今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

永遠に続いて欲しい”ご長寿漫画”ランキング → 1位「名探偵コナン」 2位「ワンピース」 3位「金田一少年の事件簿」

漫画総合
コメント (85)
スポンサーリンク

昨年惜しまれつつも最終回を迎えた“こち亀”こと『こちら葛飾区亀有公園前派出所』。約40年間の連載に幕を閉じました。
“こち亀”以外にも、長年続いているご長寿漫画は多数存在します。
そこで今回は、永遠に続いて欲しいと思うご長寿漫画について探ってみました。

1位名探偵コナン 連載開始:1994年 146票
2位ONE PIECE 連載開始:1997年 85票
3位金田一少年の事件簿シリーズ 連載開始:1992年(第1シリーズ) 69票

4位ジョジョの奇妙な冒険シリーズ 連載開始:1987年(第1シリーズ) 62票
5位HUNTER×HUNTER 連載開始:1998年 53票
6位クッキングパパ 連載開始:1985年 45票
7位地獄先生ぬ~べ~シリーズ 連載開始:1993年(第1シリーズ) 37票
8位釣りバカ日誌 連載開始:1979年 35票
9位ガラスの仮面 連載開始:1976年 33票
10位ゴルゴ13 連載開始:1968年 30票
11位キャプテン翼シリーズ 連載開始:1981年(第1シリーズ) 29票
12位ふたりエッチ 連載開始:1997年 28票
12位三丁目の夕日 連載開始:1974年 28票
14位テニスの王子様シリーズ 連載開始:1999年(第1シリーズ) 25票
15位スーパーマリオくん 連載開始:1990年(作:沢田ユキオ) 24票

https://ranking.goo.ne.jp/column/4708/

5: 2017/10/29(日) 16:13:29.06 ID:t4mAfb8K0
漫画って最終回が一番楽しみなんじゃないのか?

6: 2017/10/29(日) 16:15:03.42 ID:KFm5yG+s0
>>5
夢オチで台無しという事もあるからなぁ。
水戸黄門的な感じで良いとは思う。

12: 2017/10/29(日) 16:20:43.80 ID:S7qHmUXR0
最終回にならないとバーローが一生元の姿に戻れないだろ。
no title

13: 2017/10/29(日) 16:20:56.00 ID:1zRhHDrc0
ぬーべーってまだやってたのか?

17: 2017/10/29(日) 16:26:14.49 ID:H6kWPteA0
>>13
グランドジャンプでNEOが連載中
no title
no title

42: 2017/10/29(日) 17:10:22.17 ID:YKzf/t970
>>13
やってるよ
あの頃、教え子の子供だった奴らが、大人として出てくるよ
大人になった郷子が学校の先生になってて、郷子目線が主体となってる
郷子の同僚として、ぬーべーももちろん出てくる
鬼の手で妖怪退治していくスタイルは変わっていないけど
もう昔のような面白さはないよ。今の世の中にあわせた話の展開になってるから

23: 2017/10/29(日) 16:34:15.57 ID:N8vuRVnQ0
三丁目の夕日って漫画だったのか
1974年て俺より歳上なのに映画しかしらん

引用元:http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1509260857/

おすすめ記事
10: 2017/10/29(日) 16:18:39.55 ID:OQcw0S+R0
いやいや逆に早く終わって欲しい。
違う漫画が見たい。

24: 2017/10/29(日) 16:35:53.13 ID:Z3Y1/ben0
コナンより歳下だったのに
今じゃコナンよりでかい息子いるわ

20: 2017/10/29(日) 16:30:17.56 ID:Q9faHWnt0
コナンはサンデーの命運を単身で担ってると言っても過言じゃないからなあ…。

37: 2017/10/29(日) 16:58:57.21 ID:2aFC6eRCO
スーパーマリオ君がまだ連載って事に驚いた
no title

43: 2017/10/29(日) 17:12:17.33 ID:GOwgbjZH0
ハンタはジンに会えたところで終わりにすればよかったのに
no title

46: 2017/10/29(日) 17:17:35.96 ID:hVYX47Fn0
ぬーべーも入れていいんなら キン肉マンのほうが続いてほしいわ
今年になって終わった悪魔超人VSオリジン編はすげえ面白かったぞ

63: 2017/10/29(日) 17:47:57.98 ID:/6+Z+/Bh0
基本的に事件毎に区切られる金田一は続いても問題ないけどコナンやワンピは締めないとだめだろw

76: 2017/10/29(日) 18:10:25.03 ID:hRZ8dupZ0
>>1
永遠に続いて欲しいって。。。。

本当にそんなこと思ってんのか?

64: 2017/10/29(日) 17:50:37.98 ID:DVVB6pIq0
10から20巻までで完結する漫画が面白いし、名作に近い存在だと思ってる
あと富士鷹ジュビロは3部くらいに分けても良い

77: 2017/10/29(日) 18:11:54.30 ID:xPf52Dtb0
一話完結モノであればいつまで続いてもいいけど
最終目標があるようなのは作者が死ぬ前にちゃんと終わらせて欲しい

92: 2017/10/29(日) 18:26:37.90 ID:QxkGpL4h0
>>77
ほんこれ
ワンピースの正体や今までの謎も一切解明されないまま作者死亡で未完だったら流石に今まで集めた奴らゴミに出すやろ

95: 2017/10/29(日) 18:30:08.16 ID:/tjh/qmE0
>>92
ワンピースは真実の歴史が書かれた石碑だろ
no title

111: 2017/10/29(日) 18:55:14.65 ID:1M+ot2Ns0
ワンピースなんかは日本経済に影響与えるレベルだからな
もう作者個人では終わらせる判断できないだろう
こち亀みたいに何となく続いてたような漫画ならいったん終わらせることもできるだろうけど

78: 2017/10/29(日) 18:12:39.84 ID:hRZ8dupZ0
連載モノってさ、頑張って追いはするものの
あんまり長いと結局途中で飽きちゃって
あれ、このマンガまだやってんのってなる

83: 2017/10/29(日) 18:19:05.64 ID:+oEgxsSn0
漫画というか物語は完結して、はじめて物語になるのに、連載中の漫画が評価される漫画という形態はやはり絵なんだなと思う

86: 2017/10/29(日) 18:21:03.79 ID:N7PvpEj00
バスタードもまだ終わってないよねw
no title

89: 2017/10/29(日) 18:24:51.50 ID:JPPD67sc0
>>86
作者が終わらせる気も完結させる気もないから、永遠に終わらない漫画
もはや続きを書く気すらないかもしれないw

気が向いた時に、好きなところから書きはじめ何も回収せずにまた話を広げて沈黙するのみw

142: 2017/10/29(日) 22:56:13.39 ID:If+FA/tqO
キャプテン翼は代表戦を中心に読んでいるけど、こんなに翼・ブラジル代表びいきなら、再開しない方が…と思えてしまう。
WYに続いて、五輪もブラジルが決勝の相手だろうし、W杯編を描いた所で

98: 2017/10/29(日) 18:31:46.37 ID:dCkQc1T80
ジョジョなんてそろそろ終わった方が良いと思うが
今のは絵が見にくい上に話も訳が分からない
no title
no title

94: 2017/10/29(日) 18:28:22.91 ID:/tjh/qmE0
終わらせてやれよ

102: 2017/10/29(日) 18:47:38.03 ID:LHKjOKlU0
コナンって何かストーリーに進展あったのか?

104: 2017/10/29(日) 18:49:28.56 ID:S5dZ3ga60
>>102
ときどき高校生新一に戻れるようになった

136: 2017/10/29(日) 22:08:54.75 ID:vAdnfneN0
>>102
一時的に戻った新一と蘭が正式に結ばれた
その代わり組織のナンバー2候補のキャラに工藤新一生存がバレた
寧ろ原作のコナンは普通に終盤入ってる

96: 2017/10/29(日) 18:30:57.04 ID:A6yaYA4D0
コナンの「本編進めなくていいシステム」ってすげーな
一応本編があるってとこがすげーわw

167: 2017/10/30(月) 09:13:59.35 ID:QAuTzrR70
以外だったんだけどちびまるこちゃんって原作10巻でおわってんだよな
最終回はないけど
ほとんどアニメオリジナルじゃん

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. こち亀が続いてたらこち亀が一番だったんだろうな

    • こち亀ずっと見てたかったわ

  2. 果たしてベルセルクは完結するんだろうか…

  3. ワンピースはどれだけかかってもいいからちゃんと完結させて欲しいわ コナンも原作は結末が知りたいけどアニメはなるべく続いて欲しい ジョジョはそろそろいいかなと思うけど、スタンドって発想は好きだから惜しい

  4. 今も買ってるのが
    ワンピース、ベルセルク、ブラックラグーン、銀魂、よつばと
    別に永遠に続いて欲しいとは思ってない
    俺が死ぬ前に完結して欲しい
    銀魂とかそろそろ終わるな…からがクソ長ぇ…

    • ゴールは決めてるみたいだから編集が余計な事しなければ来年の夏までに終わるよ銀魂
      自分も罪滅ぼしで買ってるから頑張れ

      • 罪滅ぼしで買うってまったく意味がわからん…

      • 銀魂はサザエさん時空続けてれば半永久的に続きそうだったけど、
        それも50巻辺りから下ネタキツイギャグが滑ってると酷評され出したからな
        最終章のプロローグ(将軍暗殺篇)が始まったのがその後辺りだから…まあ…長いな

      • ↑↑今までのキャラ活躍させてほしいって手紙送った事あるんだ
        今の助っ人キャラシリーズは自分の責任も少しある気がする
        まぁ、初期の構想らしいから関係ないんだろうが

    • >俺が死ぬ前に完結して欲しい
      ホントそれだわ

  5. 正直コナンとか元の姿に戻っても話は続けられるだろうから適当なところで決着つけてあとは適当に事件解決してればいいんじゃね

    • 元に戻ったら名探偵コナンじゃなくて名探偵新一になっちゃう

      • ええやんけ、第2部開始や工藤

      • ワンピースなんてタイトルだけで実物は一度も作中に出て来てないしヘーキヘーキ

      • 新一の息子の名前をコナンにすればいい

    • ちびっ子ショタだから人気があるんだぞ

    • 別にいつでも戻れるけど探偵業に都合がいいから子供でいつづける、みたいにできると思うんだよなあ
      戻りたいのにこんなずっと目的果たせてねえってたいがい無能だろ

      • いつでも行ったり来たりできるようになったら完璧やな

      • まだ作中では半年しか経ってないという

    • 灰原が組織で薬使って実験してたのに、解毒薬があるっておかしくない?組織壊滅するのと新一に戻るのは別の話でしょう

  6. こち亀は連載が終わっただけで完結したわけじゃないからな
    今でも時々単発で載るし

  7. ワンピみたいに長すぎる漫画って途中から読み始めるのにハードルが高くなっていいことないよな
    こち亀のように1話完結ならどんだけやってくれてもいいけど

    • 逆だぞ
      どこからでも読めるから簡単に買うのやめる奴が多いんだぞ

    • 小中学生でも既巻20巻くらいならまだ買い揃える気になるし、大学生〜社会人なら50〜60巻くらいでも買う気にはなるけど
      100巻近くともなると予算もかかるし置き場所がなぁ…
      ただワンピの場合は中古値崩れしてて100巻近くでも現行連載陣の20巻セット程度の値段で揃えられるからお得感はあるよね

  8. ワンピースはもう残り1/4ぐらいまできてると思う

    • まだ先は長いと思っていたのに気付いたら最後の海に入っていたからなあ

      • Σ(゚д゚lll)!?

  9. ミステリものは、事件そのものが本編だから続いて問題ないな。
    事件のネタが無くなったらもうどうにもならんがw

  10. 北斗の拳27巻
    ドラゴンボール42巻
    スラムダンク31巻
    幽遊白書19巻

    NARUTO72巻
    BLEACH74巻
    銀魂70巻(連載中)
    ワンピース87巻明日発売(連載中)

    こち亀は例外だとしても最近のジャンプは長期連載が増えたな。
    個人的には連載開始時の少年が大人になる前に完結して欲しいかな。

  11. 最終回が良い意味で見たくないのゴルゴくらいだわ
    後は何らかの形で終わりが見たい

  12. ワンピはドル箱だし終わらん気がしてきた
    尾田が死んでも代役立ててでも続けるだろう

    • 尾田が許さんやろ

      • 死んでるのに許さんとか…怖え

    • ドラゴンボールという前例があるからな

  13. 金田一は分かる
    バーローとワンピは終われよ
    長々と続けた結果最終回書けずに未完で終わったら許せん

    • ガラスの仮面なんか40年経っても完結してない
      最終回を読めずに死んだファンもたくさんいるだろうな

      • 震災とかで漫画家がチャリティーイラスト描いてるの見ると
        その漫画の続きや最終回を見れないまま
        亡くなった人もいるんだろうなとやるせなくなる

    • コナンに関しては同意だな。
      あれ、まだ作中時間で1年経ってないんだろ?この間修学旅行に行っていたっぽいし。

      • 普通に締めに入ってるから安心しろ
        とはいえ、後5年ぐらいはかかりそうだが

  14. マリオくんはペーパーマリオrpg編までは
    ギャグがテンポよくキレがあって面白かった
    でもマリオ&ルイージrpg2編でルイージがマリオを兄さんって呼んだあたりからテンポもキレも悪くなった
    沢田先生昔のようなテンポとキレを
    取り戻してください

    • 先生も歳だから仕方ない

    • ルイージが気づいたら縦に伸びてた

  15. バスタードはなぁ…アンスラ倒して一度畳んだ方が良かった気はするな
    そこまではテンポ悪くなかったのに天使悪魔が出た途端作者がロイミュードに襲われてんじゃねえかってレベルで進行遅くなった

    • いちおうあそこで第一部完にはなってるよね
      なんか創作で神とか悪魔の核心に迫ろうとすると呪われるらしいしわりとマジでそれなんじゃないかと思ってる

  16. ワンピ80巻越えで20年か
    キリのいい100巻で終わらせてくれないかな

    • 120巻になっても終わりそうにない感じではある。

  17. ワンピを終わって欲しくないとかいう奴はほんとに読んでるの?って思える
    むしろ完結するまでずっと結末に一番期待値かかってる漫画じゃね、明確な終わりがあるのに風呂敷がめちゃくちゃ広げられてるし

  18. 金田一こそ目的を知らんのだがwあれ何したら終わりなんや

    • 美雪と結婚

  19. コナンは一旦最終回迎えた後で間にこんな事件もありましたよーって感じで続ければいいんじゃね
    それなら終わって欲しくないファンも終わりを見たいファンも納得やろ

    • まあそれがベストなんやろうけど
      自分みたいに組織の謎だけが気になるから購読続けてる層って結構おるんやないかな?
      組織と決着ついたら、その層が興味無くしてガクッと減りそう

  20. コロコロ系は、聖域が多いから、キャラ自体は、作者が変わっても永遠に続く漫画多そうだね 

  21. ワンピは普通に120巻で終わるだろ
    何言ってんだ

  22. いや終われよ
    1話完結ものならともかくストーリーものはいい加減におわれ

  23. コナンはそろそろ米花町の住民が全滅しそうだし毛利探偵が薬物中毒で死にそう

    • コナン自体は戸籍無いまま小学校生活送ってるんだよなぁ…
      映画でパスポート取れないことには言及してたけど
      新一も両親が認知してるとはいえ、そろそろ失踪宣告されそうなもんだが

      • 戸籍は工藤新一のままだろ
        死亡届け出してないんだから

  24. コナンはあの方の正体をそろそろ発覚させるべきだし
    ワンピースも早くラフテルに着けや
    初期からの目標をいつまで引っ張ってるんだよマジで最終回読めないで死ぬんじゃないかと不安になる

    • ワンピはキャラも多けりゃ世界も広くて普通に締めくくるのが無理に近いレベル。
      終わって欲しくないので、最終回を見れなくてもいい。

      • 作者が終わらせる気持ちを持って連載してるんだから漫画は描ききって終わって欲しい
        終わって欲しくない人向けはアニメをオリジナルストーリーで続かせればええわ

  25. 落第忍者乱太郎(忍たま乱太郎の原作)
    アニメはアニオリ話がほとんどだから
    いくらでも続けられそうだけど原作も続いてほしい
    アニメは今年25期、原作は32年目
    最新62巻が昨日発売されたぞ(ダイマ)

  26. マリオくんみたいなタイプの漫画はわかるが、コナンは永遠に続く=あの方の正体もわからないし、新一は元に戻れないしということになるわけだが、本当にそれが望みなのか……?

  27. コナンはさっさと終わらせて、新一の息子をコナンて名前にして新シリーズ。
    リアル小学生で「頭脳は大人」とまではいかない新コナンは少年探偵団寄りの話を中心にして、ヤバい事件になると父親の新一が助けに出てくるってパターンでいける。
    ワンピースはもっと先まで続くだろうけど、ルフィが秘宝を手に入れて海賊王になったとしても世界が崩壊したり平和で何の争いもない世界になったりはしないだろうから、ボルト方式で新主人公が冒険する話は書けるな。
    どっちも作者は別でいいだろ。

  28. コナンが終わってもまだ
    まじ快が残ってる可能性もある
    作者50代だし後半入ればきつそう

  29. 今でもこち亀には永遠に続いて欲しいと思ってる

  30. はじめの一歩ランク外が生々しくて好き

    • 休載したりページ数が少なかったりするあたりが、作者自身
      クリンチで時間稼いだり3ダウンせず粘るボクサーのようだ

  31. アニメが何年も続いたのに原作が3巻しかないキテレツ大百科と
    8割方アニメオリジナルだが、寧ろこっちが原作レベルのミスター味っ子はまさに異端児

  32. ワンピは賛否両論だろうな
    どんな最終回になっても
    本人が中学生の頃からきめてるんだっけ?

  33. こち亀みたいな時代の変化に敏感に適応しつつも伝統を後世に伝える
    季節感のある日常漫画は半永久的に続いてほしかったなぁ
    世代によって全然違う漫画になってるのもこの漫画ならでは

  34. コナンは映画が本番
    2年連続で興収60億越えたし原作終わっても映画は続けてくれていいんだぞ

  35. このランキング、本当に終わって欲しくないと思ってるのは40%ぐらいで
    実は半数以上がいい加減はよ終われと思ってるランキングじゃないのか

    • 結末は生きている内に知りたいけど、終わるとそれはそれで寂しい

  36. ガイバーは作者が終わらせる気あっても終わる気がしないんだよなぁ

  37. ヒット作描いた人が次どんなの描くかが楽しみなんで1作であまり長引かせて欲しくないな

  38. むしろおわってほしい

  39. むしろ自分と作者が生きてる内に終わってくれと思う漫画とラノベが多数・・・
    ・・・なお大半がエタってる模様。

  40. コナンとか、本編は終わらせてその間にあった事件簿、みたいな形でやれるだろうに。
    あ、本編終わったら誰も見ねーか。

    • 組織とラブコメが2本柱だからなぁ
      ラブコメたたみかけてるし
      組織終わったら大団円でしょ

  41. 面白い漫画なんてちゃんと完結してはよ終わって欲しい。そうすれば違う趣味をやれるから。

  42. 才能のある漫画家を一作品で縛るのは酷いわ昔だったら何作品も名作出せたんだろうな

  43. ワンピはラフテル着いた後に世界政府との戦争になるだろうから終わりはまだまだ先だろうな・・・
    さすがにワの国で最後だと思いたい

  44. 黒の組織だけはやく終わらせてあとは好きにやってろ

  45. 始まった奴有りなら
    るろうに剣心北海道編の今月の内容にはマジで失望しかない
    弥彦バタコさんすらお役御免の完全に物語から引退したただ剣道が強い一般人落ちかよ…

  46. 最終回が早く読みたいランキングの間違いじゃないのか

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【朗報】少年ジャンプ、次号から新連載2連弾!「レッドフード」作者の川口勇貴先生が帰還!!
今週の「シド・クラフトの最終推理」感想、人間関係を全て把握してるルル、探偵シドの本音まで知ってしまう!【20話】
今週の少年ジャンプ掲載順について語ろう【20号】
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、圧倒的実力差!大ピンチを前に棺が見せたのは!?【41話】
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の根城に侵入成功した学郎たち。維朱の姉・鏡雲はまさかの学郎推し!?【95話】
【悲報】「ワンピース」のサンジさん、ファンが見なかった事にしなきゃいけない要素が多すぎる・・・
【悲報】「ワンピース」麦わらの一味の声優陣、ガチで高齢化
【動画あり】最近の女子中学生、レベルが高すぎてクラスメイトのおかずにされまくるwwwww
本日の人気急上昇記事