引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1616575478/
321: 2021/04/05(月) 00:35:31.64 ID:nNev6nOT0
387: 2021/04/05(月) 13:22:57.29 ID:mvbZYVN3p
ウッキウキの貞宗に草
325: 2021/04/05(月) 00:46:09.91 ID:4bsEPS5v0
若の次に可愛いのは小笠原のおっちゃんなのでは
332: 2021/04/05(月) 01:41:48.64 ID:wKoW1/vna
>>325
まちがいない
ニッコニコで手を振ってて和んだわ
まちがいない
ニッコニコで手を振ってて和んだわ
335: 2021/04/05(月) 02:07:31.17 ID:9DqBn3d80
>>332
頼重に政治的な嫌がらせはするけど
弓で負けた時行には何も言わないの武芸者としての矜持を感じる
頼重に政治的な嫌がらせはするけど
弓で負けた時行には何も言わないの武芸者としての矜持を感じる
351: 2021/04/05(月) 06:37:31.65 ID:gBto8thb0
なんか、貞宗さん、時行が本当にピンチのときは助けにくる系のキャラになりそうだなw
352: 2021/04/05(月) 06:48:03.46 ID:r2lnaEIo0
貞宗の友人宅へモンハンやりに来た小学生感、好き
おすすめ記事
315: 2021/04/05(月) 00:04:29.65 ID:9DqBn3d80
316: 2021/04/05(月) 00:06:02.29 ID:9YuCVEvy0
頑張ったら美濃と尾張をくれる気前の良い人もいるしな
340: 2021/04/05(月) 02:38:41.74 ID:upIXZIaNM
金銭感覚違う時行サイコーやろ
320: 2021/04/05(月) 00:22:13.53 ID:9DqBn3d80
天皇の命令書、しかも領地の権利書なんてもの奪うのに500万円って確かに安いかもしれない
330: 2021/04/05(月) 01:26:33.78 ID:ZgVnettEa
若君は天然キャラのお坊ちゃん
339: 2021/04/05(月) 02:38:12.95 ID:y7bqP1hpd
当たり前だけどやっぱ面白かったw
小笠原さんは強敵(とも)として、これからも活躍してくれるんだろうな。
小笠原さんは強敵(とも)として、これからも活躍してくれるんだろうな。
350: 2021/04/05(月) 06:22:07.50 ID:GPaZiOQK0
国の返しは予想外で非常によき
そして、笑顔で来訪する貞宗は良いキャラしてるわ、一気に好きになった
そして、笑顔で来訪する貞宗は良いキャラしてるわ、一気に好きになった
359: 2021/04/05(月) 07:56:08.38 ID:JUTEY4HMM
なにしろ家来に与える土地不足で苦労していた北条の子にとっては
報酬は金で良いと言ってくれる家来はありがたいんだろ
報酬は金で良いと言ってくれる家来はありがたいんだろ
360: 2021/04/05(月) 08:01:22.52 ID:2rIwpkevp
>>359
武士にとって土地がいかに大事かとか
恩賞で土地あげてもいろいろトラブルの種は残るとか
そういう点をちゃんと冒頭で示してるからオチまでスムーズに繋がるの上手いよね
武士にとって土地がいかに大事かとか
恩賞で土地あげてもいろいろトラブルの種は残るとか
そういう点をちゃんと冒頭で示してるからオチまでスムーズに繋がるの上手いよね
317: 2021/04/05(月) 00:11:49.89 ID:zC9CUwth0
331: 2021/04/05(月) 01:38:16.44 ID:ZgVnettEa
風間て名字つけてるから風魔の走りにする気だな
318: 2021/04/05(月) 00:12:02.36 ID:NkR5Az/n0
海野、祢津、望月(滋野三姓)が出てきた
ついでに筧、穴山、由利、霧隠、猿飛も出そう
三好兄弟は小笠原氏だからおいといて
ついでに筧、穴山、由利、霧隠、猿飛も出そう
三好兄弟は小笠原氏だからおいといて
319: 2021/04/05(月) 00:14:44.36 ID:9YuCVEvy0
>>318
三好兄弟は完全に大坂の陣繋がりだからねえ
三好兄弟は完全に大坂の陣繋がりだからねえ
333: 2021/04/05(月) 02:00:02.98 ID:E1dtKt9M0
真田十勇士の海野、望月、根津の元って諏訪神党の人だったん?
知らんかったわ
知らんかったわ
322: 2021/04/05(月) 00:38:41.70 ID:2rIwpkevp
オリキャラかと思ったらちゃんと伝承のある奴なんだな
323: 2021/04/05(月) 00:42:09.06 ID:4tMqtCLO0
>>322
だから狐の面なのか
だから狐の面なのか
324: 2021/04/05(月) 00:42:18.53 ID:+ncd5TQ70
>>322
こんな伝承あるんだ・・・
こんな伝承あるんだ・・・
328: 2021/04/05(月) 01:21:24.40 ID:ZgVnettEa
すげーニッチな情報書いてねーか
全然知らんかったわ
全然知らんかったわ
329: 2021/04/05(月) 01:26:24.10 ID:4tMqtCLO0
げんばのじょう-玄蕃之丞-
一応アニメ映画になるくらいの知名度はあるようだ
一応アニメ映画になるくらいの知名度はあるようだ
337: 2021/04/05(月) 02:26:31.05 ID:upIXZIaNM
どんだけマイナーなの出してくるんだw
336: 2021/04/05(月) 02:15:10.38 ID:r2lnaEIo0
五大院といい玄蕃といい、あえてマイナー寄りのものをチョイスしていくのがすごいわ…
というか尊氏側との対比なのか時行側はそういう人物にスポット与えてる感すらある
というか尊氏側との対比なのか時行側はそういう人物にスポット与えてる感すらある
342: 2021/04/05(月) 02:59:15.84 ID:S94c+R5a0
綸旨を盗めば沙汰がなかったことになるのかw
345: 2021/04/05(月) 04:40:21.11 ID:j+VR4U2ya
綸旨がないと誰も信じてくれない
問い合わせるにしても結局綸旨の再発行になる
電話もメールも公共交通機関もない時代だからめっちゃ時間かかる
問い合わせるにしても結局綸旨の再発行になる
電話もメールも公共交通機関もない時代だからめっちゃ時間かかる
346: 2021/04/05(月) 04:55:04.45 ID:r2lnaEIo0
そういやこの時代って綸旨とかの手続き結構手間かかったらしいね
南北朝時代に高師直が簡略したらしいけどそこらへんに絡んでくるのかな今回の話
南北朝時代に高師直が簡略したらしいけどそこらへんに絡んでくるのかな今回の話
364: 2021/04/05(月) 08:43:35.62 ID:r2lnaEIo0
>>346
自己解決
師直が簡略化したのは将軍からの命令状の手続きだったわ
自己解決
師直が簡略化したのは将軍からの命令状の手続きだったわ
344: 2021/04/05(月) 03:09:13.98 ID:4nwehFSBM
てか、実際に金あるのか?金も無くなったというのが庶民の完全な勘違いだったという話かそれとも実際に金がなくて問題になるか
349: 2021/04/05(月) 05:54:59.24 ID:r2lnaEIo0
>>344
土地はないけど頼重んち由緒正しい大手神社だから一応金はあるだろ
後はなくなる前に玄蕃使って小笠原銀行から下していけばいい
土地はないけど頼重んち由緒正しい大手神社だから一応金はあるだろ
後はなくなる前に玄蕃使って小笠原銀行から下していけばいい
357: 2021/04/05(月) 07:32:34.97 ID:FilWDgny0
>>344
それ思ったけど、回想見るに忠誠が報いられなかったから金の亡者になったみたいだから
即座に取り立てる姿勢を見せたのは玄蕃を揺らしたと思う
それ思ったけど、回想見るに忠誠が報いられなかったから金の亡者になったみたいだから
即座に取り立てる姿勢を見せたのは玄蕃を揺らしたと思う
380: 2021/04/05(月) 12:40:18.55 ID:fhByWj/Ja
でも金要求でもおかしくはないよね
現状だと絵に描いた餅でしかなく、北条が復権に失敗すれば全てパア
不確実な大報奨を狙いにいくか、確実な小金を狙いにいくか
現状だと絵に描いた餅でしかなく、北条が復権に失敗すれば全てパア
不確実な大報奨を狙いにいくか、確実な小金を狙いにいくか
385: 2021/04/05(月) 12:52:51.56 ID:2rIwpkevp
>>380
玄蕃みたいな身寄りのない独り者なら問題ないかと
これが一族郎党引き連れて加勢に来ました
とかだと土地あげないと金じゃ全然足らない
玄蕃みたいな身寄りのない独り者なら問題ないかと
これが一族郎党引き連れて加勢に来ました
とかだと土地あげないと金じゃ全然足らない
403: 2021/04/05(月) 16:30:07.13 ID:8eXzH/x+a
玄蕃のような盗人がいれば時行の”逃げ”の戦略の幅も広がりそう
それにしても時行の王としての器の大きさは流石だね
それにしても時行の王としての器の大きさは流石だね
[reaction_buttons]
コメント
三大将のすぐ死にそう感
歴史詳しくないからどうなるか知らないけど
い み ど
な ん う
く な せ
な
る
デザインのやっつけ感がおもろい
っし
フーーー
ゴキゴキ
一人罰ゲームみたいな頭してんな
苗字から見て真田十勇士(戦国末期のキャラ)の
海野六郎・望月六郎・根津(祢津)甚八の先祖っぽいから
少なくとも後に繋がらない死に方はしないと思う
毒を以て毒を制すという感じの仲間候補良いね〜
徳川に伊賀衆(後から甲賀衆)
武田に歩き巫女
伊達に黒脛巾組
後北条家に風魔
戦国で情報収集能力ある忍び系の部下は必須
忍者ってロマンだよな
信長の忍びだと忍者が情報収集能力以前に糞強すぎるんだよ何故か
そりゃ、忍者は強くないと
実際どうだったか知らんが、侍10人くらいに囲まれても全滅させれるくらいの戦闘力があってほしい
そら平安の日本を影から支配していた半神的存在だからな。
米国産ゲームであったな
ステルススキルを活かして城中に侵入してミッションを果たす忍者ゲーム
掩蔽に失敗するとサムライがワラワラ湧いてくる…が実は忍者強い
コソコソせずに出てくるサムライをザクザク薙ぎ払って皆殺しで
ミッション達成した方がポイントも多く入ってお得
メリケンは忍者をステルスもできるアイアンマンか何かと勘違いしてるな
忍道ってゲームも最悪乱戦や爆丸祭りでクリアはできるからな。
※2021/04/05(月) 20:12:22
明確なバケモノは千鳥と千代女くらいで、あとは武勇特化の武将レベルの強さに落ち着いてると思うが?
部隊指揮官である武士よりは、個人的武勇を鍛えてる忍びの方が強いってのは納得できる描写だと思うけどな
最近の助ちゃんもつえーぞ
大きいことはいいことだ
ナニが大きいんですかね…?
そらタッパとケツよ
どうやら俺たちは
親友だったようだ
存在しない記憶
なんか神々の遊びっぽいw
もしや彼女茅野枠では
そら朗党に女の子一人しかいないからな
綸旨が必要?偽造すりゃええねん偽造すりゃ(都にはやるもの)
まあ、北条直系とはいえ反乱勢力に手を貸す=極悪レートで命をベットする、だから安上がりとさえいえるわな
近頃都に流行るもの 夜討ち強盗偽綸旨
か
よく考えると民衆の不満や世間の変貌メモった便所のラクガキが約700年後も残ってるってすごいわ
後醍醐天皇綸旨出しすぎなんよ
↑あーそれが綸旨大渋滞の原因か
オレが全部決めなきゃ気が済まない人か
うざ上司
後醍醐天皇が目指したのは宋の専制君主らしいね
皇帝のみが意思を持ち、その意思決定を助ける臣下を直属で置く
ただ宋の場合は五代十国時代に貴族が壊滅していて趙匡胤が節度使を解体してたから専制君主制も可能だったけど日本は貴族も地方軍閥も生きてるから後醍醐天皇の企みも不可能だったわけだ
というか、一応律令規定の文面上は天皇は専制君主だからねぇ
実構造上は、飛鳥時代以来の有力氏族を背景に持つ貴族層による寡頭制で、途中からは藤原氏ら摂関家と院の権力闘争となるから、天皇が真に親政を敷けた時代は少ないよね
桔梗ヶ原の住人全員殺せんせーばりの移動速度で草
表情変えずに残像だけ残してたもんね
ネウロに出てたピザデブの先祖かな?
海野ってドーピングコンソメスープの人に殺られた被害者の人だよな
海野も望月も出たのか
作者はもともと諏訪頼重の取材してたのかな
ああそういえば つきたておもちが望月だったな
あのカエルの財布キモすぎて笑ったw
あれ雫のだったんかね
財布にも個性が出てて面白かったな
ジャンプ読者はナルトで見慣れてるからちょっとしたオマージュかな
ナルトのはもうちょっとデフォルメ利いてたけどなw文字通りのがまぐちだし
お金が手元に帰る、で蛙は金運の縁起物だからね
リアルがま口
諏訪大社の供物じゃ
がま口のお財布→蝦蟇蛙の財布やな
蛙グッズ好きだが、これは欲しくないかわいくない…
先週敗れてからの今週のニコニコ手振り貞宗さんにはほっこりしたよ。
この人、やっぱり憎めない悪役だわ
満面の笑顔で全力で手を振る弓ニキかわいい
頬染めてにこにこなの可愛いよねw
ゲームしに来た小学生かよ
まさかこいつビッチ先生枠なのか…?
いやじゃいやじゃ!
乳がデカい金毛の南蛮人さんでないといやじゃ!
つまり貞宗が時行にディープキスを伝授する回が来るということか…
舌じゃなくて眼ん玉入れそう
この人コアな人気出そうだよ
弓は強いわ目力も強いわ目から汗も胃液も出せてこのニコニコぶりよ
今週の笑顔にやられて、すっかりファンになりました
先の話にはなっちゃうけれど人気投票やったらTOP10は固いに違いない
これだけキャラが立ってるってことは
これからも長い付き合いになるフラグ?
弓道の腕を習う師匠(勝手にストーキングして学ぶ)ポジションだからな。
長い付き合いになる事だろう、というより最後まで定期的に出て欲しいキャラだわ
歴史的に長い間生きとるのか?
ぶっちゃけ終生のライバルと言ってもいい人。
三里ってどのくらい離れてんのかな〜と思って調べたらおよそ12kmもあんのかよ
風間の移動速度殺せんせーじゃん
昔CMであったなぁ
「おばあちゃん?この先ってどれくらいあります」
「ああ、あと三里くらいだ」
「サンリ?…三里?…12キロぉぉ」
俺の住んでる所の駅二つ分の距離だな
田舎って電車で一駅10分とかかかるよね
山手線なら一駅2分かかるかどうかなのに
母を訪ねて三千里って母を訪ねて12000キロってことなん!?
めっちゃ歩くやん
俺の脚で歩いて12キロ2時間かかるから
モンハンのプレイ時間並みになるな…
それ大西洋航路で11000㎞以上稼いでるし微妙にセコい気がしないでもない
そりゃ母訪ねて三百里やったらしょぼいやないの
京都大原三千里~
三千院
…三千人だと思ってた
このころの1里は600m位
関羽千里行の頃は約5〜600mだったらしいけど鎌倉後期もそうなん?
中国由来で律令規定にある約5〜600m=1里が一応正式だったんだけど、律令崩壊後に色々な長さに使われだして、約4km(1時間に人間が歩ける距離)=1里を法制度として整備したのが秀吉とか家康
ただ、それ以後も「5〜600mの1里=小里・小道」「4kmの1里=大里・大道」として使われた
今回は鎌倉末期なので多分小里の方
なるほど、太閤検地の時に全国的な単位の統一が行われる時までバラバラだったのね。
青1だが勉強になった。
↑
これ石高とかでも勘違いしてる人多いからなぁ
太閤検地までは各地で、距離に限らず同じ単位でも数がバラバラだったんだよね
細かいことをいうと江戸時代でも単位の統一は不徹底で
それこそ昭和どころか令和の現代になっても完全に統一はされてないよ
例えば畳の「一畳」なんかも地方によってバラバラでしょ
単位を統一するために基準となる「モノ」を全国に配置することができなかったからね
「だいたいこのくらい」で済ませてたのが実状
それで何ら問題なかったし、いちいち細かく調べるだけ手間だったからね
江戸のタヌキは八畳敷きだけど京のタヌキは十畳敷き
3里で12kmだと桔梗ヶ原から諏訪大社行けちまう
金銭感覚の違いは、筒井康隆の富豪刑事を思い出したわ。懐かしいネタだが
ってかこの時代、まだ物々交換が基本だから金はあんま意味ないよな
税金ですら物納だし
宝石とか金塊とかならまだしも
最初は読者向けにわかりやすくしてのかと思ったけど
それに対する若様の「国じゃなくていいのか?」が懐広い扱いになると
んん?ってなるな
この時代の銭は雑だぜ
金本位制も銀本位制もなく子供の銀行屋さんレベル
ワッシャみたいな刻印ナシの銭っぽいナニカも流通していた
(これは後に尊氏あたりが排除していくことになる)
物々交換の毛が生えたくらい
青1
まあ外国の硬貨もそのまま流用してたってのもあるから
へぇーそのまま流用なんてこともあったのか。それは知らんかった
宋銭と言って中国から輸入
これを砂や粘土に押して型を取ってそれっぽい金属でコピったのもちゃんと通用する
海外から来た出来のいいお金は高価で、本国で作った出来の悪い貨幣はビタ銭だって落乱で習った記憶
見た目の出来の良さが全て
傷なし美品レアコイン3枚とビタ銭5枚で団子おくれ
うーん、それなら7個…おまけで8個やろう どうだ?
オッケー、じゃこれ数えて
オイオイ、このビタ銭欠けてるじゃないか、もう一枚
ちぇっ、ハイヨ
ビタの漢字って金編に悪いと書くんだよな
それが由来か知らんけど
>海外から来た出来のいいお金は高価で、本国で作った出来の悪い貨幣はビタ銭だって落乱で習った記憶
見た目というより、信頼性がないのよね
この時代の宋はヨーロッパと交易をしていた世界国家で、大きな都市では今で言う観光ガイドブックが発行されるほどの文化レベルだった
極端な話、「ナ―ロッパ」と揶揄される中世ファンタジー世界と同等の文化が確立していたといっていい
その国で流通している貨幣のほうが、小さな島国で作られた貨幣よりも何十倍も信頼があるのは当たり前
このツリー見て狼と香辛料思い出した
偽金でも通用するみたいやね、それも落乱で知った
アフタヌーンの「天国大魔境」が文明崩壊後で雑な経済
市場のある経済活動盛んな地域に到達した主人公たち
役所に行くとプラスチックのチップを渡されてこれがお金になりますと
色も形もイロイロあるけど全部同じと考えてください
この土地を去る時にはできたら貨幣チップは返してくれると嬉しいです
最終的に海外と取引をする人間が「使える」金に価値があったんだな
輸入した銅銭の話を習った頃はさっぱりピンとこなかったな
足利義満が宋との貿易をやって儲けたのも要は宋銭を大量に確保出来たから
つか日本の硬貨は古代で終わってた
いわゆる国産貨幣の皇朝十二銭は、偽銭の廃絶が行えず、偽銭対策に新貨を再発行しようと流通してる現行貨幣を回収して銅原料にしようとしたら、悪品質の偽銭が出回ってたせいで全然銅が回収できない(良質な銅銭を鋳潰して複数の偽銭にする手法)事態に陥り、新貨の質自体も落ちてく悪循環になって発行を止めた
以降は、主に国際流通してた中国の渡来銭を輸入して使用してた
まあ、これも幕府が衰退する戦国頃には公的輸入ルートが途絶えて供給難に陥るんだが
税額計算に使う土地の収穫高換算が、貨幣による貫高から米現物による石高に変わったりとかな!
内容の面白さだけでなく順位の爆上げにも驚いたよ。いやー、スゴイ
なんか補正が切れた途端に「これいつ面白くなるの」とか「ずっとつまんねー」
とかいうコメが少なくなってきて、分かりやす過ぎだろ…って思った
個人的にはつまんないけど掲載順上なら結果でてるのかなぁで黙るだけだしね
いやいや言っても五大院倒してから小笠原まではイマイチだったろ
でもアンケ高いなら俺がつまんなくてもみんなに受けてるってだけになるだろうし
こんな高順位の推移っていつ以来?
石やネバランはこんなもんだったっけ?
石は推移的には結構順位上の方が多かったはずだったぞ
一コマ目から香水歌ってた頼重に耐えられなかったわw
未来視設定のおかげで時事ネタできるのやっぱ強い
やっぱアレ香水か
何歌ってるかわからなかったから総合でなんの歌か聞いたら、漫画ばっかり読んでないで世間一般のことにも目を向けたほうがいいよとめっちゃ上から目線で言われた……
きみのから始まる歌詞なんかなんぼでもあるやろすぐわかるかいこんなん
伏字部分も特徴的だからね…
知らないのが悪いとは言わんが知ってれば分かる
紅白にも出てるし今日日日本に住んでれば爺さん婆さんでも知ってるレベルだからなあ
ネットはマウントを一方的に取ろうとする奴がいるからな
本当に効いてないメンタルを持っていこう
香水ぐらい知ってます〜
知ってて分からない方が恥ずかしいやろ・・・
適当になんか歌ってんのかなくらいで流してたわ
ガバ穴のやつだったのね
文字が小さいから気づかなかったり流すのは分かる
この曲何?って聞くレベルなら気づくやろ
ケッ
こんな歌知らんかったわ
テレビないから紅白も見てないしこういう曲に興味もない
日本中で知らないの自分1人だけなのか
香水の歌手さ、こないだぐるナイに出てたんだけどさ
歌下手くないか?番組内でもつっこまれてtsけど
背景ぐらいに思って
歌詞は特に気にしてなかったわ
もちろん香水なんて知らない
文字小さいからスルーしてたわ
時行「私の金銭感覚がおかしいって、質素過ぎるって意味だよな?」
そんな感じで気持ち悪かったな
いや毒されてる俺が悪いからいいんだけども
王道だしね
なろう系かよw
だが嫌いじゃない
なろうスタイルって島耕作や水戸黄門とかでも使われているクラシックなものだからな
なんやかんや魅力はあるから使い方次第よ
水戸黄門が雑な作劇なのはTVシリーズ用に映画を薄めた引き伸ばしのせい
お年寄り向けやしね
世に言う「なろう系」は王道展開の出来損ないのことだってそれ一
風間はそのうち一銭の得にもならない仕事をしてやられちゃうやつだな
最後の最後に一番欲しかったもの手にいれて満足しちゃう奴だな
心 か
そうか
これがそうか
この掌にあるものが──
柳絮の季節ですぞ
どうも数日しか綿毛が飛んでるのは見えない模様
いかほどでとか言って死にそう
チャクラの糸で懸糸傀儡を操る風鳥院流宗家の生き残りだったのか
アシハナさんかっこよかったねえ
トレードイベントの成功報酬がトーマスから言い出したことだったら、(生前の)フルブライトさんも同じ反応をしたかもしれないな
この目玉おやじは昨日の今日で
長野↔京都を往復したんかい
諏訪湖ってことは松本の方だろ
流石に部下が取りに行ってたんじゃない?
届いたぞって言ってるんだから部下に取りに行かせたんだよ
馬全力疾走で使い潰しながらの強行軍でも一日で往復とか無理だ
そもそも綸旨の発行に時間がかかってるみたいだから着任してすぐに申請始めてたんだろう
んでそれと並行して頼重と眼球キスしたり犬追物への乱入して嫌がらせやってた
なかなかの飛躍
なんでそうなるんだ
前々から申請してたんだろ
1話目から毎回面白い
久々に純粋に面白いと思える作品が来たって感じ
多分Dr.STONE以来
石ときて逃げ若だから君は計算派の漫画が好きなんだろね
>北条といったら風魔だよね
後北条家(小田原城の城主、北条早雲の子孫)の配下が風魔だからどんなもんだろ
諏訪の下に真田があってその下が真田十勇士
時代が違うけど甲賀伊賀の系統の忍者ならいっぱい居たんじゃないだろうか
風魔は上記のどっちとも遠い別系統
望月家もくノ一のはしりな望月千代女(歩き巫女のトップとして有名)いるしな
柳田國男によれば、もともとノノウ(のうのう、と言う呼び声あるいは聖句から)と呼ばれる諏訪神社の巫女で、諏訪信仰の伝道師として各地を歩いていたらしい
「歩き巫女」って職業というか分類自体は武田以前からあったのよね
要は特定の神社に留まらずに各地を放浪して伝導する役割
それを「関所スルーできるし女だから偉い奴の寝所にも入れるし情報収集に持ってこいじゃん」って三つ者って組織に「歩き巫女を利用した」のが武田
俺の報酬は国でもなく金でもなく
毎夜若君にカラダで払ってほしいです(どこまでも無欲な瞳で)
うーん、試し胴
君にそこまでの価値無いよ(暴論)
『あの目玉野郎、また来る気じゃないだろうな?』
1ページ目をめくったらもう来てた
↑
今週はこれで即吹いたwww
小笠原氏には今後もこういう笑いをタップリと提供して頂きたいですな!
ナチュラルに振る舞うだけで笑いが
取れるとか貞宗ずるいわ
磯野ー野球しようぜー並のフレンドリーな訪問
貞宗と頼重は…ズッ友だょ…!
こち亀の派出所での会話からゲストキャラが出てくるシーンを思い出すテンポの良さだった
掲載順でビビったわ
デビューから3作連続でヒットとか作者はバケモンだな
イノシシ反映されてこれなのかな?
だとしたら先行き明るすぎる
イノシシが一番不安材料だったからな…
五大院のあとモンスター化してるとはいえ豚畜生かよって空気だったし
評判良さげではあるが
さすがにヒロアカの穴じゃないか?
いやまぁ前回も高いんだし素直に高いでいいんじゃない?
猪クソつまんなかったけど受けてるなら今後も安泰だしね
代原読切の位置がヒロアカの本来の掲載場所じゃないん?
最近のヒロアカがそんなに下がるかい
せいぜい5番目で大体3番以内やろ
呪術みたいに事前に休載ってなら代わりの読み切りは相応の位置に置かれるけど、ヒロアカみたいに急な休載は多分代原の載った位置なんじゃない?
掲載順スレを見れば分かるけど
読み切りが本来の逃げ若の位置でヒロアカとのスイッチってのが大体の見方
それでも抜擢されるだけ期待されてると思う
冒頭で伏せ字だらけの香水歌ってて笑えるw時行さまはあの村の人々郎党にしたほうが良くない?家に籠もる時の動き、ただの村人じゃない。
アイシールド21の鉄馬のパスコース並に鋭いカットでセナ並の速さだったなw
改めて見返すと初期よりだいぶ見やすくなってる気がする
カエル掻っ捌いて財布にしてんの…?
誰のだアレ
雫と思われ
本物の蛙のわけないだろ腐るわ
皮から身と脂を削ぎ落として乾燥させれば使えるぞ
フグ提灯みたいな感じかな
沖縄のお土産であったぞ
フグ提灯風のカエルの姿造り財布
↑ググったら出てきたわ…オオウ…流石チラガーの民…
脂っこそうだわ…
小笠原のオッサン、トムとジェリーのトムみを感じる。
今後の展開次第ではぺったんこになる目玉やピアノに指が挟まる目玉やハンマーでケツを殴られる目玉が見れるかもしれないのか
ウーパールーパーを食う目玉も追加で
目玉違いで草
叩かれたりして目玉が平らになるギャグありそうww
逃げ若とは関係ないけど最近までネズミの方がトムだと思ってたわ
日本語版のアニメの主題歌を知ってるとそこは覚えるな
ト〜ム〜トムトムニャーオ
ジェリージェリージェリーチュウ
って歌詞があるから
猫に鼠がかみついた~♪
ヌチュ・・・
申し訳ないが眼球キスはNG
せめてまつ毛キスまでよね
確かに時行の言う通り領地持ちになれちゃうね
けどメタ的には勝利してもすぐ敗走してしまう未来なんだ
作者がねるねるねるねをキメてて吹いたw
そしてジャンプラでやってるボーボボでねるねるねるねのネタが出てきて更に吹いたw
やはりボーボボは預言書だったかw
返して!初登場時の恐ろしい敵が登場した感がある小笠原を返してよ!
最初から色物感も全開だったじゃないか
多分、次回かその次くらいに帰って来るから安心しろ
この手の貴種流離譚で仲間を募るときに金品を求めてくる者に対しては
「いま支払える対価は無いが宿願叶った暁には領地(ほか地位)を与えて報いよう…」がパターン。
なのでセオリーに従ってるんだけど言い方に意表を突かれた。
元寇で本来与えるべき土地が増えなかったからね
「土地要求されんでよかったぁ~」的な感覚は分からんでもない
頼重がしばらく財布係なのは変わらんが
このご時世のお金なんて国が滅んだら機能しなくなるのでは?
お金の代わりに米とか渡すのだろうか
分かりました
ではこの諏訪名物イナゴ一年分で
いっぺんに渡されても腐るわ!
もともと政府(幕府)保障じゃないから政権が交代しても関係ないぞ
銭は他のものと交換できるというざっくりとした概念で流通してる
武家のトップが替わっても国の金は変わらないぞ
∀で御曹司の金が紙屑になったのは御曹司が発行して御曹司の領地で使われてた金だからだ
紙幣じゃなくて貨幣だから
使われてる金属の価値そのものである程度効力を発揮する。
米を渡す可能性もあるね
史実では貨幣が流通し続けたけど
コロコロ表情が変わるお面だこと
いやー本当に面白くなってきた
若君って御曹司だし金銭感覚が浮世離れしててもおかしくないというか当然なんだよな
国じゃなくてよかったーってのは新鮮だし自然でよかった
玄蕃君チョロそうな匂いがぷんぷんするぜ 続きが楽しみ
ごめんなさい 灰コメのつもりがなんか返信になってた…
強引な展開でもいーから、早く試合をしてほしかったから、今回は良し!
で、試合をテキトーに済ましてほしくない・・・
まさかこの試合は今週ので終わりってわけじゃないよね??
思いっきり誤爆、すまん
2週間くらい遅れてジャンプが入荷してんのかと思ったらクーロンの感想かw
笑
そう思ったよ
若君の犬追物みたく、クーロンの方も戦闘(試合)の描写はほしいところだな!
逃げ若は本来代原の6番目が濃厚かな
そんで逃げ若の2番目にヒロアカ
どっちみちアンケはかなり好調だろうけど
そんな調整できるなら代原をその位置には載せないと思うよ
まだきょうせいキノコをその位置にした方が良いくらいの面白さだし
流石に2番目に代原を置けないだろ
↑元々赤さんがヒロアカの位置だったって説持ち出してんだからさ
そりゃ載せるわけないってw
↑多分だけど赤さんはその説推してないよ
三大将の望月、海野ときたからネウロのキャラの名前流用かなとか思ったけど
普通に史実にいるし真田十勇士の先祖だったとは最近衛府の七忍読んだのに気付かんかった
木曽義仲から真田までおなじみの苗字よ
ネウロの頃から温めてたネタなのかな
暗殺教室の方は名字の偏りは操作されて平均的になってた気がする
暗殺教室はメインキャラ忠臣蔵だらけだったぞ。
元々松井先生歴史好きなのかもな。
マジでか衝撃の事実
誰が大石内蔵助やねんな
大石内蔵助だけ不明、ただ赤穂浪士で検索かけると見覚えのある名字ばかり。
他にも浅野理事長(浅野内匠頭)とかシロの正体柳沢(赤穂浪士に切腹を命じた柳沢吉保)とかな。
流用するにあたりメイン中のメインである「大石」は避けたのかねぇ
ネウロにも諏訪・北条は出てない?よね?
暗殺教室の腕利き傭兵(本気出せなかった人)の名前がホウジョウだったな、確か
ほう狐の面ですか…大したものですね
狐の面は鬼と遭う効率がきわめて高いらしく
最終選別直前に弟子に付けさせる鬼殺隊育手もいるくらいです
なんでもいいけどよォ 相手は手鬼だぜ
おいおいおい死ぬわアイツら
今のところは大丈夫そうなだけど、そのうちに仲間がどんどん死んでいく展開はありそう
一仕事500万円と一国のどっちが上なのか全く想像が追い付かない……
現代の価値で500万ってことなんだから自ずとわかるだろ
500万じゃ家も建たん
まして国
現代で言うなら一国もらうって一つの県の管理の仕事任されるってくらいに考えていいんだよな?
一年でどんだけの儲けになるのか、やっぱりよくわからないんだが……
一石が人間が一年食っていける米だから仮に100万円と考えてみれば、武蔵国80万石や400万石持ってた山名氏がどれほどのもんかわかるだろ
おおーなるほどだいぶわかりやすくなったわサンクス
石高が生産量らしいから、仮に生産量の半分を年貢として納めたとして
そこから諸経費さっ引いたとしても自分の自由にできる収益も相当になりそうね
当時の軍事費とかどのくらいかかるのかとか自分にはよくわからんからざっくりと想像するしかないけど
小笠原可愛くて草
主人公は炭治郎系の性格か
村人達全員忍者説
小笠原さん最後に時行の事「見事」とか言って認めて散ったら泣く自信あるわ
去り際に眼球キスするんだな
人気で何より
塩尻の夏祭りが玄蕃祭りで観光パンフにも載ってる公式キャラが玄蕃之丞の娘って設定の玄蕃サラだ
マイナーとは酷い言いようじゃないか
若君と諏訪大社コラボしないかな
諏訪姫ってローカル萌えキャラいるんだけど、よくある姫デザインで
いまいちつまんないんだよね
諏訪姫はオタク男がターゲットだろうけど、若君の可愛さなら男女両性に受けそうだしさ
諏訪大社の宝物館にもpixivにあるよーな武将イラストがあったから(奉納?)
ノッてくれそうな気もするんだがなー
最近読んだ小説に、むしろ土地もらって領主になったせいで落ちぶれた一族があって、
戦闘も諜報もやれた現場主義だったけど領土運営のド素人で、持て余してしまったからで、後世の王族はせめて運営可能な文官やアドバイザーをつけなくて謝罪する羽目になってた
ワンピのオロチみたいに子孫や後継者とかが気にしなければ、贅沢をして領土の財政難や領民のヘイトとか苦労は自分が死んだ後の子孫に丸投げすれば、土地をもらうのもありかな
玄蕃みたいな嫌われ者が国を貰ったとしても、その国に住みたがる人居るか?
ヒャッハー盗賊の玄蕃が怖れ嫌われてるだけ
この時代そうそう人口流動しないよ
田畑は動かせないのだし
居るよね、現金要求してるのに出世払いって言う人。