
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550176166/
1: 2019/02/15(金) 05:29:26.87 ID:ykIFxGhra
44: 2019/02/15(金) 05:49:14.60 ID:RfJxnVfX0
犬が強いだけ定期
2: 2019/02/15(金) 05:31:07.61 ID:VxUn6Fb70
4: 2019/02/15(金) 05:32:07.78 ID:aZnaM/I20
クルクル回るだけ
5: 2019/02/15(金) 05:32:39.83 ID:OhXInvmv0
下手したらチョウジにも負けそう
コミックセール開催中
おすすめ記事
6: 2019/02/15(金) 05:32:41.16 ID:ykIFxGhra
二次試験とか同期で群抜けてそうな感じやったやん
7: 2019/02/15(金) 05:34:02.82 ID:ykIFxGhra
21: 2019/02/15(金) 05:39:05.67 ID:Tu1/05KCd
屁こいときゃ雑魚やろ
9: 2019/02/15(金) 05:34:59.39 ID:8FZMBNyn0
178: 2019/02/15(金) 06:23:26.20 ID:RjQ46TQla
そもそも犬っころに依存しすぎやわ
こいつ単体ならイルカレベルやろ
こいつ単体ならイルカレベルやろ
10: 2019/02/15(金) 05:35:22.15 ID:c4X0tFoa0
19: 2019/02/15(金) 05:38:54.82 ID:ykIFxGhra
>>10
違うねん、あれ左近右近だけ別格に強いねん
しかも二人とか卑怯やろ
違うねん、あれ左近右近だけ別格に強いねん
しかも二人とか卑怯やろ
31: 2019/02/15(金) 05:43:16.24 ID:c4X0tFoa0
>>19
言うほど右近左近強いか
なんかカブトは過大評価してるけど
描写的には
鬼童丸 >>> 多由也 > 次朗坊 > 左近右近
に見えるんだよな
言うほど右近左近強いか
なんかカブトは過大評価してるけど
描写的には
鬼童丸 >>> 多由也 > 次朗坊 > 左近右近
に見えるんだよな
200: 2019/02/15(金) 06:29:35.60 ID:M0sMr0O5a
23: 2019/02/15(金) 05:40:20.53 ID:TXeemJAH0
41: 2019/02/15(金) 05:46:42.01 ID:3SjjC/Mz0
キバってナルトにライバル意識向けとるけどナルトは多分キバのことなんて眼中にないよな
45: 2019/02/15(金) 05:49:40.49 ID:J88OBkAyH
単純に描写としてグッとくるものが無かったわ
チョウジはドーピング、ネジは当時の白眼のチートっぷり、シカマルは頭脳プレイを繰り広げたがキバはグルグルしとるだけや
チョウジはドーピング、ネジは当時の白眼のチートっぷり、シカマルは頭脳プレイを繰り広げたがキバはグルグルしとるだけや
43: 2019/02/15(金) 05:48:59.04 ID:Ep03Bl0bM
長所が鼻だけとか犬で事足りるっていう
26: 2019/02/15(金) 05:40:48.20 ID:GrkMoWXK0
パッとしない
40: 2019/02/15(金) 05:46:41.06 ID:0X4qVMbo0
犬とキバどっちが強いん?
53: 2019/02/15(金) 05:52:31.61 ID:0X4qVMbo0
59: 2019/02/15(金) 05:53:46.90 ID:hjIfkWgKd
>>53
アニメではたくさん出番あったからセーフ
アニメではたくさん出番あったからセーフ
62: 2019/02/15(金) 05:54:26.46 ID:C1PGM+n/0
>>53
戦争編で変なアイテム拾ってたけどモブキャラを登場させるためのものでしかなかったという悲しさ
戦争編で変なアイテム拾ってたけどモブキャラを登場させるためのものでしかなかったという悲しさ
112: 2019/02/15(金) 06:09:38.32 ID:ykIFxGhra
テンテンは相性が悪すぎただけだから(震え声)
実際、ガチで忍具専で戦うテンテンには相性最悪やったろ風使うテマリは
実際、ガチで忍具専で戦うテンテンには相性最悪やったろ風使うテマリは
69: 2019/02/15(金) 05:55:52.66 ID:bhDBW3P/0
ある程度強くないとまずアカデミー卒業できないから
12: 2019/02/15(金) 05:36:12.28 ID:yP4r0FDCK
3: 2019/02/15(金) 05:31:30.01 ID:020TMrVV0
サスケ奪還編から成長止まってるからやろ
88: 2019/02/15(金) 06:01:42.25 ID:RjQ46TQla
89: 2019/02/15(金) 06:02:35.56 ID:jHM8vOqF0
>>88
試験時のチョウジ転がるだけの無能やったし印象悪いのはしゃーない
試験時のチョウジ転がるだけの無能やったし印象悪いのはしゃーない
106: 2019/02/15(金) 06:06:56.96 ID:ykIFxGhra
75: 2019/02/15(金) 05:56:39.91 ID:knMPy7nAM
赤丸が本体やししゃーない
110: 2019/02/15(金) 06:09:14.21 ID:gtpKpu0V0
チョウジと差が付きすぎで哀れ
103: 2019/02/15(金) 06:05:51.72 ID:gtpKpu0V0
ファブリーズで完封できるんだよなあ
コメント
なんj民が無能無能言うキャラはただ過小評価されてるだけ
こいつはマジモンの無能
2年後で活躍皆無だったのが痛いな
有能寄りなんだろうけど、いかんせん本人の性格が悪いのがな…
読み返すと口が悪すぎる
シノくらい謙虚なら評価は変わってた
いやキバは口が悪いだけで優しいし他人の気持ちに聡いタイプだぞ
ヒナタに一番優しくして心配してあげてたのはキバだからな
ヒナタはキバスルーでナルト君ナルト君言って傷薬渡す時もナルト優先
カンニングの時もナルト優先でキバシノ無視だったが
なんだかんだで先週のBORUTOのいい兄貴分って立ち位置好きだよ
コミュニケーション取れる犬と考えたら1人は欲しい人材ではあるはずなんだが、人語を使いこなせる動物が普通にいる世界観なせいで、価値が暴落してるんだよな
23のサスケェアヘェ顔晒してて草
キバは少年編でしか見せ場無かったのが痛い
一回だけ紅小隊と合同任務あったくらいじゃないっけ?その時も何してたか全然思い出せないし
二部から紅班の扱い自体がよくないしなぁ
紅→妊娠で現場から退き
シノ→本人も賢く蟲が強すぎる
ヒナタ→白眼が強すぎる上に作者が女の子キャラ自体扱いが下手
キバ→主に↑二人のとばっちり
白眼が強過ぎるってなんやねん
白眼使いで強いのはネジやヒアシだろ
シノは本当に扱い困ってたな
蟲が強すぎて出せるところなかった
虫なんて虫用の毒や火遁でどうにでもなるだろ
↑その程度でどうにかなると思ってんなら本編見直してこい
日向は木の葉にて最強 覚えておけ(震え声)
実際白眼は探索においては強力な能力じゃん
ヒナタが出来るかはともかく衛星写真みたいなことも出来るし
まあヒナタの場合は中忍試験でナルトへの恋以外は役割終えた感あったしな
シノ含めて動かしにくいのは確か
中忍試験はネジや我愛羅みたいな防御持ち除けばスピード=正義みたいな戦闘だったから
普通にキバ強いと思ってたわ
あのレベルの戦いだと、犬とはいえ手数が増える事のメリットが大きい気がする。
本体や忍術のレベルが上がってくるに連れて、忍犬には限界がきて本体の補助的役割しかなくなってくる。
その時に本体の強さがどうなるかは、結局作者次第というかなんというか…
犬を愛する犬使いは限界があって向いてない気がする
犬は道具と割り切ってどんどん使い潰すのが正道だろう
判断力が赤丸さん>キバだったから赤丸さんを使いつぶすとかとんでもない
ただ、キバはいい小隊長になれる資質は持っているとは思ってたので、BORUTOで警務部で活躍できているならうれしい
くるくる回りながら突撃するイメージしかない
※12見る限り螺旋丸くらいの威力ありそうではあるけど
柱間ですら使用する羅生門を半壊させたら大したもんだよ
絶 天狼抜刀牙
四人衆はカブトの評価からして
左近>キドウ>タユヤ>>デブやししゃーない
蛇になってたとき多由也の技活用しまくってるあたり下から二番目ってことは無いと思うけどな
あの音幻術強すぎない?
イタチとサスケにまで幻術かけられるとかどんだけだよ
その多由也の術を使うのに必要なのが右近左近だぞ
↑2
分かれたりせずに援護に回ってればよかったのにな
カブト戦見た限り援護に回ると糞強い
一人だと笛で両手ふさがるし身も守れないから色々隙がある
音幻術の欠点は無差別広範囲ゆえに味方も食らってしまうところかもしれん
普通に変化の術で頭いっぱいの犬になれば良かったんじゃないかな
影分身+変化でドヤァって最終盤にかましたのがアカン
大蛇丸に封印術弄くられた状態でチャクラかつかつのナルト(本編通しても最悪のコンディション)でも
2年前の時点で同じことを複数人分やってみせてるし…
基本体術メインのゴリ押し戦闘スタイルなのが悪い
>>31
鬼童丸が強く見えるのはまだわかるけど
いくらなんでも次朗坊以下はないだろ
何を見てそう思ったんだよ
普通に数十メートルはあるチョウジを掌底で宙に浮かすくらいだしぶっちゃけ次郎坊の怪力は1部はずば抜けてる
描写的に右近左近って体術の破壊描写も実際は岩が砕く程度ってしょっぱい
体術バカが1番相性悪いのが右近左近だぞ
怪力なんてもの右近左近の前では無力なんだよなあ
まあ分からんでもない。なんか地味なんだよね。
次郎坊は相性悪いが、遠距離系なら封殺出来るし
左近右近は火力に関してはタユヤ以下かもだし。
エスパーダ的な破壊力の順列なら最下位だろうね
キバが勝てそうな同期と一年先輩はヒナタとテンテンくらいやろ
赤丸も喋れない無能
アニメSPのネジVS鬼童丸回の冒頭で「明けましておめでとうございます」って喋ってた
忍犬がしゃべるより、犬使いが犬語を理解している方が機密情報伝達の際の秘匿性が高まり、戦闘中の作戦の伝達も相手にばれずに済む。
犬塚一族が優秀だから、忍犬がしゃべれる必要がない。
ドーピングチョウジはサスケと骨以外になら勝てそうな気がする
てか君麻呂に勝てるの1部じゃカカシくらいじゃね?雷切であの骨のガード貫けるかも分からんが
骨でいくら守っても火遁で焼くなりすりゃ体内沸騰するし、それこそ写輪眼あるんだから幻術にでもかけりゃいいだろ
あの状態なら下忍で最強じゃない?
八門みたいなもんで逃げ回れば終わるけど
あの羅生門さんへこませてたし・・・
凹ませただけで貫通出来てないからな~
これがピーク
赤丸じゃなくて赤犬をパートナーにすればワンチャン
所詮キバは火影になれずじまいの敗北者じゃけえ
赤犬さんだけでよくね?あと、キバはどこぞのバカ息子と違って「敗北者」に対して普通に言い返せるぞ。
なんでキバって赤丸口寄せしないん?
カカシセンセーはパックンやその他大勢を口寄せしてるのに
口寄せもできんのか?
する必要がないからやろ
口寄せなんてチャクラ無駄にくうだけじゃん、普段から一緒にいて連係も出来てるし
口寄せは割と高等忍術なんだぞ!!
いやそもそもほぼ一緒にいるだろ
ほぼ一緒にいるのにする必要性が皆無だろ
実は赤丸が主でキバが従だった…?
火力は一部の下忍ではトップクラスだけど下準備しないと当たらない上に通常時は雑魚で準備もあからさまなのがちょっとね
人間状態だとドリル以外にまともな技が無いからナメプしてもらえないとマーキングからの双頭狼変化すらままならない
ガツウガもガテンガも威力が違うだけで、基本的に似た技だしバリエーションがない
しかも回転からの体当たりだから、事前に情報があれば羅生門とかガアラの砂とか防御持ちに防がれる可能性が高いし、軌道も変則的じゃないから避けられやすい
鼻は優秀だけど、赤丸がいるせいで本人が鼻が優秀である必要があまりない
上が血継限界やら色々あるし、中の中、あって中の上ってぐらいの評価だろ
赤丸長生きすぎだろ
斥候担当だろうし、戦闘能力で評価するキャラじゃないだろ
逃げ足は早そうだし、生きて情報を持ち帰る能力は高いと思う
でも本人がその気性じゃないっていうのがね
本人の性格的に諜報員には向いてねーぞ
性質変化会得すればワンチャン
いくら四人衆で一番強い設定の左近が相手だったとはいえ、メイン技の牙通牙を素手であっさり止められたのはちょっとな…
傷の一つでも残すならまだ
あの時点での羅生門は下忍クラスで破れる奴とかほぼいないしねえ。
羅生門の次の出番で大蛇丸が3枚まとめて破られてるのがイメージ悪いな、やっぱり。
まあ面白がって言ってるのが大半なんだろうけど
ガチで嫌ってる人は学生時代キバみたいなのにいじめられてた過去がありそう
お前らはなぜか「俺はこのキャラをネタでディスってるけどガチで嫌ってる奴は子供の頃似たようなのにいじめられたんだろ」って言うよね
漫画のキャラにかこつけて謎のマウント取るのが好きやねほんと
いきなりどうしたんだ?
つらいことでもあった?
ま、(画面の向こうの人間を透視して勝ち誇りたい人は一定数いるし)多少はね?
ネット民の陰キャ煽りみたいなもんよ
キバに関しては、ネタじゃなくてマジで言われてると思うぞw
いじめられっ子をディスるとかいじめられっ子にすらいじめられる最底辺やったんやろうなぁ
いじめられっ子にすらいじめられるとか想像も付かない状況で草も生えない
よほどひどい環境にいたんやね君……
結局こいつ3年たって何が変わったの?
影分身たった一人できるようになっただけじゃね?
八問遁甲でも学んで二つ目の門くらい開けれるとかの方がどう考えても効果的だよな 結局こいつ体術使いなわけだし
犬も八門覚えろってか?
犬まで八門開かんでも同化で二頭が一頭になったら同じだろ
チャクラ少ないから影分身一体しか無理ーとか一期で兵糧丸飲んでチャクラ増やしてた奴の発言とは思えん惨状よかマシな結果になると思うね
ネジでもできない八門遁甲をキバができるようになるとは思えない
というかキバだけ師匠ポジの人が居ないのが…
他は親含めて誰かしらいるけど
いやキバも親がいるだろ
母ちゃんも姉ちゃんも出てきてるぞ
一応使ってる術は犬塚流なんたらってやつだ
なんでかーちゃんの犬は喋れるのに本編終了して老犬になった赤丸は喋れねーんだよ?
カカシの犬ですら喋れるのにあいつ忍犬ブリーダーの才能もないんか?
決まってるだろ
赤丸が馬鹿なんだよ
それ以外あると思うか?
赤丸の方に問題があるって視点はなかったわ
影分身の術以外は何一つ下忍の頃と大差ないもんな
鼻での感知能力は忍犬以上になったぞ
戦闘では全く役に立っていないけどな
サスケ奪還編以降のまともな活躍が描かれてないから余計にね…
先生も、ガイやアスマとは違い紅はスポット当てにくいからさらにね…
アニオリでこいつ赤丸が細菌に感染して急いで薬作られてたのに
赤丸病院から連れ出したり説得に来たナルト攻撃したり結構無能っぷりがひどかったな
活躍の描写もなくただナルトライバル視してるだけで相手にもされてないからな…
嫌いじゃないけど好きになれる要素も殆どないキャラって感じじゃね?
割と序盤に本気でナルトのこと認めるところは評価したい。
ネジ戦とかで周りがナルト舐めてる中で、ナルトをアゲられる数少ないポジだったし
偶然のオナラが決め手のに素直に負けを認められるのは偉いと思う
声優くらいしか良いところないよな
カンクロウの人形なんて牙狼牙で全部ぶっ壊せそう
そんなことしたらカンクロウ以上にサソリがキレそう
でも、BORUTOのアニメのキバは陽気でクールないい兄ちゃん…おっさんだったよ。
ちょっとした会話でナルトを立てつつ誤解の芽を摘むトーク援護術は陰気な木の葉の里では貴重なスキル。
母ちゃんは忘れたが姉ちゃんは犬いっぱい引き連れててなんかカッコいい
ボルトだとシノは一線を退いてるから、木の葉の感知タイプ最強な気がする
仙人モードナルト「せやな」
仙人モードカブト「せやせや」
それこそまさに日向は木ノ葉にて最強だろ
少なくとも有害性はないし実際無能と馬鹿にされるキャラの中では比較的有能寄りだと思う
2部でサスケ捜索の為にわざわざキバ呼んだのに
結局ナルトの人海戦術で見つけた時は泣いた。
サスケ奪還編はキバじゃなくてシノについてきてほしかった(´・ω・`)
っていうか結局リーも合流してたりするし4人でいかずにいのやサクラも連れてって良かったんじゃないか?ってやはり思ったりする
シノはともかく木ノ葉の同期くノ一連中はあの時点じゃ完全に足手まといにしかならんよ
いやいや例えば出会ってすぐシカマルがカゲでとらえたとこでいのが心転身しただけで
初戦で数減らせてただろあれ
相手の人数は4人で相手の増援もあり得た場面でわざわざ人数絞るのはどうかと
鳥海さんの無駄遣い感
寧ろ、ブレイク前は鳥海さんのキャラと言えばキバだったのにな……。
俺は未だにキバのイメージだな
あとは弱虫ペダルの今泉とジョジョのミスタかな
剣糞強かったり策略で人を虚仮にしまくったり宇宙の時を永久停止したりループさせたりとヤベェ奴の声あてること結構あるからなぁ
影分身で1個だけ作れてる辺り、チャクラコントロールも上達してはいるんだろうけど
いかんせん技が地味
右近左近のときは、羅生門で防がれたのがきつかった
あれは相手が悪いわ、あのレベルで羅生門されたらどうしょもない
チョウジのドーピングモードは終盤で自力で出せるようになってめっちゃ強いからなー
第七班除けばチョウジに勝てる同期いないだろ
シノはワンチャンありそう
別に作中での評価通りのキャラでしかないだろ
実力的に期待されてる役目は十分果たしてる
犬塚一族ってわざわざまとめてるから一応木の葉では伝統のある家なんだろうけど微妙だわな
犬も人語話すわけじゃないただの犬だし、カカシが口寄せする忍犬より下位の存在だろ
感知タイプってのも山中一族の方が応用きくし、鼻が利くだけじゃなぁ…
犬塚一族のできることがカカシ1人でこなせるのも痛い
でも母ちゃん姉ちゃんの狼みたいな犬は
喋れた気がする
頭数も多い
集団戦は強いんじゃね
本来は複数匹の話せる忍犬連れての隠密偵察、奇襲集団戦が犬塚家の戦闘スタイルなのかもね
キバが赤丸にこだわってるだけなのかも
↑
サトシとピカチュウか
ポジションが近いジャンプキャラを挙げればキン肉マンのウルフマンってとこか?
無能じゃないんだけど活躍に恵まれず、実力に比べてビッグマウスなのが評価下げてるあたり
ウルフマンも最近勝ち星挙げたんでNG
なんか極端に話したい人多いよね
雑魚ではないけど強くもないでいいじゃん
そんなこと言うやつにはキバさんの戦績見せてやれ腰抜かすぞ
×ナルト
×右近左近
以降名有りキャラとのタイマンなし
不遇すぎるw
リー除くとキバだけ家族も中忍とか特別上忍レベルなんだよなぁ、同期で……
サクラの親はそれ以下だけど本人は実力で上忍になってるし家柄や親は関係ないだろ
赤丸とかいうキバが落ちぶれてもなお、「相棒」と呼んでくれるぐう聖犬。
なんかナルトに向かって「影分身はお前だけのものじゃないぜ」的な事を言ってイキってたけど影分身は高等忍術ではあるけど別に覚えようと思えばわりと簡単に出来る術で珍しくもないんだよな~。
それに比べてナルトのは禁術で上位互換の多重影分身だから何の自慢にもならない、ただただキバが憐れで滑稽なかわいそうな奴にしか見えなかった
ヒソカに言わせればメモリーの無駄遣いだよなw
元々忍犬という手数ではアドバンテージ取れてるんだから、分身技覚えるよりも他の部分を強化した方が余程マシという。
…あれ?技名も動物系だし、キバって実はカストロじゃね?
多重影分身なら分身の数の分のチャクラを等分する術の上、影分身体はダメージ与えたら消えるからチャクラ量がクッソ多い奴以外使いどころがかなり限定されると思うわ。影分身自体、無限チャクラを持つ穢土転生体の卑劣様でもナルトほどは多用してない。
キバのように格闘メインで特にチャクラ量が多いわけでもない忍にとって相性のいい術ではないな。
鼻の良さを活かした斥候としてなら話は別。消されなければ経験がフィードバックできる影分身は最高に相性のいい術だし、多重影分身が上位互換にもなる。
追跡能力は、良さそう。
カカシは口寄せで犬呼び出せる上に複数育ててるからな
キバは赤丸一匹しか育ててないのがキツい
せめてもう一匹くらい育てようとは思わなかったのか
なんか、「自分はサポート型なんだな」って自覚したらメキメキ成長するタイプだったんだと思う。
ガンダムのハヤトが「僕はアムロみたいにはなれないんだな」って認めてからZ以降は貫禄のあるキャラになったように。
大人になってからのキバは昔の自分を客観視しつつ半ば冗談で大口叩いてるイメージ。
わざわざ回りながら攻撃する意味なくね?
それよかネジの回天みたいにグルグルして敵の攻撃を弾いたらええやんか
ワートリ曰く弱い駒が強い駒を足止めできてるのがすでに戦果としては十分なんだわ
つまり糞弱いキバは四人衆最強で二人でもある左近右近を抑えた時点で十分
倒すとか無理だしキバが抑えたおかげで1:1交換で済んでシカマル、ナルトが残りを終えた感じ
右近左近のチャクラも削ったし、いい仕事したと思うよ
弱くはないけどこれ以上の伸びしろが無さそう
なんかよく影分身でマウントとられるけど
あれ3頭狼の事前準備だしお門違いだよなあ
毎回「?」って思う
技そのものじゃなく事前準備の段階で今さら自慢にもならないものを自慢しだすのがネタにされる一因
そもそもそれが話題に上がってる事自体見た事ねーよ
脳内ソースで話し始めるの気持ち悪いわ
すぐ上で出てるぞ
自分が見たことないだけで脳内ソース扱いとか自分が知ってることがすべてだとでも思ってんの?
コメ欄まったく目を通してないのか?
このスレのコメ欄だけでも出まくってるし他のキバ関連のスレとかコメ欄でも毎回のように話題に上がってるわ
本来なら狼男みたく月の光で擬似人柱力みたいなパワーを引き出す秘術を習得する予定だったけど同期の設定を盛りすぎるとストーリーの流れがブレるからやめたって作者が言ってなかったで
勘違いしてる人多いけどBORUTOに出てきてるのは赤丸じゃなくて赤丸の子供の朱丸な
赤丸は普通に引退してるから
右近左近は自決の時に腹刺された痛みで
判断鈍ってカンクロウの罠にハマった可能性もある
キバなら仙人修行して大幅強化できるレベルにあると思うんだが
チャクラ多くないと出来ないやん…
犬仙人がいないからしゃーない
でもヒナタにはめっちゃ優しかったよなキバ
そこだけは評価したいわ
右近左近戦のかっこよさを分かってないやつが多いな
チョウジが物凄く輝いていたから目立たなくなってしまったが、キバもカッコよかったよ…
なんかヤムチャっぽい
どっちも仲間に優しくて調子に乗ってしまうところがあるからな
外伝小説だから本編とは関係ないけど
読んでキバとシノのイメージ変わったで。
空回りしててちょっと可哀想に思えるけど、仲間思いだし強いと思った。
外伝小説って岸影様一切関与してないんか?
実質同人誌みたいなもんだろあれ
一部おかしいキャラもいるし、しっかり監修していたらキャラ崩壊は起きてないはず
嗅覚が鋭いからおならで悶絶ってのはおかしいと思うで
ためしに犬の前で屁こいてみ?しかめっ面するだけで悶絶しないから
これは同意、犬は平気だよね
ただ、犬は嗅覚を高めるために敏感な濡れた鼻が露出してて、ここは弱点
人間も目に刺激物が入ると弱い
犬の何倍も嗅覚が優れてるって原作にあったから…
犬と人間じゃ得意な匂いとかも変わるからな
犬にシュールストレミング嗅がせても平気だって前に見たことあるし
猿と狼の違い
肉食獣は血臭腐臭は平気だけどアルカロイドに弱く、猿は逆
ぶっちゃけ犬仙人モード取得できさえすれば普通に強キャラになれそう
シノが蟲仙人になったら更にやばそうやけどね
こいつの真価はサバイバル能力なんだけどな
実際中忍試験の第二試験は、我愛羅組に次ぐ二番手で合格しているし
ただ、本編が全体的に戦闘ばっかだから
そういう部分の描写が少ないのが致命的
寄り道して我愛羅と雨隠れのおじさんの観戦していなければたぶんトップ通過狙えてたよな
砂の三兄弟で4時間も記録更新してるから、もし冷静にまっすぐ塔に向かってたらさらに記録更新してた可能性があったわけでサバイバル能力見れば化けもんだな
やっぱBORUTOやるより他キャラの掘り下げの外伝を不定期でいいから書いて欲しかったな
あの班何で全員が感知能力持ちで固めてるんだろ
班の力が均等になるように上が決めた結果だぞ
普通に考えたら各班に1人ずつ入れるべき能力だけどな
つまり木の葉は無能
砂も3人とも遠距離、医療忍者ゼロ、感知タイプゼロ、体術微妙なとんでも編成だぞ
砂ももれなく無能
それは表向きで
実際は体術班、索敵班、伝統班など方針に従って班編成されてる
7班も天才、落ちこぼれ、落ちこぼれが惚れている相手
という伝説の3忍の下忍時代を参考にしてる
>7班も天才、落ちこぼれ、落ちこぼれが惚れている相手
という伝説の3忍の下忍時代を参考にしてる
確かにそうだな。
もしかしたらヒルゼンもじぶんが担当上忍だった伝説の3忍の班は自慢だったのかな?
砂の三兄弟は我愛羅が砂を使った感知使えるで
透明化した無とか二代目水影の蛤を感知してた
分身するよりあと1匹忍犬連れてきた方が楽じゃない?
でもお前らキバさんに睨まれたら漏らしながら土下座するんだろ?
効果的な自決なら平然と実行できるのはなかなか良い
フード降ろしたら誰だこいつ新キャラ?ってなった思い出
カンクロウでもあったが
なんというかまっとうにいい人ではある
人間としては割と正統派でねじれてないし親戚の仲もいいし
友人として完全に問題ないのはこいつくらいじゃね
ヒナタ以外、冷遇しすぎなんだよ、原作もアニメも。
アニメではシノはぶっちゃけてた気がする
結構活躍してた
いや原作は普通だろ
アニメはスタッフのヒナタ好きが顕著だが
作中の周りのやつらがヤバかっただけで下忍の中では十分強かったぞ
仲間内だと見劣りする実力
根は素直にいい奴
狼モチーフ
あれヤムチャ・・・
ナルトに対するビッグマウスだけじゃなくてチョウジに対しても過小評価してたのにそいつらが木の葉最高戦力に躍り出ちゃったのがね
キバ自体は上忍の中でも強い方だと思うけど普通の上忍がただの噛ませだし
みんな原作読んだ?カカシが忍犬以上の鼻だって評価してたやん。現に雨でサスケの匂いが追えないってパックンが嘆いてた時も、キバは雨でも追えてたしね
こいつの所為で中忍試験で我愛羅に殺されかけたからな
運が悪けりゃあれで死んでた
弱いというよりか存在感が薄いんだよなぁ。
リアルタイムではぱっとしない雑魚の印象だったけど、
読み返してみると特別なことをしなくても優秀な感知能力ある上に火力もそこそこあり、自信家だが案外冷静に引くべきところは引いていたりする
ナルサスマダラ柱間みたいな化け物はともかく、普通の忍基準で見るなら先導を任せるには割と有能かもって