今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事
スポンサーリンク

【速報】ジャンプの「僕とロボコ」、呪術廻戦とのコラボでとんでもない動画を公開してしまうwwww

スポンサーリンク
僕とロボコ呪術廻戦
コメント (300)
スポンサーリンク

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1607768995/

引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1612415715/

876: 2021/02/04(木) 16:12:25.59 ID:b2QYEoFa0
You Tubeにやべー動画が上がってるぜ。。。ジャンプチャンネルで

617: 2021/02/04(木) 18:53:50.02 ID:DEQ15zyZH
ロボコくっそワロタwww

878: 2021/02/04(木) 16:30:05.45 ID:7LpTO3R60
教えてくれてありがとう
めっちゃ面白かったわw

879: 2021/02/04(木) 16:47:02.43 ID:fGGSDOxz0
クソわろww

883: 2021/02/04(木) 17:03:55.52 ID:Wu/1pnFyd
キャラが順番に出てくると思いきや、全部ロボコで笑ったよw

885: 2021/02/04(木) 17:11:26.31 ID:IzcAnSaj0
ロボコww かわいいしw
この調子でアニメ化もしちゃえ!

894: 2021/02/04(木) 18:18:38.35 ID:X/EfliRo0
最後のロスティンペリダイでにやけるわ
しかしやっぱ絵うまいな、キレイな恵体だ

おすすめ記事
396: 2021/02/04(木) 17:15:02.16 ID:FoptmA3j0
第一原画:宮崎周平
第二原画:宮崎周平

ジャンプチャンネルで公開のロボコのアニメ
漫画家にしてはうまいな
画力高いわ

403: 2021/02/04(木) 17:21:50.82 ID:fY4d7AnD0
>>396
上手いよな
お役ネバ描くとき模写したって言ってたし努力家なんだと思う

877: 2021/02/04(木) 16:27:52.46 ID:uyeBv5mp0
宮崎先生一人で作ったのか……

880: 2021/02/04(木) 16:52:27.97 ID:h92WX9lt0
第一原画も第二原画もクソもないだろw

881: 2021/02/04(木) 16:59:22.91 ID:e8QzFn1F0
え?やばくねえかコレ
週刊っていう激務こなしながらこんな事までできるの?!行動力の化身じゃねえか

884: 2021/02/04(木) 17:06:39.40 ID:X/EfliRo0
流石に別人だろと思って投稿コメントみたら本人かいてて草

888: 2021/02/04(木) 17:47:50.88 ID:PSt7zp1xa
作者が動画作ったの?
あんなにおまけ書いてこんなのまで作ってカラーやってと大丈夫?

890: 2021/02/04(木) 17:58:34.82 ID:lmrwmh180
この作者アニメ制作だけに時間使える環境になったら
もっとちゃんとしたアニメも作れそうだね

891: 2021/02/04(木) 18:00:59.64 ID:uyeBv5mp0
歌手の人も気に入っておる

897: 2021/02/04(木) 18:30:30.78 ID:KRK7+eByd
Twitterのトレンドにのったw

506: 2021/02/04(木) 18:13:46.00 ID:dn5iNnGcd
ロボコのED2時間で6万再生
まじでバズりそうw

552: 2021/02/04(木) 18:33:42.20 ID:2M2W1zM80
ロボコのキメ顔やたらかっこよくて笑う

492: 2021/02/04(木) 18:06:46.84 ID:tlouvgsc0
地味に仕事しまくってねぇかロボコの作者

583: 2021/02/04(木) 18:43:37.81 ID:fbZqUitXa
ロボコツイッターも宮崎なのかな
天才だろ

588: 2021/02/04(木) 18:44:50.79 ID:aGgn68Zld
>>583
担当かなと思ってたけどこの仕事量こなせるなら作者本人だろうな

611: 2021/02/04(木) 18:52:23.40 ID:bXoFRdK/0
マッシュルにしろロボコにしろ若い連載の新刊発売時にしっかりpvを作ることは大事だと思う
他のでもやれ

494: 2021/02/04(木) 18:07:49.28 ID:dn5iNnGcd
ロボコ呪術ファンで買う人出そうだし期待できるかも

555: 2021/02/04(木) 18:34:58.65 ID:m7NEno0PF
ロボコこの動画だけで2巻の売上5000部くらい伸びそうだな

892: 2021/02/04(木) 18:07:57.33 ID:7C5GioYN0
何でだろう
静止画のロボ子は厳つくて超ナッパなのに動画だと女神に見えるんだが…?

893: 2021/02/04(木) 18:17:06.93 ID:YDNcf0dH0
野薔薇パートのロボコが普通にかわいくて困る

899: 2021/02/04(木) 18:35:27.01 ID:RV8NyyCrd
獄門彊のくだりで爆笑した

889: 2021/02/04(木) 17:55:13.13 ID:qTdDvBwO0
動画笑っちまったから単行本買うわ 商売上手やのお

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 獄門彊の封印全力で解こうとしてるの草

    • モザイクかかってるのにわかるの反則だと思うの

    • エルボードロップに眼力レーザーでも壊れない獄門彊w

    • 見てると段々切なくなってくるんだぜ…

    • 五条を始末しようとしてるのかと思った。

    • あれアニメ勢のネタバレ防止のためのモザイクなんかね?

    • 推しを何が何でも救いたいロボ子にも糞ワロタ

      野薔薇ネキのとこ普通に可愛かったけど
      ショッピングバッグまで鋼鉄で出来てんのwwwww?

      • ドゴーーン!!って出てくるの分かってても笑うわ

      • フーーーー!て合いの手のとこだから
        シンクロ過ぎて倍おもろいwww

    • もし封印解いたら重罪になるにも関わらず自分の出せる力全部使って愛する人を救おうとする感動シーンやぞ

      • ロボに人権はないから法律は適用されないぞ

      • パンダと同じ呪骸扱いなら死罪もありえる

    • ぶっちゃけロボコになら悟をまかせてもいい

      • Twitterで悟の女界の星になっててワロタw

      • 出世すごいなwwwww

    • アレ最初脳みそで偽夏油かと思ったw

    • 毎回扉を破壊して出てくるロボコの一人芝居だけでも面白かったのに
      獄門彊にモザイクかけて出してきたのにはもう死ぬほど笑わせてもらったw
      それの封印解くの重罪やで

    • Twitterで五ロボってカプ出来てて笑った

  2. もう悟はロボコのでいいょ…

    • 俺、ロボコが相手なら祝福するぜ…

    • ロボコなら仕方ないょね…

    • 声優の中村悠一さんも反応してるみたいだしこれもう公認だよね…

    • 失礼だな 純愛だよ

      • 純愛砲(目力)

      • ならばこちらは大義だ!

    • むしろもうロボ子幸せにしねーと許さねぇぞ悟って気持ちになってる

    • 作品の垣根を越えてカップル爆誕w

      • クローネを亡くした善逸は可哀想だったな…

  3. トレンド入っとるやんと思ったらまさかの!??!
    嬉しいコラボだ!

  4. ロボコが五条悟大好きって概念が滅茶苦茶好き

    • ツイッターとかゴリゴリの悟の女で草

      • 毎週ロボコが呪術アニメリアタイしてるの好き

    • 悟? ってなれなれしくてホント草

    • ついに悟の中身にRTされたな

  5. 「悟、、、?」でダメだった

    • 毎回壁破壊するところからのこれで腹捩れた

  6. 男飯くってたりネタ細かくて好き

  7. 動画見てて思い出したけどライオンみたいなマスコットキャラいたよな

    • 唯一活かしきれてない感あるよねあのキャラ・・・いつか弾けてほしい

    • あれが出てきた頃、打ち切りを予測していた
      はずれてよかった

      • あの回らへんはたしかにあぶなかったな

  8. ALIのメンバーは滅茶苦茶嬉しかっただろうなあ

    • Twitterでも本人さん反応してるけどなんか繋がりあるん?

      • ロボコが作中でロスティンペリダイ歌ってたのにも反応してた気がする
        今回はちゃんと使用許可いただいて曲使ったみたいだし公開の連絡してたんじゃない

  9. 描いたの作者でびびったわ

    • 宮崎先生すごすぎる

    • 融合くん掲載したときにボロクソ叩かれたの知ってたから、人って頑張ったら変われるんやなって感動したわ

    • 最初呪術のアニメスタッフが作ったのかと・・・
      作者頑張るなあ

  10. 面白いけど優遇されすぎじゃない
    他の打ち切り予備軍はこんなに推して貰ってないんだからさぁ

    • そりゃ他の新連載は週刊連載やってる間にアニメEDパロとかやってられないからな
      こいつがおかしいんだ

      • アニメスタッフにこの動画作ってもらったとかじゃなくて
        作者本人が書いてるの意味わかんねぇな

      • なんでこの人週刊連載しながらたまに他の漫画掲載して、アニメーション原画やれるんだ……

      • 単行本なんてオマケ漫画だらけだぞ
        空白ページが無いんだぞ(冒頭1ページ除く)

      • パロ漫画ならではともいえる
        他の漫画家が同じ事やっても世界観が壊れるでしょ
        マグちゃんならパロ漫画じゃないけどギリいけそう

      • これ。
        普通は頼まれてもやらないというか時間がない。

    • そりゃ「打ち切り予備軍」だからじゃないの?

    • 反響いいから集英社も推してんじゃね?
      現状のビリ組をここまで推してもリターンがなさそう。。。

    • 推してもらってないから自分から前に出てきてるだけだぞ

      • その精神大事よな

    • 別に優遇されてないと思う
      降ってわいたものじゃなくて作者が自力で掴みとったコラボでしょ
      たとえロボコ以外の「打ち切り予備軍」がコラボしたとしても全く面白くないだろうし…

    • 普段からロボコ公式って呪術の話しかしてないからもはや違和感が無いわ 

      • 下手すりゃ呪術公式より広報活動しとる

    • 打ち切り予備軍…??
      ロボコの掲載順で??

      • ぜんぜん予備軍じゃないよね
        安定してるのに

    • ビルキンやほの見えの作者も同じ事を自分でやれば良いのでは?
      是非やってみて欲しい

      • イヤミか貴様ッ!!

    • 作者本人が描くってならなんかやらせてもらえるんちゃう?

      • それでも関係者の許可取りは必要なわけで。
        許可取りをしたと思われる編集さんの協力とアイデアの勝利

    • 他の連載陣も片手間でこれだけやれますって言えばやらせてくれるでしょ

      • Boichiがアップを始めてしまう…

      • Boichiはマジでやれそうw

      • やれる(確信)

      • Boichi「面白そうですね、来月までに仕上げます」

      • Boichiならできるだろうけど、画力はあってもセンスが壊滅的にないからロボコほど面白くならなさそう

      • Boichi「これは私に対する挑戦ですね?」

      • Boichi、ステイ

    • 打ち切り予備軍じゃないからね

    • みんなからコメント欲しいからって
      そんなこと言っちゃダメでしょ。

    • そりゃ推されてるからね
      Twitter開設、LINEスタンプ発売、通信ページも出来たしこりゃ安泰だ
      掲載順から言ってもギャグ系の中だと頭ひとつ抜けてるね

      • まあどれも主な仕事は作者本人がやってるぽいからなあ
        編集側は許可取ったりするのはあるけど、作者側の負担との配分考えたら大きくはないだろうし

      • 確かにそうか、推されてるというよりは作者がものすごく頑張ってる、って感じなんだな

    • >面白いけど
      これが全てだろっていう

    • 元々呪術への愛を叫んでいて
      作者自ら絵を描いて、アニメ側は使用許可を出すだけ
      アニメスタッフも歌手も許可出しやすいと思う
      作者か編集の発案かは分からないけど企画力と作品の力じゃないかな

    • 編集長がロボコは主力になるって太鼓判押してるくらいだぞ

    • これは優遇されてる訳じゃないでしょ。やりたいから許諾だけもらってやらせてもらったって感じと思う。全部一人で作っててアニメスタッフ全く関わってないし

  11. なんかもういい意味で言葉にできねえ

  12. 野薔薇パートは本家より可愛いかもしれん

    • オマエ顔覚えたからな

    • ドリンク片手のキメ顔ほんとかわいかった

    • さすがにそれは……
      しかし痩せロボコなら…

    • 前半のダンスのキレが本家虎杖よりもあるかもしれん

      • 虎杖がヘアワックス塗るところはロボコ版では1時間かけると噂のつけまでも良かったと思うんだ

    • ただ一番豪快にドア壊してて笑う

      • みんな壊すとは思ってたけど、想像以上だったわ

      • もはや爆発で草

      • 破壊は覚悟してたのにヒットストップが一番効いてて吹いた

    • 野薔薇パートのロボコが普通にかわいいから困る

      • 野薔薇と2人でショッピングきゃいきゃい行って欲しい

  13. 爆笑したけどよく考えたら週刊連載やりながらこれやるのって頭おかしいのでは…?

    • アニメスタッフが悪ノリで作ったものだとばかり思ってたから
      途中で原画担当に作者の名前が出てきた時には理解不能だったわw

      • 第一原画と第二原画も同じなのクソワロタ
        すごすぎる

      • あの原画担当の名前はネタじゃなくて本当に描いたから書かれてるんだってなかなか理解出来ない

    • しかもLINEスタンプも描き下ろしてる

    • 単行本作業もしてたしお約ネバも描いてたぞ!

      …いやすげーわ
      実は作者もロボなのでは?

      • ロボコが描いてると言われても納得してしまう

      • あんだって?

      • ロボコ持ち込み行ってるし、この漫画はロボコが描いてたオチはあるかも笑

      • だってって言うな!

      • カラーも描いてるぞ

      • あんだって!?あんだって!?

  14. 五条のとこあんなん笑うわ

  15. ロボコって実はすごい良いデザインだよな

    • 描きやすいしな

    • 膝ナッパだしな

    • 普段ギャグ漫画だからあんましそう感じないけど
      この動画だとデッサン狂いがほぼ無い(正中線がしっかりしてる)動きだから画力すごく高いんだなって思った
      ダンス描くのって(しかも動画)難しいんじゃなかったのか…?

  16. おかしい……ロボコが可愛く見える……

    • 動くと超可愛い
      丸いものっていうのは人間にとって可愛いって思いやすいらしいし、よく考えられたキャラデザ

      • 確かに!
        動いてるロボコ可愛かったな。
        膝ナッパなのに

    • もともとかわいいだろ?!
      と言いたいところだけど、動くと可愛さが強く出るのはめっちゃあると思う
      カッコイイシーンも含めて動きがかわいい

    • 実際一話の頃と比べると、顔が丸っこくなって可愛くなってる
      エネルギー使い果たしてなくても愛嬌ある可愛さ

  17. 足太すぎぃ!!

    • 太くねぇって!!

      • 太ぇって!!

      • 太ぇって!

      • 太くねぇって!!

  18. ロボコは毎度毎度、新たな可能性を見せてくれるから困る

  19. 銀魂みたいなことしてんな笑笑

    • 確かに!
      なんか銀魂とこち亀の波動を感じるわ

      • その2作品と同じくらい長く愛されてほしいな

  20. ロボコはケツとタッパがでかい女だし虎杖と東堂と芥見に気に入られてそう

    • 何だかんだで性格も良いしな

  21. 獄門橿全力で壊そうとしてるトコでもう耐えられんかったwwww
    確かにロボ子なら罪とか言われても無視して抉じ開けにかかりそうだわ

    • 今週の話出るより前に作ってただろうしこのタイミングでの公開がドンピシャ過ぎるw

      • 本編といい動画といい神タイミングに恵まれてる

    • 上層部如きがロボコの愛を罪に問おうなどとは笑止千万

  22. 毎回ドア壊してるんだけど伏黒パートでのドアの壊し方が一番笑った

    • 全部、キャラとロボコが入れ替わるのかと思いきや
      「悟…?」
      でやられて怒涛の攻撃で撃沈だわwww
      そしてロスティンペリダイの人、やっぱりいい人

    • 首痛めたポーズがまんまになったなw

  23. いちいちパワフルだなw

    • 初見ずっと笑いが止まらなかったww
      単行本買ってなかったけどこれで呪もロボコも気になってきちゃったじゃないかw

  24. 円ちゅわんと釣り行っとる!!

    • 豪快にパンチラしとるけどな!

      • 「呪」の一文字が眩しい

  25. 未読勢に配慮してモザイクかかっとる…

  26. こんなことになるなんて連載開始前にだれが予想できただろう?

    • 正直1話を読んだ時は短期打ち切りかなと思ってた
      今では毎週アンケ出してる
      ガチゴリラ達が「そんなに悪い奴じゃない?」から「めちゃくちゃいい奴」に確信した辺りから大好きになったわ

    • 呪術がこうなることも、ロボコがこうなることも予想なんてできなかった
      やっぱ漫画って何がどうなるかはわからんもんだ

  27. もう10万いってるから急上昇乗るかもな
    明後日ぐらいには100万いってそう

    • 翌日の朝には40万いってたわ…

    • 本日99万確認w

    • 今見たら「1,000,642 回視聴」になってた
      本当に約二日で100万いったな
      でも、急上昇にはのってなかった
      YouTubeのコメントにもあったけど、急上昇の仕組みってどうなってるんだろう?

  28. 突如溢れだした存在しないED

    • 二期のEDに紛れ込ませても存在しない記憶で誤魔化せるな

  29. 2巻買った
    メイコ可愛い

  30. ワイ野薔薇好き
    本家より可愛いみたいなこと言ってる人いて媚び泣く

    • 野薔薇はいつでも野薔薇であろうとするけど
      ロボコはわりといい女ぶったりするからロボコの方が可愛くみえても仕方ないのだ

    • ロボ子みたいに丸くなればねえ

    • 野薔薇はカッコイイに傾いてるからなあ

    • 野薔薇ネキはカッコいい女子
      ロボコはあざと可愛い女子
      それがいい

    • ロボコは何気に女子力高いからねえ

    • みんな術式にかかってるだけや
      冷静に見たら野薔薇のが可愛いに決まってる
      同等以上の領域展開で押し返せば正気に戻る

    • こび泣くって何?
      むせび泣くでは?

    • 咽び泣くかな?

    • ↑ロボ子の評価もちゃんと高いの笑う

  31. 目からビームで獄門彊破壊しようとするところ最高w

  32. 素で「すげえ、、、!」ってなった
    呪術愛も凄いし、ロボコ可愛いよ!

  33. 身長と尻のデカい女

    • 脚も太い

      • 太くねぇって‼︎‼︎

    • ヴァミュ4にモテモテなロボコは実質アイドルだしな…

      • そうだった、ロボコはモテる女子なんだよな…

  34. 芥見先生喜んだだろうなw

    • 来週か再来週の巻末コメントで言及するかもなw

  35. 押忍!クソ男飯食べてたり円ちゅわんが釣りしてたり小ネタが効いててイイネ

    • 小ネタ多いと何回も確認のために見ちゃう
      愛に溢れた動画だな…

    • 一番最初の手の平に滅ってなんかあったっけ

    • ワックスもニベア……じゃなくてミベアになってて笑ったw

  36. ドア開く時に壁壊してるのいいね、らしい

    • 大人しめの伏黒ですら頭ぶつけてんの草

  37. ロボコアニメ化いつになるかなぁ〜
    ギャグだからページがなぁ

    • 斉木みたいな5分アニメならいけるかな

      • 俺はマグちゃんとロボ子で十五分ずつのアニメにして欲しい

      • よし。間とって10分アニメだ

    • じゅじゅさんぽのネタが尽きたらそこでロボ子やればいい

      • 悟が男飯食べる所見たい

  38. 呪呪パンチラの威力ww

  39. 獄門疆はずるいわw

  40. 思ったより良かったわ
    積んでる1話から読んでみるか

    • 今LINEスタンプ発売とか公式Twitterとか推してて楽しくなってくる時期だから是非読もう

  41. 獄門疆を解こうとしちゃたねぇ…
    ロボコも罪人だぁ

    • そんな罪状じゃ五条悟の女は止められねえんだ

  42. バカなんじゃねーの……?

    だがな、こういうバカは大好物だぜ!

  43. ロボ子はこういうフットワークが似合う

  44. 膝がずっとムキムキで笑う

  45. 呪術パロは海外勢が他のジャンプ作品でもやってたけどナルトが1番合ってたな

  46. 呪術総監部に目つけられそう

    • 乙骨「ロボ子は僕が殺します」

      • 五条悟の女VS乙骨憂太の女
        ファイッ!!!!!

      • ロボコvsリカちゃんの怪獣大戦争が勃発するってマ?

  47. 獄門彊壊そうとしてるところで耐えれなかったw
    LINEスタンプと2巻も買ったしロボコ最高!

  48. すげえな
    何百枚かいたんだろ・・・・

  49. アニメで呪術知った人が公式経由以外で見たら困惑しかしないだろこれw
    体のごついメイドがキレキレのダンス踊ってんだもん
    新キャラかと勘違いすんじゃねぇの

    • アカウント名確認すると思うんですけど・・

    • ラストに単行本が出てるから大丈夫

  50. めちゃくちゃ動くのもすごい
    前手書き動画作ったことあるけど大量に描いたつもりだったのに動かしたらカクカク紙芝居状態になった
    一部トレスしたとしても何枚描いたんだこれ

  51. ロボコTwitterのタグで生き様で後悔したくないってのは
    釣りしたりドア壊したりショッピングしたり寿司食ったりヘッドドレス選んだり悟を助けようとしたりで
    確かに生き様だわ…ってなった(マジ秀逸タグ)

  52. いちいちドアや壁破壊して出てくるの分かってるのに笑う
    あと獄門彊はズルいだろ

  53. ロスティンペリダイ~ の歌詞にちゃんと続きが作られてるのがなんか嬉しい

  54. クッソ!!
    呪術を全然知らない自分を初めて呪ったぜ!
    知ってたら封印解くとかの下りももっと面白かっただろうに!!

    • 今からでも間に合うで

    • 今からでも十分間に合うよ

    • 何ならアニメやってる今だから良いかもしれん

  55. 正直今一番ロボコが好きだ
    銀魂やこち亀のように長く愛されてほしい
    善人しかいなくて最高に面白くて、令和らしい良い漫画だ

  56. 動いてるせいか妙に可愛いなオイ

  57. 不快不快と言われてた作者の絵柄が可愛いと言われるまで昇華されたのは作者の努力の賜物ですな

    • だよなあ。予告の絵は不快度マックスだったのにだんだん好きになってきたし単行本買おうかなという気にすらなってきた

    • ほんと化けたよなぁ……
      俺の融合くんアレルギーを完治させてくれたのはマジで感謝しかない
      まぁ発症させた人物も同じなんだが

      • 融合くんが楽しめないと完治したとは言えないぞ
        頑張って入手して本棚に並べるんだ(どこで売ってるかしらんけど)

  58. 呪術をアニメで追ってる人にアレをモザイクかけて配慮してるのは優しさを感じましたわ

  59. 週刊連載の合間に1分以上あるアニメーション描けるとか作者やるなぁ

  60. たまらん、何回でも観てしまう

  61. 虎杖パート本家より凛々しい顔つきしてない?

    • キリッとしててカッコいいよね

  62. んあー、しゃーない
    ロボコも買うか

  63. よく見たらワックスのとこニベア使っててダメだったw

  64. 実質アニメ化おめでとう!

  65. 声出して笑ったw
    作者もノリノリで描いたろうし作品の宣伝にもなるし皆が幸せなコラボ

  66. ロボコも凄い動いてて凄かったけど、こうしてみると呪術のアニメってエンディングもちゃんと凄い動いてたんだなって

  67. これで中村悠一ファンや呪術ファンにも覚えて貰って単行本買ってもらえたらいいなぁ
    オマケもいっぱいで面白いよメイコも可愛い

  68. お薦め漫画に選んでくれたということでマグちゃんファンから好感度が上がり、EDパロで呪術ファンから興味をもたれ、呪術公式、悟の中の人、ED歌手、みんなに反応されるロボコ…
    ファンとしては嬉しい限りや

  69. いきなり笑ったw
    虎杖ターンのところでの扉破壊はともかく、野薔薇ターンでは
    買い物袋で破壊してくるとは……www

    あと、獄門彊が強靭すぎるwww
    もう獄門彊はギャグ漫画専用のアイテムでいいんじゃないかな?wwwwww
    (破滅使徒血盟の書など)

  70. これでガチなアニメ化がMAPPA制作になったら更に笑う

  71. タッパとケツがでかい女

    • ナッパなヒザのでかい女

  72. 何度でも見てしまうww

  73. ロボ子とメカ丸でコラボしてほしいわ

  74. ロボ子のTwitter見てきたら呪術アニメのリアタイ実況してて笑ったわ

  75. なんやこれw

  76. 獄門彊壊そうとしててワロタw

  77. 単行本のみとかアニメからの人が気になって本誌に来るのもありそうだし、こういうのはいいね。

  78. 宮崎周平だらけのスタッフで大草原だった
    無茶しやがって馬鹿な行動大好き

  79. うへぇ、呪術の人気にあやかろうと必死だなロボコ、自分の作品で勝負しろよ

    • パロディ撲滅委員会が動き出したか

    • いいんだよこれで
      もて王がなれなかったコバンザメ界の王になるんだからな

    • 銀魂の鬼滅乗っかりが許されたからロボコも許される

    • パロギャグ漫画だからある意味正しい勝負の仕方

    • まあアニメ始まる前から呪術廻戦推しだし

    • 連載始まった時から呪術ガチ勢なの漏れ出してた
      その頃はぼちぼち人気あったけど、アニメもまだ始まってなかったしここまでハネてなかったな。

      • 領域展開のポーズ真似してたよなw

    • パロディ先の呪術も思いっきりパロディしまくっているのでセーフ

    • なんかネタにしか聞こえなくなってきた
      本気で言ってなさそう

    • 「うへぇ」があざとい
      無理に感情表現すると滑る
      やり直し

    • うへぇ
      分かってねえコメントだな

    • これは正しいパロディやろ

  80. 伏黒パートでちょっとだけドア壊すの何度見ても笑うわwww

  81. もう21万回再生やん
    作者死ぬほど頑張ったかいあったな最高に笑ったわw

    • これから3時間で37万回や
      単純に呪術廻戦の人気やべーな

  82. 野薔薇パートで一番派手にドア吹き飛ばすとこ悪意あるだろw

  83. 野薔薇のトコが鈍器ブン回しながら迫ってくるように見えて若干ホラーみがあるな

  84. 足ふてぇな

  85. ロスティン ペリダイ
    ナイタンデイ フィデンアウッ
    ウェンターイ ゲーットワイ
    アクセッ トウユラーブ♡

    ロスティン ペリダイ
    ナイタンデイ フィデンアウッ
    ケエプゥン ダンシンナア

    エーイエーイエーイエーイ エーア

    • ガラゲレオミガラムベwwwwwオーンwwwwwwww
      が抜けてるぞ

  86. 愛のあるパロディは見ていて気持ちいいね
    いいもん見たわ

  87. これはごく普通にシンプルに面白いと思う

  88. 最後の『集英社』が地味にジワる。

  89. 寝る前にイイモン見たw

  90. 構図とか塗り方とかまでしっかりパロった上で自分の漫画ネタまで入れるっていう凄い高度なことしてる…。上の人達も言ってるけど週刊誌でやるには濃すぎる内容だわ…
    1つだけ疑問だったのが最初のニベアを塗るために手のひらに付けた時『滅』だったのはなんでだろ?呪術廻戦で統一するなら『赫』とか『無限』とか候補はあるのに

    • 思い当たるのは萌え萌え滅かな ロボコ1話のやつ

    • さすがに色付はアニメ会社じゃないかな
      それにしても動きだけ見れば普通にかっこいいというか、やっぱジャンプ連載する人って絵上手いんだなと関心したけども

      滅は、作中で呪術と同じくらいあった鬼滅の刃パロと思われる

  91. 壁破壊のとこで毎回存在しないはずの擬音が聞こえる

  92. 比較動画が挙がってて草

    • 早筆で羨ましい…
      さらに何百とあるTwitterの返信も全部律儀に返しててホントにちゃんと寝てるか心配だ

  93. 東堂といい勝負しそう

    • 東堂の好みは尻と身長のデカい女
      つまり分かるな?

  94. そのうち、ロボコと呪術廻戦のコラボ読み切りとかやるんじゃねえかな。
    過去にもドラゴンボールとワンピとか、ボーボボとデスノートとかあったし、可能性あると思う。

  95. ロボコ「…なんかぶつけた?まあいいか」

  96. さっき本屋行ってきたんだけど冗談じゃなく売り切れてた、もちろん1巻も
    店員さんも在庫のこと何人かに聞かれたって言ってた

    • おおお嬉しいなそれ

  97. はいはい、もう諦めた。観念するわ。
    呪術ファンでロボ子は本誌で普通に好き止まりだったけど、単行本買うわ。好きだわ。
    こんなんもう好きになるしかないやん。
    悟、ロボ子のこと、任せるぞ。

    • おま俺
      ギャグ漫画の単行本はずっと敬遠してたんだけど
      ワートリ買いに本屋行ったら目が合って2巻買ってしまったわ

  98. サビの途中でロボミに止められないかヒヤヒヤしながら見た

  99. 一番好きなところは最後の着地で地面がひび割れるところ。こういう地味なギャグ好き

  100. ドアを毎回破壊するの最高にジワるw

    • ドアがぶっ飛んでいくの好き

    • 伏黒のとこ、壊してないフリして
      鋼鉄のヘッドドレスで地味に壊してしまってるの好きw

  101. 封印は解けなかったがロボコの手元に獄門彊がある…!?

  102. ロボ子なら基礎体術だけで自然呪霊圧倒できそう

  103. 悟パートで呪術廻戦の汗のかき方してんの草

  104. 制作 NAPPA
    これがあれば完璧だったかもしれない

    • これは草
      あったら腹筋が崩壊してたわ

    • NAPPAは実質ロボコのヒザの事だから
      ヒザが作成したことになってしまうw

  105. YouTubeのコメント
    伏黒「全員呪力なしで戦い合ったらロボコが勝ちます。」
    で笑った

    • 「突如頭に溢れ出した存在しないED」もなかなかだったぞw

    • 棘「動くな」
      ロボコ「え?」
      も好き

  106. これを機に海外でも渡辺直美みたいに人気でるかも

  107. 週間連載しながら、時々ネバランとかのスピンオフ書きながら、LINEスタンプ書きながら、Twitterで呪術実況しながら、ショートアニメを書いた男

    頭おかしい・・・

  108. 「お約ネバ」買います。

  109. 「お約ネバ」
    コミック、いきなりイサベラママ(北川様、ロボコ)が
    角刈りでワロタ。

  110. ここのコメ欄ロボコ好きな人多いなw
    まあ俺も大好きだけど

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【ゴールデンカムイ】八甲田山雪中行軍遭難資料館に来たから画像あげてくwww
「寄生獣」「ハガレン」に並ぶ最後まで綺麗に終わらせた漫画といえば??
序盤がつまらん漫画と後半がつまらん漫画、どっちが苦痛だと思う?
漫画家「このキャラの欠点どないしよ・・・せや!料理下手!音痴!世間知らず!」
漫画家になりたくて10年ほど修行してきた結果wwww
今週の「灯火のオテル」感想、火の精霊フィルギャとコンビを組んだオテル。村を出る前に修行編へ!!【2話】
【悲報】アニメ版が『原作』と完全に一致してないと文句言う読者wwwww
ワンピース編集者「尾田先生、無駄なセリフ減らしましょう。絵を書き込みすぎです。読みづらくなります」
本日の人気急上昇記事