今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

もう一度ジャンプで連載して欲しいギャグ漫画といえば

少年ジャンプ
コメント (111)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600251908/

1: 2020/09/16(水) 19:25:08.11 ID:WQxc4IzQa
これはいぬまるだしっ
no title

5: 2020/09/16(水) 19:27:56.92 ID:zaLibvjs0
青春兵器ナンバーワン

4: 2020/09/16(水) 19:26:58.24 ID:8QrNdHen0
幕張

おすすめ記事
3: 2020/09/16(水) 19:26:30.95 ID:U1PE3CaO0
こちら葛飾区
no title

8: 2020/09/16(水) 19:29:16.32 ID:M7Ft/v/fa
ついでにとんちんかん

7: 2020/09/16(水) 19:28:56.25 ID:9HCCtwe/0
磯兵衛

10: 2020/09/16(水) 19:30:35.92 ID:YsriY8d+d
王様はロバ

12: 2020/09/16(水) 19:30:56.46 ID:v1vj+1wna
たけし以外にある?
no title

11: 2020/09/16(水) 19:30:36.01 ID:KxQHJn2v0
わじマニア

13: 2020/09/16(水) 19:30:57.17 ID:eu0/6n2Y0
ポセ学

16: 2020/09/16(水) 19:31:35.37 ID:NeENQ+LHd
銀魂(シリアス抜き)

18: 2020/09/16(水) 19:32:11.58 ID:iGFAud2L0
スケットダンス

19: 2020/09/16(水) 19:32:33.98 ID:RzlhvqUkM
テニスの王子様

20: 2020/09/16(水) 19:33:18.47 ID:ZzQxxc1K0
ボボボーボ・ボーボボ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 斉木楠雄だな
    今なら時事ネタいっぱいあるからネタには困らんで

    • これは納得

      • 確かに
        綺麗に終わったけど、だからこそ斎木達の日常がもっと見たくなる
        超能力なくても

    • 安定感あるからね

      作者は嫌で嫌でしゃーなかったみたいだけど

      • そうなん?
        まぁ週間でギャグは辛いって話は聞くけど

      • うん、単行本のおまけでな
        「斉木が主人公だと描けない話多すぎる!」だのだのグッチグッチグッチグッチ

        ファンは麻生の人柄もわかっとるから笑っとるけどな

    • うーん、おれはそれ嫌いかな
      二度と来ないでほしいよ。

      • なんでそんな嫌いなん?

    • 作者がギブアップしただけで打ち切り終了ではないんだよね、たしか

      • ギブアップっつーか……
        暗殺にしろ計算高い作者は最終回への前振りをするもんなんだよ

      • 斉木楠雄はどう見ても円満終了だっただろ……
        2年も前から前フリしっかりしてたし

      • 打ち切り終了でアンケ1位取れたらヤバいわw

    • こち亀もそうだが、時事ネタやってくれるのほしいよな

  2. 青春兵器。サモナー。リリエンタール

    • リリエンタールってギャグ漫画だったんか?

      • いやぁ全然

  3. ロボ子(予定)

  4. りりえんたーるしか勝たん

  5. もて王

    • これ
      現行の連載パロ見てみたい

      • ロボコと蟲毒になるわ

      • 負けるだろな、ロボコに

    • アニメでジョジョの知名度上がってるから以前より人気出そう

  6. 銀魂、シリアス抜きで

    • 途中まではめっちゃ好きだった
      なんやかんや面白いよな

    • シリアスでも面白い話は面白いのよ
      四天王篇とかは普通に良かったし

      ただ終盤ダレただけで

    • 1~5巻あたりの読みやすさで再開して欲しい
      後半情報量多すぎて疲れんのよ

  7. スケットダンス
    当時中学校でめちゃくちゃ流行ったな

    • やって欲しいけど続き描けそうにない終わり方しちゃったからなー

  8. ピューと吹く!ジャガー(小声)

    • うすた京介何してんだ今

  9. 断言するわ
    ない!

    連載終わったギャグ漫画は掘り尽くされて閉山した鉱山

    • そうなんだよな…
      ボーボボ大好きだったけど別にもう新作を見たいとは思わんわ
      真説読んだから…

    • 資源完全枯渇みたいに言うなよ…
      悲しくなるわ

      • 問題は掘り手である作者を消耗させ過ぎることなんだ
        人気出たからって限界まで掘らせる、もう金はホロホロとしか出ないのに

        その前に有終の美で閉山させれば、掘り手もまた別の金脈掘るか!ってなるのに
        限界まで行かせるとそりゃ潰れる

  10. これはこち亀
    ……なんだけど、ギャグ漫画ってよりは時事ネタ漫画として帰ってきてほしいんだよね

  11. そういえば磯部の作家とべるぜバブの作者と焼野原の作者が帰ってきてますね
    なかなかない事態よね今

    • なお、…

      • どれもダメだな!

    • べるぜバブの続き見たいなぁ。あれは面白かった
      あっちは最初ギャグ寄りで、徐々に能力バトルにシフトしていったからスッと内容入ってくるんだけど、今やってるのはジャンルがよく分からんのよな

  12. チャゲチャ

  13. 魔女守

    • ダークファンタジーなめんな!

      • 落ち着いて、新米魔女の親父を背負って飛んでくるヲ太郎の姿を思い出すのよ

    • ここでストーリー漫画出すのは人間性濁り始めてるから気をつけてください

  14. 左門だろ
    仄がそれになってほしいけど

    • 似てるけど逆じゃね?
      左門くんは基本ギャグでたまにシリアスやけど、仄はシリアスでたまにギャグ

  15. こち亀やろ
    これがないとジャンプ感が減る

  16. 勇者学って今のギャグ調の異世界転生の先駆けでまたやればいいのに
    読切でやっていまいちだったけど流して描いたからだと思う

  17. アラレちゃんはちょっと読みたい
    DBで悟空がペンギン島行ったときはあれだ、なんか感動した

    • VジャンVer.しか見たことないけど子供向けではあるな

  18. ポセ学ってかポセ学の作者はもう一回トライしてほしいな

    良くも悪くも祭りになるで

    • シーザーさん知らんのか?ギャグ漫画としてかなり全うに面白いの描くようになってるぞ

  19. 既に出ているがこち亀、銀魂、斉木楠雄

  20. ラブコメはギャグになるのかな
    ToLoveるとラブラッシュを毎週読みたいが

    • ToLOVEるはスクエアでお願いしゃーす

  21. 斉木楠雄以外ないやろって思って開いたけど青春もまた見たいな…

    • 虫で我慢しろ

      • そんな身も蓋もないコメントは無視する

      • 虫は青春越えない気がするわ~

      • 青春が好きすぎて虫の終わりを望んでしまう

  22. たけしがギャグ漫画だったのは初期と幕間だけで
    基本的にはいつものバトル漫画だろ

    • シリアス人情劇も偶に入るよな

  23. ハイスクール奇面組、ついでにとんちんかんは他紙で再連載したが1巻くらいで打ち切られたんだっけ

    • とんちんかんもやってたのか。
      しんだらはかえい……じゃなく新沢基栄は奇面組で出し切った感があるなあ

  24. ボンボン坂高校演劇部…です

    • 絵は今見ても可愛い。
      が、内容が今の時代にはデンジャラスなことが多すぎる…

      • 部長の存在自体がアウトだな…
        元の姿に戻っても更にヤヴァイ

  25. 燃えるお兄さん

    • おれは本当に燃えて(炎上して)たな…

  26. 初期がギャグだけど路線変更して能力者バトル漫画になった作品が週刊ジャンプには多いからギャグ漫画なんてそんなにない気がする

    • じゃあ逆に冒頭ギャグの奴も含めたなら割と選択肢広がるかもな
      初期リボーン路線で連載が読みたい、だとか

    • 昔はそれなりにあったがアンケート制になってから減った気がするな

  27. いぬまるだしは素人
    玄人はメゾンペンギンを上げる

    • 正しくはメゾン・ド・ペンギン。
      玄人は間違えない。

      • 待ってたぜ……あんたのような男を!

      • やだ…ムダにカッコいい……

  28. タイムパラドクスゴーストライター(超笑顔)

  29. ヘルズウォリアー魔王

  30. 大相撲刑事

  31. 変態仮面はギャグに入りますか?

  32. もて王
    純情パイン

    • 尾玉せんせは当時のジャンプには早すぎたよな

  33. 珍ピース

  34. ボンボン坂高校演劇部

  35. 幕張
    セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん

  36. ボーボボしかない!

  37. 左門くんはサモナー!
    ほんとにこれ打ち切られた時は目を疑ったわ
    もう1回みたい

    • 打ち切りじゃなくて作者ネタ切れによる離脱じゃなかったっけ。まぁ無理やり続けてもアンケが良かったバトル関係多めになるからあれはあれで良かった

    • あれ何がおもろいのかわからんかったわ

      • ヒロインのツッコミがキレキレなとこ

      • ツッコミのセンスが桁違いだったぞ
        言葉の表現が普通と違うというか

      • ポテンシャルがなかったな
        あればあと10巻ぐらい続けられただろうけど

  38. シリアスが限りなく少ないギャグって意味では斉木楠雄はまた見たいな
    時事ネタとかも使ってくれるからジャンプ派にはたまらんし

    似たような理由で銀魂やこち亀

  39. 王ロバ好きだったなぁ
    同じレベルでかけるかはわからんけど新作読みたい

  40. バレーボール使い 郷田豪

  41. ヘルズウォーリャー魔王
    野獣すきだったシニキュー

  42. これはボーボボ
    だけど仮に今ふんわりとかじゃない正統続編描いてもあの頃のハジけっぷりは出ないんだろうなあ

  43. わじまかポセ学だろ
    今のガキどもに本当のクソというものを教えてやりたい

  44. ジモトがジャパン

  45. 伊達先パイ

  46. 河童レボリューション

  47. ミスターフルスイング

    • 作者のTwitterで我慢して

  48. 死屍累々のギャグ漫画作家のこと思うと過去のヒットをもっかいやれなんてよー言わんな

    こち亀くらいだろ
    秋本は200巻って区切りで連載終わらせたからな

  49. 伊達センパイ好きだったなぁ。

  50. ボクはしたたか君
    作者腰痛で休載続きになってなし崩しに打ち切りになった

  51. ギャグもだけど、個人的にこち亀かな?
    作者の知識量が素晴らしすぎるのと
    両津の特論がたまらない。
    (主にシンデレラとエコ等)

  52. 焼野原塵、結構好きでした(特に初期)

  53. 青春兵器はキャラの造作が良くて毒がない純粋なギャグマンガで今も大好き。
    もっと兵器達がワチャワチャした日常を観たかった。

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【朗報】歴代漫画家の序列、ついに決定するwww
【速報】北九州マック殺傷事件、急展開
【悲報】広末涼子さん、芸能界永久追放→正気に戻ってしまい絶望。「アカン、キャリアがすべて終わった」
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、圧倒的実力差!大ピンチを前に棺が見せたのは!?【41話】
【動画】中国人さん、豚をバンジージャンプさせ大炎上w w w w w w w w w w
漫画家に「あの展開だけは使うなよ・・・」って言いたくなる展開www
【速報】広末涼子が大暴れした理由が判明。事故当日に映画撮影でとんでもないことにwwww
【悲報】現役力士さん(33)、恐ろしすぎる病気で亡くなる・・・
本日の人気急上昇記事