今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

漫画アニメ史上「最も敵に敗北した主人公」←誰を思い浮かべた??

アニメ総合漫画総合
コメント (172)
スポンサーリンク

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677053582/

2: 2023/02/22(水) 17:14:39.62 ID:mQX7ylC40
トムとジェリーとか
no title

255: 2023/02/22(水) 19:59:06.89 ID:zwszbZxl0
トムとジェリーのトムが浮かんだが真っ先に>>2で挙げられてた
まあでも後期シリーズじゃジェリーと慣れ合うようになっちゃったし敗率下がってるかな

102: 2023/02/22(水) 17:49:00.50 ID:1bn48BlS0
絶対に負けないならあずみ、多分スーパーマンより負けたことない

あと鉄腕アトムはかなり負けてる

5: 2023/02/22(水) 17:15:08.64 ID:fo3lkMF20
バキは結構負けてるイメージ

おすすめ記事
8: 2023/02/22(水) 17:15:57.98 ID:PtjFxxK+0
一歩

19: 2023/02/22(水) 17:18:48.75 ID:kcDvpEtf0
>>8
1ポンドの福音の耕作くんの方が負けてないかな?

12: 2023/02/22(水) 17:16:38.09 ID:61YdQErS0
美味しんぼ
no title

84: 2023/02/22(水) 17:40:07.58 ID:OJjhVD9N0
>>12
まじめにカウントするとコイツのような気がするわ

88: 2023/02/22(水) 17:41:54.71 ID:3+ws/XFP0
>>84
結婚式の時に勝率言ってたな
圧倒的に負けの歴史だった的な事も

74: 2023/02/22(水) 17:33:38.64 ID:ogPfywju0
野比のび太

103: 2023/02/22(水) 17:49:00.74 ID:igweh6dA0
>>74
これだな、回数も多く申し分ない

132: 2023/02/22(水) 18:03:42.03 ID:4m0A7TwU0
パッと浮かんだのはのび太
次いでシルフィード、マキバオー

152: 2023/02/22(水) 18:18:37.51 ID:WgryJtd60
のび太は負けるとこからが定期路線だからな

165: 2023/02/22(水) 18:34:38.25 ID:u3BDnHVg0
のび太って主人公なの?
タイトルがドラえもんなんだけど?

179: 2023/02/22(水) 18:43:41.22 ID:qW2WbTvW0
>>165
ドラえもんが初期の頃にのび太が主人公ですと公式に書かれてた

182: 2023/02/22(水) 18:46:53.68 ID:t5lB/j9+0
>>165
連載初期のキャラクター紹介図では「のび太」が主人公となっていた

218: 2023/02/22(水) 19:13:38.03 ID:7VmBj2sm0
>>165
劇場版タイトルは全部ドラえもんのび太の~だろ

33: 2023/02/22(水) 17:22:14.84 ID:Dkwg4Glu0
ルフィだろ
最近だと四皇の1人カイドウに4回負けてなかったか?しまいには殺されてる

35: 2023/02/22(水) 17:23:09.68 ID:EBa2otl40
>>33
カイドウだけじゃないだろ
大抵のボスに3,4度は負けるのが定型

95: 2023/02/22(水) 17:45:56.41 ID:xlqJevJJ0
>>35
属性相性的に勝ち確のエネルにすら一回負けてるからなぁ

28: 2023/02/22(水) 17:21:26.68 ID:7Fu8C+mO0
ルフィは結構負けてる
負けて一旦仕切り直しで勝つ、そこまでを一戦としたら負けなしではあるけど
no title出典:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

31: 2023/02/22(水) 17:22:02.63 ID:0f2usMFa0
>>28
なんとなく始めヤラれてるイメージあるわ

60: 2023/02/22(水) 17:30:18.93 ID:C9ZLXlDX0
>>31
あいつ殆どの場合立ち塞がってきた奴にはずっと挑み続けるからな

129: 2023/02/22(水) 18:02:27.45 ID:to9ZRLyy0
ルフィー滅茶苦茶負けてるだろ。
何度もコンティニューして最後は勝つようにしてるけど。

40: 2023/02/22(水) 17:24:28.15 ID:818IpZ8F0
カカロット
タイマンで勝ったの最後いつだよ
1人じゃ負けっぱなしだろ

51: 2023/02/22(水) 17:27:20.13 ID:jXT0L7Yy0
>>40
ベジータ

未勝利

279: 2023/02/22(水) 21:18:26.88 ID:twdYWg0Q0
>>40
原作だと魔人ブウ編のエネルギー食う怪物相手までだな

これはベジータも同じ

116: 2023/02/22(水) 17:53:01.70 ID:FZgvqWkA0
悟空は負けた回数かなり多いんだよな。続編では爆増して記録更新中だし

164: 2023/02/22(水) 18:34:11.87 ID:Y1oFATXG0
悟空は強敵が現れるごとに一回は負けてる。

274: 2023/02/22(水) 20:54:24.77 ID:uaHUg3Up0
悟空とかジャンプ系は結構負けて強くなるパターンよな

29: 2023/02/22(水) 17:21:31.34 ID:BnlTYkhI0
ジョーは負けてるけど
相手ぶっ壊してるからな

32: 2023/02/22(水) 17:22:13.24 ID:oMM6Ggtq0
両さん

265: 2023/02/22(水) 20:40:45.42 ID:utR2jXuK0
数で言ったら両津だろ

266: 2023/02/22(水) 20:42:26.76 ID:S8/jOWCT0
アンパンマンもたいてい毎回負けてるだろ
再戦で必ず勝つが

252: 2023/02/22(水) 19:56:01.78 ID:FSSsy+6k0
スラムダンクは山王くらいしかまともに勝ってないイメージ

254: 2023/02/22(水) 19:57:54.71 ID:V/va4YAC0
ラスボスに100回負けた滝沢昇

261: 2023/02/22(水) 20:16:23.51 ID:7VmBj2sm0
>>254
ほんとは101だったのにな

293: 2023/02/22(水) 22:31:12.16 ID:vkmrB+Gn0
ケンシロウは何回も負けてるな

125: 2023/02/22(水) 18:01:43.53 ID:iVnN7mLv0
一番無様な負け方したって言ったらデスノートのキラかな

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 例えばループものの主人公とかは?ループした回数分負けたことになるのか?

    • 言われりゃサマータイムレンダとかそれだもんな

    • それって相手側は勝ったかと言うとやり直しになるから得たものは何もないし負けた側も失ったもんが無くてってあくまで勝負の途中であって結果を先延ばしにしてるだけなんじゃね?としか思えないなぁ

    • そうか、そういうカウント方法も有効なら・・・。
      主人公ではないが、戸愚呂兄は幻の中で一生蔵馬に負け続けてるんだな・・・

      • ジョジョのディアボロもそうなるか

      • むしろ勝ち続けてる

    • ループ入れるならひぐらしは本編開始前から負け続けてた上にアニメは打ち切り食らうし散々だな笑

      • そもそもゲーム主人公なんだから話題としてアウトじゃねーの?

      • アニメ化してりゃセーフで良くね

    • 記憶引き継ぎでループか記憶リセットでループかで解釈は変わってくるんだろうか

  2. パチスロありならケンシロウ1択

    • 流石にそれは駄目だろ

      • (横レス)
        パチンコのケンシロウは本当に勝たないぞ。
        他のパチンコでは主人公以外のキャラが弱リーチで主人公は強リーチなのに、北斗はほとんどがケンシロウのリーチばかりだから。

        同じパチンコでも、シンジくんはもっと勝つんだよな。アスカやレイは負けるけど。

    • そんなんアリならゲーム媒体の主人公出せばいくらでもいるじゃん

      • ゲーム多い悟空とか何億回とか負けてるだろうしなw

      • ゲームならソウルシリーズの主人公が断トツで負けてそう

      • いや、マリオとかでは?

      • 戦いのイメージなかったけど確かにマリオだわ
        販売本数考えても

      • その前にお題は漫画なんやからゲーム出身のキャラはNGやろ

      • 途中でゲームならって言ってるの見えない?

      • 主題を戻せゆーとんのがわからんか

      • ツリーの中でちょろっと話してるだけだし何なら話もう終わってただろが

    • 原作ケンシロウはラオウ・サウザー・カイオウ(過去回想でシン・シュウ)しか負けてないから雑魚戦込みの戦績なら相当勝率良いはず

  3. ワイリー・コヨーテとロード・ランナー

    • トムとジェリーパターンだなあ・・・
      ロードランナー全勝コヨーテ全敗みたいだけどこの場合どうなんだろ?
      まあ回数も数十話とかでそこまで多くないようなんだが

  4. 漫画ならPPPPPPだな
    主人公が所謂敵役の兄妹達に一勝もしてない
    つまり勝率0%

    • 敵じゃないし確率の話じゃないし論外

      • PPPPPP言いたかっただけだぞ
        触れた時点でお前の負け

      • お題の定義が回数、絶対数でも相対数、確率でもない
        極端な話、完全敗北が一回でも「最も敵に敗北した主人公」に該当しちまうのだ

    • うんこ漫画はカテゴリに入れんでくれ…

    • 打ち切り漫画は全員負け犬だろ

  5. 負けたとしない限り敗北じゃないしな

    • とりあえず同じ話の中で負けから再戦して勝ちは負けにカウントしなくていいと思う

  6. 負けてばっかって考えると球磨川。
    主人公だろ?

    • 違います

  7. 八丸君

    • そうとも言えるし、そうでもないとも言える

  8. 一歩はスパーとかで負けるが公式戦だと23勝3敗23KOだかだろ確か
    土俵にも上がれんわ

  9. エレンとか勝ったことあったかな

    • 雌型2戦目は完勝だろ

    • ウォールマリア奪還までは女型や超大型と何だかんだ要所は勝ってるしその後も戦鎚食ったりな
      というかそもそも最終的にエレンが望んだアルミン達を英雄にして巨人の力を消し去るルートに誘導できたんだし十分勝利者でしょ

  10. スーパーヅガンの豊臣

    • サンタとの勝負がマジで熱かった
      リーのみ同士で見開き大ゴマwww

  11. 色々なキャラに負けている邪神ちゃん

  12. 十二大戦の寝住はアリ?
    可能性の世界の中では何百回も負けてる

    • 999回だっけ?正確な数は出てなかったっけか?

      • 実写になるけどアベンジャーズのドクターストレンジは現実に起こりうる未来を1400万605パターンも体験してその中のたった一つの勝機を見出してたな

  13. パッと浮かんだのは喰種のカネキくん

  14. ラムネ
    王道アニメの割には結構ダサイダー側に負けてる回もあった気がする

  15. ガンダムシリーズだったらヒイロ?

    • ヒイロというか、ガンダムWは負け続けるストーリーだし

    • イメージ的にはシンだけど、カウントするなら(キラ以外にはそこそこ勝ってるかも。

    • 生身戦のドモンなら相当負けてるはず
      生身で負けてガンダムファイトで勝つのがパターンだし

  16. 美味しんぼ繋がりでいうと、ラーメンハゲの漫画も主人公は殆どラーメンハゲに全敗してるな

    • 後半は割と引き分け多かったんやで
      3色麺なんか実質負けでもいいぐらいだったし

    • 結果を見るならそこまで負けてるイメージないな。華持たされたことは多いけど、最初の塩ラーメン対決からして引き分けだし。そもそも全体で見れば芹澤さん以外にはほぼ負けないし。

    • 2代目の女主人公もそこまで負けてない。
      むしろ、ラーメンハゲが主人公の3作目で、(一時的だが)ハゲが人生の負け組に転落していた。

  17. 団体モノだったらハイキューの烏野か
    あひるの空の九頭龍のどっちかだと思う

    • あひるの空は、作者がなんか意地になってたよな

    • エンジェル・ヴォイスも負けまくっている

    • あひるは20巻らへんまで一度も勝ってないからな笑

      • しかも、初勝利は非公式試合で当たった商店街のジジイチームだった気がする・・・

  18. 両津でええやん
    普通に成功して終わった話の方が稀だろ

    • まぁ商売の失敗は負けっちゃ負けだが

    • 確かに失敗=負けで考えると勝った事が稀だなw

    • まともな相対条件での一対一とかだと敗率ガクッと落ちるぞ
      纏にメンコやベーゴマ、檸檬との将棋とか含めても

    • 敵には敗北してはないからなw

  19. ドラゴンボールの孫悟空

  20. 前田太尊

  21. 対魔忍でええやん、

    • アクション対魔忍では、そのセオリーは当てはまらないと思う

    • 対魔忍は正史では逆転勝ちばかりだぞ
      負けてるのはifのパラレルストーリー

  22. オールユーニードイズキルじゃないの

    • トム・クルーズ史上で一番負けてるのは間違いないな

  23. 遊戯王のどれかのシリーズが主人公クソ負けてたやろ
    ヴァンガードもなんか負けてるイメージあるけど実際のところしらぬ

    • ZEXALの遊馬が鉄男に100敗以上してる設定はあるな

      • 遊馬ってカイトに一勝もできないまま終わったからなぁ
        結構戦う機会があって実力差も言うほど無く相性が不利なわけでもないって関係で最後までライバルキャラに勝てずじまいだった主人公を初めて見た

    • 遊矢と遊我はクッソ負けてたな
      遊馬はアニメ本編じゃ意外と負けてない

    • 遊我と遊矢
      遊我が敗率ぶっちぎりに見えて遊矢も実質負けが多すぎる

      • 遊我はそれ以上に勝ってる定期

    • 遊星はそこまで…
      過去回想でジャックに負けてたのと、DS満足との初戦くらいか。こっちはDホイールの不調で有耶無耶になったが続行してたら敗北だった

  24. 最もってんだから数が少なくて勝率ゼロとかはちょっと違うな
    ヒカ碁のヒカルは?

    • 部活や院生同士の対局で結構負けてるけど詳細が分からん
      プロ入り後の不戦敗も具体的な数分からんし

      • まぁそれも結構な数と想定した上で、ヒカルは物語最後の二戦で負けとるからな
        なかなかおらんで2連敗で最終回迎える主人公って

        量、質ともになかなかじゃないかと

      • マキバオーなんかラスト5連敗やぞ

      • 麒麟も老いては駄馬に劣る言うやろあれはしゃーない

  25. 岡部倫太郎

  26. スレでも言われてるけどルフィ
    序盤はアーロンに沈められたくらいだけどクロコダイル辺りからボスキャラに1回は負けたり退場させられたりしてる

    • ただ、各編が長いから編の数(≒負け回数)はそこまで多くなくない?

    • アーロン除いても
      山賊にやられ、バギー(というかナミ)に檻に入れられ
      ジャンゴの催眠術で暴れたり寝たりして、クリークに海に落とされ
      バギーに処刑台で捕まって、スモーカーに捕まって と
      単体でなかったら結構負けてるぞ

    • あんまり負けてる感ないなー
      そのあとの勝ち方が出直して鍛えるとか対策練るとかじゃなくてなんかがむしゃらに殴ったら勝ったわみたいな感じやからな

      • 最終的に誰一人欠けること無く勝利条件満たすからでは?
        その度に
        「俺は麦わら海賊団に救われた。彼らの為なら死ねる」な味方増えるし。
        そういう意味での唯一の敗北はエース処刑阻止失敗なんだけど
        あの時だって結果的にコネ作りまくってる

  27. 特撮アリなら戦隊シリーズで該当するのが結構ありそう
    ゲキレンジャーとかは1話分の中の前半で一回敗北して修行して後半で再戦勝利するのがテンプレだったし4クールあったしな

    • 1話ごとに敵である法律や上司に負けまくる両津勘吉が1番だろ
      1巻に1回競い合うくらいの奴じゃ相手にならんほど負けとる

      • 誤タップで他の奴にレスしてしまったわ

      • 許す

    • クウガとか1話で怪人に勝てなくて話引き伸ばしてばっかだった記憶

      • 2話で1エピソード構成だったから1話目は敗北か取り逃がすかが多かったっけ

  28. 後から勝つのはノーカンやろ
    負けたままでいないと

    • バトル漫画でそれやると旅が終わるんだが

      • 主人公が勝たないと即終わるってストーリーのが無理があるだろ
        後からもっと強いやつらがゴロゴロ出てくるのに

  29. リゼロのナツキスバルはよく負けてるな

  30. 聖剣伝説のシャイロ

  31. 麻雀漫画だけど、哲也の坊や哲はかなり負けてる。
    一度負けるけど、対策を練って再戦して勝利、
    という展開が多いので。

  32. デュエマの中学生勝太はしょっちゅう負けてる気がする。

  33. 食戟のソーマの幸平創真やろ
    親父に490連敗しとる

    • ラノベではあるけど
      上条当麻は10000回はオティヌスに負けてる

      • マメに描写もないループ敗北でもいいなら、ケンイチの作者のトキワ来たれり!!の主人公がループで15023回負けてる

      • そして何気に勝歴の良いケンイチ
        あの骨術のモジャモジャは大金星だったな

      • ループありなら、サンデーのサイケまたしてもとか累計負け数やばそう

  34. スーパーマリオくん

  35. リョーマって親父に全敗のままだっけ?

    • 連隊食戟前の列車内で負けたあと勝負した描写がないから多分
      親父に勝った旭には勝ったが

      • 節子それリョーマやない、ソーマや

      • 名前の最後にマの付く主人公、親父に絶対勝てない説
        水ダウに投稿や!

      • つまり星飛雄馬も…?

      • 食戟のソーマじゃなくてテニプリの越前リョーマのことや

        紛らわしくてすまんな

      • いや謝るなや
        はっきりリョーマ言うてるやんお前、灰の時点で
        紛らわしくもないし落ち度ないがな

  36. 最も〇〇した主人公、というお題では長期連載作品ほど有利だわ

  37. ルフィって案外負け多いんだな
    七武海の中じゃ雑魚のモリアにすらタイマンじゃ影取られて負けてるし、一味総出で戦っても倒しきれずモリアの自滅に終わってるし

    • ルフィはええねん
      問題は二度と負けねえって泣いていった戦闘員だよ

      • あれはどうしたもんかね
        最後に生き残ってたから勝ち的な解釈するしかないよな、もう
        細かいのまで数えてたあれから10敗以上しとるんじゃ…

      • 「(剣士には)二度と負けねえから」
        だからノーカン

  38. ケンシロウ
    シンに負けて、サウザーにも負けてる
    修行中の時もいれていいならシュウにも
    南斗聖拳には割と負けてる

    • そもそも継承者争いでトキに負けてるし

      • ケンシロウが継承者に決まったのはトキが病気する前だぞ

  39. よく負ける主人公で思いついたのは万次さんだけどそれ以上のキャラなんていくらでもいるか…

  40. 割と敗ける主人公っているんだよな。敗けることで話が成り立っていると言うかもう敗けること自体が魅力の一部になっている主人公とか。

    • とあるのかまちーは主人公には3タイプあるって言ってたな。そのロジックで書いてるってゆーてた

      負けてはいけない主人公(負けたら話が終わるタイプ) 上条
      忘れた 一方通行
      負けてもいい主人公(負けからの挽回で魅せるタイプ)浜面

      • 上条結構負けとるけどな

      • 上で既に言われてるけど
        オティヌスでの敗北数10000回ってあくまで最低回数だからな

        数千億回の世界体験させてんだから、10000なんて比じゃない

        というか1巻の初っ端から神裂ねーちんに負けてるし

  41. あしたのジョーの矢吹ジョーも結構負けてる
    メインの試合の力石戦、ホセ戦いずれにも負けてるし力石戦後のイップスでも3連敗してる

  42. 1番ではなさそうだけど思いついたのが黒崎一護
    最終章はもっと活躍させてあげてよ・・・

  43. 喰種の金木は何というか、性格も相まってあまり勝てない、勝ちきれないのもそうだけど、読者のフラストレーションが溜まった展開でも普通に負けるから勝てない印象が本当に強い
    仲間のピンチでも散々見送られてやっと活躍すると思ったらに1ページで達磨にされた時は流石に唖然としたわ

  44. 黒崎一護

  45. ノゴロー

    • 故障多すぎでもはやマゾやろあいつ

  46. 虎杖

    • 戦わせてすらもらえないのは論外

  47. 孫悟空 パイさんにも最初負けて後からは勝つんだけど 武道会にも負けてたような…決め手は「セル」自分から負けを認めて勝ってないぞ! つまり後から勝つを除けば1敗は確実にしてる

    • なんでそんなにうろ覚えで書こうと思ったんだよ
      天下一武道会は最初がジャッキー・チュンに負け、次が天津飯に負け(不運)、三回目でピッコロ倒して初優勝や

      • マジュニアに勝ったのもリングアウトであり、
        殺し合いじゃなくて試合だしな
        ピッコロは、決勝戦なんだからコ口して勝つつもりだったけど
        悟空は、神様が死ぬと困るからそれは出来ない。
        リングアウトにするしかないし、
        その前にテンカウント勝ちしそうにもなったし
        これは勝利とは言えないんだよな

  48. 幕ノ内一歩
    伊達さん もう少しで斃せたという悔しさがもどかしく印象に残る敗北
    ゴンザレス 猪武者ぶりにブチ切れられ、負け確のはずが勝つ目が出てきたのに
    ゲバラ 無様な技が無様に散ったという、沢村の予言が自身も意図しない形で成就

    共通するのは、こいつらとリベンジマッチができない事(ゲバラは他の世界ランカーにボコられそうなので)

  49. トリコも結構負けてるよな…特にグルメ界以降

    • 本気でやった相手のみでカウントすると
      スタージュン(GTロボ・宝石の肉食前)トミーロッド、シュウ(食林寺師範代の人)、スタージュン(クッキングフェス)
      辺りが人間界でちゃんと負けてる相手かな?

    • 馬王ヘラクレスの鼻息で体半分消滅したシーンは衝撃やったな

  50. ソーマ。親父が敵と言えなくもない。

  51. >スラムダンクは山王くらいしかまともに勝ってないイメージ
    どうやって全国大会出たんですかね…

    • チームメイトが強かっただけやろ

      • ???

  52. 「え?そこ負ける?」ってとこで負けるのはサトシ

  53. 巨人の星はどうだろう?幼少期に王さんに負け、甲子園で怪我があったとはいえ花形に負け、左門に速球投手生命を絶たれと、勝ちと負けを繰り返してるイメージ。

  54. 無職転生のルーデウスとか

    • ヒロインは絶望しましたの秋葉と同じで
      俺可哀想アピールがもの凄いから
      負けまくりと誤認する奴いるよな

  55. 負けてもすぐに第二ラウンドが始まって勝つのと
    負けたまま次の章に移行するのでは意味合いが違ってくるよなあ

    • 前者はサイゴに勝ってスッキリできるからいいけど、後者は書き方難しいと思う

  56. 真面目に考えると負けても次があるプロ競技を題材にした作品ばかりになるな
    メジャーな競技だと野球もサッカーもリーグ戦全勝で優勝なんて作品まずないし

    • あぶさん、すごい負けてそう。

  57. ゲゲゲの鬼太郎もアニメではわりと敗北が多いイメージ

  58. パタリロもバンコランを敵と考えるとよく半殺しにされてる
    時間停止能力とロボット軍団を創れる科学があれば楽勝のはずなのになんで負けるんだろ

    • 時間停止なんてあったっけ
      タイムワープは自在にできてたが

      • あったあった
        タイムワー で止めたら時間止めれるってやつ

  59. ハーレム兵士くらいにしか目的のもっこりできなかった冴羽は負けでいい?

  60. つーか、スポーツやら囲碁将棋やら、ましてギャグ漫画のオチやらと、命がけの戦いの勝ち負けを同列にかたってもなぁ……

  61. ルフィはダウンやノックアウトの回数は多いけど最後に笑ってるから負けが多いイメージはないな

  62. マンキンだろな

  63. 漫画版GXの十代

  64. 劉備玄徳か李牧かなあ

  65. 「最も」には程遠いんだろうけど、BLEACHの一護が真っ先に浮かんだ。肝心な所でいつも負けてる。

  66. 悪役ブルースの主人公

  67. 一護は?

  68. キャプテン翼って翼が出ている試合は小学生の時日向率いるチームに予選で負けたのが最初で最後?

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
今週の「Bの星線」感想、師匠の孫娘との対峙!全力を出し切った夜創への評価は・・・!?【10話】
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、ついに降臨する大魔王!キヨシを魔王の元へ行かせる棺の覚悟がアツい!【40話】
今週の「エンバーズ」感想、インターハイ県予選白熱!もしかして黒林の監督あの先生か!?【11話】
【悲報】Z世代、たった「5分」残業されられ怒りの退職へwwww
【朗報】キングダム、「まだ韓も滅ぼせてないのかよ」等の声に応え、戦を一瞬で終わらせる
今週の「魔男のイチ」感想、姉の感情をバクガミに奪われたゴクラク、10年分のパンチが決まる!!【31話】
今週の「ひまてん!」感想、 花火大会に行けなかったひまりの家に殿一訪問!部屋を真っ暗にして始めたのは・・・【38話】
【悲報】少年ジャンプさん、せっかくマガジンから呼び寄せた人気漫画家を打ち切ってしまう・・・
本日の人気急上昇記事