今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

歴代の「少年ジャンプ」で最高にかっこいい組織、ついに決定するwww

少年ジャンプ
コメント (97)
スポンサーリンク

引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520732301/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
十刃
no title出典元:久保帯人『BLEACH』(集英社)

156: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
BLEACHはキャラは立ってるからなどの団体も

165: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>156
師匠は書き分けがほんまに天才やわ

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします

no title出典元:岸本斉史『NARUTO-ナルト-』(集英社)

130: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
暁やろ
全員キャラ立ってるし死に様かっけえ

147: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
なんだかんだ言って鰤の組織はカッコエエとおもうで

おすすめ記事
195: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
やっぱ暁やろ
オロチマル以上のイタチが8人いるって当時は相当衝撃やった

155: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします

no title

163: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>155
コート補正ズルいわ

5: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
白ひげ海賊団
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>5
取り消せよ

56: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>6
えぇ…

164: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>6

11: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
幻影旅団やぞ
no title出典元:冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(集英社)

75: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
昔なら幻影旅団一択やったのに

138: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
名前だけで行ったら幻影旅団はトップクラス
no title
no title
no title出典元:冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(集英社)


なお実態は
no title出典元:冨樫義博『HUNTER×HUNTER』(集英社)

143: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>138
幻影旅団やったら護衛軍のがずっとカッコええよな
まぁこいつらのせいで幻影旅団の情けなさに拍車がかかってもうたんやけど

148: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
暁、幻影旅団も強いしカッコいいけど
ほぼリーダーの力だしなんか違う

37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
南斗五車星
no title

39: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>37
山しか役に立っとらんやんけ

43: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>39
雲も時間稼ぎとしては役にたったぞ

62: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
十本刀
no title出典元:和月伸宏『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』(集英社)

王下七武海
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

護廷十三隊
no title
ギニュー特戦隊
no title出典元:鳥山明『ドラゴンボール』(集英社)

黄金聖闘士
no title出典元:車田正美『聖闘士星矢』(集英社)

66: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>62
黄金聖闘士が一番強いか

69: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>62
黄金聖闘士最強説

67: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
功績込みでみたら暁
全部オビトの手柄だけど
しかしこの手のスレで銀魂の鬼兵隊ってでないよな
作品通して株も落とさず活躍してるのに
no title出典元:空知英秋『銀魂』(集英社)

82: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>67
知名度が低い

85: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>67
影がこゆいようで薄いから
なんだかんだ言って銀魂はよろず屋かしんせんぐみよ

91: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ジャンプのこういうやつってやばいやばい!みんな殺される!世界征服!強すぎる!とか煽りながら結局戦って見たら雑魚だったみたいなパターン多すぎ

95: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
ここまでエジプト九栄神無し
no title出典元:荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』(集英社)

105: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>95
あんま組織ってイメージしにくい気がする
同じジョジョなら暗殺チームの方が人気ありそう

97: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
1 サイヤ人
2 ギニュー特戦隊
3 十本刀
4 黄金聖闘士
5 帝拳高校
6 幻影旅団
7 北斗神拳
8 南斗五車星
9 西ドイツ代表

100: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>97
サイヤ人って組織か?

115: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>100
星を売り捌く組織でもある

119: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>115
星売りさばいてるのはフリーザ一派やろ

118: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
CP9もまだ挙がってないやんけ
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

121: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>118
ルッチくらいしかみんな覚えとらんよ

127: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>121
カリファとカクは覚えられとるやろ
no title
no title出典元:尾田栄一郎『ONE PIECE』(集英社)

144: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
>>127
カクでギリ覚えてるかどうかやと思うで

大半はカリファ?誰それ?
になるやろな

150: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
音の五人衆、仮面の軍勢、ドンキホーテファミリー
ここら辺の影の薄さ

171: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
組織とかいいながら組織で描かれたことがほとんどなくて順番に主人公チームの前に現れて各個撃破していくと組織としての印象が全く残らない

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. やっぱBLEACHの護廷十三隊やエスパーダは最高や
    第一印象のカッコ良さならな!

    • エスパーダは格好良さならナンバー1だが弱いのがなあ
      護廷十三隊も滅却師も本来は虚が敵なんだから星十字騎士団よりは強くないと力バランスがおかしくないか

      • 中身に関しては目を瞑ってくれないか?
        頼む

    • BLEACHの組織って集合絵のヴィジュアルは良いけど一人ひとり見ていくと色物枠というか……ぶっちゃけあまり恰好良くはない変な奴も多くね?

      • 全員かっこいいだけじゃバランスが悪いからね
        師匠のイロモノ枠の戦いは面白いしね
        ヤミーが剣八白哉を圧倒してたのにウルキオラの死で怒りより悲しみが勝って弱体化したり犬をかばって斬られるシーンはまじでナイタ


      • 月島さんに過去を改ざんされたのか?
        ヤミーはウルキオラが死んでからも2段階くらいパワーアップしたぞ。
        そもそも剣八と白夜がヤミーと戦い始めたときにはもうウルキオラ死んでたし。
        犬をかばってもいない。

    • シュ、シュテルンリッターを忘れないであげて

    • ネーミングのオサレ感が抜群やからな
      アランカル、エスパーダ、ヴァイザード、シュルテンリッター
      名前の厨二病感の凄まじさよ

      • エクスキューションを忘れるな

  2. 挙がってるの見て思ったけど服装にある程度の統一性欲しいな

    • ドロンドロロンの上士侍とか?

    • 真選組とか揃って出動するタイプの組織は並んだとき服装統一されてると映えるな
      ただ挙がってる組織だいたい個人行動してる気がする

  3. 七武海も組織と言うイメージじゃ無いな

  4. ワンピの組織ならバロックワークスが一番好きだわ

  5. 暗殺チームは?

    • これだな
      アニメでの補完も最高だった!

  6. この手のスレではブラックキャットの星の使徒はほぼ無視される
    クロノナンバーズは全員登場しなかったから評価しようが無いけど

    • グラビティ張り手さん好きだよ

    • そりゃ組織として普通にゴミだし・・・

      • 超能力だけで世界中の軍隊と警察を圧倒した最強能力者集団だぞ

    • ブラックキャット自体にそこまで語られるようなキャラいないからな

      • イヴは大人気やったよ当時

    • クロノナンバーズの設定自体は良かったと思うわ
      基本お揃いの黒ずくめ
      時間にちなんだ№I~XII+主人公特例のXIII
      超能力者じゃなくて各自得意武器を極めた武芸者枠
      味方側(?)が非能力者で敵の能力者と戦うこと自体あまり見ない気がするし
      なんでも能力能力ばかりだからな
      12通りの武器考えるの面倒そうだけどメンバー全員出してほしかった

  7. リボーンだけでいっぱい組織あるな
    一番強いのは赤ん坊達か?

    • ボンゴレやね
      ヴァリアーも人気だった

      • ヴァリアーは部下も何回か出てきたけど、上司があれだと絶対苦労してる

    • リアル6弔花の印象が強すぎてミルフィオーレファミリーという言葉が出てこない

    • アルコバレーノは組織と言うより、同じ呪いにかかっただけの腐れ縁では

  8. 影道一族

    • ギリシア12神

  9. 上がってないのなら黒の教団すきやで

  10. 一番勢力がデカいのはどこだろう
    DBのフリーザ軍、DBのバビディ軍、Toloveるのデビルーク星、コブラの海賊ギルド、とってもラッキーマンの世直しマン軍団

  11. ダイの大冒険の魔王軍が組織としては最も統制がとれてた気がする

    • 司令は保身で頭がいっぱいで、幹部は次々裏切り、そもそもトップからしてお遊び感覚で創設しただけの組織だぞ。

    • 分かりやすさならぶっちぎりだと思う
      戦隊ものとかの世界征服を狙う悪の組織の幹部的な

    • いやヒュンケルにクロコダインにハドラーにバランに

  12. お題は組織だよね
    黄金聖闘士と十刃とギニュー特戦隊はある組織の最高幹部達だから彼らを組織とは言わないのでは

    • 細かいことは細かいけど確かに組織として区分するなら聖衣の色じゃなくて
      聖闘士(アテナ軍)、海闘士(ポセイドン軍)、冥闘士(ハーデス軍)って分け方になるな

    • 言われてみれば組織ってよりは組織の一部の呼称だな

    • 共通の目的があれば組織っていえるらしいから
      組織でもいいんじゃないか?

  13. ワンピース世界ではカイドウとマム軍団が滅んだ現在はバギーが立ち上げた新組織が一番格好いい組織と思われてるのかな

    • 組織成立の経緯というかバギーがリーダー()な時点でかっこいいよりユーモラスが勝つと思うんだ。

  14. そういえば南斗六聖拳でレイだけ組織の長じゃ無かったな
    人望無いのか
    ユリアは南斗で一番偉い家系の姫様らしいから生き残った南斗の達人の仲の善人を集めて軍を造ればラオウサウザーに対抗できたと思うが

  15. 吉六会

    • 元メンバーにテンテンくんの作者がいたな

  16. 話変わるけどここの新デザ、通常の新着記事だけでなく、ワンピや鬼滅だけの新着だけが見れるようにできるのがなにげに便利だなと思った
    (今までもタグ別表示?でできてたけどこれだと切り替えに再読み込みがかかる)
    試験でやってるならこれは残しておいてね

    • 自分は本誌しか興味ないからワンピはまだしも鬼滅だけ見たいって人多いの意外だ

  17. 王下七武海はかっこいいんだけど
    組織って感じはしないんだよね

    • 実質は四皇みたいなもんだしな
      同じ括りではあるけど互いが協力するとかは基本的にはないし皆普段は好き放題やってる

  18. 麦わらの一味は?

    • 海賊団

  19. トリコの美食会が出てないだと・・・

    • なんか知らん間に壊滅してたし

  20. 名前ならバオー来訪者の「ドレス」がすき
    固有名詞じゃないのがリアルな秘密組織感があって

  21. 幻影旅団はただの仲良しグループだったの判明してガチで魅力ゼロになったよな

  22. レッドリボン軍

  23. アンデラのユニオンみたいに主人公が何らかの団体に属してるパターンって案外ないんだな。団体スポーツものは例外として。

    • 後はワートリのボーダーとかかな

    • 鬼殺隊、イザナギ隊、ルセット、魔法騎士団『黒の暴牛』、モートセーフ……
      最初から団体に属してなくても、個人的な行動をしていた主人公が組織の一員と接点を持ち誘われて加入というパターンは結構あると思う

    • 上でもいくつも挙がってるがいくらでもあるだろ
      王道展開の一つやん

  24. こういうのの元ネタ?の四天王とか十二神将とか現実にあった組織名のほうがかっこいいだろ

  25. 界境防衛組織「ボーダー」

  26. ギニュー特戦隊かな
    ベジータが空見ながら数を数えるシーンで
    こっちまで焦ったわ

  27. ワンピースならやっぱ海軍かな

  28. リーダー外伝たけしの色の魔物軍団

  29. 普通に旅団人間臭くて好きなんだけどな

    • わかる
      こないだの過去編でより好きになった

  30. 原作ではそんなでもないかもしれんが
    ザブレで追加されたギニュー特戦隊のメンバー全員個性が強い&面白過ぎる

  31. 光狼とかいう新連載に組織が登場するたびに擦られ続ける伝説の組織

    • 光狼(フィンリル)と書かないと魅力半減だぞ

      • フェンリルだ
        二度と間違えるな

  32. >>97
    トリとなってる組織が、かつて実在した国…

  33. スポーツ漫画のチームもありかな?
    海南大附属とか

    • こういうスレで挙げて良いかは分からないけど、
      海南大附属は好きなチームだわ

  34. 完璧無量大数軍
    響きは好き、強くはないが

  35. 十天君のキャラデザ本当に好き

    • 秀逸なデザインだとは俺も思うが
      金光聖母だっけか?彼女には妙な大ファンが憑いてたな

  36. 現役の中だとORDER一択だな
    流石に暁や全盛期の幻影旅団と比べると劣るが現在のジャンプの中だと格が違うわ

    • 主人公組であんま惹かれるのおらんから
      余計際立って見えてまうわ

  37. 11人のガゼル

  38. 完璧超人始祖
    退場後も株が上がるミラージュマンとペインマンすき

  39. 超人血盟軍

    • オールスター感と、
      善玉悪玉シャッフル感と、
      余り者だけど人気キャラ集合感があっていいよな

  40. 関東野菜連合

    • ピーマンが裏切ったところまでしか知らんわ

    • なんか草

  41. 暁が組織としてかっこいいっていうのなんか分からん
    序列もなく関係性も薄く信念もなくたまたま集まったならず者集団やん
    順番に出てきた順番にやられただけ

    • ✖️出てきた→○出てきて

    • 仲悪すぎず仲良しでもないドライな関係の傭兵集団だから人気なんだろ

    • 「序列もなく関係性も薄く信念もなくたまたま集まったならず者集団」って魅力的な敵集団の紹介に見えなくもない

  42. そうじゃないとダメとは思わんが技とか服(もしくは指輪とかの服以外の装飾品)、タトゥーでもなんでもパッと見た時に分かる共通の要素があると組織感がグッと増していいよね。

  43. それぞれの組織のカッコよくイラストしてくれよ

  44. やっぱワンピブリナルトが頭一つ抜けてるわ
    幻影旅団は仲良しグループだったのが発覚してからそういう感じではなくなったな
    グループとしてはまだ好きだけど

  45. 厳密には違うけど、ジャンプ漫画としてのポジションという意味でなら「キセキの世代」は相当に格好いいくくりだと思う。「主人公が過去に所属していた伝説の最強軍団」というのがもう格好良い

  46. 悪魔六騎士は6騎士だけだと7人の悪魔超人より魅力がないけど、悪魔将軍込みでそれに付き従う6人という立ち位置だと途端に格好よく見える不思議な集団。

  47. 封神演義も四星とか魔家四将とかいろいろ敵組織あったけど、「空間宝貝」という明確な共通個性があった十天君の格上感が一番好き

  48. 最凶死刑囚

    こいつら強い奴と戦いたがる割りに
    お互いとは戦わないのよなw

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【画像】彼岸島の作者、狂う
今週の「悪祓士のキヨシくん」感想、ついに降臨する大魔王!キヨシを魔王の元へ行かせる棺の覚悟がアツい!【40話】
【衝撃】ワンピースの「空島編」がめちゃくちゃ評価割れる理由、闇深すぎるwwww
【画像】ジョジョ7部のジャイロさん、アニメ化に際しボタンの数が激減してしまう
【画像】大物漫画家「漫画家になりたいなら絵を描いてる暇なんてない」
今週の「カグラバチ」感想、瞬殺すぎる座村さんの初撃。再び激突チヒロVS昼彦という修羅場展開へ!【75話】
【速報】江藤農相「おかしいな。集荷業者は備蓄米に利益載せず6㌔2240円で卸したのに。」 →
今週の「ワンピース」感想、神の騎士団ついに自ら動き出す!軍子ちゃんガチで強いww【1146話】
本日の人気急上昇記事