今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

漫画とかの「時間停止」←これがあらゆる能力バトル物で最強クラスな理由www

漫画総合
コメント (140)
スポンサーリンク

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656035021/

1: 2022/06/24(金) 10:43:41.075 ID:ciAqmZcS0
最強じゃん

2: 2022/06/24(金) 10:44:12.122 ID:j2euPa550
光の速度超えてるしな

6: 2022/06/24(金) 10:46:10.101 ID:r/FX/aIPp
あらゆる原子が動けないから自分だけ動こうとしても無理だし

3: 2022/06/24(金) 10:44:48.001 ID:ma7jfLUS0
時間を止められた状態で能力の時間切れ付近で時間を止め返す展開とか好き

7: 2022/06/24(金) 10:46:31.215 ID:mS9NMIj0a
時間停止したが──解き方を知らなかった

おすすめ記事
8: 2022/06/24(金) 10:46:53.774 ID:umYaYlCra
でもグルドは負けた
no title出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

11: 2022/06/24(金) 10:47:29.076 ID:2b3P8NLl0
>>8
あいつどうやって負けたっけ?

15: 2022/06/24(金) 10:50:16.507 ID:CtrYWW4e0
>>11
クリリンたちの相手してるときにベジータに不意打ち食らった

16: 2022/06/24(金) 10:51:27.095 ID:xhG1pEPDa
グルドは時止めの最中にやられてないだろ最後は金縛りだぞ

10: 2022/06/24(金) 10:47:22.133 ID:34FW6dpb0
キングクリムゾンの方が強いでしょ

12: 2022/06/24(金) 10:49:35.564 ID:eAwa4ujz0
時間を止めても次元を超えても追っかけてくるとかいうチート能力さえなければ……

17: 2022/06/24(金) 10:51:34.424 ID:2b3P8NLl0
ありがとうみんな細かく覚えてるんだな
キンクリどうやって倒したかも忘れた

28: 2022/06/24(金) 10:57:20.072 ID:YEL17PwFr
>>17
ゴールド・エクスペリエンス・レクイエムの能力で永遠に「過程」を繰り返し続ける状態にされた
キングクリムゾンは「過程」を飛ばす能力だったけど無限に繰り返される過程は飛ばしても飛ばしても過程ばかりで結果にたどり着くことが無くなってしまった

22: 2022/06/24(金) 10:53:44.889 ID:x//dk5ykd
時間止めても本体が丈夫じゃないと不意打ちに弱いからな

20: 2022/06/24(金) 10:53:35.681 ID:BsswsfLBM
自分の時間止めて攻撃無効ってタイプもいるよな
あいつら時間を何だと思ってるんだ

21: 2022/06/24(金) 10:53:40.152 ID:TGU15SUM0
時間を凍らせる

38: 2022/06/24(金) 11:11:11.879 ID:ze0DZRBg0111111
>>21
葬る!

9: 2022/06/24(金) 10:47:02.615 ID:UeLeBZCYd
俺は空間系を推すけどね

24: 2022/06/24(金) 10:54:14.490 ID:wr8syUCNa
キングクリムゾンは時間飛ばしを上手く攻略したわけじゃなくてレクイエムヤバくて勝った印象

23: 2022/06/24(金) 10:54:01.212 ID:2XdFgjNi0
グルドは時止め破られた訳じゃなくて隠れても気ですぐ見つかっちゃうだけちゃんと撒くことは出来てる
キンクリはまだ結果にたどり着いてない

25: 2022/06/24(金) 10:54:39.474 ID:upiknZEy0
ドラゴンボール超だと0.1秒だけ時止めれる奴いるけどそれだけでもクソ強いしな
格上の時間は止めれないって設定もあるから最強クラスは無理だが
no title
no title
no title

26: 2022/06/24(金) 10:56:01.903 ID:2b3P8NLl0
>>25
個人の時間止めるタイプか

30: 2022/06/24(金) 10:59:54.953 ID:GhbwhCflM
キンクリとザ・ワールドの違いがいまいちわからない

36: 2022/06/24(金) 11:06:13.363 ID:tkFMoEv4a
>>30
ワールドは単に時間止める
キンクリは発動中も時間は動いてるけど本人以外は未来予知通りに動くしその間の行動は一切認識できない
本人は幽体化して無敵状態だし自由に行動できるってイメージ
キンクリに関してはよく分からんから憶測だけど

31: 2022/06/24(金) 11:02:07.310 ID:ma7jfLUS0
キンクリは時間をザ・ハンドするような感じじゃなかったか?

34: 2022/06/24(金) 11:03:19.674 ID:5c7D6rMl0
時間停止ってのは自分が超高速化するってことでいいのけ?

39: 2022/06/24(金) 11:16:40.389 ID:v3QI3PLq0
誰かが言ってたけど
短距離走で時止め→相手だけ知らないうちにゴールしてる
時飛ばし→気づいたら自分も相手もゴールしていた
っていう例えが分かりやすかったわ

41: 2022/06/24(金) 11:23:15.554 ID:SB3x3wxlM
>>39
これキンクリの結果は誰がきめてんの?
もしかしたら途中で走るのやめた可能性とかは?

44: 2022/06/24(金) 11:32:54.199 ID:Q+arFSAf0
>>41
時飛ばしの途中は本人は走ろうとし続けてるから走るんじゃね?
途中でやめるには既に減速かけてるか認識できない時の間で止まる動きに変えるかしか無い気がする

45: 2022/06/24(金) 11:37:40.459 ID:2b3P8NLl0
>>41
キンクリの結果は何もしない場合の結果だからもしかしたらとかない

40: 2022/06/24(金) 11:19:34.589 ID:Q+arFSAf0
自動車乗ってたら一瞬で信号が変わってたとか交差点通り過ぎてたとかが起こるって事だよな
危なすぎる

42: 2022/06/24(金) 11:26:33.444 ID:5c7D6rMl0
刻々では本人以外の時間がすごく間延びする感じだったような・・・

46: 2022/06/24(金) 11:38:33.723 ID:ktSTOXH60
時間停止って世界中止まってんのかな
発動者の周り数kmとかの範囲なのかな

48: 2022/06/24(金) 11:40:35.913 ID:IQPlIuqL0
おまえら路を歩いてるときに時を止められたら何もできないだろう??

50: 2022/06/24(金) 11:41:51.911 ID:5c7D6rMl0
>>48
気付かないと思われ

51: 2022/06/24(金) 11:42:11.340 ID:T6YV3IwCD
空気が動かないから息できないし動けないってのはあったな
まあそこまで厳密に言い出すとつまらんから無視だ無視

19: 2022/06/24(金) 10:53:10.342 ID:vQu0YRzRd
グルドが死んで時が止まったままに
ならなくてよかった。

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 魔法帝の相手の時間を止めた上にそのまま巻き戻して消滅させるのがエグすぎる

  2. そも時間停止ってなんなんだろうな
    時間そのものが存在しているわけじゃないだろうし
    生物無生物の変化を全部ひっくるめて時間と称しているだけだろ?

    • バトル漫画界隈における「時間停止能力」の多くは
      「自分以外の動きを何か都合よい感じに止める能力」やな。

      • 本当に自分以外の全ての時が止まって、自分だけ動けるってなら、止めた瞬間自転公転の関西で宇宙空間にぶっ飛んでいくからな

      • 関西じゃない、慣性だw

      • 青1
        そこで天動説や

    • 自分以外の全てに対して
      オラ!催眠!お前は止まってて自覚も出来ない!をかける感じだな
      生物はもちろん無機物や自然物にも
      だから使用者は自由に動けるし自分が触れたものを移動させたりも出来る

    • パタリロの時間停止能力は時間が擬人化されてたな

    • 全然理解してないけど時空は重力で歪むから絶対的なものじゃないんじゃなかったっけ

  3. ノッキングタイム!

    • ノッキン!ダメージノッキン!

      うぼぁぁぁぁ!!!!

      • ジャンプ味方キャラ史上屈指の惨い死に方やな

      • あんだけ強キャラ描写しといてあんな無様な死に方もないよなぁ

      • ↑メタ的に二狼は強すぎるしアカシアの計画的に一番邪魔だから仕方ない
        時間や生命活動もノッキングで停止できるうえに単なる腕力でも地球破壊できるレベルなんだし

      • 死に際に酷いこと言う意味あった?

      • 読者も騙さないといけなかったからしゃあない

  4. おばあちゃんが言っていた
    俺の進化は光より速い 全宇宙の何者も俺の進化にはついて来れないってな

    • ウンメイノー

    • 天の道を行き、総てを司る男かw

    • 一人称が俺のばあちゃん、子供めっちゃいそうやな
      お前は九男あたりの三男やろ

  5. ヒットの0.1秒短いと思いきやドラゴンボールの世界観だと滅茶苦茶長いよな

    • ベジータなら通常状態でも300kmくらい移動できる時間やな。

  6. こんなん、40年近く前のドクタースランプで結論でてるじゃん。
    自分も止まって世界が永久に動かなくなるだけだって。

    • のちの話で時間を止めて自分だけ動き回ったお陰でどんどん老けて爺さんになってしまった回がある

  7. 犬には効かない定期

    • 時間停止AVの9割がヤラセってマジ定期

      • 1割は本物なのか定期

      • 1割はカメラも回ってないからツマランのよ
        本物が評価されるとは限らん

      • なにをラーメンハゲみたいなセリフを……
        ラーメン再遊記最新刊今月末発売(ステマ

    • 家政婦のミタゾノでお年寄りにも効かないことが判明した

      • めっちゃ動いてたな

  8. SF的には、「ステイシス(停滞)フィールド」というのがあって、これは範囲があるので分かりやすい

  9. イナズマイレブンのヘブンズタイムはただのモブにあっさり破られてたな

    • ネッパーはプロミネンスの2番手ぽかったしモブではないだろ

  10. 時間止めて昼寝してたら自分の時間だけめっちゃ早く流れてて起きたときにはジジイになってたアウターゾーン

    • 起きてない、止めたやつは老衰で死んだ
      時間停止はミザリーが解除した

      • そうだっけ
        大分うろ覚えだったわ

    • 暇な時間はタイムジャンプして寿命を節約してるヒロインって読切があった
      高校生の頃には節約が過ぎてせっかちなロリになっちゃってる
      じっくり生きてる時間が皆無なので浅いがそこが可愛さ
      主人公と出会って変わる

    • おっぱさわっても時間とまってると弾力がないという無能仕様

  11. そら主人公をはじめ時間停止の弱点になり得る
    闇討ちや毒殺って手段をほぼ使わんかったり
    使ったとしてもこの手の手段を使う奴に限って
    能力はもちろん頭も弱い奴ばかりやからやろ

  12. 時間操作系と運命改竄系はどっちが強いよ?

    • 記憶操作するやつもラスボス率高い

    • ドラゴンボールなら運命改竄の神龍の方が上だな
      対決する必要がないのがいい

  13. ロックマン2の時間止めるハゲは8ボスで1番弱いが

    • メタルマンの方が弱くね

    • クラッシュマンが最弱だろ

    • 俺が一番最初の敵に選ぶのはエアーマンだからエアーマンが一番弱い
      フラッシュ、メタル、クラッシュは弱点となる武器を入手していたら余裕だが
      エネルギー缶に頼らずロックバスターのみで撃破が余裕なのはエアーのみ
      某歌はネタだよ。まさか本当にエアーマンが強敵だと思っているニワカはいないだろうな?

      • もともとボスを誰も倒せないプレイヤーの歌だし

  14. キングゲイナーにも時間止める奴いたけどアッサリ倒されてるな・・・

    • あれは手からモヤみたいなのを出してそれに触れた物が時間停止するって能力だから、当たらなければどうという事はないって部類だよ
      超加速の能力を持つキングゲイナーとは相性最悪って事だ

  15. でも周囲を止めて自分だけ動けても時間が止まってるものと動いてるものじゃお互い干渉できない感じするよな

    • そこら辺は能力の強さというか格で大分変わってくるよね
      本当にただ止めるだけで自分も全く動けないのから自分は動き回れるし起こしたアクションが解除してから一気になだれ込むのまで

  16. 時止めが強すぎて展開で殺されたのトランスフォーマーに居たような
    うろ覚えだけど

  17. 時止めじゃないけどサイボーグ009で主人公だけものすごく時間がゆっくり流れる状態で取り残された話はめっちゃ怖かったな
    物動かすと空気の摩擦で燃えてしまうから何も触れなかったりするの

    • 石ノ森先生の円熟期の佳作だな
      何も起こらないんだが読後感がいい

    • 手塚作品にも似たのがあるな、眠らせない拷問に屈しないやつの行動から薬で時間を引き延ばしていることに気が付いた拷問官の話
      薬の効果が思っていたものと違ってえらい目にあったが

    • 今の若い子に「加速装置」で通じないのは寂しいな。
      と思ったけど、考えてみたら同世代でも俺の周りじゃあんまり通じてなかったわ。

    • あれは面白いエピソードだったけど、009は音速突破する加速中は言葉を発声しても伝わらないから内蔵通信機で会話をするという設定なので、「普通に通信で仲間や博士に助けを求めればよくね?」と思った

  18. 完璧始祖編のペンタゴンは強すぎたな
    時を操るキャラが仲間側に居るときの頼もしさよ

  19. ニノマエとかいう最強クラスのスペック持ってるくせに一般人に3回も負ける雑魚

    • トウマが最強すぎる

      • ドアノブに電気を流しておいたり毒霧を噴霧しておいたり
        時間停止能力への対抗策が考えられていたな

  20. 範囲指定(自己対象外)の空間凍結って印象なんだよな

  21. お前らだってネット上だけは強いじゃんwww
    無抵抗な相手は余裕でボコれる

    • レスバで負けるほうが悪いねや

    • 遠距離系能力者の典型やんけ
      対面したらなんもできない系

  22. 確率操作には勝てないのでは?

  23. グルドが死んで時が止まったままに
    ならなくてよかった。

    これはどういうことだろう?グルドって時止め中に死んでないよね?

    • クリリンと御飯の一撃離脱戦法に時間停止では対抗できなかった
      もうひとつの能力である金縛りで二人を捕まえたところでベジータの不意討ちで死亡

    • 時止め中に死ななくてよかったって意味では?

    • 確か息を止めてる間止めれるんじゃなかったか時間を、死んで息しなくなったら ってことだろ

  24. 時間停止系能力者はフィジカルとか基本ステータス全体的に高めだからな
    一般人なら時間停止しても戦闘終わらせられるほどの力量ないでしょ

    • 魔都精兵の私様はフィジカルや攻撃力は一般隊員レベルだからバランスとれてるんだよね

    • まどかマギカの時間停止能力者は、火力足りなくてラスボス倒しきれんかったな。

  25. 時間止める能力は、止める空間の範囲が限定的なら、話として成立しそう。
    能力者の周囲数メートルだけとか。

  26. キン肉マンのペンタゴンやミスターVTRそして時間超人が出ていないぞ

    • ミスターVTRはやばかった
      何でもあり

  27. ゲームだけどキンハのルクソードは末席なのに時属性持ってるのが渋くて好き

  28. 相手の力を無にするとか相手の能力が一人だけ効かない
    みたいなのが最強ってのも多いような気がする

  29. 作品ごとでやり方が違うからね。
    ほむほむみたいに桁外れなら本当に宇宙全部を止められるだろうが、パタリロならタイムワープの直前の状態に自分を置いてる(だから時間の流れにのってない)だし、光速に近い慣性の世界というのもあったな

  30. 中津賢也の桃色サバスという漫画だと思ったが
    主人公が学校に遅刻しそうになりパートナーの魔女に時間停止してもらったんだが空気すら動かなくなり苦心惨憺して学校につくという話があった
    その際主人公は「SFの嘘つき」と泣き言を言ってたような
    (うろ覚え)

    • 自分も桃色サバスを思い出した(同じくうろ覚え)
      その話は時間が再び進みだした時に
      これまでの時間停止中の空気摩擦がまとめてやってきて
      皮膚がボロボロになるオチだった

  31. 光速は超えてない。

    光速と同じ=時間停止
    光速を超える=時間逆行

    だから、009の”加速装置”は 時間停止に近い能力。(自分以外の)時間の進みが遅くなる能力。

    • 時間停止してるなら移動の経過時間0すなわち速度無限大だから光速超えるんじゃない?

      v(速度)=m/s(距離÷時間)

      • 時間停止に近いと時間停止は異なるのだ

    • 009のは「自分を加速させる装置」
      だから普通の服を着てると加速に耐えられなくて破れてしまう

  32. 恐竜戦隊コセイドンとかいう特撮の主人公が物語途中で時間停止能力を手に入れたなんて覚えてる奴おらんだろうな

  33. 恐竜惑星の時止めじゃなくて時1/1000化だったけど
    空気が水あめみたいになってまともに動けないし専用酸素ボンベないと息もできない
    攻撃方法は落ちてる石とかを押し投げて能力解除することで時速1000倍化攻撃とか
    無駄に設定凝っててよかった

    • 光の速度も遅くならから視界が赤くなるってのも斬新だった

    • タイムブースターはメリットデメリットがしっかりしてて奥の手感あって良かった。

  34. 予め相手の中に潜んでおいて時間停止の影響を受けないようしてた
    みたいなの仮面ライダーでやってた記憶

  35. オーヴァータイム中に停滞のルーンや!!

    • なおヒューズがドールの胸を揉むためにトキノ君に頼んで時間止めてもらったが手がくっついたまま硬直して術が溶けて死んだ模様(裏解体新書)

    • オーバードライブじゃなかったか?
      その後石化解いてやったら連携のオーバーフローが始まって楽しかったなw

      • ちゃう
        オーヴァドライブや

  36. なんの話すればいいんやこのお題

    海中でお酒発酵させると陸上より五倍のスピードで熟成が進むらしいで

    • せっかくの時を操る能力を全力で発酵食品に全振りするとか新しいな!

    • 醗酵と熟成は別物やで

  37. 加速装置は自分が速く動いてるだけで時間が止まってるみたいに見えるだけ

  38. まぁDIO吉良吉影ディアボロプッチ、ここまでの歴代のボスの破り方見るに何か無理せんと倒せんわな

  39. ザ・ワールドみたいな時止めなら、すべてがしばらくの間は静止して自分だけが動けるわけだろ。相手は攻撃も抵抗もできず、というか時止められたことを認識すらできない。自分は一方的にやりたい放題出来るわけだから強いに決まってる。理由も何もないと思うがな

  40. 全て停止してるなら打撃や斬撃も通らないんじゃないかね
    自身が干渉した部分は大丈夫なのか

    • あんまり真面目に考えだすと自分の周囲の空気も停止してるから時止めた本人は動くことすら出来んくなる

      • 恐竜惑星定期

      • 光も止まるから真っ暗になるとからしいな
        空気もうごかないから大口あけて動き回らないといけないし

      • 光は光速で動いてる奴が見ても光速に見えるらしい

    • 時が止まるとは全てのものが「移動しない」状態
      つまり脳内の電気信号すら発生しないから意識すらない

  41. ブロッケン伯爵も加速装置で時止めしたけど負けたな

  42. 時間停止系で意外に弱い感がある『サイキックフォース』のウォンの「完全な世界」
    モーション大きくて止めるまでに潰されることが多い上に、時間止められても攻撃できる時間は短く、終了後は全ゲージが空っぽ

  43. 不死の吸血鬼だから静止時間内で活動するロスが極小です とか
    超スピードが極まった結果時間を置き去りにしました とか
    チート系能力なだけに補強設定を強キャラには欲しい所
    宇宙人にしたり寿命気にしない厭世感・使命感持たせたりが手っ取り早いんだろうけど

  44. 絶対零度で分子運動が止まるから時間も凍結する理屈好き

    • 宇宙自体が崩壊する説もあり
      宇宙が壊れるから付随して時間も空間も物質もエネルギーもなくなる

    • 聖闘士星矢Ωでは自分の時間を停止した状態で動けて「時間の停止したこの身体にはあらゆる攻撃が無効!」っいう敵がいて(この時点で意味不明だが)、氷河は「絶対零度は時間停止と同じ!だから時間を止めたものにも通じる!」ってことでその敵を破ってたな

    • それって分子が全く存在しない暗黒空間だとどうなるん?

  45. タイパラのラスボスが時間停止だったな
    世界を止めて相手を棒立ちにして
    無限の時間を利用して色々する
    勝利を確信したところで停止解除

  46. ギガゾンビ
    君の時間停止は私が解除した

    の強キャラ感

    • しかし素顔がブチャイク

      • あれは中身ブサイクおっさんなのがリアルなんだよ
        「超科学で原始人支配したろ」を実行する奴だぞ
        本来の時代に居場所がない奴としか思えん

  47. 時間止まったら空気も止まるから止めた奴は身動き取れずに窒息して死ぬ

  48. あらゆる時間と次元を移動出来る、赤屍蔵人の方が能力が上なんだなこれが。

    • 初登場時に負けてるけどね

  49. グルドが負けたのは時間停止中ではないけれど、フィジカルや感知能力の差を
    限られた停止時間だけじゃ埋められなかったからより持続時間の長い金縛り使ったわけで
    時間停止自体は破られていると言える

  50. 時間が止まったように見える程膨張させたら重力も半端ないことになってるはずなんだけどな
    あと時空間移動もできるはずなんやそれはヒーローズではやってたけど

  51. 時間停止技が一般的でその対策が普通に必須だというオーバーロードのVRMMORPG「ユグドラシル」

    • 元のゲーム中だと、攻撃受けてる側も止まっていることを認識できたんじゃないかな?仕様的に。
      そうなると、時間停止も単なる金縛りと同じだね。

      • 認識する技能が時間系対策に含まれてるんじゃないかな
        あのゲーム呼吸やら気温やらも対策取ってないと死ぬやつだしその程度はやってるでしょ

  52. 破り方もスッキリしないのばかりなんよなー

  53. 実は時間停止ってジョジョより前だとわりとありふれた能力で便利以上のもんじゃなかったりする
    ドラえもんはもちろんだが魔法使いサリー、5年3組魔法組、ペットントン、キャプテンフューチャーと結構多い
    ただ使われ方が一時的なアシストや説明なんかに使われることが多くて基本時間が止まった世界のものには干渉できないって前提がついてたのよ
    けどジョジョは時間が止まった世界の物体や対象に干渉して破壊できるってとこが革新的だったわけ
    それまで時間停止は無敵状態だけど何もできないが基本だったからね

  54. ザ・ワールド
    時間を止める能力
    A→B→C→・・・と進む中、Aで能力発動したらAの時点で他は止まったままで自分だけ動ける
    要はビデオの一時停止

    キング・クリムゾン
    時間を飛ばす能力
    A→B→C→・・・と進む中、Aで能力したら他の人たちはBの過程を認識できずCの結果だけが残る。キンクリだけがBを自在に動ける
    要はビデオの一部シーンを編集でカットしてるようなもん

    • キング・クリムゾンはジョジョの運命論的な考えを知らないと分かりづらいよな
      運命の大枠はすでに決まっているから、消し飛んだ時間を認識していないとしても
      Bで何をやってC時点がどのような結果になるかは変わらないし、
      ボスがBで本来の運命と違うことをやったとしても他者は本来の運命通りの結果に至る

      これがわからないと、Bのタイミングでボスが背後に回っているのに
      相手が全く気付かずに空振りしている理由が理解できない

  55. 強キャラ能力と認識されだしたのは3部DIOから
    それまではペンタゴン、グルドのような非力な雑魚の小細工程度の扱いだった

  56. 強キャラがある程度の時間を止められたら、もうどうしようもない

  57. ラグナクリムゾンの敵首領であるアルテマティアは時間操作能力者で、停止だけでなく巻き戻しも自在に操るので致命傷を与えてもなかったことにされてしまうという強敵
    でもメンタルが弱い

  58. 日常生活で考えると数秒間時間停止とかなんの役にも立ちそうもないな

  59. 一般人が持っても、ゴジラに勝てないように、実はダメージを与える手段がなければ戦闘に限ってはさほどの能力でもある。

  60. Dグレが週刊連載してた時はミランダさんが好きだったんだけど今どうしてるんだろ?

  61. >グルドが死んで時が止まったままに
    >ならなくてよかった。
    グルドの時間が圧縮されてるだけなんで能力を発揮したままお亡くなりになっても他に影響ない
    時間の流れってのは場所によって異なるがその違いを認識できることはない
    どこにいても同じ

  62. 主人公以外の時間停止は強すぎて作者の都合よくナーフされてボコボコにされるのまでがお約束

  63. キンクリは要は好きなタイミングで10秒間、自分自身がこの世から認識されなくなる能力なんだよな
    そもそもが時間を消し飛ばすって表現自体がちょっと宜しくない
    能力者以外は10秒間を知覚出来なくなるってのが正しい
    だからエピタフの未来予知がないと、空白の10秒間を作るだけであんま役に立たない能力なんだよな

  64. SPECでの対抗の仕方は面白かったな

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】マリオカートワールドの試遊プレイ、牛だらけになるwwwwwwwwwwwwww
今週の「逃げ上手の若君」感想、聡明だった直義の変貌ぶりに愕然とする若君。いよいよ尊氏vs直義、打出浜の戦い開幕!【199話】
【速報】退職代行モームリに文春砲wwwwwwwwwwwwww
今週の「エンバーズ」感想、インターハイ県予選白熱!もしかして黒林の監督あの先生か!?【11話】
【速報】江藤農相「おかしいな。集荷業者は備蓄米に利益載せず6㌔2240円で卸したのに。」 →
【悲報】「ワンピース」麦わらの一味の声優陣、ガチで高齢化
漫画で「コマ割りの上手い・下手」ってどうやって判断するんだ?
【画像】紐パンで体育祭に参加するJKあらわるwwwww
本日の人気急上昇記事