今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【朗報】舞台版「呪術廻戦0」、ガチで再現度が高い。これもう本人だろwwww(画像あり)

呪術廻戦
コメント (39)
スポンサーリンク
1: 2024/09/17(火) 19:38:25.28

4: 2024/09/17(火) 19:40:04.50
乙骨憂太
no title
祈本里香
no title

5: 2024/09/17(火) 19:40:07.73
バカ目隠しがバカ目隠しやな

8: 2024/09/17(火) 19:41:57.04
ええやん

25: 2024/09/17(火) 19:49:51.19
五条悟って実写化するとこんな間抜けに見えるのか

6: 2024/09/17(火) 19:40:24.04
パンダより違和感あるゴジョセンに草

おすすめ記事
7: 2024/09/17(火) 19:41:46.56
禪院真希
no title
狗巻棘
no title

10: 2024/09/17(火) 19:43:03.96
パンダ
no title
夜蛾正道
no title

29: 2024/09/17(火) 19:51:06.32
ようやっとる

9: 2024/09/17(火) 19:42:13.64
ミゲルが気になる
黒人の俳優さんなんやろか

12: 2024/09/17(火) 19:44:11.88
ミゲル
no title

13: 2024/09/17(火) 19:44:53.58
>>12
いけるやん!

14: 2024/09/17(火) 19:45:46.88
>>12

15: 2024/09/17(火) 19:45:56.78
>>12
本物やんけ

17: 2024/09/17(火) 19:46:02.84
>>12
完璧

18: 2024/09/17(火) 19:46:46.30
>>12
ええやん

1: 2024/09/17(火) 21:11:48.69
そらつえーわ
no title

2: 2024/09/17(火) 21:12:04.98
つよそう

7: 2024/09/17(火) 21:17:45.94
本人より強そうやろ

19: 2024/09/17(火) 19:46:48.16
ミミナナ
no title
no title
菅田真奈美
no title

23: 2024/09/17(火) 19:48:11.94
>>19
クオリティ高い

27: 2024/09/17(火) 19:50:37.67
めっちゃ良くて草

24: 2024/09/17(火) 19:49:15.90
五条夏油は前回から続投
no title
no title

16: 2024/09/17(火) 21:25:50.40
実写目隠しほんまにバカみたいで草

6: 2024/09/17(火) 21:17:44.54
階段で足踏み外しそう

31: 2024/09/17(火) 19:51:33.49
話せば解りそうな夏油

32: 2024/09/17(火) 19:53:41.22
電車内で吹き出したわ

26: 2024/09/17(火) 19:50:34.99
これは原作、アニメ信者も文句ないキャスティングやろ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 原作が好きでも舞台化って興味がわかないんだよね

  2. 五条だけなんとかならんのか、、、
    あれで最強とか言われても、、

  3. パンダ以外は完璧

    • 逆だろww

  4. avみてえだわ

    • 痴術廻戦か

    • ツルツル肌加工とあんまりクオリティ高くない背景効果のおかげでそれっぽくなってるな

  5. 夏油、ミッツ・マングローブもしくは八代亜紀に少し似てる気がする


    • なんかわかる

  6. 2.5次元舞台って女しか楽しめないよな…

    • 男って演劇漫画はよむのに舞台は観ないね

      • 舞台って大体アホくさい感じになるからな
        女はむしろそういうの楽しめる感性持ってるんかな

      • 2.5次元はそもそも駆け出しのイケメン俳優を応援する文化だから男向けが地下アイドル等で供給足りてる限りそんなに盛り上がらない

    • テニスの王子様の舞台見に行った男は結構楽しい言ってた
      108式の石田がまじでそのままだったっていってた

      あと戦隊ものなら男は多いよ
      仮面ライダーの舞台は元々観客男率高いけど
      戦隊ものの漫画でも舞台化決まったら男が見に行くかってなってた

    • 上で出てるけど駆け出し男優の登竜門はニチアサかミュキャスかってぐらいだからな
      昔はBLドラマやらされてたことを思うと良い文化だわ
      若手女声優がみんなエロゲ出てるのと同じ

  7. ミゲル二次元から出てきてて草
    夏油以外は良いな

    • 役者が気になって調べたら、テニミュにも出てて、ドゥドゥ・オバンドゥーとして本人っぷりを発揮してたわw

  8. この夏油も悪くはないけどファンタの完成度が高すぎた

    • あれ見て初めて衣装が半裸だということを知った

  9. コスプレ感が拭えないのは仕方ないのかな?

    • むしろ舞台だと遠目でみてもわかるくらいのコスプレ感出した方がいいんじゃない?

    • 映画と違って舞台はある程度コスプレ感強くした方が良いと思う
      モニターの有無や席にもよるけど演者はっきり見えない場合もあるし
      だから顔とかより演技力の方が重要

  10. 舞台に興味ないから「じゃあ見に行こう」とはならんけどようやっとると思うわ
    ミゲルなんかまんま本人だし乙骨とか目が大きくて実写化難しそうな造形なのにかなり雰囲気似てる

  11. 乙骨役、弱木強とか越苗役の人か
    しかしミゲルが一番再現度高く見えるw

    • 昔はテニプリのリョーマもやってた

  12. 五条の目隠しは隙間作ってるんだろうけど演技するとき大変そうだな

    • 明るい側からだと見えづらく、暗い側からだと透ける素材だと思う

    • これは多分、PRポスター用の衣装
      本番だと、目の部分だけメッシュになったものか、全体がメッシュになったものみたいに別のものに変わると思うわ

  13. 乙骨良い感じにムカつく顔してんな
    シンジ役とかハマりそう

  14. 狗巻の人、台詞簡単そうだけど
    具材間違えたらガチファンとかキレるのかな

  15. >>五条悟って実写化するとこんな間抜けに見えるのか

    アニメや漫画と違って物には厚みや質感あるからな

    • 真面目にやるとARuFaになるからな

  16. 呪術の舞台って役者はいいけど演出と脚本か何故かギャグ系で虚無とか炎上してたような

  17. ミゲル似てるみたいな感じで、海外からしたらアジアキャラも誰がやっても似てる風に見えるんかな

    • グラサンとかして顔隠してるのも大きいと思う。そっちに顔のイメージ持ってかれるから。
      バカ目隠しのほうは実写だとシュールすぎて似てる感ないけど

  18. ミゲル凄い
    体格もちゃんとゴツいし背も高いからまじでピッタリだわ
    一番どうするんだろ?って部分だけど国内にいるもんだね

  19. 五条ってこれ目見えるようになってるんかね
    穴とか開けたらすぐわかりそうやが

  20. どんな好きなマンガでも、実写化や舞台化はぜったい見ないわ

  21. 夏油酷いな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w w
今週の「ワンピース」感想、神の騎士団ついに自ら動き出す!軍子ちゃんガチで強いww【1146話】
今週の「カグラバチ」感想、瞬殺すぎる座村さんの初撃。再び激突チヒロVS昼彦という修羅場展開へ!【75話】
【画像】東京駅、舐めたクソガキに社会の厳しさを叩き込むwwww
今週の「Bの星線」感想、ベートーヴェンおじさんと遊園地デート!彼の口から飛び出したアドバイスは!?【11話】
【画像】大阪万博の大屋根リング、すでに歪み始めるwwww
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
今週の「サカモトデイズ」の展開、まじでヤバいことになるwwwww
本日の人気急上昇記事