今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

今週の「ワンピース」感想、ルフィの様子を見つめるくま・・・そしてボニーは海賊へ!【1101話】

ワンピース
コメント (286)
スポンサーリンク

引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1701770625/

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TDzzoyTq0
アルファに勝つボニー胸熱

1000: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:HXLeFry/0
アルファ顔面直撃でひどい顔してて笑えるわ

492: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:E179tqph0
くまの手紙を勝手に破棄してるとか、アルファ何やってんだお前ェ!!!!
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

493: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TiePKZ02d
>>492
相変わらず世界政府の外道っぷりが凄いなw

533: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Bk0KRzAX0
アレだけイキってたのに9歳に負けたのかよwアルファさん

545: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DIO+eS6I0
>>533
月歩を使えるってけっこう強いよね、アルファ

536: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dI5dC43X0
アルファってまだ生きてんのかな
ボニー逃亡の失態をかどに殺処分されちまったか

おすすめ記事
445: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LFQVT1cn0
遂にボニーの出航まで進んだか。
そしてボニーのニカ変身の見開き、恰好良さそうだし
また一つ仲間入りが濃厚になったかな。ギア3っぽい感じらしい

790: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:33inYx6a0
第三者視点からのルフィ良いね
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

490: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:rT24NOW90
やっぱり、くまはルフィがニカだと知ってたか
そうじゃなきゃ、ドラゴンの息子の船に
命かけるわけないわな

486: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Am6MdiWwd
結局なぜくまがサニー号守っていたのか
まだ明かされないのか

491: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6X8FN7JN0
>>486
ルフィがゴム人間だとわかった
ニカはゴムとしかわからない
そりゃルフィの海賊船なんだから守るだろ

500: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dI5dC43X0
あとはサニー号を守る契約をした場面の描写くらいかな
くま親子と対面した赤犬が回想のどこかで出てくると思ったけど未だに出番ないな

540: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:95G1zYYg0
ルフィさんこの頃のゴムゴムのピストルすらできないな

541: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dI5dC43X0
ピストルはできてたぞ
エースの新聞記事見たあと腕伸ばして岩砕いてた

501: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:0ZQHuPPT0
最後パンチ一発で敵のして出港とかボニーで一話のルフィオマージュしてんのかな
no title出典:尾田栄一郎『ワンピース』(集英社)

499: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:sTYS6YvKd
ルフィとの共闘ありそうな気がしてきた、ニカを見たボニー、めちゃくちゃ強いんじゃね?

518: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:PCs6R8O/0
ボニーが出航してシャボンディのときまで
何ヶ月くらいなんだろ
ルフィ達と同じくらいなんかな
ルフィ達と同じくらいの期間でボニーも億超えの賞金首になったってことかな

542: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:TiePKZ02d
ボニーが天才だとしたら、幼女の頃から鍛錬重ねてた天才だからのう

これで本物のニカをみたら、ダブルニカとかもあり得るのかな

562: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:LFQVT1cn0
くま、七武海として悪い海賊叩きのめしてるの
一番海軍の味方として、正しい七武海の在り方なんじゃね・・?
普通に政府一部や天竜人の行き過ぎたのが無ければ、海軍本来の動きとしては
海の警察であって悪いわけじゃないんだよな・・。むしろ喜んで任務こなしてそうだ

613: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:NlWyTdon0
ボニー海賊団は何目的で海に出たのかと思ってたがやっぱりくまと再会する為だったのか

697: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:nU8P+2eq0
ボニーもクマも能力が強すぎて持て余しそう

615: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:GzADYuob0
ボニーっていまでもどうして会いに来てくれなくなっちゃったのか知らないよな
放り出した記憶はパシフィスタ化される前なので、これまで読者が知ってるクマのストーリーがわりと重要

504: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dI5dC43X0
記憶を通して初めて父親からのメッセージを受け取ったって事だな

545: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DIO+eS6I0
>>504
なるほどです。頭(・∀・)イイネ!!💎

768: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:kG5Ie7oh0
くまってボニーが海賊になったの知ってるのかな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. ギア3使ってて草

    • 歪んだ未来は想像力しだいで何かあった未来を作ることが出来るからかなり強い
      もしかしたら一部の超人系を再現することが出来るかもしれない

    • しかもデメリットなし

  2. これはゴムゴムの戦斧でサターン聖を倒すってことなのか!?そうなのか!?

    • なんで?

    • アーロン然りシキ然りゴムゴムのオノはナミさんが攫われた時だけの本気技だから…

      • 初出はバラティエ破壊

      • バラティエもナミさん離脱してるから実質攫われたって事でここはひとつ…

      • クロコ初戦でも使ってるぞ

    • 過去回想通りに斧使って人間を虫ケラ扱いしてるサターンを虫ケラみたいに踏み潰すはまあいい構成よな

    • 今はゴムゴムじゃなくてドーンだからドーン戦斧かな

      • ゴムゴムのドーンアックスな

  3. 手紙破棄してたの政府の命令か?
    検閲してても暗号の事とか考えたら読ませない方が手っ取り早いけど、そのせいで疑われっぱなしだったな

    • 無能看護婦の独断だろ
      酔っ払って機密漏らすしかなりの無能キャラ

      • よな
        手紙破り捨ててた時点でこいつ無能だなってわかった

      • そもそも逃げた時点で完全拘束だから楽だ!とか言うならわざと逃げるように誘導する手もあったんだけどな、あの焦り方ならガチのやらかしだし

      • 適度にエサを与えてれば脱走することもなかったろうにな

      • ぶっちゃけ物語の都合の為のキャラだよな

      • アルファといいカリファといいナメプ体質でやらかすねえ

      • 戦闘能力は百歩譲って目を瞑るにしても酔って情報漏らすのは諜報機関の一員として致命的すぎる

      • >ぶっちゃけ物語の都合の為のキャラだよな
        けどワンピってギャグに近いリアリティラインとってるから言うほど気にならんのよな

      • 酔ってないのに機密情報漏らすやつがCP0にまで出世してるからセーフセーフ

      • 内容を都合よくいじったりとか、ボニーをコントロールするのに有効な道具を使いこなせないおつむなのがな

  4. 珍しいじゃん
    3週続けて連載

    • 再来週が年末合併号で次2週休載だしな

    • 珍しいって48〜50号も3週続けて掲載だったやん
      その前は手術明けの影響なのか掲載ペースおかしくなってたけど

  5. ドラゴンがルフィをそんなに想ってたか
    これはくまレベルの経緯ありか
    自分のこれからの行動鑑みて突き放した感じか

    • オルビアみたいに、子供が大事でもさらに大事な目的のために突き放すこともあるから

      • ロビンの父親って誰なんだろうなそういえば

      • ワタシだえ

      • お前だったのか……

    • 2年前もルフィの出航を見守る為にわざわざ処刑台の所まで来てたしな

    • 母親の出自に理由があるかも

  6. シャボンディではすぐ近くに娘がいるのに接触禁止を守ってルフィたちを逃がしたんだな

    • 脱走されたのは政府側の落ち度としても
      接触したら約束通り奴隷落ちさせる理由になるしな

      • お労しや優しいクマ殿

    • 本当によくメンタル保てるなくま

  7. ボニーは、これから一年で実を覚醒まで鍛えるしすげーよ
    お父様の血筋が良かったんだな

    • そうだよなくまの娘だものっておもってしまってからの
      あの・・・血筋だと天竜人・・・

      • 創造主の末裔やぞ

      • 天竜人も上位は強いしチャルロスレベルでもギャグ描写とは言え耐久力あるし血筋はやっぱ凄いんじゃね?

      • ドフラミンゴも覚醒使えたし血筋はすごいんだよな

      • ギャグっぽいとはいえ鍛えてないチャルロスですらしっぽハンマーと錐釘同時に直撃して死んでないんだから多分生物的に普通の人間より優れてるんだろうな

      • そういえば、天竜人って普通の人間を嫁にして子ども作るっぽいけど、その後に普通の人間の嫁に飽きて捨てるとして、その普通の人間との間に作った子どもって天竜人扱いになるのか?普通に考えるとやっぱならんよな・・・?
        だとすると「天竜人の血筋」って割と世間に出回ってることになる?
        それとも、天竜人の界隈からしたら汚らわしいから「雑種」扱いで処分されてるかな。

  8. ゴムゴムの実=別名ニカって知ってたようには見えなかったし
    普通にドラゴンの息子だから目をかけてたってことなのかと思ってました
    一味を助けた理由もきちんと知りたいですね

    • 麦わらの一味に対して良い仲間って言ってたし、あんまり深い意味はない気がするわ
      普通にドラゴンの息子だからって意味でいいと思う

    • スリラーバークのゾロサンジの立ち回りみて助けようと思ったって感じじゃないかね

  9. やっと終わるのかこの回想…

    • まだだぞ 休載挟んで本編に戻るのは2月からだ

    • 盛り上がったけどあまりにも辛い過去だったからな
      心がイタイイタイなった…

      • ゴッドバレーの過去編めちゃくちゃ最高だったわ
        ネームバリューあるキャラ総登場だもん

      • だからこそ最後の見開きが希望溢れる船出って感じでスーッと効いてくる

    • 1番大事なサニー号守る前後の最終手術の周りもやるだろ多分

    • 嘘以下の回想

  10. トシトシの能力オペオペ並のぶっ壊れ能力やん

    • 幼女と老婆を行き来できるのは良いとしてもマッチョになるのは謎だよな

      • マッチョの人って別に子供の頃からマッチョってわけじゃないぞ

      • 多分だけど、そうなるかも知れなかった未来をイメージしたら何にでもなれるんだと思う。コニーそっくりに変装出来たのもそう言う事かと

      • あり得たかもしれない未来ならなんでもあり
        こっからケモミミ生やすのはムリ
        男になるのは(そういう実があることを知っていれば)可能

        こういうこと?

      • 〇〇できる悪魔の実があれば可能とかならケモミミもはやせるやろ

      • 腕明らかにでかくなってるからな
        筋肉どうこうの問題じゃなさそうや
        マジで自分の想像できる範囲で変化できちゃうんじゃね?

      • 筋力とか常識範囲ならできそう
        種族を変えるとかは無理だと思う

      • 悪魔の実図鑑読ませれば全体質変化再現可能なドーブル完成やんけ!

    • 子供だからこその面があると思うわ
      ある程度、年喰った大人だとここまで自由に使えなさそう

      • ウタみたいな理論だな

      • 想像力豊かな子供だからこそ自由にできる能力だと思うと納得ですね

    • ほぼ一撃必殺みたいな技も多いしな
      オペオペ同様に過剰な覇気持ちには防がれそうだが

    • 他人使用は範囲攻撃もできるっぽいしな

    • 取り返しつかないジュクジュクのが上

  11. もう昔の絵柄に戻せないのか、ルフィが初期よりムキムキだ

    • なんか初期より可愛くなってる
      本当に16歳の少年って感じ

  12. 見開き……
    このうちの何体かは既に死んでるやん……

    • 極端な事言うと本体おれば何度でも作れるやろ
      3年前にパンクレコーズを浮かせて分身作ったわけであいつらまだ出来てそれくらいしか経ってない

      • アトラスは実際半壊状態から修理されたしな
        全壊した場合はまだ分からんが

  13. アルファ糞だの
    なーんで手紙破棄したんだ

    • 娘と接触禁止してるのにくまから手紙が来たらかなり怖いわ
      世界政府目線

      • でも確認はするよな普通サイファーポールェ……

      • 普通に「諜報員として」破棄する描写にも出来たのに、作者が露悪的な描写やりき過ぎて加減が分からなくなってそう

  14. 最悪の世代の11人
    最年少はルフィではなくボニーだった事がバカでもわかるレベルで発覚…

    しかも当時15歳だったチョッパーよりも年下だったのかよ……

    • ベガパンクがボニーに過保護になってた理由が分かったな
      大好きなくまの娘って事もあるんだろうけど

  15. 馬鹿だボニーは今何歳なんだろ

    • 現行のルフィが19歳で今週が16歳 この時まだボニーは9歳になってないから12歳前後

      • 幼すぎる
        小学生じゃん

      • そしてシャボンティで庇ってもらったゾロはその幼すぎる幼女以下!

      • そういやそうだった(幼女ゾロ庇)
        ゾロの女運の良さ(悪さ?)はもうなんかそういう実を食ったレベル

      • そのゾロ以上のバカって言われたのがルフィなんだよな

      • 逆に考えるんだ
        小6くらいの女児より賢い男なんてそうそういないんだ
        俺はおじさんだけど自信ないぞ

      • ゾロは動物以下だから当たり前だろ

      • それをルフィに言われるってのもなかなか

  16. 戦斧の初出ってアーロン倒した時だもんな
    胸熱

    • バラティエのヒレぶっ壊したときなんだよなぁ

      • 君のような覚えのいいガキは嫌いだよ…

      • 連載当時にリアルタイムで読んでたならもうガキじゃないやろ


      • そういやそうだったわ

      • アニメもYouTube配信されとるしな

  17. 悲惨な過去で読者にボニーかくまが最後の麦わらの一味でもおかしくないと思わせたからな
    この辺の持っていきかたは本当にうまい

    • ガチの子供はまだ仲間に居ないからバランスは良いのか
      ボニーとくまはこのまま2人で平和に暮らして欲しいがキュロスとレベッカみたいに

      • キュロスレベッカが平和に暮らせたのは半分以上ヴィオラのおかげだからなあ

    • もう最終章だしこれ以上増えなさそうだけどな

  18. トシトシの実は能力者が若いほど強かったりするのかな
    未来の分岐が多いから好きに変形できるとか

    • これありそうやな

    • 歳取りすぎると逆な意味で働きそう

    • 実年齢が歳とっても一回幼女に戻ればまた未来は無限になるぞ

      • 未来を変える権利は平等にあるが、過去は変えられないんだ

      • 既に発生した部分は幼女になっても変えられないかもしれない
        子供が持つ可能性にアルファが負けたって言うのがしっくりくるし

  19. アルファがあまりにも無能すぎる

    • 子供の首なんてとかイキってたクセにその子供に負けるCPとかダサいわ

      • ただのガキだと思ってたのに
        実は能力者でしたーで不意打ちくらうのは仕方ない気もする

    • でもただの無能じゃねぇぞ

      • ド級の無能、ド無能だ!

    • 手紙破る理由も意味不明だしな
      政府側にも特にメリットないやろあれ

      • 苦いラムネといっしょ
        窓際任務なんでイラついてやった
        だからやけ酒して秘密喋る

      • カリファの姉妹ならCP9の優秀なあの子と比べて自分は…ってのもありそうだしな

      • ルッチ達も任務の為に船大工を何年も続けてたしストレスやばそう

      • むしろ脱走のきっかけ
        手紙届いてたらここに手紙届くから離れたくないってなりそう

      • 青3
        (少なくともカクは)船大工の仕事もマジメにやってたのに、一方のアルファは余計なことして疑念を抱かせ酔って素性バラした上対象にも逃げられる。ちょっと言い訳できないレベルの無能だな。

  20. コニーばあちゃんいい人過ぎじゃ無いか、逃がすことで国の立場が危うくなりかねないのに

    • ボニーのふりするのお茶目で可愛い
      優しいし聡明なおばあちゃんで好き

    • 今の時間軸で生きてるって分かってるから多少無茶しても安心して読めるね

  21. やっぱこの過去話要らねえって
    少なくともここまで伸ばす必要ある?

    • いやぁ……
      確かなる満足……

    • むしろ端折りすぎでダイジェストになってるんだが?

    • 今回の過去編めちゃくちゃ良かったわー
      ボリュームもちょうどいいくらい

    • 回想嫌いニキしつこいね
      そういう作風なんだから読むなら受け入れましょ

    • ワンピは良くも悪くも回想で読者に謎解き伝えることが多いから登場キャラ達と読者の現状認識差がすごいことになってると思う(笑)

    • まあそういう意見も分かるわ
      正直くま目線の回想だからしょうがないとは言え回想始まった時は
      いやくまちーよりゴッドバレーの方の戦い見せろよ!って思ったし

  22. なんかドラゴンさん普通に良い人で良い親なんだな

    • 放任主義かと思ってたけど子が心配でバッチリ見守ってたんだなって

    • ルフィ置いてったのも革命軍に巻き込ませないためっぽいな

    • ローグタウンで初登場したときの底知れない感じとミステリアスな感じなイメージがあるから、ちょっと受け入れ難い

      今のドラゴン自体はいいキャラなんだけど、狂ったような人のイメージはもう無くなってしまった

      • くまが暴君でなくてがっかりしてそうだな

  23. くま周り案件胸糞多くて胸糞

    • 最後のボニーパンチですこし気分が晴れたわ

      • でもまあ手遅れ

  24. アルファのアルはアル中のアルか

  25. せっかくの美顔が台無しになったのアルファ
    カリファはこうならないでくれ

    • スッキリしたわ
      下衆はやっぱこうでなくちゃ

    • 名前も顔も身内かってぐらい似てるし同じ命運なきもする

    • カリファは天然だったけどアルファみたいな下衆じゃないが…
      いや手紙潰すの意味わからん

    • カリファは今CP0なんでかなり出世してる
      尚、重要人物にビビに逃げられた模様

    • カリファも口から煙噴いてたんだよなぁ…

  26. ボニーの死亡フラグたちましたね

  27. 何かあった未来でどんな姿にもなれるの強いな

    • SBSじゃ大概酷いのにな

  28. アルファの独断か政府の司令か知らんが無能過ぎない?
    手紙の内容を検閲するのは当然だけど問題なければボニーに渡してやればいいのに
    その方がボニーの機嫌も良くなって御しやすかったろうに

    • 天竜人に苛ついてるから天竜人ハーフのボニーに嫌がらせして憂さ晴らししてたんじゃね?

      • 私情で嫌がらせした結果ヘマするって無能の極みだわ

    • 仮にカリファアルファが姉妹ならカリファは自分より格上のCP9で古代兵器絡みの大任務を数年かけてこなしてるのに自分は子どもの面倒を何年も見させられてたらイラつくのも多少はわかる
      でも無能

      • 妹(姉)?はウォーターセブンの大都市の大手造船会社で社長秘書してるのに、南の海の年寄りしかいない貧乏王国で子供相手にお医者さんごっことかそら愚痴りたくもなるわな

    • 一見問題無さそうでも一律捨てた方がリスクは低いからな
      暗号もあるかも知らんし

    • それな
      手紙全部破り捨てた結果逃げる動機を与えた

    • 酔っ払って喋っちゃうの笑ったわ

      • 手紙よりもこちらが致命的なミスよな

    • 嫌な奴とかってよりも、そうはならんやろって馬脚が見えたような気分になったわ
      バイト君じゃないんだから最低限プロとして描いて欲しい

  29. くまはドラゴンの息子であるルフィが偶然にも”解放の戦士”と同じゴムの性質をした体をしていると知って並々ならぬ物を感じたんだろうな
    スリラーバークに来たのも政府にモリアの後始末をするように言われたからだろうけど、モリアを討ち取ったのがルフィだと知った時は何を思ったんだろうか

  30. アニメの方もめまぐるしいな…
    たった一週で女ヶ島を海軍と黒ひげによってメチャクチャにされたトコまで行っちゃったよ…
    しかもセラフィムまで出たし……

    • たった一週って原作もそうだったやん
      というかアニメは原作1話分の内容が終わりきってないし、むしろ引き伸ばされてるレベルだぞ

      • アニメ1話が原作の1話だと思ってたからビックリしたわ
        次回が衝撃の内容だし引き延ばし無しでノンストップで行く為に尺を残したのかな

    • アニオリ入れて引き延ばしてもいいと思うんだけどね

    • あららマジかよ
      アニワンはもう見てないんだけど久方ぶりに片目を置こうかね

      • テンポは微妙だが
        最近作画は改善されたしアニオリが原作の補完になってるから一見の価値はある

  31. ルフィさん1話ヒョロガリなのにそれより前がムッキムキで草生えた

    • 修行後から出発前までになんかあったんだよ多分・・・

    • めっちゃ運動した後と通常時で筋肉の大きさが大きく変わるのかもしれない、ゴムだから

  32. 世界政府って基本的に希望を当たえる事嫌ってるよな

    • 平民は身の丈にあった不幸を生涯踏み潰していればいいのだ

  33. 1111話ボニー加入

    • ゾロ目だからゾロがルッチ倒す回だと予想してる

  34. 手紙破棄してたのは読んだら希望与えちゃうから?

    • たんに性格わるいだけだろ
      私の親はこんなじゃなかったのにムカつくとか

  35. ボニーが逃げ出して慌ててたの食べてる実のせいとかエースの兄妹とか考察されてたの全然違ったな

    • 根拠が元ネタの名前しかないからな

  36. 子守りも出来ない諜報部員とかホント無能
    ボニーが奴隷に落とされるのは嫌だけど、高飛車な馬鹿女が落とされるのは興奮するえ

    • 結婚もできなそうな性悪女がろくに子守もできないせいで任務に失敗するってのも皮肉がきいてていいんじゃね

    • 酒場で機密情報ペラペラ喋ってる時点で無能どころの騒ぎじゃない

  37. 長年身バレせずに潜入しつづけたカリファたちって凄かったんだな

    • 飲み屋側に仲間がいたのもデカかったかもしれん

      • 酒場にブルーノが潜伏していたのは過去の失敗から得た教訓だったのか。

      • はえースパイってストレスたまるんやなあ→せや!安心して酒飲める場所用意したろ!

        良心的で草

      • 時系列的にブルーノたちの方が先に潜入してない?

      • そういや時期的にもただいま潜入の真っ最中かウォータセブン組は

    • CP9だからな

  38. トシトシの実は自分をある程度自由に肉体変形できるし、他人の年齢も変えられるから作中の悪魔の実でもかなり上位に入る性能だよね
    これで他人にも想像肉体変形を施せたらかなりやばい

    • 他人は覚醒したんじゃないの?

    • 生き物に限らず物を経年劣化させる事もできるしね

      • サビサビの上位互換やんけ!

    • ホビホビ能力者は何年経っても歳食わないから効果ないんだろうか

  39. 今回の回想なんだかんだで結構端折ってるし、ヨークを捕まえたときの出来事カットしてるし、最近の原作ワンピって展開の速度重視してアニメで補完させようって意図が強めだよね

    • 今週のアニメで黒ひげ襲来とハンコックが黒ひげに捉えられた場面が補完されてたな

  40. 今更だけどボニーの変な口紅って年齢誤魔化すために慣れないメイクした結果なのかな

    • 子供だったから~は色々ありそうだな
      上裸見られても平気だったり、食事の取り方が下品だったりは
      まだ子供で羞恥心が芽生えてなかったからとか

  41. ずっとついてきてくれてた元漁師クルーも行方不明になってたのに扱い軽かったのなんで

    • 多分赤犬に目の前でもやされた

  42. 手紙ビリビリは一部のファンレターに対する尾田本人の感想に見えるわ
    よくわからん長文毎週送ってくるやつ多そう

    • 本当は読みたいのに誰かに邪魔されて読めない…ってコト?!

      • おだっち可哀想…

      • 政府許せねえよ

      • 編集がやりそう
        チョコとかも毒味とか言ってたべてそう

      • と言うことはそのうち編集ぶん殴って「しゅっこ〜う!」ってやる可能性が…?

      • 手塚治虫ならワンチャンやってそう

    • それは流石にないだろw

    • 世界政府に自我奪われるくまも集英社と尾田のメタファーだからな

      • つまり集英社では、尾田っちのクローンや更に能力を付与した強化改造人間が量産されてる……ってコト!?

      • 目にレーザービーム搭載したからね

      • 集英社に大切なもの人質に取られてるんだよなたしか

  43. トシトシって持ち主が成人して自分の体の未来想像出来なくなるほど弱体化するんじゃ

    • 本来の自分を見失う は変身系能力の鉄板だよな
      ボンちゃんは無さそうだが

  44. 年齢の割には強いけど億超え超新星たちの中だと弱かった理由がハッキリしたのは良かったな。それにしてもアルファワンパンは凄い笑

    • 実頼りの戦闘は黒ひげとはめちゃ相性わるいな

  45. 未来の体にしておけば架空の身体能力に変化出来るとかめちゃくちゃやん
    マネマネは全部コピーするのに戦闘力は真似出来ないというこだわりがあるのに

    • けど変化幅に限界はあるでしょ

    • 自分の身体じゃないとおかま拳法が使えないだけで身体能力を真似できるかどうかについての言及はされていない

      • むしろ逆説的に、技術はともかく身体能力も真似してしまうんじゃないか?

      • 身体能力を真似しているからおかま拳法使えないんじゃないのか、あれ
        鍛え上げた自分のしなやかな体あってこそのおかま拳法って言ってたし

      • あくまでナミの体だしな
        ハンコックの体なら最適化されてないとしても強そう

  46. 諜報機関ペラペラ喋るやつばっかだな

    • 向こうから喋ってくれた方が1コマくらいで済むからテンポ良い

    • 黒の組織も潜入されまくってるし…

    • チャパパなつかしい

  47. 漁船からスタート
    最初の敵を右パンチ
    コニーから帽子を継承
    あからさまにルフィとボニーをリンクさせてるな

    • ルフィが最初に海賊王になってすぐ退位して
      それを継ぐのがボニー説が芽生えてきた。

      • きてない

      • 成し遂げた事への称号みたいなもんだから退位とか継ぐとかそういう王様じゃねえ!

  48. 実際に仲間入りするかは置いておいて、
    天竜人、子ども(チョッパーより下)は一味には無い要素だから収まりはいいんよな

    • どうかねえ、あまり子供を仲間にするイメージないんよな
      ゲストのモモの助(錦えもんの付属)くらいかね
      エースもお玉の乗船断ってるし二人とも17まで鍛えてから出港だし

    • どうかなあ
      ルフィが憧れてたシャンクスが子供ルフィを乗船させなかったからなあ
      ルフィも子供は乗せないかもしれない

  49. 子は親の弱点か
    ガーリング聖はどうなんだろうな…

    • 「子は親の弱点だ…」とか言って近寄った後「だから殺す」とかやりそう

      • シャンクスが五老星に特別な計らいを受けてるから
        ガーリング聖が息子をよろしくお願いいたします、みたいな挨拶を五老星にしていて欲しい

      • UR兎のシャンクス討伐
        ガーリング聖に1万点

  50. いつもの熱い感じのカタルシスじゃなくてめちゃくちゃ爽やかだったな

    • 新しい船出はこうでないとな!

      • 最後のボニーのコマがめちゃくちゃ良い

  51. ボニー海賊団結成の経緯良かったわ
    こうやってバックボーンが描かれるとボニー海賊団好きになりそう

  52. ボニーは仲間というよりヒロイン枠じゃないのか?
    ルフィが憧れのニカだとわかったら、積極的なハンコックになりそうなイメージ

    • ルフィに懐くボニーか
      兄妹だな

  53. アルファってカリファの姉妹なんかな
    カリファはアワアワの実の能力者でアルファとカリファでアルカリ性から来てるんかも

    • アルカリ電池姉妹面白いな

    • ガイモンの相方もサーファンクルとかいう名前だったりするし有りうる…

    • 6式使いでほぼ確定に!

      • ただ六式は部分的には海軍中将も使ってるんで…
        CP9の証は六式の技を6つとも使えること

  54. 鰐が能力は訓練次第でいくらでも強くなれるだの攻撃に転用できるみたいなこと言ってたしルフィのギアセカンドも思えばろくに修行もなくただ何となくこうしたら出来そうくらいの感覚でやってたのも悪魔の実の能力がイメージ次第でなんにでもなれるってことの裏付けになるんかな?

  55. ボニー9歳でCP倒せるとかめちゃくちゃ強いな
    あとトシトシの実がチート過ぎる

    • 触らなくても良さそうなんだよな
      広範囲を一瞬で子供やジジイにしてる
      あれさらに研ぎ澄ましたらエスパーダ一位の骸骨大帝みたいなことできるだろ

  56. サターンひじき
    方法はわからないが 強制的に成長したんだ・・・・!!
    ボクを倒せる年齢まで!!
    これされるのがイム様じゃなくて良かった

    • ゴンゴンの実のゴンさん人間やめろ

    • サターンはゴムゴムの斧ニカverでぶったおされて
      ボニーも麦わら大船団入りが丸いかな

      • 蜘蛛とか踏み潰されて生き絶えるのパエそうでいいな

    • ひじき は草

  57. 今回絵本みたいな雰囲気を感じた
    絵柄も可愛いし

  58. ステューシー様可愛すぎた

    • 自我のあるクローンのくだりで
      めちゃくちゃ悩んでそうに見えて不穏になってきた

      • 自我のあるオナホ作ってよペガパンク

      • ベガパンクはステューシーの事は人間って言ってるけど他のクローンは人間扱いしてないしな
        セラフィムの耐久実験とかみてたら複雑な気分になりそう
        まあそんな場面みせられたらクローンでなくても気分悪いやろうけど

      • そこにヨークとリリスがおるじゃろ?

  59. ラストのページがかっこよかったので一味加入じゃなくロー枠でいてほしいな

  60. トシトシチートかと思ったけどやってることとしてはシンプルに肉体強化か

  61. アルファは離婚したら絶対に子供と合わせてくれなさそう

  62. ゆがんだ未来ってローゼンガーデンサーガのアーサーみたいな能力

  63. 今まで全然太陽の描写なかったのに
    ここにきて増え始めたな
    終わりが近づいてきてるのか

    • サニー

    • 太陽と月はわりと最初の頃から対比的に描いてる気はする。
      シャンドラの太陽神とかタイヨウ海賊団なんかも解放の象徴的に描いてたよね。

  64. ボニーが今後共闘するならルフィたちの未来見せてくれそう(何かあった未来も含む)

  65. ボニーのところの船員元々海賊とかじゃないのな

    • 船に手引した数名はクマの幼馴染だな

  66. アルファも月歩を使えるレベルだから、弱くは無かろうが
    シンプルに殴られてるあたり鉄塊は使えない、と仮定すると
    ウォーターセブン編のネロよりちょい弱いぐらいだろうか
    ネロを倒したフランキーの初頭手配が4400万だから、ボニーも4000万前後、つまりルフィの初懸賞金ぐらいの強さだろうかこれ

    • あんまり強くないからこんなとこで子供の見張りやらされてるんだろね

  67. ボニーの能力判明したけど強すぎやな
    歪んだ未来がどこまでやれるのかしらんけど空想の実現に近い事してるから普通にニカ並だろこれ

  68. きっと、今後、ボニーの前に胸糞悪い天竜人が現れて「お前の本当の父親はわちしだえ」とか抜かし、
    ボニーが「あたしの父親はバーソロミューくまただ一人だ!」って返すベタベタなイベントがあると妄想。

    • ありそう
      「誰から生まれても俺達みんな海の子だ!」とか白ひげみたいなことをルフィ達が言いそう

  69. あぁそうか。クマの記憶を見てもアルファが手紙を破ってたことまではわからないけど、クマが手紙を書いてたこと自体は知ることができるのか。

  70. ベータ「アルファがやられたらしいな・・・」

    • オメガ「…………」

      • ガンマ「相変わらず気味の悪い奴だ・・・」

    • ベータをカッパらったらイプシロンしたってな
      何故だ?

  71. ディストーションフューチャーでお父さんみたいな未来やればニキュニキュ再現できねーのかな

  72. コニー婆さんギャグ要因かと思ったらけっこうな手練れで草

  73. 昔は同格くらいかと思ってたのに今はドフラミンゴが凄い小物に感じてしまう

    • もうサンジにも勝てないだろ
      糸とか刺さらん

    • フッフッフッ……ひでぇ言われようだな……(ガシャン!ガシャン!)

  74. 歪んだ未来はあのまま何もできなかったら病気で当たり前の未来すら無かったことを思うと良い技やね

  75. BBAブチのめしてくれてスカッとした
    それにしてもボニーがまさかこんな深堀りされるキャラになるとは
    ビビ以来だわ

  76. “今”のお前は「子供を殺せ」と言われても実行できない

    これかなり不穏なセリフじゃない?

    • リンドバーグが天竜人絶コロプログラムいれてボニーやっちゃう手塚治虫展開ありそう

  77. CP9だったら手紙は破らなかっただろうな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】ジュラシックパークの新作、最悪の方向に路線変更へ
【悲報】ラーメン屋店主、車にスプレー落書きされた上、店の券売機を破壊される
【速報】広末涼子が大暴れした理由が判明。事故当日に映画撮影でとんでもないことにwwww
【衝撃】ワンピースの「空島編」がめちゃくちゃ評価割れる理由、闇深すぎるwwww
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、圧倒的実力差!大ピンチを前に棺が見せたのは!?【41話】
バトル漫画へ影響を与えた「ドラゴンボール」の功績一覧www
今週の「Bの星線」感想、ベートーヴェンおじさんと遊園地デート!彼の口から飛び出したアドバイスは!?【11話】
令和の若者が選ぶ『名言の詰まった漫画』TOP10発表!「スラムダンク」「NARUTO」は圏外に・・・
本日の人気急上昇記事