引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582029537/
1: 2020/02/18(火) 21:38:57.44 ID:5t+LRG9X0
2: 2020/02/18(火) 21:39:16.83 ID:ZD2YHYK5d
じらいやは泣いた
21: 2020/02/18(火) 21:42:40.91 ID:ZaPS5cnH0
自来也で泣いたやつおらんやろ
26: 2020/02/18(火) 21:43:25.87 ID:tSgIpaE80
34: 2020/02/18(火) 21:44:07.49 ID:bHUn/hMgp
>>26
ワイもや
ワイもや
137: 2020/02/18(火) 21:51:41.66 ID:CnnvHzXxx
>>26
わかる
わかる
50: 2020/02/18(火) 21:46:06.87 ID:cA4CwGe+0
泣きはせんけど自来也は悟りながら死んでくから名シーンやろ
おすすめ記事
3: 2020/02/18(火) 21:39:36.05 ID:MLAN8fcD0
49: 2020/02/18(火) 21:46:02.84 ID:P3y/+Q6Ad
>>3
一気読みならわかるけど当時はめっちゃ時間かかってやっと助けたのにあっさり死んでえぇ….?って感じだったわ
一気読みならわかるけど当時はめっちゃ時間かかってやっと助けたのにあっさり死んでえぇ….?って感じだったわ
216: 2020/02/18(火) 21:57:01.05 ID:yvFdP3580
>>3
小学生のときやけど普通に笑ったわ
経緯は別にしてエースって泣くには微妙な位置なんよな
小学生のときやけど普通に笑ったわ
経緯は別にしてエースって泣くには微妙な位置なんよな
364: 2020/02/18(火) 22:05:37.73 ID:3pR/dIU6M
378: 2020/02/18(火) 22:06:09.34 ID:REu/4n4W0
>>364
これやな
これやな
386: 2020/02/18(火) 22:06:32.95 ID:Sj3sRJ3na
>>364
アーロン編はホンマセンスの塊だわ
少年漫画として文句のつけようが無い
アーロン編はホンマセンスの塊だわ
少年漫画として文句のつけようが無い
38: 2020/02/18(火) 21:44:42.39 ID:3MOxJYkJp
42: 2020/02/18(火) 21:44:55.64 ID:ZaPS5cnH0
>>38
これはわかる
これはわかる
39: 2020/02/18(火) 21:44:42.83 ID:3vt+FP1Ep
ネジで泣いた奴おるんやろか
あまりにも雑な扱いには泣けてくるが
あまりにも雑な扱いには泣けてくるが
47: 2020/02/18(火) 21:45:34.38 ID:DLZEdXOoM
>>39
少年編の扱い維持したまま重要なところだったらええけどな
恋のキューピッドとして利用されたようにしか見えないわ
少年編の扱い維持したまま重要なところだったらええけどな
恋のキューピッドとして利用されたようにしか見えないわ
222: 2020/02/18(火) 21:57:23.06 ID:1qJNg1+e0
未だにネジをあそこで死なせるのはもったいなさすぎだろ
サスケも合流してないのに
サスケも合流してないのに
921: 2020/02/18(火) 22:27:49.96 ID:pzxxVO8M0
エースはまだ雰囲気に酔えば泣ける
ネジで泣いた奴はまじでいなさそう
ネジで泣いた奴はまじでいなさそう
931: 2020/02/18(火) 22:28:14.05 ID:4tvoXp1Jd
>>921
すげーあっけなかったからな
すげーあっけなかったからな
7: 2020/02/18(火) 21:40:23.48 ID:pMe3izwfd
84: 2020/02/18(火) 21:48:30.38 ID:st/1qfpD0
ドラゴンボールはサイヤ人編のピッコロが最後かな?
173: 2020/02/18(火) 21:53:56.21 ID:FLTeKYNYd
ドラゴンボールの魔神ブウに自爆かますベジータ漫画の方では泣かなかったがアニメだとうるっと来てしもたわ
あの界王様役のナレーションが涙腺にきた
光の彼方に超戦士は消えた…その名はベジータってやつ
あの界王様役のナレーションが涙腺にきた
光の彼方に超戦士は消えた…その名はベジータってやつ
871: 2020/02/18(火) 22:25:58.89 ID:DS2b+6lq0
ドラゴンボールは感動の涙よりもはぇ~かっこいいンゴが優先しちゃうから泣けない
割とみんなドライやから暗い雰囲気にならないし
割とみんなドライやから暗い雰囲気にならないし
40: 2020/02/18(火) 21:44:52.26 ID:FhNLMXV8p
あっけなく殺されて即死する
↓
死んだやつは無駄死にで周りも狼狽えてて絶望的になる
↓
しばらくして実は死んだ奴は無駄死にじゃなかったことが後から判明する
このパターン好きだけどわかる?
死ぬ間際に感動させるんじゃなくて死ぬ時ゴミみたいに死んで後から時間差で感動させる
↓
死んだやつは無駄死にで周りも狼狽えてて絶望的になる
↓
しばらくして実は死んだ奴は無駄死にじゃなかったことが後から判明する
このパターン好きだけどわかる?
死ぬ間際に感動させるんじゃなくて死ぬ時ゴミみたいに死んで後から時間差で感動させる
65: 2020/02/18(火) 21:47:16.70 ID:4tn0InKo0
>>40
例えばなんや
例えばなんや
444: 2020/02/18(火) 22:08:57.22 ID:28IkdTcM0
180: 2020/02/18(火) 21:54:50.88 ID:zUUSlF2X0
ジョジョ5部のアバッキオ死んだとこ泣いた
203: 2020/02/18(火) 21:56:01.92 ID:cA4CwGe+0
317: 2020/02/18(火) 22:02:32.03 ID:aMffM+lrr
アバッキオよりナランチャの死のほうが悲しかった
363: 2020/02/18(火) 22:05:35.19 ID:b/NZUcMA0
>>317
唐突過ぎて悲しいとかより「えぇ…」って感じやったわ
唐突過ぎて悲しいとかより「えぇ…」って感じやったわ
408: 2020/02/18(火) 22:07:33.22 ID:iilhRZK60
>>317
死ぬ前の数ページで一気に3つくらい死亡フラグ立ててたから草
死ぬ前の数ページで一気に3つくらい死亡フラグ立ててたから草
243: 2020/02/18(火) 21:58:32.06 ID:hsVblt8H0
ジョジョで一番泣けるのは億泰が生きてたシーンやわ
ああいうパターンもええな
ああいうパターンもええな
968: 2020/02/18(火) 22:29:40.15 ID:l899hOuF0
229: 2020/02/18(火) 21:57:51.49 ID:k1r3V0bG0
ジョジョのジャイロの死は悲しかったわ。七部で本当に仲間って言えるのジャイロだけやし
341: 2020/02/18(火) 22:04:07.59 ID:V4iCWQ+Q0
>>229
遺体全て渡してワインで乾杯するシーンはジョジョの中でも屈指の名シーンだと思うわ
歩けるようになるために始めた旅でその目的を果たせる遺体を渡してでもジャイロを失うことはできんかったんや
遺体全て渡してワインで乾杯するシーンはジョジョの中でも屈指の名シーンだと思うわ
歩けるようになるために始めた旅でその目的を果たせる遺体を渡してでもジャイロを失うことはできんかったんや
16: 2020/02/18(火) 21:41:51.85 ID:2qOqBUbg0
死ぬシーンはいうほど泣かんやろ
17: 2020/02/18(火) 21:42:03.01 ID:Gusjulhu0
死ぬ瞬間より死ぬ間際にボロボロになって戦ってるとこが泣ける
169: 2020/02/18(火) 21:53:44.51 ID:CSr2ZQtrd
初登場時はむかつく敵だった奴が味方になって
主人公たちを守るためにボロボロになって一人で戦って
仲間がかけつけた時には敵も全滅してるけどそいつも死んでるって演出が泣ける
主人公たちを守るためにボロボロになって一人で戦って
仲間がかけつけた時には敵も全滅してるけどそいつも死んでるって演出が泣ける
189: 2020/02/18(火) 21:55:16.10 ID:wVD9shc90
>>169
スプリガンのボー・ブランシェ泣けますわ
スプリガンのボー・ブランシェ泣けますわ
217: 2020/02/18(火) 21:57:03.36 ID:cA4CwGe+0
>>189
スプリガンの最強の男だぜ!みたいなキャラやっけ
悲しかったわ
スプリガンの最強の男だぜ!みたいなキャラやっけ
悲しかったわ
615: 2020/02/18(火) 22:16:47.38 ID:hsVblt8H0
820: 2020/02/18(火) 22:24:05.59 ID:4kJBRGwha
>>615
アインもよかったな
アインもよかったな
489: 2020/02/18(火) 22:11:13.24 ID:f/e1KqCAd
殺せんせーの最期は泣けなかったけど、いいシーンだった
552: 2020/02/18(火) 22:14:22.01 ID:gGXcSgrZ0
漫画だと熱いシーンの方がなぜか泣けるな
映画とかはbgmに持ってかれるけど
映画とかはbgmに持ってかれるけど
コメント
ハガレンの作者はこういうの嫌いだってね
描いてて辛くなるから
妊娠中も連載続けるタフネス持ちなのに意外とナイーブだなと思った記憶がある
死亡シーンじゃないけど病院での兄弟喧嘩で泣きそうになる
思い出語りした後「全部嘘だって言うのかよ」「ごめん」で仲直りするとこ好き
ヒューズの葬式泣いたわ
マスタング大佐の「雨が降ってきたな」で泣く
ヒューズさんはガチ泣きしたわ
兄弟を見送ったヒューズの奥さんが実は泣いてるのを振り返ったエドが気付くシーン
読んでて辛かったけど兄弟の精神的成長に大きく貢献したんだろうな
ヒューズは死に方もきついし葬式も辛い、読んでて苦しくなる
あのクールな大佐が泣いてるだけでヒューズがどんなに大切な存在だったかわかる。
お題とはズレるが、だからこそエンヴィーを殺そうとしたのをエドやリザやスカーが止めるのはいい。「復讐したってヒューズは喜ばない」みたいな綺麗事じゃなくて、後戻りできなくなる怖さを知ってる人たちの言葉だからグッとくるものがあった
そういえばハガレンで明確に死んだ味方キャラってほとんどいないな。ヒューズとバッカニアとホーエンハイムくらい?
フーじいさんとグリード
味方?だけどバリー・ザ・チョッパーとか
ホーエンハイムが墓で安らかに死んでるところホント好き
よその墓だったんだよね…
そこは隣の墓だよ…
感動させてきた直後におまけ漫画で台無しにするのやめーやw
銀の匙のカバー裏もえらいことになってたなそういや……
家族とコーヒー飲む幸せぐらい願ってもいいよな。
ここで泣いてしまう
このシーンめっちゃ好きなんだがあまり話題にならなくて悲しい…
ノックス先生好きやで
そのシーンは泣けると同時に死亡フラグかと思ったけど
マジでそこ好き
ハガレンは敵味方ともになんか好きになる
おっちゃんが多い
死亡シーンとはちょっと違うけど、
グラトニーの腹に取り込まれたエド達が脱出する時の賢者の石にされた人の魂を使う前後の
一連のやり取り好き
分かっていながら「この人達はもう人間に戻せないのか」と問うエドや
「感情じゃなく理屈で人間の定義をしろよ 錬金術師」と返すエンヴィー
落ち込むエドの頭に慰める様に添えられた手 全部好き
ナルトの時はエモいシーン書けてたのにサムライどうしてああなった。ちなみに個人的に一番泣いたのは序盤のザブザのところ
ぐうわかる
波の国編は敵キャラも話も完璧や
ナルト全編通してのピーク波の国説
多感な時期に読んだから思い出補正かかってるのもあるやろけど、まさかサスケがこんなあっさり死ぬなんて!しかも九尾が覚醒?!とかバトルの展開も毎週すげー楽しみだったし
ラストの演出とかキャラの表情とか何もかんもが刺さりまくったわ
間違いない。
最初の敵ながら一番好きな敵キャラだな
どうせ戦争編で穢土転生すらなら成長したナルトとの再会劇が見たかった
ナルトに限らず初期は構想練り固まってるからか名エピソード多いよね
それ以上何も言うなのシーンやばかった
余裕で絵が頭に浮かぶから凄い
思い出しただけでけっこうくる
ナルトのファンじゃないけどね
すごくわかる。色々言われてる終盤もミナトとの別れは泣けた
マンガでは特になんともなくてもアニメで声やBGMが付くとヤバい
原作では「用無しになったら燃やすのかよw」と笑えたメリー号の最期も
アニメでは声優とBGM効果のせいで目から変な汗が出た
なんでや漫画でもメリーは泣けたやろ!
メリーはコラ見てから泣けなくなった。
ぎゃあああ熱い助けて!はマジ戦犯
絶対に許さない
ワンピは尾田っちの絵が涙流し過ぎなんだよ
BS漫画夜話の韓国漫画の回で、
「韓国漫画は悲しいシーンで涙流し過ぎ
これじゃ読者は逆に引く
そう言う所を指摘して直させるのが編集の役目
韓国漫画は絵は上手いけど、いい編集が育ってないからつまらないんだよ」って言ってたわ
ワンピは泣き過ぎだって誰か尾田に言ってやれよ
アーロン編くらいまでは素直にベルメールさぁぁぁん!!!ってなってたのに
アラバスタあたりからお涙頂戴過剰というかキャラの泣き顔がクドく感じてたから
メリーが喋ってたって時点冷めてノリに乗れなかった
ワンピの最近の泣き方は涙鼻水よだれ垂らしまくりで汚すぎてドン引きする
ベルメールさん辺りは号泣したのにな
それがいいのに
言っちゃ悪いけど、ちょっと前まで水戸黄門が大人気だった国だぞ?
大衆の大半はお涙頂戴のベタベタ展開が好きだし、
大量に涙流してくれなきゃ悲しいシーンかどうかも分からないんだよ
バカにしてるんじゃなくて、それが大衆芸能ってやつだ
「涙のシーンは見せないぜ!」ってセンスのある演出しても分かる人は限られてるんだよ
俺はそっちの方が百倍好きだけどな
水戸黄門が大人気ってw
老人が好きだっただけだろ
お涙頂戴とか言っちゃう奴にワンピが嫌われてるのは知ってるし別にいいんだけど
これだけは言わして欲しい
君の涙は欲してないからw
一々作者と自分みたいな構図で読まなくていいよ
青5
韓国って泣く文化なんじゃなかったっけ
葬式の泣き女って職業もあるくらい
鬼滅の無限列車編映画館で号泣しちゃいそうで怖い
漫画でも、煉獄さんのお母さんがよく頑張りましたね、みたいなこと言うシーンは泣いた。
その前の、強く優しい子の母になれて幸せでした、とかもヤバかった。
俺はむしろ号泣する為に観に行くぞ!
誰か死んだわけじゃなかったけど炭次郎が累倒したところアニメでなぜか泣いたわ
漫画じゃ特になんともなかったけど
ザブザと白のシーンは二回とも泣いた
これ。俺の中でナルトのピークで唯一泣いたところ
サスケがナルトを庇うシーンも良かった
アニメもあの回は良かったな
ピアノ調のBGMも相まってまじで涙腺にきた
実は死んでなかった展開で好きなのはるろ剣の薫とガッシュの清麿だな
清磨が到着した時はモモンと一緒に泣いたわ
あれが好きなの?
薫の死んだ死んだ詐欺が?
薫がしんだときはショックだったよ
そのあと生きてて心底ガッカリしたわ
詐欺いうてもあんなんホントに死んだと思ってる奴なんか
当時誰もいなかっただろ
なんであれ詐欺って言われてるの?その前に外印が怪しげな作業してたりするの描かれてたし、最初から生きてる設定だったんじゃないの?雑誌でリアルタイムで読んでたら死んだと思うものなのかな?
インパクトはあったけど、薫割とどうでもいいキャラだし本人のセリフ言動なんも描写なかったから泣く理由何もないでしょ
CCO編最後の斉藤のがまだ理解できる
死んだ回では半信半疑くらいだったけど
次の回で葬式出してて、どんだけ動揺しとったとしても
医者である恵とかも看取ったはずで、これで薫の死に紛れとかないよな?
むしろ本当にここで薫死んだなら各キャラがどうなってくか楽しみや!
とか思ってたような覚えある
当時の子供たちが騙されてなきゃ和月のとこに苦情の手紙が殺到しねーんだよ
……あんな、ゲインが小さいコマでグチャグチャやってたところでな
全ての少年読者がるろ剣の単行本持ってるわけでもなきゃお前らみたいに怪しい伏線ぽいのチェックしてるわけでもない
和月は明らかに少年読者を詐欺ったんだよ
あれは擬死だって気づかないほうが悪いなんてのは通らねーよ
上の青コメ読んでたら、和月の演出は成功してたんだなぁって思うわ。
その号の巻末コメントが「少年漫画の基本はハッピーエンド」
死なせておいてこの発言ならサイコパスすぎるわ
あれは騙されるほうが悪い、つーか漫画を読む力なさすぎ
きっと国語の成績も悪いんだろうな
それかとんでもなくピュアな魂の持ち主だったのかな
じゃあ和月に手紙送った子供達はみんな…
小学生にマウント取ってるみたい
読んでる漫画の内容が気に入らないから手紙書くって
まずその発想がキモイってか怖いわ
?
お前何言ってんの?さっきからズレてんな
普通にあることだろ、ファンレターで感想送るなんて
死亡詐欺のこと知ってて一巻から初めて読んだけど正直死亡詐欺必要だったかなって感じ
剣心がいったん絶望する必要はあったんだろうけど読者をビビらせ過ぎたんじゃないかって気がする
死ぬ死ぬ詐欺するのは別にいいけどもっとやり方あっただろと思う
あの状況で偽物でしたー!!は流石に無理がある
国語の成績悪かったんだろな言ってるやつキモすぎw
バレて当然だってなら今度は和月のやり方が下手すぎってことになるけど
国語の成績悪いの自分だろ
なんか最近自来也もボルトで実は生きてた展開あると聞いたんだがマジなんか?
敵組織を探るスパイなのは確定したよ
一番最近だとケンガンの最新話だな
あのセリフって最初に山下カズオに行ったセリフと同じ(ちょっと違う)なんだよね感動したわ
そういえばお馬さん復活したんだっけ
オメガも読もうかなぁアシュラの終盤で割と懲りてたんだけど復活聞いて興味わいたわ
ワイもお馬死んだし続編はもう見んでええかと思ってたが復活したなら見ようかな
カルラちゃんも出て来ないと聞いてたが復活したら出てくるだろうし
えオウマ復活したの!?
続編序盤でやめちゃってたけど見るわ
「今にも落ちてきそうな空の下で 」のアニメを見た海外の人が
「これは尊いを越えた何か」ってコメントしてるの見てほんまソレって思ったわ
悲しくて泣いたんじゃなくて言葉にならなくて泣けたわ
声優も演出も何もかもが完璧だった
アバッキオが警官の正体に気付いてモノクロがカラーに変わる瞬間なんか特に
辛いシーンの筈なのに何でこんなに清々しいんだろう
笑かそうとしてくる漫画よりはいいだろ
ジョジョなら六部のウェザー、というより、ウェザーの死で泣いてるエルメェスに釣られて泣きそうになったな……
仲間の前では気丈に振る舞って一人影で男泣きとかエルメェスの兄貴度が高すぎる
そこはアナスイの台詞もバチクソに良い
徐倫の「そよ風の中で話がしたい」も追加で
オルガ…
泣けるbgm+声優の熱演+神演出=最高の笑い
とかいう奇跡。ここまでネタにされるとは製作者でさえ思ってなかっただろうに
展開の質が最低だったんだよなぁ…
オルガは制作者が如何に惨めに死なそうかとした結果だからネタにされるのも想定通りだと思われる
ちびっこも見てただろう時間に放送するアニメで、頑張った結果惨めに死ぬ主人公
作った人頭おかしいんじゃない?
惨めな死もさることながらそのためにキャラがいきなりバカになったのもまずいわ
展開のために無能になって死ぬメインキャラとか創作の中でも特別タブーでしょ
敵も見方もバカばっかだったからセーフ
ラスタルおじさんが大人のズルイ賢さあったじゃん
バカでも誰かやんなきゃ孤児はゴミ扱いだったんだからしょうがないやろ
オルガ人望とキチの相棒おっただけのただの底辺ガキやぞ
ハイリスクハイリターンの賭けに突っ込んで負けるとこういう結果になりますってのを見せた
超教育にいい死にざまだっただろw
エース サー ヤムチャあたりはもはやネタになってしまったな
ヤムチャ以外は死んで悲しいと思ってる人居そう
死亡確認
同じことを考えているやつがいて良かった
別に泣くようなシーンでもないが
必ず勝てよこの凶羅大四凶殺!!ワッハハハーッ!!
ふふ…俺を先輩と呼んだ後輩を死なせるわけにはいかん。少しは先輩らしい事をしてやらんとな
命あったらたまには思い出せ。このセンクウの名をな…
親を笑われて黙ってるくらいなら、俺はいつでも男を辞めてやるぜ
こ、今回ばかりはタネはありません、本当にサヨナラです
このサイトちょくちょく男塾塾生見るよね
上二人死んでないじゃないですかやだー
冷静に考えると、なんで鎮守直廊三人衆と邪鬼だけ生き返れなかったんだろう?
生き返ったぞ
漢塾序盤しか読んだことないけど橋になる奴好きだわ
あそこはその次の回がいいんだよなあ
「まったくドジな奴らだったぜ…」
ネジは岸本がナルトとヒナタくっつける為に殺したろwみたいなこと開き直って言ってなかったっけか
キューピットになってもらった(大体原文通り)やぞ
草
最近の振る舞い含め人間性壊れてるな
せ、戦争だから死は突然やってくるとも言ってたな。
ナルトとヒナタごと八卦空掌で吹き飛ばせば良かったのに
せっかく習得した唯一の中遠距攻撃が勿体ない。
おでんは土曜に煮えるかな…
言い方w
揚げおでんになるのは精神的ダメージがでかすぎるから比較的綺麗に死んでほしい……ワンピースでメインキャラが無惨な死体になる可能性が出てきたのってこれが多分初めてだから少し緊張してる
キャラが死んだ事で泣くってより
本スレで出てるような
死んだ後に何かを遺してたのが発覚した時
ウオオオオオォー!!って感じで熱さと同時に感じ入るものがあるなぁ
あ、普通に1つ思い出したけど
封神演義で楊戩を庇って師匠が亡くなったのはちょっときたかも
黄飛虎→黒麒麟→ 聞仲の後
戦争が終わってひっそり涙流してる太公望のシーンで泣いた
体育座りで一人泣いてる太公望は実に胸にきた
昔もこうして歩いたな
雨に濡れぬように…風邪をひかぬように…
つらい
シーザーの死が真っ先に思い浮かん
友情のための自己犠牲はいつ見ても泣けるわ
少年漫画の醍醐味って感じ
ジョナサン
シーザー
花京院
重ちー
割とマジでエースのとこガチ泣きしたんやがダメなんか…?
ダメじゃないよ
エース好きならええんやでキムタクも好きなキャラや
単体ならわかるんだよなあ
問題は・・・・言うまでもないが
同じく
タイトルでネタバレしてるし、ナミがルフィをモグラ叩きでボコってるしで涙腺が石化してたな読む前から
死に際のセリフは泣けるよね
逆にあの取ってつけた台詞に引いたわ
なんでいきなり西野カナみたいなポエム読んでんねんw
男だったら黙ってしんでくれた方がカッコいいわ
俺も最初「なんでいきなり殺されたのにあんなかっこつけたセリフ言えんねん」って思ったんだけど、
考えてみると処刑されるはずだったんだから、辞世の句くらい考えてあるよなとあとから納得したかな
リアルタイムで本誌読んでたけど、それまでのワクワク感が吹っ飛んだというかひたすらえぇ…って感じだったわ
エース救出のシーンはくっそ熱かったのになぁ
どうせそれを無駄にするんならいっそ最期の言葉とかもなくただルフィの力不足のせいで助けに入ったエースが一瞬で消し炭にされたとかの方がよかった
ダメじゃない。自分の感想が全てだ。泣けたんならそれを大切にした方がいい
個人的には泣けなかった。ルフィや白ひげたちの頑張り全てを無駄にした感じで。あの挑発(とすら言えんが)に乗ってなきゃ泣けたかも。無理が祟ってルフィが限界で動けなくなる→赤犬強襲→頭ではオヤジの最期の命令を聞かなきゃとわかってたけど体が勝手に動いてしまってルフィを庇って死亡。とかなら無駄死にでもなんでもないし、ルフィが強くなりたいと思うきっかけにもなるのにと思った
俺は泣けなかったんだが、赤犬の言葉に乗ったからじゃなくて、他がポロポロ何も言い遺せず死んでいった中で、礼の言葉を最後まで言えた死がうすら寒かった
救いがなく死んでいった人達が溢れる世界で、言いたいこと言える多少の「救い」が、言っては悪いが気持ち悪さを感じた
なんであんな臭っさいセリフ言わせたんだろうね
それまではあんなダサいセリフのセンスじゃなかったじゃん尾田っち
あそこだけ少女漫画家にバトンタッチしたかのような臭さ
ダメじゃないよ
愛してくれてありがとうって一定の人にダメージあるから文句があっても許してあげて
船長の判断は正しいよ。
隔壁を閉めるのがもう少し遅れていたら、機関区全体にガスがまわっていただろう。
犠牲は少ない方が良い。これも運命だよ。
いぃやだー!!!
俺はまだ、死にたくない!!
お、俺にはまだやりたいことが残ってるんだぁ!
お、俺にはまだぁ…。
あれトラウマ
子供になんちゅーもん見せるんや
子供心にドン引きした思い出
ナディアはちょくちょく残酷シーンが入るからビビる
「じゃあな」でシーンとして突然ブザー鳴ってこれ
生々しすぎて30年経った今でも頭にこびり付いてるわ
庵野曰く死を美化することへのアソチテーゼらしいから思惑通りなんだろうが
お、一回普通にアソチテーゼって書いて弾かれたやろ君
あるあるやね
中川の乗ってる高級外車もフュラーリ書かんと弾かれるから要注意な
これ怖い方の意味の泣けるだろ…
エヴァのプロトタイプ的な要素はあるよなナディア
フェイトって名前は皮肉が効きすぎ
その前のジャンに最後の話をして覚悟を決めたのかと思いきやの「死にたくない!」というギャップが余計に悲壮感と絶望感を演出してるよね
断末魔を聴きながらナディアがずっと泣いてたのもきつかった…
あのシーンの関俊彦が熱演過ぎてそれ以来ファンになってしまったよ
あとその後ネモ船長か敵に見つかるのを覚悟で死んだ仲間を敬意を持って弔う為に浮上したのには感動したな
エヴァとの大きな違いはグランディス一味
おバカ三人組だけどちゃんと「大人」をやってくれたキャラ
「人は一人では生きていけないし、一人で生きていてはいけないんだよ」って台詞は今も心に残ってる
あれ? 俺なんか勘違いしてる??
普通に最近ならダントツで煉獄さんなんだけど…
間違ってないで
でも忘れてた・・・
ただ倒されるんじゃなく敵キャラ合わせて結構死んでるから出てこんかったわ
あれぞ週刊で追ってるからこそ味わえる熱さやった
煉獄さんは死ぬシーンそのものより死ぬ前と死んだ後が最高に泣けた
こっちにおいでの長男をも超えた長男感と槇寿郎への手紙でボロ泣きした
手紙じゃねえ遺言だった
その時のカラーの綺麗さとタイトル「黎明に散る」と最期の笑顔が爽快過ぎてな
あと炭治郎が猗窩座に向かって「煉獄さんは負けてない」って子供みたいに嗚咽混じりに泣いたところと
それを震えながらも全部黙って聞いていた伊之助が炭治郎の弱気な言葉に対して「信じると言われたならそれに応えること以外の考えんじゃねぇ!」って言いながらギャン泣きしたところ
が色々な事を想わせてくれて好きだわ
「生き物は死んだら土に還るだけ」っていう野生児時代の価値観はそのままなんだよね。
でも「だから俺たちが意志を継がなくてはならない」と人間的に成長してるのが見れて、この作者分かってるなって思った。
炭治郎のは正論とはいえ負け惜しみなんだけど、その言葉で救われたようになる煉獄さんの表情が滅茶苦茶いい
そんでその正論の負け惜しみが実はめっちゃ猗窩座にブッ刺さりだっというのが
あれ無惨様なら顔真っ赤にして攻撃してきそう
煉獄さんは強き者として炭次郎たちに後を託すのも泣けるけど、最期の最期に母上に立派にやれたと言われて笑顔で死ぬのが泣ける。柱としての責務だけじゃなくて、自分の人生に心から満足して一人の人間として死ねたんだなって
その後遊郭編で音柱に煉獄の面影を見たり、「心を燃やせ」等の煉獄を思わせる言葉で自分を奮い立たせたりとしっかりと炭治郎の心の中で生き続けてるところもいいいよね
煉獄で泣くのは勝手だがみんなもそうでしょみたいな言い方で腹立つな
俺は正直退場早すぎじゃね?って思った
誰もそんな事言ってねえよ
勝手に被害妄想膨らませんなよ
わざわざそんな下らねえ否定なんてする暇があるなら自分で感動したシーンの一つでも挙げろ
あれ俺間違ってます?
煉獄さん死亡は泣けなかったけど、鬼のだるまさん?みたいたいな名前の過去話で泣けた
別に勘違いはしてないしすごくいいシーンだと思うぞ。
でも、それがダントツじゃないって人も沢山いるし、その考えもまた間違いでもなんでもない。煉獄さんがダントツなのが当たり前、みたいな言い方はあまり感心せんな
あれれ〜やからなw
というかそこそこ良いシーンやと思うけど列車で一緒になっただけやから号泣するほど愛着ないし
あとカッコいい死に様やから泣くかどうかに拘る必要もないと思う
正直キャラやテーマにあんまり興味はないが完成度高いよ
それぞれ煉獄の死の関わる全てのキャラの言動がちゃんと各々の思想の下で深められててしかも状況とがっちり噛み合ってる
ワニはキャラに合わせた状況を作るのが非常に上手い
鬼滅っていきなり回想シーンでいい人にしていきなり死んだりするからそんなに泣けないのよね
いい話なのは分かるけどもうちょい関わらせて愛着持たせた欲しい
鬼滅のキャラって意外と一人で完結してる人が多いというか
炭治郎がバトル時に色々考えてることをよく説明する割に
キャラ同士の議論や話し合いみたいなのは少ないんだよな(ギャグ調の時以外で)
炭治郎善逸伊之助のメインですら心の中のモノローグでそれぞれの相手をどう思ってるかちょっと出すぐらいで本人には語らない
そうかと思うと善逸の神速のやり方を教えてもらってたとかが後から出てくる
まぁこれはここぞという時に出す強化演出だから熱いんだけどね
言葉の響きや台詞回しでグッとくる時が多いから少ない描写でも充分入り込める
その反面人間関係をもっとじっくり描いて欲しいとも思うジレンマやね
ボスの顔とかぶん投げたね。レクイエムは急造やったのかそれでもすごいね。
死ぬシーンよりも後になって大切な人を失った実感を噛みしめるシーンが好き
ジョジョ7部のラストやナルトの自来也の死を悲しむシーンみたいな
死亡そのものより逝く側か遺された側の悲哀あってこそだな
人知れず人のために戦って死ぬのも好き
具体的に言うとうしとらの凶羅
死ぬシーンより、死んだ後の虚無感に泣けるよね。
個人的にあっけなければあっけないほど心に響く
色々存在感出してたのにあっけなく死んだ上に作中でもあっけなく流されるくらいのやつ
でもその条件を満たすキャラは結構少ない……からくりのアシハナさんとかいい感じだったけど
銀河鉄道の舞台の後巌さんが死んで、喪失感に苛まれてしんみりした
かと思ったら天知の登場だったのは覚えてる
狛治の寿退職は泣いた
コラみたいな無惨様の猗窩座コールで笑った
あれ見て過労からの病気で生死の境を彷徨ってたおじさんが上司からのさっさと働けの電話で生き返った話思い出して何とも言えない気分になったわw
個人的に鬼滅の死に様は狛治や煉獄さんより上陸兄妹が1番泣けた。
キングダムのショウサはまだ分かるんだけどキョガイはなんか巻き込まれて死んだ感とキョウカイ支えるの一人だと構図がイマイチだとお供させられた感じする
キングダムは圧倒的に尾藤だった
死亡と言うか消滅シーンだが、うしおととらの「もう食ったさ、腹ァいっぱいだ…」で泣き笑いしたなぁ…
うしとらは子供の頃かまいたちで大泣きしたなあ
自分は鏢さんの「約束の夜へ」だなあ
マンガ読んでて「泣きそうになった」のは何回かあるけど
リアルに泣いたのは後にも先にもこれだけだわ
ハイフォン・・・レイシャ・・・今こそ・・・
「鏢さん死なせたら飯つくってやらん」と言った奥さんのストライキにも怯まず描き切った藤田
風が、、、止んだじゃねぇか
散々悪さしたヤクザが死期を悟り帰ってきた故郷で、ヨボヨボになった母や皆を助けるために火をつけた車で妖怪に特攻し、
「お天道様に顔を向けて
オレはまっすぐ立ってるか?」
と言い死んだシーンは泣いた。今でもこの台詞は心に刻み込んでる。
あとはサトリと、ラストの腹一杯だも泣いた
徳野さんか…自分も泣いたなぁ
最終決戦で魂となってうしおを助けに来た時の「まっすぐ立てよ」でまた泣かされました
藤田だとからくりのルシールが死ぬとこ
あれ巻末カラーだったんしょ?
演出やべーわ
フランシーヌ人形じゃないのか
ああ…そうか…幸せにおなり…だ…
からくりはボロ泣きしてしまう
ピアノをまた弾いてねってもべろべろばあもお代はいかほどいただけるんでも
ジュビロずるいわ 死亡シーンが熱すぎる
うしとらの秋葉兄さんとヒョウさんも泣いた
ニッコリパンタローネほんとすき
アルレッキーノの独白もまたいい
藤田は死亡泣きの天才やと思うわ
うしとらはなんといってもヒョウの最期は漫画史に残る名シーンやと思う
敵でもサトリの最期もなかなか
からくりは今までメインキャラだったギイの最期もルシールの最期も泣ける。鳴海に全てを託して散っていくしるがね達の最期もその鳴海を生かすために真実を悟りながらも心配させまいと気づかぬフリをして星空へ最後の一発を打ち上げるシーンも
ゾナハ病棟で子供たちの死亡は、地味にガンと来るよね
もう十分連れていっただろと神様に祈るシーンは、死の軽さと重さが両方描いてたのがスゴい
やり切ってる、あるいは残った仲間たちの事信じてるから
みんな最期は笑って死んでいくんだよな
ベロベロばあ
なんかホンマ…ナルトとサム8が同じ作者とは思えないな‥
ナルト序盤描いてた岸本とサム8描いてる岸本じゃ必死さや情熱とかが段違いだろうしな
趣味で描いてるか本気でやらな怒られる仕事かの違いか
彼岸島は結構あるな
隊長をあっさり回想で殺したのは未だに納得できない
ネタにばかりされるし実際にツッコミどころだらけだけど、ポンとか篤とか斧神との別れは普通に感動した
笹塚さんは6に殺された時とXiが最後に変身した時の2回泣ける
前者のときはまだ実感湧かなかったけど笛吹の演説で泣けた
その後しっかり笛吹たちが活躍するのがまた泣けた
私が死ねと言えば死んで欲しい!!
十日でも二十日でも不眠不休で働いて欲しい!!
力を貸してくれ!!
これ以上市民が死ぬのに耐えられるか!?
これ以上!!
同僚が無駄死にするのを我慢できるか!?
本当に泣ける
泣くことは無いけど
刹那ァーーーーーーーー!!!
ごめん
は心にぶっ刺さった
笹塚さんで泣けたのはXi変身の方だな。6に殺されたときは死んだという実感が湧かなくて混乱したというか呆然とした
笹塚さん殺されたときってたしか、ナルトのカカシも生死不明だったよね?ペインに頭グサッて描写で終わって。
笹塚さん・・・え、うそ、これ死んでないよね?でもしっかり顔面撃たれた描写あるし・・・でも命は助かってるはず!そうであってほしい!!
翌週・ええ!?本当に死んじゃったの!!うそ!?嫌だー!!
カカシ・・・あ、あたまグサッだ。どうせ生きてるよなー。もう死んでもいいタイミングだけど。死亡シーンを重ねてくるなよなー。なんか萎えるわ。分身とかじゃなくちゃんと死んどけよ。
翌週・うわーやっぱり生きてたー。死んでないのならわざわざ週またいですることか?死んどけよ。なんで笹塚さんは死んでカカシなんかが生きてるんだよ。逆ならよかったのにー!
ってなった気がする。
性格悪くない?
ネウロで一番泣けたのって言うと電人HALだと思ってる
漫画であんな美しい死に方と報われ方はなかなかお目にかかるもんじゃないで
まあ敵役だけど
猗窩座はガチ泣きした
わかる
これが一番分からん
ポイントはどこ?
帰ったきたら大切な人がモブに殺されてて鬼になって殺しまくった何の意味もない人生ってとこ?
主人公に首切られても止まらなかったけど何故か急に頭の中で大切な人が止めてくれたってとこ?
鬼になった後も彼女の面影を探し続けたみたいな描写もないし、彼女が止めるきっかけが炭次郎との闘いってのも関連がわからん
ちょっと長文になるけど
鬼って基本的に強くなればなる程人間の時の記憶に蓋をして思い出せないようになっていくんだと思う
それは無惨様細胞のせいか、最初の飢餓期を越えた時の人喰いへの後悔の念か分からんけど
んで日輪刀で斬られる事で鬼としても死ぬから、それで人間時の記憶の蓋が開いて走馬灯のように心残りな部分や何かを強く想ってた部分が思い出されてくるんじゃないかな
猗窩座の場合は
武闘家っぽい思考と恋雪関連の技が記憶がなくなってもアイデンティティとなっていた
そこら辺を炭治郎が地雷を踏んでったから無意識に癇に障ってた
んで最終的に首を斬られる事で鬼として進化するかの瀬戸際で、ギリギリ人間性を取り戻したって感じちゃうかな
だから炭治郎がキッカケの一つにもなってるけど結局鬼自身のわだかまりが解けるかどうかに掛かってると思う
それに感動するかはその人次第
猗窩座の地雷という地雷を最初に会ったと時からそれこそ1から10まで全部丁寧に踏み抜いていったもんな
しかも猗窩座自身は正確には記憶にないからただ癪に障るだけで原因は不明という
パタリロの話で
ロビー(CV古谷徹)という治癒能力を持った少年の話
が実は単に自身の生命力を削って他人に分け与えていただけと判明
しかも、タイミング悪くバンコランが戦争を調停できる(もしくは世界のバランサー)枢機卿の治癒を依頼
パタリロが焦って断ろうとするが、黙って最後の治癒を行い死亡
パタリロがバンコランを拒絶するほど泣いた話
子供心にきつく治癒のSEが心に刻まれたりもしたが、
知らんかったとは言え楽しそうに金儲けしたりする様にも突っ込んだり
パタリロが泣いた日だっけ
初期は名作多いよなー死亡じゃないけどプラズマ関連は結構泣かせるの多かった気がする
Fly me to the moon じゃなかったっけ
パタリロは忠誠の樹も好き
両方、文庫版で8巻にある
君たち悲しい話思い出させるねええ
クックロビン音頭歌って踊って涙をごまかしてくるぜ
あの頃の魔夜峰央はキレッキレやったなぁ
後期のパタリロもすこれ
パタリロ西遊記で金霊?に取りつかれた男が最後弟子になるシーンで泣いたわ人死には無いけど
中期であげるなら下水道にエイリアンが住む話可哀想で嫌いだけどすごく好き
フィガロが生まれた直後の、タマネギの息子とフィガロが怪しい組織から
毒を盛られて中和剤が一人分しか無いってなった時にタマネギが息子じゃなくて
フィガロに中和剤を譲るシーン好き
亡き奥さんの忘れ形見で、自分も大切に息子を愛してるのに
「簡単な算数です フィガロ君には親が二人 この子には一人 悲しむ人間は少ない方がいい」って真っ青な顔で震えながら静かに語るの
マライヒが使えないって言うのをパタリロが「アイツの気持ちを無駄にするな!」って叱咤して、その後皆で何が何でも最善を尽くして中和剤を作るところも良く覚えてる
……
それ読んで、サイレンの治癒能力者が「あれはまだ行ける……」って言って寝込んでそのまま死んだ話思い出した
私の知ってるPSYRENと違う気がするがイワンのことであってる?
八雲先生達を見送ってしまったことを後悔しながら自分も死に急ぐんだよね…
ナイトアイは主人公の師匠が唯一認めた相棒で味方から出た初めての戦死者ってすごい立ち位置なのにね
扱いきれないから殺された感満載だったけどな
サー殺したの堀越だろ
雑に処分された感が強すぎてね・・・
エリー!!消えるというのはどうことなんですか!!?
「死ぬ」ということは一体どうなってしまうことなのだ!?
ずっと気丈でカッコよくて凛々しいのに最期に弱音を吐きだしちゃうの大好き
金色のガッシュは泣けるシーンが多すぎ
スレの話題とは少しズレるけど、このシーンで意志を託す先がガッシュっていうのがまた熱い
主人公じゃないといけない理由はないけど、それでも敢えて主人公に託すシチュ好き
気丈なキャラと言えばバリーも好きだったわ。
一貫して王を目指し、一度はガッシュにも勝ったバリーが、仲間を先に行かせるために犠牲になるってのがね。パートナーの「王も殴れる男になった」って評も泣けるわ
このグスタフのセリフでバリーの心残りがなくなって帰っていくのが最高。あと考えすぎかもしれんが、ガッシュを殴った直後にあの言葉を口に出したってことは、グスタフはガッシュこそが王の器と認めてたんだと思う
グスタフはそもそも最初のバリーvsガッシュの時に「お前はその子を殴れない」って言ってたからな。ありうる話だと思うわ。
王を殴れる男になったじゃないかからのくだり全部泣ける
ロビンマスク「出来ることなら・・もう一度、お前と心行くまで・・・戦いたかった・・・。」
キン肉マン「ロービーーン!」
キン肉マン「紳士超人、正義の貴公子、ロビンマスク。こんな情けないダメ超人の私と、血肉を分けた以上の友情を結んでくれた友よ・・・・ありがとう・・・。」
ロビン一番好きだったから泣いちまったよ
キン肉マン史上ベストバウトはロビンvsマンモス
知ってっか?アニメでもあそこキレッキレだったんだぞ
スタッフのキャラへの依怙贔屓ってのを頭じゃなく心で理解した
でそのあとのスグルvsフェニックスがしょぼいのなんのって
王位編でスグルとミート以外声優総入れ替えで最初の数話は大分テンション下がったけどアタル兄さんとロビンのとこは普通に泣いたよ
ただ何であんなに声優替わったんやろうか
ここまでシーザーなしか。最後に形見のバンダナがワムウに勝つ鍵になるところも含めて好き
リサリサのタバコ含めてすき
ワンピースならハザードパンクで大佐ちゃんを助けるために犠牲なったモブ海兵のシーンが泣けたわかっこ良すぎるやろ
死なんかったけどな
し…死んだはずのウルフマンが…
って悪魔将軍が動揺するシーンはグッときた
コードギアスでルルーシュがスザクに刺されてナナリーが「お兄ぃ様ー!!」って号泣した所はヤバかった
んで最後にccとの2人きりの旅立ちを匂わせてre1話に戻る・・・完璧過ぎるわ
コードギアスはそのシーンも泣いたけど、ロロ雑巾のところでも泣かされてしまったわ。あいつ嫌いだったけどロロの本質が伝わってきて健気さにやられたわ
ああああ神様
どうかどうか
弟を連れて行かないでくれ
頼む
最近だとこれが一番つらかった
扉絵の神社の時もきっと祈ったんやろなぁ
大丈夫だどうにかしてやる兄ちゃんが何とかしてやる
一緒にいた頃の口癖が思わず口をついて出たんだろうな
17巻で表紙を飾った直後にこれだよ…
僕は幸せになるために生まれてきたんだと同じ回にこれぶっこまれたからもう感情がメチャクチャだよ
神様 助けてくれ ではなく 連れて行かないでくれ
だからね風柱の絶望が良く分かる
嫁さんもらって平穏に暮らしてろよ俺が鬼なんて近寄らせないからみたいな事を言った後でこれはかなりキツかった
田村玲子
いいよね
漫画では泣きそうになりながらも耐えたのに、数年前のアニメ化の時に涙腺崩壊した。
広川市長のスピーチとかもアニメ好き
漫画じゃないが、クレしんの天晴れ戦国大合戦の最後侍が死んだの悲しかった…
俺もガン泣きしたな
よー覚えてるわ
洗濯物取り込んで畳みながらテレビでやってたから軽い気持ちで見てたのに
嗚咽ほど泣いた
あれ軽い気持ちで観てた人ほどキツイと思う
まさか泣くような展開が来ると思ってないから心の準備が出来てない
自分もボロ泣きしたわ
絶対同じ人いないと思うけど、ヘンダーランドのマカオとジョマが消えるシーンが何か切なくて泣いてしまった事あるわ。
その前のシーンからギャグだったのに何で泣いてしまったんだろ俺は。
マカオとジョマは二人で一つだったけど互いをあっけなく失ってしまったという喪失感があの一瞬に感じられたというのはある
あのシーンの演出はギャップもあってちょっとだけ切なかった記憶
↑
あぁ~、そういう事か……全くその通りだと思う。
それまでずーっとラスボスの風格あってタワー駆け上がる時も全然パワフルで、お互いを強く抱きしめあって、でも本当にパッと消えるあっけなさに切なさというか、怖さを感じたんだと思う。こんなに何も残さずに消えるのかって。
あなたのお陰ではっきり意識できたと思う。ありがとう。
あれあんなデフォルメ効いた絵なのに瞳孔開いてく描写とかメッチャちゃんと描いててビックリした
なお実写化映画…
何かを成すには誰かの犠牲がつきものなんだよ。それが大きな事であればあるほど犠牲の数も比例する。
でも僕らは決して自分を棄ててるわけじゃない。
自分で決めた事だから、同情も憐れみもいらない。
ただ悲しんでくれればいい……
思うに・・・
・・・エネルギーなんじゃないか・・・と
思うんだ・・・
最期までふわっとした事言って逝ったなサーは
アニメだけどGガンダムのシュバルツ&キョウジ兄さんの最期
ドモンが「僕には出来ない」って葛藤するシーンも含めて好き
「僕」が声優のアドリブなのもいいよね
普段は俺なのに
そして次の回の師匠でも泣かせにくるという…
何回も最終回があるアニメだからな。
アバン先生、ヒュンケル、バラン
亀仙人、ピッコロ
ペル、エース、白ひげ
ジョナサン、花京院、イギー、アブドゥル、ブチャラティ
ハク、イタチ
全部切なくて泣けたわ
HP残ってるやつ入ってるじゃん
まだ死んでないよ!
マグマに沈んでいったときじゃね?
あっちは一応死んだと思わせてたし
記事とは関係無いけど、今週の読み切りの単独記事まだ作ってないのか管理人
先週の将棋のもスルーだったしいつもこんなもんだったっけ
読み切りは前はまとめてたけど最近はあまりまとめてないな
サイコマンは良い死に方だった
なすりつけようとしたけどやめたってとこは笑ったけど良かった
>初登場時はむかつく敵だった奴が味方になって
>主人公たちを守るためにボロボロになって一人で戦って
>仲間がかけつけた時には敵も全滅してるけどそいつも死んでるって演出が泣ける
残りHP1で相手は1人ずつでも苦戦してたオリハルコンの駒達、
これは命と引き換えに敵に大ダメージ与えるパターンやろなあ…。
そいつ不死身過ぎて全然死にそうになかっなから…
一番なけるとかじゃないけど、
金色のガッシュのアフロの女性のキャラが
自分の子供が死んだって過去の回想で
「私ね、何もできなかったのよ。何も」って
後ろ向きで言うシーンがどうしても忘れられない
パピプリオのパートナー、名前なんて言ったっけかな
ルーパー
ああ、そうだ・・・ヒカル・・・ヒカル・・・ねぇ、ヒカル・・・?
あれ?
私の声、とどいてる?
ヒカル・・・楽しか――――――
これがあたしなの さよならを言うあたしなのよ
最後にさよならが言えて良かった…徐倫
これでいい徐倫…これでいいのよ…
うれしいな……うふふ、
やっと男の人に、抱きしめてもらっちゃったア。
「さよならを言うあたし」って凄いフレーズだよな
普通思い付かんわ
感性がズレてるんだろうが個人的にはキャラの死亡シーンとかで泣いたことあんまりないな
ある種の努力で成果を出したり、死んだ人の残したものが伝えられたり、そういう繋がりによってなにかが実るシーンはグッと来て涙することの方が多いかな
そういうのも好き
涙腺がいつ刺激されるかは人それぞれ
まぁ俺はどっちも泣けるから俺のがお得だな
Dr.STONE好きそう
俺は死んだ瞬間はあんまりどうってことないけどしばらくしてそのキャラがいたらこういうことするだろうなって時にそのキャラがいない時に初めて切なくなるわ
モーニングワーク大事
わかる
キャラの死亡シーンで笑わせに来るチェンソーマン
時代は変わった
なんでや姫パイやレぜは泣けるやろ…
姫パイはゴーストの中からタバコ渡すの涙誘われる
Easy revenge!
気楽に復讐を!
今週の三男で泣いたわ
黄飛虎の死は泣いた
なんでアニメがあんなことになってしまったんだ
玉鼎真人の封神の場面はすごく印象的だった
そんなに長く出てないいわばゲストキャラなのに
趙公明みたいなやたら派手な封神が少し前にあったからそのギャップもあったのかもしれないが
妙に渋みがあったな
十二仙の中でも3本の指に入る存在感だったわ
黄飛虎も玉鼎も同じ王天君の攻撃だったし同じような場面でなら自分は玉鼎の方がって話たかった
話題に乗ってるのに自分の主張ばっかりでごめん
玉鼎のところも好き
死そのものよりも育ての親としての情の深さに泣く
新アニメのあそこだけは許した。
こうして他の作品と比べると呪術廻戦の死って悲しいというより辛いって部分がデカいな
ほとんどがフラグ立てて案の定ってパターンだから何の感情も湧かん
アッサリ無為に死んでしまうのは虚無感と喪失感が大きいんだけど、だからこそ虎杖や夏油の苦悩に共感できるというか
そっから死体けりが始まるからな なおさら辛い
死の大半は劇的なものじゃなくて、あっさりと無慈悲にやってくるものだからね。善人悪人分け隔てなく
呪術廻戦の死の描写は、あえて熱量のない描き方してると思うわ
その無常さが好き
でもって命の価値が軽い訳でもなく死を感受して思念や行動に繋げる描写をきっちり描いくれるのも良い
順平死ぬ回はサブタイといい絵といい煽りといい完璧だった
左側のアオリ単行本に収録して欲しかったくらいだ
「最期くらい呪いの言葉を吐けよ」
過去編を読んでるとこの爽やかさともの悲しさがたまらないね
なお現在
全く関係ないけど過去編夏油のじゃああなたが家族だってセリフクソ好き
号泣よりも静かに涙流してるのが好き
Dr.ヒルルクのとこ今読んでも泣いちゃうんだが意外と少ないのか
なぜ泣くドルトン君で俺も泣いたで
ワイも泣くで。
「人はいつ死ぬと思う?」の一連の言葉はワンピースの中でも屈指の名言だと思う。
大げさでなく自分がボケるか死ぬまで忘れないと思う
お前も死なないように人に忘れられん男になるんやで
よかった病人はいないのか
号泣
元悪党で、改心した後も人に迷惑かけちゃってるから本来あまり美化していいキャラじゃ
ないんだけどさ、それを踏まえてもくるんだよなあ・・・
ワンピースで一番泣いたシーン
アミウダケ食うとこも好き
久しぶりに読んだらドルトンが泣くところで耐えられなくなったわ
自分はそこもそうだけど
「さぁ、行っといで。バカ息子」は
絶対耐えられない
スレの趣旨とは全然違うがワンピで一番泣いたエピはこれ
同じようなもんだけど
何らかの形で永遠の別れになる展開も泣ける
成仏系とか遊戯とアテムみたいな相棒との別れとか
わあああああ やめろやめろやめろ!!
俺から取り立てるな 何も与えなかったくせに取り立てやがるのか
許さねえ!!許さねえ!!元に戻せ俺の妹を!!
死んでないけどわかる
妓夫太郎が梅抱えて叫ぶあのコマだけで泣きそうになる
ワニは本当にキャラの境遇を作るのが上手いな
「離れない!!絶対離れないからずっと一緒にいるんだから!!何回生まれ変わってもアタシはお兄ちゃんの妹になる絶対に!!」
「俺たちは二人なら最強だ 寒いのも腹ペコなのも全然へっちゃら 約束するずっと一緒だ絶対離れない ほらもう何も怖くないだろ?」
やっぱ鬼の中ではこの兄妹が一番好きだわ
少年院編の虎杖の死が心にきた
最後まで他人のことを考えていたり自分の信念を曲げなかったり虎杖らしいよな
ヘルシングのペンウッド卿とかVガンの偽ジン・ジャハナムみたいな
無能が最期に男気を見せるシーンが最高に好き
百夜の死は2回泣いた
千空が素の感情見せる時ってええよね
千空泣いたのってあん時だけだっけ?
1回目は独りで泣いて2回目は仲間と共有して笑顔だったのも感慨深い
自分も一番最近では一番泣いたかな
銀魂の佐々木異三郎
これが挙げられてて安心した
銀魂はいろいろ死んでるけど、信女と鉄之助と真選組それぞれの想いがまっすぐ伝わってくる佐々木死亡が一番涙腺に来るな
銀魂はゲストキャラの死亡でさえ泣ける
ミツバさんとかたった3、4話しか出てないのに……
逆にメインキャラは死ぬ死ぬ詐欺ばっか…だからこそ、将軍がガチで死んだとわかった時は悲しいというよりショッキングだった
あんま共感してくれる人いないんだけど、ゲストキャラなら中村京次郎の死亡シーンも印象的
↑
京次郎はあまりにも死に方が呆気ない気もするけど、話の展開の疾走感も相まって極道に生きる男の激しさが感じられるように思う
火ノ丸の母からのビデオレターとかいう全読者の涙腺殺しにかかってくる極悪シーン
あれ見た後母親にLINEしてもうたわw
致命傷受けてるのに延々話すのはちょっと萎える
後で手紙とか見るパターンは泣けるの多いな
手紙はいいけどビデオレターだとちょっと寒い
俺が死ぬところ見てもまだとぼけたツラしてやがったら
ジークハルト定期
ドラゴンボールはどうせ生き返るだろ感半端ないからなんとも思わんな
だからこそ死に様を純粋に評価できるんじゃねーか
生き返るんだからまず死に様ともいえないんだよなぁ
生き返るって前提だからこそそのシーンを評価できるじゃん
ピッコロが悟飯かばった時やベジータの自爆とか
普通はそのキャラに二度と会えない……って喪失感込みで泣かせるもんなんだし
人が死ぬシーンはその喪失感込みで名シーンになるんだよ
どんだけ舞台が整ってても「どうせ生き返るんだろな」って頭の中にあるだけで茶番になってる
話通じねぇなぁ……
自分がおかしいこと言ってるのに気付いてないの草
ドラゴンボール擁護するのに必死すぎ
思い出補正なしでドラゴンボールは死で泣く場面なんて普通の人は感じないしそこを無理矢理擁護する必要なんてない
「どうせ生き返るんだろな…」が消えるほどストーリーに没頭できてるってことじゃねーの
つかDBもそんなお手軽じゃねーけどな初期のほうは
ピッコロがシェンロン殺すし一度死ぬと生き返れないしピッコロ死んで神さま死ぬし
それがわかったても泣けるシーンはある。ピッコロが悟飯かばうシーンとかベジータの自爆とか。あれ読んでるときはドラゴンボールで生き返れるなんてことは頭から抜けてた
それは流石に頭空っぽ過ぎ
普通に読んでりゃドラゴンボールで生き返るんだろうなって思う
別に思わんけどな。俺もドラゴンボールアニメ見てから小学校入って原作読んだけど、知ってるはずの設定を読んでるうちに忘れてることあった。フリーザ戦とかどうやったら勝てるのかわからなかったし。アニメ見て超サイヤ人を既に知ってたのに読んでるときは忘れてた。単に鳥山ののめり込ませる話作りが上手いってことじゃない?
頭空っぽの方が夢詰め込めてお得やぞ
お前ちゃんと読んでいないだろ
ピッコロのシーンでは神様も死んでいるからドラゴンボール使えないとあっただろ
ベジータに関してはピッコロがベジータにお前は殺し過ぎたから最後は消滅だと答えた
因みに悟空が超サイヤ人に覚醒する時もクリリンは一度ドラゴンボールで生き返っているから完全に死んだと思っての覚醒
ボルンガでも復活可能なのはそれぞれのエピソードが終わった後に言われているし
ピッコロが悟飯かばったシーンに関して言えば、あの時点でのピッコロの死=ドラゴンボールの消滅だから、初見の人にとってはどうせ生き返るなんて感情は芽生えるはずがない
ナメック星の存在が明かされたのもベジータ戦終わったあとだし
ナメック星行くまでのドラゴンボールは復活は一回だけだったんやで
クルミの入ったカネ餅……
……源次郎か?
谷垣過去篇は至高
戦火の泥の中にあって美しすぎる
まさか義弟が遠い地で少女楽団の中に放り込まれるとはコイツは思いもせんかったやろうな
そう考えると ゴールドロジャーってすごいなって思う
ベルセルクのジュドー
泣いたと言うより頭に焼き付いて2、3日離れなかった
既出だけど鬼滅の無一郎と玄弥。
漫画の時点でウルッと来たから、いずれアニメ化されたら確実に号泣するわ。
和也が死んでる場面より達也がクラシック聞いてるところのほうが泣ける
達也告白後の南のキスとかH2の木根ガッツポとか
喜怒哀楽の全部を間接表現で出してくるあだち充の引き出しよ
木根は入院中に隠れてトレーニングしたせいで退院が伸びて試合に出れなくなって屋上で泣いてるシーンが好き
多分あれ見てからあの英雄狙ってた女マネが意識し始めたんだろうな
ワンピのキャラ死亡は笑う狙い過ぎ
銀魂の爺さんと老犬の話は何回泣いたかわからん
あー神楽が眠れない夜に最後に聞いてたラジオストーリーだっけ?
お前の後ろにだぁぁぁああああ
いい話が何で最終的に怪談になってんだよ‼︎
犬型のアマントと爺さんがどっちが先にくたばるかって奴だっけ
ワンピはよくネタにされることが多いが
「まったくいい人生だった!」は今見てもくるものがある
初期?の頃の死亡シーンはガチでいい
ここまでワンピのペルなし?
当時はもの凄い衝撃だった。
コンビニで立ち読みしててウルってなってやばいと思ったら隣の人も鼻をすすってた
だって生きてたし。
せめてもうちょい重傷なら許せた
何さっさと退院してんねん
キャラが生きてて「えぇ…」ってなったのはこれが初めてだったわw
わかる。あのシーンはガチで泣けた。だからこそ生きてたのが疑問に思う
上空に舞い上がる時の口上もかっこええな
なお
ウルフウッドの死亡シーンは受け入れられなくてしばらく「え?」って気分だったな
ヴァッシュが手遅れなことに気付くコマとか普通に見落としてた
ウルフウッドなぁ
堪えてたけど、「おかえり ニコにい」でダメだったわ
アニメOKならシュタゲゼロのアマデウスが消えるシーンは何度見ても泣ける。
『生き延びるのよ…!!』→『…あ…い…行かないで(ベキベキ パキッ)』
『見てろよ!お前らの母ちゃんの仇を!!俺がぶっ殺す所を!!』→『(ブチッ)』
『人は戦うことをやめた時初めて敗北する 戦い続ける限りはまだ負けてない。 !! やぁだあああ やめてええええ いやぁあああ(ブュチィィィ)』
『神…様…. …あ…あぁ…ひでぇよ あんまりじゃねぇか 誰だよ!これ全部飲みやがった奴は!?』
『まだ…ちゃんと…ちゃんと話し合ってないじゃないかぁあああ』→『うあああああああああ(ペキッ)』
『み、みんなあああぁ助けてぇええええアニ!!ライナァアアア ッ(パッキャオ)』
『これが死か 自己犠牲の精神 自分で言ってたのかこれか ヒッチは今頃何を…イヤ…あいつはまだ寝てるか…… あぁ…いいな』
全員が最期の本懐を遂げることもできず無念の中で死んでいくのが辛いな…だからこそエルヴィンの「意味を与えてやるのは我々だ」が響くんだけど。やっぱり死は無念で悲惨なのが現実、だからこそ遺された人間が無駄にしてはならないって
特攻シーンは響くと同時にどうしようもない絶望感に駆られて辛すぎる
無事フロックが受け継いでくれたね
進撃の死亡シーンは色々キツ過ぎて泣くとかなくただただ呆然とするわ。
でも、アニメでハンネスが死んでエレンが慟哭するシーンはかなりきたな。声優の魂の演技だったと思うわ
ほのぼの系だと思って読んでたから
ぴたテンの紫亜さんが死んだときはかなりショックだった
一連の重たい展開がやっと終わったと、終わったと思ったら…
くっそ懐かしい。主人公も前世で自殺してたり結構暗いんだよね。
ドクターストーンの百夜。最期まで息子たちのために前のめりに死んでいくのは男前すぎた。もちろん、幾千年物語の一連の流れや千空を信じて託したことも含めて泣ける。
そして同時に、あのストーンワールドで千空と百夜が再会することだけは絶対に叶わないと突きつけられた意味でも悲しくて泣けた。幾千年物語だけなら、何らかの方法で石化して生きてる可能性もあったけど、プラチナの件で明確に最期が描かれてしまったから
ヒカルの碁で、ヒカルが自分の碁の中にサイを見出すシーンは良かったな
だから碁を打ち続けるんだっていう、物語の構成も本当にきれいだった
死亡そのものよりも命をかけてまで守りたかった、成し遂げたかった何かが示唆されると泣いてしまう
誇りを取り戻す系も友や家族のために犠牲になる系も好き
H2のひかりのお母さんは死亡シーンは無いけど比呂とひかりのキャッチボールと比呂の「本当にいないの?おばさん…この家のどこにも」で泣いた
落書きをめぐる話がまたいいんだよな
藤田がドラマチックに殺す神なら
あだちは日常描写への被せ方が神がかってる
ここまでチュウ兵衛なしとかマジか……
しかしさ、チュウ兵衛とカスケードの渋めの友情ってエモいよな
あのクール全振りのカスケードが死んだチュウ兵衛見たときの動揺っぷりで涙腺決壊したね
なんかの企画でジャンプ表紙にカスケード描いたハイキューの古舘はよくわかってる
柵の上で思案するチュウ兵衛にカスケードが声かけるシーンいいよね
たれ蔵たちとの会話にはない渋みがある
ワシは勘助が勝って号泣するシーンが好き
でもサバイビーの最後の生還するシーンもっと好き
これ
8歳のとき単行本集めてたけど号泣して次の日学校休んだ
何が無敗だ、ピーター2にしてもあの鼠にしても自分を負かして消えやがる
自分にはリベンジするチャンスすらもらえない…って言ってたカスケードは良かった
RAVEのジークハルト
ミコルオ・マ・ゼガルガ……
「ボーイは余計なんだよ!ジジイ!!!」
からの
「よくやったな ダニー」
「へ…へへ…どうしたい?」
「若造(ボーイ)がついてねえじゃねえか」
更に〆が
「楽しかったぞ…我が息子(マイボーイ)よ…」
そこからの最終決戦ですよ
サンデー読んでる時にガッシュと一緒にダニー!!って言ってたわ
メインキャラじゃないけど、るろ剣のあんじの過去回想の子供たち
自己犠牲系は泣ける
命を賭してまでって思いに泣ける
そのキャラのそれまでの道程を経てそこまで熱くなる理由に共感できればなお泣ける
漫画ならパンドラハーツの死亡シーンは大抵泣いた。
ブレイク。エコー。エリオット。ギル。おじさん。
ギルは死んでねえw
ここまでシーザーなし
あのシーンで泣かなかったやつあるん?リサリサのタバコのシーンといい涙腺殺しにかかっとるやろ
上に出てるぞ
トリコのニワトラの話は泣けはせんかったけどええ話描くなぁ思った
しまぶー短編もうまいよな
懐古厨だと言われようがやっぱガチで泣けるシーンとなると黄金期の作品ばっかになるだよなぁ
ワムウ、レイ、アバッキオ
なんだかとても眠いんだ……パトラッシュ……
最終回まで見てあの展開は今じゃ下手すると炎上の可能性すらあるな
アメリカ版はネロだけ生き返るらしいけど
花の慶次の大虎を超えるシーンを見たことない
戦の前の夜の慶次・兼続との会話で兼続が「余人は知らず されどお主の兄は命がけで弟のお主を愛したのだ」があって、慶次の「さあ晴れやかにいけ!そうであらねば いかなるツラをぶら下げて 冥土の兄とまみゆるきか!」から最後までの流れが完璧すぎる
蛮頭と雪之丞が死ぬ所は耐えたけど、最後に上杉の武士達が鐙を外す所で決壊したわ
若殿と奇染め屋の話も泣いた
聖闘士星矢のカミュ
北斗の拳でバットの育ての母が亡くなるシーン、
ケンが「バット、最期だ。母さんと言ってやれ」と促すのが良い。
最終章でもバットが「俺が母と慕った人を亡くした時、側にいてくれたのがケンだった」と言ってたなあ…。
でもなぜかアニメでは「母さん」じゃなく「おばさん」って呼ぶんだよねぇ…。
涙腺行ってるんで漫画でしょっちゅう泣くんだが……
これといってこれってのが思い出せねぇーな
そういやこち亀ザムービーのダンディが両さん土砂崩れから救うために潰れた時はウルっときたな最近だと
ヤ、ヤクソク、ヤヤヤクソク……
知ってるやついてこんな嬉しいの久しぶりだ
MGS3のボスの真意がわかった時は泣いた
ゲームで一番泣いたのあれかなぁ
MGS3は完成度高すぎてずるいわ
貴方だけに届ける帰還報告とか言われたら泣くやん
ゲームやってて泣いたのこれだけや
スターセイラーの曲終わるまで涙止まらんかったわ
知ってる人いるか分からんがゲームで泣いたのはBIOSHOCKのラストかなー
手だけで表現するの天才過ぎるだろ
べろべろばぁ
どうか…弟だけは助けてください
悪いのは…俺だけ…です
バチを当てるなら…俺だけに…してください…
わかって…いたんだ…本当は……無一郎の…無は……無限”の”無”なんだ
だけどな無一郎 どれだけ善良に生きていたって神様も仏様も結局 守ってはくださらないから
俺がお前を守らなければと思ったんだ
北斗の拳でアインの最後を見送る娘のアスカのシーンだけは
いまだに涙腺にくるものがある
「わたし泣かない・・・」
「わたしが泣いたら パパ眠れない」
幼稚園のとき、北斗の拳の翌日は園児みんなケンシロウになってたのに、アインが死んだ翌日だけアインになって水筒とか殴ってたで。ほんま泣けた
自分のことも他人のことも大切にできなかったアバッキオが仲間に手がかりを遺すとか、この世の全てを憎んでいたウェザーが最期に大切な人のためにDISCを遺していくようなのが好き。自分を縛ってた鎖から解き放たれたみたいなシーン
ジョジョでは6部のFF死亡シーンが一番泣ける
鬼滅はだいたい泣けるんだけどしのぶだけは泣けなかったな
どうもカナヲをしのぶが利用している感が強くて腑に落ちなかった
しのぶは死自体がかなり屈辱的だったのもあるし勝利してもその屈辱感が拭えなかったような気がする
印象論だけど
カナヲとのシーンが少ない上に煉獄さんの柱なら後輩や守るってので玄弥も無一郎も守ろうと必死だったのに
しのぶだけカナヲに任せるスタンスだから印象が悪いな
危ない仕事をカナヲに任せただけというかしかも頑張ったねの一言で姉と一緒にすぐ天国へ行ったのもかなり印象に悪かった
カナヲは姉と慕っていたのにしのぶとの温度差が残酷すぎて感動ではなくてどうもしのぶを好きになれない
あの悲哀に満ちた覚悟がいいんだよ
覚悟する前に取り込まれたように見えたわ
覚悟はいいけどカナヲに一生ものの後悔を負わせるような作戦は正直
しのぶは自分勝手なやつだなと思いました。
そりゃ命捨てる覚悟で鬼殺隊やってるカナヲの信念も愚弄してるだろ
仲良しこよしの馴れ合い集団じゃないんだぞ
ましてや上弦の弐相手なのに
↑それならカナヲに言うより確実に倒してくれる柱に言えばいいのに
あと確実に仕留めたいのなら透明札を渡せばいい
そもそも2人にそこまでのエピソードが無いしこそこそ話だと
しのぶはカナヲは意志が無いのに鬼殺隊をやっていると思っていたみたいだから
そんなカナヲに鬼殺隊の覚悟を解くとか普通に酷いなと思う
13:20:41
カナヲは別に肉親を殺されていないのに鬼殺隊になるって決めたのはかなり悲しいことだと思うけど
そういうのがしのぶを含めて異常者は一般の感覚とズレているなと思った
カナヲは鬼に恨みも無いのに自分の意思で殺し合いの世界に足踏み入れて上弐相手に煽り散らかすくらい度胸と胆力のある子なのに
この子も一般の感覚とはかなりズレてるというか心が強くて気高いでしょ
感情移入しすぎて勝手に哀れで可哀相な子に設定してないかい
ただカナヲが戦う意思も無い(と思っていた)のに継子に任命したのは良く分からん
この辺は確かに描写不足だな
↑本来ならカナヲは鬼に恨みは無いのに自分から殺し合いの世界に入りたいと言い出したら
そこは悲しむべきところか止めるべきところだとおもうし
こそこそで合格したカナヲをしばらくはしのぶは自分で決められないのに試験を受けたと思い込んで心配していたという設定も
ならすぐ取り下げたらいいじゃんと思うし
やはりこの師弟は絆関係をやるにはかなり描写不足だから感動よりも違和感やおかしいって疑問に思うことの方が多いのだと思う
そうな一理ある
姉妹の描写に比重を置き過ぎてこっちは他の師弟みたいな関係性が描かれてないからな
ワニ先生の巧みな心理描写がこの2人に発揮されなかったのは残念だ
鬼殺隊なんて下っ端隊員でさえ覚悟ガンギマリの異常者集団だし
だからこそ始めはカナヲをその道に進ませないようにしていたけれども本人が反対を押し切って志願した時点でその道に道ずれじゃないが覚悟は決まったものとして扱うだろ
何より上弦三以上と戦わなくちゃいけない状況で毒で弱らせた相手と戦わせるってある意味唯一の生き残らせる道でもあるぞ
これ
自分が命を捨てることでカナヲが生存できる可能性を作ってくれたんだろ
雑魚鬼相手ならアホだけど相手は童磨だぞ
↑その作戦がガバガバすぎて不評なんだと思う
まだちゃんとした作戦で蟲が最初から死ぬつもりの作戦じゃなければ共感も得られるが
最初から死ぬ作戦てただの死にたがり
鬼殺隊も異常者って無惨の方が正論という人もいるし賛否両論なところがあるからな
そもそもカナヲが戦うことを想定して用意してた物じゃないからな
毒が効くまで粘ってっていうのはカナヲ自身の戦う意志を尊重しつつカナヲの生存率を上げる策だろう
13:24:20
新刊を読んで思ったけど本気でカナヲに生き残って欲しいのならもっと頭を使ってあげてって思った
医者だから頭が良いのかと思っていたら思ったより頭が悪かった
あとカナヲとのバックボーンが無さすぎてしのぶは復讐さえできればカナヲや蝶屋敷のことはそこまで彼女の中でウエイトを占めてはいなかったなという印象
新刊を読んだ範囲だと素直な感想
もっと姉妹な絆があると思っていたけどカナヲとしのぶでそこまで絆は無かったなという印象
しのぶは異常者だから彼女の中の優先事項は
姉の仇への復讐>>>>カナヲの命
童磨戦てそういう人間の怖い部分の話で感動させようとかしてない
じゃあカナヲが戦わないよう予め目潰ししておくね!
2020/02/20(木) 17:12:39
同期組に例外はいるがそれ以外でなら下っ端でも鬼に自分を食わしてでも無惨を倒す覚悟なんて普通に異常者以外の何ものでもないぞ
確かに異常者って言葉があまり良く聞こえないから反発するんだろうが良い悪いは置いといて自分の命を復讐の為に投げ捨てられるってのは生き物としてヤベー奴だからな
しかもそれが組織単位ときて一番上のお館様なんて妻子巻き込んでの自爆するとか本当に覚悟ガンギマリ集団だぞ
あと最初からずっと死ぬ気作戦だったとかそんなアホな事は童麿戦見ておいていうやつはおらんやろ本当にあの戦い見ておいてそんな言葉本当に出せるか?
あくまでもサブプランであって問題は相手が個人では間違いなく叶わない程の化け物だからそのサブプランですら命かけないとダメってだけで
2020/02/20(木) 18:12:42
戦うと本人が決めた以上それのサポート以外に何があるんだ?
手足でも潰すかいっそ目でも見えなくするか?
主人公目線で見てる読者からしたら
頼れるお姉さん
だと思ってたけど
結局しのぶは妹だったんだろう
「体の一番深い部分に嫌悪感がある」
みたいな事を言ってたのはやっぱ姉が殺されたのが由来だから
カナエのようにニコニコした面倒見の良いお姉さんにもなろうと思ってたけど復讐者としての自分も捨てられなかった
自分を毒漬けにしたのは万が一剣技で倒せなかった時の為で
無念のまま死んでも死にきれないぐらいの憎悪を抱えてた
と同時にカナヲが童磨と会敵した場合少しでも生き延びれるよう&姉の仇を託した
まぁ復讐に生きる事に本気で疲れてたんだろうな
自分勝手に見えるところはあるけど念願叶えて最期幸せな笑顔で去ったのは
もの悲しさがあった
22:00:20
第一条件で食べられなければいけないと言っているから食べられる前提の作戦で最初から死ぬ気満々だぞ・・
だから賛否両論あるんだろ
見る人によっては蝶屋敷を投げた精神弱者の無責任な人に見える人は見えるからカナヲがあまりにも可哀想で胸糞
ここまで意見が割れるのは結局は描写不足だよな・・・。
しのぶの心理描写が殆ど無いからみんな想像で補うしかないし
ここでコメントしているのも全部妄想で明確に漫画でやっていないから
どの意見も嘘で本当になっている
>どの意見も嘘で本当
ってよりは
どれも間違いでもなくどれも正解でもなく、
読者が受けた印象としてはどれも間違いじゃないって感じじゃね
だから描写不足と思わない人も居るし思う人も居る
自分は淡々と読んでたからしのぶとカナヲの関係を描写不足だと思ってなかったけど
最期のしのぶカナエの笑顔を見て2つの意味でキュンとなった
まぁかなり行間を読ませる編にはなってたよな
でも上で挙げられてるのは原作で描写されたモノを元に、そこから独自に推察して補完してた内容を皆で擦り合わせてる訳だから
妄想で片付けちゃうと議論にならないよw
↑
自分はそのしのぶカナエを見て薄情だなという印象しかなかった
2人はそんなに薄情なら最初から孤児なんて引き取らなければいいのにとさえおもったよ
カナヲたちが可哀想
というか、そもそも死んだ場面は悲しいとか以前に絶望感や無力感が強すぎた。しのぶさんが八方手を尽くしたのに全てが通じず、今までの全てを否定する言葉を投げつけられて殺されるってキツすぎる。カナヲと伊之助が仇討った後までは泣くこともできなかった
カナヲと共闘して姉と妹みたい胸熱シーンでもあれば違ったのかな
今のところカナヲとしのぶで永遠に2人は分かり合えることのない壁を感じる
↑蟲は内面の掘り下げが無いからこれまでのサイコパスやちょっと意地悪なイメージで
カナヲにも裏があるようで実際に特にカナヲを心配していたように見えない
自分の復讐だけ遂げたら蝶屋敷のことなんて気にかけずに満足してさっさと天国へ行ったので
性格悪そうだなと思った
>これまでのサイコパスやちょっと意地悪なイメージ
しのぶに関するこれ系の意見理解出来ないと思ってたけどこの時点で解釈違いなのだと納得した
だから嫌われいるとか言える人は性格悪いと思う
スライムライフのゴーレムは耐えきれんかった。
それまでの作風からこんな展開になるなんて想像もできなかった。
復活待ってるわほんと
悪役とかたくさんの富や名声を持ってる小物キャラがあっけなく破滅してしまうのに妙に心を締め付けられるというのはたぶん少数性癖だろうな
子供の時から宝を持ってる悪鬼がやっつけられて破滅するシーンとか感情移入はしないが妙に憐れに思った記憶がある
ああいう即物的な富や力しか持たないある意味寂しいキャラが死ねば作中キャラはもちろん作者や読者さえも誰も顧みてくれないからある意味一番孤独なキャラになるような気がするんだな
死んで感動はキャラが何かを成し遂げて死んでいくシーンと全くの不本意で最後まで絶望しながらに命を奪われるシーンの二つがあると思うけど前者がキャラの心情特化なら後者は喪失感特化だ
一般的に喪失感特化型の方が感動させる難易度は高いと思う
それはそのキャラに愛着がないとモブ死程度にしか心に響かないから
それにバトルものだとメインキャラは大体戦闘員だしそいつがやられたら不甲斐ないと思っちゃう感情が出てくるのもまずい
だからジャンプは喪失感系少なめな気がするわ
だれだって、じぶんがいなくなるのはこわいですぞ?
きえてしまうのがこわいのは、きっと、だいすきなひとにあえなくなるからですな!
リリエンタールはとことん優しくて泣ける
大人になったら感動はするけど泣かなくなったな。
でも子供の頃は、劇場版ドラえもん(のぶ代版)のリルルとバギーちゃんで毎回涙腺崩壊してた。
あとはデストロイアのゴジラ死亡シーン。
どっちも漫画じゃねぇな、すまんw
ドラえもん映画は漫画もあるんで大丈夫
死に別れじゃないけどおやすみピー助で泣くあんなに優しくて悲しいシーンは他にない
大人になるというか、
祖父母がいなくなるくらいの年になると
おばあちゃんのやつで号泣よ
リルルのシーンはあそこで主題歌が流れるとこもずる過ぎる(;_;)
ドラえもんだとバギーちゃん特攻で泣いたなー
ドラえもんで唯一泣いたのはタイムマシンでおばあちゃんに会いに行く話
メルエム
コムギの優しさに泣ける
鬼になって記憶を無くしまた俺は強さを求めた
守りたかったものはもう何一つ残ってないというのに
家族を失った世界で生きていたかったわけでもないくせに
百年以上無意味な殺戮を繰り返し
何ともまあ惨めで
滑稽で
つまらない話だ
銀魂の朧は無限に生存しながら負けまくるネタキャラ扱いしてたのにガチで死亡したときは悲しかった
万斉しかり高杉しかりグダった終盤も人が死ぬ瞬間を演出するのはなんだかんだで上手いわ空知
罪人の入れ墨が入っている自分の未来なんてうまく想像ができなかった
ましてや誰かがそんな自分を好いてくれる未来なんて尚更
もしかしたら俺は親父が言ったようにこれから真っ当な生き方ができるのか?
人生をやり直せるかもしれないという淡い期待が収拾もつかない程大きく膨らんで
この時の俺は命に代えても守りたいと思った二人が
毒殺されるなど夢にも思わなかった
最後の行読んだ時血の気が引いたよマジで
玄弥が上壱の刀食って、無惨の声が聞こえてきて「俺、どうなちまうんだ」からの力の暴走
と思いきや鬼と同じ消え方した
この回はまた読みたくなるようでまた読む勇気が出ない
厳密には死亡シーン描かれてないんだけど、スパイラルの火澄はやたら印象残ってるわ
蒼き神話マルスという競馬漫画の、マルスのラストランのゴール直後はガチ泣きした
うたわれるもののハクオロさんとかハクとかも良かったなぁ
キャンチョメ退場した時凄い悲しかったわ フォルゴレとキャンチョメのコンビが一番好きだったし
能力チートすぎたししょうがない部分もあるけど
メリー号との別れのシーンで船がしゃべったとか言ってるやつはマジで読んでないんだな
フランキーとウソップの橋の下の倉庫の会話の中で
クラバウダーマンっていう船の妖精の声が聞こえたんだろうとフランキーが教えていただろ
船の妖精とか白けるわなー
それまでメルヘンな世界観じゃなかったし人は死ぬぞとか言う主人公がカッコよかったのに、急にスイーツ()が喜びそうなお涙頂戴演出されても…って
不思議な出来事が起きたとかくらいならまだいいけどあの別れのシーンの声とクルーの汚い泣きっ面はマジで要らんやった
わかる
劇場版ドラえもんの鉄人兵団かな
死ぬんではなく存在そのものがなくなる
ジャンプ作品じゃ無くて良いなら、伝説の勇者の伝説って漫画で、化物として忌み嫌われ周りから距離を置きたがるやる気無い主人公と、そのお目付け役の普段主人公を雑に扱う傍若無人なクール系(?)ヒロイン。普段雑に扱うのに、主人公が死んだと言われヒロインが泣いてしまうシーンや、主人公が自分が化物だと苦悩してヒロインから逃げ、同じような化物の勢力に入るかもって時に、主人公を追っかけてきたヒロインが化物?そんなの知るかと軽くいなされたシーン。その2つに涙腺やられた
安心院さんは唐突すぎて全く泣けなかったわ
地球か、なにもかも懐かしい……
漫画じゃないけど龍騎の城戸が死んだシーンは最近見直して号泣したわ
ガッシュは敵も味方も退場シーン泣けるのが多いな
ビョンコとアルヴィンとか好きだったわ
自分はバリーとグスタフのかけあいが1番泣けた
人気落ち着いてからのエピソードだから知名度低いのが悲しい
少し違うかもしれないけど、初期こち亀でゲストキャラで松吉というチンピラが亡くなって
両さんが遺品を届けに行く話
ベルメールさんがナミとノジコを痛み我慢しつつ抱き寄せて、大好き❤︎つって撃たれるシーン
果たされるはずがない約束を信じてずっと飼われてきた事と絶望感すごくてまじであそこらへんは感情移入しまくりやった
おやすみなさい…
メルエム…
仮面ライダーオーズのアンク
「ただのメダルの塊が、死ぬところまで来た。こんなに面白い…満足できることがあるか」
「お前が掴む手は、もう俺じゃないってことだ」
銀魂の将軍はギャグキャラの認識しか無かったから、死んだ後の混乱を見てるうちに「ホントに世を動かす大事な立場の人だったんだなぁ」と再認識して泣けてきた。
ノーランドとカルガラのシーンが悲壮感あって辛かったからワイパーのシーンで泣ける
伝説巨人イデオンや聖戦士ダンバインみたいに主要登場人物全滅ENDは死にすぎてかえって感動が無い
アニメでもいいなら無敵超人ザンボット3が最初に泣いた作品
地球のために戦ってるのに疫病神扱いされてる家族が宇宙での最終決戦で一人一人と死んでいき敵ボスに「お前らに地球で誰が感謝しているというのだ」と嘲笑われる
主人公がただ一人ボロボロになって地球に帰還したら生き残った一般市民が大歓声で迎えてくれるシーンで安堵したわい
銀河英雄伝説の死亡キャラは死ぬのがもったいない奴らばかり
ダブル主人公の片方が中盤で死ぬし
更に癌が克服された未来でラインハルトが未知の病気で死ぬなんて悪い意味での御都合主義
この作者エロ同人誌に自キャラを使われると「キャラ我が子も同然、子がポルノに出演して喜ぶ親がいるか」と発言しときながら「公平に全員殺して大団円」という言葉も残してるんだよな
自分で生み出したキャラをどう退場させるのか作者が好きにするのと
第三者がエロで使うのを許さんっていうのがなんの関係があるのかさっぱりわからんのだけど
第三者にエロとして使われるのとこじゃなくて、我が子も同然と言っておきながら全員殺すのはOKなことに不思議さを感じてるんだろ
敵の親玉で人間を大勢殺してるのにアニメのメルエムの最期は泣いた
トライガンの牧師死亡シーンは本人も泣けるけどウルフウッドに一発で気付く保母さんとか紙吹雪撒く子供達とかが涙腺ぶん殴ってくるから困る
作者本人はすっごい泣かせたいシーンなのは伝わってくるのに、そこまでの過程や手順がひどすぎて、いやこれで泣けって?なるパターンもたまにあるからそういう時はつらいな
あと泣くエピソードって個人ごとに泣けるポイントが違うこともあるから
泣ける人と泣けない人の間で醜い争いも相当の頻度で起こる…
わかる
あと演出にも個人によって好き好きあるよな
わいは涙で顔ぐちゃぐちゃにしながらうわぁぁぁぁぁぁ!!!!って泣かれると逆に白けてしまうタイプやから
ハガレンのヒューズの葬式で娘がなんでパパ埋めちゃうのって言ってるとことかナルトのザブザと白の最期とかみたいな方がうるっときてしまう
幽白初期の頑固爺さんと狸の話
ハートフル路線嫌いじゃなかったのよ
陳腐だって分かってても自己犠牲系は泣きそうになってしまうわ
H2のひかりのお母さん関連の話は全部泣いた
じゅういちぶんのいちの第1話と最終話は泣いたわ
第1話の四季が死んでいることが明らかになったとき
最終話の叙述トリックは本当にグッと来る
漫画じゃないんだけど、キャラクターの死亡でいうとハリポタのフレッドを超える衝撃はもう永遠にないんじゃないかなと思う
死んでショックとか以前に何が起こったのか10分くらい全く頭が理解できなかったのは後にも先にもフレッドだけだ
サタン編のマリキは奮戦してアリスかばって散ったのは良いシーンだったけど
ちょっとタフすぎない…?ってのがまず先に思ったことだった
メルエムコムギ死亡シーンだなあ
コムギとメルエムの関係の積み重ねが強すぎる
あとは玄海と戸愚呂の別れシーンだな
ここまでまさかの「パスタの国」なしか。
あれほど泣いたシーン無いわ
死亡シーンでガチ泣きしたのは暗殺教室のアニメで渚が殺せんせーにとどめ差したシーンだけだなぁ
わかる。俺も殺したくなかった。ほんと先生も死神も良いキャラしてたわ。
飛ぶ教室の先生
サーの死はネタにされてるけど、個性使えなくなって親父治せなくなって絶望しながら生きていくオバホと希望を託して死んだサーの対比は好き
オバホの親父関係あるか?
親オバホが組長の事親父って呼んでたから書いた、わかりにくくてごめん
今日のおでんのことかな?
4亡シーンで涙腺崩壊したのは4月は君の嘘でかおりが手紙に思い出を語りながら主人公と一緒に映った写真を“不要だったら捨ててください”と語ってるところ。
(4亡シーンにはいるのかな?これ。)
進撃の巨人でエルヴィン団長がリヴァイに「俺は地下室に行きたい!俺がここまでやってこれたのも、いつかこんな日が来ると思ってたからだ!いつか、答え合わせが出来ると!何度も!4んだほうがマシだと思った。
それでも、父との夢が頭にチラつくんだ!そして今、手の届くところに答えがある!すぐそこにあるんだ!だが、リヴァイ。見えるか?俺達の仲間が!仲間が俺らを見ている!捧げた心臓がどうなったか知りたいんだ!まだ、戦いは終わってないからな!すべては俺の頭の中の子供じみた妄想に過ぎないのか?」
という台詞の後に部下を鼓舞し引き連れてジークの投石でエルヴィン団長が負傷しリヴァイがアルミンに巨人の脊髄液を摂取させてエルヴィンが亡くなるシーンで泣いた。