引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656035021/
1: 2022/06/24(金) 10:43:41.075 ID:ciAqmZcS0
最強じゃん
2: 2022/06/24(金) 10:44:12.122 ID:j2euPa550
光の速度超えてるしな
6: 2022/06/24(金) 10:46:10.101 ID:r/FX/aIPp
あらゆる原子が動けないから自分だけ動こうとしても無理だし
3: 2022/06/24(金) 10:44:48.001 ID:ma7jfLUS0
時間を止められた状態で能力の時間切れ付近で時間を止め返す展開とか好き
7: 2022/06/24(金) 10:46:31.215 ID:mS9NMIj0a
時間停止したが──解き方を知らなかった
8: 2022/06/24(金) 10:46:53.774 ID:umYaYlCra
でもグルドは負けた
出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)
11: 2022/06/24(金) 10:47:29.076 ID:2b3P8NLl0
>>8
あいつどうやって負けたっけ?
15: 2022/06/24(金) 10:50:16.507 ID:CtrYWW4e0
>>11
クリリンたちの相手してるときにベジータに不意打ち食らった
16: 2022/06/24(金) 10:51:27.095 ID:xhG1pEPDa
グルドは時止めの最中にやられてないだろ最後は金縛りだぞ
10: 2022/06/24(金) 10:47:22.133 ID:34FW6dpb0
キングクリムゾンの方が強いでしょ
12: 2022/06/24(金) 10:49:35.564 ID:eAwa4ujz0
時間を止めても次元を超えても追っかけてくるとかいうチート能力さえなければ……
17: 2022/06/24(金) 10:51:34.424 ID:2b3P8NLl0
ありがとうみんな細かく覚えてるんだな
キンクリどうやって倒したかも忘れた
28: 2022/06/24(金) 10:57:20.072 ID:YEL17PwFr
>>17
ゴールド・エクスペリエンス・レクイエムの能力で永遠に「過程」を繰り返し続ける状態にされた
キングクリムゾンは「過程」を飛ばす能力だったけど無限に繰り返される過程は飛ばしても飛ばしても過程ばかりで結果にたどり着くことが無くなってしまった
22: 2022/06/24(金) 10:53:44.889 ID:x//dk5ykd
時間止めても本体が丈夫じゃないと不意打ちに弱いからな
20: 2022/06/24(金) 10:53:35.681 ID:BsswsfLBM
自分の時間止めて攻撃無効ってタイプもいるよな
あいつら時間を何だと思ってるんだ
21: 2022/06/24(金) 10:53:40.152 ID:TGU15SUM0
時間を凍らせる
38: 2022/06/24(金) 11:11:11.879 ID:ze0DZRBg0111111
>>21
葬る!
9: 2022/06/24(金) 10:47:02.615 ID:UeLeBZCYd
俺は空間系を推すけどね
24: 2022/06/24(金) 10:54:14.490 ID:wr8syUCNa
キングクリムゾンは時間飛ばしを上手く攻略したわけじゃなくてレクイエムヤバくて勝った印象
23: 2022/06/24(金) 10:54:01.212 ID:2XdFgjNi0
グルドは時止め破られた訳じゃなくて隠れても気ですぐ見つかっちゃうだけちゃんと撒くことは出来てる
キンクリはまだ結果にたどり着いてない
25: 2022/06/24(金) 10:54:39.474 ID:upiknZEy0
ドラゴンボール超だと0.1秒だけ時止めれる奴いるけどそれだけでもクソ強いしな
格上の時間は止めれないって設定もあるから最強クラスは無理だが



26: 2022/06/24(金) 10:56:01.903 ID:2b3P8NLl0
>>25
個人の時間止めるタイプか
30: 2022/06/24(金) 10:59:54.953 ID:GhbwhCflM
キンクリとザ・ワールドの違いがいまいちわからない
36: 2022/06/24(金) 11:06:13.363 ID:tkFMoEv4a
>>30
ワールドは単に時間止める
キンクリは発動中も時間は動いてるけど本人以外は未来予知通りに動くしその間の行動は一切認識できない
本人は幽体化して無敵状態だし自由に行動できるってイメージ
キンクリに関してはよく分からんから憶測だけど
31: 2022/06/24(金) 11:02:07.310 ID:ma7jfLUS0
キンクリは時間をザ・ハンドするような感じじゃなかったか?
34: 2022/06/24(金) 11:03:19.674 ID:5c7D6rMl0
時間停止ってのは自分が超高速化するってことでいいのけ?
39: 2022/06/24(金) 11:16:40.389 ID:v3QI3PLq0
誰かが言ってたけど
短距離走で時止め→相手だけ知らないうちにゴールしてる
時飛ばし→気づいたら自分も相手もゴールしていた
っていう例えが分かりやすかったわ
41: 2022/06/24(金) 11:23:15.554 ID:SB3x3wxlM
>>39
これキンクリの結果は誰がきめてんの?
もしかしたら途中で走るのやめた可能性とかは?
44: 2022/06/24(金) 11:32:54.199 ID:Q+arFSAf0
>>41
時飛ばしの途中は本人は走ろうとし続けてるから走るんじゃね?
途中でやめるには既に減速かけてるか認識できない時の間で止まる動きに変えるかしか無い気がする
45: 2022/06/24(金) 11:37:40.459 ID:2b3P8NLl0
>>41
キンクリの結果は何もしない場合の結果だからもしかしたらとかない
40: 2022/06/24(金) 11:19:34.589 ID:Q+arFSAf0
自動車乗ってたら一瞬で信号が変わってたとか交差点通り過ぎてたとかが起こるって事だよな
危なすぎる
42: 2022/06/24(金) 11:26:33.444 ID:5c7D6rMl0
刻々では本人以外の時間がすごく間延びする感じだったような・・・
46: 2022/06/24(金) 11:38:33.723 ID:ktSTOXH60
時間停止って世界中止まってんのかな
発動者の周り数kmとかの範囲なのかな
48: 2022/06/24(金) 11:40:35.913 ID:IQPlIuqL0
おまえら路を歩いてるときに時を止められたら何もできないだろう??
50: 2022/06/24(金) 11:41:51.911 ID:5c7D6rMl0
>>48
気付かないと思われ
51: 2022/06/24(金) 11:42:11.340 ID:T6YV3IwCD
空気が動かないから息できないし動けないってのはあったな
まあそこまで厳密に言い出すとつまらんから無視だ無視
19: 2022/06/24(金) 10:53:10.342 ID:vQu0YRzRd
グルドが死んで時が止まったままに
ならなくてよかった。
魔法帝の相手の時間を止めた上にそのまま巻き戻して消滅させるのがエグすぎる