今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

最近の漫画の悪役「美形です同情の余地あります仲間になることも」←は?

漫画総合
コメント (151)
スポンサーリンク

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664015508/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9whT
悪役なんやからどうしようもないクズでゲスにしろ

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:eiqT
美形ってだけで女さんは許すし
美少女ってだけで男さんは許す

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:7SRy
悪役でもキャラ人気高いの最近多いよね

おすすめ記事
6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:XrS1
悪人キャラでグズゲスは誰がおる?

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9whT
>>6
ルパンの敵とか

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CC5W
>>6
DIO

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:k54A
無惨に同情の余地ある?

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xsJs
敵だからって悪とは限らんし……

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6hBk
>>10
逆にゲス主人公とかもいるしな

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:m8QH
最近の魔王「労働基準法守ります部下のメンタルケアします中身は結構優しいです」

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:WKGS
槙島聖護は最後までゲスやったな

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VH8p
昔は阿修羅マンみたいな良い奴なのか悪い奴なのか良くわからんのもいるな

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9whT
今のアニメ漫画には下品なゲス笑いが足りないんよ

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Bznk
尾田っちなんかは悪役は徹底的な悪人にする言うてたよな

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:fDph
>>13
仲間になった敵キャラ居らんからな
ルッチとかエネルとかクズのままや

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:T9mN
敵に悲しい過去…

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:xsJs
ゲスな悪人でもちょっといいことしただけでコイツ仲間にらねえかなあと思うチョロい読者がワイです

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RVgw
>>19
一時休戦とかで共闘したときとか見るとわいもそう思うわ。ただ実際仲間になってみると冷めるんやろうけど

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:6hBk
今どきはグッズとかでも商売するから
人気キャラの残弾は多い方がええんやろ

24: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:s0Xc
今の時代そういう敵役が好きな人は悪徳令嬢やなろう系読むしかないというね

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:9whT
ゲスな悪役がやりたい放題やった挙句に無様にミジメに殺される方がスカッとするやん

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RVgw
>>22
夜神月とかか

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RVgw
>>25
悪は悪でも必要悪だからスカッとはせんけど

31: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:p9Ep
花の慶次の敵はだいたいそう

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 最近?

    • 昔からあるよな…?

    • 漫画じゃないけど真っ先に思い浮かんだのがピサロだわ
      仲間になるようになったのはリメイクからだけど

    • 2、30年前からずっとそうだろ…って思ってたから突っ込まれてて良かった

  2. 善悪を無視するとして、人を惹きつける魅力がないと人の上に立つ事なんか出来んからな

  3. フリーレンの魔族は美形なだけで同情の余地もない災害みたいなもんだから

  4. 全部当てはまってない呪術のすっくんは見事に不人気キャラだわなw

    • 美形じゃないです
      同情の余地ないです
      仲間になることもありません
      これってスレ主的には理想的な敵じゃん

      • ただ本質的には悪役ではないんだよなw

      • おもしろくもないわな

      • 逆に何も面白味もない悪役やな、すっくんは
        ただの嫌な奴やん

      • 結局小五月蝿いネット民が理想とするようなキャラ作ってもシンプルに人気出ないんだよな
        魅力がないから

      • こういう悪役はスカッと散ってくれないと完成しないからなぁ
        現状だと、蹂躙しかしてないからヘイトしか出てこない

      • 最強格でずーと出張ってるキャラが顔は良くない同情の余地もない仲間にもならないじゃフラストレーションたまるだけだよね
        ただ邪魔なだけというか

      • ワンピの天竜人にも同じことが言えそう

  5. なんJはヒッキーばかりなのか時間の感覚バグってる奴大杉やろ!20年前からそんなタイプの悪役沢山居るぞ
    何かコイツ等はザンボット3のブッチャーをキャラデザ変えて出したら斬新な悪役とか褒め称えそう

    • ヒッキーばかりとまでは言わないがオッサンばっかりなんだろうなと思った
      マジで20歳過ぎてからの人生って一瞬で過ぎ去っていくし20年前をつい最近と思うようなオッサンばっかりなんだろうな
      そもそも5ちゃんの平均年齢って40代みたいだしネットで『最近の漫画は〜!』『昔の漫画は〜!!』とか言ってるのってマジで40代のオッサン多そう

      • 40代の日本の男っていい歳してアニメだの漫画だのゲームだの幼稚な奴多くて気持ち悪いわな

        ネット民のメイン層が田舎者のおっさんだからそれくらいしか娯楽が無い人生なんだろうが

      • 何なら、20〜40代の男女もいい年こいて漫画アニメ見ててキモいぞ

  6. もうこれ言われだしたのも随分と前からだよな。もはや最近のことでもないっていう

    • むしろ鬼滅流行り出した時にこれ引き合いに出して無惨様褒めてるやつなんJで見た

      • そもそも鬼滅に限っては無惨だけじゃないし

      • 無惨は美形しか当てはまってないだろ
        生まれつきの病気とはいえ治らなかったのは完全な自業自得だし同情の余地もない

      • こういう展開が嫌いだから同情の余地がない悪役の無惨を褒めてるって意味でしょ

      • 童磨は自業自得なのかな?

      • 申し訳ないけど無惨に魅力は何も感じない
        こういう悪役好きな奴ってちょい発達気味だから、正義は正義で悪は悪だ!と分けられてないと物語読めない脳みそなのかなと思う

      • 青2の言語理解能力が心配

      • ↑↑まあ実際無惨様人気ないしな…

      • 人気投票(第2回)、悲鳴嶼さんの下だったね…

  7. 同情の余地があって仲間になることもあるの実例がいまいち思いつかない

    • ワンピースのロビンとか?

    • ハガレンのキメラのおっさん達

    • 幽白の蔵馬
      母親のためだった

  8. りりかSOSだと

    敵と味方が入れ替わる…なんて状態だったし

  9. 呪術は基本ないよな

    • 馴染んでるから忘れがちだけどお兄ちゃんは敵からの寝返りだぞ

    • ガンガン味方になってるような

    • お兄ちゃんは経歴だけを見ればずっと敵でもおかしくなかったのにな

    • 吉野順平のクラスの幹部連中 
      右腕動かなくなったからスカッとと言うべきか

    • 死滅廻遊加入組の日車鹿紫雲は一応敵対からの味方入りでは
      どっちも悪役では全くないけど

  10. サウザーは最後の最後で流派の掟で先代を殺してしまったからぐれたなんて設定を無理矢理つけられたのがなんだかな
    シン、ジャギ、アミバ、ユダみたいな自分勝手な嫉妬やコンプレックスで暴れてたというただの暴君でいて欲しかったが

    • それまでの敵より格上であることを示すには哀しき過去で悪のバックボーンを示すのはアリ

    • 言うほど無理矢理か?
      南斗の頂点として君臨し他者へのコンプレックスや嫉妬は皆無のサウザーがなぜ狂ったのかも含めて北斗の拳のテーマに合致する背景だったろ

  11. 個人的な感覚だけど「美形」って言葉を聞くと少し寒気すんのよね
    女性っぽい容姿の男性を好むおばさんがよく使う言葉ってイメージがあってさ
    まあ「イケメン」って言い方はバカっぽいし「二枚目」とか「ハンサム」は古くさいけど
    ただ美形って言葉は使わないな
    なんか嫌だから

    • ちょっと分かる
      あんまり男で使ってるやつ見た事ない

    • 思い浮かぶ男性の容姿に対する誉め言葉網羅されてるんだけど他になんて言うん?

      • 「『イケメン』はバカっぽい!『二枚目』『ハンサム』は古い!『美形』は寒い!!」ってマジでどんな言葉使えばいいんだよって話だなw

      • 容姿を褒められたことのないブサイクな負け組中年チー牛の嫉妬だろうな

    • パタリロにはよく出てくるが

    • もう最近は美形キャラが当たり前で、そんな中でも作中で美形と形容されるのはギャグになりつつある

    • 男は普通に「かっけー」じゃない?
      そもそも顔じゃなくて立ち振る舞いがかっこいい人に惹かれるね

      • 男はまあ女キャラの場合はシンプルに顔で選んで男キャラの場合は「男は顔じゃない!」って言って立ち振舞で選ぶ傾向にあるな

    • 言うて「美形」は男にも女にも当てはまる便利な言葉だから「美形キャラ」って言葉は別に普通の言葉だと思うけどなあ
      というかもっと寒気するのは男キャラに対する「美人」って言葉でしょ

      • 血盟は寒気する
        美人って基本的に女性に使う言葉だしな

        そもそも女と違って男同士で容姿を褒め合うことほぼない
        他人の顔が良かろうがなんだろうがどうでもいい

    • 手垢がついたら言い換えて満足するのも、それはそれでアホっぽい

      • ほんこれ

    • 個人的には面が良いっつってるわ

  12. ヒュンケルに同情の予知あるかな
    義父がハドラーに殴り殺された以外は人間と魔王軍の関係を正確に把握したうえで不死騎団長を務めてたんだから処刑されないと被害者が納得しないのでは

    • 被害者は納得しなくても同情の余地はあるでしょ、余地って言葉の意味勘違いしてないか?
      全く非がなく100%同情できるって意味じゃないぞ?

    • 処刑していいのは反省しない奴だけだと思うわ

    • 作中で語られてるから読者が改めて気にする事じゃないかな
      合流後の祝勝会でハプニカの兵士達微妙な空気になってたじゃん

  13. 「美形です同情の余地あります仲間になることも」→愛染、銀城、グリムジョー

    • 同情の余地はないかな

    • まだ同情の余地があるのは浮竹に騙されていた銀城くらいやろ
      後はただのかまってちゃんやw

    • 藍染様に同情されるような過去があったか
      霊王が「あんなもの」だから自分が頂点にたたねばならないという独裁者的感覚で反逆を起こしただけみたいだが

      • その考えのスタートが自分と同じ地平で物を見られる奴がいないだからほぼ不死に近い死神にとっての孤独は悲しい過去と言えなくもない

  14. 彼岸島の雅も吸血鬼一族では異端で迫害されてたので人間も吸血鬼も恨んでいたというそれなりの理由はあるんだが同情する気にはならんな

  15. 白面の者は妖怪は皆殺し、人間はじわじわ苦しめて面白がってたのに
    最後は自分は一人ぼっちで寂しいから暴れてたなんて泣き言を言ってた
    一種一体の妖怪なんていくらでもいるだろうし正体を隠してどこかの妖怪集落に仲間に入れてもらえばいいだけの話ではないか

    • 極端に悲惨な環境から生まれた者ほど強烈なコンプレックスと過大なプライドを持つものだから
      普通の幸せくらいではそれまでのマイナスを取り戻せないと感じるんや
      人生のマイナスを取り戻すには誰よりも高みに立たないと満足出来ないんや

  16. ベジータのことか

    • ハゲは美形に非ず

    • 同情の余地あるかな、宇宙の社会的に自分の行動が明らかに悪だと認識してたみたいだけど
      フリーザに故郷が滅ぼされたのは悲劇的過去だけど本人は知らなかったし

      • 知った上で改心出来たからセーフ

  17. 最近の話題だと
    デスピサロへの拒否反応の多さで草だった

    • オリジナルではないかもしれんが
      人間存在の醜さゆえに闇堕ちしたの第1人者のイメージあるわピサロは

    • 4主本当の仇は、実父殺したマスドラ

    • ピサロは元々の設定変えてまでリメイクで無理矢理仲間にして別のやつラスボスにしたのがアカンわ
      エビルプリーストの設定雑に変えすぎ

    • 11のホメロスが二の舞いにならなくてよかった
      外道だったけど不憫さもあったから、Switch版の落とし所はちょうど良かった

  18. カーズ一族みたいに元から人間以外の種族でただ食うために人間を襲う種族が敵なら普通に憎めるんだが

    • カーズは同種族からも異端視された奴なんだよな
      他の同種族は太陽を克服して人間を支配するとか考えもしなかった

    • 人間食うのも禁忌にしてたくらいのモラリスト一族だからな

  19. 美形ってだけで性格悪くても許されるのはクソだなって思う時ある
    もっと読者を納得させてくれ

    • 盾の勇者シリーズに出てくる転生者たちは
      美形だけど性根が腐ってるので
      主人公たちに粛清及び断罪されまくります
      魂が腐ってるなら何をしてもどんな残虐なことをしても許される世界です

    • 妲己かな?

      • ルパン3世のふじこちゃんかな?
        散々だましたり利用したり裏切ってるのに仲間顔

  20. ジジイの俺がわこうどだった時代からあるめっちゃ昔からある

    • FGOかな?

    • 最近ネットで記事を見ましたけど、ライダーマンとか?

  21. ドラゴンボールの悪人は全員やりたいからやってるタイプの悪だから逆に人気があるんだろう

    • 天津飯→殺し屋
      ピッコロ→世界征服
      ベジータ→地球を高く売る
      人造人間→悟空殺す
      魔人ブウ→人間お菓子にして食う

      よくなんとかなったもんだよ

      • ヤムチャも最初は殺しをしてたとしてもおかしくない系の強盗だった
        牛魔王も正当防衛かも知れんが教科書に載るほどの大量殺人を犯してる

        悟空達が気にしなくても警察はなにもいわんのか

  22. 仲間になることがあること除けばお前らのことやん

    • 美形と同情の余地があるも除かれないか?

      • 悪役というほどキャラ立ってないから悪役部分も除かれる

  23. そういえば北斗の拳は倒した相手が善人だろうと同情の余地がある悪人だろうと全員死んで仲間にならない稀有な漫画で有った

  24. 絶対可憐チルドレンの少佐は人間不信になってもおかしくない過去だったし仲間の事は大事にしてたし必要とあれば主人公側と共闘もしてたが最後まで本当の意味では仲間にはならなかった理想的な敵役だった
    ただ皆本への嫌がらせだけはガキっぽすぎたのが難点

  25. ピサロのことやね…

  26. ピッコロ大魔王は飯は食わない、単性生殖生物だから性欲も無い、必要な物は自分で出せる、忠実な配下を自分で産みだせるから孤独にもならない
    楽しみが他人の不幸しかないというのは不幸なのかな

  27. アウラが人気出るわけや

    • 一瞬、種運命の方が頭にチラついた

    • ぶっちゃけただのクズなのにシコれるから人気だしな

  28. 脳噛ネウロのキャラが「悪い事をする奴ってやりたいからやってるんだぞ」と言ってた
    バトル漫画ではそういう悪人を多くして欲しいわ
    同情したくないし

    • でもネウロって大して人気ないじゃん
      結局ネウロ持ち上げてるような陰キャネット民が好むようなキャラって大して人気出ないんだよ

      • アニメ化も出来なかったどマイナー作品だもんな

      • ……なにも!!!な”かった…!!!!

  29. オウムとかか

  30. 戸愚呂弟は同情と言うより憐れすぎる
    人間のままでは強くなれないと人間を捨てたのに人間の仙水が二十代でS級並の強さになってるし、
    修行もしないで偶然能力を授かっただけの領域能力者には自分を完封できる連中がたくさんいるし、
    魔界ではB級なんて雑魚以下だし、
    数十年鍛えぬいてもB級止まりの自分に対し他の連中は数か月の訓練でS級になるし

    ここまで下げなくてもいいだろうとは思った

    • 戸愚呂弟が人間を捨てたのは弟子を守れなかった自分への罰であって本当は強くなる為に妖怪化したわけじゃない
      妖怪に敗北して弟子を皆殺しにされたのは不幸な過去だけど強さに関して憐れむのは違う
      人間のまま強くなってその妖怪に復讐した後に望んだのが罰として憎む妖怪と同じ存在になる事

    • 他の連中って言うけどそいつら基本が違うからね

  31. 仲間になることは少ないけど基本富樫の漫画のボス役ははじめこそ無機質な暴力性を持ってるけど徐々に人間味が足されて行って実はええやつポジションになっていって退場していく印象
    戸愚呂からはじまり仙水、ボマー、メルエムなどなど

  32. 普通にそういう悪役も好きだし、それ以前に悪役にはバリエーションが欲しい派。同じようなのとばっかり戦ってるやつは飽きる。

    • ホントそれ
      クズ悪役一辺倒も飽きるし、逆に同情出来る敵ばかりでも萎える

  33. 物語で戦うのが悪役とは限らんし作者が悪役と明言しない限り悪認定はただの妄想。
    敵役を悪役とイコールにするのはやめたほうがいい

  34. 銀牙なんか人間に捨てられたと言う悲しい背景がある敵だった犬ががどんどん味方になって熊達と闘うぞいw

  35. 藤堂兵衛、森光蘭、左京、垂金、神楽牙王
    こういう権力者的悪人は美男でもいないし、同情する過去も描かれないし、仲間にもならない
    仲間になれば以後の活動資金が楽になるのに
    それにしてもこんな頭も悪そうなブ男達がどうやって一代で裏社会の大物になれたんだろう
    森光蘭は悪行を重ねれば大金持ちになれるとか言ってたけどそんなんで金が儲かるならねずみ男はとっくに大金持ちになってるわ

    • 左京は美形でいいと思う

    • ねずみ男と違って隅々まで探しても良心の欠片もないからでしょ
      外面は良いし

  36. 生き方の美しさは顔に出るからな
    美形ってことはそういうことや

    • DIO、吉良、ディアボロ、神父、大統領
      ジョジョの部ボスは全員根っからの悪なのに並み以上の容姿だが
      悪は美しいのか

      • 大統領は来たるべき決戦に向けて頑張って痩せた努力の人やぞ

      • 大統領は自国第一主義なだけで別に悪では無いだろ

    • いいえ
      どんなに性格が良くても目が大きくなったり鼻が高くなったりはしません
      美形かどうかは目鼻立ちの良し悪しで決まります
      美形っていうのはそういうものです

  37. とりあえず内海課長がラストで死んだのはざまあだった
    欲を言えば捕まって世論から袋叩きに有ったうえで、目撃者のカップルを殺した罪も白日に晒されて、死刑になって欲しかったが
    黒崎以下他の職員も捕まって地獄を見る後日譚を書いて欲しいモノである

    • パトレイバーに関しては徳永と平光で随分扱いが違うな、とは思った

  38. 創作の正解でそう言う型にハメようとする考えが一番ダメ
    仮にソレを言うにしてもそれは読者とか無産に人間ではなく
    同人でもええから自分が創作する側になり自分にだけ課すポリシーで留める物

    • 駄弁り場でそんなマジレスされても

  39. 昔からあるよな
    ベジータもそうだし

    • ベジータ禿げは美形じゃないだろ

  40. 武田観柳が仲間になっちゃいかんのか?
    仲間……仲間って感じだったかなあいつ……

    • 観柳にしてみれば、敵が共通してたのと阿爛と言う見所のある若者がいたから一緒に行動してただけで、剣心の助けはずっと拒んでいたし仲間ではないわな

    • あいつはワンピで言うところのシーザーみたいなもんだろ

      • 操「そんなに酷いやつなの?」
        弥彦「最低なんだアイツ!」
        観柳「………ッ!!」プルプル…

  41. 昔からどの悪の組織にも美形キャラは1人はいた気がする
    そんで美形ゆえに人気が出てしまって、悲しい過去が設定されたり仲間になったり急にいい奴になったりするのもよくあるパターン

  42. 特撮やけど
    仮面ライダーエグゼイドの
    主役すらしのぐ存在感の檀黎斗神

    無理矢理をいえば同情の余地は 母親のためらしい

  43. 最近の魔王「労働基準法守ります部下のメンタルケアします中身は結構優しいです」
    アインズ様か

    • 姫様拷問の時間です、魔王城でおやすみ、の魔王も入れてあげて

  44. 仲間になるというか主人公陣営のお偉いさんが実は物語中最大の悪だった新世紀エヴァンゲリオンの碇ゲンドウは特に同情すべき過去は描かれてなかった
    ユイを生き返らせるために息子も含めて他の人間全てを生贄にしてたけどユイの死以前から同じ性格だったみたいだし
    ホンマになんでこのブ男がモテるんだろう

  45. 姫様拷問の時間ですの拷問役達は全員並み以上の容姿で、魔族社会ではごく普通の家庭で育ったみたいで、最初から主人公に好意的だけどけっして仲間ではない、という複雑な関係

    そもそもあんな善良な連中がなんで戦争なんて仕掛けたんだろう
    魔王国も豊かみたいで侵略しなければ国民が飢えるとかいう風には見えんし

  46. フェアリーテイルは敵対してた連中のほとんどが顔の良し悪しに関わらず後のシリーズで仲間と言うか共闘する関係になってた
    しかも主要キャラの大半が辛い過去持ち
    中にはこいつを無罪釈放していいのか、というのもいるけど誰とは言わんがジェラールという名前

  47. 仲間にならないのなら…主人公にすればいい
    金田一並みに視点を180度変えてな

    その金田一の場合、同情の余地皆無な奴ほど笑える奴が多いが
    それ以外で“笑える糞主人公候補”って誰がいる?

  48. ???「エビルプリーストに騙されただけです」
        ↓
    ???「謎の力で恋人も生き返ったしやっぱ仲間になるわ」

    ほんと糞

  49. トライガンのリヴィオすこ

  50. タイトル見て真っ先にドラクエ4のピサロが思いついた

  51. こんなの昔からなのになんでピサロって言われてるんだ?

    • リメイクで設定変わったから

      • さらにモンスターズ3で設定上乗せ

      • しかも無理矢理プレイヤーの好感を得ようと色々盛った挙句逆に反感かいまくったパターン

  52. ヒロアカの手マンって助ける必要ある?

  53. マンガじゃないけど龍が如く8が典型的なこれだったな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【朗報】歴代の少年ジャンプ、10年に1度は看板級の作品が生まれていた
今週の「魔男のイチ」感想、姉の感情をバクガミに奪われたゴクラク、10年分のパンチが決まる!!【31話】
【衝撃】ワンピースの「空島編」がめちゃくちゃ評価割れる理由、闇深すぎるwwww
作者の思想を『登場人物』に言わせてる漫画って正直どう思う?
今週の少年ジャンプ掲載順について語ろう【20号】
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の一角・朱雀登場!学郎と維朱の迫真の演技クソワロタww【94話】
今週の「サカモトデイズ」の展開、まじでヤバいことになるwwwww
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w w
本日の人気急上昇記事