今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【朗報】お前ら「今期アニメは不作!!」 → 来期アニメは大豊作で始まる

アニメ総合
コメント (290)
スポンサーリンク
1: 2024/11/01(金) 12:43:27.46

23: 2024/11/01(金) 12:46:12.45
メダリスト
わたしの幸せな結婚
花修羅
グリザイア
くらいか

26: 2024/11/01(金) 12:46:25.74
もう坂本DAYS始まるんやな…

16: 2024/11/01(金) 12:45:58.96
今期は
ブルーロック
ダンダダン
おーいとんぼ
なのは
神の塔
と見るアニメ多くてええわ
前期は神の塔と烏しか見てなかったからなぁ

おすすめ記事
60: 2024/11/01(金) 12:48:31.99
来季はサカモトデイズがどうなるかやな
既にチェンソーマン警報出とるから期待せんほうがええが

91: 2024/11/01(金) 12:51:06.18
サカモトデイズなんて適当に改変しても誰も怒んないやろあんなの
割と凶暴なファンなんか?

40: 2024/11/01(金) 12:47:35.72
メダリスト……ENGI………
頼むENGI覚醒してくれ!!

120: 2024/11/01(金) 12:53:26.42
メダリストってPV見たけどフィギュアのシーンはほぼCGっぽいし作画崩壊はそんな起こさなそうだよな
期待してええか?

127: 2024/11/01(金) 12:53:45.50
>>120
でもENGIやで?

129: 2024/11/01(金) 12:53:52.56
まあメダリストが売れてないのはガチやから「なんであのメダリストが糞製作なんだよ!」って嘆きはお門違いやわな
売り上げ考えたら妥当や
その嘆きが通用するのは来期やとサカモトデイズや
あれまじでなんであんな作画も声優も悪いのか意味わからん
しかもジャンプここ数年アニメに力入れてたのにな

212: 2024/11/01(金) 13:01:43.54
サカモトのpv見たけど作画酷すぎるだろ
アクションシーンの作画しか見所ないのにこれが終わってたらもう😭

236: 2024/11/01(金) 13:03:34.22
>>212
アンデラに使った力サカモトに回した方がマシやったな

244: 2024/11/01(金) 13:04:44.68
>>236
よく言われてるけどアンデラのアニメって別に作画良くないぞ

249: 2024/11/01(金) 13:05:21.96
>>244
サカモトのPVよりはマシやろ

252: 2024/11/01(金) 13:05:42.62
アオハコとサカモトが同じ会社なんよな
なんであんなに差があるのか

276: 2024/11/01(金) 13:08:52.38
>>252
アオのハコの制作はテレコムアニメーションフィルムやろ、企画プロデュースはTMSやけど
サカモトは企画もプロデュースも制作のTMS

331: 2024/11/01(金) 13:17:55.67
サカモトデイズ読んだことないけどキャラのビジュはめっちゃ好みやから多少作画残念でも多分ハマるわ
no title





346: 2024/11/01(金) 13:20:12.98
サカモトはバキみたいな止め絵をスライドさせるだけのアニメ確定な感じ?

347: 2024/11/01(金) 13:20:39.45
>>346
多分

724: 2024/11/01(金) 14:23:18.53
サカモトって1クールやとそもそもおもろなるとこまでいかんよな?
2期ガチらせる為に買い支えて😭

139: 2024/11/01(金) 12:54:45.13
取り敢えず最低限の作画は保って欲しいわ
せっかくおもろいんやし

844: 2024/11/01(金) 14:43:32.33
作画良くて話がゴミなダンダダンのアニメ化成功したけど
同系統のサカモトデイズも成功するといいね
大事なのはどうやって原作改変するかや

897: 2024/11/01(金) 14:57:30.59
>>844
サカモトは話も普通に面白いぞ
というかキャラがいい
ダンダダンはキャラに魅力がね…

64: 2024/11/01(金) 12:48:47.85
好きな原作で来たら絶望するアニメ会社TOP3
ENGI、横アニ、No.9

77: 2024/11/01(金) 12:49:54.06
>>64
No.9は柳監督ラインなら耐えられるぞ😤

71: 2024/11/01(金) 12:49:47.00
>>64
ゴンゾはもう環境落ちか

68: 2024/11/01(金) 12:49:19.46
>>64
手塚はええんか

70: 2024/11/01(金) 12:49:27.58
異修羅ってアニメやってたんやな
一期見たやつおるか?

95: 2024/11/01(金) 12:51:28.14
今期一番可愛いヒロイン貼るぞ
異論はないはずや
no title

111: 2024/11/01(金) 12:52:45.49
>>95
no title
no title
no title

106: 2024/11/01(金) 12:52:31.24
>>95
このどれかや
no title
no title
no title

109: 2024/11/01(金) 12:52:41.95
今期一番ケツヒロイン貼るぞ
異論はないはずや

113: 2024/11/01(金) 12:53:01.52
俺だけレベルアップあるやん
こっからが一番楽しいところやろ
もっと主人公イキるとこ見たかったんや

119: 2024/11/01(金) 12:53:26.22
どれだけ作画凄くても2期作らないところならアニメ化しなくていい

88: 2024/11/01(金) 12:50:46.82
アニメ制作会社はクオリティ高ければ高いところほどアニメ量産しないからね
続編もその代わり遅い

167: 2024/11/01(金) 12:57:02.11
来期のヌマニとアニメイジングのリレーがこれ
no title
no title

180: 2024/11/01(金) 12:57:59.49
>>167
プリキュアマジいらねー
ANiMAZiNG!!!はクソなろうアニメだろ

194: 2024/11/01(金) 12:59:11.22
>>167
アニメイジングにマトモなアニメを入れるな多田P

197: 2024/11/01(金) 12:59:40.37
>>167
深夜にプリキュアやんの?
大人プリキュアみたいな感じ?

199: 2024/11/01(金) 12:59:55.08
オリアニでめっちゃヒットするのみたいよなやっぱちゃんと完結するアニメみたいわダラダラ何期もやるアニメはもう原作読めばええやんてなる

105: 2024/11/01(金) 12:52:28.80
もうオリジナルで当たりは出ないんかな
話作られ過ぎて既視感ばっかやし
新鮮味とか驚きとかないもんな

217: 2024/11/01(金) 13:02:05.25
余りに短すぎた横アニの全盛期
no title
no title

220: 2024/11/01(金) 13:02:10.23
スケートアニメだと作画良いことにされてるユーリとか作画良いの最初の3話ぐらいまでだったのにね

222: 2024/11/01(金) 13:02:23.84
なろうアニメっていつになったら消えるんやろ
ゴミ作るのやめーや

266: 2024/11/01(金) 13:08:10.53
ラノベアニメの希望、逝く
no title

267: 2024/11/01(金) 13:08:11.56
ぶっちゃけラノベよりなろうのほうが完結させる気あるように見えるからしゃあない
ラノベはいつまでも完結しないやつと作者が筆置いたやつしかない

301: 2024/11/01(金) 13:12:37.47
なろうアニメはそろそろ減ってくると思うで
なろう→ラノベ→アニメの一応なろう系が増えてるし
ただし悪役令嬢系はこっからどんどん増えてくぞ
しかも一番手はあらかたアニメ化したからこっからは出涸らしや

367: 2024/11/01(金) 13:24:51.73
今年好きだったアニメ思い返すと質みたいなのばっかりで萌え豚引退かなって

161: 2024/11/01(金) 12:56:25.52
夏アニメがあまりに見るのなさすぎて今期もまだ一つも見れてねーわ…
ぷにるはそのうちみようと思うけど

214: 2024/11/01(金) 13:01:53.29
原作不足の要因って漫画界の不発もあるけどアニメ業界が低品質ので人気作台無しにしまくったからってのもあるやろ
中途半端な手抜きで大爆死した人気作は数知れず
昔はそうやって消費出来てたけど気づけばそんな贅沢も難しくなった

235: 2024/11/01(金) 13:03:30.48
>>214
良くも悪くも原作の力が強くなったとは思う
せやけど昔のアニオリ+原作レイプは求めてない

166: 2024/11/01(金) 12:56:49.48
ささ恋で思い出したが、今期はまだみかみてれん脚本のマダミスアニメがあるやん
楽しみやわ

380: 2024/11/01(金) 13:27:26.27
なろうは流石に飽きちゃったわ

381: 2024/11/01(金) 13:27:55.31
リコリコ、転生王女と天才令嬢の魔術革命、フリーレン
ほんまに好きになった最近のアニメはここまで遡るわ
ここ最近、個人評価Sを出せる作品が中々出ない

25: 2024/11/01(金) 12:46:23.11
アニメの原作不足言われるけど面白い漫画やどこか光る漫画は毎年ちゃんと出てるんよな
ただアニメ化しないだけで

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. メダリスト原作と比べて滅茶苦茶地味で草

    • 原作も序盤は母親が病んでて主人公も追い詰められてて結構キツイから不安や
      そこ超えるとあとは天才のサクセストーリーなんだと

    • メダリストは作者が男だったらしょっぴかれててもおかしくないとか言われるくらい
      声優愛が強いエピソード多くて好き

      頑張って漫画描いてアニメになって大好きな声優が演じてくれて
      これほど漫画家として嬉しい事はない
      あとはアニメが良い作品になってくれれば最高

      • 詳しかねーけどENGIってところだからヤベェんじゃねぇの?
        ↑のスレ読むに

      • うんENGIはひどい作品連発してるからね…
        でもやっぱり成功してほしくはある

      • 制作会社大ハズレ扱いされてたささ恋は予想よりだいぶ酷いことになった

      • 割といい制作スタジオからアニメ化のオファー来てたのに「声優のオーディションしないで決め打ちは難しい」って言われたら「じゃあいいです」って蹴って今のゴミスタジオにダウングレードだから作者はゴミ作画でも文句ないだろ

        そもそも題材的にどれだけ作画よくても円盤が売れたりグッズが売れたりする作品じゃない

        作画酷くてもスタジオ叩くのはお門違いだからな

  2. サカモトから漂う、爆死の香り…

    • 呪術ヒロアカ抜けた今、ジャンプじゃワンピに次ぐ漫画なのにな……

      • 呪術ヒロアカア●チさん、あたまがおかしくなり妄想で他人を攻撃開始

      • ↑効きすぎて他人のコメントトレースしだしちゃったな・・・

      • 今のジャンプではアニメで跳ねてもらわないと困るのにどうしてこうなった
        比較的売れているサカモトに対する仕打ちじゃないよ

      • 青1なんなん?
        殴っていい?

    • サカモトに期待するしかないわね

    • アンデラっていうやつと一緒でキャラに魅力無いから誰も興味持たんよ

      • 呪術廻戦とか絶賛してそうでキモイ

      • 呪術ア●チさん、あたまがおかしくなり妄想で他人を攻撃開始

      • 呪術の話をしろよ

      • 朝鮮系興味無いわ

      • 海外人気考えると別にキャラ人気が一番重要って訳じゃないからな
        キャラの魅力前提の日常系なんか全然人気ないし

      • サカモトはもう既にキャラグッズ売れてるしアンデラとは全然違うだろ

    • 声優みただけで爆死するのがわかるようになってきた。
      明らかにオーディションしてないしもう手の施しよう無さそう。

      • よくもまあ声豚向きばかり揃えたよな坂本が杉田と発表された時から嫌な予感はしていたけれど
        キン肉マン始祖編のキャスティング見たか
        人気ベテラン若手がバランス良くいて本当の豪華声優陣ってこういうのなんだなと思わされた
        別に豪華にしろとは言わないけどせめてキャラのために声優は選んでほしかった


      • きもい
        筋肉も糞メンツで爆死してんの気付け

      • 青1
        流石にキン肉マンなんかよりは売れるわ

        「わたしキン肉マン好きでぇ・・・」とかいう声優集めて
        絶対にオーディションしてないし

        なによりしっかり爆死してますから青1は現実をみような

      • キン肉マンのアニメは明らかに爆死側やぞ

      • 限りなくアンデラ・夜桜寄りだな

      • 女人気のあるシンと南雲役が既婚者というだけどここまで腐女子避けになるなら島崎信長と花江夏樹をジャンプアニメでは固定で起用すればいいな

      • キン肉マンこそ売れない確定演出みたいな声優そろえて実際に売れなかったからね。
        青一はただキン肉マンをヨイショしたいだけのご高齢の方だと思う。

      • 青6
        急にどうした?
        なんかの病気か?

      • 必死に関係ないスレでキン肉マン持ち上げしてる子供部屋・・・

      • キン肉信者ボロクソ言われてんの草
        まあ流石にムリあるわな

      • キン肉マンは声優にデスノ月、ジョジョ承太郎、ヒロアカ轟、映画スラダン三井、黒子を揃えての惨敗だから媚びる先を間違えたな
        サカモトが同じ轍を踏まなかったのは正解だろ

      • 筋肉マンも同レベル定期
        てか坂本デイズとすら勝負できんやろ

      • 作者がXでウザ絡みしている以外に話題のないキン肉マンのアニメでマウント取ってくるやつがいるなんてな

      • キン肉マンの声優とかモロ声豚向けやんけ
        オーディションしてねえ癒着キャスティング

      • 何名かしかキャストが発表されていないサカモトと30人以上はいるキン肉マンを比べたら当然後者の方が幅広くてバランス良く見えるし、それだけ有名人をキャスティングできるキン肉マンの方がよっぽど声豚向きなんだよね

      • キン肉マンに出てる声優って9割9分がおっさんなんだけど…

      • じゃあやっぱり声豚に媚びているということだろ

      • すまない ホモ以外は帰ってくれないか

      • 青1はまじで周り見えてないタイプやな 
        ・キン肉はゴミキャスティング定期
        ・キン肉はしっかり爆死してる定期
        とりあえずこの2つを理解するところから始めないとダメだと思う

        そして「SAKAMOTO DAYS」はキン肉の後を追う

      • キン肉マンは好きだけど、ネット配信がネトフリ独占はあかんは
        後、OPの無味無臭ソングもあれだし
        ただ、往年のキン肉マン好き親父共で王位編で時代止まってるならコミックで始祖編は買っても後悔しないと思うぞ
        アニメはどうせそのうち他のサイトでも見放題になるだろうし待てばいいと思う

  3. サカデイアニメは大佛の服のレースも適当なのでやる気ないのかね
    キャラクターの大事な服を簡略していいの?
    声合ってないのに超人気声優様wですしもう新人さんはジャンプアニメの仕事ねえよ

    • 程度によるけどデザインをアニメ向きに簡略化するのは普通の事だしそこまで変わってないだろう
      それより実際の作画のレベルが期待できるかどうか・・・

      • 作画のレベル?
        銃弾が薬莢ごと飛び出すようにしたり
        銃口がモデルガンなのをそのまま再現しろって?

    • ちなみに南雲の手もちゃんと描かれてないらしい
      声もゴミだったし
      終わりです

      • ボイコミ版の南雲役の主な出演作
        >劇場アニメ
        劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年、手白球彦)
        ボーイズラブCD
        その攻キャラは、流行りません!(2017年、久保)
        オルタナティブ(2018年、有村)
        凸凹シュガーデイズ(2019年、海野広大)
        ダーティダーリン(2019年、三田正児)


      • なんの話してんだ

      • もしもボイコミの人がやってくれたのなら出世作品はサカモトって言ってくれたんだろうな
        知名度のある声優がやるのが悪いとは言わないけど
        キャラに何の思い入れも持ってくれないのは寂しいね
        それ以上に作画が酷くて絶望感しかない

      • ボーイズラブと相性が良いハイキュー声優には熱狂的なファンがいるからボイコミで起用しながらアニメ版では変更すると腐女子の怒りを買うと心せよ

      • ・90点のボイコミ無名声優
              or
        ・60点の鬼滅声優(200万人フォロワー)

        これで60点の声優にしちゃうようなアニメ

      • ボイコミ担当の声優よりも花江夏樹の方がキャラに思い入れありそう

      • 青6
        ちょっと何言ってるのかわからない

      • いきなり声優の話しだす声豚こわい


      • じゃあコメントしなきゃいいよ

      • ハイキューは舞台でも恋人発覚で降板に追い込まれるトラブルになってるから声豚だけの問題に留まらないんだよな

      • ボイコミの南雲の声優あまり売れてないからアニメ版のサカモトのオーディションに落ちたんやろな

      • どう見ても形だけのオーディションだからね。

        ネームバリューない声優は受かるとかの前に呼ばれるワケがない。

        欲しいのは知名度や、インスタやXのフォロワーであって芝居じゃない。

    • アクションが売りの作品なんだから洋服のレースなんて簡略化されるわ。そこは流石にいちゃもんじゃねえのか

      • そんなに難しいもんなんかね?
        漫画はトーン貼り付ければいいんだしアニメもテクスチャ貼り付ければいいんじゃねえの?

      • コマごとだと違和感無くても
        同じテクスチャのまま動き回れると違和感がかなり出る

      • 漫画のトーンと同じだね
        動くと服の柄が静止してて違和感がすごい

    • 最近のジャンプアニメだと主役級で無名の声優当てたのって夜桜の太陽ぐらいじゃね?それまで川島零士って他のメインキャラで何演じてたか思い浮かばんし。

  4. 初期の坂本って表現力が褒められてただけで、内容は特に面白くないからアニメはどうなのよ?

    • 本命がサカモトデイズ、ユーベルブラット
      原作が話題になったメダリスト、ハニーレモンソーダ、戦隊レッド
      個人的に注目してるグリザイア、この会社に好きな人がいます
      あとは視聴を中断してるわた婚でも見るかな

    • PVみてダンダダンのセンスの良さに気づかずアオハコの方が作画がいいって主張してた恥ずかしいやつらにはサカモトは向かなそうだな

      • その2作の作画は高水準だろ
        サカモトは知らん

      • アオハコのバドより数年前のはねバドの方が遥かに質が上だよ

      • 青2 逆張りが酷すぎる

      • サカモトの脚本家に見覚えあると思ったらはねバドの人か
        他にもハイキューやブルーロックもやってたんだな
        アオハコの脚本家は薬屋のひとりごとにうる星やつらと面白い組み合わせだ
        同クールで被るからどちらに軍配が上がるかにも注目だな

      • アオハコなんて動きも無いしキラキラうっすいカラートーン作画で
        内容も古臭いラブコメ演出でこれの何がダンダダンより作画すげーってなるのか分らないわ
        こういう系好きな奴って本当に普段からアニメ見てんのかな

      • アニメオタクさんは意識高いなあ

      • (サカモトの)生前葬だ!
        意識上げてけぇ!

    • 内容に関しては今も当時も大差ない
      坂本はどれだけキャラを動かせるかに尽きる。現状PVを見ただけじゃ期待は出来ないかなってレベル

    • オーダーが出てから化けたけどオーダー出るの何巻だっけ

      • 本格参戦は5巻後半からだな 南雲は初期から顔見せていたけど

  5. アゴだけレベルアップな件2期やるのか、しかも早いな

    • アゴだけってどういうことだよ学園ハンサムか?

    • ただの分割だ

    • ゲームもアニメもグッズも
      メディアミックス全部爆死してたのにようやるな!?

      • 正直ソシャゲは頑張ってる方だとは思う。

    • 嫌韓から嫌われてるだけで海外だと大人気だからなぁ

  6. 沖縄アニメ化おめでとう
    この作者、キャリア長いからな
    天野家四つ子の頃から好きだったんだ

  7. メダリストは読んだが面白かったな
    ツーオンが載ってた頃、コメ欄でよく比較されててそれで知って手に取ったんだが
    買ってねぇけどな!あれ読んでるのバレたら下手な成年誌のエロ漫画買ってるのバレるよりキツそう
    漫喫で本棚から取るときですら右左確認しちまう

    • あれを女性作者が描いてるっていうのがすごい
      同人作家時代からイベントにも出てるからガチで女性

      か細いけどしっかりしている腰の描き方とかあどけなさ全開の表情とか
      画面いっぱいにロリ可愛い!ロリ大好き!が溢れてる天才

      • ロリに加えて百合漫画の、うちのメイドがウザすぎる!の作者も女性だからな
        女性にロリ属性着いたらスゲーことになるぞ

      • 「女性」であることでなにがどうすごいのかさっぱり

      • 普通ロリコン漫画は男が描くからじゃね

      • 男が描いちゃダメな題材ってのは少なからずあるからな

      • あの薄い衣装を通してロリの体を見せる能力の高さとか
        細いながらにしっかりした脚の描写は心にちん○ん生えてると思ってる

    • ロリコン御用達なのにアフタヌーンっていう意識高い系/腐女子向け雑誌で人気なのすごい

      • ロリ趣味はねぇんだけどな俺。おつぱい星人だし人妻NTRものが1番好きだから
        それでも普通に面白いと思うし可愛いとは思うんだが公言する勇気ねぇ

      • 人妻NTR好きを公言する勇気を俺にもくれ!

      • え、人妻NTR好きってメジャーじゃねぇの……?

      • そりゃエロマンガのジャンルでの話で一般向けじゃ人妻寝取りなんか青年誌のマイナー作品くらいだよ…

        いやヤングマガジンなら大人気らしいが…

  8. サカモトPV今日初めて見たけど悪くなさそうやん

    • 日本より海外のアニオタが好みそうな映像技法してるからね
      海外でバズった時の見返りは大きそうだからどうなるか楽しみだな

      • そういうところもカグラバチアニメ化の試金石だな

      • やだね〜 どっち向いて仕事してんだか

      • 海外でもバズればダンダダンみたいに日本でも神アニメの扱いされるからね

      • ちなみにダンダは海外の評価がんがんに下がってます・・・

      • 技法もなにも海外で必要なのは圧倒的な作画パワーだよ
        PVはそんな風に見えるか?

      • 青4
        え〜早くない?

        中身空っぽなのは原作からしてそうだから
        長続きはしないと思ってたけど1クール分くらいはまだマシじゃなかったっけ?🤨

      • あんなもん海外人気は原作の作画ありきなんだから

        シナリオ進む=つまんなくなる

        になるに決まってるやん

      • こりゃサカモトにしろカグラにしろアニメは期待できないな

      • カグラはまだ制作会社出てるわけじゃないからまだサカモトとはまだまだ違いますよ😊


      • 余裕ないのがコメントでわかるわ

      • サカモトにウケてくれないとジャンプアニメの今後を一身に背負うカグラの構図が怪しまれるからな

      • サカモトに成功してくれないとジャンプアニメの今後を一身に背負うカグラの構図が怪しまれるからな

      • チェンソーマンやアンデラで「ジャンプ原作バトル漫画+高カロリー作画=ヒット」の方程式が成り立つわけじゃないことが制作会社にばれちゃったからね

  9. サカモトは爆死するに花京院の魂を賭ける

    • なら俺は城之内君の魂を賭けるぜ!!

      • このカシオミニの魂も賭けよう

      • 無機物に魂なんぞねぇわ!

  10. へぇーキン肉マンってアニメやるんだな

    • はぁ?

    • 古参ファンが無駄に期待してたのに爆死で可哀想なんだ

      • 膝の手術したらしいから仕方ないね

  11. ユーベルブラットアニメ化するの初めて知ったわ

    • ユーベルブラットは話題性には欠けたけどHelck(ヘルク)の制作会社だから期待していいと思うよ

  12. 毎期不作といったり豊作といったり忙しいな

    • 俺レベを筆頭になろう系しか弾のないアニプレ信者には不作なんだろ

      • アニプレアニプレ言ってる人って「逃げ若のクローバー」と同一人物?

    • まあ逆張り抜きにしたら今期不作は疑いようがないわな

      • DBダイマ、るろ剣、鱒、テニヌ、アオハコの本誌関係者が不発に終わる残念さだったな
        るろ剣が前期の剣心vs斎藤戦の時から全く成長が見られないとは思わなかった

  13. Dr.STONE楽しみや

  14. 今期も豊作で来期の冬アニメも中々の豊作だな!

  15. 今期不作なのか?普通に楽しんで何作か見てるけど

    • チ。とかダンダダン好評みたいだし不作ではないよね
      夏目友人帳見てるけど面白い。今までのシーズン見てなくてもついていける

      • チもダンダダンも原作では序盤がピークだったのが懸念だな

      • ダンダダンのピークはゴモラのカタストロフィ編じゃないの?

      • 今んとこは配信絶好調だな
        今後は分からんが

      • ダンダダンなんか配信しか見ず円盤も原作も買ってない乞食しか見ていないニセモノの覇権やぞ

      • 2024年で一番不作じゃん

    • ジャンまととしてはアオハコが独占配信のマジルミエにも劣る話題性のなさなのが気にくわないんだろ

      • マジルミエも興味ねーけどあの薄いカルピスのアオハコにもなんの思いもねぇ

      • マジルミエくんアニメ効果もないし終わるかもな

      • 何を見ての話題性なのかだけど
        とりあえず配信のランキングだと全然アオハコの方が観られてるぞ

      • 配信をそもそもしてないサイトを持ち出して見られてないはアニプレの常套手段だけどアオハコも電通案件なのか

      • 推しの子はなろうアニメよりも見られてないってやってたけど各所で配信されてる推しの子と違いそのサイトでしか見られないなろうなら視聴数もそら多くだろうしな

      • 配信だとアオハコは鰤と同じかやや劣るって感じだったな

      • アオハコは初デートでもコメント数が激減していて3話切りを食らったっぽい
        ダンダダンではオカルンとモモの甘酸っぱい学園ラブコメやって好評だったのが対照的だった

      • ダンダダは絶好調やね
        配信は推しの子2期と同等クラスにまで伸びてるしなんならこのまま超えそうだし

        やっぱバトルものはアニメ映えやすい

      • 遂にそこまで落ちたかアオのハコ

      • 少女漫画アニメを見たければアオハコではなく夏目友人帳を見るしな
        来期のハニーレモンソーダは作画からレモンの香りが漂ってくるのにアオハコはどこがアオハルなんだってなるからね

      • ダンダとチは今期の覇権になるだろうけど、その下は団子状態
        アオハコリゼロブルロらんま夏目あたりで変動激しい

      • 覇権(配信ランキングBEST3にすら入れない)

      • 青8

        「推しの子2期に迫る」って・・・

        あれに負けてんのか・・・やべえな

      • 青13
        そこは腐っても推しの子
        1期のときの貯金が莫大だから🙂

        まあGoogleトレンドや配信とか見ると2期で半減くらいはしてるんだけどね🥲

      • ダンダダンはともかくチ。って配信とか大したことないけどなあ

      • ダンダダン好調って今期ろくな対抗馬もキメツみたいな強い作品もいない上に作画も動かしてて配信ランキング4位だろ?

        まあそれで「好調」という評価になるっていう作品なのか

      • ダンダダンは色んなとこのサブスクを集計したGEMのランキングだと圧倒的に1位
        ドラマとか他ジャンルも含めて

      • 青15
        チ。は進撃の飛躍になったNHKの放送で見てるのが多いんだろ
        配信サイトも限られてるから契約してるとこだと見られず録画してる

      • ↑それじゃあ尚更のこと目に見えるものもないしネットの声がでかいだけやねえ

      • 作画からレモンの香りて笑

      • 鬼滅はトップどころか五番手くらいで煽られてたな
        今なにやってるのかと思ったらufoはハーレムラブコメの制作協力してたから鬼滅を完結させる気がないんじゃないか

      • アオハコは監督がルパンやってるタバコと脚本家が薬屋やってる腐女子の香りがするよ

      • ど新人監督でもない限り腐女子の臭いやタバコの臭いはほぼ全部にアニメからしているだろうよ

      • ルパンだけでなくアイカツもやってるドルオタでもあるぞ
        薬屋も腐女子向けになろうがつくしな
        なろう好きの腐女子が書いた脚本を元に峰不二子が好きなドルオタ監督がアニメ化したのならアオハコの噛み合わせの悪さにも納得がいく

      • マジルミエなんてガチで見られていない奴やん
        このまとめサイト利用者とか関係なく

      • アオハコなんて所詮「ジャンプであの絵柄だから」珍しがられて人気になっただけだからいざそこから抜け出せばどうなるかなんて自明の理

      • 単行本はアニメ化できっかけで新規ファンは付いて来ているでしょ
        ここで青箱が下に見られすぎ

      • 週別の売上でも4位に入るくらいには単行本売れてるみたいね(コナンブルロダンダの次)
        ジャンまと民的にはアニメが話題になってなくても原作売れてるなら別にいいんじゃないか?

      • ダンダダンとかアオハコとか作画の割にはなんでか既刊爆撃が新刊込みでも10万部切ってて弱いやん
        もうジャンプラは作画と主題歌が良ければ売れるの勘違い辞めた方がええは

      • 青28
        ただジャンまと民的には売れない方が気分いいんじゃない?
        このツリーにすら理由もなく下に見てるやついるし

        前から意味なく毛嫌いされてる印象が強い

      • アオハコはともかく
        ダンダダンは今期は一強だなってほどにすげえ反響あるのに
        なんかそれに反して原作へ反映していない感じ

        単行本刷ってないんか?

      • ダンダダンサブスク一位取り巻くってんね

      • 青29
        オリコンで30位までの売り上げ確認してきたけどアオハコ紙の新刊は間違いなく累計10万部以上の実売あるよ
        ダンダダンはわからんが電子版が強いからこちらも合計して10万部超えていないとはとても思えない

      • ダンダダンは11月に出た新刊の売上がどれくらい伸びるかだな
        10月に出た新刊は青箱12万、ダンダダン8万とかだったし

        ってかダンダダンは二ヶ月連続で単行本出るんだな

      • 青30
        コメント見る限りここは年齢層かなり高めだから青箱のターゲット層とマッチしてないんだと思う

      • 青25
        2クール目を気に入って利用サイトで夜桜のコメントを追ったら注目度の高い初回から下がり続けるパターンでアオハコとも一致する
        マジルミエは初回は少ないけど徐々に伸びていくのがにごりりと同様でそのにごりりは今や結構なコメント数になってる
        地道に良コメントにはいいねしてた甲斐があったな

      • 青35
        合わないのは自由だけど
        わざわざ唾吐いたり叩いたりしてるのが残念だよね

        好きでもないならせめて無関心にはいかないものなのかねえ😐

      • アオハコ下げたいみたいだけど話題性なんて初めの方ほど最高なのは大抵のアニメにいえるんじゃねえの。ダンダダンみたいな覇権格はともかく
        マジルミエの人気が上がるのは結構なことだけどね

      • ダンダダンなんか円盤も配信も買わない乞食しか配信で見て終わらせてるだけの偽りの覇権やんけw

    • つまらないかどうかは置いておくとしても2期とか3期とかが異常に多い

      いまだかつてこんなに多かったクールって無かったんじゃないかな

    • 青箱、ダンダ、鰤とか多いし 妻やまほなれ、合コンなどもあるし個人的に豊作

    • メジャーどころが多いからそれなりの人に何かしら刺さると思うよね
      まぁ自称評論家なんてそういうのは見ないでもっとマイナーなの見てニヤニヤしてるんだろ

    • 今期豊作やな
      来期は見るもんないわ

      • 100カノ見ないの?

      • え、見るの?

  16. う~ん。見るものないなぁ~

  17. 自分の中で2006冬を超える不作クールはまだ出てこないな

    最後まで観れたのがびんちょうタンぐらいしか無かったしそれも割と地味な15分アニメだったし

  18. 前期よりやばい時期は今後訪れない

    • でもダンジョンの中の人の最終回だけはちょっと好き

    • 異世界スーサイドスクワッドが面白すぎたからなあ

      • DC版ドリフターズ
        ああいうのもっと増えろ

    • パリイ見てた
      他人に面白いよってすすめられるほどの面白さは無いけど何も考えず見る分には普通に面白かった

  19. 見た感じ視聴候補らしいものは無いな
    むしろ今期が久しぶりにどんどん消化してかないと溜まるくらい忙しい
    ジャンプ系だけでも鰤、青エク、マジルミエと3本もある

  20. ワタル!?この時代にワタル…!?

    • 発表されてから、時間経ってるから良いクオリティを期待
      時代的にはむしろロボット系が熱いので

  21. お前らぷにるを推せよ

    • 俺は推してる
      むしろ今期はこれぐらいしか見てない

    • 自分はぷにるときのこいぬ見てる
      後者は演出地味過ぎるが作画が良くてきのこいぬが可愛いから満足

    • 制作から愛情を感じるから見てて楽しい

  22. 俺が好きだった篁さんが死んで
    アニメも声優も作画も微妙で

    サカモトに対する熱が冷めすぎた

    • 漫画とアニメの相乗効果ってあるからね
      鬼滅と呪術はアニメと原作の最高潮が重なって爆発したし
      チェンソーはアニメと2部両方こけて死んだ

      • 逃げ若はうまいことアニメに原作の盛り上がりを合わせられたからか
        掲載順も高水準化したな
        円盤はあれでもこれもアニメ化の成功例ということになるのかな

      • 第1話がメスガキショタでバズった割に1000枚行かなかったのは残念だけど、ウケにくそうな題材である事を考慮すればそんなモンだと思うよ。円盤売り上げだけで見れば成功とは言わんが爆死とも絶対言えない

      • 来期は若様がts転生してギルドの受け付け嬢になるから人気がまた上がるな
        AV愛好家がこよなく愛する着せ恋もやるだろうから制作のクローバーワークスにはエロ男爵な信者が逃げ若の2期やるまでにまた増えるな

      • ぼっちざろくも負けじとエロ水着のぼっちを描いてクローバーワークスにアピールしてるから逃げ若とどっちが先にアニメ化するんだろうな

      • clover Works様々やで

      • なろうは嫌いだと言いながらclover Worksの描くギルドの受付嬢は好きっていい趣味してるよな

      • 青4
        逃げ若はきららジャンプパロディしたんだから本家きららに譲ったら?

      • 逃げ若はアニメ化で単行本の売り上げも上がって掲載順位も上位に安定しだした
        円盤は大したことなかったけどイベントチケットとかつけていないならあんなもんだろう
        原作ファンとアニメからの人も揉めないし正しくアニメ効果が出て良かったよ

      • 鬼滅はアニメと原作の最高潮が重なって売れたけど、呪術はコロナと鬼滅社会現象に便乗して誤魔化してるだけなんだよ
        だから完結したらすぐに失速してる

      • 完結後から今に至るまでなんも展開してないんだから失速するのは当然では
        鬼滅が異常だっただけだよ

      • 呪術が完結したのつい最近じゃんw

      • てかなにの失速?

      • 本当に呪術廻戦が失速しているなら、新刊発売から1ヶ月経っているのにコミックの売り上げランキング上位に君臨している筈がないよ

    • 上の方のコメントでも怒っている原作ファンに声豚がウザ絡みしている地獄絵図
      アニメ化するにしても一番悪いパターンじゃないか

      • 作画が貧弱なのが悪いよー😩

  23. バンドリしか見るもんねーじゃん

    • アンリミテッドメモリー2期

  24. アオのハコ不発だし頼んだぞサカモト!

    • アオノハコもサカモトも同じ制作会社だぞ

      カグラバチの制作ガチャが当たらない限り
      もうジャンプは終わり

      • その2つをゴミ制作に回すのジャンプ本誌側は自分らが今終わりかけのワンピしか頼れるものがない窮地に立たされてる状態なこと理解してないのか?

      • 漫画の作画と演出がウケてるだけの漫画アニメ化したって上手くいくわけ無いじゃん
        サカモトはまだキャラがウケる可能性はあるけどカグラはそれすら無いからアニメ化する意味が無い
        アニメ化希望するファンはアニメ制作会社を叩きたいから言ってるのでは

      • 制作じゃなくて製作な

      • サカモトでキャラウケに可能性を見出せるならカグラもいけるでしょ
        差なんてないよ

      • 青2
        逆だろw
        主人公がデブの既婚おっさんとかキャラ受け狙う方が難しい、序盤の展開を大量にカットもしくはアニオリで早々にオーダーをブチ込む位しないとキャラ受け云々の前に見てもらえなくなる

      • どっちも大概やろがいキャラは

      • まぁだからサカモトのアニメはバチブロスからカグラのアニメ化への試金石扱いなんだよな

      • サカモトにはオーダーいるからカグラとキャラの魅力は比べるまでもないだろう

      • オーダーが魅力的だと思ってるの一部の人間だけだぞ

      • オーダーとか漫画内ではマシ程度しかなくね
        外部でどうこうなるパワーないでしょ

      • オーダーのガチバトルは1クール内では見られないだろうし、どっちにしろ南雲とかに期待し過ぎない方が良いかもね

      • オーダーの人気どうこうは置いておいてもカグラバチのキャラの魅力がそれ以下なのは間違いない

      • カグラバチはアニメでキモオタや腐を釣る気が無いキャラしかいないのがホンマしょーもない

    • いやいやアオハコも人気上位だぞ
      ここの連中にはハマらないだろうが

    • 鬼滅や呪術規模を見ていうなら不発になるけど
      それは異常者に考えだし

      配信とかは逃げ若くらいは維持してる
      一般的に不発っていうならデラや夜桜クラスやろ?

      • 呪術ヒロアカ抜けた穴塞げるくらいの漫画を今のジャンプは早急に用意しないといけないのに、現連載陣の中で3番手くらいにいる漫画が逃げ若と同じ程度の人気しか出てないのは不発としか言えないだろ

      • いやあアオハコのジャンルでそれを求めてもなあw
        しかも呪術とヒロアカ埋めろとか…

      • 元々恋愛物の上限なんてたかが知れてるしアオハコにそこまで期待してる奴の方が少数

      • このサイトじゃ下に見て叩いてる方が多いしな

      • アオハコは最終的に1000万部行けそうなくらいには単行本売れているしジャンル的には及第点以上よ
        呪術ヒロアカの穴を埋める役割がある作品があるとすればそれこそサカモトカグラみたいなバトル漫画だ

      • ↑マジでコミックそんな好調なの?
        1千万部なんてマッシュルが🥜の爆発的な勢いで辿り付けたレベルやぞ?

      • 「最終的に」をどこに設定するかだけど、そんなに連載続かせそうもないアオハコでも最終巻で1000万部狙えると思うわ

      • マッシュルよりはだいぶ巻数多くなりそうだし

      • いうてアオハコは今17巻
        マッシュルは18巻

        主人公らは恋を成就させて千夏が卒業に向けての章に入ってるし
        今まで小出しにしてたサブキャラの話も回収も進めてる

        超えるのは間違いないけどそんな超えて重ねるかな?

      • アオハコ500万部らしいけど原作はそろそろ限界やろ…

        ラブコメでくっついた後引き伸ばしてもやることないし、最近炎上したしアニメに合わせて原作も最終回じゃね?

        …今のジャンプってアオハコすら終わらせる余裕ないのか?

      • 呪術ヒロアカはコロナ&鬼滅ブーストありきだし終わってから語られないんだから幾らでも替えは用意出来るんですよ

      • ヒロアカ10年くらいやって安定してたのにコロナ鬼滅ブーストは草
        対立煽りやめ

      • 青10
        ないぞ
        当然だろ、今のメンツ見てみろよ

      • ラブコメに頼らなきゃいけないほど今のジャンプはアレよ

  25. 不作じゃねーか!

    • サカモトがダメそうな以上、ネームバリューで言えば今期の方が1話だけは見られそうなものある気がするわ
      今期もほとんどつまらなかったから即切られたけど

  26. ダダン、チ、ブルロ、アオハコとかある今季の方がまだ豊作に見える
    サカモトは不安だしメダリスト面白いのは面白いけどロリ可愛いって補正がないとそこまでウケないだろうし

    • 夏と冬クールは春秋よりも不作になる傾向があるよな
      来季はこれぞ!という作品がないからサカモトもメダリストも相対的にそこそこ人気出たりするかもよ

  27. 悪役令嬢転生おじさんに期待

  28. 鬼滅のアニメの戦闘描写が凄いのは漫画でそこまで凝っていなかったからその分UFO側が自由に盛れたから
    戦闘描写に定評がある漫画をアニメ化してもテンポが悪くなるかうまく調整しても売りの戦闘シーンカットしたゴミ制作言われるのがオチ
    信者の声が大きいだけアニメ制作会社にとってもバツゲームみたいなもんだよ信者を満足させるレベルが非常に高くそうしてもヒットするかは博打な部分があるのに

  29. アオハコより作画負けちゃいかんでしょサカモトよぉ

    • 来期はドクターストーンくらいしか見るもん無いじゃん
      PVでサカモトは残念っぽそうだった、キャストは回ごとに慣れてくるけど作画だけはなぁ
      こういう系はボンズみたいな制作会社でやらせとけばいいのに
      クローバーのラブコメみたいのはキモオタ向けだし

  30. 平助の顔ぴえん🥺やん

  31. 今季は夏より普通に見てるし継続中がダンダダンとチだけになったわ
    アオハコは2話で切った
    海外勢はダンダダンが1番見られてるな

    • 見てるのに全然ダンダダン売れてねーじゃん
      なんでアオハコより失速してるんだ

      • だってアニメで十分だもの
        アクション神だし

        何より絵が原作ほどくどくなくて見やすい

      • 海外人気強いから本は買わないんじゃね

      • 去年の話だが、アニメ化発表時320万部のダンダダンは閲覧数が一億以上差がある300万部のスレイブと原作の発行部数が20万部くらいしか差がなかった

        最近になって400万部になったが(閲覧数は4億超え)、元々ダンダダンは無料で読む読者が主流で金払いが悪いらしい

      • ダンダダンは元々売れてたの知らんの?
        4巻時点で115万部だし最近売れてるカグラバチなんかよりも初速良かったんだぞ?
        金払いが悪いんじゃなくて単にコミックス買う読者が減ってったんだろ
        面白いつまらないみたいなのは個人の感性によるから特には言及せんが

      • 初速は良かったんだよ
        ただ中身がないから飽きられて読者離れていった

        まあアニメはまだクールだけだし勢いで走り切れるだろう

      • ダンダダンの第1巻は同時発売のアオのハコ以上ではあったはず
        初速は良かったけどある時を境に売り上げを落としていったパターン

      • 坂本なんかもそうだけどダンダもストーリーに中身ないとか言われがちだもんな…
        実際やってることって敵を倒して仲間を増やして皆で食卓囲んで一段落って感じでワンパターンだし
        初速が良かったから今やってるアニメの範囲で好評なのは普通に納得できる

      • これといったキャラもおらんしな…演出全振り漫画は基本出オチよ

      • 2クールもやるアオのハコが息切れしなければ来期も売上を積み続けるしな

      • てかなんで2クールじゃないんやろうな
        巻数もそこそこあるのにダンダダン

      • ダンダダンは原作で勢いのあった所をアニメ化してダラける前に終わらせた方が好印象だろうし1クールでいいよ
        その印象のまま分割2クールに突入すればもっと売り上げ伸ばせそう

      • どうせやるなら一気にやった方がいいとは思うけどな
        人の移り変わりは激しいもんだし

        1期終わったら大多数が何処か次へ流れて戻ってこないもんだぜ

      • 仮に2期発表した所でサイエンスSARUがいつやるのかが問題なんだよな
        ジャンプアニメをやった実績が殆どなく1クール中心の制作スケジュールばかりの会社だから
        ufotableが鬼滅に集中するような売上人気ではないだろうし

      • 青3から青4へ

        単行本買う読者が減っていったって、それが金払い悪いって言うんだが…

        無料で読む読者が多いから閲覧数多く、単行本売れないはプラスじゃ珍しくないが、一度作品ごとにまとめて比較するのも面白いかもしれんな

  32. 今期のジャンプは作画と主題歌に全振りにしてる割には全然伸びずに売れないなら来期のサカモトも微妙だろ
    来期の女人気のトレンドは忍たま映画だろうから深夜アニメは流行らない

    • ジャンプに食いついてた女は呪術廻戦の終了と共に去っただろ
      韓国人監督に韓国食好きの女装男子に韓国のフェミニストが韓国人男性を侮蔑する韓国のハンドサインまで仕込む韓国尽くしの呪術廻戦が終了したんだからな

      • 呪術廻戦は作者がファイティンする韓国好きもあったな

  33. ENGIはたんもし1話であんな作画解放しちゃったせいだからな。
    元々言われるほど悪くもないぞ。かと言って良いわけでもないが。
    No9はそのクールにその作品1本しか作ってないならまだいい、2本以上担当すると一気に崩れ出すのが問題

  34. サカモトは作画もそうだがやっぱ主題歌だよ
    それで決まる

    引っ張ってこいクリピー

    • マジでCreepy Nutsだったら嬉しいわ

    • 米津玄師だってもう公式で発表されてたよ

      • 😫😣😖

      • 嘘だぞ まだ発表されてない

      • 😳🤬

  35. 異世界レッドは楽しそうだから観る

  36. ラピライなつかし

  37. 久々に見たが、まだなろう系とか異世界とかあるのかよ
    あの界隈、購買層が犯罪予備軍中年男性だらけで怖い

  38. 異世界レッドはスーツとかロボの作画がまともにできるかが勝負の分かれ目

  39. スパイファミリーはどうなった?いや、別に見たいわけじゃないが
    3期の製作が決まったというニュースからだいぶたつから

  40. おじさんが楽しみだ。PVでも良い感じで突っ込み入ってたし演技も良さそう。

  41. どうせ、恋してしまうんだは、なぜ実写映画じゃなくてTVアニメなんだ?

  42. 今期を不作と言ってる時点で察したが案の定か
    来期は見れるもの少なそうだな

  43. 来期は見るもの何もない

  44. 来期は集英講談が揃ってるけどそれ以外の出版社から出てるやつがパンチ弱いな
    アンネームドあたりは評判どうなんだろうか

  45. 転生おじさんとユーベルブラッドくらいかな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【悲報】少年ジャンプさん、せっかくマガジンから呼び寄せた人気漫画家を打ち切ってしまう・・・
今週の「チェンソーマン」感想、デンジとヨルの自転車二人乗り、今を精一杯楽しむ二人の前に現れたのは!?【200話】
【悲報】Z世代、たった「5分」残業されられ怒りの退職へwwww
【画像】逃げ若作者「あ、ちなみにデビュー以来3作連続のアニメ化達成はジャンプ史上初です」
今週の「Bの星線」感想、師匠の孫娘との対峙!全力を出し切った夜創への評価は・・・!?【10話】
今週の「魔男のイチ」感想、バクガミの中のやつ、想像以上にエグいやつだった・・・【30話】
今週の「カグラバチ」感想、歪な誠心誠意の本気を見せる昼彦!座村さん覚醒くるか!?【76話】
今週の「エンバーズ」感想、灰谷本領発揮!紅西反撃へ!!【12話】
本日の人気急上昇記事