前前、ソムリエの原作者はそうだって聞いたけど今彼並みのおらんやろ
食ってくの厳しいってのもあるだろうけど、そもそも分業をやりたがらない人も多いんじゃ?偏見かもしれないけど、漫画家みたいな仕事選ぶ人って自分の世界を持ってる人多そうだから誰かと共同作業みたいなのを嫌いそうなイメージある。
ワートリは2話同時掲載しなくていいです
次ヤバかった時のためにストックしといて
オッサンなら待てるけど将来のファンになる子供にとって2週間も一ヶ月も長すぎる
本当なら1話完結が向いてんだよな月刊って
dsって
だって話忘れちゃうんだもん
仕事の方法については秋本治先生を見習えとしか
アニメが大ヒットした時に作者に還元されないほうをどうにかしてくれよ、社会現象になった鬼滅の吾妻先生なんか数百万しか貰えてないんやろ?
秋本治先生のあれも確立したのはこち亀始めて大分経ってからだぞ
初期の頃はアシスタントがおまけページ担当したりしてたけど床で寝てたりしてたみたいだぞ
アニメやの映画が固定収入なだけで、各種グッズや企業コラボとかの版権の印税は入ってくるから年間数億、下手したら十億は入ってるぞ
アニメや映画に関しては無料で凄まじいクオリティのCM打ってもらってると考えた方がいい
円盤売上のマージンはちゃんと原作者に入るらしいぞ
ネット配信の広告収入の方はどうかわからんけど
アニメが大ヒットした時に作者に還元されないほうをどうにかしてくれよ、社会現象になった鬼滅の吾妻先生なんか数百万しか貰えてないんやろ?
まだこんな一部の面を切り取ったのを信じてるのがいることに驚き。というか、仮にそうじゃないとしてもアニメの大ヒットは作者以外の力がめちゃくちゃ大きいだろうに
つーか皆吾妻先生につっこめよ
ワニェ…
やべえ普通に読んでた
あの名前いつまでたっても覚えられないっていうか読めない・・
社会現象になったおかげで鬼滅の増刷で大儲けなんやで?
ジャンプシステムはコミックスが売れなくても発行すれば作者に還元されるから、
不良在庫を大量に抱えてるワンピでも大儲けなんやで、某先生は
いや紙の本はどこも刷るだけで印税は入るよ。別にジャンプが特別なわけでもない
↑
だからどの出版社であっても映像化とそれが好評だった場合の増刷はあるから、どれだけアニメや映画が成功しても作者に金は入らない、なんてことはないって話でしょ
これは釣りか?それともガチか?
どっちにしてもお粗末だな
いろんな資本が絡んでるアニメにいち作者だけに絞って絡むなクソ
巻数を多く出せればその分収入になる
原稿収入+単行本印税が速く効率よく入ってくるのは新人漫画家にとっては大きい
それに週刊連載は大変だとわかりきってて、ジャンプで載りたいと連載を希望してるので、本人の責任
ただ、ヒット作品になるとアニメやらなんやらで本筋原稿以外の仕事を詰め込んだ結果、作家の寿命を縮めてるのは良くない
更新頻度は正義だからな
人気が出やすいのはやっぱり更新頻度が高い作品よ
そうやって身体が大事だの何だのばっかり言うのは危険
二十代無理してバズってもう働かなくていいぐらい稼ぐのが理想よな
のんびりやったっていつか老いは来るんだから
物価上昇するから一生分稼ぐのは無理ですぞ
税込み5億以上稼げば一生分は賄えるだろ
ピンの作家でジャンプ中堅ポジション(発行部数1000万部超え、ブラクロレベル)なら余裕で達成できる
金足らなくなったのならまた描けばいいじゃねーか
描くのやめた漫画家なんて元漫画家だぜ
また描くにしてもSNSで漫画やイラスト上げたり
同人誌出して小銭稼ぎがコスパいい
月刊や季刊もある中で週刊に持ち込んでる時点で覚悟決めてるだろうし読者がアレコレ言うのは余計なお世話だな
時間かければ良いものができるわけでもないのも本当その通りだし
上の米で完全分業制ウェブトゥーン日本製のもあるって聞いたからググってみたけど、
これもしかしてピッコマやらライン漫画から日本人作者のオリジナルのやつ探す感じか
あとこの手のやつってたぶん作者名でも探しにくいんだよな
なんかこう、ウェブトゥーンって「こういう漫画読みたい」で探す感じじゃなくて、漫画を多種多様に読める人向けのサービスなんかな
未だに入り方がよくわからない、情弱ですまない
ページ数もあるけど月刊で週刊の1話みたいな展開やられるとちょっと辛いかも。
ラックスティーラーとか貧乏神みたいな感じが丁度良いかも。
日本以下の国参考にしてどうすんだよ
まぁ映画原作として見れば世界一だし
俺だけレベルアップな件ていう反日漫画がアニメ化されるな。
あいつらの話題出すなよ。吐き気がする。
お前が自分から言いだしてるじゃん
誰がお前だ。ぶち殺すぞ
あらすじしか知らんけどそんな反日ぽいとは思わんかったけどな
そりゃ、ちゃんとローカライズして日本舞台にしてるしな。
原作がバリバリの反日という罠なんだが。
人間が話を覚えてられるのが1週間なんだってね
だからそれを越えると忘れてしまうので、話題にならなくなる
話題がなくなったら購読が減るのでどうしても週刊連載じゃないと業界が潰れてしまうのです
まぁだからと言って馬車馬のように作家に働かせて良いわけではないので、やはり休載をどこかに入れながら連載を続けて欲しいですね
忘れたならまた読み直せばいいだけの話
それだけの熱を持った作品しか残らんって事になるけどな
漫画家の数が減って裾野が狭くなれば、間違いなく漫画文化は衰退するよ
アニメの二期は一年後ってのが悪手だろありんこ
特にアニメファンってみーちゃんハーちゃんはやりもの好き好きだし
鬼滅とか映画んときに遊郭してたら人気続いたと思うし
呪術も案だけ流行ったのに二期おとさたないし
多分ネットフリックとかで一挙放送するために止めてるんだと思う
唐突なありんこ、かわいい。
ミーちゃんハーちゃんもかわヨ
何十年ぶりに聞いた単語だわ
ネテロ会長ネタって指摘がつかない…時の流れは残酷だな…
11時台にアニメ放送して、ゴールデン並の視聴率叩きだしてるのに人気が続かなかったとな?
アニメの二期は一年後ってのが悪手だろありんこ
特にアニメファンってみーちゃんハーちゃんはやりもの好き好きだし
鬼滅とか映画んときに遊郭してたら人気続いたと思うし
呪術も案だけ流行ったのに二期おとさたないし
多分ネットフリックとかで一挙放送するために止めてるんだと思う
アニおじ構文?
あんだけ配信でぶっちぎっててその上で地上波も大河朝ドラ月9並みの総合視聴率叩き出しといて何言ってんだバカか
キメ信落ち着いてくれ
↑
落ち着かなきゃいけないのは二重投稿しちゃってるキメアンの方だろ
週刊がきついとか言ってる漫画家に対しては
スクリーントーンすらない時代に複数連載抱えてたトキワ荘組を見習え甘えんなと言いたい
作品の質云々を言うならアンケに一喜一憂して展開をコロコロ変えなきゃいけないシステムのほうが問題だろ
過去は過去
人は他人
それぞれなんだから一緒くたで語るから古臭いと言われる
何よりお前の口から言うことではない
甘えんなとかどの口
>過去は過去
いや、過去のほうが道具が未発達という意味でも大変だったのに
なんでベタ塗りもトーン貼りもフォトショのツールで一発の現代人が弱音吐いてんのって思うでしょ
↑それが古いってんだよ
押し付けが加齢臭
トキワ荘が時代の最先端だった頃髪は塊でマブタは一本線
手足が円筒みたいにカロリー低い作画だったから量産できたのでは
効果線やら影やらも全部手書き
トーンないので、服の色なども線や模様、ベタなどで全部一つ一つ表現していた時代
キャラは簡単作画に見えるかも知れんが、それ以外のとこへの作画カロリーは意外と高いぞ
スクリーントーンは切り貼りで模様を付けるだけなら早いんだけど削って重ねる陰影表現だと逆に時間を食いまくる
最初は時短アイテムだったのに使い方によっては時間泥棒になる
そういう極一部のトップクラスと比べるのもズレてる気がするな
当時だって平均クラスの作家なら1作品でもヒーヒー言ってた人のが多かったろ
作画コスト云々を有り難がるのは的外れだろ
あんなんただの脳死作業なんだから人海戦術と機器の進化でどーにでもなるやろがい
毎週おもろいプロット起こして映えるネーム切る方が死ぬほど大変だっつの
漫画家が描く絵を丸ごとアシに投げられるならそうだけど、漫画家しか描けない絵があるからことはそう簡単じゃない
逆に海外違うのか
こういう話題は漫画家や編集みたいに業界で働いてる人達がやるべきであって、こういう業界で働いたこともない人達が理想論を出し合って、かつそれが守られるべきみたいな空気になるのは嫌いだわ
そうは言っても外からの意見は大事やで
中だけでやると変化を好まない
ネット上で誰かがふと思った事がスレタイになって
それに人が集まって雑談してるだけの話に対して
業界人じゃない素人が理想論語ってんじゃねーよって
過剰に反応し過ぎじゃね
ただの便所の落書き明日には忘れられてる雑談って事を忘れないで欲しいわな
ただの雑談だろ肩の力を抜けよ
自分でストーリー、キャラクター、デザイン、着色、
取材なんかやるなんてクリエイター他に無い、
アシスタントが居るとしても全部主体は作者なんて職業
は世界中で漫画家位だろ、ヒット作出したら出がらしに
なっても仕方無い位には引き出し出しきるのも納得するしかないよ。
マガジンなんかは編集の意見が強いらしいけどな
金田一なんかチームでトリック考えて(パクって)たって話だし
ライクは編集のテコ入れがいやで大人気のベクターボール打ち切りにした
ベクターボールは元々人気が壊滅的で悪あがきにテコ入れしようとしただけだぞ
嫌じゃなくて、テコ入れした展開が思いつかなくて作者がギブアップしたんじゃなかったっけ?
もううる覚えで勘違いかも
ベクターボールが大人気ってどこの異世界の話だ?
うる覚えってなんだよ
週刊でもたまに前回の話忘れるからなあ
月刊だと完全に忘れてると思う
興味があったり好きな漫画はちゃんと覚えてるけど
流れや惰性で読んでるのは覚えてない
1話完結なら良いけどストーリーものなら話を忘れられるってのはハンデになると思う
思い出すためにまた前回の話を読むってわけにもいかないし
ウェブ漫画とかだと今誰と誰が何のために戦ってるのかわからなくなったとき、メインキャラっぽい連中の半数以上が誰かわからなくなったらもう追うのやめちゃうわ
そういうのが週刊連載は少ないかもな
ど新人だったワニが鬼滅休みことなくできてるし
漫画家だからできるんやろ
その前の段階で選別されてるからな
皆んな数千ページボツにされるらしいし
週刊連載(掲載)が悪いんじゃない、週単位の自転車操業が悪い
新連載は編集部が自信持って始めたからには数週でテコ入れとかせずにコミックス出るまで様子見ろ
打ちきりラインにない作家は3ヶ月単位で仕事任せろ、イメージするなら毎週一話書いて下さいより1ヶ月で4話分書いて下さいの方が作家の方が都合立てやすいだろ
今と何が違うんや・・・
なんも変わらんろ。僕の考えた改革案なんて役に立つもんじゃないし
誰とは言わないが、作者取材の為休みですと言いながら遊びに行っているらしい
まあ文句言える筋合じゃないし、実際に取材もやってるかも知れんし
おダッチアフリカいったんだよな
遊戯王の件あるから心配
野生のゾウみつけて上の乗ろうとかライオンの子供捕まえたりしそうじゃん
ちゃんと編集がついてってたてになれよ
バクマンで主人公が倒れて、連載再開後すぐ打ち切りになったの見てそんなすぐ人気なくなるもんか?って思った
なんとなく毎回3位に入れてる票は別の作品に渡って戻らなそう
週間連載が大変じゃない、なんて言うつもりは全くないが
ほとんどの仕事でも締め切りはあるんだし
マンガ家だけを特別に見るのは、ちょっと違う気がする
週間連載してる時点で一握りの天才たちなんだから
素人目線で「大変大変!」って言うのは滑稽
ていうか現在求められるに至るクオリティがおかしい
ドクストレベルの生産体制orチェンソーレベルの粗雑さor鬼滅レベルの大雑把さあたりで妥協してギリギリ
多くの読者はノリと勢いと雰囲気で読むから整合性やら完成度やらいちいち気にしてないぞ
整った賢しらさより剥き身の歪な生々しさが勝つ
作り手はオタク特有のこだわりとネット脳を解毒した方がいい
あんた文にセンスあるね
なんかの二次創作SSでも書けばたぶんバズるよ
求めてんのは大昔から面白さだけだよ、今も
面白くないから粗が目立つんだ
仮に出版社が休んでいいよ〜とか言っても漫画家志望者は休載しないだろうな。よっぽど固定ファンでも付かない限り
真島ヒロみたいな速筆は逆に週刊じゃないともったいない
向き不向きはあるだろうな
週刊連載は大変とか、やらなくて良いって考えは大人目線だろ
小学生からすると1週間は長い、現環境が難しいんだとするならクオリティを落としたり、ページ数を減らしてでも週刊連載を続けるべきだと思う
子供読者を切り捨てて、クオリティ重視にするなら隔週とかで良いだろうけど
でも海外の方式は海外の漫画フリークからはあんまり評判良く無いよな
一定以上の実績と金を手に入れた漫画家は積極的にスタッフの完全分業制を整備してほしい
とにかくスタッフにぶん投げる工程を作って作家の負担を減らすんや
日刊のコボちゃんこそ異常
週間にするべき
人間の労働としての是非はともかく作家に時間を与えればクオリティが上がるなんて幻想だと思うんだよなぁ
だって今だって月間はクオリティが高い!なんて評判まったくないじゃん
結局週刊連載で追い込んで蹴落とし合いさせたほうが面白いもんひねり出してるし
作画クオリティだけだな。時間与えて向上するのは
案外それすらも週刊の激務ギリギリで引かれた一発描きの線のドハマり具合で、のんびり微調整重ねた月刊より視覚的効果で優る局面が多いかもしれん
雑誌に10作掲載されるとしたら毎週2作ずつ順番に休載にしてその枠に読み切り1作載せるとか
アンケ良かったらその読み切り連載のチャンスもらえるし
連載陣は定期的に休み増えるしいいかなーと思うんだけど
トップクラスに売れてる漫画の大半が週刊連載という現実が答えを出してる
見たい奴のが圧倒的に多いから問題ない
文句垂れてるだけ
よく「日本のアニメ業界が低賃金になったのは手塚のせいだ」って言われるけど
むしろ週刊連載で漫画家が激務に追われる構図を作った遠因のような
漫画に限った話じゃないが有能な働き者が他人に手綱を委ねちゃアカンわ
週間連載はクリフハンガー的な話ばかり持て囃されるシステムだよなぁとは思う
1話完結系でズバズバできてる漫画だと、ギャグとか除くと血界戦線とか?(あれは月刊か)
一体何百(千?万?)の漫画家が週刊こなしてると思ってんだよ
収入で考えたら個別の作品を数本持たないと稼ぎにならないし、だったらキャラ・設定・トーン等が決められてる週刊一本に集中した方が漫画家もスタッフも楽だ
スタッフを固定化しなきゃイザって時に仕事にならないし、独りでこつこつやるか大量生産体制にするかの二択
商売って事無視して、読者目線だけで語られても作家にとっては迷惑だわ