今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

「最初から最後まで同じ武器で戦った主人公」って存在するの?

漫画総合
コメント (302)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637891683/

1: 2021/11/26(金) 10:54:43.99 ID:DMKL1sLU0
ずっと鉄の剣で戦う→OK
鉄の剣を改良して鋼鉄の剣にした→OK
鉄の剣をより強い黄金の剣に持ち替える→ダメ
鉄の剣が壊れたので新しい鉄の剣を調達する→ダメ

ぐらいの判定で

2: 2021/11/26(金) 10:55:11.98 ID:63oAyY/Y0
太公望
no title出典元:藤崎竜『封神演義』(集英社)

11: 2021/11/26(金) 10:57:01.52 ID:DMKL1sLU0
>>2
最後まで打神鞭だっけ

3: 2021/11/26(金) 10:55:18.55 ID:pUO84BMh0
リュウケンドー

おすすめ記事
6: 2021/11/26(金) 10:55:42.11 ID:CffvKUCx0
拳で戦う奴ら全員やん

9: 2021/11/26(金) 10:56:36.73 ID:DMKL1sLU0
>>6
素手キャラは無しで頼むわ

7: 2021/11/26(金) 10:56:15.08 ID:Z69gX7FQ0
ムジュラリンクは?

8: 2021/11/26(金) 10:56:18.09 ID:X73er3Pup
コブラ
冴羽リョウ
ぬーべー

43: 2021/11/26(金) 11:08:33.54 ID:JRV7As9H0
>>8
鬼の手NEOは別もんじゃん

13: 2021/11/26(金) 10:57:28.51 ID:nb2kl8TP0
ブラックキャット

17: 2021/11/26(金) 10:58:21.77 ID:DMKL1sLU0
>>13
ずっとあのオリハルコンの銃やな

16: 2021/11/26(金) 10:58:17.63 ID:UxhETafG0
一護
no title出典元:久保帯人『BLEACH』(集英社)

15: 2021/11/26(金) 10:58:11.37 ID:lwjFgyl/0
大体のBLEACHキャラはそうなんちゃうか?

26: 2021/11/26(金) 11:01:24.58 ID:DMKL1sLU0
>>15
斬魄刀は設定的に乗り換えが出来へんな
スタンドみたいなもんやし

18: 2021/11/26(金) 10:59:10.29 ID:Kn6CrPlKa
犬夜叉

21: 2021/11/26(金) 11:00:27.82 ID:5JcpYqA9M
アムロはその世界ではエポックメイキングだったな
マジンガーですらグレートになったのに

24: 2021/11/26(金) 11:00:57.83 ID:U8A0rQiqp
>>21
ガンダムはゼータになってるやん

25: 2021/11/26(金) 11:01:09.28 ID:seCXsYh8a
シャーマンキングの葉みたいなパターンはダメ?
スピリットオブソードも甲縛式も一応全部春雨だけど

29: 2021/11/26(金) 11:02:19.97 ID:DMKL1sLU0
>>25
ラストの方は分からんけど春雨が媒介になってればええかな

27: 2021/11/26(金) 11:01:39.76 ID:aVRXZuFwa
ハガレンのエルリック

31: 2021/11/26(金) 11:03:37.04 ID:aVRXZuFwa
チェンソーマンのデンジ

36: 2021/11/26(金) 11:06:20.79 ID:z8dyLXsAa
最初に使ってた武器が最終決戦で役立つ展開とかすき
具体的に何って言うと思い出せんけど

38: 2021/11/26(金) 11:07:11.61 ID:nMVJtV/Fp
>>36
ちょっと違うけどリボーンのツナが最終的に初期形態になったやつとかな

37: 2021/11/26(金) 11:06:28.48 ID:seCXsYh8a
ブラックキャットのトレインなんかも最初から最後まであれやな

39: 2021/11/26(金) 11:07:15.22 ID:DMKL1sLU0
剣心は途中で刀が折れとる

41: 2021/11/26(金) 11:08:01.94 ID:aVRXZuFwa
>>39
過去編だと逆刃刀使っていないしね

40: 2021/11/26(金) 11:07:18.13 ID:cHA6p3YT0
夜神月

42: 2021/11/26(金) 11:08:24.52 ID:DMKL1sLU0
>>40
ずっとノートやな
入れ替えたりもしてないんだっけか?

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 銀さんはOK判定か?
    たまにあの木刀折れてるけども

    • 紅桜編で真剣使ってなかったっけ

    • 通販で新しいの買ってなかった?
      まぁ同じ洞爺湖だけど

    • まぁ色々アウトだな
      真剣使うこともあったってのが特にあかん

    • 最終決戦時もハゲ親父の差し入れとか高杉の刀とか使ってたからなー
      主武装は最後まで洞爺湖だったけど

  2. イチゴさんフルブリングで変わってなかったか?

    • 最終章で打ち直してるしな

    • 斬魄刀は変ってるけど使う技はほぼ月牙天衝だったな。例外は無月と十字衝くらい

    • 最後の決着の一撃は初期斬月というオサレ演出だったからギリセーフ

      • アウアウ
        なんだったら卍解がアウト

  3. 銀魂の銀さん

    • 鉄子のウンコ剣使ってるだろ

    • 洞爺湖も買い替えてるからアウトやんな

  4. ガンダムはゼータになってるやん

    このレスをチョイスするってことは管理人…ガンダム見てないな

    • 三国志は武器変更する人物ほぼおらんな
      だいたい最初にあつらえた武器を死ぬまで使ってる

      • 横山三国志だと初期の張飛は蛇矛じゃなく大薙刀使ってたな

      • 基本的にキャラが戦闘力の面で成長することがないからね
        漫画の中の武器変更は大体上のステップに行く手続きだ

    • ガンダム自体は最後まで同じ機体だけど、セイラさん脱走辺りでガンキャノン乗ってたけどこの場合はアウトかな

      • 愛機がないから一時的に他のに乗った程度はセーフでいいんじゃないの

      • ガンダムに乗れたけどガンタンクに乗った事あるからどっちみちアウトだよ

    • これは笑ったw

      ゼータになってないしアムロは乗ってねーよw

    • そもそも元のやつがマジンガーちゃんと見てないんじゃねーの?
      アムロが乗り換えなかった、マジンガーですらグレートになったのにって言ってるけど、マジンガーとグレートは別の作品でパイロットも別だし
      ガンダムはゼータになってるってのをチョイスしたのはマジンガー→グレートと同じで別作品別パイロットだからじゃないの?

    • ゼータ(の時代)に(ディジェに)なってるやんってことやぞ

      • その前にリック・ディアスになってるぞ

    • 逆シャアじゃ新機を自分で設計しちゃってるしな

    • このレス書いた人の意図とは違うけどアムロはZ三号機に乗ってるし甲児もグレートに乗ってるんだよな

      • ガンダムの主人公で乗り換え発生してないのは∀とレコンキスタくらいか?

    • どう考えてもマジンガーがグレートに成ったとかいうボケへの返しだろ
      バカしかいないのかこいつら

  5. ルパンルパーン

    • 愛銃は一種だけど使える武器はなんでも使ってるやん

    • ルパンルパーンだと思ってる人多いけど
      ルパン・ザ・サードだぞ

      • 初代のアニメはルパーンルパーンデッデッルパンザサードだからセーフ(適当)

  6. シェルブリットのカズマ

    • 斬魄刀やスタンドと同じ乗り換えが出来ないタイプじゃないかソレ

      • これはナシってルールつけて欲しかったな

  7. まぁ、ジャンプではないけどダンボール戦機は使ってたLBXが変わってるな
    でもベイブレードは変化だけでずっと同じか?

    • ベイは結構全壊→新規が多い
      真ん中のエンブレムだけは一貫してたような

  8. 機動警察パトレイバー
    ずっとAV-98イングラム一号機

    • 漫画の話ならAVR-0でグリフォンと戦ってる

    • 特車二課配属前に訓練機に乗ってるシーンがある

      • さすがに練習用は勘弁したれ。

      • それ駄目だったら剣術家が練習で竹刀とか木刀振っただけでアウトになるからな

  9. ボーボボはずっと鼻毛だな

    • 一回くらい脇毛真拳使ってなかったか?

      • 2回
        1回目の時見てて知ってるから、鼻毛封じられた時に何も心配せずに見てるビュティが印象に残ってる

    • CDのフタでパカパカもするぞ

    • 首領パッチと天の助武器とか盾に使う時もあったし融合考えたらパッチボボの合体武器とかボボパッチの助の田中ソードとかもやってる

  10. 鼻毛!

  11. うしおととら

    • これみたいに、主人公が最初に伝説の最強武器を手に入れるシーンから始まる漫画はこのパターンばかりだな

      • 同じサンデーのヤイバだと結局最初に手に入れた伝説の武器も仮の姿で最終的には真の最強の武器に進化しましたね

      • 再生は同じ原材料だからセーフと思いたい

    • >鉄の剣が壊れたので新しい鉄の剣を調達する→ダメ
      破壊されて再生したのがこれに抵触するかどうかだな

      • 粉々になったのがとらの腹経由で元に戻っただけだからセーフでは

  12. 大部分は同じ武器使ってるけど一時的に別の武器使ったことがある場合はどういう判定なんだ?

    • 戦ったらダメだろう
      持ってただけならギリセーフ?

      • それ喧嘩で拳使っただけでもアウトにならんか?

      • 手や足はセーフやろ
        愛用の武器一つで浮気してないってのが大事なんじゃない

      • >素手キャラは無しで頼むわ
        1はこう言ってるから、逆に言えば武器を使わずに素手で戦うのはセーフってことになるんじゃね?
        あくまでほかの武器を使って戦ったら駄目で

    • 例えば剣術家が稽古で竹刀使うのは?
      それがセーフだったとして、稽古中に襲われて竹刀で迎撃した場合は?

      • そういう場合があるなら議論して決めりゃええやろ
        会話苦手部か?

  13. ガッツさんもドラゴンころしだけやな
    あの戦いに他に耐えられる剣がねえ

    • 過去編だとまだあの大剣に巡り会ってないから他の使ってる

      • 過去編だなんだ言ってたらガキの主人公が木の枝持ってる描写が1コマあったらアウトかよ。アホらしい。

      • なんだこのクソリプ
        単行本で十巻以上の長さなんだが

      • スタート時点ってのを「時間軸で最初の方」か「物語開始時」かどっちって判定するかによるんじゃないの

      • 物語開始時だと最終決戦の場面から始まったり主人公死んだ後に昔話として語るのも入っちゃうし匙加減がなあ

  14. バルバトスは改修していったが範疇に入るかな

    • 「鉄の剣を鍛えて鋼鉄の剣にする」がOKならOKやろ
      逆にフリーダム→ストライクフリーダムは後継機だけど同じパーツ使ってるわけじゃないから多分NGやな
      エクシア→ダブルオーは太陽炉は同じだから微妙そう

      • 太陽炉は車でいえばエンジンだし、それ以外の車体まるごと取り替えだからアウトだろう

    • でも、バルバトスが使う武器は色々変わってくから微妙じゃないか?

    • バルバトス乗る前は普通にモビルワーカー使ってたよ

  15. 孫悟空は本家もドラゴンボールも武器は如意棒だけだったはず
    途中で手放したけど

    • 少なくとも本家では「名前を呼ばれて返事をすると吸い込んでしまう瓢箪」や「芭蕉扇」を敵から奪って使ってるシーンがある

      • 割とちょくちょく天竺にお助けアイテムとか借りに行ってるんだよな

      • それは一時的なものだから変えたとはいわないだろ
        バトル中に小石投げたらそれが武器変更になるか?って話


      • なるでしょ

      • アリオリは本家ではなくない?

      • ↑恥ずかしい誤字した。アニメ版オリジナルは本家じゃなくない?

      • どこが誤字しとるのかわからん

      • ↑↑
        西遊記の話だよ

      • スマソ。最近、アニメの金角銀角あたり見てたんで早とちりしちまった

  16. うしおととらに出てきた獣の槍

  17. 太公望は太極図使ってなかったっけか

    • そっちは打神鞭にくっついてのでセーフだろうが、思いっきり火竜鏢使ってる

      • 火竜鏢もサブ武器として使っただけだからセーフじゃね?メイン武器はずっと打神鞭だったし
        それ言ったら他にも色んな宝具使ってる

    • 打神鞭はアップデートしまくりだからちょっとお題とはズレてる思うわ
      風を操る能力が純粋にパワーアップしただけならともかく

    • 打神鞭いっかい折れなかったっけ?
      復活の玉で一緒に復活してパワーアップしたイメージ

      • 超公明戦でぶっ壊れてるけど蘇生だからセーフじゃないかな

  18. そもそも能力者バトルは武器ではなく超能力で戦うから武器で戦う作品て案外少ない気がする

  19. 雪藤洋士
    第1話 スポークで刺す
    最終話 スポークで刺す

    • アイツ吹き矢で針飛ばしたりワイヤー使ったり
      自転車のホイールをフリスビー見たいに投げて戦っとるぞw

  20. 犬夜叉で鉄砕牙

    • なんだろう
      ヤイバと同じ感じがする

      • ヤイバは鬼丸が魔王剣持ったあと風神剣も使ってたし、2本が合体して覇王剣にもなってる
        エピローグでは全く違うクサナギに変えてるし

      • ↑御前試合編では木刀だしな

    • 鉄砕牙って2巻からでしょ
      最初は散魂鉄爪で戦ってるよ

      • 爪は素手と一緒だしこの場合ノーカンなのでは

      • そうね犬夜叉は該当するだろね

  21. るろうに剣心の逆刃刀は途中で折れて買い替えたけど逆刃刀には変わらんから該当するかな

    • 多分↓に引っかかるんじゃね?
      >鉄の剣が壊れたので新しい鉄の剣を調達する→ダメ

    • それだと逆刃じゃない刀持ちは普通の刀なら全てオッケーになる

    • 打った人も違うし、同じ名前の別の刀という印象

      • 剣心の逆刃刀は赤空のだから打った人同じやぞ
        そもそも買い替えでもないけど

      • 打った人は同じだな
        最初に持ってたやつの影打ちだったかな
        当代の赤空は刀を作らない人だから、新しく手に入れたのはその人作じゃないからね



      • それまで使っていたのが影打で後から手に入れたのが真打

      • 同じるろ剣でも薫はOKじゃね?と思ったけど、回によって武器が竹刀だったり木刀だったり変わるから微妙か?

  22. RAVE

    • そういやダサい剣になってたな

    • レイヴは一緒だけど素材が1から作り直してるから別物やろ

    • あれ、テン・コマンドメンツが壊れてムジカが別の剣を作り直したからアウトだろ
      新しいのはそのレイヴェルトがベースで、十字のレイヴに記憶されてた他の剣を再現してるし

      • 間違えた
        別に壊れたから作った訳じゃなかったな
        テン・コマンドメンツの第十の剣がハルには使えないからムジカがハル用の第十の剣レイヴェルトを作って、それが新しい武器になったから、ムジカの祖父のムジカがそれにぶつけて壊したんだ

  23. YAIBAは雷神剣から龍神剣から覇王剣になったけど能力の玉を変えただけで刀身自体は同じものなはず

    • 覇王剣は雷神剣と風神剣が合体した最強剣だからちょっと違う

      • ヤイバは最終章のトーナメントみたいな戦いは木刀だったから最後まで同じ武器って条件にも当てはまらないかな

    • うろ覚えだけど最終章の剣術大会みたいなとこでは木刀だったと思うし、エピローグでは魔剣クサナギ?だった気がする

    • 風神剣に龍の玉入れた龍神剣使ってるし
      雷神剣が変わるなら風神剣も変わるだろってのが好き

    • 雷神剣に龍神の玉入れた龍神剣だったり、風神剣に龍神の玉入れた龍神剣だったりしたよ
      ずっと雷神剣使い続けてないからレギュレーション違反になるね
      最終章は木刀だったりするからここもダメ
      ラストシーンのクサナギは武器として使った明確な描写がなく移動手段としてしか登場してないからセーフだが

    • 雷神剣→雷神剣ベースの竜神剣→風神剣ベースの竜神剣→雷神剣+風神剣→雷神剣と風神剣ベースの覇王剣

      これは流石に同じ武器扱いしづらい

  24. ガッチャマンやヤッターマンといった昔の等身大ヒーローは最初から最後まで同じ武器だった気がする

    • 搭乗メカも武器と考えるとガッチャマンやヤッターマンはアウトだろうな

    • たいていは新しいおもちゃを売るという理由が無きゃわざわざ新しい武器は作らないね

    • ガッチャマンは1年は変更ないけどタイムボカンシリーズって1作目から追加メカあったからな

  25. 最遊記っていう漫画。

  26. 快傑ズバットも最後まで鞭だけで戦ってた
    秘密戦隊ゴレンジャーは途中パワーアップイベントがあったけどアカレンジャーは武器は鞭のままだったはず
    仮面ライダーXも格闘が主体だが武器はライドルステッキだけだった
    アクマイザー3のザビタンもフェンシングの剣とそれが変形するノヴァのみで通した
    うろ覚え

  27. 太公望は終盤で太極図を手に入れてる
    武装錬金のカズキ

    • 武装錬金は核金が使い手の精神に感応して変化するという設定だから
      他人から借りた核金でも自分の使い慣れた武器になるんだよな

      • 一応前の持ち主の影響を受けて微妙に変わるらしいが

    • 斗貴子さんの核金使ってたし

    • 太極図は打神鞭の先っちょにくっついた形だからセーフじゃね

      • 打神鞭としての機能は何一つ使ってないからなー…

      • ↑普通に打神鞭の能力も使ってたぞ
        天化とか喜媚に風で攻撃してたじゃん

  28. 銀さんと思ったけど紅桜の時とかちゃうかったわ

    • 次郎長と共闘してた時も真剣使ってた

      • なんなら鳳仙と戦った時も使ってる

      • 別に愛着あるから木刀携帯してるんじゃなくて、廃刀令違反でパクられたくないけど、何か差しときたい的な感じだろうしな
        お題にはそぐわないだろうね

    • あの木刀自体、通販で何度も買い直してる

  29. テイルズオブデスティニー
    ガンヴォルト
    閃乱カグラ

    • テイルズオブデスティニーはリメイク版は武器固定だけどオリジナルだと武器変えれるぞ

  30. >ムジュラリンクは?
    剣だけではクリアできないから微妙じゃね?
    大妖精の剣をどう判定するかって問題もあるし

    • リンクなんてパッと思いつく多武装レンジャー系の戦士筆頭なのにな

  31. ハガレンのエドは素手じゃないからセーフ?

    • 寒冷地仕様とかにもしてたけど
      まぁセーフ…?

      • オートメイル序盤でスカーにぶっ壊されてなかったか?
        ウィンリィに直してもらったけど部品とか無くなったもの足してたらレギュ違反?全取っ換えじゃなきゃセーフか?

    • 錬金術で地中から槍出したりしとったやろ

  32. 金田一少年
    ジッチャン譲りの手癖の悪さと頭脳を武器に最後まで戦った

    • まだ麻酔銃とキック力増強シューズ愛用してるコナンのがピンとくるわ

  33. スケバン刑事

    • 最終回、「伝説の武器『バジュラ』を使え!」「いや武器ではなく正義と愛の心が大事なんよ!」で結局ヨーヨーで倒すというストロングスタイルなので文句なし

      • あれ武器だったっけ?
        バジュラって不老不死の秘宝と記憶してたけど

      • ファミコンだとバジュラでないとラスボスを倒せない
        ドラマ版の熱い流れを全否定する展開だと思ったが

    • ヨーヨー何度か交換してるな。使い方荒いから。

    • 二代目は劇場版で強化版ヨーヨー使ってたな

    • 原作だと最初の事件の後に元から使ってたのを特別製ヨーヨーに変えたな

      • 確か終盤でも自分のではなく母親のヨーヨー使ってた

  34. ゲゲゲの鬼太郎は武器はゲタとチャンチャンコだけだった

    • オカリナ「・・・・」

    • 己の髪の毛とか血液とかもあるやん

    • 髪の毛針、オカリナ、体内電気、指鉄砲…

      • その中で武器に該当するのはオカリナ剣ぐらいでほかは特殊能力だな

  35. 太公望がちょいちょい挙がってるけどラスボス戦は拳で殴ってなかったっけ

    • そういやそうだわ
      でもあれ太極図を通してパワー貰ってた気がするけど武器として使ってないからアウトかな?

  36. 惑星をつぐ者
    最初から最後まで自在剣で戦ってた気がする

    • そもそも1巻しかないし…

    • 回想シーンで斧使ってる

    • スパイラル・ナイフなつい!

  37. 誰も覚えてないだろうがドロロン炎魔くん
    最終回まで火を吐く杖とマントを使い続けた

    • 世代の人が何人いるか…

      • ×覚えてない
        ○知らない

      • いっぺんアニメでリメイクされてたよね
        見てないけど

        名前は覚えやすい

      • ハリポタの組分け帽を見るにつけ
        シャポーじいに見えてしまう世代だな

    • アニメ版なら妖怪ゴーシップを倒すために
      閻魔大王の宝物倉から盗み出した御妖船ドロロン号があるよ

  38. >最初に使ってた武器が最終決戦で役立つ展開とかすき
    >具体的に何って言うと思い出せんけど
    NARUTOの最終決戦で出したおいろけの術すき

    • 火ノ丸相撲で、最初の技の鬼車で草薙を倒したシーンは痺れた

    • 武器じゃなくて技でもいいなら、まだ完結してないけど球詠は、最初から最後まであの球(ナックルスライダー)中心に戦いそうな気がする

    • ダブルオーは最後にエクシア出たの燃えたな

  39. クレイモア

  40. コブラのサイコガンも経年劣化で壊れて交換してる

  41. 決闘者はみんなカードで戦っているな

    • この場合メインカードを変えてなけりゃいいのでは
      遊戯はエグゾディア→ブラマジ→オシリスって感じでNGかな

      • 遊星は最初ジャンク→シュースタに変わったからダメか
        遊矢もエースリベとかに変わるし、遊作もファイアーウォール禁止になるし
        十代はイメージとしてのエースはフレイムウィングマンだけど、デッキとしてはヒーロー主軸だからネオス登場以前はエースオブエースというイメージがないのよね

        エーステーマが変わらないという意味だけなら、遊馬のホープは有りじゃね?
        遊馬VSアストラルは最終的にホープ呼んだわけだし

      • 未来皇は一応希望皇とはサポート的には何の関係もないからなぁ

  42. 海皇紀のファン・ガンマ・ビゼン
    ニホントウを貸すことはあっても借りることはなかったと思う
    徒手の技はあるけど

    • トゥバン専用に打った剣の試し切り…(震え声)


      • それ駄目だったら鍛錬で模擬刀振ってもアウトになるでしょ

  43. ガンダム00
    二期でエンジンリサイクルからの最終回でラスボスと初期機体で決戦

    • 魂は引き継いでるけど同機体とは言えないかな
      機体名、外見、性能全部別物だし
      最後のエクシアリペア登場は燃えた

  44. 最後まで読んでないけどコロッケはずっとマンモス3頭分のハンマー使ってたんじゃないかたぶん

    • 途中から武器使わないからなあ

    • あのハンマー以外の武器は使ってないな

  45. 俺のトルネコは武器変えることなく6階で倒されたんだけど

    • 火を噴く草とか使った

  46. アサルトリリィ
    武器破壊されて武器変わるのかと思ったら
    翌週何事もなかったように復元されてた

    • アルドラ級を討伐しに行く時はグングニルは壊れていて、
      特効武器のダインスレイフだけ持って行ってた

  47. ぬーべーはNeo抜きでも白衣観音経だの水晶玉だのお札だの結構色々使っとる

  48. エムゼロはずっとエムゼロ使ってたな

    • オバケみたいなのも使ってたしダウト

    • カードに魔法を吸収させて
      1回だけ自分も使えるヤツがあった気がする

      • ブラックプレートは追加機能みたいなもんだからセーフじゃない?
        まあ、最後に普通のプレートになってるが

  49. サイボーグ009のスーパーガン

  50. 美神さんは割と神通棍使い続けてたな
    ま、後半完全にインフレに置いてかれてたが

    • ある意味最強の反則道具「横島」を最初から最後まで使い続けたからオーケーかもしれんな!

    • 壊れて換えてなかったっけ?

      • ちょくちょく壊れてる
        そもそも愛用するのが神通棍ってだけで他にも使いまくりだし

      • 結晶石、霊体ボーガン、破魔札

        なんなら普通の重火器もマリア止める時に使ってたな

    • レアシチュ抜きにしてもあれ消費道具だし札も使うし

      • レアなところだと南極に核ミサイル撃ち込んだりしてるしなw

      • 節子あれは美神さんのせいちゃう

        核ミサイル撃ち込んだのは月面や

  51. 剣で戦うキャラはほぼバージョンアップか持ち替えイベントがある気がする
    銃で戦うキャラは使い続けるのも半分くらいはいるな

    • まあ、大抵は使い過ぎで破損したりする
      つど修理するってのもあるけど、銃だと同じ型の別の銃に持ち替えるとかあるような
      修理の際にパワーアップイベントがあるのもお約束

  52. キノの旅のキノは、なんだかんだ最初から持ってるカノンが主力

    • 森の人や組み立てライフルと併用しつつではあるけど
      メインウエポンがカノンてのは旅立ち時からブレてはないな

      • ラノベが有ならシャナとか

    • 学園キノだといろんな銃使ってるけどね

  53. 電王 
    デンカメンソードがあるがアレは特殊だし
    どのフォームでも基本デンガッシャーを変形させて使ってる

  54. うたわれるもののハクオロは最初から最後まで同じ武器で戦ってた
    続編主人公のハクも、最初に野良犬と戦ったシーン以外は同じ武器で最後まで戦ってる

    • ハクトルだと刀使ってね

      • 鉄扇+刀だからセーフ

  55. トライガンのヴァッシュはどうよ

    • ヴァッシュはマキシマムの途中で新しい銃になった

    • 箱船に監禁された時、銃奪われてる
      脱出後にガンスミスのマーロンから新しい銃を貰った

    • 左腕の仕込み銃もマキシマム2巻で変わってる

  56. 主人公じゃないけど、
    烈火の炎の小金井は、
    ずっと鋼金暗器だし、ありでしょ!

    • 主人公抜きなら山ほどいる

    • というかあの作品は殆ど一種類の武器でしか戦わない
      烈火は自前の炎(とかんしゃく玉)だけで戦ってるし、水鏡も剣オンリー
      ドモンと風子くらいか

  57. マジでトレインぐらいしか思いつかねーな
    装飾銃の弾薬でバリエーション出したのは上手い手だったね

    あとは体に埋め込まれた武器とかもあんま変わらんわな
    コブラやカズキとか

    • 一応エピローグまで含むとハーディスが壊れたあとで別の銃使ってるんだよね

  58. 剣桃太郎とか同じ剣使ってるんじゃないの

    • 明石先輩が死んでから斬岩剣使ってる
      連載終わるまでの短い期間だけど

    • 何度か折れてるから替えてるんじゃない?

    • 硬布拳砕功でハチマキ使ってるね

  59. とりあえず断言しとくがお題のルールもマヌケなら回答も盛り上がりに欠けるものばかり
    このテのお題の骨子として「より強力な武器に安易に鞍替えする」ことが忌避されるべきであり
    「ガンダムで出撃できないアムロが緊急避難的に一度だけガンキャノンで出撃した」
    からそれがどうした?としか言えんわ

    • だってそれオッケーにしたらめちゃ増えるだけやんけ
      その中でも一個の武器、機体を使い続けた主人公探そうぜってお題だろ

      どうやら真のマヌケは見つかったようだな

  60. サムライチャンプルー、ずっと同じ武器使ってたから最終的に折れる

  61. サブウェポンはセーフ派とアウト派がいてレギュレーションが分からんな

    • 明の丸太はサブウェポン

    • サブウェポンOKにしてくれないと、落ちてたナイフちょっと投げただけでアウトになりそう

      • それなー

  62. ピースメーカー

    • 第二部で兄貴のブラックウィングに替えてる

  63. ロードランナー

  64. アレンとか最後までかは分からんが大剣やマントはイノセンスが変化しただけだな

  65. 幽助も基本霊丸だな
    サブで霊光拳(ショットガン)使うけど

  66. 怪奇警察サイポリスの鬼塚勇気だな

  67. 鬼眼の狂の妖刀村正

  68. ロックマン

    • あれは…どうなの…?

    • ロックバスターを捨てちゃいないけど、ボスの特殊武器を使ってるからアウトでは?

      • >鉄の剣を改良して鋼鉄の剣にした→OK
        だからロックバスターそのものを交換していなければセーフ

      • バスターから射出しない手投げの武器とかもメチャクチャあるのでアウトよね
        ビートとかもあるしな。あれは武器でなく仲間ではあるが

    • 真逆だな
      最も多くの武器を使った主人公

  69. うしおととらの獣の槍はセーフか?

    • 奪われた槍を取り戻しに行く話で、立ち塞がった妖怪を倒そうと石を拾ってるシーンがあったと思う

      • 過去の中国で兵士が持っていた普通の槍を構えたこともあるけど
        それくらいはOKじゃないの?

  70. ギンタはあり?
    バッボのバージョンはセーフなのかな

    • セーフだと思う
      全部バッボな事に変わりはないし

  71. 武装錬金の武藤カズキはずっと同じ核鉄と武装で戦ってなかったっけ?

    • 斗貴子の核鉄も使ってる

      • まあそれはダブル武装錬金の時だけでメイン武装は変わってないからセーフだろう

  72. ツシマの仁さんがおるやろ
    搦め手は使うが最初から最後まで愛刀使うぞ

    • 弓も使うからアウトなんじゃないの
      この米欄の風潮的には

  73. ガッシュの本

    • 燃えたらリタイアだしね

    • あれ武器でええんか?
      どっちかといえば呪文が本人能力で素手みたいなもんだろ
      あとガッシュ本人がなんか振り回したりマント使ったりしてる

  74. ゾンビパウダーさんや!

    • 黒い炎みたいなのは能力だから武器としてはあのチェーンソー剣だけだな確かに

  75. 私のローラはずっとホワイトドールで戦い通したぞ

    • 最後刀使ってる

  76. 仮面ライダーブラックRXは派生形態は存在したけど
    最初から最期までリボルケインが最強武器だったな

  77. りゅうのけんだけで行けるピエトロ

  78. 金カムの杉元はどうだろ?

    • 銃下手だし、使えるもんなんでも使うし。
      アシリパさんの弓は牧場主のとこで普通の少年漫画みたくアップデートされたな

      杉元の一番の武器は味噌なんじゃねーの

  79. Dグレのアレン・ウォーカーとか?

  80. デスノートは途中からレムのノート使ってるじゃん

  81. 霧亥の重力子放射線射出装置は該当するかな

  82. 拳キャラはなしにしてもほんとに拳だけってボクシング漫画とかじゃないと難しくないか?
    ガイ先生ですらヌンチャク使うんだぞ

  83. 少女革命ウテナ

    • ウテナで思い出したけどスタァライトも武器は変わらないね

      • スターライトといえばなのはさんのレイジングハートも強化はされても同一武器だな

      • なのはさんは映画含めるとReflectionでレイハ強化中に代わりとして汎用武装使ってるね(まさかその武器のままボスクラスのキャラ倒すとは思わなかった)

  84. ARMSは途中で変えたり追加されたりとかは無かったな、まあ進化してガンガン機能追加はされるけど
    自分のARMSを一つの武器として見るなら一応当てはまる?

  85. ムジュラリンク挙げるのありならキンハーのソラ
    道中ちょこちょこ見た目変わってもキーブレードが武器なのは変わらんし

  86. ゲームだけど、ワイルドアームズ3
    自前のARM(銃)を改造はするが、替えはしない

  87. ゲームで設定だけなら
    バイオハザード4のレオンは初期装備のハンドガンとナイフだけで
    エンディングまで行ったらしい
    (FF7のエンディングにユフィとヴィンセントが出てこないのと一緒程度だが)

    • やろうと思えばナイフだけでもクリア出来るからおかしくはないな

  88. 10台目は最後までXグローブだったやろ
    改良はありらしいし

    • 間違えた10代目や

    • リングとボックス忘れんなよ

      • リングはバージョン扱いだしボックスもメイン武器にはなってなくない?

  89. リングフィットアドベンチャー

  90. こうして色んなコメント見ると武器のアップデートは常道やね

  91. 元スレに出てるマンキンの葉は地味に違う気がする
    初期は阿弥陀丸イン春雨だから武器は春雨
    SOS以降は従来のオーバーソウルをさらにフツノミタマノツルギにオーバーソウルした阿弥陀丸イン春雨インフツノミタマノツルギだから武器はフツノミタマの方
    だと思うわ

    • 阿弥陀丸を武器扱いとすればギリ、と思ったけど、よく考えたら最終戦(と続編)はSOT使ってるから普通に変わってるか

      • 間違えた、葉はSOEか

  92. クレイモア
    主人公どころか登場人物ほぼみんな同じ規格の武器

  93. 少しお題とずれるけどff7リメイクでバスターソード使い続けれるようになったのはよかったな

  94. うしおととらなんか獣の槍以外何も使ってねえぞ

  95. インテグラル・ファルブルケ・ウィンゲーツ・ヘルシング

  96. 海皇紀のニホントウならバッチリやな
    トゥバンが最後に使った剣の方が強そうだけど最後までファンの愛刀のままだったし

  97. 魔法騎士レイアースは等身大オンリーなら光海風は一応最初から最後まで同じ武器。巨大戦も含めて魔神も武器とカウントするならアウトだけど。
    でも光だけは地球に戻っての剣道の竹刀を武器とするならアウトか?ただ戦いはしてないからこれはノーカウントでも良いのかな?

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「鵺の陰陽師」感想、鏖の一角・朱雀登場!学郎と維朱の迫真の演技クソワロタww【94話】
【衝撃】ワンピースの「空島編」がめちゃくちゃ評価割れる理由、闇深すぎるwwww
【悲報】Z世代、たった「5分」残業されられ怒りの退職へwwww
作者の思想を『登場人物』に言わせてる漫画って正直どう思う?
【画像】へずまりゅう、めちゃくちゃ強そうな警察官に職質されてビビリ散らかす
【動画あり】最近のアニメによくある『バズり狙いでダンスさせてるOPED』がキツイんやが
【悲報】最近の結婚式で「ジミ婚」が一般化した結果wwwwwwwwwww
【悲報】友達「あれ、漫画の帯は!?」 俺「あぁ、読みにくかったから捨てといたよ」→結果www
本日の人気急上昇記事