今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の少年ジャンプについて語ろう【50号】

今週のジャンプについて語ろう
コメント (897)
スポンサーリンク
あわせて読みたい ※掲載順についての話題はこちらでどうぞ!


1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
週刊少年ジャンプ 50号の感想・雑談専用スレです。
作品を読みながら仲良く語り合いましょう。

●この記事は、週刊少年ジャンプが発売された日の朝に作成されます。

●現在、電子版「週刊少年ジャンプ」の定期購読をすると、「ジャンプGIGA」も無料で読めます。

●少年ジャンプ公式サイトはこちらから!
http://www.shonenjump.com/j/

●電子版週刊少年ジャンプ定期購読の詳細はこちらから!
http://jumpbookstore.com/ext/subscription/index.html

あわせて読みたい 毎週土曜朝6時の記事タイトル(お題)、いつでも募集中!!

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. アイギル終了お疲れ様〜
    2巻か久々だったか

    • 空気すぎて2巻が妥当だろ

    • 語る内容ねぇよな
      よくある面白くないテンプレファンタジーバトル物打ち切り漫画だ

      • 直近で切られたギンリュー、人造と比較して、アイギルは
        ①ギンリュー、人造より面白い
        ②ギンリュー、人造と同レベル
        ③ギンリュー、人造の方が面白い
        の3つから、②を選ぶ?

      • ③だわ
        初手パクリ絵柄はどうあがいても印象悪い

      • ギンリュー人造人間の方が、話で読める箇所多い。なので答えは③

      • さぁーん!!٩( ᐛ )و
        4、5、
        ろぅぉーく!!٩( ᐛ )و

      • ③だな
        斧とか衣装の模様の描き込みは好きだったけど、ストーリーはそれほど

      • ③だな、なんかテンポ遅いしキャラも魅力ないし(特に弓使いの女)ギンリュー人造の方が面白かったかな

      • ③一択
        ギンリューと人造は点で見ればなかなかのモノを描けてた。点と点を結ぶ線を綺麗に引けるようになれば打ち切りを回避出来ると思う
        でもギルは点さえもいまいちで伸び代を感じなかった

      • 流石に3ばっかでかわいそう
        でも私も3以外に選択肢が思い浮かばない

      • ③だろ
        ギンリューや人造はキャラやストーリーでよかった部分があるけど
        ギルはキャラの名前も分からんしストーリーもまったく
        最後の王周りが多少よかったかなくらい

      • とにかく読みづらかったからなあ
        中身は大崩れしてないんだけど読みにくいから全部帳消し

    • 常々言われたけど、一ノ瀬のように悪評で目立つ方がマシだったのかなぁ。

      • どっちもどっちや

      • いやあ、次回作を考えればアイギルの方が100倍マシだと思う。…ん?いや、どっちもどっちか…?

      • 一ノ瀬と拙かったけど拙いなりにちゃんと話まとめてスッキリ終わらせたギルを比べるのは、さすがにギルの作者に失礼だと思う

      • 申し訳ないけど個人的には人物と絵の把握のしやすさで一ノ瀬の方が読みやすくはあった
        ギルは常に「これ誰?」としか思えない……

      • 読む気にならないのが一ノ瀬
        読んでも何も残らんのがギル

    • 小物の描き込みとかは好きだった
      引き算が足りなくて何が主軸か分からなくなった感じかな。でも絶対帰ってくるって気合いっぱいなのは良いね、応援してる

      • そこだけは称賛できる
        頑張ってほしい

      • なぞに描き込み過ぎてて浮いてたけど、あれって本人の作画だったんかな?

    • ドリトライが全2巻

    • 全2巻のときは1巻・2巻じゃなく上巻・下巻って表記してやると
      短期集中連載っぽくって少しサマになる…かな

      • 気にする読者がいるだろうかって程度の問題だからねえ

  2. んだ今週のワンピ!!
    20何年読んでるけどこんなの初めて!!
    逆に新鮮!!

    • いい話とは言いたくないけど、面白かっただけに残念だな
      普通に心配だわ

    • なんか筆の荒れと内容がリンクしてて読んでてつらかったわ。普通に作者も苦しみながら描いてんのかなって。

      • 勝手に思い込んでて草

      • そうかもしれないしそうじゃないかもしれない
        どっちかなんて俺らにわかるわけないじゃん

      • つまんないとこで絡んでんな。

      • どっちもありうる そんだけだ

      • 手術してすぐ仕事再開したから後遺症に苦しみながら描いてんのかもな

    • 絵が荒れてるワンピなんて初めてみたわ
      よくこんな下書きで載せたな尾田君
      見損なったわ

      • 謝ってる人を許さないのは度量が低いからやで
        男らしくないぞ

  3. ぶ熱いじゃねぇかこの漫画

    • おもしれー漫画

    • 今週の鵺はめちゃくちゃ面白かった
      このツッコミが追いつかない感じ最高

    • 膳野くんの登場が5ヶ月振りらしい
      コイツはほんとにモブなのか・・・?

      • 5ヶ月登場しなくても読者に忘れられないキャラってのはもう大人気なんだよ

      • 膳野くんそんなご無沙汰だったの……?
        そりゃ寂しくなるわけだわ。
        今週の登場はマジで嬉しい。

      • モブにしとくには惜しいキャラ

  4. くまかわいそう(小並感)

    • こぐまが頑張ったから……

    • 狂四郎2030の世界

      • そういや弟子なんだっけ?

    • オダセン聖絶頂しちょる

    • 本当にキツい
      これまでのくま登場シーンを見たら泣いちゃうかもしれない

    • あまりにも重すぎる過去
      そして現在未だに報われてないというのがつらい

    • でもNTRみたいでちょっと興奮した

  5. アオハコ重大発表ってなんやろ????

    • わかってるくせに…

      • アニメ化ですかー!?

      • YES YES YES YES
        オーマイゴッド

    • 実写化

      • ジャンフェスのシークレットゲストに旧ジャニとAKBかなんかの女が出てきて地獄絵図に

    • S〇Xだろ?

    • マガジンに帰還

    • 雛妊娠!?

    • 次回の重大発表より、今週の先輩は玉入れが得意、だろお!

      • 入れるのは玉じゃなくて棒だろ?
        特殊すぎんか?そんな癖は聞いたことがない…
        俺が無知なだけなのか……?

      • バスケ部なんだから当たり前だろ!いい加減にしろ!

    • パチンコ化だよ

      • 冗談はともかくとして、ジャンプ連載中にパチ化したのってあったっけ

      • 週刊の連載中は無いはず
        元々週刊で今も集英社で連載中ならキャプテン翼とかパチ化しとるけど

      • 玉を入れるのが得意ってのはそう言うことか…

      • 少年誌連載中は出版社が手放さないから難しいってパチ屋の店長言ってたな

      • パチンコ化ってアニメを元にやるイメージだけどアニメ化前にパチ化したのもあるんか?

      • ドルのハコ

    • 千夏のポジション判明やろ
      いまだに何処のポジションやってるか分からんし

      • バスケのエースならSFやろ

      • 巻頭で千夏先輩のポジションはSG!SGです!
        とか言われたらどういう空気になるだろうなw

      • ゴリ「俺と同じ、はないか。」

      • あれでセンターってのもまたあれだな
        別嬪さんだけど体臭キツくてそれが逆に唆る的な

    • 実写とかはないよな

    • ゲーム化だろ

  6. 今週のアンデラは最高に気持ち悪かった

    • まあ別に海外だと一夫多妻制のとこあるし。

      • だよなぁ
        そういう文化もあるし本人たちも納得してるから特に何も思わなかった

    • アン信だけど同意

      • アソチだけど逆に感心したわ
        決着がつくまで~とかボカシて逃げてもよかったのに
        俺は今週このことでは叩かねぇ

    • ニセ恋とかの気持ち悪さに通ずる

      • 完全に逆だろアホ
        あっちは重婚否定だぞ

      • ニセコイは優柔不断で引っ掻き回してたからなぁwww

      • ニセコイは振った相手の結婚式ぶち壊すカスだろ
        一緒にすんなボケ

      • 結婚式ぶち壊しより開き直って重婚の方がキモいな
        姉妹丼やったマガジンのドメカノとかそこら辺と比べとけよ

      • アンデラ擁護してる奴はニセコイがヤクザが全員愛人して終わりだったら絶賛してそう

    • 俺は良かったと思うけど
      嫌悪感を覚えるのも、とても理解できるな

    • モテたことがないからじゃない?

      • 最初から一夫多妻、重婚派ならまだしも、2人ともモノにしたいからそうしますよはキモいやろ

      • 鬼滅とか嫁3人いるのに何を今更

      • 宇髄は政略結婚とマジレスするのがいいのか嫉妬乙するのがいいのか

      • 宇髄は時代でいいのでは?
        まあ現代でも重婚はありうるからなんとも言えんが

      • 宇髄も妻たちも大正時代の忍者育ちだから現代人の倫理観じゃ断罪できん。
        アンデラは知らん。

      • 宇髄は時代もあるけど最初からそういうキャラとして出てきた
        アンデラは散々両想いのリップとライラ、片思いのラトラを描いてきて結末が三人一緒

      • 宇髄も3人のうちから選ぶって展開で3人選んでたら不快だったろうな

    • 同じ題材でも逃げ若はきしょくないのに、アンデラはきしょいってのはどうなんやろな
      書き方の問題か、時代感の問題か

      • キャラの年齢じゃない?
        逃げ若ってまだ十代だよね?

      • いやどっちもきしょい

      • 逃げ若はずっときしょいから今更なだけでは

      • どっちもキモいがアンデラの方は絵柄もキモいから更にキモさが増す

      • 逃げ若も絵柄キモいんだよなぁ

      • ……つか有力武将が側室持つのなんか超当たり前なんやが
        信長だって、秀吉だって、家康だって〜

        まぁ側室持たんかった武将もおるけどな
        黒田官兵衛や毛利両川とか

      • 逃げ若は作品の時代もそうだけどキショいのも作風っつーか作品の持ち味だからな
        ファンは基本的にそのキショいのを楽しんでる
        アンデラはそうじゃないから拒否反応示すファンがいるのもわかる。ワンピでルフィが恋愛し始めるようなもの

      • 逃げ若はなんなら一話から主人子がきしょい

      • どっちもキショいし拒否反応ある

      • 逃げ若は時代背景考えたら普通だろ
        アホかw

    • 個人的には今回のアンデラに抵抗は感じるんだが
      気持ち悪さと嫌悪感はワンピのほうに感じたな

      • 今週のワンピは匹敵する漫画の方が珍しいレベルの胸糞回だったからそれはまあ…

      • ワンピの方は狙って書いてるから少し違う

      • 逆にいうと天竜人の悪行と並ぶくらいやばいってことだしな

      • 何が逆に言うとなんだ
        頭おかしいのかお前

      • 別に何もおかしくなくね?

      • 天竜といっしょは流石におかしいだろ

      • 天竜人は相手の意志ガン無視だしね

    • 童帝の嫉妬は最高に気持ち悪いぞ

      • 童帝?いいね最高だ!
        アンデラも気になった方は

      • 童貞関係あるかこれ…考え方おかしいよ…

      • あるぞ
        自分が支持しているものを貶す相手にマイナスの属性が付いているとレッテル張りをすることで鬱憤を晴らすっていうクズムーブはネットの醍醐味だからね
        婚姻に関する話は、童貞・弱男・陰キャあたりが鉄板だ

      • こうやって「村」は形成されていくんだなあって

    • たしかに傍目には気持ち悪いけど前ループで苦しみぬいたわけだし
      当人の話なんだからいいじゃん……って思った

      • これ

      • まぁこれかな……
        作中でもクズの行為と言われてる上で、本人たちが納得してるなら口挟むのもね

      • 青2が全てだと思う
        作中でちゃんと「これは世間的にはクズ行為です」って自覚していて、批判も受け入れる覚悟決めてるんだから、現実世界の外野がどうこう言うことじゃない

      • というかこれ以外の選択肢だと誰かしらが不幸になるしな。
        リップなら二人共幸せにできる甲斐性あるだろうし、リップよくやった!くらいの感想だったわ

      • 本人たちに結婚したからこれからはイチャイチャ夫婦みたいなつもりはなくて、なんか、どうにかして昔と同じように3人でいられる手段として使ったとしか思ってなかったから重婚気持ち悪いとはならんかった

      • 別に嫌悪感感じるのも個人の感想なんだしいいじゃん·····って思った

      • 別に本人達の幸せがどうこうじゃなくて売れてない気持ち悪い漫画が気持ち悪い事したから気持ち悪いってだけだしね
        ラトラとかいうキャラもどうでもいいし

    • こういう結末にするくらいなら片方のペアは友情でよかったんじゃないかなあと思った
      個人的にはこれに限らず三角関係の決着を3Pにするのは逃げに感じる(作品の設定にもよるけど)

    • 足切ったのも重婚選んだのも好みの展開じゃなくて、正直作品から心が離れつつある
      でも、このキャラならそういう選択するよねという積み重ねと説得力はすごいあった
      それこそ読者含めた他人がどうこう言うのも野暮だよね、と思わせるのはすごい

      折角ループ後好評なのに賛否両論ある展開にしたのは勿体無いとも思うけどね

    • 二人以上と付き合ってるから早速炎上してるじゃないですかーヤダー

      • すごいな諏訪の神力は

      • 二人と結婚したのであって付き合ってないから……

    • 100カノ読んだら憤死しそう

      • あっちは付き合わないとヒロインが4ぬから状況が違う

      • アレも面白くないしな

    • バーソロミュー・くまを殺さないで、って泣きながら30回も電話したおばさんみたいな奴だな灰※

      • 灰※が集英社に電凸したってこと!?この書き込みからそんなことがわかるエスパー能力すごいね

      • わらったw

      • 青1の爆速理解が滅茶苦茶間違ってて笑った

    • ファン(武闘家ではない)からみてもちょっと変に感じるのと、先週超重要設定明かしたんだからそのまま本筋をがっつり進めてほしかった。

      • わかる。クエスト結果発表でよかった。

    • 最終ループはリップ達はド級のリップラトラライラでドリライだ!

    • 友情で結婚する必要はなかったよなー
      普通に、日替わりとかで、S●Xするんだろ?
      気持ち悪いわ

  7. 巻頭カラーだってのに主人公が一切出てない……

    • 見開きの食欲の秋を楽しむ姿が見られたから許す。

      • いつになくカエル顔だった

    • これは管理人の責任(?)でもあるな…
      (※先週の隔週まとめを出さなかったから、こういうコメが出てしまった説)

      いくら空気とはいえ、こんな仕打ちは無いわ…

      • 先週は一ノ瀬叩きが爆発したから仕方ない。

    • 逆に、巻頭カラーなのに主人公出さなくてもいいくらいレベルになったことを喜ぼうや

    • 今週の方がらくご動物園よりはるかに読み応えあったからいいじゃん

  8. 大器先輩ホモ疑惑の噂立つな

  9. 今週のアンデラ
    流石にその重婚オチはどうなのよ?

    • 「ルールを否定する」って作品コンセプト的にはむしろ正しい
      一般的な感覚では嫌悪されるのも否定できないけど、本人たちも分かってやってるし

      • これだなー

      • だから読者が嫌悪感持ってもしゃーないやね

      • 一般的に嫌悪されるってのは言及してるしな
        ある程度批判されるのは分かってる内容なんだろう

      • 否定者らしくあの世界の神への誓いなんて否定してやればいいのさ

      • 一夫一妻のルールは自然界ではむしろ異常だしね

      • そういや結婚式って永遠の愛を神に誓うから神を否定するっていう作品的にはむしろ正しいな。納得したわ

      • 受け入れられないって考えも有りだと思う。
        私は、なんか凄い良かった。前回の雁字搦めで全員が自分を犠牲にして相手を思い合ってる辛い状態より、周りの批判はあると思うがこれが俺の幸せだと笑ってるリップが見れて良かった。
        同じワガママ言うならこっちのワガママのがラトラが暗い顔しないですむ。

    • 中の人がマクロスFの主人公と被ってるからや

    • 最高の選択だな
      モテナイに奴には理解できないだろうが

    • むしろ自然な流れだったが今まで何を見てきたんだ

    • 賛否両論覚悟のうえだろうなぁ。
      アンデラ好きだけど、今週に限っては批判あって当然だと思う。

    • しかし生臭さ感じないんだよな
      リップ→ライラ、ラトラ→リップに恋愛感情はあるんだろうけど
      何か、子供の「ずっと三人一緒だよ」を大人になっても続けるよ、みたいな印象で

      • わかる
        愛情より友情に寄ってる

      • 友情なら結婚しないでいいじゃんって思うけど…

      • >>青2
        それこそどっち付かずじゃん。
        「ライラとラトラ」って選択肢選んでるだけこのシナリオのが万倍いいよ。

      • 実質友情なんだから中途半端だよな〜

    • フランスには三人婚ってのがあるらしいからな

    • 昭和のアニメでは、
      「田舎で待ってる幼なじみと都会で出会った女性、両方と結婚します」ってオチが許されてたわけだから、そこまで目くじら立てる話ではないのかもしれない。なんなら両方昔からの知り合いなだけ昭和アニメの例より良心的だ。

      • いなかっぺ大将のことか?

    • こんなんだから売れないんだよアンデラはw

  10. アオハコの制作会社どこだと思う?
    クローバーワークスだと思ってたけどまさかの逃げ若だからなあ

    • 京アニだと嬉しいけど無いよな
      動画工房かPAあたりか

      • MAPPAやろ

      • すまんMappaは正直もうジャンプ作品に関わってほしく無い…

      • つーかさ、アニメ制作会社とかの話になるとバカの一つ覚えみたいに
        MAPPAだのufoだのしか話題に出ないのが何だかねえ…

      • 動かさなくていいアニメは向いてなさそうだな
        演出とか割と原作ズレしてること多いしな

      • 集英社がMAPPA大好きなんだから仕方ないだろ

    • 正直アオハコの作画とかどこでやらせてもいいような気がする

      • アニメ映えする作品でもないから割と同感
        キャラ絵や動きより背景とか演出上手いとこの方がいいと思う

      • じゃあ手塚プロダクションで

      • 手塚プロでも案外悪くないんだよね
        5等分や女神カフェもやってるし恋愛系もどんとこいだ
        むしろクオリティの保証ならアオハコでも贅沢なくらい

    • ドラマ化の可能性だってまだあるんやで!

      • 旧ジャニ使って大炎上まで見えた

      • スマイルアップ居なかったら視聴率上がらないかも知れんし‥

      • あいつらは数字もってないことは証明されつつあるだろ
        特に実写だとジャマでしかない

      • ジャニーズ起用して成功したと言えるのってなんだ?かぐや様くらいか?

    • アニメでも女キャラの顔は統一するのかな

      • アニメのキャラデザで特徴をつけたらつけたで原作改変って炎上しそうw

    • studioA-CAT、ミルパンセ、フッズエンターテイメントあたりでどうだ

  11. オレらの鵺が帰ってきた

    • もはや懐かしさすら覚える
      ギャグなのにどこかしんみりとした気分になった

    • 俺たちの膳野!

      • 膳野に会いたくて読み続けてたところあるわ

      • 当たり前のように半裸になっている…
        あと1枚脱げば完全体膳野がまた見られるんだが

      • 人って適度に飢えさせた方がいいんだなと感じた膳野のタイミング

      • 膳野が選手権そのものにしっかり抗ってたの好き

    • これだよ!俺たちが求めていたものは!!

    • ぶ熱いじゃねぇか

    • バトルもラブコメも好きだけどやっぱ鵺はギャグが一番好きだわw

    • やっぱ鵺は変な漫画(褒め言葉)だよ

    • ここんところメインどころはおろかチョイ役も女子ばかりで
      「女だけのこういうのがいいんだろ?」みたいな気持ち悪いところあったからな

    • やっぱこの漫画には膳野が必要だわ

  12. んで初夜はどっちを先にすんの…?

    • 何言ってる3Pに決まってんだろ

      • でも一本じゃん
        先と後はあるでしょうよ

      • 前もって、二本にしとけば(殺し屋1感

      • なんと奇遇な!!

    • リップが膜を破ったら大変なことになるので
      神を倒して否定能力がなくなるまでお預け
      俺がリップならプルスウルトラで神を殺しに掛かるわ

      初夜はライラが一番積極的で、ラトラが一番恥辱だと捗る

      • 確かに不治能力危険だわ
        神ヤるまでお預けじゃん

      • まず、ライラとラトラが、双と…いやなんでもない

      • そういう考察は思いつかなかった
        流石だな

    • 処◯だと破瓜の出血が止まらなくなるから、神討伐までお預け

      • でも、後ろの穴もあるから

      • 永遠に治らない切れ痔とか拷問じゃん

      • やっぱ不死のアンディのケツしかないか

      • リップの付けた傷が不治になるんだからリップのケツに姉妹が突っ込めば大丈夫

      • すげぇ締めつけで怪我したらどうすんねん

      • 処◯関係なくS◯Xすると細かい傷が出来るから不治が無くなるまでヤれんな

      • リップが傷をつけなきゃいいんだろ?全員にVRつけて実際に動くのはボイドかクリードに代役して貰えばよくね

    • アンデラ儲はキモイ奴らばっかだと証明されたw

  13. きとう&玉チームって…
    やっぱ作者オッサンっすね…

    • お前じゃい!!

    • ワイも最近ツイッターでリスがクリを食べる写真を見かけるたびにムホホって書いてはいけないことを書いてしまいそうになり困ってるでござるよ

      • 腹切れでござる

  14. ボニーがそうじゃなかったらいいなって予想されてた方だった…
    今回仕上げ前掲載だったけど前あった?
    人物と自然現象は自分で描くってのがわかりやすかったかも

    • 予想が当たって嬉しい

    • ボニーの髪質がジニーとくまどっちのものでもないってコメントは見たなあ

  15. ウィッチ第2部開始って公式で言ってんじゃん!

    • ・ニコを元の姿(JK)に戻す
      ・ミハルが高校生になる
      ・樒の野望を止める

      2部になって絶対にやらなきゃいけない事を大雑把に言ったら、この3つだな。

      • 2番目は関係ないだろw
        それだとニコ子どものまま進級することになっちゃう

      • まぁコナンみたく長くやっても
        ここ2~3週間程度の話だったとかになるだろ

      • ニコが一旦休学扱いになるとして
        季節が過ぎてモイちゃんたちとニコの学年がズレてしまう危機が訪れるが
        なんやかんやあって元の学年に復帰できる

        みたいな展開はあるかもしれない(適当)

      • ニコが戻っても父性が育ったせいで付き合えないになる展開来い

    • 篠原センセ意外と長くやる気なんだな

  16. アスミカケルやっぱり考えるまでもなく川田のやることだから関節技で決めたな。ピンからキリまで対してすごい試合でもなかったな

    • またいつもの二兎に戻ってガッカリだったわ
      格闘漫画なんだからカッコいい絵で試合進めてくれりゃいいのに
      キャラの考え事なんてバトルシーンで読みたくないんだわ

      • 先週あの引きでこれは…まさか人気漫画だと思ってるのか?

      • >キャラの考え事なんてバトルシーンで読みたくない
        上手い作者ならむしろ知りたいわ
        …まあそういうことかなと

    • ここは暴走モードで勝利して後々凶暴な自分に向き合う展開の方が…って思ったけどそれ無道でやったな

      • まあそこで対比になるような決着にしたのもわかるんだけどね…面白さに繋がるかと言うと…

    • 川田の相撲よりスキだけど終わりそう
      これ続いたら明日見家全員何らかの形でMMAにかかわるんだろうなあと思ってたけど
      終わるんだろうなー

    • 思った通りに話が進み過ぎて驚きが無いよなこの漫画
      先々週と先週でやっと二兎が周りを驚かせる内容だったのに落ちでまた戻っちゃった

  17. アオのハコキャスト誰になるやろか
    千夏雛は鈴代紗弓楠木ともりがいいな(好きなだけ)

    • ヒキのコマリ

    • 顔が似すぎてるから完全に違うタイプの声がいい

    • 今年のジャンプフェスタに出る人から選ぶのでは?

  18. ワンピの単行本で今週の話を読み直す楽しみが増えたな!!

  19. 爆豪のかっちゃん急にパワーアップし過ぎだろ…
    やっぱ人気投票1位は扱いも段違いっすね…

    • ほとんどこいつ主役だよな
      作者の悪い癖出てるわー

      • どの辺が悪い癖なの?

      • なんか唐突すぎたな

      • 今までの作品も主役を食うサブキャラが出てきたのか

      • 唐突って死柄木戦で既に覚醒してたやん

    • さっきまで死んでたのにな…

      • 死線を超えるととんでもないパワーアップを果たすのは少年漫画の王道なので

    • 死ぬ前からパワーアップしてたから急とは思わなかったな

    • 一家総出で票取りに来てたな

    • この人気投票意識してるみたいなのよく見かけるけどなんなんだ?
      全く出番ない時も1位取ってたし別になんとも思わんのだが

      • 色眼鏡で見てるだけ

      • 作者が好きだから人気出ちゃうって事だろ?

  20. シャボンディ諸島での第13夫人とか、ハンコック達のトラウマとかちょいちょい臭わせ的な描写はあったけど今回はガッツリ来ましたね尾田先生…

    • ちょっとえっちでやんした…

      • 可哀そうは抜けない

      • 抜け
        尾田先生に失礼だぞ

    • 薄い本が厚くなるな・・・

      • ジニー‪✕‬天竜人の薄い本……
        胸糞悪すぎて抜けないわ

      • 100猫やん

      • 100猫コラもクリスタルボーイコラもすき

  21. アイスヘッドギル作者ギガでなんか描くみたいだがまた鬼滅の絵柄で描くんだろう

    • 読み切りは悪く無いんだよな、ギル作者

      • ジャンプラの読切つまんなかったぞ

    • 最近は打ち切りでもすぐ読切載る作家多いけど
      忘れられないうちに新作描かせようって方針なんかね
      その後が続かない人もいるけど

      • さすがにこのままでは終われんだろう

  22. 今週のままゆう過去一気持ち悪いな
    この主人公で読み切り時代のラブコメ感出されてもガチできっついわ

    • 自分の得意ジャンルだと思ってるものにすがってる感じが痛々しい

    • アイドルとの組み手シーンでまたコマ割りやってたな
      すいすい読み進めるには引っかかるしよく見ないと何なのかわからないしでノイズでしかない

    • 確かに
      鵺といい魔勇といいキショイラブコメやめてほしいわ

      • 鵺魔勇アンデラときしょいラブコメが揃ってしまった

      • やっとアオハコの必要性が認められて俺は嬉しいよ

      • 良かった…ウィッチのラブコメは許されたんだね

    • タイトルのドキガムネムネが一番気持ち悪かったw

  23. 双城とのバトル良いな、鳴防いだけどもう一つ不明な能力あるだけに負けイベントか

  24. そうだ!彼は!
    爆豪のかっちゃんだ!
    ばぁーか!!

    • 暗い展開続いてたから今週はなんかほっとしたわ。もういろんな意味で楽にさせてあげたいわ。

    • 爆豪のかっちゃんとかいうリズム感好き

    • テンションがハイになって自分をかっちゃんと呼んでしまう爆豪好き

    • ここのところ爆轟は能力的にも精神的にも全然余裕なかったもんな。ここにきてやっと解放されてきた感じ。

    • 爆殺神ダイナマイトだったかはどうした

      • あれも一種のイキリだろうな。
        今なら爆轟のかっちゃんのほうがいいよね。

  25. 読み切り、割と面白かったがちと悪側に寄りすぎであんま読後感がよくなかったな〜

    • 読み切りは良くても連載はあかんタイプだな
      たいして面白くないのに、コマ割りとかだけ小賢しい感じはままゆうの作者味を感じた
      最近こーゆーの流行ってるのか?

      • 流行ってるんやない?
        逆張り傾向とか、中国モチーフとかよくジャンプラに載ってる漫画感ある

      • 流行りについていけないお爺ちゃんかよ

      • 没個性的だって言ってる趣旨を理解できないキッズかよ

    • 面白かったけどジャンプ向きじゃないかもなあ
      デスノートみたいにしたらワンチャン?

      • このまま連載したらデビリーマンになってしまう

    • ページ数多い割になんかよくわからんかった
      悪臭漂わす善人でも一度皮を剥がせば~って、なに?ぱっと見じゃ善悪わからんってこと?
      もう一度読み直してもよくわからんわ
      なんか院長殺してるから悪人なんだか善人なんだかさらによくわからんし

      • 小羊は記事を読んでる人たちには悪事を暴く善人と思われてるし、本人の自覚としても「自分は善側」だけど実は一番ド外道の極悪人
        実際に、読者が求める刺激的な悪事を演出するし、同情をひくような事実は隠蔽してるし、そもそも平然と窮姫に「悪人を喰って」と唆してる時点で善人なわけがない

      • いや小羊については別に疑問ない

      • >ぱっと見じゃ善悪わからんってこと?
        そうじゃない?
        「良い人を演じられない詐欺師はいない」みたいな感じで
        悪人はパッと見は良い人に見えるみたいな

        >院長殺してるから悪人なんだか善人なんだかさらによくわからんし
        窮姫は別に善でも悪でもないんじゃない?
        悪人(小羊)が好きなだけで

      • 違う善人は殺すんだから院長が悪人なんだか善人なんだかよくわからん感じで終わったってこと

      • 院長の根底には「病気の娘を救いたい」っていう善人要素があったから喰われたのよ

      • 青4
        >院長が悪人なんだか善人なんだかよくわからん
        そこを考えるのがこの漫画の醍醐味じゃない?

      • この漫画は読者へのヘイト調整と、
        本当に描きたいものと、
        現実の倫理観との相違に翻弄されてた
        感じ。気を衒いたいんなら
        その気の真意を理解してからに
        しろって思った

    • 絵はめちゃ上手いからジャンプ以外ならどこ行っても一軍だな

      • むしろジャンプがいちばん”絵の上手い漫画”をたくさん連載してる
        サカモトにカグラに暗号に…

      • 青1って何誌読んでる?

      • ジャンプって一番下手に優しい所だぞ昔っから

      • 下手に優しいんじゃなくて新人に優しいんだぞ

    • 割と面白かったし画力あったから今後に期待してる

    • これ。
      倫理ゼロキャラを描く作者が
      倫理ゼロだったらキモイ感じになる

      • 作者が理解してて用意されたキャラからのツッコミは必要だな
        まあ俺は今回の読み切り好きだけど

  26. またフィッシャータイガーの偉業と株が上がってしまう…
    あんな地獄の底みたいな場所にいて頭の中だけでも「人間にもいい奴はいる」「コアラ達には何も言うな」て言えるタイのお頭偉大すぎだろ

    • でも頭でそこまで分かっていて尚消えない人間への個人的憎悪が人間臭くて好きだわお頭

  27. 千夏先輩……
    玉入れは、得意です。とか……

    • こいつ玉とか言い出しましたよ

    • 棒倒しとか玉転がしだったらもっとやばかったな。

      • 玉を入れたりはしないからな
        …入れないよね?

      • 入れるのは竿だろう

    • どこに玉を入れるんですかねえ!

      • そりゃコツカケよ

  28. アニメ化してそこそこ知名度が出たら
    アオのハコのパロディA○はアオのパコやろなあ……

    • アオ(姦)でパコ(パコ)
      やろ

      • スペシャルゲストでパコさんに登場してもらわないといかんな

      • じゃあアダ〇トアニメは真っパに担当してもらおう

    • あお~ん!そこ!
      やろ?

      • 犬かい

      • アーンイヤーンマンみたいな腰砕け感があって俺は好きだ

      • 一番頭悪いから好き

    • アオのカンかなあ

  29. 近年稀に見る空気だったな斧太郎は

    • 好感も嫌悪感も何もなかった。まじ空気だった。

    • めちゃくちゃな日本語だけは勘弁してほしかったな

  30. イルカみてーなクジラじゃのぅ

    • 海豚と鯨の差は大きさだけっていうから、
      あぁいうのもおるんやろ。
      鯨っていわれるとマッコウクジラとかシロナガスみたいな
      フォルム思い浮かべるから違和感はあったが

    • あのサイズでくちばし出てるの何クジラ(イルカ)なんだろうな。調べてもよくわからん。

      • なんか見た目的にスナメリっぽいなって思った

      • サンクス。スナメリにしてはでかい気がするけど、当時はそういうのもいたのかもな。

  31. 一ノ瀬がいないジャンプが空気綺麗すぎてビクンビクンに感じてしまった

    • わかる〜〜

    • 作者のオ〇ニーが色濃く出てたあれは酷かったからな

    • 年越し前の大掃除完了。

    • あとは暗号アスミアンデラロボコが無くなれば綺麗なジャンプになるぜ

      • お前が嫌いなだけやろ
        第一代わりにゴミ濃厚な新連載が入るってわかってるのか

      • >代わりにゴミ濃厚な新連載が入る
        口は悪いけどそういうことだよね
        GIGAの読切とか読んで、「この4本を連載すればイケる!」とか言うならともかく

      • 青1
        そんなん言うたら灰コメだって個人の感想じゃねえか

      • 逃げ若と夜桜も無くしてどうぞ

      • 奇形任侠漫画のワンピースも穢れだぞ
        つまりジャンプは穢れてなんぼなんだよ

      • 新連載が入るのを楽しみにしないってジャンプ向いてないよ

    • 長年苦しんでた便秘が解消されたような気分

    • やっぱり読後感って大事なんだなって

    • 好き嫌いの問題だが少年ジャンプで解決する気のない
      家庭の闇()社会の闇()が載ってるのは苦痛すぎた

      • 社会の闇()でワンピに飛び火してない?

      • ワンピのファンタジー世界を社会の闇と捉えるのは無理があるような

      • ワンピ世界の闇って現実社会の闇がモデルになってない?

    • 絵柄が苦手過ぎたから目次押した時にアイコン出てこないの気持ち良すぎる

  32. ウィッチは二部としてスタートするみたいだな
    ペラペランコ使いこなす伍長笑えた
    未登場魔法とかも散らばったのかね、街のトラブル解消コメディで行けるか

    • 魔法が一般人の中に入っちゃった!は上手い設定つくったなと思った
      一話完結作りやすそう

      • 新しい魔法を考えなくて良い、考えついたものはストックしておける
        多少は先生の負担軽減にもなってくれるだろうか

      • 人間ドックでC判定ってどこかしら異常あるってことだろ

      • C判定は再検査しないといけないんだよな
        まあ一々病院行くのが億劫で結局行かないんだけど…

  33. 蜂矢先生お疲れ様でした
    約束したからにはまた必ず本誌に戻ってきてくださいね

    • 今度はバトル以外の題材を頼む

    • 安いもんだ
      打ち切りの一本くらい

      • 本誌がスッキリしてよかった……

      • いつか必ず連載しに来い
        立派な漫画家になれ

  34. 出す前に試食せぇや、アホども
    まったく……責任持って食えや!食材がもっだいない!!

  35. 気持ち悪すぎて大真面目に読むの辞めようかなと思ったの初めてだわアンデラ
    掲載順2位にしたくらいだから編集とか作者はこれが素晴らしいオチだと思ってたの?
    ちゃんとライラ一人に決めて欲しかったわ前ループの積み重ねとか今まで感動してたのバカみたいじゃねーかこの野郎

    • 元から読んでないのバレバレ草
      前ループの積み重ね知ってたら、最高の選択肢やんw

    • 貶すときに今まで読んでたけど~とか応援してたけど~とか言う奴いるよね
      これだけファンからも不評だぞ感を出して少しでもダメージを与えたいのね

    • アンデラの世界で制度を守らないからいいんじゃないか

    • ルールに縛られないのがテーマなんで

    • 似たような木が伸びてるからとウキウキで書き込んだら総スカンだった灰かわいそう

    • 灰※、ちゃんと睡眠とってるか? そんな早い時間から書き込みとか絶対睡眠不足で頭悪くなってるだろ

      • 21時にはスヤスヤだからセーフ

    • 灰だけどたとえばアンディが風子のほかにジーナとも友才とも結婚するぜってオチつけられたらどう思うよ?
      保育士はノーカンとしてだぞ

      • ヴィクトル時代のジュイスとか前ループで付き合ってたとかも考えないでおくとして

      • その二人にはアンディからの矢印は出てない

        前提が違いすぎるのに並べるのはおかしい

      • 友才カノって言ってなかった?

      • 青3
        正確には「元カノみてーなモン」で、風子をからかうために言っただけ
        そして友才本人からもカレカノ関係ではなかったとはっきり否定されてる

      • リップ→ラトラの矢印もこれまで出てるとは全く思ってなかったからなあ

      • ↑マジかよ

    • 今週の内容で今週号の掲載順が決まると思ってるのか?
      アンケシステムも知らないのか?ジャンプは初めてか?肩の力抜けよ

    • いやー分かるわ
      アンデラは好きだけどちょっと今週の流れは引っかかりすぎた

    • 今まで応援したのも勝手なのに
      応援してきたのに傷つきました!は
      なんかお気持ち表明女みたいできっっつい

      • 静かに去ればいいのに…騒いだってこの回がなかったことにはならないんだし

      • なんかファンが先鋭化してきたな

      • 青2
        ほんとそう思う

    • それより気になるのは
      シックが未討伐で罰なのか
      マジでクエスト自体ノーコンテストになったかですよ。

    • UNRINRI

  36. 今週のカグラバチからはナルト味じゃなく呪術味感じたな、なんか

  37. ままゆの大陸は他世界人にしてもやっぱ変みたいだな
    なんか理由ありかね
    今回話回り出した感じはして良いな

    • とりあえず北橋本と中央橋本に大陸つけてなくて安心した

      • パーシモットのこと橋本って呼ぶのやめろよ
        どっちだか分かんなくなるだろ

    • ネットの意見みて自虐ネタしたんじゃね?

  38. ウィッチ、やっぱ母ちゃんがニコを連れ帰る云々はあってホッとした

  39. モイちゃんがニコを肩車している…!!

  40. くまの七武海加入革命軍とは関係のない事だったのか?
    ボニーの治療のためベガパンクに近付くためとかかな
    今回のボニーの出生が相当キツかったけど、またどうやったら現代に繋がるのか分からないことが増えおった

  41. 双城ってチヒロの親子関係知ったら発狂しそう

  42. アスミは父の顔ぼやかしてたのにはっきりさせたのはなんか危うい感じする
    格闘技に苦手意識克服して明確に道決めたからの演出かもしれんけど

    • いや打ち切り前に展開早めたんだろ

  43. ロボコ面白かったな
    ちょっとギャグマンガ日和な感じあったけどw
    君に届けのパロだったみたいだけど君に届けってあんな感じなんだな

    • 最近掲載順悪いから人気落ちてそうだけどな

      • ウザ絡みすぎるわ
        内容でレスしたげなよ

      • 映画化決まってるし公開終了までロボコに怖いものなしだけどな

      • 末期のマッシュルみたいになりそう

    • パロ元は全然俺も知らないけど、モツオがドキドキしてるとか
      すげぇ面白かったわ

      • オリジナルだろ
        つり橋効果狙ったけど失敗したっていう
        コンセプトでゴリ押ししただけだよ

    • 狙いは分かるけど自分には刺さんなかったなー
      繰り返しが多くて飽きちゃった

    • なんかすごい省コストで描いた感じはあるな。シリアス回よりおもしろかったけど。

      • まあな
        個人的には感動オチがないだけで評価高くなる

    • 設定はジャガーのバカな回的な無理やりさで良かった
      オチがダメダメすぎて冷めた拍子抜けって感じ
      もっと濃い味に料理できたんじゃないかなー
      まあロボ子の作者の限界って感じだったな

      • まぁしゃあない
        ロボコの作者はあんなもんで十分上出来よ

    • まじで~
      掲載順も振るわんし、あぁネタ切れなんだな~としか思わんかったわ

  44. ジャンプでスイカゲーム作ったら、とりあえずスイカ=ワンピは確定かな
    途中の作品を何にするかは荒れそうだが

    • その辺の議論面倒だし、シンプルに累計発行部数順でいいんじゃないかな……

      • 結局ワンピで草

  45. これで複数ヒロインと付き合う売れてる漫画に
    重婚!?いいね最高だ!!
    アンデラも気になった方は

    で擦り寄れるな

    • アンデラの広報やばいよなー、いくらアニメが死んでてもギャグ漫画でもなしに他社の漫画に唐突に擦り寄るのキツいわ

      • ・・・?
        お前の方がやばいように見える

      • 流石にアレを擁護はやめとけ
        分が悪い

      • アレはね…

      • 信者もアンも引く広報

      • あれもはや令和のキユだろ

      • あれ普通に集英社のマーケティング周り見てる人の判断が普通にヤバくね?

  46. アイギル、お手本のようなダイジェスト型打ち切り最終回だな

  47. 斧は最後まで面白くなかったな

    • 漫画が下手

    • 空気すぎて見てすらなかった

    • 画力とかありそうなのに、登場人物に魅力がなくて話が入ってこなかったのが残念だったな。

    • 世界観と絵柄は好きだったんだけど倫理観と台詞回しがひとりよがりだったな

    • オンド王に飯誘ったのはよかった

    • 最終回の見開き一枚絵、全員集合の大団ぇ…
      …知らない奴ばっかりだあ・・・

      • 見覚えはあるけどグレイテスト以外名前が出てこない
        そういやヒロインは登場しないまま終わったな。ヒロインなしで進めるつもりだったのか登場前に打ち切りが決まったのか

      • 最後に再登場したじゃん、ヒロインのおばさんが

    • まず絵柄が好きじゃない

  48. 両国国技館貸し切りで大宴会だぁ!?

    • ちゃんと原稿仕上げてからにして下さい、尾田先生

  49. もう少しでスイカゲーム、時間を気にせずいくらでもできるね……(´・ω・`)

    • やめたれw

    • 無職エアプかよ
      次の収入見つけるために大忙しだぞ

  50. 新連載予告ないのか枠2つ空いたのに
    来週も何か終わって3連弾か

    • 今回の打ち切りは一ノ瀬ギルだけじゃね?

    • 展開的にはアスミもトーナメント優勝してキリのいいところではある

      • アスミは29話のラインを超えられるかどうか
        ってところか?

      • アスミ終わるのなら、普通は先に始まったのが先に終わるからギルより先に終わるはずなんだよなぁ
        例外も少なからずあるけど

      • さすがにまだ終わらんやろ

      • 終わらんとは思うけど
        数年後展開になっても驚きは少ない

      • アスミってジャンプフェスタでなんか他の新連載陣とまとめてステージ用意されてなかったか?

    • 少し間を開けて年末に1out3inとかするのかもね

  51. チャイナ服ノレンちゃんいい………

    • ウェイトレスやっとけ料理下手が

    • ちびまる子みたいな等身で雑に描いてあるの良かったわ

    • ニボボーボボーボボのレビューけっこう辛辣

  52. アイギルはドリトライより1話多かった。
    つまり心より斧のほうが強ぇのか…!?

    • どんぐりの背比べなんじゃねぇか…!?

  53. ウィッチはニコの魔法を一般人に分散させる事によって
    ギャグも単発バトル回もどっちでも出来るようになったな

    • 今後は過去出した魔法でトラブル発生して解決で蝶回収やな
      まだまだ長くやれそうや

  54. ……あれやな
    菖蒲ちゃんの目っていわゆるレ◯プ目やな

  55. たかだか範囲4メートルの爆弾でオーダーにダメージ入るのか?

    • あの篁さんも自爆で生死不明だしオーダーは爆弾属性に弱いんだろ

      • 篁さんスラー公認のゴーストタイプなのに爆発効くんか…

      • ガチグマ(赫月)かもしれんからセーフ

  56. 膳野相変わらず心意気はかっけ〜な
    アホやりつつ隊員炙り出しおもれ〜じゃん

    • 選手権に出るでもなく事情を察して?選手権に抗って
      上半身剥かれてるの笑う。ぶ熱いじゃねぇか。
      ギャラリーにも学朗側につくのいていいわ。

      • ぶ熱いとか言う訳の分からん単語で盛り上がれるのがこの漫画の一番の強みなんだろうな

  57. ウィッチのこの展開も既定路線だったんだな。個人的にはつなぎが強引すぎて今のところあんまりノレてないが。

    • これを最終章として円満終了って感じか

      • その円満終了まで最低2年はかかりそう

      • あと1年で終わらなければもう20巻も出ることになるんだよな
        元々ジャンプラでまったりと考えてたのにWJに持ってきて、身体ボロボロになりながらよく働いてくれてるよほんと

    • あと、今までのニコの人格が消えてしまったのは読者的にきついんだよな。あいつ、いいやつだったし。蝶でどこまでフォローできるんだか。

      • 周りに迷惑かけてるのに「ニコの魔法は人を傷つけるかな…」とか意味不明なこと言ってたし別に…

    • 本当は終わる予定だったのがアニメ化で引き伸ばし&
      アニメ終了と共に完結予定、っぽいが

      • わかる
        感じた

    • 自分はそうでもなかったな
      マジョリカバリーの効果で自己犠牲になる展開はある程度予想できたし

    • 第二部はジャンプラでやるのが定番ではないのか

      • チェンソー以外の例は?

  58. 娘は全身が石になって親父は鉄になるとかよう考えちょる

    • 性癖のデパートかよ おっかねえ

  59. 先輩やっと鵺さんの正体しれたのね・・・
    流石に隊員になったのに知らないのあれだし。
    前回に続くラブコメからの膳野たちクラスメイトや
    バカな男子生徒たちをみれて満足や

  60. 鬼頭&玉田チームって響きが……いや、うん何でもない

    • よく踏みとどまったな。

    • チンポ構成要素チーム

    • 三人チーム制にして後の一人を神保とか陳華とかにすべきだったな

  61. 来週は鵺と暗号と読み切りがセンターカラーで
    カラーでもないのにピックアップされてるのがサカモトとあかねか……
    期待薄

  62. 読み切りは「どう?こんな演出?お洒落でしょ?」
    みたいな小賢しい感じが鼻についてイラっとした。
    魔勇の作者みたい。ちなみに魔勇の作者の巻末コメはずっと気持ち悪い。

    • ずっと気持ち悪いの凄いな

    • そこまでかなー
      まゆうは初期は多用し過ぎ感あったけど今はそうでもないし、読み切りはここぞという場面でカット描写使ってて面白かったよ

      • コマを切り取る表現よかったな
        無意味に多用しているわけでもないし自分は好き

    • 普通に読み辛かったわ
      あとまゆうのポエムがキツいのはガチ

      • BLEACHみたいなポエムなら歓迎するんだがまゆうのはなぁ

      • 読切が読みづらかったのって悪人が〜善人が〜の部分がパッと読んでわかりにくかった身体と思う
        コマごと切り取る演出は〆で見せてて良かったと思ったよ

        ポエムはアレだけ浮いてる感がすごい

    • この作者の別の作品も一つ読んでみたが
      似たような方向性ではあった

  63. アンデラ読んだ後逃げ若の雫の予言で笑ったわ
    なんか誌面で微妙に繋がる事あるな

    • そのための炎上対策の不燃登場なわけですね

      • 流れるような構成!

      • 燃焼していないネットの炎上って不燃で否定できるのだろうか

      • ↑否定能力の拡大再定義でできるようになるやつやな

      • X見たら逃げ分とのシナジーについての言及ばかりで
        「まぁこの3人なら仕方ないか」みたいな感じだったわ
        ちゃんと否定できているようだ

  64. 膳野マニアもパイセンファンも垂涎の回だったな

    • 本音しか話せなくなったパイセン・・・
      これからさきの展開は全て甘酸っぱいものとみなす・・・

  65. やーいお前の父ちゃん人格破綻者!(本当にそうだから困る)

  66. ギルお疲れ
    もし反省会記事があればこれ以上はそこで書こう
    アスミのプロなら折るべきだと言っていた相手に対してプロなら壊れる前に負けを認めるべきという決断を迫るのはなかなか良かったと思う

    • ヌル山に腕ひしぎ決められたキックボクサーも秒でタップしてたしな

    • 壊したくないけどタップしないなら壊すって決意はいい落とし所だったな

  67. キルアオは展開雑すぎないか?
    ちょっとネタ切れ感ある

    • 今回はあからさまに雑だったよな
      絵も省エネ気味だったし

    • 雑だけど個人的には面白かった

      • なぁ?
        同じ白いでも師匠のとは違うわ

    • 逆に言うとマンガって作り込めばいいってもんじゃないよな。たまにこういうのも読みたくなる。今回出てきたラーメンもその暗喩だろう(違う)

    • 骨休めにちょうどいいわ
      みんながシリアスバトルやる必要もないしこういうコメディいいと思う

    • 自分は今週めちゃめちゃ好きだった
      とにかくノレンに愛嬌あるのが良い
      新キャラもどんな子か楽しみだな

      • おしゃぶりがラーメンに関してはノレンちゃん相手でも譲らないの良かった

      • だから…すまない……

    • やっぱ家庭科部はいいわ
      ホームって感じする

    • ちょくちょくジャンプネタ挟むのは好きだわ

    • 今回は本当につまらんかった。

    • ノレンあんまり好きじゃなかったけど今週のは好き
      悪役令嬢みたいやった

      • 婚約破棄される勢いだったね

    • まあ正直オリジナリティは今回は普段にもまして無い回だったけど、読ませる勢いはあったし、ユニコーンに繋げるのも漫画として上手い面もあったと思う

  68. 敵は紋章が強くなるの待ってるのになんで俺が強くなるしかないなんだ?
    寒かっただけで何で同じ場所だって思うんだ?
    この大陸以外にも寒冷地くらいあるだろ?
    とか疑問ばっか湧いてきて全く話に乗れん
    作者の中では理屈があるのかもしれんが説明をしろ説明を!

    • コルレオと作者の脳がつながってるってのは先週の腕切り落とすで判明したでしょ

    • たぶんこの世界で大陸がここしか発見されてないんじゃないか
      これで他の大陸もあって寒冷地も他にもあるとか後からなったらマジで何も考えてなかったのかって俺もなるけど

      • 地図には他の大陸も載ってるんだよね・・・

      • マジか。じゃあダメじゃん。しかも北側にあるじゃん。作者なんも考えてないわ

      • 北東にある大陸は不思議とあったかいんや
        そういうことで納得するしか無い

      • 橋本大陸以外はきっと常夏なんだよ

      • 作中のキレ者キャラの頭いい描写にケチつけるんじゃありません!
        彼らは作者の頭以上に難しい事は考えられんのですよ!

    • 指示出して調べられる影響圏内が大陸区切りなんじゃね?
      そこ以外ならさして何もできないからハナから考慮外とか?

      • そんなんでよく世界を救おうとか考えられるなこいつら・・・ってなるからダメです

      • モブが国際ナントカ大学首席卒業とか言ってたから他の国もありそうなんだがな……

      • 東パーシモット王国、中央パーシモット共和国、北パーシモット連邦とか
        国があるとして政治体制とか考えてるのかなこの作者

    • なんか寒かったわ
      ってことは北だな!よし!
      ってなるかーい

      • 寒かったって主観だしな
        パンネロ以外が極度の寒がりだったら場所違うだろと

  69. 紙版アンケの項目、キャラの印象に「色気がある」がある
    やっぱ窮姫の胸の効果見たいのかな

    • セクシーなスタイルに描いてるはずなんだが、正直エロさは感じなかったな…なんでだろ?絵柄?

    • 窮姫って誰だ…?
      読み切りの虎のお姉さんのことならもう十分に卑猥な格好だと思ったが…

      • 読切の虎のお姉さんのことだよ
        妖怪としての呼び名が「窮奇」で、お姉さんの名前が「窮姫」

      • ありがとう
        ややこしいな

      • どっちもきゅうきって読めるやん
        ややこしいな

    • 個人的には「恥じらい」に色気を感じるのであそこまでオープンだとうーん

    • 編集部がその編自分で判断して掲載したわけじゃないのか…?大丈夫なんかそれ
      個人的にもイキリ軽口キャラが気になって色気は微塵も感じなかった

  70. 今週は何故か分からないがジャンプが綺麗になった気がするよ

    アイスは煉獄感なきゃもっと埋もれてただろうな、お疲れ様

    • なんでだろう……わからんが一家の大きな罪が解消されたから綺麗な気がするよな

  71. 大佛かっこよすぎだろ

    • やはりオーダーは良い

  72. 読み切りのショタは汚いKOFの包君みたいで
    デザインめっちゃ好き

    • 包www懐かしいなオイ

    • KOF×ショタだったら、個人的にはクリスしか思いつかない…
      見た目は可愛いけど中身は邪悪なアイツ

      • 中身はル◯ールだったかな?

      • 「はい、4んでください」

  73. 雑誌で見るとツーオンめっちゃ画力上がっててビビるわ

    • なんで最初の2ページの作画を酷い出来にするんだろう
      読んでほしくないのかな

    • 連載中に伸びるパターンだよね。なんだかんだ言われても応援するよ。

    • まだまだまだまだ
      黒子並みに伸びてもらわな

    • 頑張ってるのが伝わる
      応援するわ

    • 準備時間の少なさはあっても、不特定多数の人に見られるって緊張感が桁違いだろうから、それで伸びるのもあるんだろうな。

  74. あかん、ままゆゆがいつもの「俺は応援してるけどじわじわ打ち切りに向かっていく感じ」になってきた
    組み手しとる場合か、今週出発しててほしかった
    あと、コルレオ側は特に違和感無かったけど、エリシアは守れるようになって生きがいになるってなんぞや
    いや……受け身のままではいたくない、コルレオを守れるようになりたいってとこまではわかるんだ。そこは良かったと思う
    それがコルレオから見てエリシアが生きがいになるってのが、どう繋がってるのかがよくわからんという

    • エリシアくんなんかよくわからんうちに納得しだして草やったわ

    • もうちょっとわかりやすいイベントがあればいいんだけどな
      この漫画って「なんか会話を続けてたらスルスルといつの間にか親密度が増してました」感が
      キャラ全体にある気がする
      主人公が何かしたから人が集まってくるというより相手がなぜか歩み寄ってきてくれてる

      • この人ドラマを描こうとしているけど色々と下手だよね
        キャラクターの心の変化を描くけど過程が雑で見てると何でその結論に至ったか分からないから困惑するんだよ

      • 作者の操り人形感強いんだよね
        そこまで感情的にならんだろってところで、泣いたり怒ったりするし
        毎週異なる決意表明したり

    • 作者の世界観が低レベルだと漫画も広がりなくてキツいわ

      • 開けろ!世界観誤用警察…
        誤用じゃない?!

    • 結局、結論ありきで話進めてるから雰囲気でごまかされるタイプの読者以外はついていけないんだよ

      • わかる結論ありきのキャラ感情だわ

    • 互いに生きがいになるには余りに早すぎるよな
      何回か共に死線潜り抜けたら分かるけど

      • 生きがいとかそこまで重く考えるようなエピソードあったっけ?
        駅のホームで会ってなんか会話してたらこんなこと言い出したぞ?急すぎん?ってなる

    • ギルと大差なくなってきちゃったよな
      よくわからん世界で共感できない人たちがなんかわからんことをしてる漫画

    • 描きたいシーンと言わせたいセリフだけで構成してるからな
      整合性とか考えるな

  75. 今週の魔勇は良かったよ
    やっぱバトルが無いと良いなこの作者

    • キャラのかけあいだけだな

    • あと女の子が可愛いからエロハプニングとかも良い

  76. 鵺良かったしウィッチがこういうのでいいんだよが始まりそうで安心した
    中堅以下が全体的にちょっと勢いある週と感じた
    アスミが危ない位置にいるけど漫画のレベルが低いわけじゃないし飛び抜けてアレな作品今無いのでは

  77. 双城やっかい刀オタクで草
    個人的には良い意外性だったわw

    • 息子に六平を語ってるのめっちゃ笑う

      • 息子だって知ったらどうなるんだろうな
        執着するのか消そうとするのかウザ絡みしはじめるのか

      • 個人的には六平解釈をチヒロに完膚なきまでに否定されて負けた後で、息子だと知ってほしい

  78. アスミすげーな、先週まで急に覚醒して、面白いけどこれどうすんのって思ってたけど、一週でこの流れに持っていくのか
    明日見流を掛け合わせた上でMMA選手になる、って流れで試合に勝つまでが物凄いスムーズに読めて納得感がすごいわ

    肘打ち見て外からの声掛けで止まるまでは流石にファンタジーじゃね、という気もまあせんではないが。コンマ何秒のファインプレーだあれは

    • 掛け算で来たか!ってすげえ面白かった
      あの審判なら反則とられずに流れそうな気がしないでもないがw

    • 決着への流れと落とし所は見事だったな

    • タイトル回収も済ませて、ある意味ではいつ終わってもいい状態だけど
      ここから持ち直せるかどうか

    • スポーツ・格闘漫画あるある
      「パンチ一発・シュート一発の間にアナウンサーどれだけ喋ってんだよ現象」

      • わかるけど、盛り上がるなら許してほしいやつだねえ。

  79. 童帝が必死にアンデラのネガキャンしてて草

    • 平日朝からいの一番にここに来るようなおっさんたちなんだぞ当たり前じゃねえか
      あとその攻撃はオールレンジ過ぎるからやめろください

      • 童帝なんて後生大事に取っとくもんじゃねぇぞ
        相手がいないならさっさとプロのお世話になりなボウズ。怖がるこたぁない。ビギナーだって言えばプロのお姉さんがイイ感じにしてくれっからよ

    • さっきから必死に描き込みまくってるの君のほうじゃない?
      PCから見たら丸わかり

    • 不治のリップが突っ込んだらヤバいことになるから神討伐まで童程確定なのにな

    • 童帝なんて大体アンデラ儲じゃねーの?

  80. これは初じゃねぇかな?
    扉絵以外であかねの出番が皆無だったのが

    • こぐま兄さんカッコよかった

    • 一コマあったぞ

  81. 縁ちゃんが可愛すぎてやばい、可愛い

    • いろはがロン決めたときの本当に嬉しそうな顔かわいすぎた

    • わかる常に可愛かった

  82. 今週ワンピだけでなく全体的に絵が荒れてる感じがしたな
    作者全員描く系の重い企画でもあったんかな
    大丈夫だろうか

    • 合併号の企画とか?
      もうそろそろやな

    • 目の調子また悪くなったりとかしないだろうか
      心配

      • カグラは当分安泰だろ、2年後ぐらいにアニメ化成功して大ヒット漫画の仲間入りしそう
        ツーオンも話は面白いけど万人受けはし無さそう

        まゆゆは下手したら20週コース、嫌いじゃないけど

      • カグラもツーオンも魔勇もそんな変わらんよ

      • 変わらんよね

  83. ママ勇の作者はやっぱりバトル無しの方が良いわ
    鵺も同じでバトルせずにギャグしてた方が良い

    カグラ8はずっとバトルしてた方が良い

    • 戦う二人が違うドア出ていく演出あたりは好みですた

    • カグラはキャラの掛け合い減らしてバトルした方が良いと今週で確信した

  84. 二重人格&二重体格の乙姫舞ちゃんの得意ジャンルはなんだろ
    見た目アスリートっぽいけど

  85. カグラバチめちゃめちゃ面白かった
    全方位攻撃受け止めて時間稼ぎ成功でそのまま水入りかと思いきや
    神奈備が来るまでに俺が斬るときたもんだ
    チヒロくんいい主人公だわ、アンケ1位入れた

    • カグラバチの妖刀バトルめちゃくちゃ面白いな
      やっぱ敵のキャラが際立って主人公が熱いハート見せてくれると昂るわ
      バトル漫画はこうでないと

  86. アンデラはそりゃ売れないわって納得できる話だった
    こういうのがアンデラの味だよ

    • お前は何なんだよ

    • しつこい

      • 一度しかコメントしてないのに…

  87. ままゆう、パンネロにロクな報告してなくて笑う
    野望を打ち砕くのに強さが必要か?お前は腕切り落としてパンネロに全部やらせろ

  88. サカモトは細かいことはもうよくわからんけど大佛ちゃんが出てきたから楽しくなってきた
    最近流し読みだったけどちゃんと読むわ

    • 会長が想像以上にクソ野郎だったわ
      この組織よく成り立ってんな

      • 前会長暗殺からのその部下に罪押し付けてトップなったやつやし‪‪‪‪

  89. 2匹目のユニコーン出てきたけど女じゃノレンの婿にはなれんしどういうつもりだろうか

    • 水星ってお堅いのね こっちじゃ全然ありよ

    • 助けられて大狼くんのこと好きになったからノレンと別れさせる!って展開とか?ベタだけど

      • 元人格の方が惚れたから手伝うとかありそう

    • 同性婚を認めないとか殺し屋オジさんアタマ古すぎ~

    • なんで女だと思ってるんだ?

      • 寝て起きたときに胸と尻が膨らんでるし・・・もしかして性別までチェンジしてるタイプか?

      • ふたな…

  90. まふゆがorderにこだわるのは兄貴を超えたいからなのかなあ

  91. 読み切りはジャンプラの読み切りでも歪な関係描いてたんだな
    前は百合だけど今回おねショタ+バトルできそうな設定で来たのは本誌ナイズド意識してる感じだね

  92. ツーオンおもしれえな?!
    こっからどういうふうに結論出していくのかめっちゃ気になる

    • 結論は確定なだけに過程が気になるね

    • 話の出来なら今回頭ひとつ抜けてるよな
      ただなぁ…画力が今ひとつ劣ってんだよなぁ

      • 絵は連載続けば上手くなるので個人的には今回の新連載陣の中では一番の有望株だと思う

      • 劣ってるのは認めるけど伸びも凄くないか?
        どんどん良くなってきてると思うんだが

      • まだまだまだまだ

    • 続きが気になって、来週も楽しみになれる話の構成がツーオンの強みな気がするね

    • これでペアじゃなくてシングル選んだらどんだけ長期連載睨んでるんだよってウケるw

  93. ちぎるのダブルミーニング上手いな
    効果音も狙ってるだろこれw

  94. ノレンが急に悪役令嬢になってて笑った

    • シンくんに挑発された場面ではヘルシングの少佐になっとる

      • あの場面「おめーどこ中だよ」なんてのも言って欲しかったw

  95. あかねはまだ企画ないのかな
    個人的には実写ドラマ化してほしい

    • 年明けで2周年だしこれからじゃない?

    • 実写にするんだったら
      方正や三度みたいな人を大勢作らないといけなくなると思うが。

      …つか、わかるか?“三度”が誰なのかが。

      • 桂三度は元世界のナベアツ

      • 世界のナベアツからしてわかんないし

      • 俺も↑でナベアツでボケたのに誰もツッコミくれなかった……

      • それはつまんなかったからですよ

    • 気が早すぎるわ
      アオハコでさえ2周年を大分過ぎてようやく来週に重大発表やぞ
      あかねはまず2周年を迎えてからだ

  96. 昔あったなー乙姫舞、じゃなく舞-乙HiMEってアニメ

  97. 魔勇、一番重体とかいうパワーワードに笑う
    前から思ってたけどこの作者国語の成績めちゃ低そう

    • 重体と重傷の違いを知らんのかな
      いや作者が知らないとしても編集が指摘してやれよっていうね

      • 僕が言いたいのは重体、したのかもしれん
        けど誰だったか漫画家が最近の編集はもうちょいシッカリしろよと叱ってたし、本当の意味での校正ができてないんだろうね

      • 気絶するのに気をやったり、職業に殉じるのに殉死したりする編集では無理

      • 餅の読み切りでクラスメイトに劣情を抱いてたとか書いててなんじゃそりゃって思った記憶ある

      • れつ‐じょう ‥ジャウ【劣情】
        〘名〙 いやしい心情。また、性的な欲望や好奇心をいやしんでいう語。

      • つまりエッチマン

      • 青2
        殉死に至っては少なくとも3回(何かの読み切り、アンデラ、ヒロアカ)もやらかしてるからな。

      • 漫画家になるのに学力は必須ではないけど
        大手出版社に入社するには学歴は要ると思うんだけどな
        現実はそうじゃないのかな
        それとも学歴と知力が釣り合って無い人が漫画の担当部署に回されるのかな

      • そもそも問われてるのは一般教養なんだよなぁ

    • 重体で筋トレ…

      • 心が強ぇんだ!
        精神が肉体を凌駕すれば出来る出来る!

      • 心の強さは無意味だったんだ…

  98. ツーオンは相変わらず心情描写が丁寧で良いし作画もだんだん良くなってると思う
    けどCカラーだからどうせなら主人公の活躍見たかったなー

    • 素材使っても良いから、Cカラーもう少し華のある塗りして欲しかった
      ツーオン応援してるからこそ、主人公の活躍とか魅力的な描写をもっと見たいんだ

    • ツーオン応援コメント凄いな
      同じ人達なのかな?
      じゃなきゃ来週はドベ5にはならないよねぇ?知らんけど。

  99. まゆうは色々な勇者・魔王を対話やバトルで仲間にしていくって軸ができたのは良いんじゃないかな
    どんなキャラ出てくるか楽しみ

    • 二ヶ月以上連載しててようやく軸が決まったことを褒められてる時点で大分ヤバい

    • 「敵チームじゃなくて俺のチームに入ってよ」ってことだけど一回打ち解けたくらいで
      自チーム扱いするのもなあ
      グリシャが紋章狙いで紋章持ってる魔勇ごと回収するのはわかるけど主人公側がそれ
      やっちゃうと「敵を邪魔するための紋章目当てで相手の人格には興味ないん?」ってならん?

      どういう状態が仲間認定なのかもわからないし仲間関係は永久不変のものではないし
      新キャラが仲間になった、はい次!って話進めていくんだろうか

      • このペースだとはい次の頃には打ち切られてるんじゃないか
        話数で言ったらもうギルの半分来たし

    • 「魔王と勇者が一つの世界に一杯で世界がヤバい」という消し去られた悲しき設定

      • 魔勇それぞれが持つ世界観の領域展開の影響で世界の磁場が歪んでヤバいみたいなのを
        想像してたんだけど普通に存在できるんかい
        魔勇が現れるたびに世界のルールが一つ変わるっていうアンデラっぽい設定あっても
        よかったんじゃないか

      • そんな設定にしたら簡単にキャラガチャできないし、早々に破綻するよ

      • そんな設定にしたのは作者だろうが!!!!

    • ギャグマンガの世界線の魔勇、ラブコメの世界線の魔勇、5億部売れた世界線の魔勇
      あたりが出てくるんじゃないかな

      • 紋章ってなんだ?食えるのか?

      • 食えるんだよなあ…

      • 流れで草

  100. 読み切りの姐さん虎モードのモフモフ感と肉球のどっしり感がめちゃくちゃ好み

    • わかる獣の描き方すごく良かった
      モフモフされたい

  101. アンデラはこういう話は気持ち悪いと感じた
    そもそもアンデラの絵で恋愛見るのがキツいのに倫理超越したものを一話たっぷりお出しされると胃もたれする
    アンデラキャラの中ではトップクラスにかわいいラトラが気持ち悪く見えたの初めてだよ

    • 同意見だわ
      しかも、かなり前の方に掲載されてるという罠

    • ストレートに言い過ぎやろ
      受け付けなかったぐらいの表現にしとくべき

      • 指摘してるのが言い方でなんかわらったw

      • 個人の良いか悪いかは否定するものじゃないからな

    • 読むのやめたら?

      • う~ん読むのやめるほどでもないかな

      • さよか。なら来週の展開楽しみやな

      • 俺も読むけど気持ち悪い部分はやっぱ今後気をつけてもらえたらなと思う

  102. 暗号はやっぱ作画パワーが素晴らしい
    麻雀はついていけないけど、帰るお家がない闇から一転して笑ういろはの一連の表情が最高だった。来週の見開きカラーも期待

    • 分かる。矢吹神せんせーと一緒で俺の中ではほぼ画集の要領だわ

    • もはや西尾が足引っ張ってるレベル

      • ほんそれ
        話がつまらなすぎる

      • 分かる
        他の人が原作やった方が売れそう

  103. 膳野君選手権開催前に既にぶっ飛ばされてるのが最高に膳野君だったわ
    二人で一人からの流れめちゃくちゃ笑った
    パイ先本音しか言えなくなるとか来週楽しみ過ぎてマジで待つのが辛えぞ

  104. 新連載全部にカラー配り終わったから改めてどれが好きか考えると

    ツーオン≧カグラ>>>魔勇

    になった

    • まあ明らかに魔勇は下にぶち抜いてるわな
      漫画としてツーオンのほうが上等

    • ツーオンは画力以外に不満少なそうだし
      伸びしろもめっちゃある

      魔勇は底が見えた感じ

      • 絵もどんどん良くなってる
        今週と1話見比べれば一目瞭然
        これからもっと良くなってくのが楽しみ

      • 良くなってはいるけど1ページ目のキサラはガッカリしたよ
        「かっけぇ!」って言ってるけど全然カッコ良く見えない
        話作りには伸び代を感じるから今後化ける可能性はあると思う

      • 毎回魅せコマが下手なんよな
        スピンとか特に

      • メダリストをここで勧められて既刊全部読んだが、それ以来どうしてもメダリストとツーオンを比べてしまうわ
        お前らのせいだ!

      • ↑青4
        俺も少し前に初めて読んだわ
        ツーオンと比べるとマジで格が違った。1話から引き込まれたわ
        どうしても比べちゃってツーオンを評価出来んくなってしもうた

    • ワイも現状の評価はほぼこれ
      ツーオンが溜め回でカグラに大きな魅せゴマがあると逆転する感じ
      不安はツーオンがずっとこの調子で興味を惹いてくれる展開を続けられるのかということくらい

      • 私は新連載3つとも甲乙つけがたい。全部面白い。

    • カグラ>>>魔勇>ツーオン
      だな
      多分補正切れたらこうなると思うよ

  105. アオのハコは遊佐弟も結構懐いてるな

  106. 雫がヨソのマンガの炎上を予言しててマジですごい。

    • サブタイが完全一致したり同じ週に2階級特進ネタが被ったり、ジャンプで時々発生する謎リンクは面白いなぁ。

  107. なんとなくだけど前のループのリップならライラだけ選んでそう

    • だから陰でラトラ泣いてたんじゃん

  108. アンデラきもいな

  109. 玉ちゃんセンパイ小柄ネタ引き摺ってるわね顔半分

    • あれでもまだ背伸びしてそう

  110. カグラとツーオンがどんどん面白くなってるし評判も良くなってるから、アンケートも上がってそう。
    逆に、魔々勇々はこの辺り全く聞かないから、今のところ3連弾の中では次の改編最有力な気がしてしまうな。

    • カグラとツーオンの伸び具合は目を見張る物があるな
      正ツーオンは読者層が限定されてるのかかなり厳しいと思うけど漫画としてはすごい面白く読める

  111. 女版青峰みたいなキャラ出てきた

    • おまおれw

  112. まーたまたまた打ち切りか
    もう連載会議ネット公開しよっか
    今の編集部漫画見る目なさすぎ

    • バクマン。にありそうなモブのセリフ

      • それもあれだな
        亜豆とサイシューが同じ中学ってバラしたあいつっぽいなw
        石沢だっけか

    • あんなの載せるほうが見る目ない

    • アンケシステムと新連載がある限り絶対打ち切りはでるだろ

      • 真理すぎて草
        まあ全て看板級に売れたらどうなるかわからんが…
        まずないわな

    • ジャンプの基本は数打ちゃ当たるだぞ
      外れる漫画があるのは当たり前だしアンケシステムじゃない他誌でも打ち切りはあるのに何言ってんだ

      • こんな弾じゃいく打ったところで当たらねぇから文句いってんだろ

      • “こんな弾”しかねぇんだろ
        ないものねだりしても何も変わらん
        当たらないなら当たるまで撃ち続けるんだよ。現実を受け入れろ

    • 昔も今もジャンプ編集部に漫画を見る目なんかないぞ

      • いや
        昔のほうが見る目あったね
        最近はドイヒー

      • お前よりは見る目はあるけどなw

    • 鬼滅売れない売れないって騒いでたネット民が何だって?

      • 打ち切りじゃなくて?
        実際アニメ化前までは坂本くらいの売り上げやん

      • アニメ化しても売れないって騒いでたんだわそいつら
        2chのジャンプ単行本売上スレにいたから、興味があったら探して

    • 視野狭すぎ
      連載しないと得られない経験だってあるし
      当たる新連載だけ立ち上げられたら誰も苦労しない

  113. ドクト「ラ」って言ってたからそうだろうと思ってたけど、もずは女の子か…
    そうか…

  114. アンデラ気持ち悪い、良い話っぽく描いてるのがマジで無理

    • ごめん言い過ぎた、表現荒かったね

      • 言えたじゃねえか…

      • そりゃ荒いでしょ

      • そりゃキモいでしょ

  115. まさかの直冬

    • 眉毛見た瞬間わかってしまった……
      尊氏遺伝子最強!!

    • 1話から登場してたのも驚きだけど親子なのも疑いようがないな
      尊氏と違ってちゃんと人間してるけど

    • 誰だっけ?

  116. 前周で大好きな恋人(仮)と愛する姉から命奪われた妹が
    今周はずっと三人でと呪いをかけ続けて手に入れた大好きな恋人リップと愛する姉ラトラやぞ
    リップハーレムに見せかけたライラが幸せな世界だろ

    • そもそもアンデラにラブコメ求めてないってのもある
      全体的に食い合わせが悪く見える

      • こいつ色んなサイトで同じ事を書いてて草

      • でも俺も同意見やで

      • そりゃそう思ってる人が多いってことでしょ

      • 時期からラブコメ要素強めなのに求めてないとか、同じ奴が書いてそうw

      • 青4
        同じ人だと思いたいのはわかる
        けどTwitterですらやんわり否定してるアカウント多いぞ
        今回の展開

      • アンデラってアンディのスパダリっぷりとかに惹かれて読んでた人もいたからどっちとも結婚しようという展開に頷けない人もいるだろうな

  117. カグラこれ看板目指せるだろ
    もう海外人気がどうのこうの以前にピカピカ輝いてるやん
    いいアシでも雇えたのか絵も安定していってるし妖刀の能力バトルもいい感じだしチヒロもただの冷徹な復讐者じゃなくて父親の名誉を守る為の正義を守る熱いヒーローの心持ってるやん
    これこそ主人公よ、カッコいい

    • 俺アンケも入れて応援してるけど、今週も冒頭のページが安定してなくて不安はいつまでもあるわ…
      ただここで言われてるほどストーリーも悪くないと思うんよな、シンプルなだけで
      演出とか凝ってるとこあるし

      看板は夢見たいとこだが、まずは中堅目指してほしいね

      • ストーリーは全然悪くない
        大筋はしっかり通ってるし大目標も中目標も分かりやすく提示してある
        アクションを主に見せるならシンプルなのがちょうどいい
        個人的に気になるのは独特のギャグと子供がノイズに感じるってとこかな

    • 看板はたくさんの難しい条件をクリアしないと無理だと思うけど
      ヒット漫画になるのはほぼ確実だと思う

      • 臍茶

    • 無表情で無口だから人となりに見えにくかったけど、シャルとのやり取りとか今回の一般人を身を挺して助けるシーンとかで、主人公らしい正義感持ってて心根の優しい少年だっていうのが見えてきたのと人間味出てきたのが良いよね

    • そうかなあ
      作者チャンバラにしか興味なさそうだし正直ハンターやジョジョみたいな戦闘の駆け引きとか掛けなそうだし早々にマンネリ化すると思うな

      • 今週普通に能力バトルやってたやん
        放電をコピーして迎え放電として自分を避雷針にして無差別テロ防いだりとか
        妖刀に複数の能力あるみたいだし妖刀の取り返せばロックマンみたいに能力が増えたりとか設定でのポテンシャルはかなり高い
        使いこなせるかどうかが問題だけどそこは期待しておく

      • 赤4
        今週号読んでてそのコメント書けるのつええわ

      • どんどん能力が加算されていくのもなぁちょっと違う
        刀である必然性が失われていくし

      • ハンターやジョジョも初期はひどいもんだっただろ

      • 加算?

      • 加算されてはいないよね。
        錦がまだ明らかになってないだけで、ずっとくろとあか、錦だよ。
        よく批判コメントに「結局すごい読んでるじゃん」てレスついてるけど、その方が健全な批判だね

      • まー能力バトルではないわな
        これが能力バトルならドラゴンボールも能力バトル

    • いけると思うわ
      ポテンシャルは存分に発揮できてる

      • そっかあ?
        ワイはもう飽きたが

      • そっかぁ

    • これまでWJで刀対刀があまりなかったし行けると思う
      鰤は刀の形が刀じゃないからノーカン

    • せやろか

      • せやで

      • せやかて

      • せやんでか

    • 最近のジャンプ色物作品が多かったからな
      こんな漫画求めてた

    • キャラ人気がね…

      • 漫画に限らずお話で一番大事なのそこだからな

  118. アンデラの重婚気持ち悪いって、鬼滅で嫁3人いる奴がアニメでも登場してるのに何を今更騒いでるんだろうなw

    リアルで相手にされないからって、漫画にまで嫉妬するとか憐れw

    • 2次元を現実のそれと同一視して発狂するって腐女子の得意技だと思ってたんだけど
      おっさんもそうだったっていうのは結構な衝撃だわ

      • まあヒロインに男の影や付き合ってた男が居たって理由で漫画破いたりゲーム割って写真晒す頭のアレな人は昔から居たから…

      • 現実でも重婚可能な国はあるけど

      • 女子だけがそうだと思ってるなら、だいぶん善悪のバランス悪くなってるから気をつけた方がいいぞ。

      • まあ童貞にはキツい話だったか

    • 姉妹のどちらにも好意を寄せられてどちらとも結ばれる展開はハーレム系だとよくあるので男性読者は受け入れてて女性読者が反発してると思ったけど違うのか

      • 反発してるの普通に女性読者だと思ってた
        最初から嫁3人いても普通の世界で生きてるやつとして出てくるのと
        それが非常識の世界で、ずっと純愛に見せておいて
        最終的に重婚じゃそりゃ反応違うわな

      • 女だけど、別に反発も何もないよ
        お互い主張をぶつけ合って納得しての結末なんだし
        実際に結婚するわけじゃなくて、どちらかは選べないからどちらも選ぶエゴを通す覚悟を示したってだけでしょ

      • 女よりも男のほうが煩いだろ
        女性声優に男の影が見えただけで脅迫するし、作品破壊するのも男
        過去にはヒロインが非処女という理由だけで暴れてたやつもいる、男のほうが女よりもしつこくて嫌らしくねちっこいぞ、SNSやネットでしつこくネガキャンしてるのも大半が男

    • いやなんかこう…
      デラにたまにある作者だけ盛り上がって置いてけぼりにされてる感と
      ラブコメ向きの絵じゃないのにラブコメやってる見ててキツイ絵面がダメだったんだ
      重婚はトドメでしかない
      ていうか二番目に持ってくるなら先週や先々週にしとけよ

      • 今までの経緯を読んでたならラトラも結ばれる展開は盛り上がるんだよなぁ、むしろ反発してる奴等は今までの経緯を読んでないの丸わかりだし、漫画を読んでないような奴等が批判してるようにしか見えんな

      • いや読んでるけど
        3人で幸せになるってそういうことだったの!?ってなってるよ
        別にラトラはこれまで嫁になること望んでるようには見えなかったから何か「俺の見えないところで色々考えてたんだなあ」って3人が遠い人になっちゃった感じ

      • 俺もコレ
        だけどまぁ
        これでいいんだ!って言うてる人もいるみたいやし、まぁええかなって
        結局は何事も考え方は人それぞれに落ち着くもんやしな

      • ラブコメやってる見ててキツイ絵面がダメだったなら今更過ぎて笑う
        よく読み続けられたなw

      • ラブコメはキツイが戦争編やボクシング編は面白いしな
        ああ言うのを求めてアンデラ読んでる
        学校編とかはキツくてほぼ読み飛ばした

      • 最初期のアンデラってアンディが風子を自分に惚れさせて不運で最高の死を見つけるお話だから、元からラブコメ+バトルの漫画なのによく読み続けようと思ったな

      • こういうニワカ認定古参様がいるからアニメやってる癖に既刊が全く伸びないんだろうなぁ

      • 赤コメの気持ち分かると言うかほんまそれだわ
        アンデラ好きなんだけど今回は受け付けないし他人の意見を尊重しない他のファンが怖すぎる

    • だから鬼嫁は滅びた…

      • 文盲

      • 愛火以外の女子はただの賑やかし要員だったと思うから、打ち切りになった原因は違うんじゃない?

    • だから時代背景がね・・
      アンデラ儲はだから嫌われるんだよ

  119. ままゆう、ワープ先がそもそも別世界って可能性が全く考慮されないのは
    マジで作者にとって都合が良すぎるな、全員頭悪い

    • それを言ったらヒロアカの方が…

      • ヒロアカって異世界要素だしてないのに何を言ってるんだ?

  120. 雫が南部党に勝ちを譲ったのは今後を考えれば多分正しいと思うけど新田の朗党は納得するんだろうか

    • 神力を知らなかったらその場にいなかった奴に鯨釣ったなんて話しても信じないんじゃないか
      文句言うとしたら多分玄蕃だけだな

  121. 重婚云々は正直感覚としては気持ち悪いけど、作中の理屈でまあ納得はした
    それより「不思議と初めてって感じがしなくてな」がご都合すぎない?!

    • 今までも割とあったぞ
      ビリーが仲間になった時とかリメンバー見つけた時のニコとか懐かしいって言ってる

      • なんか話の大筋に絡まなかったら気にならなかったんだけど、あの無茶をそれで解決って……とは思ってしまった
        元々ライト読み勢だから見当違いならスマン

      • 脚切る決断を既視感と風子の話の説得力と信頼とシックの脅威とオペの緊急性だけでやってしまったって話よな灰米のは?
        実際、それ以上の理由付けを漫画内で用意できなかったんだろうから、そこにご都合感感じるってなるのはそんな不自然ではないと思う

      • 生まれてくる時代ご違うのも魂で引かれ合ってると説明もあったし、読み返せばちゃんと伏線も貼られてる、都合良く見えるだけで伏線貼られてるよ

      • いやご都合感が強い

  122. 今週のジャンプ全く関係ないけどアイテルシーの作者今度ヤングアニマルwebってトコで描くらしいな。Twitterでアシスタント募集してた。
    推理モノって書いてあったけどアイテルシーのリベンジか…?

    • 本誌で打ち切られた後にジャンプラで連載してたし初連載のクオリティから考えると成長速度と行動力は凄いわ

    • ジャンプラで明らかに少年漫画向いてないの描いてたしな……ジャンプの外に活路見出すのは致し方なしか
      表現力と話は上手かったよ演劇のやつ。ホモ臭いのがネックだったけど

    • 稲岡先生ならちょうどGIGAに新作書いてたよ
      絵はだいぶうまくなったし若干推理系の類だったから好きなんだろう

  123. ままゆうの巻末コメ、音読してみろ
    飛ぶぞ

    • 国語力のなさがこれでもかというくらい伝わったわ

    • 久保帯人に読ませたら泡吹いて倒れて霊圧が消えそう

      • 監修してもらおう

      • 久保帯人なら何も生み出さねぇ奴らが勝手に名前使って批判して悦に入ってんじゃねぇって言いそう
        俺も含めて

    • 一ノ瀬がいなくなったからすげー悪目立ちする

    • 読んだけどふーんで終わったわ
      神経質すぎない?

      • それな
        色眼鏡カチャカチャかも

      • 俺もふーんだったな
        まぁそうだろな としか思わんかった

      • 近況報告欄にポエム書いてる時点で…

      • 毎週ポエムだからという先入観はある

  124. ドリトライもまだ続いてたとしたら今ごろ27話か…

    • 未だに語られるドリトライは充分爪痕残したな…

    • 単行本買って応援してやろうぜ

    • だから水子の歳を数えちゃいかんとあれほど

  125. ウィッチは円満だー!移籍だー!とか煽ってたヤツらは何だったんだよ
    期待したのにまだ本誌で連載する気満々じゃん

    • ウィッチ終わらなくて残念でしたねwww

      • くっそー惜しかったなーw

    • ラスボスいるだろうから、円満はまだだと簡単に予測できると思うけど…?

    • 来週で23週連続カラーなし(うち1回は休載)
      これが主な心配理由

      ウィッチは好きだし続くのは嬉しいけど
      「身体の限界が近いなら終了や移籍でも構わない」
      って感じ

      • ふつうに人気ないだけだろ

  126. アンデラ荒れてんな
    そこまで言うほどか?と思う
    書き込んでんの一人なんじゃねぇかな…知らんけど

    俺は好きだぜ

    • 絶賛する訳でも無いけど、このキャラ達と経緯考えたらこれもありかなとは思う
      過剰に嫌悪する理由はよく分からんね

    • 確かに最初は面食らったけど
      ラトラがまず反論してからリップの決意を聞いて
      納得する流れがあったから俺も好き

    • ここ以外のサイトでも同じような書き方してたから、1人が色んな所で粘着して書いてる可能性はあるな

      • 一体何がそこまでさせるんだ…?

      • アニメ始まってから、妙に粘着力強いのが現れた気がする

    • 俺は否定意見が出るのは正直わかるかな
      やっぱり現代での重婚は忌避感がある
      それはそれとして作品の内容的に重婚するのはそりゃそうだろうなと思う

      • まあ多重婚はファンタジー系ですら炎上してるから現代が舞台だと余計に荒れるわな

        正直、何が気に入らなくて不快に感じてるのかは理解出来ないけど、そこまで物語に入り込めるのは凄いなって思う
        自分は娯楽として物語を見てるからそこまで思えない
        と言っても便乗して叩いてる人も少なくはないだろうけど…

      • 分かりはするんだけど、正直このページだけでもしつこいレベル灰コメ書いててそろそろうざい

    • Xでも否定的な人ちらほら見るので一人ってこたあないと思うよ
      個人的には元々何の思い入れもない流し読み勢だからどうでもいいが
      もし自分が好きな漫画・好きなキャラでこれやられたら不快なのはわかる

      • 少数の声を大にしてもな
        粘着してる奴は少数ってお前が証明してるし、ここでしつこく粘着してるやつは1人なんじゃね?

      • >粘着してる奴は少数ってお前が証明してる
        どうやって?いつ?だれが?どのように?

  127. アンデラは好きでも嫌いでもないけど
    今週のは違うと思った
    リトさんが2人とも幸せにする!って最終回で言い出したのはまぁいっかってなったんよ
    でも、仮に成幸や楽や真中が誰か一人なんて選べない!全員俺の嫁にする!ってキメ顔で言い出して作中でもオッケーな空気になったら、いやこれは無いわってなる感覚に近い

    • ごめん、全然わからん

    • 誠実で素敵!優しくてステキ!!みたいに言われてた成幸が
      清らかな目でみんなを幸せにしたい言ってハーレム展開に移行するムーブをしたら
      こいつは自分が悪だと気づいていない最もドス黒い悪だってなるってことか

  128. 今週のジャンプの倫理観どうなってんの…

    • 支配階級なら側室や妾を多数抱えているのが普通の南北朝時代
      世界のルールそのものを巡って争うアンデラ世界
      今週の倫理観を問うてどうするの?

  129. 天王山より裏天王山の方が気になるのか…馬上…
    (あかねの作画担当)

    • 鯖スレの住人じゃん

    • 必死さとか見えるから面白いってのはありそう

    • 優勝争いよりも悲喜こもごもがより強く出るから面白いんだよね

  130. 表紙のアンデラはどういう待遇なんやろな
    アニメが鬼滅呪術レベルの大当たりすると思ってたのか

    • いやまあアニメ放送中だから宣伝だろとしか
      トップ3の時以外に表紙のその枠を使ったって事は
      しばらくはトップ3の巻頭(表紙)はないのかなと推測できるな

      • ドクストもマッシュルもそんなことしてもらってないんだよなあ

      • うん そっかあ でしかないな

  131. アンデラは笑ったわw
    ページを捲りながら「あれ?これもしかして……」って思ったら本当にその通りになってて草
    そして荒れ具合にも既視感を覚えて余計に笑えるw

  132. 買わないからどうでもいいんだけど、集英社みらい文庫の上の作品のタイトル、雑誌だと全く読めないんだけど

  133. アンデラは好きなので、否定者らしい決断だと思うし、ラトラが幸せになれるならよかったと思うし、そもそもヴィクトルとアンディをどうするかって終盤の展開への布石だろうし特に気持ちが悪いとは思わなかった

    ただ、気持ち悪いと思った人に対してモテないからだの童帝だのという非常に幼稚な反論はファンなら本当にやめてほしい。そんなんだから余計な反感があってわからんかね
    ただの対立煽りならしょうがないけど

  134. 最近は多重婚で荒れることが多いな

    • カノカノとアンデラくらいでしょ

      • カノ彼で荒れてるの見たことないけど

  135. 夜桜また敵陣営のおちゃらけ紹介回かよ
    皮下の時の焼き増しじゃねーかマジで引き出し浅すぎる
    はよ終わってくれよ

    • またって皮下の時にしかやってないだろ
      それも2年前の話だし
      間に百とか歴代当主とかいたじゃん

      • 歴代当主と百は敵陣営とかほぼなかったから言ってんだわ
        同じ展開で同じ引き出しあけてるのわからんの?

    • 2年空けて好評だったネタ使い回すのになんの問題があるのか分からない
      2年空けたら飽きるとかもないだろし

      • 好評…?

      • 雑に消化されただけじゃねーかあの敵ども
        なにが好評だったのか

    • それよりも
      ショタと口リの狙った描写が多すぎてキモイんだよね
      オタク向け漫画はジャンプラに移籍して書いてくれや

  136. 八ノ瀬がいないだけで空気が澄み渡ってるな

    • 未だに八とか言ってんのボケ老人感があるからやめた方がいいよ

      • というと?

      • 割と浸透してる八に今更噛み付くのか

      • 横から失礼
        不人気漫画にとにかく八って付けるのは個人的には嫌い

      • とっくに終わった流行にしがみついてるからボケ老人なんだよ

    • 八ノ瀬を一ノ瀬に置き換えて読んでも心から同意

    • 侍八と一ノ瀬を同列扱いは…なぁ。
      侍八に無礼だ。

  137. アンデラと逃げ若で題材かぶってて草
    生き恥以来のシンクロかな?

    • 逃げ若ではないが、アンデラドクスト高校生でミサイル被りしたことあったな

  138. 冬の字ふたり目来ましたね
    楽しみ

  139. ツーオンアイスの絵ってあれににてるよな
    みつどもえとか僕ヤバの絵

  140. 超重大発表!
    先輩が脱ぐ・・・?
    大喜が大狼に?

    「ガチャ」ドアを開けると・・・そこには
    「なにぃ!」
    乞うご期待!
    2人が異世界どころか、猿空間に飛んだりして。

    • つまんねーよ

      • これは同意

  141. ロリニコがめちゃくちゃ可愛いのよ

    • ジャンプ読んでるやつは精神が子供
      子供は子供見たくない

      • まあ当たり前だけど人によるよね
        自分はロリニコ好き

  142. あかねとアオハコのツキの無さが凄いな…
    内容がどうこうもあるけど、それプラス2週連続で別漫画が大炎上って……

  143. 夜桜とアンデラがキモかった
    アニメプロテクトなくして移籍してくれ

  144. もう日曜だけど50号のあかね見開きカラーは良かった。
    左側を阿良川新風会メンバー4人で固めた構図が何というか好き

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「エンバーズ」感想、灰谷本領発揮!紅西反撃へ!!【12話】
今週の「逃げ上手の若君」感想、時行達、戦神や歴史上の偉人に変装して師直軍を圧倒!【200話】
【朗報】歴代の少年ジャンプ、10年に1度は看板級の作品が生まれていた
【速報】北九州マック殺傷事件、急展開
作者の思想を『登場人物』に言わせてる漫画って正直どう思う?
今週の「サカモトデイズ」の展開、まじでヤバいことになるwwwww
【画像】逃げ若作者「あ、ちなみにデビュー以来3作連続のアニメ化達成はジャンプ史上初です」
【朗報】少年ジャンプ、次号から新連載2連弾!「レッドフード」作者の川口勇貴先生が帰還!!
本日の人気急上昇記事