今日の人気記事
注目記事
更新情報をGET!!フォローお願いします
殿堂入り人気記事
スポンサーリンク

今週の少年ジャンプについて語ろう【38号】

今週のジャンプについて語ろう
コメント (569)
スポンサーリンク
あわせて読みたい ※掲載順についての話題はこちらでどうぞ!


1: 以下、ジャンプまとめ速報がお送りします
週刊少年ジャンプ 38号の感想・雑談専用スレです。
作品を読みながら仲良く語り合いましょう。

●この記事は、週刊少年ジャンプが発売された日の朝に作成されます。

●現在、電子版「週刊少年ジャンプ」の定期購読をすると、「ジャンプGIGA」も無料で読めます。

●少年ジャンプ公式サイトはこちらから!
http://www.shonenjump.com/j/

●電子版週刊少年ジャンプ定期購読の詳細はこちらから!
http://jumpbookstore.com/ext/subscription/index.html

あわせて読みたい 毎週土曜朝6時の記事タイトル(お題)、いつでも募集中!!

コメント

  1. 珍しくゾロが焦って止めてんな
    そしてレディへの暴力ガン無視のサンジ…

  2. 心の強さにとんでもない副作用があったなんて…

    • まぁ鬱の人に頑張れってのは禁止ってよく言うわな

      • ちなみに、頑張れって要は「我慢してやれ」ってことだから励ましでもなんでもなかったりする

      • 父ちゃんに頑張れ連呼してればデバフ入るかな?

    • 1話から言われてけど日本が心の強さだけで戦争に勝とうとした結果がコレだよなので、心の強さ最強論は矛盾してる

      • 敵役の方が正しいこと言っちゃう…
        打ち切られそうな作品あるあるやね……

      • 心の強さだけじゃなく実際の技術も必要なんや
        あと周囲の支え

      • というか資源が少ないから精神論くらいしか無いんや

      • 何処の国も戦争に資源、すなわち金を掛けたくないのは変わらねーよ
        米国も本気モードをとくと朝鮮戦争で弾薬不足に悩まされる始末だ

      • 本来なら末端の兵の心が強いのは指揮官にとっては最高なんだけどな
        戦略や作戦を立てる頭脳が貧弱過ぎた

      • 連載開始当初から想定してた流れかは分からんが結果として面白い展開になってる
        精神論頼みの問題点に関して切り込むとは思わなんだ
        後はどう着地させるかだな

    • 北畠ナミシロウ「心の強さはそれは凌駕する!!!」

    • これもう作者も心が強ぇんだで自虐ネタやってるだろ
      絶対最終話の最後のコマのセリフ「心が強ぇんだ!」だと思うわ

  3. うろんミラージュの作者か?同人作家かもしれんが
    正体がわかるとこれで広げないで終わるかもしれんのがなぁ

    • あれは完全に作者だろ
      担当に電話入れてたし

      • 今後カンシがモデルのキャラがうろミラ出ても原型なかったら笑う


      • 関西弁&扱い悪しだけでもキャラが立つぞ、カンシは

      • >>青2
        うろミラ作者目線だとヒーローな金髪関西弁やろ
        扱い悪くなるこたーないやろ
        ないよな?

      • こち亀で金髪ちびキャラがどうなったか忘れたのか?
        「〜でおまんがな」だぞ

    • とうとうここまで追い詰めたぞフォッグ·スモーク!!

      • 何が!?

    • 波風立てれば耳そばだてるだ
      知らんのか?

      • 何だって!?
        波風立てれば耳そばだてる、だと!?
        そいつぁマズいな……

      • ガッガッガッ

      • 微妙に語感がいいのが腹たつw

      • ザック・バラン語録が増えて嬉しい

    • あの可愛い眼鏡っ娘作者が普段はザック・バランさんの被り物してると思ったらなんか刺さらん?

      • 実は彼女は原作者でライオンが作画、またはその逆・・・かもしれない。

    • 頭の中読まれる なんて事でもなければ一人でいる時に素顔がバレるなんてほぼあり得ないんだろうな

    • 唐突やったななんか

    • 次回のうろミラから突っ込みが入るようになるのか・・・
      読者は増えるがコアなファンは激怒しそう

  4. 宿儺さんは何かしらくらってから魔虎羅セーフやってんなぁ
    黒閃は2.5乗ダメージだし致命傷か

    • 渋谷のときの宿儺返して欲しい
      悪役としての魅力が欠片も感じなくなった

      • 十種で搦め手使ったり、フーガ使ったらかと思ったらまこーら頼りの宿儺さん…
        まあそれだけ五条の不可侵がチート過ぎた

    • 魔虎羅なしだととっくに負けてるのダサすぎるわ

      • 散々五条無能だの戦犯だの煽っておいて
        今度はソレかいな

      • 勝負にたらればはないんやで
        まこーらがいなかったら宿儺は伏黒乗っ取らんかっただろうし

      • 伏黒乗っ取ってない場合のスペックがあまりにも弱過ぎるって話やぞ

      • なんとかなるさで放り投げてならなかった結果が今だからそりゃ無能ではある

      • まこーらいつもありがとう

      • もうフーガ冷めちゃった

    • 鵺の戦闘シーンやっぱりいいねぇ

      • クソでか鵺今回出してたっけ

      • すまん……なんか返信になったわ

      • もうちょっと他の式神も出してあげて欲しい

      • 代葉ちゃんがふるべゆらゆらしてきたらどうするの

      • 皮肉が効いてて好き

  5. あーんシャカ様とピタゴラス様が死んだー
    ぐすん、ベガパンク薄明だ……
    先生の尾田!

  6. ルフィゾロルッチはピンピンしてるのにカクだけ重賞だな
    カクだけに格下ってか

    • キリンて競馬でれたっけ?
      シマウマはオーケーだしいいか

      • ハリボテエレジーと走ってなかったっけ

      • ジラフが走ってたからOKやで

      • ウシウシの実なのに…

  7. ヒロアカ少ない7ページって…
    こちらもブラクロ同様危うくね

  8. なにピースしてんだ雛は

  9. シャカ死んだの結構ショックだわ
    見た目も性格も好きだった

  10. 鵺、バトル上手いな
    後、乳を書くのも良くなってきあな

    • 来週のカラーに話合わせた感じだね。

    • ク○ニしろオラァァァ!

      • 絶対くさい

      • 道程は知らんだろうけど女の子の股間はいい匂いがするんだよ

      • せんわ

      • 懐かしいネタだなおいw

    • 構図が上手いのか知らないけど、何やってるのかスゲー分かりやすい
      てか思ってた以上に絵が上手いわ

    • 1話からは考えられんバトルだった
      ぬらりひょんレベルには到達しそうな予感

    • キャラ絵に文句はないんだが
      背景については、遠近感とか空間の大きさでキャラ絵との齟齬があるように見える

    • バトルの前置きの「絶対に○○させるなよ!」を
      即破る王道展開が好きです。

      • 主人公の優しさが仇となる展開といい割と全体的に王道よな
        主人公を強くしつつもっと強い敵を出す。正攻法では勝てないから作戦を立てる。でも作戦通りにはいかない
        変な逆張りをしないから、安心して見てられる

      • セリフもいいよな
        代葉的には、あれは優しさじゃなくて甘さや!っていうね…

      • なんだかんだで王道っていいよな

      • Twitterだと大嫌い=大好きみたいなこと言ってる人が多かったけど普通にあそこの勝てる場面での甘さは嫌いって意味だと思うわ
        今までの教育的に

      • あそこはいろんな解釈できそうだししゃーない
        あそこのセリフの時だけ瞳にハイライト少し戻ってる部分を考えたりすると感情込めてる感じに見えるからな

  11. 探してみろ
    この世の全てを健康ランドに置いてきた

  12. 小劇団の芝居の稽古w
    夢の魔女はメイクもバッチリでハマってんなw

  13. アネゴのキャラ良いな、テンマもおしゃぶり差し置き殺し屋バトル入りでレギュラー化か
    そして次号巻頭化するとはなぁ

  14. 見た目リデストロっぽいなオールマイト

  15. ルフィが幼女落とした!
    児、児ポ〜

  16. おぉぉキルアオ、次号表紙and巻頭カラー!!!
    ……マジか!

  17. ワンピの戦闘カットはアニオリのための措置かな

  18. トキヨが同時に夢世界に連れ込めるのは二人までと確定したな
    となるとやはり3人以上の集団戦は微妙に向いていないのかも

    • 二人までって明言した描写やセリフあったっけ?

      • 最初に仕掛けた時も今週も手の平を相手に向けている
        つまり手の平から魔法を放出するタイプなので両の手だと二人までと推察できる

      • 別に確定ではなくて草

      • 推察できるから確定なの?

      • こういう人が善意やら無意識やらでデマ作っていくんだろうな

      • ニコだって、手の平向けるタイプの魔法で
        護衛4人にいっぺんに魔法かけたりしてるし

    • 術中にハマれば無双、のように見えて結構穴がある
      こういうの好き

      トキオにとってもカンシにとっても今回はイレギュラーすぎたけど

  19. 匿名希望が捕まった時難易度あったから裏があると思ってたけど無いんかね
    いろは何気にすごい筋力だな

  20. 100ちゃんそりゃないぜと思うけど一貫してて良いな
    畜生フェイスw

    • ゴミを見る目やったなw
      自己犠牲ともいえる炎と治癒の協力技でNO.99を倒し、更にその炎で100ちゃん解凍
      これは、100ちゃんも流石に絆されたか?と一瞬思ったけど、ホントに一瞬だったw

    • ブレてなくて良き良き
      多分打ち切りだろうけどどうなるのかは気になってきた

    • いい顔やったな

    • これが蛙化現象ってやつか……

      • 連載終わってもあの1ページだけはツイッターとかでちょくちょく使われそう

    • それでこそ100ちゃんや
      良い

    • 死んだ時にヒロイン(?)にゴミを見る目で見られる主人公はたぶんジャンプ初

    • 100ちゃんのブレなさとゴミを見る目最高やったね

    • めっちゃ良かったな
      安易に博愛精神に目覚めた感じにもせず…

      人造100は多分打ち切られるだろうけど、次回作に何も期待できないわけではないというか、爪痕はのこせたんじゃないか?

      1話でこらアカンわと思ったけど、見誤ってたかもしれん

      • わかる、最後まで信念持って丁寧に描いてるように思えて好感度あがるわ
        次回作も応援したいな

      • バーニングあしびも見せたかったものをしっかり描いてるのが伝わって来たし応援したくなる作者だね

      • ↑先週のバーニングあしびの一コマかっこよかったから個別記事立つの楽しみにしてたのに立たなくなって草
        本スレ書き込み少ないのかな
        先週からいい感じになってきたのに…最後の輝き的なものだろうけどちゃんと描ききろうとしてるのが伝わるよ

    • 何も思わないってよりは普通に良素材がゴミになったんだから悲しがったりしそうなんだけどなぁ
      今までの描写から剥離してて着いていけんわ

      • 乖離(かいり)を剥離(はくり)と思い込んでるような人なら仕方ないね

      • すまんな
        読み替えてもらってええで
        それで乖離してることについてはどうなん?

      • 残念に思う心すらないとか?
        100ちゃん合理性の塊みたいなもんだし、悲しがるんじゃなくて興味を失って次を探せばいいかーってなったのかも

      • あえて感情を露わにするなら悲しみよりは怒りだろうと思うな
        そもそも悲しむという感情を持ったキャラだっけ?

      • 自分のパーツとして有望だから大事にしてたけど、死んだらもう無価値なので何の感情もない
        初期からずっと一貫してる描写だよな
        失って悲しむとかそういう感情は最初からないよ

      • これまでの話で人造人間の感情について問われたり自問したり、自分は自分のことを何も知らないんだなと思ったり、
        あと全て書かれずに「……」などで溜めてるけど思い出した過去をいろいろ反芻してるようだから
        己の感情の無さについてある程度意識してはいると思う

        意識してなかったらそれこそ感じないこと自体を改めて意識するはずもないし

      • 青2
        読み替えてええでじゃなくて、その頭脳では分からないから聞いても無駄ってことでは
        今までの描写からハクリしてるって言うけど、今までの描写をちゃんと読んでたらレアアイテム(あしび肉体)をゲットし損ねたところで悲しまないどころか舌打ちがせいぜいって判るでしょ
        100がこれまであしびと共にいた事で何か変化があったとしたら次週以降に描かれるだろうが、少なくとも人造人間の習性としては「湧かないものは湧かない」少なくともその点は100も同じ
        漫画そのものに描写してあっても分かってないのに、人に聞いても無駄でしょ

    • 同時に人造人間という設定が足を引っ張り続けた象徴でもある
      > 畜生フェイスw

    • 一貫してるのはその通りだし新鮮な感じはしたけどここまで一貫されて無関心だと少年マンガとは言えんなぁって思ってしまった。やはり少年マンガはアツさあってこそや。

      • そこは来週何とかするでしょ

  21. 巻頭カラーで表紙めくると雛をふる場面、そう来たか。

  22. 鵺のバトル作画かっこいいな
    顔面騎乗も見れて最高です…

  23. ブラクロも今日で読み納めか
    GIGAまで追おうって気にはならねーなぁ

    • 最終的にはアプリ版行きになったりして

      • 銀時「よろず屋へようこそ。」

    • ジャンプラで定期購読してれば無料でGIGAが付いてくるぞ

      • うん
        俺電子版開始1冊目からの電おじだから知っとる
        トリコが表紙なのよね

      • あぁ、金払ってまで追う気にはならないって意味ではないのか

      • そう
        アヤトラも銀魂も追おうと思えば追えたんだがな〜。アヤトラ今どうなってるか全く知らんし
        ワートリは追っとる、スクエアはギガと違って有料だけども

      • アヤトラは本誌の時よりヒロインが本能解放してて面白いと思ってる

      • あやトラはもう締めに入っててつまらんからな…アニメのために載ってるだけでもうすぐ終わりそう

      • あやトラは五行仙の怨念体を倒したら終わりなのかな?

    • 打ち切りみたいな俺戦エンドだったなw

      • さすがに次号に続くような形で去るのは嫌だったんだろうな

  24. 久しぶりのジャンプだ〜♪
    でもこれが来たと言うことは……
    夏休みが終わってしまう!!イヤー!!

  25. ウィッチウォッチ最高かよw
    さすがどN伏線大好き作者
    ほんとおもろかった

    • 面白かったけどコレ伏線なん?

      • どちらかと言うと、夢を題材にするにあたって
        ふわふわ繋がりで丁度よかったから絡めた感じ

      • 夢幻流星嵐でも食らってろ!

        伏線ではないがネタの絡め方は上手い

      • 散々うろミラへのファンの熱量、2次創作者の熱量、妄想力をネタにした上での作者の妄想力は魔法をも凌駕するってオチだから、そういう意味では伏線というか仕込みが素晴らしい。

      • 繋げたのは青1の言う通り偶然や思いつきかなとは思うけど、積み重ねの解放が謎のアツさを生んでて良かった

      • 伏線でもなんでもないよな

  26. 鵺は完全に王道バトル漫画として覚醒したな
    あとは時々えっちマンと膳野くん出してくれさえすれば文句無しの看板漫画だ

  27. リリスがただのいい子ちゃんで笑う
    元がおっさんでもいいわ、女ベガパンクズほんかわ

  28. 人造人間とドリトライ、突き抜けそうだけど普通に面白いんだよな~
    それと今週は鵺、キルアオ、暗号あたりは最高だった

  29. 黄猿が情を口にするのは意外だったな
    実際まずは戦桃丸を止める事が先決にしても正面から戦うキャラとは思わなかった

  30. なんか夜桜、筆乗ってる?

    • やっぱり長男が一番面白いし作者も書きやすそうな気がするよ

      • もともと連載開始時点から作者が長男大好きすぎるの見て取れたからなー
        当時はヘイト役で顰蹙買ってたけど今はいじられ役の立場になってるから
        長男の出番が多くても不快感無くていい感じだ

  31. マコラって不可侵に適応出来れば五条にダメージ負わせられるぐらい強いんだな
    ずっと宿儺が攻撃肩代りしてたし五条は一撃で殺せる気満々だったからあの2人に比べたら雑魚なのかと思ってたわ

    • マコーラ強いんだけど適応するまでに壊されるとまずいからね
      普通だったら一回転するだけでいいからそこまで気にしなくていいんだろうけど五条の場合適応するのに時間がかかるし、そこまで閉まっておいたほうがいい

  32. サカモト、スラーを救うって・・・・
    サカモトファミリーって、元々○しはしないのは元々わかったけど、あそこまで気遣ってあげるキャラだっけ

  33. キルアオに人造人間出てきたな
    これで100号終わっても大丈夫だな

  34. いろ×匿いいですねぇ
    でも最近いろはくんしっかり男の子してるから百合っぽくないねもう

  35. 縛られてる匿名希望かわいい

  36. アンデラ声優豪華でめっちゃ嬉しい