今日の人気記事
注目記事
今週の人気記事

【画像】大物ギャグ漫画家、元アシに「裏の顔」をリークされてしまうwwww

漫画総合
コメント (75)
スポンサーリンク

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621273845/

1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8w33pEZ/0

3: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:JxoDKrIf0
うらやましい

4: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Tcq8vdf/0
神やな

2: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:4iQC6eGV0
じゃがバタ食いたくなったんやが😳

おすすめ記事
6: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8w33pEZ/0
なお普段の素行



107: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+gleIb9pd
>>6
クソ楽しいやろこんな仕事場

337: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1/B/6Lty0
>>6
だから子供向け漫画を続けられるんだな

696: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8AO9fAWD0
>>6
イナイレにはガチで草

7: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jLlSG901a
あの漫画を10数年描き続けてるだけで狂人の域

8: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:41pt1pZQa
たのしそう

9: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hYHHNKfOd
曽山ほんと好きやわ
ツイッターからも人柄の良さが滲み出とる

15: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dqSKxFrb0
陽キャやん

14: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:DyY6huRZ0
ええ職場

17: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:vc0x4uFA0
アシなんでやめてしまったんや?

18: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:qIK3kjL3M
でんぢゃらすじーさんにアシスタント2人もいる?

22: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:acF/pX5j0
童心を忘れないコロコロ漫画家の鑑

25: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:yCJLunQX0
ギャクマンガかけるやつすげえよな

30: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jLlSG901a
頭の中が10歳で成長止まってそう

32: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:mcJlDXdjp
ええなあ…

211: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:x66dLVnId
こんなんで小学生は笑うのだろうか

214: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zKTxi1/M0
>>211
笑うに決まっとるやろ

220: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:EzkMcaXo0
>>211
大学生やけど笑ったわ

225: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:CAH7erWp0
>>211
くそ笑った記憶がある

48: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:Jz3/0gL40
低学年のガキ向けのギャグ漫画とか一番精神ぶっ壊れそうなジャンルを安定して長年やってる化け物

47: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:29cPE84b0
未だにコロコロの看板やからすごいわ

78: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:opPgeh6Qd
ギャグ漫画なんて続けるのものすごく大変だろうにようやっとるわ

103: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:jynFkWAja
もしかして今でもコロコロのギャグ漫画最前線張っとるんか?
子供の嗜好なんて20年間変わらんもんなんやな

113: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:1uxnSa8Zd
>>103
20年子供向けの作品作れるの頭おかしい

290: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+g+01R8i0
じーさんなみに続いてるギャグ漫画って他にあるのか?
ギャグ漫画って短命なイメージやが

393: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wZit69WBM
ボーボボ作者って新作描いたんじゃなかったっけ
面白かったんかな

419: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zWOLOL8l0
>>393
澤井先生はもう……
曽山先生が異常なだけでギャグ漫画家は賞味期限切れるの早い

105: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:FIEGCjq+0
ボーボボ作者は聖人だけど自分と葛藤しながら描いてたんだぞ
no title
no title

135: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:h3Stn3sg0
>>105
この前の無料見てて思ったけどボーボボが勢いとかセンスで押してるのって6巻くらいまででそっからは理詰めで作ってる感じあるからな
そりゃ壊れるわ

161: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:VlxiLM7G0
>>135
理詰めのギャグというとワイはスケダンの作者が思い浮かぶわ
毎話キッチリ起承転結作っとったし絵も神経質さが線に表れてたしよう壊れんなと思う

182: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:ncX6v3kM0
>>161
篠原は元々サラリーマンやってただけあって新作ネームもガチの企画書作ってくるらしいひし

100: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:h3Stn3sg0
でんじーは子供向けのギャグで月刊だからまあ壊れないのはわかる
ギャグ漫画日和の作者が壊れないのマジで謎
しかも新刊買っても普通に面白い

116: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oJX3MKNVd
ギャグマンガ家ってイイヤツ多いよな
まあ元々誰かを笑わせたいって善意の上での行動やしな

140: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:RDTBLjU+M
赤塚不二夫、藤子・F・不二雄
こいつらギャグ漫画家も聖人なイメージあるな

227: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:+Nvpbh5ka
長年頭おかしいギャグ漫画描いてて頭おかしくならない人って割と貴重だよな

446: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:8KPx1mDp0
でもギャグ漫画を20年書き続けるって常人の域やないで
メンタル性だけで言えば人類トップクラスやろ

591: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:wI0uRUw2M
Twitterやって成功した稀有な例よな
根っこからギャグ漫画家なんかね

595: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:iyaH8pxaa
この人Twitterの使い方上手いよな
コロコロでギャグ漫画描いてたやつは狂って小林よしのりみたいになるんやないかって思ってしまう

621: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:zWOLOL8l0
>>595
よく漫画家はTwitterやるな~とか政治語ったり色々やらかしてて萎えたみたいなケース多いけど
曽山先生のTwitterはほぼ完璧といっていい
ああいうバランス感覚があるからでんじーを続けれてるんやなって

300: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:AE5QRQNR0
小学生男子がほぼデンジャラスじーさんを通ってきたのってすごくないか?
少年誌だとジャンプ派とかマガジン派とか勉強で読まないとかあるのにデンジャラスじーさんは幅広い年代の男が知ってる

630: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:dQizKg0dH
ワイはアッニとオトウットがおったからジャンプとコロコロを随分長い間読んでたわ

75: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:AG8DxrQb0
頭のネジ外れてないとこんな業界やってけんやろ

37: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:oiEg6Ti4r
バイタリティー凄いな

36: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします ID:hYHHNKfOd
ワイが小学生の頃から連載してるって思うとヤバいわ

コメント

★当サイトのコメント欄はYouTubeなど含め転載禁止です。(詳細)
  1. 遊び心って人生の潤滑油だと思う

  2. 中学の時買ったじーさんの単行本今読み返しても面白いんよなあ。あと名前出てこなかったけどケシカス君もめちゃくちゃ好きやった。漫画描く話がすげえ好きだった。じーさんは破天荒ギャグでケシカス君はあるあるネタとか学校ネタでお互い違う面白さがあってどっちも最高に面白いわ

  3. 5chやばいからって何年前のネタ引っ張ってきてんだよまとめサイト共は

    • こういうポジティブな話題を見て
      最初に出てくる感想がそれなんだ…

      • 筋金入り、って感じだね
        一生元には戻らない
        元からこうだったのかもしれんが

      • 流石に古過ぎるししゃーないんじゃない?

      • 青1もそうやって決めつけてる時点で大差ないよ

      • という青3の決めつけ

      • 5Chはどうか知らんけどこの話題はちょっと古過ぎるよ…当時も普通に話題になってたやん
        まとめってこういう話題の再放送みたいなの多いよな、前も見たわって

    • 5チャンヤバいってなんかあったん?

  4. 増田こうすけのTwitterは狂気

  5. さすがに今読んでも当時みたいに笑えはしないけど、この人の人間性とかツイッターの4コマは好き

  6. もうこれ福利厚生の一種だろ

  7. こういう人こそジャンプに来てほしいなぁ

  8. ワシも明日からデンジャラスばーさんになるかのう

  9. 今見てもノリが変わってなくて安心感が凄い

  10. >>7
    ジャンプのメイン読者層なんておっさんと腐女子なんだからコロコロしかないだろ

  11. 仕事終わったばかりで元気有り余り過ぎやろ。むしろ終わった解放感でそうなのか。

  12. こういう人じゃないと漫画家を長く続けるのは無理だよな
    毎回締め切りギリギリとかじゃ面白い漫画なんて描けないだろうし

  13. ギャグ漫画家で異常だと思うのは古賀亮一
    あの密度のギャグ漫画を長年やってて未だ衰える気配なし

  14. この人といい、ギエピーの作者といい長くやっているギャグ漫画家の精神はどうなっているんだ

  15. 昔読んだゴルフ回はマジ笑ったな~ゴルフ最後やらない所とか
    あと知らないと思うが元アシは今はプリパラのイラストとか画いてるんだよな~俺の好きなキャラはあんまり画いてくれないからフォローしてない笑 ファルルて言うんですけど

  16. 校長の名前決めるイベントで応募したら手書きが入った返事返ってきたんだよね
    嬉しかったんだ

  17. ツイッター漫画などをまとめた『でんぢゃらすじーさんだけじゃねぇ』面白いわ。

  18. こういう行動力がある人は本当にすごいって思う

  19. 読切は掲載順が巻末だった記憶
    孫と車に乗って激突エンドだった

  20. ギャグマンガ家はシリアスな漫画家より壊れることが多い気がする。

    • 気がするじゃなくて多いよ
      ある壊れて失踪したギャグ漫画家が言ってたが「シリアスは焼き直し、馬鹿でも描ける。ギャグは発明。ギャグ漫画家は毎話毎ページ毎コマ発明を続けなければならない」

      • 誰のことか分からんが、そいつにとっての主観なだけで誰にでも当てはまるような真理でも無いと思うがな

      • いや真理真理
        シリアスは焼き直し、ギャグは発明
        それが良いとか悪いとかの話じゃねーんだ
        本質的な話

      • 素人が漫画家の本質なんかわかるわけねーだろ
        お前みたいなのが嘘情報を平気で拡散するんだよ

      • そのギャグ漫画家って誰だよ
        シリアス当てて言ってんのか

      • ↑↑文句あんなら具体的に他の漫画家の発言伴って反論してみろやw
        漫画描いてる漫画家が言い、漫画を読んでいる読者がそれに納得する、自然なことじゃねぇか
        嘘情報も糞もあるかよ実際の発言に

      • せめてその漫画家がシリアスもヒットさせてたんなら説得力あるんだがな
        この切り抜きだと自画自賛にしか見えん

      • まぁ自分の失踪中の体験談を漫画にして描いて、その本は一応出たけど

    • 昔、消えた漫画家って本があってそこでなぜ消えたのか調査したり本人探し出してインタビューしてたけど
      ギャグ漫画家は人生を切り売りするから消える、壊れるみたいな結論になってたな

  21. 漫画家ってコミュ障やパワハラ上司や
    説教ばかりのウザったい教師タイプが多いイメージだったが
    この人は珍しくいい人じゃん

    • 店に上司権限で連行して何か食わせるって典型的なパワハラやんけ
      居酒屋と酒に置き換えてみろ

      • そりゃ誘われた人の気持ち次第やろ…

      • お前なら嫌かもしれんが、嬉しい人だっているぞ
        何でもかんでも自分を基準にして余所のやり取りをパワハラって当てはめんのはやめとけ

  22. 過去のものになってないのが凄いというか
    一緒に歩いてるんだなと改めて感じた

  23. 増田こうすけはガチの天才系だから真似したら死人が出る
    あいつは感性が普通じゃないのと天然だから

  24. 1人で描いてると思ってたわ
    月刊であの絵柄だし

  25. 沢田ユキオとかもマリオって土台があるとはいえギャグで生き残ってるし
    コロコロの編集部がメンタルケア上手いんじゃないかな

  26. 表の顔定期

  27. 絶体絶命1~15巻あたりのセンスはマジでやばい
    20過ぎた今でも笑える
    作者が結婚して丸くなってしまったのか邪以降はちょっと勢いが足りない

  28. コロコロで印象に残っているマンガは、これとトイレの神様ってマンガなんだが、誰も覚えていない

  29. あさりちゃんも長々と続いていた作品だわな…女の作者で

  30. うすた京介も古谷実も今はもう

  31. もーみむーめまーワイは好きやで

  32. ボーボボの人はもうボーボボ描けないと聞いて少し寂しかったけど仕方ないな
    貼ってある読み切りはほのぼのしてて楽しめた、いかにも第一話って感じだったが

  33. 愉快な上司だな

  34. ぐう聖な松本先生の彼岸島もギャグ漫画ってことだな

  35. 赤塚は聖人とは真逆やろ

  36. 輪ゴムで5時間遊んでた話すげえ記憶に残ってるが
    シュール系で日常で本編っぽくなくて妙にひっかかりがあった
    いま思うと当時からtwitterのセンスありすぎだわ

  37. 曽山がTwitterでやってたフリー素材で四コマ描くやつすき

※管理人おすすめ記事
※管理人おすすめ記事
 
人気記事
【神曲】『エンディング』の入り方が素晴らしいアニメといえば何??
【動画あり】最近のアニメによくある『バズり狙いでダンスさせてるOPED』がキツイんやが
【朗報】歴代の少年ジャンプ、10年に1度は看板級の作品が生まれていた
今週の「ひまてん!」感想、 花火大会に行けなかったひまりの家に殿一訪問!部屋を真っ暗にして始めたのは・・・【38話】
今週の「ワンピース」感想、神の騎士団ついに自ら動き出す!軍子ちゃんガチで強いww【1146話】
バトル漫画へ影響を与えた「ドラゴンボール」の功績一覧www
【悲報】「ワンピース」麦わらの一味の声優陣、ガチで高齢化
【悲報】最近の結婚式で「ジミ婚」が一般化した結果wwwwwwwwwww
本日の人気急上昇記事