第11話「星<ステラ>」
4月9日(土)23:00よりテレビ東京他にて放送
4月9日(土)23:30より順次配信スタート
イーデン校の懇親会に出席するためには、子供が特待生になる必要があるが、勉強が苦手なアーニャは大苦戦。そこでロイドは勉強以外で“星ステラ”を獲得する方法としてアーニャに社会貢献をさせようと考えるが、アーニャはボランティア先の病院で失敗ばかり。そんな最中、アーニャはプールで溺れる子供の声を超能力で察知して――!?
配信は土曜日23:30より順次配信開始!
(配信先多数アリ。最新の配信情報は上記公式サイトで確認して下さい)
引用元:https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1655259327/
311: 2022/06/18(土) 23:31:44.66 ID:1LpTiTOu0
407: 2022/06/19(日) 00:08:42.27 ID:PuFTG/UW0
アーニャ意外と調子こきだったw
428: 2022/06/19(日) 00:29:27.40 ID:gjMsFog20
調子ぶっこいてるアーニャを見捨てない
ベッキーって良い子だな
408: 2022/06/19(日) 00:09:30.45 ID:OgTS6YB10
スターライトアーニャ調子こきまくりで陰口言われても仕方ないレベルなのに
嫌な顔一つせずめんどくさっで済ませてくれる友達幼女やさしい
495: 2022/06/19(日) 04:31:53.23 ID:sjH8HSRw0
アーニャちゃん
で無言だったから何か気付いたかと思ったら
スターライトアーニャちゃん
うい
めんどくさ!
で爆笑した
439: 2022/06/19(日) 00:46:49.28 ID:Bnshpwvw0
319: 2022/06/18(土) 23:33:07.34 ID:Ng4hZ3+P0
初めて心を読む超能力の負の側面が描かれた回だった
確かに心読めたら勉強に関しては一切の努力しなくなるよな
499: 2022/06/19(日) 04:39:21.82 ID:knoNVFjp0
アーニャって心が読める特殊能力を持ってると言うだけで他のこと(勉強とか運動とか)は平均以下なのかな。
頭脳や身体能力面はイマイチでもいざと言う時の勇気や行動力は優れている、と言うのも主人公らしいな。
415: 2022/06/19(日) 00:15:21.09 ID:hkJjP2jAa
スパイなのになんで正面勝負で高得点取ろうとしてるんだろう
問題パクるとか答案すり替えるとかいくらでも手段あるやん
って思ってたけど、アーニャがいきなり高得点取ったら周りから怪しまれるしね
アーニャが成長して自分で高得点取れるようになってほしい
421: 2022/06/19(日) 00:19:51.89 ID:PuFTG/UW0
とりあえずバイオリンいきなりは誰でも難しいよ
504: 2022/06/19(日) 04:52:23.28 ID:BwU8Wxvl0
>>421
俺が始めて弾いたときよりきちんと音が出てたから才能あると思うわw
335: 2022/06/18(土) 23:39:30.96 ID:yLEfBe4na
子どもが溺れたときロイドは何て行ってたの?
なんとか反応?って
351: 2022/06/18(土) 23:41:53.29 ID:fGuiKcVTa
>>335
溺水反応 できすいはんのう
430: 2022/06/19(日) 00:31:33.82 ID:pH1rdcUa0
>>335
437: 2022/06/19(日) 00:44:59.70 ID:hkJjP2jAa
>>430
これ怖いな…
358: 2022/06/18(土) 23:45:26.16 ID:yLEfBe4na
みんなありがとう
溺水反応っていうのか
子どもの死因で多いんだな…
溺れるって
473: 2022/06/19(日) 01:59:35.61 ID:cJozoXTyd
俺らの聴覚もそうでしょ
騒音に晒されながらも聴きたい音だけを選んで聴いてる
なんか真面目に答えてすまん
478: 2022/06/19(日) 02:20:57.49 ID:kO3cM3nHa
>>473
それカクテルパーティー効果と言うんだよねそのうち作品に出てくるかもしれん
413: 2022/06/19(日) 00:12:25.04 ID:6esnPS6P0
445: 2022/06/19(日) 00:54:06.82 ID:BM+BbH3W0
ダミアン男前すぎるわ
本当に小1なんかw
316: 2022/06/18(土) 23:32:31.79 ID:jeq5cA/v0
ダミアンに向かってじなんって呼んでたな
今までは本人は言わなかったのに
341: 2022/06/18(土) 23:40:19.14 ID:yLEfBe4na
アーニャがダミアンやちちのモノマネしてるの面白い
344: 2022/06/18(土) 23:40:57.59 ID:PIaMPP390
アーニャの妄想の中にダミアンの取り巻きとかベッキーとかエレガントおじさんがいるのが面白い
310: 2022/06/18(土) 23:31:30.01 ID:11wciLW3M
今までアーニャの脳内イメージって種崎さんが声当ててたっけ?
すごく良かったけど種崎さん酷使されてんなw
345: 2022/06/18(土) 23:41:03.70 ID:Ng4hZ3+P0
アーニャがズルしてステラを獲得した噂するクラスメイトを一括したダミアンを
ちょっと見直したような眼で見てたな
405: 2022/06/19(日) 00:08:27.22 ID:H4D4Qx6o0
ダミアンが話しかけてる時のベッキーの眉毛ピクピクとか、ヨルさんが抱きしめてる時のアーニャの瀕死の顔とか細かいところがいい感じだなw
見逃しありそうだし、また見直したくなる
315: 2022/06/18(土) 23:32:27.10 ID:BFv4JIFv0
511: 2022/06/19(日) 05:50:01.52 ID:knoNVFjp0
今回みたいな、
「自分にしか出来ないこと」で他の人の役に立とうとするお話は好きだな。
てか離れた場所にいる人の思念もキャッチ出来るなんてアーニャ凄くね。
アーニャは心が読めると言うだけで未来予知が出来ると言う訳ではないから、
アーニャに人命救助なんて荷が重すぎるんじゃ…なんて考えていたよ。
508: 2022/06/19(日) 05:13:10.58 ID:BwU8Wxvl0
ステラ獲得よりも、アーニャを誇らしく思っているロイドにほっこりした。
370: 2022/06/18(土) 23:52:41.22 ID:yLEfBe4na
ベッキーは戦車を買ってもらったのかよw

423: 2022/06/19(日) 00:20:04.97 ID:9zNEaLez0
ベッキーが親からもらったプレゼント凄すぎ
アーニャがピーナッツ以外欲しいものがないのが笑った
426: 2022/06/19(日) 00:22:58.74 ID:OgTS6YB10
>>423
実験体扱いから質の悪い孤児院で気味悪がられるという悲しい過去のせいで
食べ物以外の物欲に疎いと考えられる
435: 2022/06/19(日) 00:43:41.91 ID:hkJjP2jAa
>>426
アーニャの過去は割と壮絶よな…
468: 2022/06/19(日) 01:33:04.61 ID:9A9abEhH0
483: 2022/06/19(日) 02:45:20.26 ID:HmYLFTKn0
今まで鳴かず飛ばずな展開で惰性で見てたけど、今回初めて涙した
うっかり口を滑らせてバレそうになったのに、機転を利かせて人命を優先したアーニャに心の底から感動した
マジに最高な回だ
この調子でどんどん面白くしてくれ
しかし、まさかのアーニャ犬には笑った
新たな家族に期待(笑
485: 2022/06/19(日) 02:59:08.16 ID:ifZ2f7rcM
引きを見るとあの白い犬がフォージャー家に来る感じだけど
予告には出てなかったね
307: 2022/06/18(土) 23:30:17.54 ID:3KfSr2mgp
312: 2022/06/18(土) 23:31:50.21 ID:9qF4T3Km0
犬は2クールめだろうね
立ち回り派手な長編だから引きに最適だし
313: 2022/06/18(土) 23:32:02.68 ID:BEy3MbRtr
OPもEDもボンド居なかったし1クール目はやらんかったか
デートと水族館で〆て2クール目頭からボンドの話をしばらく続けるっぽいな
318: 2022/06/18(土) 23:32:54.93 ID:9RloEUEZ0
やはり1クール目最終は水族館回か
なんでわざわざ犬探しの繋がり切ってまで順番変えるんだ
321: 2022/06/18(土) 23:33:46.09 ID:BEy3MbRtr
>>318
犬気になるやろ?じゃあ2クール目も見てねという事
328: 2022/06/18(土) 23:37:19.32 ID:9RloEUEZ0
>>321
だから今回のを来週やればよかったということ
水族館回はいぬ加入までのどこでやっても矛盾のないWJ出張版なので
343: 2022/06/18(土) 23:40:53.00 ID:BEy3MbRtr
>>328
言いたい事分かった
今週水族館やって来週最終回に最後犬予告で2クール目待ちにすりゃいいやろって事ね
339: 2022/06/18(土) 23:40:14.18 ID:aYeQtFZI0
水族館を1クール目のラストにしたのは
今日の話だとヨルの出番が少ないからだろうな
だからヨルの見せ場がある水族館を後に回したと
356: 2022/06/18(土) 23:43:44.15 ID:Mid6U18t0
>>339
ああ確かにヨルさん出番少ないし、犬が出てきたとこ以外後半若干地味だったわ
322: 2022/06/18(土) 23:34:41.81 ID:pGCgd1Of0
水族館はスペシャルエクストラミッションの話か
分割2クール目が13話で計25話なのね
354: 2022/06/18(土) 23:43:13.47 ID:4iMpnwJT0
2クール目は本編に関係無い話はカットしないと尺が足りなくなりそうだな
とりあえずヨルさんがお尻撃たれた後にデートする話ともじゃもじゃ関連の話はカットされそう
360: 2022/06/18(土) 23:47:31.53 ID:Mid6U18t0
>>354
逆にそれ2クール目初回でもいいのかもと思った
初見の人向けの話だし
365: 2022/06/18(土) 23:50:08.56 ID:nQfXVYYg0
>>360
2クール初回はデートでしょ
犬編は長編になるから2話から
443: 2022/06/19(日) 00:53:10.93 ID:jHslSTMK0
>>360
犬の話引っ張りすぎずに2クール最初から犬回だと思うよ
デートの話は本筋に一切関係無いからカットすれば良いだけだし
446: 2022/06/19(日) 00:54:35.43 ID:fCFXyGFa0
>>443
デート話はアーニャもカッコいいから欲しいけどな
448: 2022/06/19(日) 00:57:20.20 ID:H2koOMjw0
>>443
あんな面白い話をカットとかとんでもない!
385: 2022/06/18(土) 23:59:02.58 ID:ZzYXaeYr0
2クール目はテニスまでで十分やれると思うわ
366: 2022/06/18(土) 23:50:35.21 ID:jeq5cA/v0
主題歌は次クールは変わるんだろうな
ひげだんの次はKing Gnuかな
379: 2022/06/18(土) 23:55:58.12 ID:vUM2JLJja
>>369
せめてLiSAにしてくれぇ(懇願)
376: 2022/06/18(土) 23:54:58.65 ID:YBv5LcQW0
>>366
キングヌーは合わんやろうし髭と系統が近いUSG辺りを期待
387: 2022/06/18(土) 23:59:36.02 ID:y3ALCche0
アーニャさんのイキリ顔かわいいわ
次男も少しかっこいいところを見せたし学校の話も進展したかな
ロイドは決してアーニャを怒ったりしないし優しいなといつも思う