今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

ワンピース、これまで人が死ぬことはあまりなかったのに急に人が死に始めてしまう・・・

ワンピース
コメント (131)
スポンサーリンク

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1698189265/

1: 2023/10/25(水) 08:14:25.20 ID:qj+WYylx0
初期の頃とか笑えるくらい「実はこいつ生きてましたー」みたいな展開多かったけど

2: 2023/10/25(水) 08:15:23.51 ID:jAHJc7Ncd
ペルの悪口早めろ

3: 2023/10/25(水) 08:16:32.48 ID:qj+WYylx0
>>2
ペルはゴミ死ね死ね死ね何行き天然ガス

4: 2023/10/25(水) 08:17:45.31 ID:jAHJc7Ncd
>>3

おすすめ記事
5: 2023/10/25(水) 08:18:52.63 ID:Kwq1Cxzz0
とどめ刺す描写がないから決着ついたのか判らない

6: 2023/10/25(水) 08:19:57.79 ID:3E12FeCm0
ドフラミンゴとかモリアが生きてるとなんか締まんねえよな

7: 2023/10/25(水) 08:20:32.54 ID:uoW/yq/IM
実際エースとかいうたいして本編に出てきても無い奴が死んでもね…

8: 2023/10/25(水) 08:21:50.40 ID:lZGkR2rV0
読者「これは流石に死んだやろ」
作者「どっこい生きてましたw」

これ萎えるわ

9: 2023/10/25(水) 08:24:18.33 ID:sNY0QVrP0
山賊は絶対許さないマン

10: 2023/10/25(水) 08:25:42.34 ID:TiSNz2Xi0
ボンクレーが作中史上最高にかっこいい死に様かと思った伊從宇治ジャンプまとめyふhghぐら実は生きてるとか萎えたわ

23: 2023/10/25(水) 09:13:40.02 ID:aijnBDAB0
>>10
あれマゼランがトドメ刺さなかったってことやんな

脱獄してるんだから即死刑でええのにマゼランって器デカいな

29: 2023/10/25(水) 09:23:22.09 ID:aijnBDAB0
>>23
調べたら能力者が死んで実が転生しないように冷静に判断下したっていつ考察されてたわ

マゼラン有能やな

11: 2023/10/25(水) 08:26:49.17 ID:iWAzf3tT0
チャカ「貴様ら王水を飲んだのか!?」
麦らぁ「なんだそれ」
チャカ「命を削る水だ!飲めば力と引き換えに死ぬ!」
クロコダイル「なら俺が戦う必要もねぇな…黙ってりゃ死ぬんだからよ」

これチャカが悪いよね?

19: 2023/10/25(水) 08:42:03.28 ID:qj+WYylx0
>>11

14: 2023/10/25(水) 08:28:23.96 ID:hrmZ8Nmm0
生きてて萎えるってのはあんま思ったことないけど流石にエースの件は無理あると思ったわ
こなしたいプロットの奴隷すぎる
ワノ国関連とかでもっと露骨になったけど

15: 2023/10/25(水) 08:28:35.11 ID:jAHJc7Ncd
イゾウとかアシュラとかコロッと逝ってて草

12: 2023/10/25(水) 08:27:29.51 ID:sROKeukLa
逆になんか死なんでもええやつがコロッと死ぬようになったよな

20: 2023/10/25(水) 08:42:41.60 ID:DTAmBh1v0
バオファンちゃんとうるティちゃんはどうなったんや?

24: 2023/10/25(水) 09:14:00.63 ID:aijnBDAB0
>>20
うるティならワイの隣で寝てるよ

26: 2023/10/25(水) 09:17:01.69 ID:DTAmBh1v0
>>24
バオファンちゃんはやっぱウソップの植物に溶かされたんかな?…

21: 2023/10/25(水) 08:51:24.23 ID:rtanbJOk0
エースしなすんならルフィが捕まって助けに来てしぬじゃあかんかったのかな なんでちょっとダサいしに方にしたんや

34: 2023/10/25(水) 09:34:25.27 ID:CiVMa3I80
>>33
タイミングは良かったやろ
まずは信頼やぞ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. >>11
    王水とか飲んだ瞬間に死にそう…

    • あれ絶対敵に飲ませるものだよな
      確実に殺せるけどしばらくの間敵が強化されるデメリットがある毒

      • 普通の毒でいいのではなかろうか?

    • 口から喉から全部焼けて死にそう

    • 正しくは王水じゃなくて豪水だけどね

      • 王水はリアルにあるしただの毒やもんな

    • 王水は硫酸と硝酸と塩酸を混ぜた酸の王
      金もプラチナも溶かしてしまう

      • 唆るぜこれは

      • 雲盗り暫平「金が溶けるなんてさすがの俺も驚いたぜ」

      • 硫酸はいらんぞ
        硝酸:塩酸が1:3だ

    • ???「真顔になります」

  2. やっぱ人死んだ方が面白いわ

    • バランス取って味方も殺さないとね

    • サイコパス特有の嗜好

    • 散ったほうが様になるペルとボンクレーが生きててエースやらイゾウやら最期が謎なのが増えた
      ベルメールやらヒルルクみたいに最初期はカッコいい散り方あったのに締め方わからなくなっちゃったか

      • イゾウは甘露寺やホットパンツなみにいつのまにか死んでたな

      • 尾田は野望なくしたやつに厳しい

      • エース野望ないもんな

      • 人気キャラだから生きてたら嬉しいが大半だと思うが
        ネットの論調なんか当てならんよ

      • エースは親父を海賊王に!
        オヤジ 興味ねえ家族ごっこ最高
        だもんな

      • エースよりステリーの方が野望を抱くキャラクターという意味では上かもしれんな・・・

      • 青2
        じゃあミホークも生存厳しい…?

  3. 死ななくてもいい奴が雑に死ぬ、てのは
    確かにそうだな

    • イゾウとドレークとマユゲの奴は意外だったわ

      • ドレークは生きてるでしょ

      • ホーキンスね?

      • ドレーク生きてたっけ?
        ホーキンス死ぬのみとどけてわたすもすぐ後を追うからおやすみホーキンスしなかったっけ?

      • ドレークは生死不明
        ホーキンスは多分死亡だが生きてる可能性が1%ある

  4. 確実に死んだと明記されてるのエースと白ひげくらいじゃねビッグマムとカイドウこのあとでてきてもおかしくないし

    • 和の国全部読んでそう思うなら読解力足りないと思うよ

      • 思い入れのないキャラが死んだらそんなもんよ、記憶力なんて

    • ワンピの世界で溶岩に落とされた程度じゃなぁ
      男塾並みに丈夫なやつは丈夫な世界だし

      • 原爆みたいなのに至近距離で爆破されても生きてる奴居るからな

      • そのくせ銃弾1発で死ぬようわからん世界やで

      • 階段から落ちて死ぬやつもおるんやで

    • イゾウとアシュラ死んだじゃん

    • スケスケのやつも死んだっぽいし、Tボーンとかも雑に亡くなったぞ

    • カイドウとビッグマムは今後の展開次第で出したかったら出せるようにわざと明言しないでおいてる感じする
      まあどうせ生きてて出てくるけど

      • 地底のマグマとかいう猿空間

  5. そんな気にしたことねえなあ
    みんなそこに拘りすぎじゃね?ペルに親でも殺られたんか?

  6. ペルのように明らかに死んでたろって奴を生かしたのに
    今になってどんどん人を死なせ始めたな

    • 5km吹っ飛ばす破壊力の爆弾の爆破を0距離で受けて欠損さえない生存はないなw

      • ハトの能力だから爆風に上手く乗れば暑いのと吹っ飛ばされるだけで済むんやない?

      • ハヤブサですらなくなってて草

      • 爆発までのほんの数秒で5キロ以上地上から離れた速度をもってすれば爆発からも逃れられるのだ

    • ゾオンはタフだからね
      仕方ないね

      • なにッ

      • 土壇場で覚醒して生還した説…ないな

  7. ペルについてはゾオンの生命力と回復力舐めるなよということなんだろう

  8. 麦わら一味の家族や身内は昔から簡単に殺してるけどな

    • 過去(回想)はノーカンらしいからな

  9. 鉄血2期みたくご都合なのが見えるとホント萎える

    • 鉄血ならワンピースはただのガラス玉(当時は価値があった)でチャルロスが雑に死にそう
      そして他の天竜人は無事と

  10. 天竜人へのヘイト描写の為に殺される奴等が増えたな

  11. ペルも相当なタフさだけど空島編のキャラも大概タフだったな。一般人のパガヤすらエネルの雷くらって生きてたし

    • ゲダツとか空島から落ちても生きてるし、扉絵で普通に生活してるもんな。
      カイドウが自○の方法に選んでる行為で普通に生きてるのがな。

    • クロコダイルが竜巻送ったオアシスのおっさんも生きとったっけ

  12. ペルはあのデカイ爆弾を一瞬で爆発圏外に持っていける速度だから爆発に巻き込まれる前に逃げるの余裕って考察見た

  13. こういう積み重ねの結果えっ今の死んだの?って狼少年状態なのはマジでダメだと思う

    • そんなんあるか?
      ママ生きてそうとかはわかるが

      • ペドロの爆発とか当時どうせ生きてるやろって声多かったぞ

      • 後になっても出番ないから
        「あ、あれって死んでたんだ…」
        てなるやつな 確かにいかんね

      • キャラが死ぬようになっても、死んだと思いきや生きてましたも今まで通り続投してて中途半端な状態なのもよくないよな

  14. 確かにペルやボンちゃんが生きててイゾウとアシュラ死んだのよく分からんな

    • 連載進めてく中で考え方が変わったんかもしれんな

      • 俺もそう思う
        進撃の大ヒットあたりで残酷な描写がウケるんだって考えて
        主義変えたっぽい

      • ↑だとしたら進撃のヒットに気づくの遅すぎだろww

      • 進撃がヒットしたときが頂上戦争終盤〜魚人島で敵があっさり死ぬようになったのがパンクハザードからだから
        そんな遅くはなくない?

    • 悪魔の実の能力かもな
      ペルーはゾオン系だからいいとして、。ボンちゃんのは耐久力には関係無さそうなのでよくわからんが。

    • ボンクレーはあの後レベル6の囚人引き連れた黒髭がマゼランギタギタにするから毒の種類次第で助かる道はいくらでもあるだろ

      • あぁなるほど
        シリュウ裏切りのドサクサで逃げたのか

      • ボンちゃんはマネマネの実が転生しないように生かしておいた説が好きや。

    • 9つの影のつじつまを合わせる為

      • 納得した
        予言の能力でもないのに辻褄合わせの犠牲になったの悲しいな

  15. なら今からでもアーロン頃してほしい あいつは本当に胸糞

    • 別に懲悪でころす作品ではないやろ

    • ナミがハチゆるしたからなあ

      • 許してはないぞ

  16. 人は死ぬぞ…

  17. 魚人島にいたホーディだっけ?あいつ頃してほしい

    • エネルギーステロイド摂取し過ぎてヨボヨボのジジイになってしまったからな(仲間も)最早長くはないのでは?

  18. アブサロムが死んだの分かったときは
    ワンピらしくないな、と思った

    • もうローラも泣いてくれないな。悲しいなあ。

  19. 2年後で新世界になってからずっとこんな感じだと思う

    尾田先生の宴の持論も変わってきたんだんだなって

  20. ボンクレーは生きてたのは別に良いけど隠し部屋が今でもあるのはおかしいだろ

    • 突然現れた扱いで、どこに空間があるか発覚する手立てなくないか
      あれだけ監視電々虫がいてバレてないのだし

    • マネマネはお色気の術がつかえるからな
      ナミになっておっぴろげジャンプして逃げたんだろうな

  21. 新世界はマジで死ぬシビアな世界
    楽園ならだれも死ななかったて対比なんだよ

  22. キャラを死なせても死なせなくても文句言うよな

    • 文句を言ってる人間が別々なんだろ

      • そりゃそだろw
        だからどっちサイドに阿っても意味ないって話じゃねーの?

  23. 巨人のおっさんも何事もなく生きてたしな

    • まぁあそこでクザンがサウロ⚪︎す理由も特にないし、寧ろ今まで何で死んだ事にしてたのだろうって話な

    • 技名がタイムカプセルな時点でいわれてた

  24. 単純に連載の終わりが見え始めて、もう使うキャラと要らないキャラが判別付いたんだろ。

  25. 鬼滅に負けたから仕方ないね

    • 5億部様に勝ったの?

    • 鬼滅の刃って5億部位上売れててグッズ売り上げとかもワンピース超えてたのか知らなかったわ

    • 一瞬とは言え負けたのを認められないなんて惨めだね

      • 3年って一瞬だった……?!

    • こんな雑な餌でも釣れるんだからウハウハだな

  26. ローとかなんで生かしたんだろうな?
    キッドは折れてシャンクスの配下になりそう

    • 次のオペオペのキャラ考えるの面倒だったんじゃね

    • 人気キャラで死んだの、エースの他にいたっけ?

  27. マゼラン視点ではボンクレーのみだけど、マネマネなんて国家転覆に2回も関与してる能力は普通に考えたら目の届く範囲に縛る方が利口だわな

  28. Tバック中将が悲しかった

    • そんな中将いたなら見たかったわ

    • おつるさん?

    • Tボーン大佐か?

  29. コブラ王は悲しかった

    • 未だにコブラ王様は亡くなりましたとは公式側の御方々は全く以って仰ってませんし、生きてる可能性も有りそうです

  30. 最近死ぬ人の傾向的にハンニャバルが危ない気がする
    無事でいてほしい

  31. 海賊ならインペルダウン行きや野望折ることでほぼ退場出来るけど、政府側は死ぬ事でしか退場する事ができんからな
    ガープを皮切りに今後バンバン死んでくと思う

  32. ペドロまではまだじっくり死を描いてた気はするけどワノ国→世界大荒れでマジであっさり死ぬようになったと感じる

  33. 普通に1話からヒグマとその一味が死んでるし仲間のゾロまで先代Mr.9殺してる設定じゃん

  34. キャラを死なせないみたいなこだわりでも明言あったの?
    そうじゃないなら別によくない?

  35. チャカのネタはいつ見ても笑える
    豪水飲んで死にかけてる奴らの死に際の言葉が「チャカ様…(何でネタバレしたんですか)」だった説は草生える

  36. でも極論、主人公は絶対しなないわけだし死ぬキャラ達は印象残したなら勝ちちゃうかな

    一番ダメなパターンは金田一のツレみたいに死んだ後同じ役割の関係者が関わってくるヤツだと思う

  37. 連載たたみにかかってるからでは?
    初期~中期だと「こいつまた再利用できるかも」って感じでなるべく残すけれど
    終盤のプロットが固まってくると生かすほうが邪魔って考えになるのかも
    死ぬことで役目を果たしてるキャラもいるし

  38. メタ的な感想になっちゃうけど、無理やりキャラ動かしたり、不自然なセリフ言わせてるから、「この海で一番自由なやつが海賊王だ」ってセリフがもうどうでも良く感じちゃう。いや、ルフィってかなり不自由にうごかされてるからなぁ、って。本当に自由なやつだな!って思わせてほしかった。

    • メタというか不自由に縛られたルフィがソレを発言する意味を君が理解してないだけやね

  39. 昔祖母が人が死なない話がいいって言ったからなるべく死なない話に、ってインタビューかなんかで言ってた様な記憶があるけど。うろ覚えだが…
    おばあちゃん亡くなったから解禁されたんだと勝手に思ってた。

    • ちゃうちゃう
      おばあさんに、死ね!とか殺す!とかそういう言葉は使うな言われたからなるべく使わないようにするようになったんや

      人の生き死にに関しては、バトルの後宴がしたいけど自軍に犠牲者多かったらお通夜ムードになるから死なさないようにしてるんだそうだ

  40. みんなどうしたとか言うけど
    ワンピースって基本溜めてから過去編で爆発させるパターンだから
    ワンピースという作品全体が終わりに近づいて来たから流れ的に爆発させるターンが来ただけだと思う

  41. 鬼滅の刃がワンピよりヒットしたからね

  42. 味方が死んだら戦いの後の宴を素直に楽しめないって意見はあったが、ワノ国の祭りは死者を弔う意味も含めてたから堂々と死なせられたんだろうね。

  43. インペルダウンで明確な犯罪した辺りから
    ルールが変わったように思う

  44. 祖母がもういないからリミッター解除なんだろ。

  45. まねまねの実の流出は実際危険そう

  46. ぺルは尾田くんもやっちまったと思ってるやろ

  47. ドクターコトーって漫画も、医者の話だけど最初はだれも死なないようにと思って描いてたけど、結局作者の心境の変化で死者を出したからな。長期連載してれば気が変わることもあろうよ。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
本日の人気急上昇記事