1: 2025/01/27(月) 02:19:20.93 ID:EpZ6F/f00
2: 2025/01/27(月) 02:19:30.30 ID:EpZ6F/f00
3: 2025/01/27(月) 02:19:38.25 ID:EpZ6F/f00
サッカーは無理だって…
7: 2025/01/27(月) 02:21:51.27 ID:/st3MU6AW
ジャンプでサッカーは…
コミックセール開催中
おすすめ記事
5: 2025/01/27(月) 02:21:13.82 ID:.5ZimZSi0
どんなスーパーシュート放つんやろなぁ
9: 2025/01/27(月) 02:22:40.30 ID:EpZ6F/f00
>>5
どう見ても超人サッカーはやらなそうで草
どう見ても超人サッカーはやらなそうで草
10: 2025/01/27(月) 02:22:44.53 ID:BuyRRGuIJ
男ウケや競技オタクを狙ったらヒットは無理やろな
女ウケ全振りならチャンスある
女ウケ全振りならチャンスある
11: 2025/01/27(月) 02:23:09.03 ID:EpZ6F/f00
>>10
それだともう主人公でアウトやないか
それだともう主人公でアウトやないか
12: 2025/01/27(月) 02:24:02.15 ID:QjncvlO3c
ブルーロックに勝てない定期
13: 2025/01/27(月) 02:24:16.47 ID:ASaS9ZnAS
全国のサッカー少年はブルーロックに夢中やのに
15: 2025/01/27(月) 02:25:54.36 ID:nT4NOsf75
キャプテン翼の壁を超えるサッカー漫画は出てくるんやろか
18: 2025/01/27(月) 02:28:12.51 ID:EpZ6F/f00
>>15
ブルーロックが4000万部やし無理ちゃうか
ブルーロックが4000万部やし無理ちゃうか
57: 2025/01/27(月) 02:39:49.43 ID:UWrFajYSV
>>15
キャプテン翼って視聴率もテレ東史上最高のアニメで世界的にも人気漫画やし
こんなサッカー漫画出てくること無いと思うわ
キャプテン翼って視聴率もテレ東史上最高のアニメで世界的にも人気漫画やし
こんなサッカー漫画出てくること無いと思うわ
19: 2025/01/27(月) 02:28:17.21 ID:uUWTcWsZ0
でもなんかオーラあるぞ
21: 2025/01/27(月) 02:29:13.19 ID:EpZ6F/f00
20: 2025/01/27(月) 02:28:36.68 ID:.5ZimZSi0
首の長さボールくらいあるやん
74: 2025/01/27(月) 02:49:19.30 ID:brYO8JxWY
首長くね
76: 2025/01/27(月) 02:51:27.41 ID:Th8MBTGXH
制服の襟でわりと自然やと錯覚したけど、
よく見たら首が長すぎて草
東リベより酷いやんけこれ
よく見たら首が長すぎて草
東リベより酷いやんけこれ
77: 2025/01/27(月) 02:53:53.65 ID:EpZ6F/f00
ガチで首長すぎで草
100: 2025/01/27(月) 03:17:11.12 ID:IfQIGpkRa
首が長いとか言ってるやつおるけど
もしかしたら首の長さを活かしてヘディングするとかそういうアレかもしれんやろ
もしかしたら首の長さを活かしてヘディングするとかそういうアレかもしれんやろ
26: 2025/01/27(月) 02:33:06.21 ID:zeolGHKmP
新連載第2弾の方がまーた能力バトル系ぽくて地味にヤバそう
33: 2025/01/27(月) 02:34:10.10 ID:EId.B6F3z
こいつが火神ポジで別に黒子みたいなやつもおいてそいつに総受けさせれば腐女子人気出るやろ
68: 2025/01/27(月) 02:43:01.84 ID:5ooJPfpKK
サンデーの灼熱サッカーみたいなのだったらいけるかも
29: 2025/01/27(月) 02:33:30.97 ID:7g7o63sQV
エリアの騎士、DAYS、ブルーロックと続いてきたマガジンに教えてもらえ
37: 2025/01/27(月) 02:34:54.41 ID:uUWTcWsZ0
>>29
ていうかマガジンからの引き抜きっぽいよこれ
原作担当は調べても出てこんけど
ていうかマガジンからの引き抜きっぽいよこれ
原作担当は調べても出てこんけど
30: 2025/01/27(月) 02:33:36.55 ID:uUWTcWsZ0
42: 2025/01/27(月) 02:36:18.22 ID:uUWTcWsZ0
道理でオーラあるわけだわ
マガジンがサッカー漫画当てまくってるから才能あるやつマガジンから引っこ抜いてきたのか
アオハコパターンで成功するわ
マガジンがサッカー漫画当てまくってるから才能あるやつマガジンから引っこ抜いてきたのか
アオハコパターンで成功するわ
181: 2025/01/27(月) 05:38:09.55 ID:4T93wWdqr
なんやかんやスポーツ漫画ってマガジンが強いよな
114: 2025/01/27(月) 03:29:50.70 ID:.rtvmruJd
ジャンプの常識(ジャンプのサッカー漫画はコケる)を蹴り破る!
118: 2025/01/27(月) 03:36:51.56 ID:/OWhIabca
いうてジャンプって野球漫画もヒットしたのrookies最後だよな
119: 2025/01/27(月) 03:37:38.73 ID:EpZ6F/f00
>>118
ジャンプはスポーツ得意じゃないからな
ジャンプはスポーツ得意じゃないからな
122: 2025/01/27(月) 03:39:45.68 ID:1TMYVVa/8
スポーツ物ってリアルに寄せるより能力バトルにした方がウケるよな
124: 2025/01/27(月) 03:40:28.27 ID:EpZ6F/f00
>>122
ブルロも半分能力バトルだな
ブルロも半分能力バトルだな
111: 2025/01/27(月) 03:27:41.98 ID:yOTDXg1V9
スポーツ物はチームメイト集めをどうするかが難しすぎる
116: 2025/01/27(月) 03:33:34.46 ID:WF5P.I0OT
>>111
金八システムのお悩み解決で仲間になるのが結束も強まって個人的に好きなんやけどジャンプやと時間がないからな
ルーキーズみたいに前作の貢献あって猶予与えられてたら
金八システムのお悩み解決で仲間になるのが結束も強まって個人的に好きなんやけどジャンプやと時間がないからな
ルーキーズみたいに前作の貢献あって猶予与えられてたら
84: 2025/01/27(月) 03:00:42.15 ID:tli5m7h4w
今どき不良初心者のスポーツ物とか流行るんか
96: 2025/01/27(月) 03:13:52.32 ID:6Dh4bSnWZ
なんか青年漫画っぽいのが気になる
142: 2025/01/27(月) 04:17:16.46 ID:gvO3dDEC/
ここ15年で売れた超能力スポーツ漫画って黒子とブルーロックと弱ペダぐらいじゃね
人気キャラを作れないとキツいわ
所々で人間やめてるけど一応リアル路線って方が小ヒットならいけそう
人気キャラを作れないとキツいわ
所々で人間やめてるけど一応リアル路線って方が小ヒットならいけそう
157: 2025/01/27(月) 04:45:43.80 ID:BxQ5vqvH4
ブルーロック読んでみたけど神様の言う通りの人か
スポーツをデスゲーム形式にしたのか賢いわ
スポーツをデスゲーム形式にしたのか賢いわ
159: 2025/01/27(月) 04:50:56.59 ID:R1wwQbfE9
ジャンプってアオアシみてえに普通にサッカーするだけなら打ち切りやなって感じはするわ
ブルーロックみたいなのは生き残りそう
ブルーロックみたいなのは生き残りそう
163: 2025/01/27(月) 04:58:50.28 ID:/PWLVvXPW
ジャンプでやるなら女ウケするキャラで超能力サッカーやるくらいじゃないと無理やろ
よくこの新連載企画通ったな
よくこの新連載企画通ったな
165: 2025/01/27(月) 05:01:04.94 ID:ZkgPL9I.K
>>163
仲間集めとか始める野球漫画も連載会議通ったし
とりあえずスポーツ漫画は内容より定期的に連載させようって感じなんやろ
仲間集めとか始める野球漫画も連載会議通ったし
とりあえずスポーツ漫画は内容より定期的に連載させようって感じなんやろ
171: 2025/01/27(月) 05:24:53.33 ID:ofCwRr4fT
野球よりはマシや
女さんが食いつかないから絶対に人気出ないし
女さんが食いつかないから絶対に人気出ないし
180: 2025/01/27(月) 05:38:00.43 ID:K2swP1DOc
スポ根好きなんだけどなあ
新規ヒット作が欲しいわね
新規ヒット作が欲しいわね
23: 2025/01/27(月) 02:32:05.85 ID:2m3pooXqX
これは“伝説”になるで
コメント
クリロナのyoutubeで宣伝してもらえよ
そんな余裕と権力が今のジャンプにあると思ってるのか?
ディズニーとコラボしてたやん
なお国内興行収入は100周年記念作よりコラボして頂いた先のが上だった模様
クリロナですら頷く内容ならやってくれるかもな
色々現実的じゃ無さすぎるけど
言いたいこと 言えないけど ココにいるよ
なぜ笑うんだい?彼のスペイン語は上手だよ
ジャンプでサッカー漫画に挑むなんてとんだ冒険野郎だぜ
始まる前から葬式ムードだな
ホイッスルの後、8作品も呆気なく死んだの見てるからな
これ+あと2作品死ねば ジャンプ打ち切りサッカー漫画イレブン ができちゃうぜ
死体で遊ぶな
…死体が遊ぶな?
ライトウィングくん一人でクッソうるさそう
サッカー漫画はマガジンのブルーロックが既にあるし、ウケるかなぁ~?
夜桜、アンデラの聖域空いたから今がチャンス
そもそも不良が更生してスポーツ始めるのが何番煎じだよ
どうせ不良描写も大した事ないんだろうな
カメレオンぐらいにやってほしいもんだ
なんかキヨシやアストロに影響されてるような風貌
せめて呪術ヒロアカが連載中にやるべきチャレンジだろ…
野球漫画は女性に人気ないのん?
野球そのものは女性人気増えているようだけど、サッカー、バスケ、テニスとかと比べると骨組みとなるルールが複雑。
だから野球漫画で女性に限らず人気を得るのは少しハードルが高い気がする。
ピッチャーが投げてバッターが打って一周したら一点!
何が難しいんだ
打順があるから人気キャラゴリ押しできないし、強キャラでも打順調整の為に打たれたり凡退させなければならないのが難しいところ
いやいいバッターで打率3割なんだから10回打席立ったら7回は失敗してんだしそこは難しくなくね?
青1
比較的って話ね。
野球ミリ知らの動画をみると、アウトの仕組み、犠牲フライの仕組み、ストライクとボールの違い、ファールになった時のカウント。
このあたりは理解してなかった。
15分あれば大体理解できる思うがなぁ
アメフトとか囲碁は難しいけど
青3
現実ならそうだけど漫画だぜ
3割打つバッター魅力的に描けるなら野球漫画爆死しない
大谷の活躍も野球漫画なら打ち切りレベルって言われてるしバランスが難しい
↑勝負所で打てばいいのさ!
んで相手ピッチャーの頑張りで勝負所なのに打てなくてピンチになるのもまた良し!
大体野球漫画なんて一から十まで描かないじゃん。大体初回と7回以降
2から6まで省略してオケーやん
うまい具合に試合省略が難しいから序盤に仲間集めでグダって打ち切りパターンがほとんど
試合省略は難しくねぇって
名作でも全部ちゃんと描いてるのってその漫画での最後の試合ぐらいだよ
試合省略と仲間集めは別問題だし
ジャンプシステムで野球漫画描ける漫画家がいない
ただそれだけ
発端は野球漫画が女性読者に人気あるかないか、だろ
ジャンプ関係ないゾ
乙女ゲームや女性向けソシャゲで、サッカー選手の攻略対象はいたことあるけど
(「結婚したのか、俺以外の奴と」のアイツもサッカー選手)
野球選手だけほぼ出たことない=女性は野球選手を魅力的だと思ってない女子アナ除く
大谷翔平人気やんけ
大谷ファンは野球のルール知らずに応援してんのけ
普通に細かいルールは知らんと思うぞ
なんなら知ってるつもりになってるだけということもありうるほど細かいルールは多い
男も野球のルール知らないだろ
フィルダースチョイスとか何がボークになるのかとか説明できない人多くね
だからさー
その辺のルールを完璧に理解していない=野球や野球漫画が楽しめない ではないと思うんだよね
そもそもルールは変わるもんだし
それで言うならバスケのが大変じゃねーの3P増えすぎで試合ヒエッヒエって聞いたぞ
部活はともかく学校の体育でサッカーやバスケはやるけど野球はやらないな。
女子はとくに馴染みは薄くなると思う。
だから、絵とか他の要素が同レベルのサッカーと野球漫画だとサッカーを手に取りやすい気がする。
類似競技のソフトボールをお忘れか
メジャーやダイヤのAは女性人気もあったよ
その2つはそもそもの人気がめちゃくちゃ高いからな
ジャンプラの忘却バッテリーやヤンジャンのダイヤモンドの功罪とか
SNS見る限り女性読者は普通にいる感じだけどね
女性読者っつーか腐さんなのでは……?🤔
でも忘却はウインブレに負けちゃったんだよね…
忘却知ってるけどウィンブレ知らにゃい
忘却は2期の方が面白いしまだまだ飛べるさ
こないだ既刊重版して帯変わってたし
今度は年間最難関の激戦区に放り込まんで欲しい
女って野球のルールもろくに分かってなさそうなのに人気あるのすげーな
キャラの関係性かな、多分
序盤で打ち切られていては女性人気以前の問題
人気出ないと女性人気出ないもんな
どうかと思うよこれ
どーせあれだろ
目付きが悪いってだけで不良に絡まれてそれを返り討ちにしてたら気付いたらなぜか喧嘩最強不良のトップになってしまってたってんだろ
サッカー漫画と思わせてのデスゲームモノかもしれない
10個あるゴールのうち正解は1つ!
間違うたびに仲間の首が飛ぶ!!
ヒントは妨害する敵選手の動きに隠されている!
仲間の一人が裏切り者で間違ったゴールに誘導してくるぞ!
仲間が減るたびゴールすること自体が難しくなるぞ!
車裂圭……
成人向けの名前っぽい
・超特殊ルールでも設けない限り、どんな決め方をしても1点は1点。
・1試合につき、22人以上用意しないとならない(フットサルでも10人以上)。
・主人公がFWの場合、PK戦にまでもつれ込むと主人公補正がほとんど死ぬ。
サッカー漫画が鬼門を3つぐらい挙げてみたが、どれもエグすぎる…。
サッカー漫画でPK戦になったのなんか見たことねぇよ
無印キャプテン翼のフランス戦がPK戦までもつれ込んだ
正拳DFだぁ!←ただのパンチングでは…?🤔
絶望的な差から逆転みたいな描写するにしても5-0から逆転展開は無理あるからなぁ。3-0でも厳しい。
逆に2-0程度の差だと絶望感ないしな。
キャプテン翼だと珍しくもない
そのせいで若林以外のキーパーはかませになるけど
俺フィーであった得失点差のために7点差つけて勝つ試合は途中からアホかと思えてきたし
DFとキーパーザル過ぎだろ問題はずっとあるな
まず題材の時点で死んでる
ブルロはテニプリ路線に行ったからウケたんや
小難しいテクニックなんかルール知らん奴には面倒なだけだし
イケメン見せ場バトルでいいのよね
普通のサッカーじゃなくて、デスゲーム風サッカーだしな
二人でDFするようなサッカーだし
かつてのジャンプのお得意芸を他誌にやられるのが最近のトレンドな
ブルーロックすき
能力値でスタメン決めるドイツチームが実質ジャンまと脳
バスケなら3Pシュートや4点プレイとかあるし、野球も満塁ホームランなら4点だからな
1点ずつだと「ピンチからの一発逆転」ができない
相手がアイスブロッ君ならバシバシ点が入って大量点差あっても一気に追いつくから…
つーか本家キャプ翼でも比良戸中やアルゼンチンとやったときにビハインドからバカスカ点とってるから見せ方次第
あれこれ言うのは1話読んでからでいいじゃん
1話読んでからもあれこれ言うんだから今は1話読む前にあれこれ言うのを楽しむ時間なの!
柔軟な首をボールに巻き付け超高速パスをトラップ!
ムチのように首を振り、ジャンプしたキーパーが伸ばした指先より高い打点でヘディングシュート!
だめそう
ジャンプでもブルーロックみたいなサッカー物のヒット作出てきてほしいなぁ
バスケやバレーに並ぶ人気スポーツのはずなんだけどな
キャプ翼でお釣りが来るじゃねーか
ブルーロックなんか目じゃねぇぞ
あ、最近の若い子はキャプ翼がジャンプで連載してたこと知らんのかな
キャプテン翼がジャンプで連載してたのは知ってるけど、昔じゃなくて今の話をしてるんよ
今の若い世代が熱狂するような「黒バス」「スラダン」「ハイキュー」に並ぶ新しいサッカー漫画が来てほしいんよ
この……タイトルなんだっけ
エンバーズか。タイトルでダメそうだな
このエンバーズがコケたらまた数年はないし、今の弱々ジャンプでこれが下手に鵺の位置ぐらいで生き残るのも怖いで
若い子はキャプ翼という漫画は知らないし、ゆとり世代さとり世代辺りも作品名は知っていても中身の内容なんて全く知らないぞ!今はブルロかな
マガジン派が 今のマガジンは週刊ブルロ! つってたけどお前け?
並ぶというかバスケバレーよりは上だろ
まだ、サッカーはバスケよりは集客力あるが近年かなりバスケが近づいてきた。
5年後、JリーグとBリーグ逆転してるかもしれん
キャプテン翼の影響力よりスラムダンクの影響力の方が凄いや超えたとネットで言ってたからそうなんだと思ってたけど現実は全然そんな事ないんだってな
その二つなら普通にスラダンが上
バカ言ってんじゃねぇよ
キャプ翼とスラダンなら格が違うわ
〉海外人気はトントン
ないないw
しつこいなスラダン儲か?
あのな、まぁトータルで稼いだ累計って話でも競技人口的にサッカーとバスケで普通に差があんの
そして影響力って話ならスラダン読んでプロになったって選手がいるのかい?って話になんの
影響力って意味ではスラダンが上かな…
まあその影響力をまったく使おうとせずにむしろ迷惑とまで言ったのが現実のバスケットボールだったわけですけどね
キャプ翼のアニメ見てプロサッカー選手になった人が世界中にゴロゴロいんのに!?
トッティなんて雷獣シュートやろうとして足の骨折ったんだぞ
↑いつの時代の人だよw キャプ翼とかガッツリ昭和の漫画でしょ! サッカー界隈全く知らないからキャプ翼でサッカー始めた!なんて全然聞いたことないぞ
調べたらいくらでも出てくるだろ
メッシもファンらしいぞ
スラダンだって結構昔の漫画だぞ
本番アメリカで空気なスラダンと世界中にファンとプロを生み出したキャプ翼では実績が違い過ぎるな
なのに赤一と赤2はなに言ってんだろう…マジで不可解。無知ゆえになのか?まぁ灰もだけど
国内限っての話なのかな?影響力の話でワールドワイドではなく日本だけの
「サマワ 自衛隊 キャプテン翼」
辺りの言葉で検索かけてみ
青5 パチこくな!翼とスラダンなら流石にスラダンの影響力が高い!翼が日本、世界で「映画やっても150億」なんて行くわけない
ヒットした数字と影響力は全然関係なくもないけど基本的に別物だぞ
スラダン読んで影響されてバスケット選手志たのならそりゃ影響力だけど映画観に行っただけならそれは別に影響力ではないぞ
大体世界累計で稼いだ額ならキャプ翼のが普通に上だろ。スラダンなんて日本と…まぁ他のどの国で人気か知らんけど
キャプ翼は有名選手にとってはバイブルみたいなもんやろ
まぁスラダンは人口の多いアジア圏では絶大な人気だし
海外人気ならトントンかもよ
本場で無視されたのは辛いけど
「海外人気」を中国人口でカサ増しすんのやめよ?
い、今の所首の長さくらいしか弱点は無いから………イケる………よ………?
ちょっと主人公が地味な気がする
グッズにしたらそのキャラと分かるか分からないか映えるか映えないかが
良いキャラとダメなキャラの境目
バトル漫画なら個性的な造形にもできるが
スポーツ漫画だとあまり非現実的な造形にはしにくそうだからなあ
色で区別した黒バスは、シンプルだがいい割り切りだった
黒バスはジャンプにおいてスポーツ漫画やるには割とお手本だと個人的に思ってる
あんなもん溢れられても困るわ
あくまで序盤の進め方の話ね。3話でキセキの世代の1人をお披露目したりとか試合をさっさとやるところとか
えー…
緑間出るまでの黒バスってなにも面白くなかったし掲載順も微妙やったぞ
黒バスを打ち切りから救ったのは緑間。あそこから一変した
言い方変えれば「緑間出るまで生き残った」とも言えるからなあ
緑間の3P炸裂が28話だから、即死級ならすでに打ち切り宣告済み
即死を免れたのはやはり青4の言うような序盤の構成のおかげ
まぁそんな下手は打ってなかったとは思うけどそんな褒められるほどよかったかと聞かれたら微妙に思うな
上で貼られてるホイッスルの主人公って普通の外見なのに
惹きつけられるいい顔してるね
表情って凄い大事なんだと感じさせる
う
初心者の不良がスポーツに出会うとかいうベタ中のベタ
他部分で何か斬新な設定があればいいけどなければかなりキツイ
何でジャンプにスポーツ漫画しかもサッカー来たのに始める前からこんなに不評なんだよ!
いやそりゃ次のジャンプでエンデバーが面白くさえあれば俺らの得意技手のひら返しが発動するだけよ
既にタイトル間違われている…
サッカーボールかっこわるい
作者がデザインしたのかな
首の長さってやっぱ伏線かなぁ
東リべも大概長かったけど…
ヘディング上手そう
まあでも、受けないジャンルを避けてたら同じようなジャンルが乱立するなろうみたいになるし
あえて受けないと言われているジャンルに挑戦することも大事だと思うぜ
この作品がヒットするかはわからんけど
だな。
言ってるやつも所詮は最近の傾向で言ってる程度の浅い感想でしかないしな
逆張したいだけの幼稚さ
なろうの方がジャンプよりはまだ多様性あるよ
ヒット作数は少ないがキャプ翼スラダンテニプリと現実でそのスポーツの人気に影響与えるレベルの特大ヒット作は多いんだよな
だからこそ壁が高すぎて後に続かんという面はあるのかもしれんが
サッカーマンガってイキったキャラ出し過ぎじゃね?
これもまたそんなのかな、と思わせてしまう絵
なんか原作のペンネーム女くさいな…
こんなイキったペンネームは男臭しかせん
どっちなんだい!
男だよ。厨二男子
サッカーって言うほど鬼門か?
ちょいちょいヒット出てるし、キャプ翼って化け物ヒットも出た
それに比べたらジャンプで野球は本当に鬼門
野球もサッカーも卓球も全部ジャンプで鬼門だわw
俺が購読始めてから始まるの多々あれど生き残ったのゼロ
そして一番の勝ち組が忘れられんレベルで一番酷かった卓球漫画プーやんの作者っつーね
鬼門でも何でもないよ
お前が狭い視野でアホな戯言いってるだけ
ほぅ言うじゃないか
ジャンプで野球は鬼門って言った灰に対して、ジャンプじゃ野球もサッカーも卓球も等しく鬼門だと俺は思うんだが
じゃあ証左を見せてもらおうか
俺が狭い視野でアホな戯言を言ってると言う証左を
できるもんならなw
キャプ翼とホイッスルだけで「ちょいちょい」はなぁ…
二作だけ且つホイッスルも大分前だから十分鬼門といえる
野球よりは確かにマシだが
ジャンプで野球の正統派漫画の大ヒット作はないよな
小ヒットで言うならミスフルまで遡らないとだめ
あとその以前の知名度ある野球漫画といったら山下たろーくんくらいまで遡らないとダメか?
2000年以降ジャンプのスポーツ漫画ヒット作(累計300万以上)は
ハイキュー(バレー)、テニプリ(テニス)、黒子(バスケ)、
アイシールド(アメフト)、ライジングインパクト(ゴルフ)
そもそもスポーツ漫画がヒットしにくい、野球、サッカーは母数が他より多いからヒットしにくいように感じるのかも。
ジャンプは一回キャプ翼の事忘れた方がええと思うぞ
かれこれずっと引きずりすぎやで
逆だろ。別に同じの出してるわけじゃない
単に最近間があいてるってだけなのでむしろサッカー漫画ドンドン出すべき
忘れたほうがいいのは読者だからなぁ・・・
ジャンプ編集部はキャプ翼忘れてる、もしくは読んだことない連中ばっかだろ
引き摺ってるのは高齢読者
ジャンプでサッカー漫画がウケないのはちゃんとルールやポジションについて説明しないからだと思うわ
アイシールド21読んでアメフトのルール知ったり
ハイキュー読んでリベロっていうポジション知ったり
そういう知る楽しさを書こうとしないからすぐ打ち切られる
関係ないよ
別にジャンプにもサッカー漫画にも、説明しないことにも
アイシールド21はルール良く分からん状態で読んでも面白かったから
単に漫画の見せ方が上手いかどうかだと思う。
ヒカルの碁もほとんどの読者がルールを理解できていないが
人気出て、アニメ化までされたからな
ルールの理解は面白い漫画の必須条件ではないらしい
新連載、2発目の奴も匂っているんだが…気のせいか?
一話を見るまで断言はできんが、主人公のデザインとタイトルを見て
「内容が想像できない」「キャッチーさがない」とは思った
PPPの焼き直しの匂いしかしない
むしろそろそろガッツリトンデモサッカーが見たい
もういっそ普通にスポ根やったらよくないか
そっかー
さんざん囲碁のルールが覚えられなかったと言われるヒカルの碁が流行ったんだから、ルールとかは関係ないんじゃないかな
読者が求めるののが競技漫画じゃなくて、キャラのサクセスストーリーだとしたら競技そのものはサブとして考えたほうがいいのかも
ジャンプは正統派スポーツ漫画の方がさらに打ち切り率高いからルールは実際関係ないと思う
挑戦にすらケチつけるとかバカじゃねえの
いつ次のキャプテン翼が出るか分からないのに。
アホアンチ低能すぎ
>ジャンプでサッカーは~
って判断基準からして色々間違いだらけ
「その誌面だから絶対売れないジャンル」なんてないし
いやホイッスル以降いくつ死んだと思ってんだよ
これでも ジャンプでも面白いサッカー漫画さえ載れば人気になる! とか言うのかい
でも結局はメジャーマイナー関係無しにジャンプでスポーツは鬼門なんだけどな
野球→バディストライク、クロンボ
バスケ→フープメン
卓球→フルドライブ
水泳→キルコ作者のやつ
ゴルフ→ロボレザ、グリグリ
ラグビー→ビーチル
格闘技→ジュウドウズ、アスミ、ドリトライ
ダンス→すじピン、ツーオン
他誌でヒット作が全然出ないからジャンプ=スポーツで有名になってるだけだし
クーロンボールパレードをクロンボって略するのをまずやめなさい
バスケはどかしがでんみたいなのあったろ。あと野球漫画の打ち切りもっとあったわスモーキーなんたらとか
すじピンとツーオンをひとまとめにするんじゃないよ
まぁメジャーになってない競技に目を付けるのが成功率は高いとは思う
灼熱のカバディとかジャンプで連載してたらもっといい結果出たんじゃないかなって無責任に思う
面白かったのに売れなかった例を挙げないとイカンな
ホイッスルがウケてたのであれば、ちょっと女性向けっぽい雰囲気入れればワンチャンあるのか?
ジャンプでそういうのは嫌ではあるけど…
「腐女子向け」にしないとジャンプでは売れないぞ
「スポーツ漫画に萌え女」は不要 マネージャーに女は必要だが
腐女子がヒット作を生み出すわけじゃねえんだよなあ
ヒット作の中に秘められた尊さを勝手に嗅ぎ取って盛り上がるのが腐だ
君が考える腐女子向けにはみんなが背を向ける
元も子もないけど流行るようなスポーツ漫画って、別の競技だったとしても人気出るだろうなってキャラばかりよな
ハイキューの影山とか野球漫画のキャッチャーでもやれそうな設定しとるし
メジャーにもミットに投げなきゃ捕らねぇ見たいなキャラいたけど、そういう属性キャラみたいなのが大事なんやろな
おおふりの絶対コントロール外さないマンの相方阿部と性格そっくりだしね>影山
気の毒だけど多分タイトルも満足に覚えてもらえなくてオレゴラ2呼ばわりが定着しそう
ちょっと綺麗な馬場ゴラッソとか呼ばれていたのは草やったw
あと東京湾とかも言われているな
ブルーロックはどういう要因でヒットしたの?
新しいものとは既にあるもの+既にあるもので生まれるものです by山田左衛門三郎次郎
オーラが無さすぎる
不良がスポーツに出会ってってのは良くみる展開だけど、だいたい導入だけの不良になるんだよな。
サンキューピッチみたいな新たな切り口も出てきたから…
あれは作者の実績から想像してたら、その勢いのまんまなんかおかしいのが出てきたって感じだからなぁ・・・
ブルロやアオアシと比較されるのかわいそ
色んな意味で華やかな男キャラ達が重要だぞ。
まあ少年誌ではスポーツ物に限った話ではないが
異能女子サッカーとかやればいいのに
ジャンプで女子オンリーの作品はキツい
ジャンプって少女漫画で言うところのりぼんじゃん
少女漫画で男キャラメインの話はなかよしや花とゆめならアリだけどちゃおとりぼんはナシ
サンデーやマガジンならゴロゴロいるからジャンプだけは差別化して欲しいところ
女主人公はいいと思うけど
イナズマイレブンの劣化版で終わると思うよ
とらぶるの作者が描けばアニメすると思う
イナイレはジャンプでも違和感なさそうだけど連載残るのかな
今6inとかしたら全部ハズレのロシアンルーレットになりそう
カチカチカチカチカチ
…………オレの勝ちだな
前は石と勉強当ててそれで成功って言われてんな
本命は黒子作者のロボレザとべるぜ作者のマリーだったろうけど
勉強はゆーてもラブコメだし、石がこけてたら目も当てられん6インだったなこれ怖
ポロとU19は数合わせお疲れ様でした
気兼ねなく撃鉄を引けるな
キャプ翼当たったのになんで他のサッカーは打ち切りになるの?