今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

敵なのにもはや主人公より有名になってしまってるキャラwwww

漫画総合
コメント (345)
スポンサーリンク

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671784288/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
DIOは承太郎より知名度上だろうか
no title

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
愛染
フリーザ

10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>7
フリーザは流石に悟空のが有名そう

おすすめ記事
2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
一方通行
no title

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>2
そういやこいつは知ってるけど主人公は知らないな

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ハンチョウ
no title

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>11
カイジのモノマネ(実写アニメどちらも)してるヤツは多いけどハンチョウのモノマネしてる奴いなくね?

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
カメレゴン

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ハララ様

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
五条悟

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ヒソカさん

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
シャアだろ

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ダースベイダーとかいうレジェンド

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
メトロイド

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ピカチュウ

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ラーメンハゲ

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
誰が主人公かよくわからないって作品以外は基本主人公の方が有名だろうな

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
じゃあシャアに一票

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ムスカだろ
no title

30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
アカギみたいな元は敵だけどスピンオフで主人公になった奴はアリ?

34: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
芹沢さん

35: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ウェスカー

40: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
大和田常務

28: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
トトロ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 宿儺

    • 流石に五条のが上やろ
      知らんけど

      • 主人公は虎杖やで、とか言ってええんやろか


      • 誰も信じないよ

      • 主人公としてどんだけ影が薄いんだよ…虎杖が

        五条『悠仁、少しの間、主人公の座を借りるね。(返す気無し)』
        宿儺『小僧、お前は主人公にはなれん。一生な。』

        こう言われたのを疑うレベルだわ…もはや。

      • 五条が敵ってどういう読み方してるんだ?

      • すくなに大した人気はないという事やろ

      • 虎杖からすれば主人公の座を奪った最大の敵だからな

    • 劣化無惨って感じだから好きじゃねえわ

      全てにおいて無惨に負けてる

      • キメシンの方?

      • 作者からの愛され度はすっくんの方が断トツなんだが???

      • 宿儺ってそんなに無惨っぽいか?
        むしろ無惨の方が劣化ディオって感じだけどな

      • 無惨様はDIOと吉良吉影とディアボロを足して3で割ったような奴だと思ってる

      • 3で割って魅力10割引したような奴だろ

      • 別に鬼滅そんな好きじゃないけど、魅力に関しては無惨の圧勝だろう。宿儺はイキってるだけで面白みも可愛げもない。今更どんな負け方しようが、勝利しようが、なんの感情も湧かない。
        鬼殺隊よりは呪術師連中の方が面白いけど、宿儺以外の呪霊と十二鬼月はキャラの魅力でいい勝負。

    • パパ黒やぞ

  2. ジャンプの話題が弱い…

    • パコさんは出ると思った

      • 主人公の造形一切覚えてないのにパコさんの表情や髪型はパッと頭に浮かぶの卑怯やわ

    • ジャンプは敵キャラあんま魅力的なのいないイメージだわ
      鬼滅の刃でようやく良いラスボス出たくらいだし
      ワンピースはどうなることやら、、、

      • ラオウ、フリーザ、志々雄真実、愛染、大蛇丸、メルエム、世直しマンと今ざっと思いつくだけでも鬼滅以前に魅力ある敵キャラはいっぱいおるやろ

      • 鬼滅キッズのこうところだと思う
        嫌われる理由

      • 「北斗の拳」やら「るろうに剣心」やら持ち出さないといけないくらいには少ないってことは分かったわ。

        古すぎw

      • 世直しマンってなに?
        聞いたことない
        それもラスボスなん?
        ダサくない?
        なんの作品?
        みんな知ってるの?

      • 目の前のツールで調べりゃいいのに
        デスノート原作の人が連載していたマンガの章ボスやぞ

      • 最後にマンついたらキン肉マンかラッキーマン
        漢字使ってるって言うことは九分九厘ラッキーマン

        チッチッチ
        初歩的な推理だよ阿笠くん♡

      • 青1
        ラオウ(1983年〜)   41年前
        フリーザ(1984年〜)  40年前
        志々雄真実(1994年〜)30年前
        愛染(2001年〜)    23年前
        大蛇丸(1999年〜)   25年前
        メルエム(1998年〜)  26年前
        世直しマン(1993年〜)31年前
        一番新しい連載開始ですら23年も前の作品になっちゃうのはやめようぜ
        さすがに加齢臭が酷すぎるからせめて連載開始10年以内で10作品挙げるくらいしてほしい

      • そもそも無惨のどこに魅力があるんだよ


      • それ全てのキャラに使えるからやめたほうが良いと思う

      • 無惨はあくまでネタ枠としては魅力的だな

      • 青7
        無惨をアピールするために連載開始10年以内としたのだろうが、それならAFO、宿儺、足利尊氏がいるな

      • 無惨をアピールの意味がわからん

      • 青12
        「鬼滅の刃でようやく良いラスボス出たくらいだし」、これが一番主張したい事だと言う意味

      • 鬼滅前まではジャンプ暗黒期だったからな
        知名度のある作品がそもそもない
        鬼滅自体も敵に魅力があるわけでもない
        他作品が小粒すぎるだけやねん

      • 鬼滅前でも知名度のある作品は普通にあるし、別に暗黒期でもなかったぞ
        鬼滅を持ち上げるために他の作品を小粒扱いするのは人としてどうかと思う

      • これが持ち上げるために行ってる行為と思うなら眼科や精神科に行ったほうがいいよ
        釣られる暇があったらさ

      • じゃあどういう意図で行なわれた行為だと言うんだ?

      • 対立煽り
        それ以外の何に見えるのって話なんよ

      • 逆に
        分ってて乗っかってるんじゃないの?こういうのは
        赤2とか青14とか雑な煽りなんだし

        それも込みでプロレスごっこ的な
        それに突っ込むのは無粋的な

      • 実際おらんから40年も前のヒット作あげてるんじゃないんかね

      • なるほど
        いなくて出せないからこそ
        鬼滅を持ち上げ云々、人間としてどうかと思う云々と論点をずらしてレッテルを貼っていったと

      • re19
        それが煽りに見えてる時点で病気なのよw

      • いやいやw
        見えない方が病んでるってw

      • どっちも落ち着け落ち着け
        鼻息荒い荒い

      • フンス!フンス!!

    • 無惨様よりタンジェロのほうが上かな…。

      • 無惨よりも炭治郎よりも煉獄さんの方が上だと思う

      • 主人公と敵で比較してんだから、この話題に煉獄さんは関係ない

      • そうだった
        主人公と比較してだったな、これは失礼

      • 間抜けすぎんでしょ

      • 炭治郎も無惨も、一時期はセリフ改変ネタ流行ってたからなぁ…

  3. 日本じゃジョーカーが怪しい

    • 何言ってるかわからん

    • アメコミならデッドプール

      • 敵なんか?

      • 最初は1話で使い捨て予定の敵だぞ

      • 成り上がったもんだな

      • 新しいもの生み出せないからって過去に出てきたキャラどんどん使いまくるのは今の日本アニメの様相とよく似ている

      • むしろアメコミがそれの総本山だろ
        並行世界だのオールスターだので過去の人気キャラにどんだけ頼るんだよって感じなんだが

      • 何も生み出せないやつがこんなとこで何言っても、、、

    • ジョーカーは主人公たろ

    • バットマン知らずにジョーカー知ってるって映画「ジョーカー」の頃に物心ついたくらいのお子様たちくらいじゃね?

  4. すっくん

  5. 社長

    • さすがに遊戯

      • 敵?

      • 条件満たしてないって言いたいんじゃね?

  6. 飛影

    • 誰だっけそれ
      NARUTO?

      • ラブライブです…

      • 幽遊白書か忍者戦士飛影じゃないのか
        まぁヒエイはあんなこと言わないしトビカゲは原作で経験値盗んだりしないし
        どっちも敵じゃないか

    • 戦艦比叡の誤字かと思った。

    • デーレーという音ともに現れて経験値とカネを奪っていくヤツ

    • こういうのって非常に紛らわしいんだよな…

      “○○(××)”という風に漢字で書いて、更に読み方をひらがなで書くか
      二行使って二行目に読み方を用意するか
      “どこの誰”を明確にするかの3つのうちのどれかをちゃんとやらないと
      見た奴全員が誰の事を言ってるのかで混乱してしまう。

      ちなみにウチは幽白のそれと勘違いした。

  7. L
    劇場版やドラマ版じゃ主役になってるし

    • Lは敵じゃない
      敵はDEATH NOTEを使ってしまった弱き心や…


      • しょーもないけど好き

    • 主役になってるなら敵じゃねえじゃん

      • そういう話か?

    • 敵ではないかなあ
      2大主人公ってマンガだし

  8. エレンイェーガー

    • 進撃なら超大型かな

      • でも、ベルトルトって言うと、読んでる/観てる人しか知らないよね。

    • ネットの底辺って感じww

      • こいつはネットに格付けする底辺すぎる…

    • 海外でもルルーシュのパクリ呼ばわりのやつ出すなって……

  9. まぁDIOだろ
    承太郎はいい勝負しそうだけど1部のセリフとかも有名なの多いし流石にDIOのが上だと思う

    • ジョジョって有名なセリフ持ってるっけ?

      ぱっと出てこない

      • シビあこ(ディオですらない)

      • 人間辞めるやつくらいかな。
        「そこに痺れる憧れるゥ!!」の少年Aのが有名だからちょっと弱いかなあ。

      • ジョセフ・ジョースターのセリフって話だろう

      • 貴様は今までに食べたパンの枚数を覚えているのか?は確かDIOのセリフやろ
        今まで何人の人間を犠牲にした?に対するセリフやったと思うが

      • ジョナサンなら「なにするだぁーッ!」と泣くまで殴るぞがあるやろ

      • 腐るほどあるわ
        名言で50音カルタ作ってる動画あるぞ

      • では代表的なところを幾つか教えてほしい

      • 1部
        な なにをする(ん)だァー!ゆるせん!
        君が!泣くまで!殴るのを!やめないッ!
        ゲロくせぇぇええ! コイツにはゲロ以下の臭いがプンプンするぜぇ!
        酒!飲まずにはいられない!
        俺は人間をやめるぞJOJOー!
        URYYYYYYYYYYYYYY!
        スピードワゴンはクールに去るぜ
        座ったままの姿勢でジャンプを!
        貧弱貧弱ゥ!モンキーなんだよJOJOー!
        人間は成長するのだ!してみせる!
        北風が勇者ヴァイキングを作った
        なんだァコイツは 馬の体に潜り込んでいる!異常性残虐性ともにディオ以上の怪物!
        意外!それは髪の毛!
        「P」 luck!(勇気を!)
        姉ちゃん 明日って「今」さ!
        このストレイツォ容赦せん!
        かかったなアホが!稲妻十字空烈刃(サンダークロススプリットアターック)!


      • ジョセフの台詞ぜんぜんなくて草ww

      • 頭に1部ってあるんだけど

  10. ラオウ

    • うーん互角なイメージ

    • ケンシロウのが強いんじゃね

      • 強さ関係ないぞ

      • ネームバリューの強さやろw

    • ケンシロウ:懐かしアニメ特集なんかで高確率で出てきてアタタタ言ってる
      ラオウ:然程露出がない(ハート様やモヒカン連中の露出が多い)
      定期的に記憶を想起させる機会があるからケンシロウの方が強いやろな

      • そもそもメディアの露出がラオウってないからな
        懐かしのアニメでデレレーという愛をとりもどせ!と
        ともにケンシロウの絵は出るがラオウは基本的に出てこない

  11. ジョジョなら岸部露伴だろ

    • そういや敵だったなw

  12. 妲己では
    主人公の名前もはや知らない

    • 太公望って相当覚えやすい主人公だと思うけどなあ
      黄色と黒のデザインだけでもインパクト強いのにさらにツノ帽子もついてる
      青年みたいなビジュアルでワシ〜じゃぞ喋り

    • エ口同人しか知らない感じ?

    • 普通に太公望やろ
      仮に上がいたとしても敵じゃなくて崑崙側の誰かやわ

    • 太公望を知らんは流石にねーわ一般教養レベルやぞ

      • 三国志知らないのと同じレベルだしな

      • 三国志の一般教養と呼べる部分は悲しいほど曹丕と司馬炎だけだし
        太公望はどうやろな、釣りの下りが歴史以外のとこで引用されがちかもだけど

      • 釣れますか などと文王 そばに寄り

      • 三国志由来の故事成語は多いし、三国志とは知らずに使ってそうだけどな。

    • 読んだことないけど妲己ちゃんだけ知ってるわ

    • さすがに太公望より有名って事はない。元ネタが有名過ぎるし。

  13. ヤッターマンでしょ
    ドロンジョ以外誰も知らんぞ

    • 知らんぞってタイトルのヤッターマンが主人公だけど

      • 作品タイトル、組織としてのヤッターマンは知っていても構成員のヤッターマン1号2号、中の人のガンちゃんアイちゃんだとドロンジョの方が有名じゃないかと

      • 確かに名前は知ってるけどヤッターマンの姿やキャラ性は思い出せないわ
        ドロンジョ様はぱっと浮かぶ

    • 主人公は使い捨てだけど三悪は使い回しだからな

      つかドロンジョさま…

    • 誰もとは大きく出たな
      100%違うのに

    • ドロンジョ様、最近でも異世界転生して悪女やってるぐらいだからなw

      • 不謹慎すぎる


      • 中の人の訃報とは関係なくタツノコ現作の漫画があるんやで

      • 「ドロンジョさまは転生しても悪役令嬢のままだった」
        マグカンやピクシブコミックで読めるね

    • 小原乃梨子さんのご冥福をお祈りします

    • ヤッターマンより、ドロンジョより、「豚もおだてりゃ気に登る」の諺の方が有名かもしれない。一番新しい諺かもしれん。

      • それよりは「ポチっとな」の方だと思うわ
        以前ほどではないがいまだに使われることあるし

  14. 貞子

    • ゴジラとかエイリアンとかターミネーターとかジェイソンとかモンスター系やホラー系は敵の方がメインだよな

    • 2,3回は見たはずだけど主人公の名前出てこない呪われてるやもしれんww

  15. かいけつゾロリ

    • 初出はぽっとでの敵モブみたいな感じって聞いてビックリした

      • 年齢を知ってさらにびっくりした

    • ほうれん草マン懐かしいな

    • 怪傑ゾロっていう元ネタが、元々人気で主人公だしな
      最初っから主人公属性付いてた

  16. マリオは?
    元々はドンキーコングの敵じゃなかったっけ?

    • 元はそうだけど別にマリオシリーズはドンキーコングのスピンオフって訳でも無いし

    • ドンキーコングが初だから最初から主役
      名前が付いたのはドンキーコングjrだけどね

    • 初登場のドンキーコングではマリオは主役側
      次のドンキーコングJr.で敵になる

    • 「ドンキーコング」の主人公がマリオだよ

      • 宇宙猿人ゴリの敵役がスペクトルマンみたいな

  17. スペクトルマンは最初宇宙猿人ゴリが主役で敵役だったのに人気が出たために主役になってしまった
    これは該当するのか

    • 脇役から主役に昇格か。アトム大使みたい。

  18. 黄金聖闘士

    • いや聖闘士星矢で名前上げて見てって言われたら聖闘士星矢しか出てこんやろ
      キャンサーとか言っても聖闘士星矢のって付けないと伝わらんし

      • いや呼ぶときは普通固有名詞付きというか名前で呼ぶだろw

      • ルカ・ブライトとか?
        幻想水滸伝IIをプレイした事ない人という条件なら主人公たちより知ってる人が多いんじゃないかと思う

  19. トトロって敵だったのか

    • 子供を詩の世界に誘う祟り神だぞ
      けものの姫の祟り神が何千年たち落ち着いたのがトトロ

      • けものの姫とかいうちょっと可愛いそうなのについて詳しく

    • トトロはね、実は人間も食べるんですよ
      メイとサツキを食べなかったのはたまたまお腹が空いてなかっただけ
      見てください、人間と同じように前歯が薄く奥歯が厚くなってますね
      これは雑食を表していて草や穀物以外に肉を食べるということなんです

      • トトロがメイを食べる世界線もそれはそれで見てみたい気はするな

      • まぁ確かに「トォ~トォ~ルォ~」のシーン
        一口でメイをバクッといけそうだもんな…

    • 元々トロルだっけか
      訛ってトトロ

      • 「所沢の妖怪」の「ところざわ→ところ→ととろ」と名付けたんじゃなかった?

      • 作中でトロルってちゃんと言ってる
        だから傷口が再生するのを火か酸で焼いて防ぐ必要があるんよ
        巨体の割にすばしっこくて複数回の攻撃を行ってくるけど前衛を二人以上隣接させる事でターゲット分散できて被害を抑えやすいよ

    • 五条悟もいるし、「敵なのに」の部分を無視して書き込んでる奴がいるだけ

  20. あしたのジョーと力石徹はどっちが有名だろう

    • さすがにジョーだろ。最期の燃え尽きが有名すぎる
      力石知ってるけど燃え尽きジョーは知らんって人はいないと思う

    • 個人的に力石は力也とごっちゃになるからジョーかな

      • 安岡?小山?

  21. 名探偵コナンと怪盗キッドはどっちが有名だろう

    • さすがにコナンだろ
      コナンが出ずにキッドだけ出るってことないしな

    • キッドは元々別漫画の主人公をコナンにゆにゅう

    • 比べるもなくコナンやろ
      キッドはコナンに出てくるその他の内のいちキャラって認知しかない

  22. ラーメンハゲは主人公だろ

    • 最初のシリーズだろ
      敵の頃のがキレキレでぴかってたわ

  23. 水銀燈

    • 乳酸菌足りてるぅ〜?

    • ローゼンメイデンにわか過ぎる
      ジャンクが翠星石に張り合えるわけないだろ

      • 主人公より、なので…

  24. スライムとか?

    • まぁ名前すら無いような主人公はしゃーない

    • それ種族

  25. 足利尊氏

    • どの漫画だよ

      • 今アニメやってる逃げ若かな

      • そもそもあれは尊氏側からしたらただの謀反人だし

  26. アウラ

    • タンス預金って俺の預金だったんだね

  27. 坂本龍馬をヒーローとすれば宿敵の新選組の方が最近は有名では無いだろうか

    • 龍馬暗殺犯って会津藩の佐々木只三郎ってほぼほぼ結論でてるのに
      (自供、調書、史料、証人も揃ってる)
      作家がそんなつまんないのはいやだああって
      西郷さんや新撰組になってる感じなのちょっとかわいそうではある

      • その佐々木ってのはどういう動機で竜馬襲ったん?

      • 上司の命令、とかいうとてもつまらないものとなっております…
        上司と龍馬の思想の相違って感じ
        佐々木自身は忠誠心に厚く真面目で職務を全うする仕事人間なんだけどね

      • なるほどそれはつまらない
        謎謀反にやられた織田信長も然り
        最期はミステリアスであってこそかもな

      • 斎藤一説は今でもごり押されてる感じはあるな

      • まぁでも西郷が会津藩に圧力かけて……ってパターンもあるっしょ
        その場合は黒幕は西郷やん

      • 坂本龍馬の使った偽名が斎藤一、
        てのが近年の学説では有力だよ

      • なんで坂本龍馬が新撰組の名前騙るんだよ
        梅谷才一郎じゃなかったっけ?

      • 額に横一文字の傷があったから向かい合って座っていたはず
        その場合刀は右側に置くのが礼儀だから左利きの達人斎藤一説があるらしいな

  28. ギース・ハワード

    • コラボや出張はテリーとセットにされるからそこまで差はなさそう

    • スマブラ効果含めてテリーより有名はない

    • 不知火舞のほうが有名

  29. 御堂筋

  30. パコさん

    • 主人公も名前でないわ

    • まず出てくる漫画タイトルを知らん

      • パジャマの子
        略してパコさん

      • パジャマな彼女

      • パジャマの子じゃねえよ
        色々いっちゃってるヤンキーがヒロインのライバル位置にある女の子を捕まえて「よっしゃ今からパコろーぜ」って言ってたからだよ

  31. ディズニー映画のウィッシュのマグニフィコ王

    • アイツまじで人気あるよね
      どの言語のファンアートもこいつばっかりだもん

    • あいつクッソいい奴ってだけだものね
      自分が退けられる=人の願いを叶えてやれなくなる、という感じで叶えない願いがあるだけだし
      叶わない願いに溢れてる現実から見れば聖人のような奴よ

    • マグニフィコに限らずディズニーはヴィランのパレードとかやってるし当てはまるやつ多いかもな

      • ディズニーヴィランズをイケメン擬人化させた、ツイステッドワンダーランドという人気ソシャゲがあるくらいだしな

    • 映画ならダースベイダーだね

  32. 時崎狂三

  33. ムスカ大佐

  34. itのピエロ

  35. じょうじ

    • テラフォは真面目に誰が主人公なんだ

      • 章ごとに主人公変わるやつだろ

  36. テイルズのバルバトス

    • 生かして帰さん!アイテムなんぞ使ってるんじゃねぇえええええ!
      貴様をブチ頃す!
      俺の背後に立つんじゃねぇ!
      貴様の死に場所はここだあああああああ!
      今日の俺は紳士的だ

  37. 敵じゃないけどミニオンとか
    グルーシリーズと呼ばれずミニオンシリーズと書かれてる

  38. >カイジのモノマネ(実写アニメどちらも)してるヤツは多いけどハンチョウのモノマネしてる奴いなくね?

    何でものまねが基準なのか意味不明すぎて怖い

    • 漫画でのパロディも含めてるんでねーの?
      カイジのビールとかザワザワで顎が尖るとかパロってる漫画家いるけどハンチョウはされてないし

      • へただなぁカイジくん…とかミーム化されてると思うけどな

      • ネットミームになったところで…

    • 少なくともかいじより有名は無理ある

  39. 悪魔博士

    • これ
      カプコンのゲームに悪魔博士ばっかり出て主人公サイドが出ないしね

  40. 眠れる森の美女とかどうやろか

    • どうかな
      あの映画のマレフィセントからだとしても、オーロラを知らずに観てる人とディズニープリンセスファンでは後者のほうが多いと思う
      女児層がね

  41. 刺繍がヒドイ!ゾンビかっての!のヤツ

  42. 大体そういう存在はスピンオフや続編ができて主人公に就任しちゃうからな
    ラーメンハゲとか

    • ハンニバル・レクターとかフレディとかジェイソンとかな

  43. シグマ隊長

  44. オロチ(KOF)

    • あいつ多分ルガールより知名度低いと思う

      • ルガールやゲーニッツのが知名度高そう
        ゲームのトラウマ系スレだとゲーニッツが語られたりするし

      • MUGENに出ると高確率で「お別れ会」のタグ付けられるの草

    • オロチって97以外ほとんど出てないじゃん

    • 京や庵より有名は無いだろ

  45. トムとジェリーのトム

  46. 戸愚呂弟出た?

  47. 指輪物語のゴブリンとかオークとかは違うのけ?

    • 指輪物語広めた種族めちゃくちゃ多いもんな

    • 種族で言うなら主人公のホビットも指輪物語でかなり有名になったしなあ

    • ゴブリンやオークは種族であってキャラクターではないからな
      ウルク=ハイのラーツとかドラゴンのスマウグが有名っていうなら分かるけど

  48. 海原雄山とかはどうかね

  49. シュガーラッシュで悪役にされてたザンギエフ

  50. 鬼舞辻無惨

  51. まぁ、黒幕はウェスカーなんですけどね初見さん

  52. 範馬勇次郎

  53. 最初敵だけど後に仲間入りしたやつはなんか違う気がする
    フリーザやセルはいいだけどピッコロやベジータは微妙

    • じゃあダースベイダーはどうなん?

      • 仲間かぁ?

      • 最初は仲間で後から敵に回ったパターンだからどうなんも何もなくない?

  54. ケンプファー(ポケ戦)

    • そもそも有名じゃない
      ガンダムのケンプファー知ってる奴はガンオタで合わせてガンダムNT-1も知ってる

  55. 正統後継者である♪

  56. TDNを超えた上に後輩に睡眠薬飲ませて監禁した野獣先輩かな

    • 人類の敵

    • ネットの汚水道が詰まったからって、こんなとこまで溢れてくるな

  57. 力石徹

  58. シャアもそうやな

    • 最近アムロが有名になったから…

  59. あの人

    • 刹那で忘れちゃった

      • ヴォルデモートのことやろw

  60. ハマーンは知ってるけど
    ハマーンが敵キャラとして登場した時のガンダムの主人公は知らない
    アムロが主人公ではない時のキャラだというのは知ってる

    • カミーユくらい知っとけよ
      ジュドーは別にいいけど

      • 普通の人は知らんよ、そんな女

  61. ダース・ベイダーの方がルーク・スカイウォーカーよりも知名度高そう。

    • ダースベイダーは色んな作品で敵だけど主人公はバラバラだもんね

  62. 福本作品で言ったらアカギも最初は敵だったな。

  63. クロミやな

    • 世界一くらいの無茶を言う

  64. 高橋涼介

  65. セフィロスとか

    • クラウドはスマブラも出てるしわかるやつ多そうだから微妙

  66. 殺センセーって敵かな?

    • 暗殺対象ではあるが……敵キャラというより指導者ポジかな?

      • 確かクロ現あたりで松井が『主人公は渚』って公言してた気が……

  67. 赤塚不二雄の漫画

    イヤミ、チビ太、ニェロメ

    • ニャロメだな

  68. 手塚治虫のクソ鳥は敵っぽいけどタイトルになってるから主役なのかな
    プルートゥーとかアトム原作知らない勢ならそっちのが有名になりそう

  69. もう出てるけどダースベイダーでしょ

  70. ハガレンは魅力的なキャラクターだらけだったのにお父様は魅力のかけらもない敵だったなぁ
    実際に作中でホーエンハイムから言われてたけど

    • キングコングだな
      主人公の名前わかるやつほぼいない

    • アニメ版スタッフから名前を間違えて登場させられたのはホーエンハイムだっけ

      雑誌移籍つながりだとローゼンメイデンは水銀燈のほうが有名だったな
      もう20周年かよ……

    • キング・ブラッドレイが敵として魅力があり過ぎたからな…

      • 大総統がラスボスでお父様はエピローグのイベント戦だからな

  71. アインズ様やろ

  72. ドラクエのデスピサロ

    • ドラクエは主人公に名前ないんだからズルいって

  73. ヘラクレスの悪役のハデス

    • あれ製作者側もだいぶ気に入ってるキャラだと思う
      何気にナンバリング皆勤だし

    • ディズニーのヘラクレスより有名かと言われたら微妙なところ
      ギリシア神話の方だと信仰はゼウス、アーテナー、ポセイドーンとか辺りが人気でやっぱり微妙なところ

  74. 打ち切り漫画はこの傾向つよいね
    全一郎サマとかモウラとか
    パコさんとかあの人とか佐々木哲平とか

    • 待て、佐々木哲平は主人公だろ!!

  75. 昔話なら雪女とか3枚のお札の山姥とかやな

  76. ヤマトタケルとヤマタノオロチ

  77. 源頼光と酒吞童子

    • 金太郎の方が有名だから…

      • 金太郎の歌が強すぎる

  78. 七つの大罪
    アーサー・ペンドラゴン

  79. ぷよぷよ

    • これに一票
      一時期はぷよまんとかぷよカレーとか出てて、オタク向けの広島土産として、そこそこ人気だったくらいだし
      宮島へのフェリー乗り場にぷよまん本舗ってのがあったんだ

  80. バルバトス

  81. 安心院さんと球磨川

  82. シャア・アズナブル

  83. ジョルノは有名だけどディアボロとブチャラティよりも影は薄い気がする

  84. マレフィセントが出てくる童話の主人公の名前知らんわ

    • 眠れる森の美女
      ディズニー版の話であって、童話の魔女は名無しだけどね

    • オーロラ

  85. ハドラーとバーン様

  86. 真島の兄さん

  87. トーマスロックリーかな

  88. ラーメンハゲ知ってる人の何割が藤本君知ってんだろうか

    • 間のゆとりちゃんは全シリーズ読んだ人しか知らんだろうな。

  89. 織田信長

    • その時代の誰を主人公にしても知名度負けるか

    • 主人公やんけ

      • 負けたから歴史の主役ではないんじゃね

      • 負けたで理由は違うやろ
        歴史なんてそれの繰り返しなんだし一時代築いてるし主人公でもええやろ

    • まず灰にツッコみたい。
      『どこの織田信長だよ…』と。

      もし、SAMURAI DEEPER KYOのそれだったら、中の人込みで藍染ポジだぞ……

      • 天魔骸手!

  90. 「主役」を苦しめた最大の敵として記憶されるから
    主役より間違いなく有名ってなるとかなりレアパターンやな
    いくつかなるほどと思ったものもあるが殆ど納得できなかったわ

  91. ディズニーは当てはまるやつ多いな
    ヴィランの方がキャラ濃かったりハウスオブマウスやディセンダントがあるのも大きいだろうが

  92. スピードワゴン

  93. 球磨川

  94. 水原一平

  95. 元敵含めていいならジャンケットバンクの獅子神

  96. マリオは有名だけどクッパの方が人気ありそう

  97. 青鬼

  98. 女神転生の1キャラなだけなのに
    ある年代の女性に異常な知名度を誇っていたジャックフロスト
    アラフォー前後の女性に絵を見せたら
    名前は知らないけど見たことあるという答えが多く寄せられるだろう

  99. 総統閣下

    • ドイツ第三帝国か台湾かアメストリスか分からねぇ。

  100. 主人公 アレックス
    ラスボス ギル

  101. 黒の組織

  102. 檀黎斗神
    元凶のくせに、いないと詰む

  103. 三輪防人長官

  104. 東方不敗マスターアジア

  105. ダース・ヴェイダーといいたいとこだけど、1〜3の主人公がオビ=ワン、4〜6がルークだけど、シリーズ通しての主役がアナキンという見方できるからな

  106. 吉良吉影

  107. 森元総理

  108. カズキとパピヨンだったらパピヨンが勝つ気がする。パピヨンとトキコさんなら分からんが。

  109. デスラーは古代進より有名だろうな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】今期アニメの初動人気ランキング、発表キタ━━━━━━!!
【悲報】広末涼子さん、芸能界永久追放→正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
【朗報】斉木楠雄、突然のリバイバルブーム到来
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
【神曲】『エンディング』の入り方が素晴らしいアニメといえば何??
【画像】ジュラシックパークの新作、最悪の方向に路線変更へ
【悲報】雷使いさん、強キャラ面するもどの漫画でも大体インフレに置いていかれて消えてしまう・・・
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、圧倒的実力差!大ピンチを前に棺が見せたのは!?【41話】
本日の人気急上昇記事