今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

「ハンターハンター」の新アニメOPが大地を踏み続けた本当の理由wwww(動画あり)

ハンターハンター
コメント (100)
スポンサーリンク

引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1530844574/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
解せん

33: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
実はすき

30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
大地をふーみしーめーてーwwww

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
クセになる

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
好きやけど

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
またおはよーって言ってー
からの
この太陽は夜も輝いて
だっけ ギャップあったんだよな

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
何年間大地を踏みしめたんや

おすすめ記事
10: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
普通に良かったやん

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
やり続けることに意味があるから

12: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
商業的にも途中で変えるべきやろ

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
作るのめんどくさいやん

16: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
実は二番になってたりしたの忘れられてるよな


6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
アリ編あってなさすぎないか?
EDはあってたけど

27: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
蟻編で深夜枠行ってから血ブシャブシャするようになったのに
OPとか次回予告とかの雰囲気一切変わらんかったな

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
表裏一体で挽回したのでセーフ

13: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ゆずのイントロからのEDはすこ

19: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
表裏一体のイントロでエンディング入るの好きだったンゴねえ
不可避の速攻である!テンテンテテテンテン言うてな

20: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
新規もふえたろうしあれくらい明るくて良かったんちゃうか
旧はドンピシャやが暗すぎや

21: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ワイはOPすき
表裏一体の方がすこやけど

23: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
曲自体は好き

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ハ-トビ-と同じで単にそのアーティストの最新シングルだったら良かった
と思ったけどゆずの曲としても微妙だったわ

26: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
あのもやもやした感じがええんやないの?

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ハンター試験編とか比較的明るい話ならあっとるけどヨークシン編には合ってないわ

37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
やり続けることに意味があるって歌詞で説明してくれてるやろ

56: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
やり続けることに必ず意味はあるんだよなあ

52: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
太陽は夜も輝くすこ

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
大空も駆け抜けてたぞ

55: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
BGMは蟻編になって急に良くなった
担当が変わったんかな

49: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
話数多かったけどポンポン見れたわ

46: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
現時点で誰も理由を知らないっていう
マジでなんやったんやアレ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 二回目のアニメが終わってから既に10年経過してるのか
    選挙編までアニメ化してその後の原作の続き新大陸編では新大陸についてさえいないとは

    • 幽白もOP固定だからリスペクトじゃなかったかな

    • ハンターのアニメ見た事なかったから知らんかったけど爽やか過ぎやろ
      見た事ないけどシンカリオンとかその辺の子供向け誰も死なないロボットアニメのOPやんけ

  2. >>1
    なにが解せんのだ
    人は空を飛べないし、水中で呼吸もできないから大地を踏みしめて生きていくしかだろ

    • 大空駆けぬけて海原超えていくぞ

  3. またおはようって言って
    また夢をみせて
    今日も元気で過ごせたらいいよね

    • 名曲
      でも恋人だったりのシーンでクラピカとレオリオ映すのやめて・・・

      • でも旧アニは事あるごとに2人のカプ要素強めな言動あったから・・・

      • そこキルアじゃなかったっけ?

  4. ヨークシンや蟻編は恐ろしい映像と歌い上げる曲の強さが良いんだわ
    異化効果だよ

    • 曲はイマイチだけど章ごとの絵はフック強くて好きだった。リメイクのるろ剣見てるとマジでそう感じる。なんであんな簡素で淡泊なんだろ

  5. 3年もアニメ化したんだからシリーズごとにOPを変えるべきだ、という事かな
    べつに超えることなくハンターハンターそのものに合ってるOPだと思うけど
    何度アニメ化しても変わらない鬼太郎のOPみたいにあってるから変えないのでは

    • いや合ってねーよ!

      • 見開きで伝えたいレベルのツッコミ

      • ビュティ並の切れ味ですき

    • でもEDは最初から最後まで良かったわ

  6. あんま話題に上がるの見ないけどヨークシン編のOVAのOP好き

    • わいはグリードアイランド

      • believe in tomorrow めちゃくちゃ爽やかで俺も好きだ

    • ♪そのまーまーでいい~♪がチラつきやがる

      • 引きこもりへの説教ソングなんで嫌悪感する

    • 天井の無いエコールームに誰かが僕を放り込む〜

    • believe in tomorrowも好きだしprayも好き
      ovaは作画ヤバかったけど作曲は愛情こもっとる
      最近原作でヒソカが出るたびにovaのed思い出すなあ

  7. 幽遊白書もずっと街の人混みで肩がぶつかってたじゃん

    • もしかして冨樫作品のOPは曲自体は変えない方針なのか!?

      • 旧ハンタでは変えまくってたからそれは無い

  8. いやええけどさそんな嫌いじゃなかったけどさ最初は

    聞き飽きたの!
    1話から最終話までずっとこれやぞ!?
    ハンター試験編からジンと世界樹で会合するまでこれ

  9. んで今やってるヤクザ船はアニメになるの?

    • あんな散々小説小説言われてるのどないアニメ化すんねん

      • やる気ないなら帰っていいよ

      • コナンやデスノートがアニメ化できるんだから文字数は良いんじゃないかな
        問題はストック

      • 銀魂もそうだけど一コマに収まるレベルの長台詞ってアニメだと大した事無いんだよね
        鬼滅のモノローグは動かしながらやるから違和感あるけど
        ハンタはバトルシーンは長くなくて心理戦多めだから意外といけるかも

      • ヒュリコフの考察シーンでるたびにすごい速さでレス消費しそうww

      • ストックは数クール分あるぞ。王位継承戦始まってから結構単行本溜まってる。

  10. 2番までさらで歌えるのこれだけは

  11. 2番になったときは笑ったわ。
    蟻編とかの頃は、今更変えないよな?って逆に期待してた。
    期待通りでまた笑った。

    • 原作消化部分とはいえ出オチでメルエム映すのは笑った

  12. 王位継承戦がアニメ化したとして新の雰囲気は絶対合わないよな

    • なんだかんだ言われても蟻編しっかり締めれたんだからいけるだろ

  13. 予算の都合上とか大人の事情だろ
    当時のハンタースレでも言われてたぞ

  14. 土から離れては生きられないのよ

  15. ガッツ!ガツガツ!!

    • 豪食マイウェイもあるから

  16. このOP曲をカラオケで歌ってみたけど脳の血管切れそうになったわ

    • マジで踏み締めて歌わんと持たないぞ

  17. 大地をふーみしーめーて
    ハッピーで埋めつくしてー
    ケッツバイセッケンドッココッコデー

  18. 大地を踏み締めて宿儺ワンパン?

    • ワンパンに自信持って

    • 最後の最後まで変わらずお世話になった黒閃はある意味通ずるものがあるな

  19. 表裏一体って劇場版でも歌われてたけど、TV版とどっちが先だっけ?

    • 確か劇場版が先。まさかそのまま流用されるとは・・・と思ったけど結果大正解だった。それだけで劇場版を作った意味があるww

  20. 歌詞テロップがダサいのだけはどうにかしてほしかった

  21. ニコニコ動画の音MADすこ

  22. 本編はいつになったら大地を踏みしめるんだろうか

    • 恐らく踏みしめる前に長期休載という災厄が訪れる

  23. ドラえもんやクレヨンしんちゃんみたいなもんや

    • ドラはともかくクレしんは変わってんじゃねーの?
      俺がガキの頃見てた時はちょいちょい変わってたけど

      • ゆーめのエンドはいつもー

      • まーちのー動物園は忙しい〜 だろ、最初は

        クレしんのOPで周知され始めたのって オラは凄いぞ天才的だぞ将来楽しみだ〜 からじゃね?

  24. 合ってたのはハンター試験とGI編かな
    基本的に本編が暗いのに明るすぎるんだよな

  25. 逆に変える意味があんまりないからな
    アーティストに仕事を与えてるだけというか

  26. 理由は?

    • そ説銀長

  27. OP/ED使い回しは新H×Hで一番嫌いな要素だな
    好きな曲アラームにしても鬱陶しくなるのに何故

    • あれが一番嫌いな要素なんだ

      俺新ハンタで一番嫌いなの監督が原作を理解してない感満載なとこだったけど
      ヒソカは語らない をナレーション、マチの声優さんにやらせたり
      もう見たの一昔前だからあれだけどもっと色々あったよ

      • ハンター試験の寿司カットしたりな

      • 詰んでいたのだ がメルエムの台詞なのも「えっ」てなった
        全体としては別に嫌いじゃないけど

      • ホテルのロビーでクロロ誘拐の緊張のシーンで、
        ラジオから陽気で明るいJPOPが流れて
        それをBGMに話が進んでるとことか。

        なんかこう・・・ちょっとした気が利いてないよな

      • まあ文句言いたくはなる部分もあるが全部見たらまあいいんじゃね程度にはなる

      • 最初の最初のカイトカットは絶対に許さん
        意味わからんわなにあれ
        アカンパニーでカイトのとこ行くのはあれあってこそだろ

  28. 旧版のアニメのDVDがありえん値段になってる
    何回再生出来るかも分からんからサブスク化して欲しいけど権利の都合上難しいんだろうな

  29. 終わりなく続く歌

  30. あんだけ長く使われたのに好きな人が誰もいない結構なクソ曲

  31. 天使の投げキッス

  32. 再アニメ化が遅れてたら坂道が主題歌やってもっと地獄になってそう

  33. ジャンプアニメの主題歌って大抵良い歌なのにこれはゴミみたいな歌だったな
    まあゴミみたいなアニメにはお似合いだけど

  34. おそらく地盤を固めるとかけてる。

  35. まあ一周回ってもダサい歌だとは思う
    歌詞もストレートすぎて深みが無いし

  36. るろ剣のそばかすとかを作品の雰囲気と合ってないから糞だとか言ってる奴を見ると贅沢だなと思うわ
    作風と合ってなくても曲自体は神なんだからええだろと
    世の中にはこういう作品とも合ってないし曲自体のクオリティも低い何も褒められる点のないゴミ曲もあるんだぞ

  37. 最初は嫌いだったし早く違う歌に変わってと思ってたけど最終回では完全に好きになってた

    • わかる
      一周回って好きだわ

  38. ネテロとウボォーの声が旧は迫力なかったのが新はピッタリな声になって良かった
    特にウボォーとか新アニメ完結のずっと後の最近描かれた旅団過去編でも旧じゃなく新の声がバッチリはまる人格とイメージだったし

    • ええ…新のウヴォーなんか年齢に対してオッサン声すぎて酷かったが…

  39. 新アニメもGI編に関してはテンポも良くてクオリティ高かったし蟻編以降もやってくれたから意味はあるとは思うけどOPはな…
    あと新アニメ見て「ハンタ神アニメだった!」とか言われると若干モヤる
    原作が面白ければ多少雑にアニメ化しても面白く感じる層がいるなら良いんじゃねとは思うけど

    • 「やってくれた」んじゃなくて原作人気のおかげで適当に作った糞アニメでも利益が出てウハウハだからもうやめてくれと阿鼻叫喚するファンを無視して作っただけだぞ
      新ハンタースタッフの作るGI編や蟻編なんかファンは誰も望んでなかった

      ○HUNTER × HUNTER G・I 編 【BOX全1巻】
      巻数 初動 発売日
      BOX *,306 13.08.21

      ○HUNTER × HUNTER キメラアント編
      巻数 初動 発売日
      BOX1 *,*** 13.12.21
      BOX2 *,*** 14.03.19
      BOX3 *,374 14.06.25
      BOX4 *,382 14.09.24

      • もうその頃は配信が普及してたんだよなぁ・・・
        無価値なデータですよ

      • 新ハンターの頃よりも更に配信が普及してる今でもハンターハンターほど人気の漫画をアニメ化して円盤がここまで売れないなんて異常だぞ
        鬼滅や呪術は万単位で売れてるし、売れなかったと馬鹿にされまくったチェンソーマンでも2000枚売れてるんだから

      • 深夜アニメ以外は円盤ろくに売れないのが基本だから
        蟻編からは深夜アニメだけど遅すぎる

      • 夕方アニメのヒロアカでも数千枚売れてるんだが

        ○僕のヒーローアカデミア 【全5巻】
        巻数   初動     2週計    発売日
             BD(DVD)   BD(DVD)
        01巻 2,511(2,184) 2,858(2,758) 16.06.29 ※合計 5,616枚
        02巻 1,770(1,224) 2,024(*,***) 16.07.13 ※合計 3,248枚
        03巻 1,700(1,184) *,***(*,***) 16.08.17 ※合計 2,884枚
        04巻 1,515(1,003) 1,736(*,***) 16.09.14 ※合計 2,739枚
        05巻 1,473(1,068) 1,670(1,229) 16.10.12 ※合計 2,899枚

      • 呪術鬼滅ってクール限定してクオリティ上げるスタイルじゃん
        何年も連続放送する前提で制作するハンタにぶつけるとか、新ハンタ憎しでおかしくなってますよ

    • GI以降は原作を淡々とアニメに起こして余計なことはしてないイメージあるから
      アニメ的なクオリティが高くなくても、そこは良かったと思う

      • 蟻編は原作改変して余計な矛盾をいくつも生んでるぞ
        女王蟻が今後は王を生むのに専念すると宣言した後にアニオリでウェルフィンやイカルゴの元になる人間を登場させたり(こいつらどうやって蟻になった?)
        ゴンがアニオリでカイトに最近殴られたばかりなのに操られたカイトに殴られた時は原作と同じく「カイトに殴られるのはくじら島以来だね」という台詞を言ったり
        スタッフがどれだけ原作を読まず適当に作ってるのかが良く分かる酷いアニメだった

  40. とりあえず天使の投げキッスだけ釈然としないわ

  41. ペールエールを飲んで 冷たい壁に寄り添って~ ♪

  42. やっぱペールエールのクルタ脱ぎでしょ

  43. 大地を踏みしめて〜
    大地を踏みしめて〜
    大地を踏みしめて〜
    踏みし〜め〜てーッ!!

  44. 色々言われてるけど、当時からあの曲好きだったわ

  45. 船内の話なのに大地ってシーズン変わる頃着いてるかどーかだろ
    内容に合ってない

  46. 孤独でも一人じゃないさ
    生まれてきたことに必ず意味がある

    ここら辺好きだわ
    アニメで流れたの最終版だけど

  47. これ合ってるの試験編とGI編だけじゃね
    GIはOVAのが好きだけど

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
序盤や中盤よりも『終盤』が一番おもしろい漫画、一つもない説wwww
【悲報】ジャンプ新連載のピアノ漫画とサッカー漫画、もう駄目な雰囲気が漂い始める・・・
【悲報】広末涼子さん、芸能界永久追放→正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
【画像】ジャンプの「願いのアストロ」最新話、いきなり『ドリトライ構文』を使ってしまうwwww 【49話】
今週の「魔男のイチ」感想、バクガミの中のやつ、想像以上にエグいやつだった・・・【30話】
【画像】チー牛の女バージョン、なんか可愛いwwwww
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
【画像】万博弁当、めちゃくちゃ豪華。アンチどうすんのこれ
本日の人気急上昇記事