今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

「作中最強キャラ」はありがちだけど「作中最美形キャラ」って何が思いつく?

アニメ総合漫画総合
コメント (174)
スポンサーリンク

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1682387272/

1: 2023/04/25(火) 10:47:52.594 ID:pxVDXFvn0
漫画アニメとかの中で「作中で一番美男美女」って設定があったり明言されてるようなキャラ

4: 2023/04/25(火) 10:49:03.571 ID:U6jK972S0
少女漫画には多そう

10: 2023/04/25(火) 10:50:39.973 ID:pxVDXFvn0
>>4
全然読まないけどそんなイメージはある
学校一の美女とか

5: 2023/04/25(火) 10:49:16.036 ID:tUJEq8990
ギャグ漫画のヒロイン枠

12: 2023/04/25(火) 10:51:05.450 ID:pxVDXFvn0
>>5
例えばビュティか
可愛いけど作中でそういう設定はなかったような…

おすすめ記事
6: 2023/04/25(火) 10:49:38.228 ID:lbF26Q0n0
自称だが美しい魔闘家鈴木
no title出典:冨樫義博『幽☆遊☆白書』(集英社)

14: 2023/04/25(火) 10:51:30.692 ID:pxVDXFvn0
>>6
素顔はかなりイケメンだな
(作中一は厳しいが)

8: 2023/04/25(火) 10:50:17.927 ID:MefvH7FD0
夜の公子

9: 2023/04/25(火) 10:50:36.505 ID:Z2MISIcA0
ベルセルクの世界にグリフィス以上の美形はいないんじゃないかと思える

15: 2023/04/25(火) 10:51:57.322 ID:pxVDXFvn0
思いついてたのはかぐや様の眼鏡の子

7: 2023/04/25(火) 10:50:08.438 ID:34iQIIc2d
ボアハンコック
no title

16: 2023/04/25(火) 10:53:11.512 ID:pxVDXFvn0
>>7
メロメロの実が美貌頼りだしワンピ世界だと作中一レベルだってのは間違いないな

17: 2023/04/25(火) 10:53:22.338 ID:614xY7N20
白雪姫

22: 2023/04/25(火) 10:54:25.666 ID:pxVDXFvn0
>>17
文句ないわ

18: 2023/04/25(火) 10:53:29.280 ID:7f6Td2Im0
うる星やつらの面堂

20: 2023/04/25(火) 10:53:51.500 ID:/gaoiFkR0
バルログ
no title

30: 2023/04/25(火) 10:57:09.025 ID:pxVDXFvn0
>>20
なんとなくバルログって美形だけど作中一にはなりきれないイメージだった
「私より美しいものは許さない」って言うのが似合うというか

37: 2023/04/25(火) 10:59:16.727 ID:Z2MISIcA0
バルログって本当に美形扱いになったのって初登場からなのかな?
スト2でバルログの素顔といえばボッコボコのブサイク面だったから
「美しい」は自称だとおもってた

40: 2023/04/25(火) 11:01:49.189 ID:pxVDXFvn0
>>37
今でこそ貴公子って感じの美形だけどバルログだけやたらグロイんだよな…

21: 2023/04/25(火) 10:53:58.780 ID:98qXMSEz0
アンディ
ロバート
右京

23: 2023/04/25(火) 10:54:28.673 ID:Z2MISIcA0
ランスの世界にいたな
コンプレックスから神様に世界一の美女にしてくれって頼んだ人が
その後の人生は悲惨だったようだが

58: 2023/04/25(火) 11:16:50.148 ID:N6Llwru10
>>23
元に戻ったからセーフだな

24: 2023/04/25(火) 10:54:33.945 ID:E4xaJSNN0
かぐや様だと大仏だよな
no title
no title出典:赤坂アカ『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』(集英社)

34: 2023/04/25(火) 10:57:45.997 ID:pxVDXFvn0
>>24
ヤンジャン一の美女設定だから作中一設定だろうな

36: 2023/04/25(火) 10:59:12.389 ID:1pP2eLBj0
学園系とかはよくある

39: 2023/04/25(火) 11:00:53.875 ID:pxVDXFvn0
>>36
学園一~ってキャラは多そうだな
ファンクラブがある奴とか

27: 2023/04/25(火) 10:56:21.769 ID:EISvzQ/XM
コロッケのプリンプリン
あんな美形いない

41: 2023/04/25(火) 11:02:07.750 ID:oF1P0VDB0
周瑜
no title

45: 2023/04/25(火) 11:03:27.790 ID:pxVDXFvn0
>>41
少なくとも呉ではナンバーワンイケメンだったのかな

26: 2023/04/25(火) 10:56:06.783 ID:pxVDXFvn0
レイはユダも嫉妬するレベルだけど作中一かは微妙か
no title出典:原作/武論尊 作画/原哲夫『北斗の拳』(集英社)

29: 2023/04/25(火) 10:57:02.219 ID:Z2MISIcA0
>>26
あれは水鳥拳の技としての美しさも込みだろうしな

38: 2023/04/25(火) 10:59:18.495 ID:XlER/sHJp
美味しんぼの醤油バターご飯とソーライスのカップル

43: 2023/04/25(火) 11:02:54.367 ID:uGux+fq+0
ラバーソウル

46: 2023/04/25(火) 11:03:40.522 ID:pxVDXFvn0
>>43
お前は自称だろうが!

47: 2023/04/25(火) 11:04:08.456 ID:CTFcdRhya
肩書き上では日本一かわいい中学生と日本一ブサイクな中学生がいたラッキーマンって漫画があってな
みっちゃんあんま人気なかったけど

51: 2023/04/25(火) 11:06:56.417 ID:pxVDXFvn0
>>47
ガモウの絵だしな…

48: 2023/04/25(火) 11:05:00.208 ID:vgxrCrL8a
斉木楠雄のΨ難にそういうヒロインいたよね

50: 2023/04/25(火) 11:06:37.160 ID:A4HxsEtV0
楊戩
no title

52: 2023/04/25(火) 11:07:31.548 ID:pxVDXFvn0
>>50
封神は男はヨウゼン
女は妲己か

53: 2023/04/25(火) 11:10:19.620 ID:Z5lcMpXGd
超絶美形主人公ダークシュナイダー

54: 2023/04/25(火) 11:11:26.788 ID:Z2MISIcA0
>>53
すくなくとも魔戦将軍の面々はカルの方を美形と思ってそう

56: 2023/04/25(火) 11:16:02.932 ID:CTFcdRhya
逆に出てくるのが美形ばっかりだと作中での扱いもよく分かんないよな

63: 2023/04/25(火) 11:45:35.604 ID:pxVDXFvn0
>>56
設定上はナンバーワン美形でも他とそう差がないように見えがち

65: 2023/04/25(火) 11:48:42.677 ID:TqgOCcssr
2.5次元のみかりんは作中全キャラから満場一致で美少女扱いされてるな
他の主要キャラももれなく美女美少女なんだがみかりんは例外扱いでことある毎に「かわいい」「顔がいい」と言われてる

66: 2023/04/25(火) 11:53:13.496 ID:1ijSnVRp0
美形だ美女だっていう設定はいいけどさ
鼻が点の絵は受け付けないんだわ

67: 2023/04/25(火) 11:54:01.440 ID:pxVDXFvn0
>>66
鼻をちゃんと描いて欲しいってのは分かる

44: 2023/04/25(火) 11:03:00.375 ID:pxVDXFvn0
流川はファンクラブはあったけど設定としてあったかは微妙か

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 照橋さんしか思い浮かばん

    • おっふ

    • 異議なし

    • たしかに照橋さんしか勝たんな

    • アニメだと声も可愛かったな
      一言二言だけ切り取るともっとかわいい声の人もいそうだけど、長めのセリフ語らせた時の茅野愛衣さんのかわいさは凄まじいわ
      聞いてるうちに気持ち良くなる声だからキャラソンとか向いてるタイプなんだよな

    • このサイトには珍しく1で決まったな

  2. ちはやふるとかは作中で美形だと言われてた

  3. 彩雲国物語という作品に、美形過ぎて顔を見た他人がやばくなるから、と仮面被って生活している、傾国の美形キャラがおったな

    • 蘭陵王みたいだね

    • プリンプリンじゃん

    • ここまで秋せつら出てないってマジ?

  4. シャルロッテ・クールホーン

    • 鼻の骨と一緒に折れろ

    • 帰刃の姿を見た某死神『wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(吐くほど爆笑している)』

  5. ハンコックぐらいしか思い浮かばなかった
    あとはA級一位のアマイマスク?

  6. 古いけど、タルるートくんの河合伊代菜ちゃん

    • イメージビデオみたいは紐水着来てたな
      男になって立ちション中女に戻るのがエッだった

  7. ゆるキャン△のなでしこ姉

  8. 草摩 由希はファンクラブがやばいな

  9. キン肉マンの素顔は?
    ちな未読

    • 読者も見たことねーもん

      • 1番直近の試合でマスクが剥がれかけて口元が見えてたけど、少なくともタラコ唇ではないイケメン風な感じでちょっと燃えて

      • しかしどんだけイケメンでも顔面発光人間ってそれだけで結構マイナスファクターのような……

    • 超絶美形キャラは作者の画力じゃ描けないから描かない名采配

  10. とりまる

  11. 設定だけなら斬のヒロイン

  12. キン肉マンの素顔は天変地異起こすレベルの美形設定だったはず

    • 美形だから天変地異が起こるんじゃなく
      キン肉族に伝わる不思議な力やぞ
      王族だけが飲める聖なる滝の水によるものや

    • あーみんのマンガにも美形過ぎていつも顔が光ってる(描写ない)キャラいなかったっけ

  13. ウサミミ仮面

  14. フィールドの貴公子三杉くん

  15. スレイヤーズのリナ・インバースは確か、自称じゃなくても美少女設定だったはず

    なお、胸…

    • どっちにしろ別に作中最美形ではないだろ

    • まあ絵の問題なんだが
      美形・美少女というより庶民顔に見えるわ

  16. 自称だけどボンボン坂高校演劇部のナルシス・ナニーニ

    • 顔がいいという点は他のキャラも認めるところではある
      モテ方を見ていると春日のほうが上かもしれんが

      • 春日の方がモテるのは中身込みだから顔はまあナルシスかもしれん
        中身込みってのはナルシスの中身がダメって意味だが…

  17. フォルゴレ

    • ケツ顎はNG

    • 自称美男子だがどちらかというとナイスガイだよな

      • でも作中だと世界中のマダムたちがメロメロなんだぜ?

  18. うお座ワイ、胸を張ってアフロディーテを推す

    • ミスティなんだよなぁ

    • 我が最愛の弟、瞬に決まってるだろ

    • 作中設定だと間違いなくアフロディーテなんだよな

    • なお戦績

    • じゃあLCのアルバフィカも入れて

  19. 榛葉道流

    • 人気投票19位のやつが何言ってんだ

  20. バンコラン少佐

    • 顔がそっくりな男が出てきたがあんましモテてなかった
      モテるのは眼力のせいでは

  21. 烈火の炎の水鏡とか?

  22. ゴーストハント(悪霊シリーズ)の、ナル
    ナルシストのナルが違和感ないレベルの超美形キャラという設定

    • これしか浮かばなかった

    • 双子の兄が居たと分かった時に「この顔が二つもあるのか、見物だったろうな」と言われるレベル。

  23. 緋月シンだな
    作中でチョービジンって言われてたし

    • 名前では誰だか判らなかったよ

    • よく名前覚えてたなw

  24. 図書館戦争の柴崎
    メインキャラは基本的に美形だけど、柴崎は中でも飛び抜けて美形扱いされとるで

    • それが原因で中学時代浮いたり、その反省を活かして高校時代に味方を作ってたとはいえそれでも敵を作ったり、図書隊に入ってからも度々ストーカー被害あったりしてたしな
      まぁ作中屈指の有能になった一因がそれ、って考えるとかなり生き方が上手い子だよね

  25. カヲルくん

  26. 跡部

  27. 聖闘士聖矢のミスティとかアフロディーテが美形設定だったな
    北斗の拳のユダみたいな色物に見えて、個人的には他キャラ(荒れるから名前は言わない)の方が美形に思えたけど

    • ミスティは自称だけどアフロは他称

    • 天と地の狭間に輝きを誇る美の戦士

  28. かぐや様の大仏はヤンジャンでもナンバーワンだとか

  29. 比古清十郎

  30. イケメン仮面アマイマスク
    作者天才やろ

    • ブサモンはンゴ

  31. 設定上は一番の美形でも作画的には他と大差ない事が多いからこれと言った特徴もあんまり無いイメージ
    ワンピのキャベンディッシュみたいに美形であることをネタにすれば個性として分かりやすくなるけど

  32. コロッケのプリンプリンとか?

  33. ヒロアカの轟
    峰田も仕草を真似るほどのイケメン!

  34. 最も美しく全ての女神と関係を持ったロキ
    呪いとも言える美貌に翻弄され続けたディルムッド
    最も美しい女としてトロイア戦争の発端となってしまったヘレネー
    創作よか神話とかの方が良く出てくるイメージ

    • そりゃあ神様は人間以上のスペック持ちなんだから美男美女なのは一部例外を除いてデフォルトでしょ
      神話もある意味最古の創作物だし

      • 同じように普通の人間よりスペックが高い登場人物が多い漫画では最強と比べてあんまり言及されないよねって話が前提で出た意見にその返しはちと的外れでないかい?
        美形がデフォ=一番の美形が言及されるって図式が成り立つわけでもあるまいし

      • その美形揃いの神様たちの中でも特別美形として描写されてる人たちを挙げてるんやろ

  35. 藤原佐為 >>> 奈瀬明日美

    • え?

  36. ドラゴンボールだとザーボンさんかな

    • ブルー将軍も捨てがたい

  37. 古見さんは母親も弟も同じ顔だから硝子さんが作中随一と言えるかな

    • 絵が下手すぎて無理

  38. ラッキーマンで男キャラの方だと天才マンなのだろうか

    • 美的感覚が逆の裏宇宙でスーパースターマンに「お前は裏宇宙では不細工か」と聞かれて「私はどこの世界でも美形だ。ハリーとの戦いを見てなかったのか」と怒鳴り返した後に「ハッ」となにかに気づいた表情だった、あれはいったい何だったんだろう

  39. リングにかけろだと河合武士、フランスのバロア兄弟、ギリシア十二神のナルキッソスとビーナスの誰が一番かは明確には決められてなかった

  40. 設定年齢19歳 蟹座のB型

  41. ラノベには自分の美貌に絶対の自信を持ち、唯一靡かない主人公を篭絡しようとする美少女キャラがよくいる
    僕の血を吸わないでの倉地香
    私立三十三間堂学院の良久須美

  42. 作中最強で作中最美形の五条悟
    と思ったけど顔については特に言及ないんだっけ

    • 作中一かはわからないけど過去編でイケメン扱いはされてたね

    • 天内の担任が電話番号渡すくらいは美形

    • 顔の良さとモテ具合への言及は
      伏黒のが多いんかな

    • 普段目隠しの不審者だからな

  43. かりんの雨水文緒母さんがモテてるのは外見のせいなんだろうか、なんか別の要因があるような気もする

  44. ロボ子

    • ロボ子乙

  45. 魔界都市新宿シリーズのドクターメフィスト

    • 上で秋せつらが出てるけどどっちがより美形なんだっけ?

      • メフィストのが上
        ちな夜叉姫伝の姫は2人よりもっと上

      • 初期はメフィストのほうが上と明記されてたけど
        途中からせつらとメフィストは同等と明記されるようになった
        最初期のせつらは黒ずくめじゃなかったり今と色々設定違うのよね

  46. 食戟のソーマはタクミアルディーテで確定だろう

    • つかさのが美形

  47. あくまでワイの感覚だが
    荒木・姫野絵のシュラはアフロよりイケメンで草
    あれで目つき悪いやつに目覚めた

  48. らんま1/2の天道あかねは学校中の男にモテてるけど顔のせいか、それとも正義感の強い性格のせいか

    • 顔のせいに決まってるだろ。正義感が強い普通の顔の女子が男にモテるわけがない。

    • 三姉妹ともモテるからな

      • なびきは……モテてた?

      • 火車王流編冒頭でモブの男からラブレター貰って貢がせてた
        手慣れてて何度もしてるという感じだった

      • なびきは男に貢がせの常習犯だからめっちゃもててるともいえる

      • あの女に貢ぐって破滅主義者か

  49. 絶対可憐チルドレンは皆本光一
    姉ログはモヤ姉
    みなみけはみなみはるか
    めだかボックスは黒神めだか

  50. 銀英伝のラインハルト
    作中イケメンキャラはいっぱい出てくるけど、ラインハルトは才能と合わせて美形度が別格な気がする

    • ラインハルト様とアンネローゼ姉上かな

  51. スラムダンクは流川、仙道、藤真辺りかな。金田一は明智警視。
    わたもては‥一応加藤さんなのかな。同格が何人かいそうだが。

    • 明智警視も雪夜叉ではクッソ3枚目だったってのによく持ち直したもんだ
      あんなにダンサフルだったってのに

    • 金田一は速水玲香じゃない?
      それかみどりちゃんくん

  52. 『悟空道』の艶天大聖死鳥
    本人曰く『不治の美形』で、どんなに清楚な女も自分の前に立つと
    いきなり服脱いで股開く雌犬と化すから困るとのこと

  53. ウィッチウォッチはたぶん生徒会長が一番イケメン

  54. 黒バスの黄瀬が真っ先に思い浮かんだんだが

    • 氷室と微妙
      氷室は女には紳士的だが暴力的で嫉妬深くて女々しいとか中身はめんどくせえ奴の極みみたいな奴だけど

      • 作者曰く、言葉は悪いがモテ度は黄瀬は量、氷室は質って言ってたな

      • デルモ様だから美形である事に違いないんだよね
        モテ度は知らん

  55. パッと思いつくのはハンコックと五条
    西野つかさはこういう設定だったかなあ

  56. 烏丸京介
    公式キャラブックによると雷神丸を除けば一番モテる

    • ボーダー内にもファンいたりバイト先の女性客増えたり
      作中一のイケメンやね

  57. 男塾の飛燕は、女子ファンが多いとメタ発言を富樫と虎丸がしたり、藤堂がねたんで連戦を強要したな

  58. 薬屋のひとりごとの壬氏がまっさきに思いついたが、どうだろう
    あの作品は舞台が舞台だけに美形ばっかりではあるが、中でも評価が飛び抜けてる

    • 傾国の美形
      性別関係ないくらいらしいから間違いなく作中一だと思われ

  59. ロマンティックキラーの香月司

  60. ちはやふるの真島太一

  61. 小説ならグイン・サーガのアルド・ナリスを思い出す
    中原一(実質世界一)の美男子という設定

    • ああ、ナリス公ね…
      作者による贔屓が行きつくところまで行った結果、公式でホモ化させられた人
      ケイロニアにも似たような経緯をたどった人いたけど

    • 俺は「バンパイアハンターD」

  62. 中川圭一

    • 初期はね

  63. 鬼灯の冷徹の忍者が美形過ぎて道を尋ねた女に連れ込まれそうになってたな

    • あーおったおった
      名前がなんやったっけ
      鬼灯もいい作品だったわ

    • 美形すぎて、奥さんの違う子供が大量に…というねw

  64. 美形店長一条
    福本作品で容姿に言及されるのがほぼこいつしかいないけど

  65. 愛と誠の早乙女愛

  66. >>18
    うる星やつらならレイの方が上では
    クラマ星のコンピューターが宇宙一と判断してたし

    • 面堂本人が敗北を認めてたからな
      「男は・・・金だぁ~」

  67. 小説だけど坊ちゃんのマドンナ

  68. 『魔界都市ブルース』シリーズの秋せつら
    美形描写がいきすぎてもはやギャグになってる

    • つメフィスト

      • つ夜叉姫伝の姫

  69. HAUNTEDじゃんくしょんの赤マント仮面

  70. フェイトゼロのランサー

    • あれは押し付けられたチャーム能力のせいなのでモテるのは事実だが被害者だぞ

  71. 俺の彼女と幼馴染が修羅場すぎるの夏川真涼

  72. 生徒会のヲタのしみの菊地秀
    美形かどうかは知らんがとにかくモテまくりだった
    生徒会女子三人も同じくらいモテてたけど、秀だけ学校が問題扱いしてたから群を抜いてるはず

  73. ヤマトナデシコ七変化の高野恭平

  74. 妲己

    より美人設定の竜吉公主

    より美人の雲照三姉妹

  75. アルスラーン戦記のファランギース

    • タハミーネも絶世の美女という設定だからファランギースが作中一の美女という設定はない

      しかしファランギースもタハミーネも荒川の画力だと普通のオバチャンにしか見えないのが悲しい…

  76. 創竜伝の竜堂続

  77. モブの反応みるにBLEACH世界では乱菊さんが至上なのかな?
    織姫も弓親に嫉妬されるくらいには綺麗なんだっけ

    • バンビちゃんだろ

  78. 超絶美形主人公ダークシュナイダーを思い出す人は最早おらんのね

    • 本スレでも言われてるけどカル=スの方がおすましイケメンだからなぁ
      DSは表情豊か過ぎて美形かどうか分からなくなってる

  79. 鬼滅は堕姫かな
    子供のころから大人もたじろぐ美しさと言われてたし

  80. 機械すら誤作動するDやろ

  81. 奇面組の色男組リーダー切出翔

  82. 蟻ケ崎さん

  83. スレで挙がってるバルログについては、美形って設定は絶対必要なんだけど仮面を外して初めて美形と判る位がよかった
    プレデターとか名もなき修羅みたいな異様な戦士みたいな見た目からの意外性が魅力的だった

    あとアラ還とは思えない見た目のkofのイグニス

  84. あの美しさは人間じゃないと言われるFSSの天照帝
    でもビュラードがそう表現したのはミカド本人ではなく影武者のアイシャ様

  85. 吸血鬼ハンターD

  86. あの絵のせいか大仏が美人とはまったく思えなかったな
    早坂のほうがよっぽど美人だった

  87. 「こっちの方が面が良かったものでな」
    伏黒の顔の方が色々便利と思ってるだけだろうけど
    言うまでもなくイケメンって共通認識が無いと通じない冗談だし
    作中の他の連中も内心「伏黒イケメンだな…」と思ってたりするのだろうか

  88. 現在のジャンプだとだれだ?

    キャベンディッシュ

    モモチ

  89. ドクストは強さと美形度が一致してるぞ
    スタンリー>司>氷月でちょっと下がモズ松風金狼

  90. 斎伽忍

  91. PSYCHO-PASSの槙島
    月と雪が交わって生まれたような美貌だってさ

  92. からくりサーカスのしろがね(というかフランシーヌ)かな

  93. 西新宿のせんべい屋は美し過ぎて
    マンガにもアニメにもできなかった

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【NARUTO】ナルトと自来也の修行の3年間って具体的に何してたの?
【朗報】斉木楠雄、突然のリバイバルブーム到来
今週の少年ジャンプ掲載順について語ろう【20号】
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
【動画あり】最近のアニメによくある『バズり狙いでダンスさせてるOPED』がキツイんやが
「あの漫画家って今何してるんだろ」→こんな感じで検索してみた結果www
令和の若者が選ぶ『名言の詰まった漫画』TOP10発表!「スラムダンク」「NARUTO」は圏外に・・・
【画像】ジャンプの「願いのアストロ」最新話、いきなり『ドリトライ構文』を使ってしまうwwww 【49話】
本日の人気急上昇記事