今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【朗報】アニメ『逃げ上手の若君』、男向けイラストランキングでブルアカを超えてダントツの1位になる

逃げ上手の若君
コメント (288)
スポンサーリンク
1: 2024/07/11(木) 02:17:20.31

3: 2024/07/11(木) 02:18:18.19
ちな女向け
no title

男のほうが検索してるってどういうことなんやろなぁ…

2: 2024/07/11(木) 02:17:47.33
9位に主人公単独でランクインしてるからそういうことだよな…

4: 2024/07/11(木) 02:20:18.58
ホモ

6: 2024/07/11(木) 02:21:33.17
ホモ多すぎやろ

12: 2024/07/11(木) 02:24:06.21
おかしいよ

おすすめ記事
8: 2024/07/11(木) 02:22:31.31
恐らくこのツイートがバズって注目されたからだと思われ
no title
no title

128: 2024/07/11(木) 06:56:22.39
>>8
2枚目のアイコンがなんかおかしいんだよなあ

9: 2024/07/11(木) 02:23:00.03
なお実際渋に上がってる絵は…

no title

10: 2024/07/11(木) 02:23:35.97
同人覇権のブルアカ捨てられとるやん

11: 2024/07/11(木) 02:24:06.08
渚くんもすこれ

31: 2024/07/11(木) 02:40:09.31
ブルアカ超えてんのかよ

117: 2024/07/11(木) 05:56:59.01
ブルアカ覇権やないやん

13: 2024/07/11(木) 02:24:20.90
でもだいぶ報酬がウンチに近いよね
no title
no title

23: 2024/07/11(木) 02:32:01.95
>>13
流石にジョークやろ…?

14: 2024/07/11(木) 02:24:42.17
ゼンゼロの覇権短かったな

18: 2024/07/11(木) 02:29:24.01
早くえちえち同人出せよ

37: 2024/07/11(木) 02:50:47.79
バズったおかげでえちえち絵増えそうで助かるわ

25: 2024/07/11(木) 02:32:13.85
時行のえちえちシーンが見たいのか…

69: 2024/07/11(木) 03:40:07.96
主人公以外のキャラは致命的に魅力ないよな

73: 2024/07/11(木) 03:44:33.74
>>69
尊氏と童貞オジサンと結城は魅力あってええやろ

76: 2024/07/11(木) 03:55:43.49
no title
なお

79: 2024/07/11(木) 03:56:47.61
>>76
2位3位がこんな人気なのわからん

111: 2024/07/11(木) 05:39:00.11
>>79
女さん票やろ
ジャンプの人気投票上位に納得できない男キャラがいるときはだいたい女さんの箱票や

93: 2024/07/11(木) 04:56:04.10
女の見た目した男キャラをえちえちいと言ってホモホモ騒ぎたいだけやろ
浅いねん全てが

96: 2024/07/11(木) 05:07:42.71
>>93
わかる

134: 2024/07/11(木) 07:12:24.36
ちょっとだけホモになるわ

135: 2024/07/11(木) 07:15:15.69
そんなに刺さったんやな

27: 2024/07/11(木) 02:33:38.66
妙だな

136: 2024/07/11(木) 07:15:48.33
男相手に顔赤らめるてどういうシーンなんこれ
このショタもホモなんか?

137: 2024/07/11(木) 07:19:13.27
>>136
顔を赤らめてるんじゃなくて
火の中をかけぬけてきたから熱や

138: 2024/07/11(木) 07:26:23.59
>>137
なるほどな
それにしても狙いすぎやな

139: 2024/07/11(木) 07:27:24.15
これ主人公敗北エンドなんやろ?

143: 2024/07/11(木) 07:35:59.38
>>139
主人公敗北したけど生き延びて後北条氏の始祖になるオチでしょ

140: 2024/07/11(木) 07:29:35.40
ワイショタコンはもうちょっと男らしい方がいい

142: 2024/07/11(木) 07:33:01.75
時行女なら尚よかったな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 男も女もショタコン多すぎィ…!!

    • アピールしまくっても炎上しづらいおいしい(意味深)話題

    • 雫よりも時行の方が可愛いのおかしくね?
      誓ってホモじゃないんよ。

      • 雫も若君も可愛いんだよなあ

    • 床上手の若君ってタイトルで薄い本が出る未来が見えたわ

  2. なんなのかにせよ1位になるのはいいことよ
    それが話題となり原作に繋がるきっかけになるかもしれない

    目立つことでより大きな反響を得られる可能性があるってもんだ

    • 春アニメ→鬼滅 夏アニメ→逃げ若 なんだかんだでジャンプアニメは強くて話題になるわね!

      • 怪獣を忘れないでくれ
        一応結構既刊売れたんだ

      • テメーはジャンプラだろ揚げたろか

      • 怪獣売れたんか
        オリコンの30位以内に全然見なかったから微々たるもんかと思ってた

      • 怪獣はめちゃくちゃ売れているぞ
        オリコンは新刊が常に上位を占めているだけで既刊はかなり伸ばしている

      • あれを買ってしまった被害者可哀想

      • めちゃくちゃっていうと最低でも薬屋とかフリーレンくらいを想像してしまう
        昨今だと

      • 青5
        怪獣はNARUTOと同じで何やってるのか分からないとこあるけどマンガの魅せ方は上手いから脳内補完すれば余裕で楽しめる

      • ナルトと同じとか言うのやめろや

        怪8は8巻まで読んでたよ
        まぁワンパターン
        怪獣倒す ささやかな日常 に来る怪獣 の繰り返し

      • そのワンパターンが楽しいから王道と呼ばれてるんだろ
        親しい友が亡くなって悲しいはアニメだとアカメが斬る!とエルフェンリートで実写だとバトル・ロワイアルで満足したしデスゲームがブームになった時に胸焼けするほど量産されたからもういらない

      • ジャンプ自体がそのワンパターンばっかりなのにジャンプ読んでるのか

      • 王道はワンパターンとは違うやろ
        被ってるとこもあるけど

      • 怪8の話なんかこの記事であんましたくねーけど
        一巻二巻三巻四巻五巻と連綿と続く中でその内容に既視感を思い出させるような漫画は怪8ぐらいだよ

      • 俺からすると流行ってるらしいカグラバチとかの方が何回擦れば気が済むんだって内容なんだが
        あれ好きなのバジリスク~甲賀忍法帖~にハマってたやつらだろ
        原作小説が結構重い内容らしいけどあのアニメのせいで時代劇ものだという認識が持てないんだよな

      • 唐突なバジリスク
        俺あれの信だけど
        原作も漫画も当然読んだが

        …改めてお前は何が言いたいだ?
        カグラバチなんかバジリスクと無関係だろ

      • 血で蝶の花を咲かせるのスタイリッシュ刀剣マンガを意識してのことだろ
        ちょっと前にアニメやってた異修羅ってのも同様の系統で海外ウケを狙ってたがスタイリッシュさが足らずにコケてたな
        個人的にはスタイリッシュさを追い求めてるのでもギャグに落とし込んだ陰の実力者になりたくて!がアクションの質も高くお勧めだな

      • バジリスクの元となった甲賀忍法帖は日本能力バトル作劇の祖だぞ
        スタイリッシュなんつー無意味な価値観ねーよ甲賀忍法帖に

    • マッシュルのブリンバンバンと言い、どんな形であれ話題になったら、それをきっかけに売れる可能性があるからね
      原作ももっと売れて欲しい

      • まさか肋骨浮き出てるの大好きおじのおかげで若君がヒットするとは俺たちはまだそんな未来をこの時は想像すらできてなかったのだ…

      • 「未来を変える権利は誰にでもある」ってベッジも言ってたから、肋骨浮き出てるの大好きおじさんにもその権利はあるってわけだw

      • もうちょいキレイな流行り方をして欲しかったような…うん、まあいいか!

      • しかし暗殺でもそのスジを見せていた作者だし、ある意味正しいというか狙い通りなのかもしれない

      • メン・イン・ブラック3のグリフィンも全ての未来は現実可能だって言ってるしね。肋骨おじは良い因果を持ってきてくれたよ

    • 最高のスタートダッシュよな

    • ワンチャン暗殺教室超えるか?

      • 流石にキツイ

      • この人気が維持できればワンチャンかね
        暗殺もアニメでバズったけどアニメのクオリティ的には逃げ若のが上思うわ

      • 暗殺どころかヒロアカクラスもあるぞこれ
        海外でもバズり初めてるようだし

      • 青3
        露骨なハードル上げ…やっぱクソッスね煽り厨は

      • 初版100万部、21巻で累計発行部数2700万部
        初版は難しいが、累計発行部数ならバズりにバズれば行けない事もない

      • 初版は時代もあるからどうしても厳しい
        今の時代で初版100万ある漫画なんて巻割200万超えちゃうでしょ

      • まずは1000万部目指そう

      • 今のところ1期のマッシュル以下だしアニメ期間中に400万行けるかも怪しいか

      • 1期どころかアニメ化前のマッシュルにすらまだまだ遠い

      • ショタ人気でヒロアカは海外ならなおさら無理だろう

      • これでコケたら松井先生がショタの変態扱いされて客足が遠くからファンは頑張って盛り上げろよ
        俺は推しの子と2.5次元の誘惑を応援するのを頑張るからさ

      • おぅ頑張ってな
        …………

        推しの子はとっとと終わってほしいな目の上のたんこぶだから

      • 結城ランクインに吹く

    • pixivで人気出ても打ち切られたキルコさん

      • 先輩が横島くん的で好きだったわ
        最後の横島くんだったな彼は

    • ホモとショタコンに人気で話題になるわけないじゃん

      • 話題にはなってるんだよ
        それが売り上げにつながるかは怪しいけど

      • 確かにここからDVDで若の乳首解禁とかある訳でもショタの掘り下げがある訳でもないし売上は厳しいかもしれない

      • 喘ぎボイス追加版にすれば良くね?
        逃げ若やってる女声優はゲスな売り方してる自分のことを娼婦に見られる覚悟くらいはあるだろ

      • 青3
        悪ノリか叩き目的か知らんが、どちらにせよダルい。

      • エロの二次創作はやめてくれって上品な売り方ができるのはフリーレンのような高品質なものにだけ許された特権なんだよ
        下品な売り方がお似合いの逃げ若はまほあこ枠だって自覚しろ
        プロデューサーのやらかしで土下座させられた声優だっているんだから協力はしてやれよ
        逃げ若の女主人公声優がブサだとしても若さがあればセミヌードくらいやればそれなりに話題になるんじゃねえのか

      • 青3と青5は同じ奴か
        どういう生き方したらこんな事書き込めるんだ

      • 若君の変態AMSRを円盤特典として付けたら結構売れそう

  3. 性欲にはみんな正直なんだよね

    • これを機に雫ちゃんのイラストも増えて欲しい

  4. ジャンプアニメがまた勝ったあああああ

    • 悲しい勝利

      • いやぁ嬉しいね!

      • 勝てばよかろうなのだ~!って某究極生物さんも言ってるし…

      • 少年ジャンプからシコシコジャンプへ

      • まあ炎上よりかはましで
        完全空気よりかはずっといい

      • このクオリティで空気なんてあり得ないけどな
        ありがとうございます!!

      • 41歳糸職人「勝ちゃあ正義なんすよねえ」

  5. まあ別にかわいければ性別関係ないからな
    あと付いてるほうがお得だし

    • そんなわけないだろ

    • いらねぇよ

    • でも冷静になってみろよ?
      男はちんこが好き。
      女もちんこが好き。
      ならないよりある方がよくない?

      • おむあんこも好きですしおすし

      • ちんこはきらいです

  6. ショタに欲情するツイートしても誰にも咎められないHENTAIの国、日本!

    • 海外の反応では、サクナヒメで大興奮してる外国人多かったな…
      日本はショタで、外国はロリが今夏人気なんか?

      • サクナヒメ海外で反響あるんだ
        へぇ〜

      • サクナヒメを制作してるPAはパリピ孔明でもプチブームを起こしてるからね
        原作のマンガとしてのデキがちょっとあれだったからそこまでの話題にはならなかったんだけどね

      • 青1
        海外の反応まとめサイト行ってみ?
        生足だとかメス○キだとかで、はぁはぁしてる奴らが大半でドン引きしたで
        作品の感想はどんなだったかなー?ってわくわくしながら見に行ったもんだからビビったわ…

      • サクナヒメに実力で勝てないからって足を引っ張ろうとするなんて引くわ
        さすがはポリコレに屈したソニー傘下のアニプレアニメの信者だけはあるな

      • 逃げ若はSweet Babyお墨付きのHENTAIアニメですって頭につけてからしゃべれよ

      • 青3
        嘘を撒き散らすお前は百回嘘をつけば真実になるがモットーの韓国人かよ
        逃げ若と同じアニプレで反日韓国原作やってたから性根は韓国人だったな
        それなら農林水産省が提供のサクナヒメを嫌うのにも合点がいったわ

  7. ホモでは?

    • 違うよ

  8. あーピクシブか、もはや懐かしい
    興味なくともその時の流行りモノ描けばホイホイいいね入ってたな
    もう辞めたけと

    • 隙あらば

    • 流行りモノじゃないといいね稼げない時点でド底辺の証拠なんだが…

    • すごく高二病を感じるコメント

      • それなw
        興味ないしアピール、もう通過しましたアピールが共感性羞恥を誘う

    • 自己紹介草
      コメ欄に面接にでも来たんか

  9. 本屋だがなんか意外に逃げ若とカグラバチ買う女性が増えてる最近

  10. どんな形で話題になろうが一向に構わん!
    売り上げ記事ではショボいと煽られ掲載順記事では低いよと煽られ アニメプロテクトがなければ打ち切りw と長く蔑まされてきたもんだ逃げ若ファンは!
    アニメスタッフの皆様方、本当にありがとうございます!!2話も超楽しみっす!!

    • 応援してたのが報われて本当によかったですね
      丁寧に作られたいいアニメ化で2話以降も期待が持てる
      ちなみにEDが頭の中でリピートされてます

      • 俺もよ!鎌倉STYLE中毒性あるよな!

    • EDはラップ感あり無理やり流行らそう感あるのカワイイしw

      • でもあれ実は切ないぞ
        最初時行がスクールバス乗って頼重が泣きながら追ってるだろ
        あのスクールバスはタイムマシンなんだよ

        鎌倉時代から平和な現代で敵味方なくちょっとみんなで遊んで
        んで最後はまた元の時代に戻るっつー

    • わかる!
      バズり方で悲しんでるファンもいたが、入口はどうあれちゃんと物語やキャラを好きになってくれる人だってたくさんいるはず

      アニメが本当に良い出来で、信じてここまで応援してきてよかったよな
      人気出ると良いよな!

      • あぁ!!

  11. ホモじゃないって言うやつに限ってホモだよ

    • ホモだって言う奴もホモだよ

      • とくさんか?

      • 違います

    • 残念バイでした

  12. ハイパーインフレーションだっけ?
    あれアニメ化したら意外とバズりそう

    • アニメ会社の力量かな~
      主題歌バズれば流行るとかあるし、今のアニメは何が刺さるかわからないからガチャ次第

      • そもそもアニメ化決定してんのか?
        かなり前に終わったよなその漫画

      • アニメは無理でしょ
        黒人奴隷が元ネタなのを白人奴隷にしてるのがアカンすぎる

    • あれは画風の問題もあって逃げ若よりもガチ感が強くて自分は無理だったな
      話自体は楽しく最後まで読めたけど

      • 西洋風ゴールデンカムイだよなあれ
        自分は変態性もギリセーフだったし、ストーリーは右肩上がりで面白くなるから大好きだった

      • ワイも良い作品とは聞いてるんだけど気持ち悪くなって途中で無理になったわ
        逃げ若も途中で見なくなってしまった…

      • あれショタホモ要素なかった方が売れたと思う
        読み切りでは主人公はあんな服着てなかったし
        単にあたおかな連中のギャグ兼金の勉強になるマンガで良かったやん

  13. ゲゲゲつんよ
    まだ人気あるんだ

    • 水木とゲゲ郎のコンビが腐女子に受けたとか受けてないとか…

      • プロメアにしろ自分は微妙に感じたんだが腐女子には何が受けるか分からんな〜

      • 青1
        まあ腐人気しかない訳ではないので。
        というかどんな作品でもそれだけではやっていけんし。

    • アニメージュのアニメグランプリで作品、キャラ共に一位だ。

    • ゲゲゲはもともとの下地があるからなぁ

    • 腐ったおばさん達が水木に自己投影してゲゲ郎を理解ある彼君にして
      腐れ妄想しだしたからヒットしたんだよな
      水木みたいな何も特徴ないおっさんは腐ばさんの自己投影用アバターにちょうどいい

      あとあれは今までのゲゲゲファンは静かに怒ってる
      原作も今までのアニメ鬼太郎も全部ディスったような話だし
      現状の水木プロの経営方針が糞すぎる
      今はワーキャーだけど来年再来年には水木プロあるかわからん

  14. ブルアカなんてアニメ化で所詮ステマ工作だけの不人気作品だってバレたからね

    • ソシャゲ自体が全部それやん
      SNSで声デカいだけで母数は大したことない

      • 漫画より多いやろ

    • 時行で抜いても絶対にブルアカでは抜かない

  15. ショタじゃないからそんな目で見たこと一度もないけどまぁ話題になるならなんでもいいぜ
    ありがとうショタ!でもYESショタNOタッチで頼むぞ

    • えっ?NOショタNOライフだって?

      • それでもいいけど触れるな言うてんのや!

  16. 鬼滅のヒノカミ神楽、呪術廻戦の五条先生の無量空処、マッシュルの2期OP、そして逃げ若の死んだらどうする
    インパクトのあるきっかけはできた
    ここから伸びるかどうかは内容次第!頑張れ逃げ若!

    アンデラと夜桜はこのインパクトのあるきっかけがなかったんだよな~

    • もしも、、アンデラの主人公がフィンクスではなくショタだったら…
      お前(アンデラ)とオレ(逃げ若)が逆だったかもしれねェ

      • フンw

      • 戸塚さんの描くショタじゃ人気出る気がせんわ…悪いけど

    • アニメアンデラはここで何度か記事になってたけど
      夜桜は完全スルーだったな……

      • ネタにもできない真の哀しみ…

        まあ終わったものは仕方ないか
        切り替えよう

      • 夜桜のアニメはまだ終わってないよw

      • それが問題なんだよ
        はやらな過ぎて続いてることすら認識されてない

      • 第2クールも続けてやるんだけど、こんなに無風だとは思わんかった
        これは会社ガチャというより原作の実力だわ

      • アンデラも夜桜も原作が低調なんだから誰も今の結果に驚くこともない

      • ユーフォが裏だったからとかか?

      • アンデラはフリーレンと薬屋が同時期に放送されてたから目立たなかったな

      • アンデラは悪くないもん!ってかw
        言い訳の天才やな

    • できればアンデラ夜桜逃げ若が仲良くバズってるとこを見たかったよ
      2期があればもう一度きっかけが作れればいいなあ

      • アンデラが8月に何かしら発表するらしいけど2期決定の報告か?

      • その場合予算はどこから絞り出したんだと疑わしい

      • 青2
        そりゃ新編集長のポケットマネーよ

      • いうて円盤は爆死した炎炎やマッシュルも2期はやってるし、多分アンデラもやるとは思う

      • デラは単行本や配信でも爆死したからな

      • 炎炎とマッシュルは配信がよかった
        なにもないアンデラはほんとにやるだけ無駄だと思う

    • アンデラ夜桜は単行本の売上
      アニメで上がったの?

      • 一応ちょいちょい既刊はランクインしてた
        アンデラは…

      • 夜桜も誇るほどの売り上げではないんだよな
        アンデラがクソザコなのはまぁはい

      • 夜桜はこの前の皮下登場回の翌日とかたまに思い出したかのように何冊かランクインしてることがあるな

      • 夜桜は映像化している既刊なら売れているのよ
        逆に言えば、アニメで新規ファンはいたりしても最新刊の売り上げには繁栄されてない

      • 夜桜は頑張ってる

  17. 見た目若くしてるけど頼重は孫もいるジジイなのに腐女子は萌えられるのか?

    • 声が中村悠一さんだから大丈夫!

    • あの時代は下手したら30代で孫持ちなので

    • 見た目が良ければオッケーなんじゃない

  18. 逃げ若スタッフは肋骨おじさんに竿を向けて寝られないな

  19. アニメの出来滅茶苦茶良かったからひとまず話題になってくれて良かった
    推しの子とシカに話題全部持ってかれてデラ夜桜化するとすると思ってたから嬉しい誤算

    • むしろ押しの子の方が話題をあんま聞かない感じはするな
      あれもOPバズリが大きかったのかな

      • 今回のOPは外したようだな

      • 今季も配信人気はダントツじゃない?

      • 推しの子2期始まったけど転スラと怪獣8号より弱い

  20. 時行きゅんのしゃぶりたいわ
    ちな時行きゅん限定だから決してホモではない

  21. ショタは無理
    男ならブルアカでしょ

    • ブルアカってなに?

      • ブルーアーカイブ

      • ブルーカラー・ワーカーのアカ、つまり労働者階級の共産主義者や
        ある種のプロレタリア階級独裁、社会主義革命を呼びかけるキーワードなんよ

      • つまり男なら被支配からの革命者であれと灰は言ってんのか
        熱いな

      • 確かに灰はアカそうだな

  22. ここまで来たら、もはや
    某管理人製造機にしか感じられない・・・

    • あの人の渚くん愛は異常だったし
      続けていたらどうなっていたか見たかったかも

  23. 俺もホモではないが肋骨おじさんの気持ちは大いにわかる

  24. まあこれで売れるといいな

    • うん。とりあえず売れて欲しい。

      • 積み上げて1000万部にはなってほしいな

    • 大事なのは本誌で描き切れさせてもらえるかどうかよ
      頼むぞショタニキ!

  25. 犬追うものが原作の危惧通り燃えないか心配

    • 1話もエグいのは大概エグかったし大丈夫ちゃう?

      • これから小学生の年齢の子供たちがバッサバッサと人をぶち●しまくるしなあ。

      • 人はいくら残酷に殺しても大丈夫だとしても
        犬は蹴っただけでも炎上する現代だからな

      • 犬〉人ってのもなぁ

    • ってかあんなに予防線張ってて燃やすヤツはおらん

      • テロップ一個書いとけば済む話だしな
        この物語は当時を描いてます的な

  26. 1話までは良かったよね…

    とアンデラのようにはならないことを願おう

    • アンデラって1話はよかったの?

      • 回を追う毎に手のひら返されまくってた

      • 1話の出来自体が話題になってないからな
        ショタを置いといても今期1番の作画演出と言われるだけ逃げ若は有利
        クローバーワークスのおかげだが

  27. 今更気付いたがこれショタじゃなくロリだったら絶対ハマってたわ

    • ロリでもキモい

  28. 原作でも一番色気あるのが主人公だからしゃーない

  29. ブルアカのアニメ爆死してなかったか?
    マッシュルもたいして売れてなかったし
    こういうので話題になってもあんまり売上伸びないような

    • マッシュルは単行本がなかなか売れた

    • マッシュルが大して?

      • 円盤は全然だったな

    • 今の時代配信の視聴数よ
      こないだのアニメの円盤の売り上げで教えてもらったけど
      上位ってなんかイベントチケット先行予約券だったりで売ってるらしいじゃん

      • 上位ってか大概はそういうの付けてるぞ
        あのチェンソーですらそうなんだから

      • ライダースナックみたいな真似をいまだにしよってからに

  30. 原作絵だと大してウケなかった主人公のショタ要素がアニメの美麗イラストでこんなに化けるとは思わなかったわ
    Cloverworksはやっぱり当たりやね。

    • キャラが良く動いてて、ここまで丁寧にアニメにして貰えるとは思ってなかったのでClover Worksは凄いわ
      ただ一期が上手くいっても二期は難しいかもね
      ぼっち、黒執事、着せ替え、ウィンドブレーカーの
      続編を先に作らないといけないらしいから

    • バチブロスは今のうちにクローバーの肩でも揉みに行っておいた方がいいな

  31. 封神演義の天化とコイツは
    なんか滅茶苦茶にしてやりたくなる色気は感じる
    なんかアザだらけにしてしまいそう

    • 天化は本当に滅茶苦茶になったからチクショウ!

  32. 話題になってるならええことやん
    薄い本が楽しみだな

  33. この記事クリックしてる時点でおまえら素質あるよ

  34. ホモに目付けられたら生きていけない

    • 逃げ切るぞ

      • 3人ぐらい捕まえたよ

  35. 力入れてそうではあるから話題になってええことやね

  36. 結局のところ全部ホモでは…?

    • なんだァ?てめェ…

    • なんだァ?てめェ……

    • 独歩、増えた‼

  37. 落書きで性欲発散させられるんならそれでいいがなw

  38. キショい

    • 逃げ若はこのままだとアンデラ夜桜コースだからね
      マッシュルみたいに内容で評価されなくてもバズらせれば面子は保てるとでも思ってるんだろ
      松井先生が真性のショタなら喜んで承諾したことなら問題ないだろ
      推しの子で語られてたように意に沿わない改変(イメージ)をされることは原作を子供のように思っている作者に取って何よりも辛いことだからね

      • キショい

      • 松井優征に次作はなくこれで終わりなんだから出涸らしまで搾り取ることにした集英社と制作の判断くらい許したれよ

      • 青2
        んな話誰もしてなくね。

    • きもいけどまぁこれも性癖の一部かと思うとしゃあないかなぁ

  39. とは言えまだまだ作品としての話題性は推しの子、主題歌は鹿の子って感じだからこっからだな、あとは中身で面白いと思わせられるか

  40. そりゃfgoの牛若があんだけ需要あるんだしこっちの若君もさもありなんだろ

    • fgoの牛若人気あるか?
      ブサイクサイコ痴女じゃん

  41. 自分はアンデラがアニメ化される事で世間にアンデラの面白さが知れ渡り大ヒット単行本爆売れ連日キャラのカップリング妄想で話題尽きず、夜桜も同様に大ヒットって妄想をずっと繰り返すくらい期待してたのよ
    だけど結果はどうだい、マッシュルはOPが世界的に大ヒットしその余波で単行本の部数も大きく伸ばし逃げ若も時行の可愛さが一気に話題になりXでも連日大盛り上がり
    その盛り上がりの中で俺の推しのアンデラ夜桜は話題にもされないどころか哀れみの言葉をかけられる始末
    なんで自分の好きな漫画を応援するだけでこんな苦しい思いをしないといけないのか悔しくて悔しくて…

    • ふむ……
      いや慰めの言葉欲しいならいくらでもかけてやれるけど

      まぁでも別にいいじゃん、アンデラも夜桜も完遂できそうだし
      ジャンプでそれができるって凄いことなんやぞ
      ジャンプに連載してるアンデラ夜桜好きなら漫画好きだろ
      推しが完遂出来ることをまず喜んで、んで次作に期待しーさ

      • 何この優しい人。

    • アンデラは絵とキャラデザがね…

    • カップリング妄想つってもアンデラも夜桜も最初から出来上がっちゃってるしなあ……

      • 公式カプにもカプ厨はつくんですよ。

    • アンデラはアニメでしか知らないけど鬼滅並にセリフでの説明がクドかったので文章に起こしてみて伝わりやすい説明ができているのかを作者は考えるべきだろうな
      アニメのデキ自体は良い方なのでその点だけが勿体なかった

      • アンデラでうまくないのはキャラデザ

    • 読んでて泣けてきそうだった
      自分の場合は推しが逃げ若で完遂どころか先も長そうだから一つ違えば同じ思いをしてたかもしれない

    • 続いているだけいいじゃない、と打ち切り漫画のファンからは言わせて貰うぞ

    • たとえ万人に蔑まれようとも、己の好きな漫画を読めるならそれでいいじゃないか

      • 読めるならな
        商業コンテンツである以上、多数の評価は重要よ

      • 掲載誌による
        マイナー誌ならともかく
        さすがにジャンプ連載でそれは通らない

      • 作品人気よりも打ち切りがファンとしては一番怖いしな
        終盤の雰囲気があるアンデラや夜桜に心配はないけど逃げ若はまだ続くはずだからどんな形であれ注目されて良かった

  42. ホモだらけだったのか日本は。少子化になるのもわかる。

  43. 現実の時行は子種バラ撒きおじさんってここで見たけどいいんか

    • おじさんになる前に死ぬから大丈夫
      当時ではおじさん判定だったかもしれないが

    • 逆に興奮する

  44. ただの性的消費だけど男だからええかの精神

    • 百合とショタは平和だな

    • これにはフェミもにっこり

    • キャラが男だろうと女だろうとコンテンツを生み出してるんだよなぁ

  45. 海外のサイトをよく見てるんだけど、アニメ前は漫画の感想スレは5コメントあればいいくらい過疎ってるが、アニメ後はスレが乱立してる
    それもAI生成なのか、ファンアートなのか知らんがバニーガール姿とか若のえっちな絵が貼られまくってて怖い

    • 海外サイトで転載じゃないなら十中八九生成AIやろな

  46. 男のショタ需要はおねショタ目当て定期

    • 俺はホモでないのでおねショタは好きだがショタで抜くのは分からない

  47. コロセンの渚が大人気だったんだからそりゃそうよなって感想

  48. 時代の変化は早いな
    あれだけ信者が否定許さない状態のブルアカをここまで馬鹿にできる発言が許される時代になるとはね

    まあ自業自得だから同情の余地もないが

    • どこにそんな信者が?

    • ブルアカは同人誌界隈において最強!
      こんな売り方をやってたから元からバカにされてたのが信者がいなくなり表面化しただけだな

      • アニメが失敗だったのが痛いね

      • しゃーない
        ほんまに心底つまらなかったもん

      • ラーメン屋のくだり酷かったな

      • ブルアカってアニメの事でよく言われるけど今年入ってからはゲーム内イベントの方も悉く酷すぎてガチで信者消えまくってるからな
        割とまじめにオワコン街道まっしぐらだわ

    • その頃も他のソシャゲのとこでは普通にバカにされてたぞ

    • このサイトでキレるやつなんておるわけないやろ

    • ブルアカのファンって革命戦士なんやろ
      ↑のツリーで教えてもらってん

  49. こっから(史実の問題で)大失速すると思うと波がを禁じ得ない

    • その辺はもう作者に期待するしか他ないな
      ま、それをそれとして待つ気概は……逃げ若本記事ネタバレニキにね……
      とりあえず顕家の葬式、お坊さん何人呼ぶ?

      • ドゴ!(薄々予感はしてるが言うんじゃねぇパンチ)

      • ぶ、打ったね……!親父にも殴られたことないのに!!

    • 時行って結局スケベ山賊おじさんみたいな人しか倒してないけど、今後勝つことあるの?
      吹雪だけ?

  50. >ジャンプの人気投票上位に納得できない男キャラがいるときはだいたい女さんの箱票や
    物凄い偏見

    • せやろか

    • お前が納得できなからなんやっちゅー話

    • 自分の嫌いなキャラは不人気だと信じて疑わない人いるよね
      そして二言目には女だけに人気があると言う

    • 何で女さんは女人気を認めたがらんのやろ

  51. ウォウォウオー

  52. 逃げ若の記事がグッと増えてホックホク〜〜
    専記事ですらまぁあんまり話すことなかったからなこれ……

    • ここまで中身の(ry

    • 良い話題ならば良かったのだが…

      • バズれば何の文句もないのよ
        単行本売り上げは上がってきているので、これから人気ファンが増えそうでいいことだ

      • 若君の顔がエロいという良い話題じゃないか

  53. 全てがホモになる

  54. 俺のゲンバが1番可愛いだろうが!時行も可愛いけど!

    • 亜也子なんだよなぁ……

      • 小笠原なんだよなぁ…

      • 頼重の鼻に小笠原貞宗の目玉が刺さるシーンが今から楽しみだ

  55. アニメの絵は可愛いよね
    原作絵はちょっと微妙だけど

  56. 俺は男の娘より単発の方が好きだがな

  57. 女の子可愛い、OPのツインテの子とか。あと諏訪さん胡散臭い。とても胡散臭い。

  58. どう見ても女として描かれてるからなぁ

    • こんな可愛い子は女の子であっていいわけないでしょ!!?

  59. 女を見る感覚でショタを見てるならホモやゲイではないって結論出てなかったっけ?

  60. こいつより渚くんのが男み残した男の娘でええやん
    イナゴが群がってるだけ

    • 渚中3で時行はまだ小学生高学年っつー歳やぞドアホ

  61. 主人公モンゴルに行ってチンギスハーンになるんやろなぁ

  62. 今年一番かわいいまである

    • 2番目は?

  63. なめたりなめさせたりしゃぶったりしゃぶられたりしたい
    でもほられたくはないいっぽうてきにほりたい
    だからぎりせーふ

  64. これは渚君の再ブームあるかも

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【速報】江藤農相「おかしいな。集荷業者は備蓄米に利益載せず6㌔2240円で卸したのに。」 →
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の根城に侵入成功した学郎たち。維朱の姉・鏡雲はまさかの学郎推し!?【95話】
【悲報】広末涼子さん、芸能界永久追放→正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
漫画で「コマ割りの上手い・下手」ってどうやって判断するんだ?
【朗報】キングダム、「まだ韓も滅ぼせてないのかよ」等の声に応え、戦を一瞬で終わらせる
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
【悲報】ジャンプ新連載のピアノ漫画とサッカー漫画、もう駄目な雰囲気が漂い始める・・・
令和の若者が選ぶ『名言の詰まった漫画』TOP10発表!「スラムダンク」「NARUTO」は圏外に・・・
本日の人気急上昇記事