引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676547564/
1: 2023/02/16(木) 20:39:24.54 ID:GSc08xMpd
BORUTOとかチェンソーとか喰種とか2部の蛇足感えぐいわ
つまんねぇし
2: 2023/02/16(木) 20:39:46.06 ID:2p/F45HR0
でもドラゴンボールは成功したしセーフ
4: 2023/02/16(木) 20:40:22.63 ID:GSc08xMpd
>>2
なお超w
9: 2023/02/16(木) 20:41:28.97 ID:2p/F45HR0
>>4 超が成功したんやろ

13: 2023/02/16(木) 20:42:10.00 ID:GSc08xMpd
>>9
超が成功…?
22: 2023/02/16(木) 20:45:32.71 ID:2p/F45HR0
>>13
設定にうるさい大人のキモオタたちが発狂してるだけで、子供には人気やったやん
ドラゴンボールなんて子供向けのアニメやぞ
子供が楽しめればそれで良いってことが理解できない人が多いけど
31: 2023/02/16(木) 20:48:11.83 ID:F+jtQnRZ0
こういう事やで。

52: 2023/02/16(木) 20:53:52.53 ID:NAOCfGh30
わら
大抵きついな
40: 2023/02/16(木) 20:50:27.94 ID:08FlIzIF0
続き見れて良かったって思えたのほぼないな
24: 2023/02/16(木) 20:45:47.12 ID:7H03pmBy0
編集者がやれって言うから仕方ないやん
19: 2023/02/16(木) 20:44:57.37 ID:c/Dhdbi/0
長期連載終わった後全く毛色違う新作始める奴の有能感
21: 2023/02/16(木) 20:45:31.51 ID:+nIZN6xx0
>>19
SAMURAI8定期
23: 2023/02/16(木) 20:45:33.93 ID:qpOMOkG9r
>>19 秋元治すごいよな

16: 2023/02/16(木) 20:43:32.03 ID:afsqlFsAp
売れてから引き伸ばした作品と最初から考えて戦略的に分けた作品は違うで
27: 2023/02/16(木) 20:46:59.17 ID:8ZyWIE4e0
ガッシュ2はようやってる
そんな中で櫻井のスキャンダルが悲しい
32: 2023/02/16(木) 20:48:36.02 ID:hInPmKXa0
中華一番るろ剣キン肉マンが今ワイが購読してる漫画やがこれらは成功の部類か?
34: 2023/02/16(木) 20:49:42.92 ID:GSc08xMpd
>>32
るろ剣北海道編ワイも買ってるわ
でもまぁ蛇足の部類やろ
41: 2023/02/16(木) 20:50:28.71 ID:qpOMOkG9r
>>32
キン肉マンは主人公スグルに戻したことで結果的に成功してるな
126: 2023/02/16(木) 21:18:59.12 ID:EOXsSsBK0
キン肉マンは当たりやで

129: 2023/02/16(木) 21:20:30.08 ID:G7l4Yrkm0
>>126
割とクソマンガだったのに後付けであんなに面白くなるなんてなぁ
132: 2023/02/16(木) 21:21:55.11 ID:hInPmKXa0
>>129
編集が有能なんやろな、後付けが加速しすぎて全てが伏線だったみたいになってる
57: 2023/02/16(木) 20:54:09.76 ID:8ZyWIE4e0
ファンサービスに終始するとひどい最終回っぽくなるよな
東リベとかファンはみんな生存でキャッキャしてたかもしれんけど
78: 2023/02/16(木) 20:59:01.90 ID:yWEWemf/0
>>57
東リベはむしろ最終回は良かっただろ
最終章がクソだっただけで
121: 2023/02/16(木) 21:16:17.49 ID:oiQsmRTF0
(あかん流行らん...)
実は今作は前作との繋がりがありましたーーー!!!
これほんまクソ
137: 2023/02/16(木) 21:38:20.49 ID:mEhvAKHp0
「実は何も解決してなかったんや」「前作のラスボスより強いやついっぱいおるで」「前作のメインキャラには噛ませになってもらうで」
誰が喜ぶのこれ
98: 2023/02/16(木) 21:04:53.80 ID:07BbiYr00
かつての人気漫画「主人公の子供を主人公にしますw」←だいたい駄作
111: 2023/02/16(木) 21:08:46.32 ID:08FlIzIF0
>>98
ワイはメジャー2ndがそれで前作より微妙に感じる
それでも始めた以上はなんとか描ききって欲しいわ
120: 2023/02/16(木) 21:13:18.76 ID:08FlIzIF0
続編映画で好評やったのてトップガンくらいか?
他にもあったような気はするけど思い浮かばん
125: 2023/02/16(木) 21:18:27.36 ID:yWEWemf/0
>>120
ターミネーター2
131: 2023/02/16(木) 21:21:22.60 ID:yq9Ne+jL0
トイ・ストーリーは3までしっかり面白かったのが良かった。4はそれなりに面白いけど蛇足。
134: 2023/02/16(木) 21:23:49.42 ID:8UWF+l2R0
チェンソーとかグールは元より決めてた二部やろから続編感ないな
81: 2023/02/16(木) 20:59:50.76 ID:eD/5uPCF0
チェンソーマンの二部は一部が終了した号で発表されてたしええんでないかなと思う
一気読みしたら結構おもろいと思う
なんなら一部も連載中は面白いと思ったことなかったけど一気に読んだら面白かったな
99: 2023/02/16(木) 21:04:54.75 ID:H+fBgS/Jr
>>81
一気読みすると何故か面白く感じるのあるよな
85: 2023/02/16(木) 21:01:19.59 ID:08FlIzIF0
続編とは違うけどタイトル少し変わっても彼岸島は全然終わらんな
そら(次作を成功させられる能力がある人は過去の遺産にすがる必要ないから)そうよ